[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆145【新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): 2021/08/22(日) 13:09:13 ID:+g/9hfHM(4/6)調 AAS
>>572
何か下回り
トンカチでトントンして終わりだよねw

このクロスメンバーはイカンと言い出したら笑えるw
575
(1): 2021/08/22(日) 13:26:55 ID:G4Vgyg7h(1/2)調 AAS
オーブンカントリーRT 185/85R 16
FALKEN WILDPEAK MT 185/85R 16

オープンカントリーはノーマル車高でも大丈夫だからFALKENも数字は同じだからノーマルでも履けるよね?
誰か履いてる人いる?
576: 2021/08/22(日) 15:12:44 ID:64kuJuY8(2/2)調 AAS
直前にサイドスリップと光軸だけ予備車検で見てもらっておくと安心だよね。
577
(2): 2021/08/22(日) 15:43:21 ID:3mpLL1sj(1/3)調 AAS
あと、VSC(ESP)を解除しておかないとスピードメーター検査で40km/hまで出せないので自分で車検受ける人は要注意。
最初から装備されてるESPキャンセルスイッチでの解除だとそのスピードになる前にキャンセルがキャンセルされてしまいます。
578: 2021/08/22(日) 17:14:40 ID:Iuk//KC+(1)調 AAS
>>575
どっちもサイズ感は同じだが、ファルケンは重量が結構重いよ
579: 2021/08/22(日) 17:22:50 ID:Da1ZkKJ3(5/7)調 AAS
>>555
ホワイトレタータイヤはすぐヒビ割れるよ(´・ω・`)
580
(1): 2021/08/22(日) 17:23:05 ID:86WlQWQ6(1/3)調 AAS
>>577
まじで!そんなんハードル高すぎじゃないですか
581
(1): 2021/08/22(日) 17:41:57 ID:+g/9hfHM(5/6)調 AAS
>>580
大丈夫大丈夫
ユーザー車検は簡単だよ
582
(2): 2021/08/22(日) 17:58:46 ID:ZC5hvaYs(3/3)調 AAS
>>577
4WD対応のラインで4Hに入れて測るから大丈夫。
583: 2021/08/22(日) 18:28:41 ID:86WlQWQ6(2/3)調 AAS
>>581
ユーザー車検は簡単ですが 
ESP解除にアクセルのコネクターショートさせたり大変じゃないですか?
584: 2021/08/22(日) 18:29:19 ID:86WlQWQ6(3/3)調 AAS
>>582
なるほど安心しました
585
(1): 2021/08/22(日) 18:51:35 ID:G4Vgyg7h(2/2)調 AAS
ホワイトレターって内側に向けても目立つもんかね?
586: 2021/08/22(日) 19:13:00 ID:3mpLL1sj(2/3)調 AAS
>>582
その発想はなかった。
ジムニーではまだ車検受けたことないけど、KZJ78プラドでは二輪駆動状態で受けるのが当たり前で、パートタイム4WDの車の場合はフルタイム4WDスイッチを押してはいけないと勝手に思い込んでいた。
なるほど、前後輪が回せるから問題なく計測出来るのか。
ありがとう。
587: 2021/08/22(日) 19:14:13 ID:3mpLL1sj(3/3)調 AAS
あ、フルタイム4WDスイッチってのは車検場の検査レーンの入口にあるスイッチのことです。
588: 2021/08/22(日) 19:31:49 ID:Da1ZkKJ3(6/7)調 AAS
>>585
昔は欲しいサイズがホワイトレターだと内履きしてた。
結構見えるけど直射日光には当たらないからヒビ割れにくいという伝説があった。
589
(2): 2021/08/22(日) 19:38:48 ID:trQ64GJ0(3/3)調 AAS
白いところなんて塗装なんだからひび割れても良いでしょ
590: 2021/08/22(日) 19:41:42 ID:nc07rIGT(2/2)調 AAS
軽量化のテストとしてスペアタイヤ外して走行したが
実感できるレベルで驚く
多分一週間もしたら(外した状態に)慣れてしまって
装着時との差が感じられなくなるのだろうが
591: 2021/08/22(日) 19:44:09 ID:Da1ZkKJ3(7/7)調 AAS
>>589
もうツッコまないよ(´・ω・`)
592: 2021/08/22(日) 22:18:29 ID:TydCmB68(1)調 AAS
>>574
逆に尊敬するわ w
593
(2): 2021/08/22(日) 23:03:04 ID:dBG3tyKH(1)調 AAS
逆にホワイトレターを消すにはどんな方法がベストだと思いますか?
594: 2021/08/22(日) 23:16:13 ID:+g/9hfHM(6/6)調 AAS
>>593
ポスカ
黒でいんじゃない?
595
(1): 2021/08/23(月) 00:30:50 ID:vY5UHTA3(1)調 AAS
JB64の4WDは、前後配分可変できないん?

マツダとかスバルのAWDみたいに。
596: 2021/08/23(月) 00:54:49 ID:6/TPCm9Q(1/2)調 AAS
マツダとかスバル乗れば良いんじゃね?
597: 2021/08/23(月) 01:03:53 ID:v1GpMXHL(1/9)調 AAS
FFベースだけどな
598: 2021/08/23(月) 02:53:50 ID:ONclRD7K(1/3)調 AAS
>>593
ホワイトレター買わなきゃいい
599: 2021/08/23(月) 07:33:34 ID:MX2L7pGr(1)調 AAS
真理
600: 2021/08/23(月) 07:59:15 ID:J7nDNdS1(1/2)調 AAS
○んこくん!
601: 2021/08/23(月) 09:19:05 ID:vEN87y+L(1)調 AAS
>>589
ちげーぞ?
602: 2021/08/23(月) 11:19:36 ID:HhzCM3mV(1)調 AAS
オープンカントリーホワイトレターの人気サイズって
ライトトラック用だろ?
オフでも街中でもなんの問題もないの?
603
(1): 2021/08/23(月) 11:43:09 ID:7mRBa5kh(1)調 AAS
なんの問題もないよ
問題があるのは空気圧をLT規格だからと2.5キロ以上も入れるバカだけだ
604: 2021/08/23(月) 12:34:52 ID:5zboiz0h(1/3)調 AAS
OPEN COUNTRY195MT
ホワイトレターは無いけどマットブラックのホイールと合う
605: 2021/08/23(月) 12:39:53 ID:mP2Eyhq7(1)調 AAS
>>603
何キロくらいがベストですか?
606
(1): 2021/08/23(月) 12:40:54 ID:FVdUpRBr(1/3)調 AAS
open country 195MT
雨の舗装路の滑りはどんな感じすか?
燃費はどれくらい落ちましたか?
607: 2021/08/23(月) 12:44:16 ID:5zboiz0h(2/3)調 AAS
>>606
マニュアルで街乗り15
濡れた舗装路で滑るとか一度もないよ
608
(1): 2021/08/23(月) 13:04:35 ID:V4X3NpV2(1/2)調 AAS
どこの田舎名だよ
175でも15とか行かんわ
609: 2021/08/23(月) 13:52:46 ID:is0FcX9g(1)調 AAS
備え付けの燃費計読みで15ならば、
実際はもうちょい良いやろ
610: 2021/08/23(月) 14:00:13 ID:m/nH2ILN(1)調 AAS
ディーラー行ってきたけど
ATで納期1年、MTで半年らしい
611: 2021/08/23(月) 14:06:36 ID:SOH/9cLA(1/2)調 AAS
だいぶ短縮されてきたな
612
(1): 2021/08/23(月) 14:25:10 ID:VHll/bRX(1)調 AAS
半年で入るんだ
中古も出回ってきたしそもそも3年経って需要も落ちてるんだろな
613: 2021/08/23(月) 15:00:28 ID:SOH/9cLA(2/2)調 AAS
転売屋も次のターゲットを見付けたか
614: 2021/08/23(月) 15:06:26 ID:VdM2P4RG(1)調 AAS
195のMTタイヤマニュアル12、4キープ中
615: 2021/08/23(月) 15:13:46 ID:Ucxe7FLT(1/2)調 AAS
やっぱり未使用車を販売する店舗は転売屋なんだね。
転売文化もインタネット普及による副産物ですかね?
616: 2021/08/23(月) 15:32:03 ID:/EsoZM8g(1)調 AAS
まぁこれだけ行き渡れば高値で売り抜けるのは困難になるだろうね
617: 2021/08/23(月) 15:37:41 ID:Ucxe7FLT(2/2)調 AAS
わたくしの近所でもジムニー(JB64)をたまに見かけるようになったよ。
転売屋・・・さってくれ!
618
(1): 2021/08/23(月) 15:43:25 ID:YzzIysmf(1)調 AAS
>>612
スズキが思っていた以上にMT不人気、部品余りなんやろな
619
(1): 2021/08/23(月) 15:52:47 ID:5zboiz0h(3/3)調 AAS
>>608
ノーマルタイヤで17前後
@ほぼ5速入れっぱなしのド田舎
620: 2021/08/23(月) 15:53:06 ID:fIic4D8Z(1)調 AAS
MT不人気と言うかそもそもそんなに需要ない
621: 2021/08/23(月) 16:16:03 ID:aTUKj65i(1)調 AAS
bfg215/70/15
10万って適正?
622
(2): 2021/08/23(月) 16:20:54 ID:v1GpMXHL(2/9)調 AAS
>>618
ブレーキLSDを備えた本格4駆に限定免許の女子が飛びつくとはスズキも想定外だったんだろ
623: 2021/08/23(月) 16:38:13 ID:a+iqbkFV(1/3)調 AAS
>>622
ワークマン女子、キャンプブーム、コロナ
デザインが受けて目線が高くて運転し易いし
月産1500台がピーク時5000台フル稼働
自販の人が性能から考えてプラス50万の価格設定で
良かったんじゃないかと言ってたなぁ
624
(1): 2021/08/23(月) 17:08:34 ID:NpTTyoCo(1/3)調 AAS
車載工具などを後部荷室に置くが左側は電源ソケットあるので右側に置く
背面ラダーは右側に取付
運転手は当然右

・・・やたら右側に重量が集中してる気がするが大丈夫なもんだろうか
625: 2021/08/23(月) 17:11:26 ID:NpTTyoCo(2/3)調 AAS
いやまあお父ちゃんは仕事してる時間帯なんだから
街中で(日中)みかけるジムニードライバーに女性が多く感じるのは当然なのかもしれんが
それでも女性ドライバーが圧倒的に多く感じるわ
626
(1): 2021/08/23(月) 17:20:26 ID:v1GpMXHL(3/9)調 AAS
ジントラ嫁号もATだし、大半の女子はMTって聞いただけで諦めてしまうもんな
ハンドルに集中できるからATとか絶対言うなよ、クラッチに気を取られる人間が
ハンドルに全集中したところでたかがしれてる
僕には運転できませんって正直に言った方が可愛げがある
627
(1): 2021/08/23(月) 17:22:57 ID:NpTTyoCo(3/3)調 AAS
マニュアルを特別視しすぎだよ
要はなれ
慣れればそこらへんの爺ちゃん婆ちゃんおばちゃんが普通に運転してるんだから
若い女性の神経がお婆ちゃんよりダメってどういう理屈だよと
628
(1): 2021/08/23(月) 17:29:08 ID:GjEI6kVh(1)調 AAS
MT乗りごときでイキってるの笑うわ
629: 2021/08/23(月) 17:32:17 ID:V4X3NpV2(2/2)調 AAS
MTごときなんだけど、乗れない奴が言うのはwww
630: 2021/08/23(月) 17:34:30 ID:v1GpMXHL(4/9)調 AAS
気合の入った女子も当然居るんだぜ
ツーリング仲間に650〜1000?女子が3人居たが、他の仲間が買った
(・∀・)のMTコペンに試乗してはしゃいでた
631: 2021/08/23(月) 17:48:24 ID:v1GpMXHL(5/9)調 AAS
>>624
日本の道路は排水の為に左側に傾斜が付いてる
左前輪がやたら減るだろ、どの車も元々左荷重なんだよ
632: 2021/08/23(月) 17:53:33 ID:a+iqbkFV(2/3)調 AAS
>>627
MTダメってのは若い子全般じゃない?
公園で遊んでる子供も見かけないし
ゲームとか習い事世代だから
反射神経とかは良くても足の運動神経鈍いんじゃないの
633: 2021/08/23(月) 18:10:37 ID:dCjA28XA(1)調 AAS
MTダメじゃなくていまどき不用ってことだろ
634: 2021/08/23(月) 18:53:16 ID:JfhVjeed(1/2)調 AAS
お前のいまどきやろ。
趣味の車で持つ奴には必要、教習代3万ケチったお前には不要なんやろ?
635: 2021/08/23(月) 19:04:26 ID:FVdUpRBr(2/3)調 AAS
>>626
たしかに
636: 2021/08/23(月) 19:05:09 ID:FVdUpRBr(3/3)調 AAS
>>628
これ言うやつってATなんでしょ?
恥ずかしいやつ
シフトノブid付きでアップできる?
637: 2021/08/23(月) 19:08:50 ID:qY+s/kEj(1/2)調 AAS
そもそもスズキが想定したユーザー層の他に人気が出ちゃったからな。
AT比率がこんなに高くなるとは思ってなかったんだろ。
じゃなきゃ、もうちょっとまともなAT積んだだろw
23からまるっとキャリーオーバーとか酷すぎるわ。
638
(2): 2021/08/23(月) 19:12:10 ID:SvcXKHFb(1/3)調 AAS
AT比率なんて23とたいして変わらんと思うけどATそんなに増えたの?
639
(1): 2021/08/23(月) 19:19:48 ID:qY+s/kEj(2/2)調 AAS
>>638
地元の販売店では、23の時はほぼ半々。
64になってから1:2か、それ以上にATが多いって聞いた。
640: 2021/08/23(月) 19:23:31 ID:u2vGQaXP(1)調 AAS
クロカン車では4ATが最適解ってことでしょ
あくまで仕事や趣味でオフロード走る人に焦点を当ててるだけで、ATを軽んじてるから旧式の機構乗っけたわけではないと思われ
641: 2021/08/23(月) 19:31:30 ID:NYIWuBiu(1)調 AAS
>>639
なるほどー64の乗りやすさも手伝って、MTよりATの方が良いよねって層が増えたんだろうね
MT乗ってるオレ様カッコイイ❗って言うナルちゃん以外の賢い人はATを選択してるってことだね
642
(1): 2021/08/23(月) 19:33:47 ID:v1GpMXHL(6/9)調 AAS
軽のクロカンはMTじゃないとマズイと思うよ
ATはエンジンの美味しいところを選んで使えないのが致命的
前に貼ってた加速性能比較の動画でうp主が、美味しい回転数で走り出したら
ATユーザーにボロクソ叩かれるって書いてたし、相当なコンプレックス抱えてるっぽい
643: 2021/08/23(月) 19:34:42 ID:dstm7Ckz(1)調 AAS
このサイズの縦置きATがこれが限界なだけだって

最適解ではないけど、これ以上の物も無理筋
644
(2): 2021/08/23(月) 19:40:07 ID:z2upIhzV(1)調 AAS
>>642
64で競技やるならMT一択だろうけど、一般道(林道含む)走るのにMTじゃなきゃダメって理由は無いわな
645
(1): 2021/08/23(月) 19:42:06 ID:v1GpMXHL(7/9)調 AAS
>>644
それ、クロカンじゃないし
大丈夫か?
646: 2021/08/23(月) 19:43:43 ID:Y3KqPRAT(1/2)調 AAS
MTジジイ基地外がまたコンプ爆発させてるな
647: 2021/08/23(月) 19:46:35 ID:91MXEWnH(1)調 AAS
>>645
クロカンの定義カモン!
648: 2021/08/23(月) 19:46:41 ID:ONclRD7K(2/3)調 AAS
ジムニー乗りって車内覗き込んでくるから気持ち悪いっていうけどMTおじさん評判悪いぞお前
649: 2021/08/23(月) 19:46:54 ID:8PKhQDCw(1/3)調 AAS
流石に使用目的上CVTにはしなかったが軽なので4 AT程度しか載せられなかったって言う意味で
回答としては最適解なのかも知れんがクロカンでもなんでも4ATが最適とは到底思えないんだけどw
650: 2021/08/23(月) 19:49:22 ID:uqeMVBiH(1)調 AAS
実用車に立派なAT載せてもしゃーねーし
651: 2021/08/23(月) 19:50:09 ID:SvcXKHFb(2/3)調 AAS
無理してMTにしたのに、ATで十分とか言われたら、オレさまの立場がないからもっとAT下げしないと!
って感じなのかな?
652
(1): 2021/08/23(月) 19:50:53 ID:8PKhQDCw(2/3)調 AAS
ここのATさんは今のスポーツカーやスーパーカーだってATじゃんとか流石に言わないの?
新生ネ申のGTOみたいな人欲しいんだけどw
653: 2021/08/23(月) 19:51:00 ID:JfhVjeed(2/2)調 AAS
ID変えてファビョっとらんと、ATしか乗れません、免許的に
て、素直にゲロっちまえw
654
(1): 2021/08/23(月) 19:58:04 ID:Y3KqPRAT(2/2)調 AAS
孤独ジジイは毎日する事がなく暇しているんだな
655: 2021/08/23(月) 19:58:09 ID:rORj8xz3(1/3)調 AAS
お前のいまどきやろ。
趣味の車で持つ奴には必要、教習代3万ケチったお前には不要なんやろ?
656
(2): 2021/08/23(月) 20:01:52 ID:v1GpMXHL(8/9)調 AAS
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
657: 2021/08/23(月) 20:02:24 ID:8PKhQDCw(3/3)調 AAS
S660あたりで6速DTCだったらATでも良いかなって思っちゃうけど
ATしか乗れないのとは選ぶと言う意味が変わってくるしな
658: 2021/08/23(月) 20:04:44 ID:FTUWesu1(1)調 AAS
>>656
クロカンの定義はどうなったんだ?
659
(1): 2021/08/23(月) 20:07:03 ID:rORj8xz3(2/3)調 AAS
バカの相手ほしないんだろ
660: 2021/08/23(月) 20:10:51 ID:GDtZpVlk(1/2)調 AAS
そもそも最適解だったらMTなんて設定してないだろ?
661: 2021/08/23(月) 20:12:34 ID:7MTfMI/s(1)調 AAS
>>659
はいはい
で?
662: 2021/08/23(月) 20:13:33 ID:GDtZpVlk(2/2)調 AAS
>>654
お前wwwIDまでATじゃんwww
663: 2021/08/23(月) 20:16:55 ID:ONclRD7K(3/3)調 AAS
MT乗れない妄想でエレクトしてて草
664
(1): 2021/08/23(月) 20:19:07 ID:ZRBQLqzT(1)調 AAS
北海道か積雪地帯に住む人に聞きたいんだけど、泥よけに雪がくっついて取れちゃうとかありますか?
665: 2021/08/23(月) 20:20:25 ID:v1GpMXHL(9/9)調 AAS
>>644
君はそんなに恥をかきたいのかね?
ググってごらん、クロカン = 一般道(林道含む)と説明してあったら謝罪するよw
これで分からなかったら鶏並みの知能だぞ
666: 2021/08/23(月) 20:32:23 ID:Q56IvdC2(1)調 AAS
酷道や険道はクロカンとは言わないって事だな
K波山でクロカンとか言ってる奴ヌルポ
667: 2021/08/23(月) 20:45:14 ID:a+iqbkFV(3/3)調 AAS
>>652
本格的なスポーツカーやスーパーカーってのは
MTベースの2ペダルだから比較してると
怖いおじさんに叱られるよwww
668
(1): 2021/08/23(月) 20:50:07 ID:mCkkqlLa(1)調 AAS
関係ないけどアフガニスタンとか走ってみたいなぁ
669: 2021/08/23(月) 20:54:21 ID:NVmPCue9(1)調 AAS
>>668
地雷と狙撃兵に気をつけて
670: 2021/08/23(月) 21:07:24 ID:6/TPCm9Q(2/2)調 AAS
そういう国はランクルにしとけ
671
(1): 2021/08/23(月) 21:26:49 ID:N1VtiCS6(1)調 AAS
ドバイ発 砂漠仕様ジムニー
動画リンク[YouTube]

672: 2021/08/23(月) 21:45:30 ID:J7nDNdS1(2/2)調 AAS
絶妙なクロスカウンター
673
(1): 2021/08/23(月) 22:31:48 ID:EcNcMvSo(1)調 AAS
>>638
先行予約時には7割がMTの注文だったんだよ
それが今じゃ逆転

それだけニワカが増えたってこと
674: 2021/08/23(月) 22:54:10 ID:V8LpSgnY(1)調 AAS
先行予約に飛びつくのなんてヲタだけなんだからMT比率が高くなるのは当たり前だろ
ただの市販車にニワカとかアホか
675: 2021/08/23(月) 22:56:10 ID:W1PyUHwU(1)調 AAS
ジジイは23に乗ってろよ
676: 2021/08/23(月) 23:14:59 ID:JWaUls43(1)調 AAS
>>671
ホントに砂漠で暮らす、砂漠で生き残るためのカスタムって感じで好き
フロントバンパー加工して64に付けてぇ…
677: 2021/08/23(月) 23:19:43 ID:5CS/weil(1)調 AAS
ATでスロコン入れてマフラー入れてMTタイヤ履いてるんだろ?
なんだそれ罰ゲームかよw
それでオフ会行って来いよ
678: 2021/08/23(月) 23:21:37 ID:SvcXKHFb(3/3)調 AAS
>>673
むしろMTが3割も居るってのにビックリ
そんな物好き1割くらいかと思ってた
679
(1): 2021/08/23(月) 23:23:51 ID:rORj8xz3(3/3)調 AAS
MT女子には決して近寄らない話し掛けないAT君。
680: 2021/08/23(月) 23:51:11 ID:g1aIn3RQ(1)調 AAS
ATとMT両方試乗したがATは加速がトロ過ぎて嫌になったがMTはまだギアを自分で選択できる分マシだった。こんなAT選択する奴はバカだと思っている。
681: 2021/08/24(火) 00:04:26 ID:Jj/oFPDW(1)調 AAS
つまんねーよバカ
682: 2021/08/24(火) 00:29:07 ID:ALHesjin(1/4)調 AAS
MTじじいは23乗ってろよ邪魔くせーんだよ
3割じじいきめえ
683
(3): 2021/08/24(火) 00:53:46 ID:QWPwaEOu(1)調 AAS
>>679
昔から運動が苦手で
将棋部で童貞で
もちろん運転が苦手なのでATにした

試乗車でMTチャレンジしてみたけど
ふぉーんって回転数だけ上がって
発信するときに猛スピードで加速して
慌ててブレーキ踏んだらエンジン止まって
ディーラーの姉ちゃんにATにしましょとすぐ言われて恥ずかしかった

コンビニでアイボリーのジムニー女子に話しかけられたことがあるけど
カーメイトのドリンクホルダーおそろい!とかナビ大きくていいなーといわれたけど
Atについては何も言われなかった
ジムニー女子優しいね
ってかジムニー女子さんもディーラーで恥ずかしい思いしたのかな?w

LINE交換してから一度も連絡してないから
今週末にドライブにでも誘ってみるかな
ちなみにビルシュタイン足と
オープンカントリーのMTタイヤと
トラストのマフラーとスロコン入れてるからその辺のMTのおじさんよりは速いと思うよw
練馬ナンバーのシエラエンブレム貼った白ナンバーのジオン仕様のジャングルグーンを見たら勝負挑まないほうがいいよ
3秒後には視界から居なくなってるんだから笑
684: 2021/08/24(火) 01:07:48 ID:ALHesjin(2/4)調 AAS
>>683
MTおじさんはきもいからこんなの無理よ
しゃべったら警察呼ばれる
若者の邪魔だから23乗ってとっとと消え失せたらいいと思うよね
685: 2021/08/24(火) 03:21:39 ID:0h6EuKTY(1)調 AAS
MTでイキるしか俺のアイデンティティーは保てないんだよ!
686: 2021/08/24(火) 05:08:41 ID:s6CsKzQX(1)調 AAS
MT女子には決して近寄らない、話し掛けないAT君達。
687: 2021/08/24(火) 05:09:01 ID:ZhepXfau(1)調 AAS
>>664
北陸在住だけど、大きなマッドフラップはやめた方がいい。
雪がくっついてちぎれるようなことはないけど、くっつく原因になる。
特に撒水消雪してる場所はくっついた雪が氷ってホイールハウスが詰まる。
688: 2021/08/24(火) 07:13:23 ID:YFDeQA7i(1/2)調 AAS
>>683
アクセルからブレーキへの瞬時の判断力と反射神経とか
車の流れを先読みする能力を身に着けてね
YouTubeとかで事故動画を見てイメトレ沢山してね
他の車に迷惑かけないよう願ってます 頑張ってねw
689
(1): 2021/08/24(火) 07:31:50 ID:x+n315A6(1/6)調 AAS
ネ申シリーズだろ、空気嫁
690: 2021/08/24(火) 10:05:04 ID:YFDeQA7i(2/2)調 AAS
>>689
そんなのあるんだね知らなかったよ
この程度でネ申シリーズとはwww
691: 2021/08/24(火) 10:47:13 ID:u7OEAQae(1/10)調 AAS
勝手にネ申シリーズにするのやめてもらえます?
692: 2021/08/24(火) 10:57:56 ID:DQ/z8CE+(1/3)調 AAS
>>683
どうみてもネタじゃないのか?
ジムニーのATがそんなに早いわけないだろ
693: 2021/08/24(火) 11:07:53 ID:I/Z7dD5s(1)調 AAS
百人載ってもダイジョウビ!
694: 2021/08/24(火) 11:22:07 ID:p/lI13dz(1)調 AAS
どんなにいじったジムニーだとしても、3秒でミラーから消すことができるだろうか
ブラインドコーナーとか下り坂とかイリュージョンとかなんかしら条件付けたら可能なのかな
695: 2021/08/24(火) 12:03:29 ID:3c+eYV5s(1)調 AAS
コピペにマジレスしてる人がいると聞いて
696
(1): 2021/08/24(火) 12:26:48 ID:Wp3FYIwX(1)調 AAS
>>656
R34GTRが本気出してないだけだろ。
697: 2021/08/24(火) 12:41:14 ID:7+xfZx7S(1)調 AAS
MT車乗りでも下がらずに坂道発進ができる奴はごくわずか
AT車乗りの人そんなに気にする事ないぞ。w
698: 2021/08/24(火) 12:44:54 ID:6jOxQCUE(1/2)調 AAS
>>696
お前は一生ROMってろw
699: 2021/08/24(火) 12:50:33 ID:SaDhVLsx(1)調 AAS
AT乗りはスポーツ運動能力の低いひ弱。
ほぼ当たってる。
それかバカ。
700
(2): 2021/08/24(火) 12:55:38 ID:21PDLcXw(1/6)調 AAS
MTのクルコンって追従?それとも速度だけのやつ?
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s