[過去ログ] 埼玉県熊谷市 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2017/08/29(火) 15:55:45.42 ID:0SP5a7NF(1)調 AA×
![](/aas/kanto_1500741358_876_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク::
877: 2017/08/29(火) 17:36:35.00 ID:TvLyFBwO(1)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
878: 2017/08/29(火) 20:12:55.17 ID:cWYeeuYk(1)調 AAS
熊谷の町中
色んなイベントもいいけど
究極は
「車椅子」だと思うよ。
車椅子の人が単身でも、付き添い者ありでも、
半日ほど過ごせる時間を紡ぎだせないだろうか
郊外じゃ駄目なんだ、街中じゃなきゃ。
879: 2017/08/29(火) 20:15:21.88 ID:57B3OIlC(1)調 AAS
子『ねえねえ、お母さん。どうして熊谷のスレはこんなに荒れているの?』
母『熊谷はね他の地域の人達にきらわれているのよ』
子『どうして?』
母『熊谷って変な人の集まりなのよ。熊谷がテレビに出ると大量殺人や連続放火とかろくでもない事ばかりよ。』
子『ホントだね。』
母『しかも暑いのを売り出すなんて頭のおかしいとしか思えない事をやり出して挙げ句の果てに館林に負けてるの逆恨みしてるのよ』
子『熊谷って嫌だね』
母『そうよ!あんな変などこに産まれなくて良かったね』
子『うん!ぼく館林で良かった!』
880: 2017/08/29(火) 20:18:47.70 ID:I4P2BmKh(1)調 AAS
まぁ全国から叩かれ続けているズル林の身になってみれば、叩くところはココしか無いからなぁ。うーん、分かるぞお。
881: 2017/08/29(火) 21:05:29.65 ID:uIo+/jt7(1)調 AAS
ズル林でよかったってわざわざ言いにこないと心が保てないのか。大変だな。
882: 2017/08/29(火) 21:09:31.57 ID:z1rWPLke(4/4)調 AAS
でも、館林は美術館もあるし、向井千秋を輩出してるし、美智子様ゆかりの地だし、ご親戚が正田醤油やってて正田醤油スタジアムが前橋だかにあるし、将軍も輩出してるし、分福茶釜のお寺もあるし、なんか色々熊谷は負けてるね。
883: 2017/08/29(火) 22:04:31.31 ID:BkEBlzK6(1)調 AAS
画像リンク
煽り運転常習犯
884: 2017/08/29(火) 22:39:05.35 ID:mcz0lRbH(1)調 AAS
プロ市民バカ集計人が我慢できなくなっててワロタwww (^_^)v
885: 2017/08/29(火) 23:55:33.33 ID:izSd5lya(1/2)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
886: 2017/08/29(火) 23:55:48.19 ID:izSd5lya(2/2)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
...
887(3): 2017/08/30(水) 02:59:29.06 ID:rLmlArDd(1/2)調 AAS
さっき江南の循環器前のコンビニで
立ち読みしてたら店員が強盗の人質にされる
可能性があるから注意してくださいとのこと。、。
888: 2017/08/30(水) 06:22:45.29 ID:nDnSQ5bu(1)調 AAS
>>887
ヨハネスかよ
889: 2017/08/30(水) 07:05:11.88 ID:7gi7tE5d(1/3)調 AAS
964 名無しSUN sage 2017/08/30(水) 01:22:59.14 ID:P6S9TxfK
ディープな気象マニアなら41℃出す前からけっこう知ってた人も多いと思うよ、江川崎
890: 2017/08/30(水) 07:05:29.27 ID:7gi7tE5d(2/3)調 AAS
965 名無しSUN sage 2017/08/30(水) 02:24:17.67 ID:gGLbFPMe
駐車場舗装したとたん全国区になったな
やっぱアスファルトつえーわ
891: 2017/08/30(水) 07:05:46.85 ID:7gi7tE5d(3/3)調 AAS
966 名無しSUN 2017/08/30(水) 06:23:00.22 ID:4NFqYNFs
館林
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
渋谷ハチ公前広場に百葉箱を設置したら、館林を上回るだろう
計ってみたら43℃有ったことがある
892(1): 2017/08/30(水) 12:21:13.29 ID:hSky+Q9X(1)調 AAS
>>887
循環器前にコンビニなんて出来たのか!?
893: 2017/08/30(水) 13:39:00.06 ID:G8oq3CxU(1)調 AAS
>>887
日本語でOK
894(1): 2017/08/30(水) 19:31:20.68 ID:rLmlArDd(2/2)調 AAS
>>892
ローソン。
トライアルの帰りに寄ったら最近は田舎もヤバいとか。
895: 2017/08/30(水) 20:24:08.26 ID:arMCA3Ka(1)調 AAS
館林の事は館林のスレで語れや
896(1): 2017/08/30(水) 20:27:31.71 ID:WaUpxWOA(1)調 AAS
むかーし(30年以上前くらい)
本石か八木橋周辺に眼科のお医者さんてありましたか?
897: 2017/08/30(水) 21:20:49.28 ID:sAqUL32n(1)調 AAS
6月 熊谷市赤城町の一軒家の庭先で亡くなった人
その後が知りたいです?
誰か知ってる人は居ますか?
898: 2017/08/30(水) 21:49:44.57 ID:TfVbLueG(1)調 AAS
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
899: 2017/08/30(水) 22:04:14.97 ID:upRnEeId(1)調 AAS
>>894
そばに駐車場広くしたセブンもあるよね
あんなとこで夜とか人が来るんだろうか
900(1): 2017/08/30(水) 23:01:54.59 ID:prmcSD+R(1)調 AAS
>>896
たかの眼科ですかね?
甲子園のそばにある。
いつも混んでますが丁寧に診察してくれました。
901: 2017/08/30(水) 23:13:08.39 ID:hQ/kGhu5(1/2)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
902: 2017/08/30(水) 23:13:26.55 ID:hQ/kGhu5(2/2)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
...
903: 2017/08/31(木) 07:15:03.66 ID:ZDpzKv3K(1)調 AAS
熊谷www
904(1): 2017/08/31(木) 12:33:41.39 ID:GdaxM+0z(1)調 AAS
利根川の近く防災ヘリらしきものが朝から飛んでるけど何かあった?
905: 2017/08/31(木) 13:26:27.99 ID:DXwBbXSU(1)調 AAS
>>900
一番街に冠眼科ってあった気がする
906(2): 2017/08/31(木) 14:09:10.51 ID:358I/haV(1)調 AAS
>>904
ここは熊谷スレです
907(1): 2017/08/31(木) 14:43:02.42 ID:opZszfoj(1)調 AAS
警察がまたペルー人を取り逃がして必死で探し回ってるんですよ
片手には手錠をはめたままみたいですよ
908: 2017/08/31(木) 14:59:25.53 ID:CKF3AE8f(1)調 AAS
熊谷のどこ?
909: 2017/08/31(木) 15:32:01.91 ID:Fg0uiEh1(1)調 AAS
ガセ
910: 2017/08/31(木) 15:41:28.47 ID:8sGNCwjg(1)調 AAS
ガセじゃないじゃん!
マジじゃん!大泉で逃走だって。橋越えてこっち来ちゃったかな。
911: 2017/08/31(木) 15:52:14.90 ID:hlK9DlMQ(1)調 AAS
熊谷警察署から、不審者情報のお知らせをします。
本日午前11時15分ごろ、群馬県大泉町地内で、職務質問を受けた男が、警察官に暴行を加え、逃走しました。
犯人の特徴は、アジア系外国人風の男で、30歳くらい、身長160センチくらい、上半身裸で黒いズボン、片手首に手錠をしています。
安全のため、鍵をしっかりと掛け、不要な外出は避けましょう。
不審者を見かけた際は、熊谷警察署まで通報してください。
熊谷警察署
これか
912(1): 2017/08/31(木) 16:40:52.95 ID:afY6FqMz(1)調 AAS
やだ、前も群馬からだったよね。
>>906
利根川の向こう岸も(旧妻沼町と合併したことで)一部熊谷市じゃなかった?
913: 2017/08/31(木) 17:19:35.71 ID:DDTr9VRK(1)調 AAS
>>912
小島地区だよね。川の流れが変わって群馬側に行っちゃったんだよね。
914: 2017/08/31(木) 18:06:08.33 ID:3DG113rE(1)調 AAS
熊谷??
あぁクソの事ねw
915: 2017/08/31(木) 18:23:27.59 ID:u11ReOSG(1/2)調 AAS
>>907
ありがとうございます。
ニュースでも言ってますね。
916: 2017/08/31(木) 18:27:44.39 ID:u11ReOSG(2/2)調 AAS
>>906
妻沼なので熊谷なんですよ
917(1): 2017/08/31(木) 18:35:30.42 ID:eT2OrKNK(1)調 AAS
片手に手錠かけた状態で逃げられたのかよ
918: 2017/08/31(木) 20:09:10.64 ID:uqLbT+XT(1)調 AAS
>>917
無能だよな。
919: 2017/08/31(木) 20:38:19.72 ID:2tQNSOlP(1)調 AAS
またグンマーかよ 橋ぶっ壊しちゃえ
920: 2017/08/31(木) 20:38:44.94 ID:jpHOMeyd(1)調 AAS
太田の友人曰く、大泉から逃げて矢場新町で立てこもってたみたい
921(1): 2017/08/31(木) 20:44:40.22 ID:9eZhYvJ4(1)調 AAS
あの悲惨な事件をもってしても熊谷のおまわりは何も学んでないね。
熊谷のおまわりは全員認知症かよwww
922: 2017/08/31(木) 21:53:39.44 ID:l04Ru7cc(1/5)調 AAS
熊谷プロ市民の意味不明行動w
↓
353 名無しSUN sage 2017/08/31(木) 08:26:41.22 ID:HndOYjK7
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
923: 2017/08/31(木) 21:57:55.57 ID:l04Ru7cc(2/5)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
924: 2017/08/31(木) 21:58:15.67 ID:l04Ru7cc(3/5)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
925: 2017/08/31(木) 22:13:53.71 ID:CmGSANeD(1)調 AAS
>>921 よく読め、読解力の欠如、大泉警察が取り逃がす。
926: 2017/08/31(木) 22:30:44.74 ID:l04Ru7cc(4/5)調 AAS
発端が群馬でむしろ悔しがるお国自慢バカ
歪んだ町おこし根性
927: 2017/08/31(木) 22:35:50.34 ID:l04Ru7cc(5/5)調 AAS
プロ市民バカ集計人やらお国自慢バカやら風評犯罪人やらインチキ町おこしやら
金銭絡んでるから部分はさーあれだよね
928: 2017/08/31(木) 22:58:31.72 ID:mi4SgfQM(1)調 AAS
ま〜落ち着けよ
どれだけ情緒不安定なのよ
929: 2017/08/31(木) 22:58:52.49 ID:6FrVjc+z(1)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
930: 2017/08/31(木) 22:59:17.00 ID:CFBAbv2m(1)調 AAS
プロ市民バカ集計人やらお国自慢バカやら風評犯罪人やらインチキ町おこしやら
金銭絡んでるから部分はさーあれだよね
931: 2017/08/31(木) 22:59:33.37 ID:0wr3JHQ3(1)調 AAS
発端が群馬でむしろ悔しがるお国自慢バカ
歪んだ町おこし根性
932: 2017/08/31(木) 22:59:56.58 ID:NiwYpA2R(1)調 AAS
プロ市民バカ集計人やらお国自慢バカやら風評犯罪人やらインチキ町おこしやら
金銭絡んでるから部分はさーあれだよね
933: 2017/09/01(金) 01:32:50.65 ID:VDavs5ug(1)調 AAS
栃木方面にも犯人逃走中注意のメールが来たらしい。
熊谷に来ないでほしい。
934(1): 2017/09/01(金) 07:04:28.22 ID:/8joFnai(1/17)調 AAS
むしろ、こっちに来て事件起こしてくれればニュースで有名になれるのに
とさえ思っている歪んだ町おこし根性クマガヤンwww
なんの取り柄もないのに何で気温操作?やめたの
935: 2017/09/01(金) 07:23:22.76 ID:TcDrc0zS(1)調 AAS
前回のことがあるから、なおさら怖いよね。
早く捕まってくれれば良いけど。
936: 2017/09/01(金) 07:51:03.46 ID:pshV4B3U(1)調 AAS
どうせならクソ熊谷に逃げれば良いのにw
937: 2017/09/01(金) 07:58:14.93 ID:/8joFnai(2/17)調 AAS
期待感なかなか隠しきれてないね
さすが取り柄なし
938: 2017/09/01(金) 08:00:13.72 ID:9hGjBLYW(1)調 AAS
橋の上はさすがに目立つでしょ
939: 2017/09/01(金) 08:18:12.42 ID:n+Rxom2m(1)調 AAS
どうせならクソ熊谷に逃げれば良いのにw
940: 2017/09/01(金) 08:18:43.07 ID:rwzpAldE(1/5)調 AAS
むしろ、こっちに来て事件起こしてくれればニュースで有名になれるのに
とさえ思っている歪んだ町おこし根性クマガヤンwww
なんの取り柄もないのに何で気温操作?やめたの
941: 2017/09/01(金) 08:19:00.72 ID:rwzpAldE(2/5)調 AAS
むしろ、こっちに来て事件起こしてくれればニュースで有名になれるのに
とさえ思っている歪んだ町おこし根性クマガヤンwww
なんの取り柄もないのに何で気温操作?やめたの
942: 2017/09/01(金) 08:19:18.67 ID:rwzpAldE(3/5)調 AAS
むしろ、こっちに来て事件起こしてくれればニュースで有名になれるのに
とさえ思っている歪んだ町おこし根性クマガヤンwww
なんの取り柄もないのに何で気温操作?やめたの
943: 2017/09/01(金) 08:19:36.50 ID:rwzpAldE(4/5)調 AAS
どうせならクソ熊谷に逃げれば良いのにw
944: 2017/09/01(金) 08:19:54.48 ID:rwzpAldE(5/5)調 AAS
どうせならクソ熊谷に逃げれば良いのにw
945: 2017/09/01(金) 08:58:28.96 ID:85Bo7ZI0(1/3)調 AAS
警察官の腕に噛みついたんだって。
946: 2017/09/01(金) 09:21:53.08 ID:ciNk/66a(1)調 AAS
ベトナム人だったのか
947: 2017/09/01(金) 10:18:06.15 ID:85Bo7ZI0(2/3)調 AAS
まだヘリが飛んでる
948: 2017/09/01(金) 10:23:43.30 ID:mbBpalg1(1)調 AAS
>>934 そんなに、熊谷好きなら引っ越して来れば〜
949: 2017/09/01(金) 12:15:25.97 ID:/8joFnai(3/17)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
..
950(1): 2017/09/01(金) 13:13:59.63 ID:Z/4yrDPL(1)調 AAS
太田で捕まったみたいだね
外部リンク[html]:www.sankei.com
951: 2017/09/01(金) 13:16:11.32 ID:/8joFnai(4/17)調 AAS
ひそかに残念がるクマガヤン
952: 2017/09/01(金) 13:18:04.30 ID:/8joFnai(5/17)調 AAS
徳栄とかベトナム人とか騒ぎがあればいろいろ便乗したがるよな
なにも取り柄がないから
953: 匿名係長 2017/09/01(金) 14:32:00.36 ID:W5RbbAZU(1)調 AAS
不法滞在で逃げたのかね・・・
954: 2017/09/01(金) 14:38:00.61 ID:/8joFnai(6/17)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
955: 2017/09/01(金) 15:08:59.98 ID:03tqPmBd(1)調 AAS
クマガヤンってマダムヤンの親戚ですか?
956: 2017/09/01(金) 15:12:14.00 ID:/8joFnai(7/17)調 AAS
若干の違いはありますね。
957: 2017/09/01(金) 15:40:31.58 ID:85Bo7ZI0(3/3)調 AAS
まだ捕まらないんだね。仲間に匿まわれたりしてるのかな。
958(1): 2017/09/01(金) 16:03:54.53 ID:ZyZulI91(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
熊谷にご宿泊なされるのか
959: 2017/09/01(金) 16:07:31.86 ID:/8joFnai(8/17)調 AAS
熊谷 41.2℃
960: 2017/09/01(金) 16:34:42.24 ID:c3eP3qTI(1)調 AAS
>>958
ヘリテイジでしょ?すっかり皇室御用達。
961: 2017/09/01(金) 16:40:21.23 ID:/8joFnai(9/17)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
962: 2017/09/01(金) 16:40:38.49 ID:/8joFnai(10/17)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
..
963: 2017/09/01(金) 17:03:20.71 ID:/8joFnai(11/17)調 AAS
666 名無しSUN (ワッチョイ 7f45-e5aP) sage 2017/09/01(金) 16:37:51.92 ID:xVEAs0i40
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県宮城島 32.6
2 沖縄県下地 32.2
3 愛知県岡崎 32.0
4 沖縄県久米島 31.9
5 鹿児島県喜界島 31.8
6 岐阜県多治見 31.7
7 沖縄県北原 31.7
8 愛知県豊田 31.6
9 沖縄県北大東 31.6
10 沖縄県南大東 31.5
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 14.2
福島県鷲倉 15.2
北海道滝上 16.0
北海道白滝 16.1
北海道ぬかびら源泉郷 16.1
北海道知方学 16.3
北海道納沙布 16.4
栃木県奥日光 16.4
北海道根室 16.6
北海道鶴丘 16.6
964: 2017/09/01(金) 18:04:17.33 ID:/8joFnai(12/17)調 AAS
670 名無しSUN (ワッチョイ 63f0-vVCs) sage 2017/09/01(金) 17:57:42.70 ID:R9Ry9xT60
神奈川以東の東日本は真夏日ゼロだったな
1か所だけ変なのがあるが、それ除外
965: 2017/09/01(金) 18:04:33.93 ID:/8joFnai(13/17)調 AAS
670 名無しSUN (ワッチョイ 63f0-vVCs) sage 2017/09/01(金) 17:57:42.70 ID:R9Ry9xT60
神奈川以東の東日本は真夏日ゼロだったな
1か所だけ変なのがあるが、それ除外
966: 2017/09/01(金) 18:04:50.37 ID:/8joFnai(14/17)調 AAS
670 名無しSUN (ワッチョイ 63f0-vVCs) sage 2017/09/01(金) 17:57:42.70 ID:R9Ry9xT60
神奈川以東の東日本は真夏日ゼロだったな
1か所だけ変なのがあるが、それ除外
967: 2017/09/01(金) 18:05:07.29 ID:/8joFnai(15/17)調 AAS
670 名無しSUN (ワッチョイ 63f0-vVCs) sage 2017/09/01(金) 17:57:42.70 ID:R9Ry9xT60
神奈川以東の東日本は真夏日ゼロだったな
1か所だけ変なのがあるが、それ除外
968: 2017/09/01(金) 18:05:24.55 ID:/8joFnai(16/17)調 AAS
670 名無しSUN (ワッチョイ 63f0-vVCs) sage 2017/09/01(金) 17:57:42.70 ID:R9Ry9xT60
神奈川以東の東日本は真夏日ゼロだったな
1か所だけ変なのがあるが、それ除外
969: 2017/09/01(金) 18:13:31.18 ID:fbZ0X8wr(1)調 AAS
カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★6
2chスレ:bio
カワチ薬品はどうよ@買い物板
2chスレ:shop
カワチ薬品の裏事情 @買い物板★6
2chスレ:shop
カワチ薬品
2chスレ:hcenter
970: 2017/09/01(金) 18:25:45.14 ID:ZyZulI91(2/2)調 AAS
必死だなぁ
画像リンク
971: 2017/09/01(金) 18:45:45.59 ID:/8joFnai(17/17)調 AAS
674 名無しSUN (ワッチョイ fff8-V3TR) 2017/09/01(金) 18:42:13.90 ID:WDm/EGa50
>>670
館林ほんとおかしいわ
972(1): 2017/09/01(金) 19:06:24.21 ID:6STkGMux(1)調 AAS
熊谷は栃木でいえば小山だな、新幹線がどっちも止まるけど誰も降りない。
973: 2017/09/01(金) 20:12:22.04 ID:GLnwGkQN(1)調 AAS
ID:/8joFnaiは深谷と熊谷と高崎に恨みがあるらしいなw
しかも1日中粘着しているみたいだしなw
ID:/8joFnai
外部リンク[html]:hissi.org
1 位/342 ID中
ID:/8joFnaiが書き込んだスレ
埼玉県熊谷市 Part10
【商都】群馬県高崎市part8【達磨】
☆☆埼玉県深谷市☆☆ その 3
974: 2017/09/01(金) 20:21:23.76 ID:loLJzYod(1)調 AAS
>>972
新幹線てかなり朝晩混むけどな。
早めに並ばないと座れない。
975: 2017/09/01(金) 21:57:21.72 ID:2Y1RGna0(1)調 AAS
こらこらに言おうと思ったけどやり方がわからんかった それとも役所にでも言うか(あっちのね)w
976: 2017/09/01(金) 22:28:26.66 ID:HlPasozP(1)調 AAS
また家事多いな
977: 2017/09/01(金) 23:02:25.49 ID:5Jg/6ZwO(1)調 AAS
さっさと終わらせろ
978: 2017/09/01(金) 23:51:52.36 ID:ZEd9oMAQ(1)調 AAS
>>950
県外で確保したらしいぞ
その県はどこかまだ発表されてないみたいだけど
979: 2017/09/01(金) 23:58:40.46 ID:9w+k8WG/(1/3)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
980: 2017/09/01(金) 23:58:58.12 ID:9w+k8WG/(2/3)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
..
981: 2017/09/01(金) 23:59:46.90 ID:9w+k8WG/(3/3)調 AAS
インチキ疑惑で逃亡
からのアメダスたたき必死
982: 2017/09/02(土) 00:00:40.19 ID:YSyabfO9(1)調 AAS
キチガイ
983: 2017/09/02(土) 00:20:10.47 ID:fSpfU32A(1/8)調 AAS
次スレです
埼玉県熊谷市 ☆ Part11
2chスレ:kanto
984: 2017/09/02(土) 00:20:35.87 ID:fSpfU32A(2/8)調 AAS
うめ
985: 2017/09/02(土) 00:21:04.00 ID:fSpfU32A(3/8)調 AAS
うめ
986: 2017/09/02(土) 00:21:21.43 ID:fSpfU32A(4/8)調 AAS
埋め
987: 2017/09/02(土) 00:21:56.55 ID:nKaSjJuE(1)調 AAS
熊谷で捕まったのか
988: 2017/09/02(土) 00:22:00.27 ID:fSpfU32A(5/8)調 AAS
梅
989: 2017/09/02(土) 00:22:54.41 ID:BRUE/bcM(1)調 AAS
ベトナム人の逃走者 熊谷市内で逮捕した。
990: 2017/09/02(土) 00:25:33.31 ID:Fxw/Nl/3(1/3)調 AAS
群馬からのベトナム人で棚ぼた的ニュースに釘付け
歪んだ町おこし根性クマガヤン!!
もうプロ市民バカ集計人も騒ぐ騒ぐ!
991: 2017/09/02(土) 00:31:57.13 ID:fSpfU32A(6/8)調 AAS
ume
992: 2017/09/02(土) 00:32:55.52 ID:fSpfU32A(7/8)調 AAS
うめえ
993: 2017/09/02(土) 00:34:59.81 ID:fSpfU32A(8/8)調 AAS
埋め
994: 2017/09/02(土) 00:46:28.94 ID:Fxw/Nl/3(2/3)調 AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する
ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...
ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動
ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww
立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない
...
995: 2017/09/02(土) 00:46:45.54 ID:Fxw/Nl/3(3/3)調 AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?
◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察
◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
・芝暖房開発検討(リスクの高い直接的人為的な町おこしからの脱却)
◆暑さ対策関連費用?
・水の無駄遣い&見た目重視のパワフルミスト稼働
・形だけ高齢者宅巡回
・マスコミ向けの取組アピール宣伝
・観測環境健全アピール宣伝
996: 2017/09/02(土) 07:23:33.65 ID:fT6Y+d6g(1)調 AAS
どこのコンビニだろう
こわすぎ
997: 2017/09/02(土) 07:25:05.02 ID:X7itsbKz(1)調 AAS
捕まって良かったうめ
998: 2017/09/02(土) 08:11:52.02 ID:rC+JZDTP(1)調 AAS
今回も群馬から熊谷だよ
熊谷連続殺人事件のペルー人も群馬伊勢崎から熊谷に流れて来ての犯行だった
太田周辺はやたら外国人が多いから不安
外国人全員が不良ではないけど
999: 2017/09/02(土) 08:40:13.23 ID:o1cjg8XT(1)調 AAS
記者にめちゃ写真とられてたけど
そこまで大きな事やったわけでもないのに報道が大袈裟な気がする
1000: 2017/09/02(土) 09:29:05.60 ID:ekb8dQkE(1)調 AAS
やっぱり熊谷ってクズを引き寄せるクソ都市なんだなwww
嫌だね〜(笑)
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 7時間 53分 7秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*