[過去ログ] 【フジサンケイも】ディープインパクト15【衝撃的】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: サムソン 05/02/10 23:47:11 ID:8YnBZ4XU0(11/12)調 AAS
うむ
こぴぺだかしらべたんだかしらんが
とことんどうでもいいな
523: 05/02/10 23:47:48 ID:kmM0RlP/0(1/2)調 AAS
レコルトなんてしょせんコスモサンビームクラスだろ
レコルトで鉄板だなんて言ってる奴はめでたいな
524: 05/02/10 23:49:15 ID:hDl4Xrmb0(1)調 AAS
まぁ今のレコルトには子ども扱いされるな
525: 05/02/10 23:50:29 ID:XbvNhX8m0(1/2)調 AAS
こないだの共同でカフェも2倍以上ついたからなw
人気と実力は比例しないw
レコルト鉄板!インパクトはモノポもしくはローマンエンパイア級だろ。
526: サムソン 05/02/10 23:50:38 ID:8YnBZ4XU0(12/12)調 AAS
レコルトは3着ははずさねえだろて意味なら鉄板だろ
勝つのはディープだったらいいなと思ってるが
そうすりゃ上手い飯が食えるし夢も広がる品
527: 05/02/10 23:52:13 ID:WR162mT00(3/4)調 AAS
呼称でもしない限りディープが楽に交わしてくだろ。皐月は想は遺憾と思うが。
528(1): 05/02/10 23:57:04 ID:XbvNhX8m0(2/2)調 AAS
てかなんでみんなストーミーは強い!ディープといい勝負くらいの評価なのに
レコルトは、弱いになるの。血統とかいわれてもな。。。根拠は?
529: 05/02/11 00:00:04 ID:WR162mT00(4/4)調 AAS
ストーミーはどうでもいい。あんな糞みたいな上がりじゃ通用しねぇ。
530: 05/02/11 00:01:21 ID:kmM0RlP/0(2/2)調 AAS
>>528
どうも6月デビューって大物って感じがしないんだよな。
それに一度着外に負けてるってのもあるんじゃないか。
531: 05/02/11 00:15:23 ID:TrJDhFKWO携(1)調 AAS
おいおまいらレコルトの父がサンデーでデプの父がペンタイアだつたらどするのよ?
ちなみにエルノヴァ
532: サムソン 05/02/11 00:16:27 ID:hbPmNq1X0(1)調 AAS
ますます好きになるだろなこの馬
ちなみにのいみはわからねえ
533: 05/02/11 00:17:39 ID:nrwr+HF+0(1)調 AAS
ペンタイア産駆なら余計に応援するかも
534: 05/02/11 00:42:47 ID:o9xAPbRP0(1/13)調 AAS
(・▽・)ぺ
(・〜・)ん
(・O・)た
(・皿・)い
(・O・)あ
535: 05/02/11 00:44:11 ID:5vCV6LsQ0(1)調 AAS
てるんjとくあy
536: 05/02/11 01:05:43 ID:o9xAPbRP0(2/13)調 AAS
。゚( ノД`)〜゚ 。 ふぁ〜眠い ディープインパクトの夢でも見るか
( ´ρ`) …zzz
537: 05/02/11 01:08:14 ID:lyctqrMFO携(1/4)調 AAS
レコは破壊級のインパクトの脚をみたら戦意喪失しそうな気がする。アヤパンですら3馬身は離されるな。
538: 05/02/11 03:08:28 ID:AE4aIiXRO携(1/2)調 AAS
536:名無しさん@実況で競馬板アウト 05/02/11 01:05:43 o9xAPbRP0
。゚( ノД`)〜゚ 。 ふぁ〜眠い ディープインパクトの夢でも見るか
( ´ρ`) …zzz
そのまま眠り続けたほうが現実を直視しなくてすむんですけどねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
そんなディープ基地の君へのアドバイスは職安に逝け、そして風呂に入って体臭を取りのぞくことだ
(・∀・)ニヤニヤ
539(1): 05/02/11 03:25:00 ID:hKgJkBWS0(1)調 AAS
若駒は正直ガッカリしたよ
デビュー戦見た時は
久々に強い馬が出てきたと思ったのに
540: 05/02/11 04:05:27 ID:l/iuHNsDO携(1/2)調 AAS
>>449
なげぇ〜
541: 05/02/11 04:25:59 ID:wabGBMrc0(1/4)調 AAS
まあ
弥生→ディープ
皐月→ストーミーorレコルト
ダービー→ディープ
なんだろうなぁ
542: 05/02/11 04:29:43 ID:QMfVybm20(1)調 AAS
他スレで迷惑かけるのは止めよう
おもしろい煽りならいいけど単なる誹謗中傷はやめようね
543: サムソン 05/02/11 04:31:27 ID:qv7LIgsR0(1/2)調 AAS
誰か迷惑かけてるとしてもそりゃアンチだろ
このスレ陰毛スレとかに比べれば平和なもんさ
544: 05/02/11 04:32:49 ID:L7JaD0Rj0(1/2)調 AAS
皐月賞なんかよりも、未知の部分が多い弥生賞の方が盛り上がりそうだな
545: サムソン 05/02/11 04:36:02 ID:qv7LIgsR0(2/2)調 AAS
そだね駄馬確定かほぼ皐月当確かどっちかに絞られるもんね
レコルトもジャパソもちゃんと出てこいよ
もちろんディープも故障すんなよ
546: 05/02/11 04:41:29 ID:wabGBMrc0(2/4)調 AAS
弥生はこのメンツだとまず10頭は揃わないだろうから
多頭数前残りになるであろう皐月を差し切れるかがこの馬が名馬か否かの分かれ道だと思う
547: 05/02/11 04:43:46 ID:XhI+Exn00(1)調 AAS
>>539
なんでも人と違うこと言ってればいいってもんじゃねえぞ。
548(3): 05/02/11 04:50:00 ID:wabGBMrc0(3/4)調 AAS
そういえば弥生が2000bになってから
弥生→皐月の連覇はルドルフ、タキオンだけだったのか
むしろ弥生敗退組の方が成績がいいな
なんでなんだろ
549: 金丸 新 ◆oNGVyJVAoc 05/02/11 04:53:08 ID:XN0BO7fs0(1)調 AAS
弥生はズバリ、賞金狙いも含めて7党だて
550: 05/02/11 05:01:36 ID:wabGBMrc0(4/4)調 AAS
ここ5年は違うけど
弥生→勝
皐月→×
ダビ→連対
が多すぎる
間隔あいてるから余裕持てて疲労をダービーまで引きずらなくてすむ
ダービー向きなステップなのかな
551: 05/02/11 06:20:12 ID:RmdKZLrV0(1)調 AAS
体型とか
シンボリルドルフに似てるよね。
552: 05/02/11 06:46:41 ID:KObkpyo/O携(1/4)調 AAS
おいおまいら、レトルトレトルトいてるがペールギュントとレトルトの力関係も述べてみてけれ。但し重要な要素かもしれんがヨストミは抜きで
553: 05/02/11 07:05:20 ID:z16oTbO00(1)調 AAS
どんどん実績を重ねてなるだけ早く
「ウインガーの近親ディープ〜」から脱却してほしいものだ
いつまでも一族の名声に甘えていてはいかんよ
そろそろ一人立ちして自ら輝いてもいい時期だろう
>>548
弥生→少頭数、ドスローになりやすい
皐月→フルゲート、例外はあるが弥生よりペースは早くなる
554: 05/02/11 07:09:06 ID:pDzOze8Q0(1)調 AAS
そうなんだけど、結局最後はサンデーなんだよ。
555: 05/02/11 09:38:34 ID:0qqFIorp0(1/20)調 AAS
他の馬も強いと思うが
漏れはディープが一番強いと思う、悪いか?
556: 05/02/11 09:48:20 ID:f8T3THiyO携(1/2)調 AAS
悪くない。だってディープのスレだもの。
みつを
557: 05/02/11 10:08:21 ID:khmAkl9h0(1)調 AAS
>>548
スターオーもだな。弥生、皐月と連勝なら故障がなければ3冠確定!てかっ
558: 05/02/11 10:08:33 ID:Dii1MjZw0(1/3)調 AAS
この馬って所詮ケイアイヘネシーみたいな駄馬を千切っただけの馬じゃないの?
559: 05/02/11 10:11:29 ID:wMLlbYUE0(1)調 AAS
>>548
基本的にトライアルと本番が同条件だと何故か直結しない。
チューリップ賞なんかもそう。
560: 05/02/11 10:12:12 ID:Dii1MjZw0(2/3)調 AAS
LCでぴぴ騒ぐバカどもはバカ
561: 05/02/11 10:25:14 ID:WW8000Tj0(1)調 AAS
弥生でまけたらエアチャリオット
562(2): 05/02/11 10:37:57 ID:e1rSGeFIO携(1/3)調 AAS
逃げる事出来ずハイペース超バテのヒットべを1秒1
しか離せなかったレトルトはやっぱり大した事ない
ディープ朴は出遅れて8分の力で1秒1離したんだからね。
563(1): 05/02/11 10:39:53 ID:Dii1MjZw0(3/3)調 AAS
朝日杯が2000Mなら、レコルトは3秒ぐらい千切ったんじゃないの?
>>562は距離も配慮しろ。
564: 05/02/11 10:39:53 ID:L7JaD0Rj0(2/2)調 AAS
ギムレットと似たような展開になるんじゃないかなぁ?
565: 05/02/11 10:40:38 ID:xA6plIHs0(1/2)調 AAS
ディープインパクト
→ムーンサルトプレス
→垂直落下式ブレーンバスター
→タッチアウト
→カウント3
566: 05/02/11 10:43:02 ID:0qqFIorp0(2/20)調 AAS
>>562
独善的な理由で他の馬を批判するのはどうかと思う
567: 05/02/11 10:52:52 ID:2uMnj5FV0(1/3)調 AAS
ディープインパクトは今はまだかなり荒削りで、
能力の違いだけで勝っているようなものだけど、
馬体のバランスや走り方もいいので成長して本格化したら、
ものすごく強い馬になりそうなので期待しています。
568: 05/02/11 11:28:59 ID:fYsWQIgfO携(1)調 AAS
武豊が乗るようじゃ皐月は勝てんぞ
だがダービーでは買えるな
569: 05/02/11 11:40:24 ID:lyctqrMFO携(2/4)調 AAS
いや本格化しないほうがいい。あれ以上はない 兄がブラックタイドだし 近親ウインクだし
570: 05/02/11 12:04:20 ID:y1qnT22O0(1)調 AAS
弥生で勝ったら皐月はこない
武だとそんなイメージ
571(1): 05/02/11 12:21:59 ID:kK8RpGsY0(1/2)調 AAS
ディープインパクトの単勝ころがしに挑戦します。
100万円がクラシック終了時にいくらに増えてるか楽しみです。
572: 05/02/11 12:28:48 ID:Jzf6aO2I0(1)調 AAS
>>571
かなりの高確率で0円。
573: 05/02/11 12:34:25 ID:kK8RpGsY0(2/2)調 AAS
こういう10年に一度の馬がでてくれるとお金もちが勝ちます。
普段小銭で競馬をしてる人には辛いですけどね。
574: 05/02/11 12:36:12 ID:h4Wo8XzM0(1/12)調 AAS
m9(´^Д^)ノ(゚д゚) ?
575(1): 05/02/11 12:38:24 ID:wiS6Pq9a0(1)調 AAS
過去10年クラシック終了まで無敗で行った馬っていましたっけ?
576: 05/02/11 12:39:57 ID:IBpoAl/u0(1)調 AAS
>>575
普通に20頭以上はいるんじゃね?
577: 05/02/11 12:41:47 ID:aeGuEo2B0(1)調 AAS
確かに1戦1勝とかいるか…w
578: 05/02/11 12:50:29 ID:e1rSGeFIO携(2/3)調 AAS
>>563
スローの展開で距離は関係ない。
579: 05/02/11 12:56:47 ID:o9xAPbRP0(3/13)調 AAS
(´・ω・`){弥生賞まで (・∀・){あと23日!
580: 05/02/11 14:24:23 ID:f8T3THiyO携(2/2)調 AAS
ディ━━(゚∀゚)━━プ
イン(゚д゚)パクト
581: 05/02/11 14:27:31 ID:xtpx915D0(1/2)調 AAS
ディ━━(゚∀゚)━━プ
イン(゚д゚)ポクト
582: 05/02/11 14:27:48 ID:oNT9Mzet0(1)調 AAS
ギャロップで特集されるとロクなことにならない
583: 05/02/11 14:39:39 ID:mxLVU9xQ0(1/3)調 AAS
ディ━━(゚∀゚)━━プ
サ(゚д゚)マー
584: 05/02/11 14:41:12 ID:UGL7vSBk0(1)調 AAS
外部リンク:www.mypress.jp
至高の競馬サイト
あなたの競馬観に激震が。
585(1): 05/02/11 14:50:00 ID:ZrPTxAYKO携(1/3)調 AAS
ストーミーカフェのがツエーよ
586: 05/02/11 14:51:17 ID:QUlaKq7Y0(1)調 AAS
>>585
競馬やめれ。
587(1): 05/02/11 14:51:26 ID:KZzvFqJV0(1/3)調 AAS
金剛がきさらぎで惨敗したら基地はどうするの?
588: 05/02/11 14:54:27 ID:0qqFIorp0(3/20)調 AAS
>>587
別になにもしない比較してもしょうがない
589: 05/02/11 15:08:00 ID:0qqFIorp0(4/20)調 AAS
共同通信杯のときのケイアイもそうだが
ぶっちぎったレースの2着馬がその後ボロ負けしたとしても
ディープ自身には傷は付かないと知れ
なんでも物差で測れると思うな
590: 05/02/11 15:10:23 ID:l/iuHNsDO携(2/2)調 AAS
Σ(゚ロ゚;)ディ-!!
591: 05/02/11 15:11:34 ID:hI8bjJJb0(1)調 AAS
別にコンゴウが負けても評価変わらないけれど
コンゴウリキシオーは強いよ
592: 05/02/11 15:14:14 ID:iCwT4TwO0(1)調 AAS
コンゴウはなかなかやるでしょ
それによりさらにディープインパクトの底知れぬ強さがわかるでしょう
593(2): ウイポジャンキー 05/02/11 15:15:29 ID:J7YejqDp0(1/3)調 AAS
改めて、シンメイレグルスはどうよ。
594(1): 05/02/11 15:19:01 ID:tAH8RkNQ0(1)調 AAS
コンゴウ勝ち→コンゴウ相手にしなかったディープ最強
コンゴウ負け→物差厨うざい。ディープは相手関係なく最強
バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)
595: 05/02/11 15:20:08 ID:xtpx915D0(2/2)調 AAS
>>594
だってディープ基地だもん
596(1): 05/02/11 15:22:28 ID:0qqFIorp0(5/20)調 AAS
>>593
いろんな意味で期待してる
このメンツぶっちぎったらディープの新たなるライバルかな?
597: 05/02/11 15:30:28 ID:xA6plIHs0(2/2)調 AAS
ディープインパクト
→ムーンサルトプレス
→垂直落下式ブレーンバスター
→タッチアウト
→カウント3
598: 05/02/11 15:32:51 ID:KZzvFqJV0(2/3)調 AAS
タッチアウトって?
599: 05/02/11 15:40:41 ID:ZrPTxAYKO携(2/3)調 AAS
ディープインパクト
→ロープに振られる
→外道に足を捕まれ
→倒れた所にヒロ斎藤、降ってくる
蝶野STFでG1優勝
600(1): 05/02/11 16:04:09 ID:e/oBKEyN0(1/5)調 AAS
600ならG1全勝
601: 05/02/11 16:06:29 ID:RRVx7BbD0(1/5)調 AAS
>>600
地方に移籍決定キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
602: 05/02/11 16:07:58 ID:cDO2yel40(1)調 AAS
格付け
あたたたたたたたたたたたたた マイネルレコルト
あたたたたたたたたたたたた ストーミーカフェ
あたたたたたたたたたたた ペールギュント
あたたたたたたたたた ショウナンパントル
あたたたたたたたた プライドキム
あたたたたたたた アンブロワーズ
あたたたたた アドマイヤジャパン カシマフラワー
あたたたた スキップジャック ヴァーミリアン スムーズバリトン 外エイシンヴァイデン
フェリシア ラインクラフト コスモヴァレンチ
あたたた ローゼンクロイツ ドンクール マイネルハーティー マキハタサーメット
あたた ロードマジェスティ パリブレスト ディープインパクト モエレアドミラル アイルラヴァゲイン
ニシノドコマデモ ローランコングレ マイネルアドホック 外エギゾーストノート シックスセンス
テイエムヒットベ ブライトトゥモロー レキシントンブルー カズサライン モンローブロンド
エアメサイア エイシンテンダー エリモファイナル マイネデセール テイエムチュラサン
603: 05/02/11 16:10:13 ID:J7uaNtFw0(1/4)調 AAS
603なら3冠
604(1): 05/02/11 16:17:39 ID:F8NHqreg0(1/10)調 AAS
別にディープはコンゴウに勝ったから強いって言われてるわけでもないし
勝とうが負けようが関係無い
605: 05/02/11 16:21:02 ID:RRVx7BbD0(2/5)調 AAS
そう言いながらもコンゴウが勝ったら騒ぐインポクト基地w
606: 05/02/11 16:23:17 ID:e1rSGeFIO携(3/3)調 AAS
>>593
シンメイは新馬戦ローカルの中京で10番人気。2戦のタイムも平凡。
穴人気してくれたらオイシイよ
607: 05/02/11 16:32:53 ID:o9xAPbRP0(4/13)調 AAS
競馬は負けの数の方が多いんだから、対象馬が勝ったり好走した時に比較(物差し)するのがむしろ当たり前でしょう。
それでも都合のいい考え方だけどね。
608(1): ウイポジャンキー 05/02/11 16:33:55 ID:J7YejqDp0(2/3)調 AAS
>>596
もしそうなったら長谷川騎手は西の後藤?。
609: 05/02/11 16:36:29 ID:RRVx7BbD0(3/5)調 AAS
>>608
死ねばいいよ
610(1): 05/02/11 16:58:28 ID:o9xAPbRP0(5/13)調 AAS
負けたら長谷川って降ろされんのかな?
611(1): 05/02/11 17:03:49 ID:mxLVU9xQ0(2/3)調 AAS
>>610
逆に楽勝するようだと降ろされるような気もするが。。。
612: ウイポジャンキー 05/02/11 17:06:33 ID:J7YejqDp0(3/3)調 AAS
>>611
ディープインパクトと違って、それは自厩舎の騎手だからなぁ、それはちょっと。
ただ、あそこの厩舎、後藤騎手とかマイネル軍団とかと結構親しいんだヨ。
613: 05/02/11 17:07:16 ID:RRVx7BbD0(4/5)調 AAS
木刀(゚听)イラネ
614: 05/02/11 17:24:44 ID:0qqFIorp0(6/20)調 AAS
これ以上はシンメイのスレでやって下さい
615: 05/02/11 17:30:08 ID:1J5I0P3AO携(1)調 AAS
>>604
そのとおり。あとは無事に行けるかどうか。
616: 05/02/11 18:01:58 ID:KObkpyo/O携(2/4)調 AAS
コンゴウ勝ち→物差厨うざい。ディープは相手関係なくモノポ
コンゴウ負け→コンゴウに圧勝しただけのモノポ
安置てバカジャネーノ
617(2): 05/02/11 18:05:52 ID:/TrheuEa0(1/4)調 AAS
先週はケイアイヘネシーの大惨敗ですっかりディープ信者は恥をかいてしまったなw
きさらぎ賞でコンゴウがせめて3着以内に入れるように神社にお参りに行った方が
いいんじゃないの?また赤っ恥かいたら気の毒だから言ってあげてるんだけどねww
618: 05/02/11 18:07:17 ID:0qqFIorp0(7/20)調 AAS
基地だろーが安置だろーが物差厨はうざい
で決定
619: 05/02/11 18:08:10 ID:0qqFIorp0(8/20)調 AAS
つまり617はうざい
620: 05/02/11 18:09:35 ID:cIf9Layb0(1/4)調 AAS
金剛が勝ったら、もはや金剛のほうが上って言うだろうよ。
621(1): 05/02/11 18:09:53 ID:e/oBKEyN0(2/5)調 AAS
>>617
ディープが強いと思うのは他馬との比較じゃなくて
その競馬っぷりなんだよ
いつになったら分かるんだ
お前の頭にはちゃんと脳はあるのか?
622(2): 05/02/11 18:11:51 ID:hqKDTgjK0(1)調 AAS
2着までこなかったら皐月賞出れるの?
623(1): 05/02/11 18:13:52 ID:Q+lJsvWNO携(1/2)調 AAS
まったく、いつ来ても素人丸出しの、
講釈野郎ばかりのスレだな。
別にディープインパクトが強くないと思ってるやつは、
結果的に馬券から全て外して、泣いていればいいだろ。
俺クラスになると、ここの奴らみたいな講釈たれるのは、
正直見てて恥ずかしいね。
おまえ等が、年令的に若くて素人って意味じゃないぜ、
競馬に対する考え方がモロ素人なんだよなあ〜。
俺クラスになると、そこが違う。
624: 05/02/11 18:13:54 ID:4MsXGClJ0(1/2)調 AAS
2着までに来れないレベルなら出る必要ないんじゃないか
兄貴がブラックソタイドだし
625: 05/02/11 18:13:55 ID:e/oBKEyN0(3/5)調 AAS
>>622
3着まで優先出走権
626: 05/02/11 18:13:56 ID:ysG+30Nw0(1)調 AAS
>>617
別にケイアイが惨敗しても、ディープの評価には関係ないわけだが。
マイネルデスポットが次走大惨敗しても、マンハッタンの評価に影響がないのと一緒。
ちなみにコンゴウはお参りしなくても、相当骨っぽいよ。
627: 05/02/11 18:14:31 ID:0qqFIorp0(9/20)調 AAS
>>622
何がいいたいのからからん
628(2): 05/02/11 18:16:32 ID:/TrheuEa0(2/4)調 AAS
>>621
残念ながら馬の競走能力は実際に競わせないとわからないよ
そもそもちょっと単走させて能力がわかるなら競馬なんか
やる必要ないだろ?
競馬でより強いもの同士を戦わせて優れている馬が遺伝子を残す
見るだけじゃだめだ、タイムだけでもだめだ、実際に競走して勝つことが
最も能力を証明する方法なんだ、だから競馬があるんだよ
パドックで走る馬がわかるとか、ウソウソ、プロでもわかりゃしないんだよ
実戦で強敵相手に己の限界がどこにあるのかをはっきりと示す
それが競馬というものなんだ、走りっぷりがどうとか、そんなものは
すべて後付けなんだよ、走り方が美しい駄馬なんていくらでもいるんだから
629: 05/02/11 18:16:50 ID:0qqFIorp0(10/20)調 AAS
>>623
うわっ自称玄人が来た
630: 05/02/11 18:16:55 ID:KObkpyo/O携(3/4)調 AAS
リキシオウのきさらぎでのことじゃね?
631: 05/02/11 18:17:27 ID:YuDduDzMO携(1)調 AAS
まぁ、今年の夏には
「笑撃!モノポ>ディープ」
ってな事になってるワケで
632: 05/02/11 18:20:31 ID:KObkpyo/O携(4/4)調 AAS
そうなるように神社にお参りにでも逝ってれ
633: 05/02/11 18:21:58 ID:e/oBKEyN0(4/5)調 AAS
>>628
そりゃそうなんだけど。
俺が言いたかったのは
ディープに負けた馬がどっかのレースでボロボロに負けた
→ だからディープも弱い
とかいう訳わからん論理を言う奴はバカだということだったのだ。
634(1): 05/02/11 18:23:11 ID:0qqFIorp0(11/20)調 AAS
>>628
偉そうに講釈たれてるがつっこんでいーか?
621は"競馬っぷり"っていってるのであって
見た目や走り方を言ってるんじゃないと思うが?
635: 05/02/11 18:25:34 ID:mxLVU9xQ0(3/3)調 AAS
混合は惨敗しそうだが、テイエムヒットベが勝って、ディープ基地が吼えまくりそう。。。
636: 05/02/11 18:27:07 ID:4MsXGClJ0(2/2)調 AAS
競馬っぷりでも628の言い分で捉えれば同じことだろう
637(2): 05/02/11 18:29:39 ID:/TrheuEa0(3/4)調 AAS
>>634
まさにその競馬っぷりが問題だろうが
話にもならん弱メン相手に大外一気でケリをつける
こんなレースっぷりじゃなーんにもわからんね
馬がどの程度強いかは競り合いで見るのが1番だ
ディープは1度も競り合いをしていない
これはディープが強過ぎるからなのか相手が弱過ぎるからなのか
現段階では評価のしようがない
だがもしもコンゴウがきさらぎ賞をあっさり勝つようならば
少なくともそれなりの相手を一蹴していることになる
むろん新馬戦の時点での話ではあるがな
以前に戦った馬がどの程度の馬であったか
これは常に注目すべきことだ
参考にもならない物差し論議、と軽視することはできないんだよ
638: 05/02/11 18:33:07 ID:0qqFIorp0(12/20)調 AAS
>>637
思ったとおり頭でっかちの物差厨かよ、うぜぇー
639: 05/02/11 18:33:54 ID:Q+lJsvWNO携(2/2)調 AAS
『競馬っぷり』…
まったく…素人はこれだから…ヤレヤレ
640(1): 05/02/11 18:34:54 ID:/TrheuEa0(4/4)調 AAS
てへ、また論破しちゃった、じゃね ノシ
641: 05/02/11 18:37:39 ID:J2RnDi4X0(1)調 AAS
物差厨に多いのがタキオン基地だな
642: 05/02/11 18:41:05 ID:2uMnj5FV0(2/3)調 AAS
この馬が負けるとしたら皐月賞ではないかと言われているけど、
想定されるのは多頭数の内枠で包まれて外に出せない場合でしょうか。
643(1): 05/02/11 18:43:20 ID:KZzvFqJV0(3/3)調 AAS
ラップタイムを見て能力に疑問を持った香具師はいないのかな
644: 05/02/11 18:43:44 ID:d/yPT4/Y0(1/2)調 AAS
競馬っぷりっていうかラップとか上がりとか見ろよ。
十二分に強さがわかるんだが。
645: 05/02/11 18:43:48 ID:e/oBKEyN0(5/5)調 AAS
>>637
これまでの2戦は他馬とはレベルが違いすぎて
競り合う必要もなかったのだと思う。
たしかに競り合いに勝つ馬は強いが、だからといって
競り合いでしかその馬の実力を測れないことはないだろう。
同様に物差しだけで実力をみようとするのも誤りだ。
俺が言った「競馬っぷり」というのは道中の走り方や、鞍上との折り合い
追い出してからすぐに脚が使えるかといったことだ。
そういう点をトータルして考えないで物差しだけで話をするのは愚かだね
646: 05/02/11 18:45:23 ID:0qqFIorp0(13/20)調 AAS
>>640
独り善がりな意見を長文で並べ立てると論破した事になるんだ。へぇー
そんじゃレコルトに勝った馬達やディープサマーの方が
レコルトやストーミーより強いとでも?
ヴァーミリオンに勝ったヒットベはアヤパンやローゼンより強いんだ?へぇーすげぇや
647(1): 05/02/11 18:48:08 ID:qikJlk9H0(1/2)調 AAS
Numberみたよ。
ユタカは前を追いかける騎乗はしたくなかったらしい>若駒
折り合いを教えるというか、ダービーを見据えてやっぱ溜めていく競馬を貫くんだろうね。
将来見据えてルドルフがマイルの騎乗で新潟1000を勝ったように。
やはり皐月賞が鬼門になると思う。
それでも勝つ様なら三冠も夢じゃない。
648: 05/02/11 18:50:49 ID:d/yPT4/Y0(2/2)調 AAS
マックイーンと比較してもモノがちがうのかよ>池江
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*