[過去ログ] 【すべては】ディープインパクト5【これからです】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 1 05/01/08 18:47:21 ID:XVUNZqo1(1/2)調 AAS
クラシック制覇に向かって超がんがれ!!
前スレ
【史上最強】ディープインパクト4【三冠】
2chスレ:keiba
2: ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA 05/01/08 18:49:18 ID:+N29zip3(1)調 AAS
がんがれ♪
3: 05/01/08 18:49:30 ID:0fUPoji+(1)調 AAS
最強馬の2ゲット。
4: 1 05/01/08 18:50:31 ID:XVUNZqo1(2/2)調 AAS
スレタイは映画のラストシーン
モーガンフリーマン演じる大統領の「復興開始演説」より
重ねて、超がんがれ!
あと何卒怪我だけは・・・
5: ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU 05/01/08 18:54:07 ID:lbexiTo/(1)調 AAS
謹賀新年
6: 05/01/08 18:56:17 ID:7gB5hE50(1/3)調 AAS
>>1
乙。イイスレタイだな。
7: 05/01/08 19:33:50 ID:h/tqTdBS(1)調 AAS
あー古い古い。誰か立て直せ
8: 05/01/08 19:36:12 ID:fxhPe1f6(1)調 AAS
コンゴウ2.7倍かぁ、朝一5倍もついてたから10マン買ったんだけど
結果→配当と見たとき凹んだよ。インパクトは当分買えるオッズにならないだろうし。
9: 05/01/08 19:50:23 ID:pFQ8hF+l(1)調 AAS
とりあえずこの馬は駄馬ではなさそうな気がしてきた。
10: 05/01/08 20:07:32 ID:7gB5hE50(2/3)調 AAS
しょっぱなから33秒とか阪神で出してるから故障だけが不安だな。
11: 05/01/08 22:06:34 ID:omuwbz54(1/2)調 AAS
コンゴウリキシオーは今一番おいしい馬だよ
ストーミーカフェより強いからまだまだ買える
あとはラジ短上位組が朝日杯上位組より優位って事かな
本来レコルトは実際強いし血統も地味でおいしい馬のはずなんだけど
ヴァーミリアンとローゼンクロイツが朝日杯に出ていれば2〜3着
俺はレースっぷりでしか判断しないけど
ローゼンは朝日杯に出ていれば圧倒的人気になった馬 勝ち負けは必至だった
12: 05/01/08 22:08:10 ID:7gB5hE50(3/3)調 AAS
ストーミーを引き合いに出す時点でおかしい。やつは超ステイヤーだぞ。
13: 05/01/08 22:10:09 ID:omuwbz54(2/2)調 AAS
ハイペースを心配する人がいるけど
ディープはハイペースならもっと差が開くよ
この馬はスピードと瞬発力が尋常ではない馬
この馬の弱点は究極的にはスタミナだね
ダービーは問題ないだろう
14: 05/01/08 22:13:05 ID:3IoDR8/O(1)調 AAS
いいスレタイだな。誰か立て直せ。
15: 05/01/08 22:24:32 ID:o8ms6hOs(1)調 AAS
スタミナよりパワーを感じないからクラシックでは用なしだろう。
16(1): 05/01/09 02:13:56 ID:UoydAR0v(1)調 AAS
今のダービーにパワーは必要ない。
17: 05/01/09 02:27:47 ID:vDL10fXg(1/4)調 AAS
アルザオねぇー母父リファール系2000M超えると洋ナシなんだが・・
ネイティブダンサー系のネオやロブロイもマイラーだって言われてたしな、アリだろアリ
18(1): 05/01/09 02:41:01 ID:ZSxkSsT8(1)調 AAS
重厚より軽いスピード、瞬発力を備えている方がいい。
SS自身も小さかったけど、エンジンの掛かりの遅いワォホースに勝ち越し年度代表馬
になってるからな。
フジキセキはSSの大きくした生き写しといわれたけど、能力は親父を超えてないと
思う。
セントサイモン、ノーザンダンサーなど種牡馬として世界を席巻した能力のある馬は
同時代の馬たちと比べ小さかったが、他を圧倒する軽さ、スピード、瞬発力があったという。
エンジンの掛かりが遅い重厚大型ステイヤーよりいいね。
日本でいえばサイレンススズカこそ天性の軽いスピードがあったと思う。
今でもSS最高の後継になれたと思っているよ。
その座はディープになるのかな。
19: 05/01/09 02:48:53 ID:vDL10fXg(2/4)調 AAS
単純にスピードだとしたらロブロイなんじゃねーの
スピード感はないけど記録上はレコードだしてるし
本質的にマイラー?らしいし
20: 05/01/09 02:55:35 ID:r5fZFDI+(1)調 AAS
コンゴウリキシオーが強い勝ち方したのでかなり期待出来ますね
21(2): 05/01/09 03:03:05 ID:vDL10fXg(3/4)調 AAS
害基地玉葱いねぇーなー
22: サムソン 05/01/09 03:06:11 ID:AMCHMWZQ(1)調 AAS
こんなとこで負けてもらっちゃ困る
23: 05/01/09 03:15:59 ID:0XCINkn1(1)調 AAS
ここで負けなきゃあとがない
24(2): 05/01/09 03:38:00 ID:opdSFmaP(1)調 AAS
>>21
そのほうが平和だから見つかるまでsage進行推奨だな
25: 05/01/09 10:34:52 ID:fYli4ajy(1/2)調 AAS
>>24
そんなことしても無駄よ
実話いなきゃいなきゃで錆びすぃんでしょ
どんなスレでも有能な進行役って言うのは必要だからね
わかるよその気持ち うん
ただね今僕旧正月休みに入っちゃったのね
だからもうちょっと待っててね
シーユース−ンってやつ
じゃーね
26: 玉葱剣士 05/01/09 12:15:06 ID:fYli4ajy(2/2)調 AAS
誰が旧正月や念
もう偽者は消えてくれ
27: 05/01/09 12:15:58 ID:OGPc9lyz(1)調 AA×
![](/aas/keiba_1105177641_27_EFEFEF_000000_240.gif)
28(1): 05/01/09 13:38:24 ID:ER1EtDp4(1)調 AAS
>>18
賛同。
ススズのゴムマリの様な柔らかい走りが未だに忘れられない。
29(1): 05/01/09 13:56:29 ID:YCdRdEsW(1)調 AAS
そう言えば、サイレンススズカの仔って走ってないな
30: (*´Д`*) ◆L.ovvveiE. 05/01/09 13:57:22 ID:kPjb8FFR(1/6)調 AAS
>>29
寂しい釣りだね・・・
31: 05/01/09 14:09:53 ID:wt3Znzo2(1)調 AAS
切れすぎにつき故障に注意!
32: ユース駆 ◆D/AehdTakY 05/01/09 14:46:23 ID:diXykODx(1)調 AAS
>>28
よく岡田とかがいう筋肉の質が素晴らしい〜の意味が一番よくわかるような気がする馬だったな
ふにゃふにゃしてないけどもの凄いやわらかいっていうか。まあ種馬になったら別物かもしれんが
33: 05/01/09 14:49:20 ID:kPjb8FFR(2/6)調 AAS
岡田総帥はジリ馬でも筋肉の質が素晴らしいと評価するよ。
今年の3歳馬の募集コメントを見てみ。
34(2): 05/01/09 14:57:56 ID:Vwiqaa1s(1/2)調 AAS
福寿草特別より、コンゴウリキシオーの未勝利の方が時計的に全然上だね。
コンゴウリキシオーって強いね。
35: 05/01/09 15:09:56 ID:pml/Izwj(1)調 AAS
意外と強いのかも知れん。
36: 05/01/09 15:19:33 ID:Kyymcfkv(1/3)調 AAS
>>34
そのコンゴウリキシオーに圧勝したディープにフェロモンを感じます♪
ニューイングランドのようにならないように‥‥
37(1): 05/01/09 15:24:10 ID:Kyymcfkv(2/3)調 AAS
大坪さんの今年の一押し。
38(1): 05/01/09 15:24:59 ID:Vwiqaa1s(2/2)調 AAS
>>37
大坪さんの予想って当たるの?
39: 05/01/09 15:25:44 ID:Kyymcfkv(3/3)調 AAS
>>38
人気どおりの本命党だから、当たるといえば当たる。
40: 05/01/09 15:26:23 ID:OacogDTR(1)調 AAS
脚が無事なら三冠確定
41: 05/01/09 16:04:02 ID:qpAXyqYf(1)調 AAS
攻めの吉田も今年の一押し
って井崎(金子馬スムースバリトン)と取り合ったな多分・・・・・・
42: 05/01/09 16:34:00 ID:w5wD2Osb(1)調 AAS
みんな一押しにあげすぎ
43: 05/01/09 17:00:17 ID:Zif/w/G9(1)調 AAS
吉田、故障が心配なんて言うなよw
このスレの大部分の住人が気にしている事だぜ!
まあ、9分9厘現実になるがなw
44(1): 05/01/09 18:15:48 ID:vB0h8XLO(1)調 AAS
まぁいかにも故障しそうなタイプだよなぁ。
俺はもし故障しても見捨てずに応援するぞ
45: 05/01/09 18:29:42 ID:vDL10fXg(4/4)調 AAS
>>44
えらい!!キミはディンパ基地の鏡
46: 05/01/09 18:39:08 ID:MO9YFRUA(1)調 AAS
この馬って脚質なに?
47: 05/01/09 18:59:40 ID:m4ztnWDt(1/2)調 AAS
ダービーは金子のワンツーか
48: 05/01/09 19:09:47 ID:iQVlRFiv(1)調 AAS
>>34
ペースが違うだろ 馬鹿
49: 05/01/09 19:14:10 ID:94TpMXRw(1/2)調 AAS
金子の馬ってなんでこるなに毎年走りそうな馬が多いんだろ。
それも個性があってインパクトある馬が多い。
50: 05/01/09 19:14:21 ID:94TpMXRw(2/2)調 AAS
金子の馬ってなんでこんなに毎年走りそうな馬が多いんだろ。
それも個性があってインパクトある馬が多い。
51: 05/01/09 19:51:02 ID:SaWSqro5(1/2)調 AAS
>>16
歴代のダービー馬に重厚さに欠ける馬はいない。
極端なスピード能力や33秒の瞬発力など必要なし。
サイレンススズカやモノポがその代表格。
52: 05/01/09 20:11:20 ID:ncUMLtoP(1)調 AAS
次走は何?
53: 05/01/09 20:21:07 ID:fJIuakDg(1)調 AAS
若駒
54: 05/01/09 20:26:53 ID:APReUMsP(1/3)調 AAS
極端なスピード、瞬発力で勝つ馬こそ歴史に名を残す名馬たる能力を持っている。
最近ではアドベガがいる、まだ物足りないとこはあるが。
55: 05/01/09 21:29:49 ID:NKYcOpQD(1)調 AAS
しかし新参記念は距離が短すぎだよ。
56: 05/01/09 21:45:55 ID:SaWSqro5(2/2)調 AAS
ディープとアドベガの走りは全然違うでしょ。
ディープは走りが軽すぎるのが気になる。
スピード、瞬発力だけの名馬なんて歴史上あまりいないよ。
少なくともクラッシクディスタンスではね。
57(1): 05/01/09 22:03:49 ID:fx0ocCwG(1/4)調 AAS
ダービー1、2着馬での新馬戦って過去にあったかな?
58: 05/01/09 22:04:18 ID:m4ztnWDt(2/2)調 AAS
どこを見て「軽すぎる」と思ったの?
59: 05/01/09 22:09:20 ID:WQmZmQiT(1)調 AAS
武のコメントは当てにしにくいけど、一応調教の感じでは「スピードタイプ」って言ってたな。
これがちょっと気になるところ。
60: 05/01/09 22:22:36 ID:/SNQL2tP(1)調 AAS
>>57
初期ならともかく、あったらネタになってそうだけどねぇ。
TG・三冠馬の父母デビュー戦のように。
61: 05/01/09 22:27:30 ID:hnmlXLWY(1)調 AAS
スピードタイプではあるだろうし、走りは確かに軽いと思う。
しかし、本当に当馬が超大物であり、類まれな身体能力を有しているのならば、
そうした能力に対する懐疑は、大きな意味を持つとは考えにくい。
この程度の適性の分散は能力的に差のない馬の間でのみ意味を持つものである。
62: 05/01/09 23:01:54 ID:APReUMsP(2/3)調 AAS
アドベガは軽い瞬発力タイプだったじゃん。
オペ、トプロのような重さ・ずぶさはなかったね。
だいたい軽い親父のサンデーの方が重厚さが加わったキセキより能力あるよ。
大切なのはその馬自身の能力。
未勝利のずぶい重厚ステイヤー>ディープ、なわけない。
63(1): 05/01/09 23:03:53 ID:kPjb8FFR(3/6)調 AAS
つーか、アドマイヤベガは重さのある瞬発力だったぞ。
オペの方がずっと軽いぞ。
64: 05/01/09 23:07:36 ID:KHKiBIZZ(1)調 AAS
>>63
おい。あんた。重さのある瞬発力と軽い瞬発力の違いを素人のもわかるように
400字詰めレポート用紙2枚以内で説明してくれないか。
65: 05/01/09 23:11:57 ID:7dAWie5c(1)調 AAS
何が重いのか、何が軽いのかサッパリわからん
66: 05/01/09 23:12:16 ID:APReUMsP(3/3)調 AAS
オペの方がずぶくて重いだろw
アドベガは反応がいい軽い瞬発力タイプだった。
まさか脚質が追込みだから重いとでもw
67: 05/01/09 23:13:28 ID:cLWmOL1j(1)調 AAS
_| ̄|○| ̄|_
首 共 有
68: 05/01/09 23:13:46 ID:kPjb8FFR(4/6)調 AAS
つーか、馬体派だからな。俺は。
画像リンク
この馬はどうよ?ディープインパクトと
きさらぎ賞でぶつかったら面白いね。
69(4): 05/01/09 23:14:23 ID:fx0ocCwG(2/4)調 AAS
ナタの切れ味とカミソリの切れ味とか
言うんじゃないだろうな
70: 05/01/09 23:14:55 ID:KckVIhXG(1)調 AAS
なんか凄い話題になってるね。もともと生産牧場でも兄貴を下回る評価だったまたいだし、ちょっと注目だな。新馬見た限りでは、なんか素軽い印象が強くて殆ど迫力を感じなかったな。。
マジレススマソ
71(1): 05/01/09 23:16:34 ID:kPjb8FFR(5/6)調 AAS
>>69
ナタがメジロドーベルなら、切れ味はファレノプシスだね。
72(1): 69 05/01/09 23:18:40 ID:fx0ocCwG(3/4)調 AAS
>>71
それはそれで意味がわからんな
73: 05/01/09 23:20:21 ID:kPjb8FFR(6/6)調 AAS
>>72
蹴りの違いだよ。
力強い蹴りをして、前へ進むメジロドーベル
素軽い蹴りをして、前へ進むファレノプシス
74: 69 05/01/09 23:33:09 ID:fx0ocCwG(4/4)調 AAS
じゃあカミソリの立場は?
75: 05/01/10 00:02:37 ID:XHm8oguB(1)調 AAS
>>69
ID:kPjb8FFRは相手にすんなよw
50年後には大物になってるかもしれんが
現時点ては新興宗教みたいなもんだから全く相手にされてない
そのうちSF型とかAF型とか意味不明の単語を並べてくるぞ
76(1): 05/01/10 00:08:03 ID:GHc/yPrp(1)調 AAS
このまま無事に行って、来年の春天あたりで
復活なった(ついでに大人にもなった)黒態度と兄弟対決してもらいたい。
77: 05/01/10 00:21:34 ID:PSB1qgC0(1/7)調 AAS
若駒勝ってその後鳴かず飛ばずがモノポライザー
成績の上でまずはモノポに追いつこう話はそれから
78: 05/01/10 00:21:42 ID:PSB1qgC0(2/7)調 AAS
若駒勝ってその後鳴かず飛ばずがモノポライザー
成績の上でまずはモノポに追いつこう話はそれから
79: 05/01/10 00:34:33 ID:1ba0eYoO(1)調 AAS
この馬逃げ馬にならないかなー。なんかススズがよみがえる?なーんて思ってしまう漏れはススズ基地w
80: 05/01/10 00:37:01 ID:+2GmA88W(1/2)調 AAS
走り方はアグネスタキオンに似てるかな
でもあまりに華奢
中身はいいものを持ってるんだろうけど、どうなんだろ
81: 05/01/10 00:39:53 ID:7TxqVWDz(1)調 AAS
ユタカがダービーを意識して乗るそうだから溜めると思う。
82: 05/01/10 01:07:29 ID:BiMF21AF(1/5)調 AAS
タキオンとは違うタイプだよ。
タキオンは蹴っ張りが力強く、なおかつ回転の速さも尋常じゃなかった。
馬格もあったし凄い威圧感あったよね。陣営が3冠宣言するのも納得できた。
ディープもいいもの持ってるけど、
GT獲るなら逃げか最後方から4角外々回ってと言うような極端な競馬がいいと思う。
馬群を割って来るって言うのはちょっと想像できない。
83(1): 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:09:50 ID:/CqzGfZY(1/11)調 AAS
俺様の居ない間に1000行きやがって。
俺様のゆったとおり、コンゴウリキシオー勝ったみたいだな。
まーあんな馬ドーでもいいが
変なレースしたらアンチがうるさかったし、一応褒めといて野郎。
84(1): 05/01/10 01:11:17 ID:tDkOYi18(1)調 AAS
ディープの馬体重には少々物足りなさを感じるね。せいぜい470キロ台(スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、ナリタブライアン)くらいになってほしいね。多分、460キロ台止まりだけど・・・。
85: 05/01/10 01:12:54 ID:lxJQY/MX(1)調 AAS
この馬のフットワークは回転が早いのに大飛び。
かなり珍しい存在で、どういう成績を残すか興味深いな。
86: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:13:00 ID:/CqzGfZY(2/11)調 AAS
つーか若胡麻S いつや念。
新馬は生で未練買ったから、若胡麻はぜひ生で見なければ。
秋には世界に羽ばたく馬やし、日本でのレースはもう見逃すわけに廃刊。
87: 金丸 新 ◆oNGVyJVAoc 05/01/10 01:14:01 ID:Y0dw1t2T(1/3)調 AAS
若駒は+12キロで出走します
88(1): 金丸 新 ◆oNGVyJVAoc 05/01/10 01:15:02 ID:Y0dw1t2T(2/3)調 AAS
こんだけ偉そうにいつも書いてんだからそんくらい
自分で調べろよ
89: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:15:41 ID:/CqzGfZY(3/11)調 AAS
>>21
さびしい思いをさせて正直すまん買った。
>>24
スーパープラウザ『じゃね』を津古テル俺様にとって
sage進行など通じない!!!!!!!111
90: 05/01/10 01:17:22 ID:BiMF21AF(2/5)調 AAS
たしかに珍しい存在で面白いけど、あと20kgくらい成長してほしいね。
91: サムソン 05/01/10 01:17:28 ID:0R6HDG8j(1/4)調 AAS
無敗でダービー出てから最強云々は語るべきだな
どんな無様な姿晒してもいいからダービー制覇をかけて無敗で府中2400の舞台にあがってみろ
話はそれからだろ
92: 05/01/10 01:18:33 ID:ckD9OtWd(1)調 AAS
ディープインパクトの今年最初のレースは何かな?
93: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:19:40 ID:/CqzGfZY(4/11)調 AAS
>>88
よー分からんけど、多分平安Sの週の土曜日っぽいな。
人に聞く前に、自分で調べろやヴォケ!!!!!!!!111
94: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:21:33 ID:/CqzGfZY(5/11)調 AAS
最強とかそんな言葉で句君な、ウン子供。
言葉や活字でこの馬を表現するのは、ダヴィンチですら無理だろう。
95(1): 金丸 新 ◆oNGVyJVAoc 05/01/10 01:21:43 ID:Y0dw1t2T(3/3)調 AAS
玉葱ってホントきもい
万が一ディープが故障したら、玉葱のせいだ!
96: 05/01/10 01:22:07 ID:BiMF21AF(3/5)調 AAS
世界に羽ばたくなら、アメリカの芝だろうね。
97: 05/01/10 01:22:10 ID:nYlAYeNC(1)調 AAS
オモロイすれだなw
98(1): 05/01/10 01:23:07 ID:+2GmA88W(2/2)調 AAS
重馬場うまそうな気がする
99(1): 05/01/10 01:27:27 ID:Sc77fOGJ(1/2)調 AAS
>>83
あなたはここはあえて隣人ー金剛ー怪物とグッドネイバー基地にいた人と
同一人物?
あれだけ金剛おしていたのにと思ったのに
100: サムソン 05/01/10 01:27:58 ID:0R6HDG8j(2/4)調 AAS
こんな夢のない時代
夢見たっていいじゃない
101: 05/01/10 01:28:03 ID:GnseajBc(1)調 AAS
屈腱炎で糸冬了が関の山
102: 05/01/10 01:28:18 ID:dwsuAMvd(1/2)調 AAS
もうチョット、馬体重増えたほうがいいと思う
103: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:28:57 ID:/CqzGfZY(6/11)調 AAS
>>95
玉葱馬鹿にしたら、淡路島の人にあこられるぞ!!!!!111
います具謝れ!!!!!11111
>>98
重馬場食ったことアンの課よ。
お前アフォだろ(w
104: 05/01/10 01:29:22 ID:r/UiIxAD(1)調 AAS
この一族は頭があまり利口ではないらしい。
普通の馬は自分で限界を知ってレースの途中で動かなくなるみたいだが、
バカな馬は、限界以上のものを出して強いレースをするが、
それは又故障する可能性も大きいそうである。
諸刃の剣ですね。
105: 05/01/10 01:30:16 ID:6VQXxCDk(1/2)調 AAS
>>76
ぷっ。
黒態度だってさw
106: 05/01/10 01:31:15 ID:BiMF21AF(4/5)調 AAS
非力で飛びも大きいから重は向かないよ。
軽い馬場での瞬発力勝負なら鬼だろう。
107: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 01:31:30 ID:/CqzGfZY(7/11)調 AAS
>>99
騙りがまれに出てるっぽいかんな。
リキシオースレなど見たこともないぞ。
最近別スレには、れジョンだ六さすれ煮しか書き込んでない尾。
108: 05/01/10 01:31:34 ID:dwsuAMvd(2/2)調 AAS
【デビュー戦衝撃一族】
かも・・・
109: 05/01/10 01:52:43 ID:xzi3ke4l(1)調 AAS
もうすでにコンゴウリキシオーに逆転されてるよ。
110(2): 05/01/10 02:05:30 ID:mlazSK07(1/2)調 AAS
純粋にレースだけ見たら、去年の新馬・未勝利では
ディープサマー、ラインクラフト、バガバッドギーターのデビュー戦、
シルクネクサス、ローゼンクロイツの未勝利勝ちあたりがインパクトあったな。
インパクト=強さではないことはこれらの馬のその後の戦績からも明らかだが、
ディープインパクトはこれらの馬ほどインパクトがなかったのも事実。
血統と、上がり33.1という要素が加わって、見た目以上のインパクトになってるんだろうな。
111: 05/01/10 02:10:00 ID:h4eP3ySF(1)調 AAS
1戦しかしてないのに、もう5スレめか。
112(1): サムソン 05/01/10 02:12:32 ID:0R6HDG8j(3/4)調 AAS
希望のみがある今が一番盛り上がれる時だからね
モノポンだってブラックタイドだってブラックカフェだって侍だって
世界を掴めるかもって妄想できたじゃないか
2戦目まではねw
113(1): 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 02:16:27 ID:/CqzGfZY(8/11)調 AAS
>>110
普通に新馬千凄かっただろ。何見トン念。
まーお麻衣さんが、そー感じたんなら仕方ないが。
とりあえず若胡麻Sミロ。他の駄馬との違いを見せ付けてやるから。
114(1): 05/01/10 02:19:15 ID:vqxTcOHs(1)調 AAS
こいつが勝った新馬戦で負かした馬達のその後の成績は?
115: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 02:20:24 ID:/CqzGfZY(9/11)調 AAS
>>112
祭りやってる時より、祭りの準備期間中の方が楽しいってやつね。
最近じゃ確かに、ファインモーションにそんな幻想抱いた時もあったな。
妄想するには、無配というのがキーポイントだ。
したがって負けは許されない。普通の馬やったら、許されるがこの馬は許されない。
まー、負けるとかゆーのはありえんけどな。
116: 玉葱剣士 [poge] 05/01/10 02:21:05 ID:/CqzGfZY(10/11)調 AAS
>>114
そんなん気にしてどうすんの?
ディープ様だけ見てればいい。
117: 05/01/10 02:23:24 ID:BiMF21AF(5/5)調 AAS
若駒は少数頭のスローだろうから圧勝するだろうね。
逆にここを辛勝、もしくは敗れてしまったらアウトだね。
118(1): 05/01/10 02:24:07 ID:Sc77fOGJ(2/2)調 AAS
>>110
バガバッドギーターって初めて聞いた名前だ
現3歳世代の牡馬新馬 未勝利は
一番最初はヴァーミリアン
そしてローゼンクロイツ
ディープインパクト
コンゴウリキシオーも相当評価していた
119: 05/01/10 02:25:09 ID:VfW/vwRZ(1)調 AAS
やべ、ディープにまたがってるとこ妄想してもたw
120: 05/01/10 02:35:57 ID:PSB1qgC0(3/7)調 AAS
若駒勝ったとして次走はきさらぎ?スプリング?
距離短縮してどーすんの?やっぱ弥生賞までまて。
121(1): 05/01/10 02:37:14 ID:zkVjPp6f(1/31)調 AAS
氏ね
122: 05/01/10 02:37:41 ID:zkVjPp6f(2/31)調 AAS
氏ね
123: 05/01/10 02:37:58 ID:zkVjPp6f(3/31)調 AAS
氏ね
124: 05/01/10 02:38:09 ID:zkVjPp6f(4/31)調 AAS
氏ね
125: 05/01/10 02:38:25 ID:zkVjPp6f(5/31)調 AAS
氏ね
126: 05/01/10 02:38:40 ID:zkVjPp6f(6/31)調 AAS
氏ね
127: 05/01/10 02:38:52 ID:zkVjPp6f(7/31)調 AAS
氏ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s