[過去ログ] 【フジサンケイも】ディープインパクト15【衝撃的】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 05/02/12 15:00:18 ID:Qz/6lJ+W0(1/11)調 AAS
アドマイヤコングの着差を考えますと、ゆりかもめ上位組の方がディープより強い。
素人は見かけの派手さに騙されるだろうけどなw
860: 05/02/12 15:01:31 ID:Qz/6lJ+W0(2/11)調 AAS
何気にスレ数でロブロイを超えているんだね。
痛い基地が多いからかなw
861: 05/02/12 15:02:52 ID:LndBuY2m0(2/7)調 AA×

862: 05/02/12 15:05:34 ID:VkJxkrwG0(2/3)調 AAS
マスコミがこの馬を大きく取り上げているのは、
今まで取り上げるような強い馬がいなかったということもあるだろう。
863: 05/02/12 15:08:34 ID:Qz/6lJ+W0(3/11)調 AAS
今日のゆりかもめで判明したこと

アスカロン>>>コスモオースティン〜コパノスイジン>>>ヴェルティージュ=ディープインパクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アドマイヤコング
864: 05/02/12 15:11:38 ID:Qz/6lJ+W0(4/11)調 AAS
アドマイヤコングが掲示板って一体どういったレベルなんだよw
865: 05/02/12 15:13:43 ID:LndBuY2m0(3/7)調 AA×

866
(1): 05/02/12 15:15:24 ID:07klyqkA0(5/13)調 AAS
ディープが弱いと思ってるならそれでいいよ
弥生でディープの馬券買わないでくれれば
867: サムソン 05/02/12 15:15:55 ID:Z0V7wVD40(1/11)調 AAS
1.2倍だろな
トホホだぜ
868
(1): 05/02/12 15:17:53 ID:Qz/6lJ+W0(5/11)調 AAS
>>866
今日のアドマイヤコングみたか?w
あんな駄馬相手じゃ強く見える罠www
アスカロンの方が普通に強いことをアドマイヤコングが証明しますた!
869: 05/02/12 15:19:11 ID:07klyqkA0(6/13)調 AAS
>>868
だから弥生でディープの馬券買わないでくれればそれでいいって
870: 05/02/12 15:20:11 ID:1u90peDx0(1)調 AAS
アドマイヤコングなんだあれwwwwwwwww
この馬弱すぎるぅぅぅぅ!きたぜ!モノポの再来wwwwwwwwwww
でも考えたらモノポはのちの重賞馬に辛勝したことが評価された!
この馬は駄馬に楽勝したことが評価されているっ!
まるで逆だろうがwwwwwwwwwwwww
てことはモノポの再来じゃねえなwエルコンあたりだなwwプゲラアアアッwww
871: 05/02/12 15:20:14 ID:Qz/6lJ+W0(6/11)調 AAS
今日のアドマイヤコングを見るとアスカロンの方が一枚上と評価せざるおえない。
アスカロンとディープがぶつかったら、勿論アスカロンの単勝買い込むさ。
872: サムソン 05/02/12 15:20:14 ID:Z0V7wVD40(2/11)調 AAS
ディープ以外は1円も買わんぞ
みんなはレコルトの複勝買えば上手い飯が食えるぞそうしろ
873: 05/02/12 15:22:01 ID:A3oyfX/L0(1)調 AAS
明日も金剛と低エムきっと惨敗だな。
874: 05/02/12 15:22:09 ID:LndBuY2m0(4/7)調 AAS
アドマイヤコング(笑)
ケイアイヘネシー(笑)

ディープインパクト(爆笑)
875: 05/02/12 15:25:49 ID:mmFmxHgw0(1/2)調 AA×

876
(1): 05/02/12 15:26:53 ID:07klyqkA0(7/13)調 AAS
若駒Sのレベルなんてどうでもいいわけだが
なんでそんなことにこだわってるんだろうか
877: 05/02/12 15:28:46 ID:TDrhFwMV0(2/6)調 AAS
弥生賞は、もし負けたら、ディープインパクト関連スレが沢山立てられそうだね。
878: 05/02/12 15:30:04 ID:yr56Q0O50(1)調 AAS
↑イタイ基地
879: サムソン 05/02/12 15:31:10 ID:Z0V7wVD40(3/11)調 AAS
勝っても乱立だろね
ディープ>>>> 系とか最強とか3冠とか糞面子とかいろいろ
880: 05/02/12 15:31:24 ID:Qz/6lJ+W0(7/11)調 AAS
今日のアドマイヤコングで確信したわ。
弱メン駄馬相手に楽勝しただけの馬だと。
アスカロン弥生賞に出てくれないかなあ。
ミーハーの馬鹿がディープ単勝買い捲るからおいしい配当にありつけそう。
881: 05/02/12 15:31:41 ID:e25+LJXq0(1)調 AAS
基地も痛いけど、Qz/6lJ+W0みたいな痴呆性粘着物質もウザいな。
882: 05/02/12 15:31:53 ID:98M0B2E30(1/2)調 AAS
後は明日の金剛力士王だな・・・
883: 05/02/12 15:32:52 ID:L/keqodlO携(1)調 AAS
せざるお、じゃなくてせざるをだバカ
884: 05/02/12 15:33:50 ID:mmFmxHgw0(2/2)調 AAS
>>876
時計面で叩く要素がないので、せめてメンツが弱かったことにしようということ。
1強じゃ競馬がつまらんしね。
885: 05/02/12 15:34:07 ID:Qz/6lJ+W0(8/11)調 AAS
レコルトはストーミカフェ相手に2馬身のレコード勝ちした。
一方、ディープが負かしたアドマイヤコングはwww
886
(1): 05/02/12 15:34:29 ID:JTcHJk+R0(2/4)調 AAS
あまり負かした馬で評価しても仕方ないんじゃ?エルコンドルパサーが共同通信杯で負かした相手なんか弱いのばっかだったし。弥生賞をとりあえず見ましょう。
887
(1): 05/02/12 15:35:31 ID:LndBuY2m0(5/7)調 AAS
>>886
エルコンが新馬で千切った馬は京成杯馬
888: ウイポジャンキー 05/02/12 15:35:35 ID:nqWzG1Qx0(2/2)調 AAS
 アドマイヤコングはアドマイヤタカと比べても格下だヨ。
889: 05/02/12 15:35:38 ID:Qz/6lJ+W0(9/11)調 AAS
>せめてメンツが弱かったことにしようということ

事実なんだがなw
890: サムソン 05/02/12 15:35:46 ID:Z0V7wVD40(4/11)調 AAS
めちゃめちゃ弱かったらそれはそれで笑える
後方まんまとかで負けてほしいね負けるなら
下手に追い込んで2着とかなら萎えるなあ
891: 05/02/12 15:39:21 ID:JTcHJk+R0(3/4)調 AAS
>>887
新馬戦の話はしてませんよ。それにあの京成杯は凡走したマイネルラヴ以外は実に弱いメンバーだったし。別にアンチじゃないので、勘に触ったなら悪いけど。
892: 05/02/12 15:41:08 ID:Hx4tQ7zP0(1/3)調 AAS
うはwwwwwww

アドマイヤコングっって若駒Sで4着だったんじゃんw
それも1秒8しか負けてない

それが今度は条件戦で2秒3もの大差で13着、ビリッケツとかwwwwwww

おいおい、若駒Sってただのクズ馬揃いの条件戦だったんじゃないのwwwwww
こんなので圧勝ってなんか意味あんのお????
893: 05/02/12 15:41:34 ID:lop4FUmnO携(4/8)調 AAS
今しか叩けないからなぁアンチは。
優しい目と大きな心でアンチを見下してあげようよ
894: 05/02/12 15:43:55 ID:JTcHJk+R0(4/4)調 AAS
今の時点で3冠絶対とか言うのもおかしいけど、アドマイヤコングを引き合いにだしてこの馬が大したことない、っていうのはおかしくない?
887のようにそんなこと言い出したらマイネルラヴが京成杯でコケ負けした時点でグラスワンダーよりマンダリンスターの方が強い!なんてバ
カいうわけじゃないでしょうに。
895: 05/02/12 15:46:12 ID:LndBuY2m0(6/7)調 AA×

896: 05/02/12 15:46:41 ID:lop4FUmnO携(5/8)調 AAS
それぐらいのバカなんですよ
897: 05/02/12 15:47:13 ID:Hx4tQ7zP0(2/3)調 AAS
どんどん化けの皮が剥がれていって
なんか基地がかわいそうになってきたよw
明日のコンゴウが惨敗したら基地は自殺するんじゃないの?

ああ、どうか弥生賞まで楽しめるように、コンゴウリキシオーには
頑張ってもらいたいなあ
898: 05/02/12 15:50:53 ID:vtsh2uW40(1)調 AAS
コンゴウ負けたら自殺って…
ディープが弥生で惨敗したら自殺ってのならわかるけどw
899
(1): 05/02/12 15:54:31 ID:Hx4tQ7zP0(3/3)調 AAS
この時期に2000mを2.02.6で走ればそれなりに強い、とか思われがちだが
このコングの無残な結果を見ると、やはり若駒Sは超高速馬場だったと
判断せざるを得ない、

ディープのタイムは驚くほどのものではないことがまた証明されてしまった  orz
900
(1): 05/02/12 15:58:52 ID:t37mZkGP0(1)調 AAS
基地も痛いけど
アドマイヤコングが負けたぐらいで
鬼の首とったみたいに騒ぐアンチも痛いなぁ
でも弥生賞をディープが勝ったら勝ったで基地が騒ぐのか
まあ生暖かく見守るべきだな
901: 05/02/12 16:00:13 ID:98M0B2E30(2/2)調 AAS
弱いとはいわんが過大評価ではあるわな。
レコルトより評価が上になる謂れがない。
すべては弥生賞で明らかになると思うけど。
902: 05/02/12 16:05:28 ID:07klyqkA0(8/13)調 AAS
弥生賞にならないとわからないようじゃ馬券買えません
903: 05/02/12 16:05:55 ID:x5Yc2wyf0(1)調 AAS
>>899
案外ディープインパクトは新馬戦からさほど時計を詰めてないのかもしれないね。
京都があまりにも高速過ぎただけで。
若駒が阪神で行われていたら2分3秒程度の走破時計だったかも。
時計を詰められないのってモノポやタイドに似ているね。
904: サムソン 05/02/12 16:14:02 ID:Z0V7wVD40(5/11)調 AAS
1分59秒で走っても文句言われそうだなw
905: 05/02/12 16:35:14 ID:2CF8cYiO0(1/2)調 AAS
おい、この馬今度いつ出るんだ???
906: 05/02/12 16:38:47 ID:TDrhFwMV0(3/6)調 AAS
弥生賞と教えてあげたいけど、口調が悪いから教えない。
907: 05/02/12 16:39:07 ID:LndBuY2m0(7/7)調 AA×

908: 05/02/12 16:41:36 ID:2CF8cYiO0(2/2)調 AAS
この馬って武がシンボリルドルフより強いって絶賛したんだろ
もう最強じゃん
909: 05/02/12 16:44:33 ID:TDrhFwMV0(4/6)調 AAS
武ってシンボリルドルフに乗ったことあるのか?
910
(1): 05/02/12 16:48:15 ID:i25TVocz0(1/3)調 AAS
>>900
同意だな。
今日のコングにしても後方で末脚を生かす馬がかかって4コーナー先頭では惨敗も当然かと。

冷静に見れる奴って案外少ないな。
特にこの馬の周りの基地・安置は。。w
911: 05/02/12 16:57:31 ID:cq0z1DCy0(5/21)調 AAS
物差厨ってあほばっかか?
912: 05/02/12 17:01:50 ID:cq0z1DCy0(6/21)調 AAS
明日コンゴウにはボロ負けしてもらいたいね。
それで馬鹿共が大騒ぎするのはうざいが
弥生でオッズが上がってくれればもせものだし
913: 05/02/12 17:03:26 ID:cq0z1DCy0(7/21)調 AAS
間違えた。儲けものだ
もせものってなんだ?
914: 05/02/12 17:07:57 ID:H19bxjEd0(1/2)調 AAS
動揺の色が隠せないディープ基地哀れwwww
915
(2): 05/02/12 17:08:39 ID:9P4oR2TDO携(10/11)調 AAS
>>910

そしたらインプレションはどうなる?
インプレションはロードに約2馬身勝ち。
ということはディープとロードは9馬身差ということだよ。ストーミーとロードは7馬身だよ?
しかもディープは出遅れてゆっくり走って。正味競馬したのは直線だけ。
それであの余裕。
916: 05/02/12 17:08:59 ID:Qz/6lJ+W0(10/11)調 AAS
やはりアドマイヤコングの惨敗したのがショックだったみたいだなwww
いやぁぁぁ、ワロタよ
917: 05/02/12 17:09:52 ID:VkJxkrwG0(3/3)調 AAS
馬体からの印象に過ぎないけど、この馬の素軽さとスピードは
あの薄手にも見える筋肉からきているのだろうね。
もしこの馬が成長して筋肉モリモリの力馬になったら、
かえってあのスピードとスタミナは生まれないだろうな。
918
(1): 05/02/12 17:12:42 ID:i25TVocz0(2/3)調 AAS
>>915
で、君は何が言いたいの?
立場的にはどうやら基地のようだけど。
919: 918 05/02/12 17:14:37 ID:i25TVocz0(3/3)調 AAS
ってか書き忘れた。
>>915の論理は釣りだよね?
もしくは子供?
920: 05/02/12 17:16:34 ID:SHb5c7G00(6/6)調 AAS
おまえらはさ、本気でアドマイヤコングが惨敗したことと
ディープインパクトの能力が関係あると思ってるの?
競馬の本質を理解してないよね。
馬の出す能力は一レース毎に全く違うわけよ。
舞台、距離、ペース、調子、成長、仕上げ具合。
アドマイヤコングもディープインパクトも最大能力のうち
どこまで出してるかは推測の域を出ないわけ。
着差で比べることにどんなに意味がないか、まだ分かってないんだね。
まだ馬場差とペースを考慮したタイムの方がまし。
921: 05/02/12 17:17:42 ID:0s/7VoOK0(1/2)調 AAS
コング、ワロタ

若駒レベル低過ぎww
922: 05/02/12 17:18:32 ID:H19bxjEd0(2/2)調 AAS
ディープ基地の自分に言い聞かせるかのような言い訳の数々が涙を誘う(つД`)
923: 05/02/12 17:19:32 ID:cq0z1DCy0(8/21)調 AAS
物差厨に聞くけど
コングがボロ負けした=ディープ弱い
という考え方でおかしいとか思わんの?
間違いないのか?
924: 05/02/12 17:21:33 ID:0s/7VoOK0(2/2)調 AAS
こりゃあ兄貴を遥かに超えるネタ馬だな、
弥生賞がすげえ楽しみ
基地発狂を想像しただけで腹がよじれる
925: サムソン 05/02/12 17:21:47 ID:Z0V7wVD40(6/11)調 AAS
それでいいでしょ
ディープ全然たいしたことねえなてのが世界中に広がれば
鰻重おかわりできますウマー
926
(1): 05/02/12 17:23:40 ID:9P4oR2TDO携(11/11)調 AAS
ていうか若駒のレベルの低さは誰が見てもわかるだろう。
まとめよう。若駒はものすごい弱面に物凄く強い馬が走ったということだ。
朝日杯はものすごく弱面にほんの少し強い馬が3頭走ったということ
これでいいだろう
927: 05/02/12 17:24:47 ID:cq0z1DCy0(9/21)調 AAS
わかった
それじゃ君等安置はせいぜいディープは弱いとふれまわってくれ
たのんだよ
928: 05/02/12 17:26:01 ID:TDrhFwMV0(5/6)調 AAS
この馬の基地は痛いね。
929: 05/02/12 17:27:38 ID:cq0z1DCy0(10/21)調 AAS
安置の物差厨に言われたくない
930: 05/02/12 17:30:00 ID:JoMPe7GY0(1)調 AAS
結論を急がずのんびり楽しめばいいじゃん
931: 05/02/12 17:32:39 ID:1YYykEgA0(1/2)調 AAS
急がないと・・・もう時間がない・・・
932: 05/02/12 17:33:06 ID:hQwxLdYh0(1/2)調 AAS
色んな今年も盛り上がってきたね。
みんな楽しそうで結構結構。
933: 05/02/12 17:33:33 ID:hQwxLdYh0(2/2)調 AAS
意味不明スマソ
934: 05/02/12 17:34:01 ID:cq0z1DCy0(11/21)調 AAS
基地も安置も物差厨は総じてうざいんじゃぼけぇーーー
明日コンゴウが勝とうが負けようが
ディープの強さは計れんのじゃ糞餓鬼どもがーーーー
935: 05/02/12 17:35:59 ID:cMCoOmPw0(1)調 AAS
ディープに文句がつけられないからって
ついに負かした馬を叩きだすとはねw必死にもほどがありますよw
936: 05/02/12 17:39:55 ID:1YYykEgA0(2/2)調 AAS
コンゴウ勝つ→どこまで強いんだ!ディープインパクトォォォォォッ!
コンゴウ負け→物差厨ウザ。4馬身もちぎれば相手は関係ない。
937: サムソン 05/02/12 17:42:56 ID:Z0V7wVD40(7/11)調 AAS
弥生賞までこういうのが延々と続くね
若駒出走が7スレ目だってのにこのペースは凄いw
938: 05/02/12 17:44:44 ID:cq0z1DCy0(12/21)調 AAS
前はタイム厨がわらわらといたが
今度は物差厨かよ
先に言っとくが、コンゴウがどんなレースしようがディープには関係ない
勝ったからってうかれるな基地物差厨
負けたからって騒ぐなよ安置物差厨
そんなもん関係なくディープは強いんじゃーーーーー
939
(1): 05/02/12 17:45:20 ID:Qz/6lJ+W0(11/11)調 AAS
>>926
朝日杯の4着・6着馬は重賞で上位にきてるぞ!
4着馬が条件戦でビリ惨敗のレースと一緒にするなよwww
940: 05/02/12 17:46:00 ID:IOgfYdP5O携(1)調 AAS
全く君達はオタク体質過ぎる。中間というものは無いのかね?

基地…三冠とか凱旋門とかキモイよ

アンチ…弱いわけねーだろ
941: 05/02/12 17:48:01 ID:TDrhFwMV0(6/6)調 AAS
凱旋門とかほざくのはワロタw
942: 05/02/12 17:48:29 ID:cq0z1DCy0(13/21)調 AAS
>>939
腐れ物差厨の小理屈なんて見たくないんじゃ
糞の役にもたたんわ
943: 05/02/12 17:49:00 ID:hQf+9xDF0(1/2)調 AAS
アドマイヤコングなんだあれwwwwwwwww
この馬弱すぎるぅぅぅぅ!きたぜ!モノポの再来wwwwwwwwwww
944: 05/02/12 17:51:15 ID:e+imI44w0(1/2)調 AAS
海外はともかくね。三冠の期待はしてもいいと思うよ。
三冠確定ってのはもちろん言いすぎだけどね。
順調にいければ可能性はあるレベルの馬だと思う。
945: サムソン 05/02/12 17:52:00 ID:Z0V7wVD40(8/11)調 AAS
重賞も勝ってねえのに三冠も糞もないでしょが
946: 05/02/12 17:52:27 ID:VhDAnidw0(1/4)調 AAS
2秒近く着差あった馬を持ち出すのはおかしいと思うよ。
少なくとも若駒Sはこの馬だけ次元が違ったわけだし。
相手が弱かったのは事実だろうが、だからといってディープが弱いわけではないでしょ。
947: 05/02/12 17:52:53 ID:fMQdC9TP0(1/9)調 AAS
皐月は無理だろ。
武が弥生でどんなレースさせるかにもよるが。
今のままでストーミーのペースなら物理的に届かない。
948: 05/02/12 17:54:05 ID:RBSLB/JD0(1)調 AAS
物理的とか何もわかってないのに吹いてるし
949: 05/02/12 17:54:20 ID:VhDAnidw0(2/4)調 AAS
新馬で上がり33,1とか物理的に考えられるレベルを超えてる可能性はある。
950: 05/02/12 17:54:30 ID:cq0z1DCy0(14/21)調 AAS
940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/12 17:46:00 ID:IOgfYdP5O
全く君達はオタク体質過ぎる。中間というものは無いのかね?

基地…三冠とか凱旋門とかキモイよ

凱旋門とかほざいてるのは一部の変態だけだって
951: サムソン 05/02/12 17:56:11 ID:Z0V7wVD40(9/11)調 AAS
生物学的に最強かもな
952
(3): 05/02/12 17:58:03 ID:fMQdC9TP0(2/9)調 AAS
今のまま皐月で前を追いかけずに馬任せで走らせれば、ほぼ最後方になるぞ?
ストーミーは1000を1分切るくらいでいくだろうから、先頭から20馬身離されるかも知れない。
フルゲートの4コーナー、武が無茶せず大外を回るのは間違いない。
ストーミーは大バテしないだろうし、レコルトあたりも早めに好位。
へたすると勝ちタイムは2分を切るかもしれん。
どれくらいの上がりを使えば届くと思ってるんだ?
953: 05/02/12 17:59:03 ID:R2nV0X9u0(1)調 AAS
3冠はしらんが、
ダービーを勝馬に一番近いのはこの馬だとおもってる。

ちなみに金剛はあまり評価していない。
明日は◎シックスセンスでいく予定だし。
954
(2): 05/02/12 17:59:11 ID:HdCZWWlK0(1)調 AAS
まだディープの強さが理解できない池沼がいますね
センスがないから競馬に関わるのをやめたほうがいいと思いますよ
嫌ならずっとハズレ馬券でも握っていてください
955: タ モリ フジ 05/02/12 17:59:59 ID:C+XnNjZk0(1)調 AAS
次スレ立てたよ

【大先生でも】ディープインパクト16【大丈夫】
2chスレ:keiba
956
(1): 05/02/12 18:00:46 ID:ikkyr5j30(1)調 AAS
3冠ぐらいは普通に取りそうじゃね
他が弱すぎる感じだし

タキオンの時ほどライバルが揃ってるわけじゃないし
957: 05/02/12 18:00:56 ID:VhDAnidw0(3/4)調 AAS
去年は2番手のダイワメジャーが上がり33,9
ちなみに上がり34,0だったスズカマンボは勝ち馬から1,5秒差の17着
958: 05/02/12 18:01:12 ID:3LceOrwdO携(1)調 AAS
>>954
お前みたいなのがいるからディープファンの質を下げてるんだといい加減気づけ
959
(1): 05/02/12 18:02:03 ID:cq0z1DCy0(15/21)調 AAS
>>952
そんな事は種無しに言え
漏れは中団には楽につけられると思っているけど
960: 05/02/12 18:05:56 ID:e+imI44w0(2/2)調 AAS
中団から4角好位に押し上げれば問題なし。
961
(1): 05/02/12 18:06:15 ID:07klyqkA0(9/13)調 AAS
てか、新馬戦は普通に4角先頭じゃん
いつの間に最後方から追い込みしかできない馬にされてんだ?
962: 05/02/12 18:06:22 ID:fMQdC9TP0(3/9)調 AAS
>>959
今のままでは無理だよ。
武はダービーを勝つペースでしか走らせてない。
963: 05/02/12 18:06:50 ID:4l8ucxkHO携(1)調 AAS
ディープは強いと思うが、>>954>>952への答えだとしたら、あんまりだ
964: 05/02/12 18:07:05 ID:lop4FUmnO携(6/8)調 AAS
俺がスレタイ案を出す前に次スレが決定した件について orz
965
(1): 05/02/12 18:07:34 ID:fMQdC9TP0(4/9)調 AAS
>>961
位置取りじゃなくて、ラップタイムが問題。
超スローの好位より、ハイペースの最後方のほうが早いこともあるだろ。
966: 05/02/12 18:07:39 ID:IEPFsBcBO携(1/5)調 AAS
>>952
武基地ですが同意
高速馬場になってからあんま中山理解してないんですよね。
小頭数な弥生賞を後ろから楽勝してしまうと、本番はギムレットの様になっちゃうかも。
後ろから行っても一か八か3、4角で内付くしか中山はとどかなそう。
967: 05/02/12 18:07:50 ID:Hd/By7B00(3/3)調 AAS
心肺能力が高い
968: 05/02/12 18:08:38 ID:07klyqkA0(10/13)調 AAS
>>965
てかハイペースの展開なんかになったら
先行逃げしかできないストーミーなんて惨敗しちゃうじゃん
969: 05/02/12 18:08:48 ID:cq0z1DCy0(16/21)調 AAS
>>956
それはない。ストーミーやレコルトは十分強い
タンパ組もそう捨てたもんじゃないだろう
それでもワシはディープが勝つと思っている
970
(1): 05/02/12 18:12:17 ID:fMQdC9TP0(5/9)調 AAS
だから、ディープを応援するならそういう自滅ペースを願うことだろうね。
1000を58秒台とか。
前崩れの追い込み競馬にならないと苦しい。
971
(1): 05/02/12 18:13:01 ID:07klyqkA0(11/13)調 AAS
ついでに若駒Sのが共同通信杯よりハイペースですよ
972
(1): 05/02/12 18:13:27 ID:IEPFsBcBO携(2/5)調 AAS
超ハイペースにならない限り強い逃げ馬、今の中山簡単には止まらない。
973
(1): サムソン 05/02/12 18:14:53 ID:Z0V7wVD40(10/11)調 AAS
皐月賞は異常だからなあ
前逝かなきゃ絶望な糞レースになるし
皐月賞を勝つために生まれてきた馬が絶対いるだろうし
974: 05/02/12 18:15:05 ID:cq0z1DCy0(17/21)調 AAS
>>970
一回追い込みをやると一生追い込みとでも?
975
(1): 05/02/12 18:17:50 ID:fMQdC9TP0(6/9)調 AAS
>>972
だから、わからんやつだな。
ディープははるか後方だろ?
他頭数の中山であんな追い込みができますか?
ヒットベとストーミーは同じ力ですか?
976: 05/02/12 18:18:14 ID:VhDAnidw0(4/4)調 AAS
>>973
去年のイメージが強すぎるよね
あとノーリーズンのときとか。
977: 05/02/12 18:18:53 ID:fMQdC9TP0(7/9)調 AAS
間違えた、>>971
978: 05/02/12 18:20:10 ID:cq0z1DCy0(18/21)調 AAS
ちなみに今の中山で1000が58秒台では強い馬はつぶれんぞ
979: 05/02/12 18:21:05 ID:IEPFsBcBO携(3/5)調 AAS
最近で言うとネオユニヴァースの時位時計が掛かればいいのだが。
どうせ今年も先団の内で我慢して直線ピュっが勝利の方程式だろうな。
1800は結構差し決まるんだけどな〜。
980: 05/02/12 18:21:27 ID:lop4FUmnO携(7/8)調 AAS
根拠もヘッタクレも無いな
981: 05/02/12 18:23:19 ID:IEPFsBcBO携(4/5)調 AAS
>>975
びっくりしたw
982
(1): 05/02/12 18:24:39 ID:cq0z1DCy0(19/21)調 AAS
種無しが弥生でも追い込むようだったら皐月はほぼ無理だと?
983
(2): 05/02/12 18:24:41 ID:fMQdC9TP0(8/9)調 AAS
ようするに、ブライアンはマイルの速いペースでも好位から突放す競馬ができたわけ。
だから三冠をとれた。能力とか強さとか抽象的な話は意味がない。

ディープもそういうことができるのか、わからない。
これまでの2戦からは、できないと判断するのが妥当。
弥生でちょっと押してでも前にいく競馬を武がすれば別だが。
984
(1): 05/02/12 18:25:44 ID:07klyqkA0(12/13)調 AAS
>>983
新馬は4角先頭だろうっての
スローだから逃げろとでもいうのか?
985: 05/02/12 18:26:44 ID:lop4FUmnO携(8/8)調 AAS
できないと判断した材料を教えて
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*