[過去ログ] さいたま市見沼区について語ろう!! Part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 2022/11/23(水) 15:49:05.46 ID:HdTZWWh4(1)調 AAS
カラッ「っ」と揚げたて
877: 2022/11/23(水) 15:55:39.64 ID:MtVKq0D3(1)調 AAS
>>876
ばーか
878: 2022/11/23(水) 16:42:34.32 ID:EHu1o8bG(3/3)調 AAS
やっぱり揚げたてってことだなw
879
(1): 2022/11/23(水) 17:37:44.47 ID:E49WT8ky(1)調 AAS
揚げ物の温めは電子レンジよりオーブントースターだぞ。
880: 2022/11/23(水) 17:43:18.42 ID:ViKB0ii7(1)調 AAS
濡らして揚げ直しても良いけどね
881
(1): 2022/11/23(水) 18:37:55.86 ID:2fqj3l0P(2/2)調 AAS
レンチンでラップしないで下にキッチンペーパーがおすすめ
トースターもいいが周り焦げたり中が冷たい時あるからあまりおすすめしない。
一番いいのはフライパンで揚げ焼きなおす
882
(1): 2022/11/23(水) 18:49:30.69 ID:0YzsIl+4(3/3)調 AAS
>>875
ノンフライヤーはどうだろう
883
(1): 2022/11/23(水) 18:56:37.38 ID:FgvduLhC(1)調 AAS
火事どこだったの?
884: 2022/11/23(水) 19:49:00.47 ID:jibbeaJQ(4/4)調 AAS
>>882
スチームオーブンレンジの揚げ物をカラッっと温めなおす機能がv「ノンフライ」機能だよ。
揚げ物の温め直しに最適な「スチームオーブンレンジ」の仕組み
スチームオーブンレンジは、水蒸気の庫内の温度を100度以上に保ち、食材を高温の水蒸気で加熱する仕組みになります。一度水を沸騰させ、水蒸気を100度に上昇させてから、さらにそれを加熱する2段方式になっています。
揚げ物を温め直す際には、スチームあたためといった調理方法で行います。これは、水を使って加熱して衣の中の水分が蒸発するのでサクサク食感が戻るようになっています。各社「揚げ物あたため」や「カラッとあたため」など名称はさまざまですが、基本的にどれも仕組みは同じです。
オーブンレンジのノンフライ機能は、「揚げ物は好きだけどカロリーが気になる」「大量の油を使うと後処理が大変」などと思っている方にとっては最適な機能です。ノンフライ調理のメリットは、なんといっても油を使わずに揚げ物メニューを作れるのでヘルシーに仕上がる点です。健康が気になる方や、ダイエット中の方にとっては特に嬉しい機能となります。また、庫内の温度を均一に保つため食材の中心までしっかり加熱できます。旨味を閉じ込め食材本来の味を引き立てる点や、カリッとした食感も魅力の1つです。
885
(1): 2022/11/23(水) 20:07:14.81 ID:DiU5fL4p(1)調 AAS
>>881
レンチンしてからトースターは?
俺はたまにやるけど
とんかつならわりとサクっといける
886: 2022/11/23(水) 20:22:48.98 ID:ENN1x7P8(1)調 AAS
>>879
カリカリになって美味いがワシの歯茎には少々つらいんじゃ
887: 2022/11/23(水) 20:35:46.51 ID:znQ0Tu1r(1)調 AAS
>>883
中川
888: 2022/11/23(水) 21:30:48.73 ID:f0gLeRC4(1)調 AAS
>>885
同じくw
んで、トースター使用する時にくしゃくしゃにしたアルミホイルを下に引くと、アルミの凸凹に余分な油が溜まるので、カラッとなるw
889: 2022/11/24(木) 02:02:05.67 ID:zgzZMHuH(1)調 AAS
第二産業道路は東大宮の拡張いつ出来るの?
890: 2022/11/24(木) 07:23:31.80 ID:/tK+ZUls(1)調 AAS
あと二十年位かかりそう
891: 2022/11/24(木) 12:35:17.55 ID:aeoawXsS(1)調 AAS
延長のほうがはやいだろうから余計混雑するな
892: 2022/11/24(木) 18:35:37.62 ID:5+sTzq/Q(1/2)調 AAS
島町あたりは道路のカケラがいっぱいあんだよな。部分的に道ができてるんだけど、つなげられない道路が…
893: 2022/11/24(木) 18:40:10.71 ID:9zk0oigw(1)調 AAS
かけらって何?
894: 2022/11/24(木) 18:53:36.13 ID:5+sTzq/Q(2/2)調 AAS
道路予定地の部分で、買収できた空き地の部分だけ道路作られている

通れないから結局封鎖されている。
895
(1): 2022/11/24(木) 19:33:57.27 ID:PpRGeIrS(1)調 AAS
そういうの袋小路で良いでしょう
896: 2022/11/24(木) 19:44:37.46 ID:R3p4fr15(1)調 AAS
別だがカケラは分かりやすいよ。袋小路って街中の細い路地の行き止まりでしょ
カケラは砂利道で途中途中作られてるだけだからな
897: 2022/11/24(木) 19:49:43.86 ID:nQRUhCnh(1)調 AAS
>>895
うーん…。行き止まりみたいなのとは違うんだな。道は見えるんだけど歩けないのw通行止めになってんの
898: 2022/11/24(木) 23:07:06.78 ID:e3Ea05ux(1)調 AAS
マルエツ大宮砂町店前の道を島町方面へ進むと行き止まりT字路、その先を見ると
いかにもこの家退けという感じで車線半分部分を工事してある。
七里駅北口にもそのような早く退けよとプレッシャーかけているような工事箇所を所々見かける。
虫食い状態で残っているよな。
899: 2022/11/25(金) 00:21:31.62 ID:+WX/bZgV(1/2)調 AAS
ハレノテラスから創価会館のところまでは、あと一息って感じだな。
その先七里駅北口までは100年くらいかかりそうだな。春里中の裏(西側)って区画整理計画すらないようだし。
薬王寺もどうするのだろうか?

あと砂から創価会館までも、意外と進んでいるようだな。
開通すれば春里中の南側から堀崎〜砂〜第二産業までの抜け道の交通量も減るかな?
900
(1): 2022/11/25(金) 00:25:00.93 ID:Ei119VqA(1)調 AAS
まあ、よくある話だよな
先祖代々の土地とかで離れたくない気持ちも分からないでもないが、
相応の対価が得られるなら公共の福祉も考えてほしいと思う
901: 2022/11/25(金) 00:31:02.74 ID:+WX/bZgV(2/2)調 AAS
>>900
走りやすい道路作っても、喜ぶのは他地域の人間たちってのも理解出来るし。難しいね。
902: 2022/11/25(金) 00:43:16.19 ID:IkgHJMLv(1)調 AAS
いやあの辺りは防災の観点からも拡張道路にしないと
創価会館とか区役所周辺とかあと風渡野なんか全く車がすれ違えないもん
見沼区まじそれこそ袋小路多すぎ
なんでこんなごちゃついてんだよ
903: 2022/11/25(金) 00:50:41.55 ID:vn+y0iKF(1)調 AAS
危険な語用ですな
904: 2022/11/25(金) 15:12:27.35 ID:j0MYnvUM(1)調 AAS
危ない 危ない 誤用日ー (おせちもいいけど感)
905: 2022/11/26(土) 10:08:13.56 ID:ZYRuRVtT(1)調 AAS
いい風呂の日
906: 2022/11/26(土) 22:51:23.02 ID:H3ayj66x(1)調 AAS
大和田の松本皮膚科の院長が日本医師会会長になったんだな
907: 2022/11/26(土) 23:13:16.81 ID:2E6yOQxn(1)調 AAS
日本医師会会長は下手したら総理大臣より権力あるらしい
松本医院長は藍綬褒章貰ってるね
前任が不祥事だらけでしかも松本医院長も理事会上がり。
白い巨塔の世界観がこんな身近にあるとはw
とりあえずあの建物ぼろぼろなんだから建て替えろよw
年収は5000万以上確実なんだからw
受付も評判悪いし
908: 2022/11/26(土) 23:22:49.05 ID:LZzBgPLT(1)調 AAS
医院長の嫁と娘は感じ悪い人だよ
909: 2022/11/27(日) 02:08:58.25 ID:C77ndtXr(1)調 AAS
俺は変わらず、いしださんに行き続ける!
910: 2022/11/27(日) 08:20:30.39 ID:4GIf8vii(1)調 AAS
松本皮膚科で液体窒素のイボ取りしてもらったけど院長先生は遠慮なく液体窒素を擦りけてくれたね。他の先生は遠慮しがちだった。
911: 2022/11/27(日) 13:31:51.58 ID:2A4m6XHL(1)調 AAS
ぎゃああああ

Twitterリンク:sirius_307
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
912: 2022/11/27(日) 21:19:18.65 ID:G8yeilf7(1)調 AAS
松本皮膚科すげえ
913: 2022/11/27(日) 22:28:17.05 ID:nKrh6w7g(1)調 AAS
松本皮膚科今田に和式便所しかないからローソンまでうんこしに行ったわw
914
(2): 2022/11/30(水) 17:34:34.54 ID:BwJjFq+o(1)調 AAS
先月引っ越してきたんだが車道道狭すぎw
915: 2022/11/30(水) 17:44:07.85 ID:984KGox5(1/2)調 AAS
シャドー多き大宮
916: 2022/11/30(水) 18:00:00.63 ID:/5b7g2tO(1)調 AAS
たけのこりたい
917: 2022/11/30(水) 18:32:49.14 ID:Uyh/EwHP(1)調 AAS
>>914
小さいクルマに乗り換えろ
918
(1): 2022/11/30(水) 18:43:07.88 ID:q9Yxgzbm(1/2)調 AAS
とりあえず細い道は極力安全地帯て止まれ
無理して行こうとするな
お互い譲り合え
めんどくても自分から下がる勇気を持て
クラクションなど絶対鳴らすな。トラブルなる
1番大事なのは遠回りでも大きな道を通れ
919: 2022/11/30(水) 18:50:39.75 ID:SGmifWeF(1)調 AAS
関白宣言的に見えた
920: 2022/11/30(水) 19:59:02.39 ID:ORJ06QEM(1)調 AAS
まぁ、ちょっとは覚悟しておけ
921: 2022/11/30(水) 20:13:14.87 ID:nx7og7DH(1)調 AAS
言うに言えない
ことだらけ
922: 2022/11/30(水) 21:06:39.83 ID:+ArDDaC3(1)調 AAS
>>918
なんか胸にしみる文章だわ あなた人格者ね
923
(2): 2022/11/30(水) 21:23:19.77 ID:ZyGHNLIM(1)調 AAS
918さん。
大和田2丁目で大和田駅からマルエツ砂町魔での狭い道路、ハレノテラスまで付近が気になるので課題解決お願いします。
924: 2022/11/30(水) 21:38:07.41 ID:984KGox5(2/2)調 AAS
大和田はかつて岩槻城の支城があった
敵が攻めにくいように道は行き止まりや複雑になっているのはそれとは関係ないが、
常に右手を壁に当てて進んでいけばいつかは必ず行き止まりだらけの大和田の迷路を抜けることができる
925: 2022/11/30(水) 22:29:11.89 ID:q9Yxgzbm(2/2)調 AAS
>>923
大和田駅を右折して市役所前通り市役所北の交差点を左折マルエツに出る。
若しくは第2産業道路使う。
兎に角その2つの通りに早く出ること
926: 2022/11/30(水) 22:48:15.70 ID:iIL9aZXi(1/2)調 AAS
横だけどw補足していい?
市役所ではなく見沼区役所。区役所(北)を左
でさらに次と信号を左で右にマルエツ
927: 2022/11/30(水) 22:49:16.07 ID:iIL9aZXi(2/2)調 AAS
ごめん次と ではなく

次の 信号
928: 2022/12/01(木) 02:02:42.04 ID:6Z682X+t(1/2)調 AAS
>>923
大和田深作線
大和田地内が用地取得困難の為
堀崎深作線へカット変更された
大和田駅から堀崎深作経由で16号バイパスへの道路だった
アーバンみらい〜ハレノテラスまでは完成
929
(1): 2022/12/01(木) 02:30:02.42 ID:a4jWY1LK(1)調 AAS
マジでなんでこんな道狭いんだよ堀崎町周辺
930: 2022/12/01(木) 06:45:27.17 ID:EbI/F2EU(1/2)調 AAS
全部1通にすれば解決
931
(1): 2022/12/01(木) 07:48:04.23 ID:EbI/F2EU(2/2)調 AAS
今月の市報の表紙の女の子可愛いなw誰だこれ
932: 2022/12/01(木) 08:09:21.98 ID:WNEUN/VI(1)調 AAS
>>929
島町風渡野よりはマシだろw
933: 2022/12/01(木) 08:46:37.35 ID:pSwVH9Gu(1/2)調 AAS
まじ大谷からの見沼緑地の道路広すぎて落ち着くわ
長閑だし車どこでも止められるし日陰沢山あるし
住むならあっちが良かった
934: 2022/12/01(木) 13:11:03.69 ID:2vSwOOZx(1/2)調 AAS
車使うな
て言うほど狭いか?
935: 2022/12/01(木) 13:32:48.91 ID:eQEl826l(1)調 AAS
いうほど広いか?
936: 2022/12/01(木) 13:37:38.18 ID:2vSwOOZx(2/2)調 AAS
入り込んだとこに住んでもうたんやな
937: 2022/12/01(木) 13:46:45.38 ID:oXOxnshD(1)調 AAS
住めば都落ちって言うじゃない
938: 2022/12/01(木) 14:25:08.98 ID:B1NN63y9(1)調 AAS
>>931
表紙ってこれ?
外部リンク[pdf]:www.city.saitama.jp
939: 2022/12/01(木) 14:31:14.06 ID:pSwVH9Gu(2/2)調 AAS
それ
940: 2022/12/01(木) 14:33:27.35 ID:VjFGX5FK(1)調 AAS
橋本さん?
941
(1): 2022/12/01(木) 23:21:35.64 ID:6Z682X+t(2/2)調 AAS
東大宮駅東口ロータリーイルミネーション綺麗だな
942: 2022/12/02(金) 12:44:14.54 ID:K+BNfQkv(1)調 AAS
東 ろロータリー (吃音症感)
943: 2022/12/02(金) 16:11:37.70 ID:jX5tTcjr(1)調 AAS
>>941
こういう書き込み見るとそこまで大したことないのはわかってるけど見に行きたくなる
ランニングがてら行ってくる
944: 2022/12/02(金) 16:29:40.61 ID:yruW90L+(1/2)調 AAS
ハレノテラスより?どっちもまだ見てないな
945: 2022/12/02(金) 16:57:14.70 ID:hgtB5dZV(1)調 AAS
イルミネーションにも東西格差があって西口民の俺は大変遺憾
946: 2022/12/02(金) 17:07:56.76 ID:6MhG7IjR(1/2)調 AAS
砂神社近くの住宅の気合の入ったイルミネーション好き
947: 2022/12/02(金) 17:54:00.98 ID:J8E7ZK48(1)調 AAS
つーか、マツコの知らない世界でも言ってたけど
自宅イルミネーション減ったよな。
5年くらい前までは、沢山あったのに。
948
(1): 2022/12/02(金) 18:16:01.10 ID:1ovDrSg7(1)調 AAS
節電要請あるしそんなかやってたら顰蹙買うわ
949: 2022/12/02(金) 18:44:17.87 ID:AYWzZio3(1)調 AAS
>>948
そんな隙あれば批判したがるのお前くらいだわ
950: 2022/12/02(金) 19:37:43.19 ID:6MhG7IjR(2/2)調 AAS
いやまあ大事だよな
電気代も上がると言うし
951: 2022/12/02(金) 21:06:34.06 ID:u/hlnXxr(1)調 AAS
そのうち隣の家は、身分に合わない高級車に乗っててけしからんとかになるんかな?
952: 2022/12/02(金) 21:14:07.62 ID:yruW90L+(2/2)調 AAS
確かに公共の場では節電要請出てんだからイルミネーション控えていいとは思う。個人は努力義務だから個人の意思だが
953: 2022/12/03(土) 05:16:44.85 ID:eQGg3RHu(1/2)調 AAS
子どもの多くいるようなとこではある程度イベントとしてならええやろな
都内歓楽街だってやってるだろうし
954: 2022/12/03(土) 06:31:16.39 ID:80AzJSdU(1)調 AAS
テレビ局もスタジオ照明下げてるしな
あんま変わらない気はするけど
955: 2022/12/03(土) 07:02:04.79 ID:0ubjE03p(1)調 AAS
コンビニもね
956: 2022/12/03(土) 10:33:13.46 ID:eQGg3RHu(2/2)調 AAS
テレビ局なんかはやってるイメージが大事なんじゃね
大多数の人に向けての公共事業みたいなもんだから自分はそういうとこは自粛なんてせんでもいいと思うけど
957: 2022/12/03(土) 12:12:32.57 ID:H7y/gm1H(1)調 AAS
ポージング大事よ。俺がマスク付ける理由なんてそれしかない
958: 2022/12/03(土) 18:02:59.42 ID:NtL+cwA+(1/2)調 AAS
画像リンク

ハレノテラスのイルミネーション予想よりずっと綺麗だった
これより東大宮にも向かう
959
(1): 2022/12/03(土) 18:20:01.28 ID:NtL+cwA+(2/2)調 AAS
画像リンク

東大宮
960: 2022/12/03(土) 18:38:14.87 ID:uwlFJ52U(1)調 AAS
うーん貧相だなあ
961: 2022/12/03(土) 19:42:43.61 ID:l0Kh6JoN(1)調 AAS
ローカル駅にしては頑張ってる
どこぞの民家のほうがすごいのありそうではある
962
(1): 2022/12/03(土) 20:04:09.14 ID:Aumf3bWP(1)調 AAS
なんでもないようなことがー (三船民家感)
963: 2022/12/03(土) 21:00:39.31 ID:3LNNxDTW(1)調 AAS
>>962
ばーか
964
(1): 2022/12/03(土) 21:10:45.18 ID:uMcH1/xt(1)調 AAS
新都市でイルミ観てからの、東大宮の北国の屋台ラーメンで
965: 2022/12/04(日) 02:54:56.96 ID:lu434rsd(1)調 AAS
>>959
西川口とか東大宮くらいのイルミが丁度いいわ
966: 2022/12/04(日) 10:41:33.56 ID:hbN6ZQ/5(1)調 AAS
駅前広場もない、駅前にはくたびれた呑み屋しかない七里駅よりはマシだな。 早く北口出来てほしいわ。
967: 2022/12/04(日) 10:50:04.50 ID:emFOBYBM(1/3)調 AAS
なんとなく七里のほうが栄えてるように見えるんだが
気のせいかな
968: 2022/12/04(日) 10:50:25.02 ID:emFOBYBM(2/3)調 AAS
駅周辺というかあの地域全体ね
969: 2022/12/04(日) 13:13:37.97 ID:Xs75yxNC(1)調 AAS
初めてバスで七里駅入口に降りたときの「え?ここ?」な感じは忘れない
970: 2022/12/04(日) 14:05:58.92 ID:UFWKnili(1)調 AAS
昔の駅舎はかわいくて良かったよ
どうせ四角い物が立つだけだろう
屋敷林もなくなって七里感なくなってきてる
971
(1): 2022/12/04(日) 14:22:43.30 ID:ggkMe/Ok(1)調 AAS
七里駅にエスカレーターが付いた時は衝撃だった
972: 2022/12/04(日) 16:41:49.91 ID:64U/x5q6(1)調 AAS
>>971
いまは一時的に取り上げられいるけどな>エスカレーター
973: 2022/12/04(日) 17:05:13.31 ID:RlpfH7eV(1)調 AAS
どーせコンビニとドラッグストア、歯医者とピザ屋位しかできんやろ、七里駅北口
974: 2022/12/04(日) 17:18:45.59 ID:kjjx9Eo/(1)調 AAS
平成7年7月7日に七里のセブンに777円の買い物をしに行った思い出
975: 2022/12/04(日) 18:01:49.38 ID:emFOBYBM(3/3)調 AAS
バンコクストアはアツいぞ
976
(2): 2022/12/05(月) 00:13:54.42 ID:IbUz50j7(1)調 AAS
>>964
土日夜しか営業してなく販売数量が少ないので22時過ぎに行くと売り切れてしまってゴメンネと言われ食べれない。
口コミで客が増えてしまい閉店時間がどんどん早まっている。
復活した頃は終電前近くまで営業していた。
店主は高齢で退院してあまり体力が無いと言っている。生活の為に商売しているわけでは無くファンの要望でまだ元気で働けるうちは働きファンの喜ぶ顔をみたいから営業していると語っていた。
977: 2022/12/05(月) 00:40:16.33 ID:hizgCKNB(1)調 AAS
>>976
待っている人が多いから まだ21時だからいいや、西友で買い物をしてから行ったらこの待っている人で終わり売切れだと言われてしまった。
待っている人が多くても待つべきだったと後悔残念
978
(1): 2022/12/05(月) 00:48:19.66 ID:IfBASiqO(1)調 AAS
おまえら、個人ラーメン屋に何時まで期待してんねんw
そのへんの街中華だってそんな遅くまでやってないでしょ
自分中心で世の中回ってないからね
979: 2022/12/05(月) 03:03:48.08 ID:TETkEl6N(1)調 AAS
>>976
YouTubeに深夜営業はしてません掲載されとるわ

2年4ヶ月ぶりの営業 屋台ラーメン北国 大将お帰りなさい      営業は、木金土です

営業木金やってるの?土は営業してる。日曜は知らん
980: 2022/12/05(月) 09:32:46.00 ID:N1+9UbQl(1)調 AAS
>>978はなんか勘違いしてそう
981: 2022/12/05(月) 15:30:14.07 ID:RB9qFfKi(1)調 AAS
>>914
横浜から引っ越してきたら道広くて運転しやすすぎてビビったw
982
(1): 2022/12/05(月) 15:38:31.76 ID:6NNIIGYs(1)調 AAS
「すす」「ビビ」
983: 2022/12/05(月) 15:58:27.44 ID:n29BZFyg(1)調 AAS
>>982
ばーか
984: 2022/12/05(月) 18:51:12.66 ID:oKEwxBA6(1)調 AAS
横浜は坂道にびびる
985: 2022/12/05(月) 21:15:51.70 ID:Ig9dE2Br(1/2)調 AAS
横浜の瀬谷区と見沼区が同じ立ち位置かな?
986: 2022/12/05(月) 21:24:57.53 ID:u8AF967A(1/2)調 AAS
横浜青葉台の親戚故旧よく行ったがやたら駅から遠いし坂が辛くて歩きはしんどいわw
いやかなりの豪邸なんだけど
見沼区のが店多いし住むには便利かな
987
(1): 2022/12/05(月) 21:26:31.07 ID:u8AF967A(2/2)調 AAS
あーただ都心までのアクセスは断然青葉台だな
東急線なんか気品あるw
野田線東北線は正直言ってダサいw
988: 2022/12/05(月) 21:56:01.43 ID:Ig9dE2Br(2/2)調 AAS
横浜市青葉区との比較じゃなく横浜瀬谷区とさいたま市見沼区の比較をすると都心までの通勤時間や雰囲気が似たような感じかな。青葉区は北区と浦和区の間に位置するイメージ
989: 2022/12/05(月) 22:40:29.87 ID:elh5XCND(1)調 AAS
>>987
野田線はさいたまの世田谷線だぞ
990
(1): 2022/12/06(火) 00:50:56.85 ID:ZfYejSDB(1)調 AAS
横浜と比べてもなあ
みなとみらい鎌倉方面にすぐ行けるだけで勝ち組だよ
991: 2022/12/06(火) 20:57:47.01 ID:7QYFMmX7(1)調 AAS
画像リンク

992: 2022/12/07(水) 06:45:55.28 ID:4SMzfe8K(1)調 AAS
隠すなら下手に伸ばさないほうがいいのに
993: 日本生活浄化協会 2022/12/07(水) 06:59:54.44 ID:pqDt+iDx(1)調 AAS
さいたま市居住蛭田容疑者!
横浜市内の東名高速であおり運転しましたね。ネックレスをして気が短い人ですね。
許さない!
ネックレスは、不良非行行為なのでやめてください。
気が短い人は、外出しないでください。
994: 2022/12/07(水) 07:03:47.95 ID:9FXxkMqF(1)調 AAS
>>990
港北区綱島生まれだけど旧東横線の中で一番ぱっとしないよ
周りは慶応、コーエー、新横浜、高級住宅街、鶴見と観る所はあるけど綱島が一番ぱっとしない
995: 2022/12/07(水) 08:41:37.53 ID:xJHdtLdD(1)調 AAS
次スレ立てておきました

さいたま市見沼区について語ろう!! Part 21
2chスレ:kanto
996: 2022/12/07(水) 08:55:43.41 ID:WnIu3+nZ(1)調 AAS
おつ
997: 2022/12/07(水) 16:38:19.87 ID:Oh3M8q0T(1/2)調 AAS
横浜は中学校の給食も無いし、店も狭いところが多いしねぇ。オシャレなんだけど。
998
(1): 2022/12/07(水) 19:05:18.58 ID:Cg7Nrq+u(1)調 AAS
給食無いの?親は大変だなー
原発事故の時に給食やめさせたなんて話があったけどそれがずっと続いとるんやろか
999: 2022/12/07(水) 21:47:40.64 ID:Oh3M8q0T(2/2)調 AAS
>>998
元からないのよ、最近は弁当型給食やってるけど
1000: 2022/12/07(水) 22:54:22.51 ID:TtUMPu48(1)調 AAS
(1000感)
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 4時間 24分 46秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*