[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板1336 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2024/03/09(土) 00:36:51.97 ID:mXXypN7A(1/2)調 AA×
>>970

2chスレ:kankon
2: 2024/03/09(土) 01:52:07.36 ID:MUpDFJtm(1)調 AAS
2げとズザー
>>1
寝る
3
(1): 2024/03/09(土) 02:01:22.87 ID:Y4daXDRu(1/6)調 AAS

たらこの声嫌いだったんで
やっとかって感じ
20年以上前に●んでて欲しかった
4: 2024/03/09(土) 07:47:09.05 ID:yhOEPXMq(1/2)調 AAS
>>1
乙。
TARAKOまでもいってしまうなんて。旧TwitterでTARAKOがみたいな投稿があってなんぞ?と思ったら、そんな...。
でも、ちびまる子ちゃんやっている局は逆に視聴率ぁがるぜ!ホクホク!としか、考えていなさそう。
5: 2024/03/09(土) 08:37:29.05 ID:vbjKCuiZ(1)調 AAS
ピンピンコロリいいなあ
6: 2024/03/09(土) 08:51:22.83 ID:LQV0SQbA(1/2)調 AAS
ケーズデンキどうなるの…
7: 2024/03/09(土) 09:07:08.70 ID:mfZR4/Hf(1)調 AAS
フジテレビにとっちゃ TVにとっちゃ○○が亡くなったなんて飯の種やで
8: 2024/03/09(土) 09:11:39.74 ID:+7wkoI0V(1/6)調 AAS
ウンコした
くちゃいくちゃい
9
(1): 2024/03/09(土) 09:14:59.50 ID:xaFwQZae(1/10)調 AAS
0986 おさかなくわえた名無しさん 2024/03/09(土) 07:38:28.90ID:XyW9/kih
鳥山明の新婚時代の動画が流れてきたから見たけど奥さんも漫画家なのに
「結婚して日が浅いし彼女は要領が悪いから家事で精一杯で描いてない」(要約)
って言っててドン引きした
なんで奥さんが家事全部やる前提なのか、そしてそれを要領悪いと人前で貶す神経よ

0988 おさかなくわえた名無しさん 2024/03/09(土) 07:47:33.39ID:XyW9/kih
家の事やってくれてありがたいですねと言えば良いのに
なんで漫画家という仕事辞めてまで家の事やってくれてる人に「要領悪いから」なんて言うんだろう
しかもテレビで、全国民に向かって妻をdisるっていう
理解できない


この嫁がドラゴンボール以上の世界的名作を描いて家族を養えばよかったのにね
それでなおかつ家事も完璧にこなせば何も言われなかったのに
10
(1): 2024/03/09(土) 09:18:04.89 ID:xaFwQZae(2/10)調 AAS
昨日は鳥山先生だけでなくtarakoさんも逝っちゃうし
その影響か知らんが大山のぶ代さんも一時トレンド入りしてたけど
この流れでその名前があがるのは心臓に悪い
11
(1): 2024/03/09(土) 09:27:44.57 ID:IxU7i1TR(1/2)調 AAS
地下なし1階にエレベーター着いたときにこちらが降りる前に乗り込んでくるやついる
今までのやつ全員男
今日はトレンディエンジェルみたいなハゲのスーツ着た男
頭おかしい

ぶつかりオバがいるように女もいるのかしらんけど
数は男が多いだろうな、遭遇率的に

こういうのでぶつかりオバもいますとか女もいるっていうの
そら存在はするだろうけど率でいえば圧倒的に男が多いわこういうのは
12: 2024/03/09(土) 09:29:08.89 ID:IxU7i1TR(2/2)調 AAS
こっちが着いてすぐに降りてるのを押しのける勢いで乗り込んでくんだよ

こいつらエレベーターでこうなるってことは人に道をあけたら死ぬ病気なんだろうしぶつかりオジも確実にやってるわ
13
(1): 2024/03/09(土) 09:32:04.24 ID:QBXpfL/E(1)調 AAS
しかし思うが、鳥山明が世の中に与えた影響とキャプテン翼の作者さんが与えた影響ってどっちの方がデカいのかね。
14: 2024/03/09(土) 09:33:08.27 ID:xaFwQZae(3/10)調 AAS
>>11 外部リンク:anond.hatelabo.jp

■「男性はぶつかってくる」は本当か
当方、20代女性である。先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。
その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。

まずは男性。男性は比較的早い段階、10メートルほど前方から回避を始めている。これは意外だった。
男性は平均して0.7人幅ほど回避してくれる。(松葉杖をしているときはほぼ1人幅避けてくれていた)
あとの0.3人幅はあなたが避けてくださいね、ということだろう。

一方、女性。
女性はあと数歩という段になって、ようやくこちらを認識し、迷惑そうな顔をしてきっかり0.5人幅回避する。
繰り返すが、平均である。きちんと回避する女性もいるのは当たり前である。
しかしその数歩、1.5メートル前後で回避できるのは運が良い時だけ。
他の通行人や互いの相対速度など、他の要素が入れば容易にその安全距離は消え、ぶつかってしまう。

観察している中で、二回ほど男性と女性がぶつかっていた。
「女性が0.3人幅避けない」パターンだった。男性はきちんと避けていた。女性が全く避けなかったのだ。
女性にとっては「男性がぶつかってきた」という記憶となって残ることだろうが
男性からすれば「自分は0.7も避けてやったのにぶつかってきた」ということになるのだろう。

ここまでの実験で「女性はぶつかってくる」ということがある程度立証できた。
15: 2024/03/09(土) 09:40:14.83 ID:xaFwQZae(4/10)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

rsx********さん2021/3/21 12:55
女性は人に体当たりしないとすれ違いできない? モノにはぶつからないのに人にはなぜかぶつかる?
不思議なのは前から歩いていてわざわざこちらに向かってきたり真横からぶつかってくる女性が多い!
避けない? 避けない? 女性の多くはなぜかぴったりだけにぶつかってくるのでしょうか?

mac********さん2021/3/21 14:33
わざと体当たりしてくると言うよりも、
・避けるのは相手であり、最初から自分が避ける気がない
・自分は行きたい方に行く、それで何が悪い
・人の邪魔になろうとも、ともかく最短距離を行きたい
・危険管理能力が無く、安全は他人任せ
と言う思考からくるものではないかと思います。

Я★さん2021/3/21 13:06

確かに女の方が多いですね。
私は徒歩通勤で自転車と歩行者の通行できる歩道を歩いて通勤していますがママチャリは真ん中を暴走し尚且つ避けない。
私もシャクなのでキッチリ半分占領して避けませんが、それでもスピードを落とさず突っ込んでくるのには驚かされます。
互いが歩行している時は避ける人も居ますが混雑している様な場だと平気で突っ込んできます。
16
(2): 2024/03/09(土) 09:44:02.85 ID:LlfZbBh9(1)調 AAS
それなんかのソースになると思って貼ってんの?w
カワイイネ
17: 2024/03/09(土) 09:47:03.28 ID:vKy7LN7Z(1/17)調 AAS
いちょつ

>>13
キャプテン翼という漫画があるのはもちろん知っているが内容は知らない
disりではなく単純にサッカーに興味がなかっただけ
しかしDBと比較して数字の大小ではなくどちらも計り知れないほど多大な影響を与えたのは事実だろう
18: 2024/03/09(土) 09:53:51.89 ID:xaFwQZae(5/10)調 AAS
>>16
ありがとう
リクエストもらったからもっと張ってあげるね☺

Twitterリンク:obenkyounuma

以前、「女性のほうがぶつかってくるのでは?」という検証があったけれども、
最近何度か買い物袋を両手に持ってヨタヨタ歩いているとき、男性は一人もぶつからないのに、
女性はこちらをよけようとせずガンガンぶつかってくるので、あの検証ガチやな・・・と思った。

私は北海道に住んでいます。
一人しか通れない雪道での話ですが、男性は片足ずつ雪道にずれて交差します。
女性はほぼ確実に道を譲りません。道のど真ん中から動きません。

繁では無いですが、歩道で女性の自転車と正対すると、高確率で先方が「目を逸らす」のですね。そして真っ直ぐ突っ込んで来る。
呆れると同時に怖さを感じます。

男に比べ女性のほうが認識できる時空間範囲が狭いから仕方ない。
女性は能力的に避けられない。

なんならぶつからないようにこっちから避けたら、避けた方向に寄ってくるのも女だけです。

避けたら負けと思ってるらしい

避ける気が全く無い
無さそうな女性って
いっぱいおるよなぁ
Twitterリンク:thejimwatkins
19: 2024/03/09(土) 09:55:48.46 ID:+7wkoI0V(2/6)調 AAS
サッカーも30年前のJリーグブームの時は猫も杓子もサッカーサッカーだったけど今はJリーグの人気も落ち着いてるからな
20: 2024/03/09(土) 09:56:18.59 ID:iU0HP/Bi(1)調 AAS
>>9
のだめの二ノ宮先生のところは旦那が家事とアシスタントをしてたかな
21
(1): 2024/03/09(土) 09:57:27.90 ID:xaFwQZae(6/10)調 AAS
>>16 外部リンク:note.com

女性同士は軽度の接触事故を多々起こしている。ニアミスもこのパターンが最も多い。
女性は、男性よりもむしろ女性にぶつかられている。

確かに女性の方が歩きスマホ率は高かった。
しかも見ていて気付いたのは、男性は歩きスマホをしていても
前をこまめにチラチラと見ている場合が多いのに対し、
女性は前を見る周期が低いかあるいは全く前を見ていない場合が多いということである。
全く前を見ない女性は今までよくもまあ無事に生きてきたものだと感心してしまった。
が、これも論拠としては弱いように思われる。
スマホをしていなくてもぶつかってくる女性は多い。

相手が避けてくれるだろう、自分が避ける必要はない。
何故自分が避けなければならない? こういう意識で歩いているのではないかという気がする。
そうすれば最もうまく説明がつく。上の危険歩きスマホもこれが根底にあると思われる。
考えてみれば口喧嘩でもなんでも、女性の方が自説を曲げることが少ない。
22: 2024/03/09(土) 09:58:01.48 ID:XzOIaatk(1)調 AAS
エレベーターで乗員降りる前に乗り込んでくる奴
俺もたまに遭遇するけど
小汚い池沼くせえジジイとかじゃなく身なり自体はまともな格好してるのがなんともね
足りないのかねえ…
23: 2024/03/09(土) 09:59:37.27 ID:4ucR8unj(1/3)調 AAS
まだ貼るんかい
そいつ誰だよwww
24: 2024/03/09(土) 10:01:06.50 ID:vKy7LN7Z(2/17)調 AAS
>>10
大山のぶ代おれも見た
「ええええっ!?」って一瞬心の中で叫んでしまった
25
(2): 2024/03/09(土) 10:01:15.66 ID:4ucR8unj(2/3)調 AAS
>>21
そんな誰とも知らん奴のnote貼ってなんになるんだよww
笑わしてくれてありがとうな
なんか元気出るわ
26: 2024/03/09(土) 10:02:05.10 ID:4ucR8unj(3/3)調 AAS
のぶ代さんは生きてるけどたしか酷い痴呆なんじゃなかったっけ
27: 2024/03/09(土) 10:03:01.28 ID:FP7+94k4(1)調 AAS
すれ違うコース走ってた自転車が衝突コースに来るのよくある
相手は必ずおばさん
28: 2024/03/09(土) 10:05:42.71 ID:xaFwQZae(7/10)調 AAS
>>25
これでもまだ足りなくてリクエスト要求なんて欲張りさんだなあ、ほれw

外部リンク:www.cosme.net

わざとぶつかって来る女性について皆さんどう思いますか?
友人も通勤電車は本当は女性専用車両に乗りたいけど、
ぶつかってくる怖い女の人が多すぎて乗れないと言ってる子が多いです。

私も何回か合ったことがあり、先日は洋服やさんでぶつかられて、
わざとだなとは、分かりましたが1回目はスルーして2回目もぶつかられたので、
イヤホンをその人は、していましたが至近距離で「わざとぶつかるのやめてくださーい」
と大きめの声で言ったら、さっさとお店から出て行きました。聞こえてるんですよね。

20台から30台に多く、皆私から見たら若いのですが、目が釣りあがっていて、
見るからにキツイ顔。。。年取ったら鬼の様な顔になりそう(汗)と思ってしまいます。

最近の女性、一体どうしたんでしょうか?
これってぶつかられた人が怪我などしたら犯罪だと思うのですがねぇ。

質問者様のおっしゃる通り、そういう人達ってどんなに可愛かろうが美人だろうが目がつり上がっていて口角がめっちゃ下がってる…もう鬼というか、女なので正にリアル般若ですよね。

職場にもそういう奴がいます。女の嫌な部分を煮詰めて人の形をしている化け物のような人…

あと、子供が利かん坊だからといって
「テメェのレジ遅ぇんだよこのクソが!!」と言ってきたどっかの母親は
「このハゲー!!」と言った某議員そっくりでした。

話が前後しますが、般若って怒りと悲しみを持って鬼の姿になったらしいんですね。
仕事や育児、介護、人間関係、金銭トラブルその他諸々、それぞれ悩みや失望を抱えて
精一杯なのは分かりますが、それを他人にぶつけるのは、やっぱり“自分が中心”
の考えになってるからなんだと思うんですね。
29: 2024/03/09(土) 10:07:06.63 ID:cnj6Wydw(1)調 AAS
ハンターハンター旧アニメ版のセンリツの声好きだったな
30: 2024/03/09(土) 10:10:28.81 ID:vKy7LN7Z(3/17)調 AAS
大山のぶ代は痴呆を患っていて自分が元々ドラえもんだったことも忘れているんだけど
時々無意識のうちにドラえもんの声が出てしまうんだと
31
(1): 2024/03/09(土) 10:13:01.30 ID:xaFwQZae(8/10)調 AAS
>>25 外部リンク:note.com

ぶつかりおばさんの主な生息地はスーパーで、私がいつも行くスーパーでは 16:00 前後に出没します。
様々な個体がいて、その名の通りぶつかってきますが、それだけではありません。
ぶつかりおばさんとその亜種の行動パターンは以下のものが挙げられます。

・ぶつからないと他人に気付かない
・本体だけではなくカートをぶつけてくる
・通路に対して直角にカートを停める
・こちらが避けた分中央に寄ってくる
・ぶつかりそうでも自分の進路は変えない
・ぶつかっても謝らない

営業中のスーパーという他人がいることが確定している空間で「見てない」も不思議です。
「悪くない」に関しては人格の問題として、「避けない」が特に不思議です。
私の身長が 2mm であるとか、私の移動速度が光の速さを超えているなら避けられないのもわかります。
しかし、私は 1.5 m 以上はありますし、歩く速さも多少速いほうとは言え、せいぜい時速 3km 前後です。
それを避けられないって、いろんな能力低すぎない?と思うわけです。
32: 2024/03/09(土) 10:13:39.70 ID:2gdbBUDu(1/2)調 AAS
あの酒池肉林パーティで流石にブチギレた
あれは駄目だわ、もうどんな言い訳も通用しない
まともな保守派はもう誰も支持してないよあんな所
33: 2024/03/09(土) 10:16:02.00 ID:+7wkoI0V(3/6)調 AAS
大山のぶ代って料理番組やっててグルメだって評判だけど何かの本で中華料理が苦手だという知人をバカにしてたのはドン引きした
別に誰が何食おうと勝手だろ
34: 2024/03/09(土) 10:21:04.64 ID:2gdbBUDu(2/2)調 AAS
中華苦手な人いるのか
麻婆豆腐もエビチリもチャーハンも餃子も冷やし中華もラーメンも
珍しいとは思う
35: 2024/03/09(土) 10:24:48.21 ID:vKy7LN7Z(4/17)調 AAS
本業以外の大山のぶ代はアルカノイドが上手すぎてびっくりした
36: 2024/03/09(土) 10:25:04.59 ID:+veonfHD(1/5)調 AAS
中華料理は大抵脂っこいから嫌いな人もいるだろ
37: 2024/03/09(土) 10:25:28.50 ID:+7wkoI0V(4/6)調 AAS
ドラえもんもDrスランプもドラゴンボールも担当していた作曲家の菊池俊輔さんも数年前に死んだな
まったく昔の人はまさに一騎当千だな
38
(2): 2024/03/09(土) 10:26:20.78 ID:VWa1kcGA(1/4)調 AAS
TARAKOの声を初めて認識したのはスプーンおばさんのドンちゃんだったな
可愛くて好きだった
声と名前(と顔)が一致する声優さんがどんどん居なくなっていくなぁ
子供からは老化で聞き分けが出来ないだけと言われるけど、最近の声優さんの声がどれも同じに聞こえて識別出来ないよ
39: 2024/03/09(土) 10:28:58.91 ID:vKy7LN7Z(5/17)調 AAS
ドラえもんはある日を境に声優陣を丸ごと総入れ替えしたから全く別物になってしまった
ドラクエは既に二人の巨頭を失ったがせめてそうならないことを願っている
40: 2024/03/09(土) 10:31:36.05 ID:+7wkoI0V(5/6)調 AAS
>>38
森山周一郎が死ぬ間際になっても「最近の若い声優はクソ」って言ってたらしいがそういうジジイにはなりたくないとも思うけどな
41
(1): 2024/03/09(土) 10:35:48.85 ID:vKy7LN7Z(6/17)調 AAS
ドラゴンボールとちびまるこがフジテレビという最悪の繋がりだということに今さら気づいてしまった
何のリスペクトもない、単なる視聴率稼ぎが狙いの特集やるんだろうなあ
42: 2024/03/09(土) 10:50:34.44 ID:xaFwQZae(9/10)調 AAS
>>41
放送開始した頃のフジはまだ良心があったんだよ
今を語るとせっかくの名作を汚すことにもなりかねない
純粋に作品とクリエイターを語ればいい
43: 2024/03/09(土) 10:52:48.49 ID:+QKa7nae(1)調 AAS
メディアが鳥山の死にまで大谷を無理やり関連付けてて呆れた
44
(1): 2024/03/09(土) 10:53:37.60 ID:+7wkoI0V(6/6)調 AAS
フジテレビがどうのこうの言うとまたぞろウヨパヨほざいて罵り合いになりそうな予感
45: 2024/03/09(土) 10:56:39.73 ID:9Pmqogwd(1)調 AAS
昨日トラブったからせっかくの休みもネガティブモード。。
46: 2024/03/09(土) 10:57:17.39 ID:vKy7LN7Z(7/17)調 AAS
>>44
そうだな、すまん
47: 2024/03/09(土) 11:03:45.95 ID:+veonfHD(2/5)調 AAS
テレビにはもう何も期待してないな
48
(1): 2024/03/09(土) 11:07:29.93 ID:MPBVJkLR(1)調 AAS
>>31
note漁るのにハマりたてのお爺ちゃん?
49
(2): 2024/03/09(土) 11:15:00.42 ID:assIqvz6(1/2)調 AAS
>>38
なんか声優独特の発声とか声質が異様に増えた気がする
アニメ詳しくなくて例えが出てこないけど男性ならいわゆるイケボの吐息混じりみたいな感じで
女性なら甘くてかわいい舌ったらずみたいな感じ?
それこそちびまる子ちゃんとかドラゴンボールでアニメ体験終わった人間からするとテンプレに聞こえる
50: 2024/03/09(土) 11:16:02.64 ID:xaFwQZae(10/10)調 AAS
>>48
違う違う、普通の善良なネットユーザーだよw

外部リンク:news.yahoo.co.jp
「ぶつかりおばさんもいます」衝撃でアザ…被害男性が悲痛訴え-弁護士ドットコムニュース

●リュックぶつけて「ドアまでの道」を切り開く姿

神奈川県在住の内田拓郎さん(仮名・会社員・40代)は
「混雑した電車の中で立っていたら女性に突然ぶつかられました。
そのまま降りていったので何も言えませんでした」と振り返る。

その女性は、野球のバットやテニスのラケットをスイングするように、
反対側に「溜め」を作ってから勢いよくぶつけているのが見えたという。
「そうやって僕のほかにも、2人くらいにリュックをぶつけて道を作っていて、
車内の人たちが呆然と見送っていました。声を上げることもなく、
淡々と邪魔な人を処理していくようでした」

●帰宅後に「アザができていた」

一言、「降ります」「どいてください」と言ってくれたら避けたのに…。
内田さんが、自宅に帰って、身体を確認すると、左の肩周辺にアザができていた。
51
(1): 2024/03/09(土) 11:23:49.09 ID:vKy7LN7Z(8/17)調 AAS
昔のアニメはアイドルと同じで地上波の枠で見ることしかできない高嶺の花だった
作品数やメインキャラも有限だったので悟空=野沢みたいに不動の代名詞があった
ルパン、波平、ドラえもん然り
特に山田康雄はルパンに成りきるために風貌まで似せるという徹底ぶりだった

今のアニメや声優でそこまで徹底しているのがどれだけいるのかは分からない
しかし一定のスクールを卒業すれば誰でも声優(アイドル)になれるという敷居の低さはある
どっちが良いとはあえて言わない
52: 2024/03/09(土) 11:24:32.71 ID:IC0LYfHp(1/2)調 AAS
久しぶりにテレビを付けてみたけど何を見てもつまんなそうなのでやっぱり見るのやめた
テレビっていつからこんなふうになっちゃったんだろう
53
(1): 2024/03/09(土) 11:28:51.85 ID:+veonfHD(3/5)調 AAS
>>51
>一定のスクールを卒業すれば誰でも声優(アイドル)になれる
なれるかぁ?
54: 2024/03/09(土) 11:30:01.95 ID:VWa1kcGA(2/4)調 AAS
>>49
私が気になるのは語尾の「~です」を「~でせ」って言う表現
一人二人じゃなくまあまあの頻度で耳にするので養成所とかでそう指導されてるのかなと思うのだけどあれはとても苦手です
55: 2024/03/09(土) 11:32:01.33 ID:vKy7LN7Z(9/17)調 AAS
>>53
大袈裟に言えば弁護士みたいなもので
難しい資格を取れば誰でも弁護士になれるじゃん
それで食って行けるとは言ってないw
56: 2024/03/09(土) 11:32:26.51 ID:T9Ky7DVf(1)調 AAS
アラレちゃんの声とガンダムのキシリア・ザビの声が同一人物だったとは。全然結びつかない。

しかもその人が古谷徹の元嫁とは初めて知った。
57: 2024/03/09(土) 11:33:31.95 ID:EauhOcRM(1)調 AAS
マチルダさんはシャアの元嫁とかもあるぞ
58: 2024/03/09(土) 11:39:40.74 ID:4jEnLOdf(1/10)調 AAS
初代ジェットストリームの城達也さんは収録の際に機長になりきるためにクッソ高いスーツを着て髪型もビシッと決めて収録していたらしい
声だけなんだから何を着てしゃべっても同じだろと思うけどそういう安っぽい話ではなかったようだ
59: 2024/03/09(土) 11:47:37.47 ID:pi3r6VLc(1)調 AAS
長文あぼんされてる奴いて草
60: 2024/03/09(土) 12:05:48.93 ID:w2WZVrXV(1/3)調 AAS
ちびまる子ちゃんの声優って声優として有名な人なの?名前初めて見た
61: 2024/03/09(土) 12:07:47.53 ID:vKy7LN7Z(10/17)調 AAS
声で食ってる人はメンタルも少なからず影響するだろうからそういう成りきりは大事なんだろうね
自己暗示みたいなもので面白いなw
62: 2024/03/09(土) 12:12:23.61 ID:HzJWdeWV(1/2)調 AAS
>>49
30年以上前から言われ続けてるアニメ声って奴だな
決定権のある上層部に受けが良いし演技力より営業力で通っちゃう
63
(1): 2024/03/09(土) 12:14:34.04 ID:VbupaRP3(1)調 AAS
スクール出てれば声優を名乗る事はできるぐらいの話だろうな
スクール出てなくても第一線で活躍してる人もちゃんといるからな
(声優の場合はスクール行ってなくても劇団に入ってて芝居の基礎は出来てるケースが多い)
アイドルにしても歌やダンスについては特に習ったことは無いままでオーディション合格してる人もいる
64: 2024/03/09(土) 12:16:19.06 ID:+veonfHD(4/5)調 AAS
最近の声優はルックスもよくないとなれないよな
65
(1): 2024/03/09(土) 12:22:10.29 ID:w2WZVrXV(2/3)調 AAS
風貌まで似せるだけなら今の声優の方がよっぽどやってる人多いと思うわ
ネットの普及で人前に出てくる機会めちゃくちゃ多いし、大体キャラをイメージできるように外見を寄せてる
だからコスプレが受け付けない自分は目に入らないようにしてる
66
(1): 2024/03/09(土) 12:27:15.06 ID:4jEnLOdf(2/10)調 AAS
最近の声優は風貌をアニメキャラに似せてるというよりは声優もアニメキャラも全部ジャニーズのアイドルみたいなテンプレに寄せてるので金太郎飴的に似て見えるだけじゃないのか
67
(1): 2024/03/09(土) 12:30:23.98 ID:hwZVqs0s(1)調 AAS
鳥山明は徹子の部屋などテレビに出たらそこいら歩いても「あ!鳥山明だ!」ってサインもとめられたりしたんで二度とテレビでないようにしたとか。
これに対し大谷翔平はめちゃくちゃテレビ映って平気なんだからすごいもんだ
68: 2024/03/09(土) 12:32:59.74 ID:vKy7LN7Z(11/17)調 AAS
>>65
多いか少ないかで語れば詳しくは知らんけど今の方が圧倒的に多いのだろう
昔はほどんど地上波で見るしかなかったアニメは今やOVAを筆頭に完全にレッドオーシャンだからね
その中で悟空=野沢、ルパン=山田のような永久欠番がどれだけ生まれるのかと
量より質の話をしているのであって今のアニメ界隈をdisっているわけではないので念のため
69: 2024/03/09(土) 12:40:17.60 ID:yhOEPXMq(2/2)調 AAS
何より一番引いたのは漫画家○○しておいて(表現は悪いけど結果的に、そう言わざる得ない)鳥山先生のゴメイフクーってカスコミさぁ。漫画家に対して一番リスペクトとかないやんけ!ってツッコミ入れてその後、怒りが増大してきたね。
本当に意向をしっかりと汲んでいたら、まず回避できたと思うから。
70: 2024/03/09(土) 12:40:44.16 ID:4jEnLOdf(3/10)調 AAS
>>67
野茂英雄は近鉄で人気絶頂だった頃にはどこへ行っても野茂だ野茂だって人だかりが出来るのでレストランで食事も出来なかったって言ってたな
彼がアメリカへ行ったのはそんなことも理由の1つかもしれないな
71: 2024/03/09(土) 12:42:59.55 ID:GkxDDnp5(1)調 AA×
>>1

72
(1): 2024/03/09(土) 12:46:29.48 ID:MmxsB49K(1/4)調 AAS
>>3
ちびまる子見なきゃそれでほぼ済むのに
流石の流石に馬鹿じゃねぇの
73: 2024/03/09(土) 12:47:58.86 ID:MmxsB49K(2/4)調 AAS
脳死って書くなら脳死に関する話しろよ
実際の症状病気を、新式の侮蔑語で濫用すんじゃねえよ糞が
74
(1): 2024/03/09(土) 12:48:49.94 ID:w2WZVrXV(3/3)調 AAS
>>66
年代による絵柄の傾向はあってもそれは昔もだし
金太郎飴的に見えるのは興味がないか見るアニメや制作会社が偏ってるんじゃないかな
75: 2024/03/09(土) 12:53:58.15 ID:Frq0efDA(1/3)調 AAS
参政党ヤバすぎ
支持者は陰謀論にハマりやすいタイプの信者で構成されてそう
76: 2024/03/09(土) 12:54:17.87 ID:YmaC4YSc(1)調 AAS
コミュ力欲しいなぁ
もうおっさんだから治らないだろうけど、最低限でいいからコミュ力が欲しい
77: 2024/03/09(土) 12:54:19.08 ID:MmxsB49K(3/4)調 AAS
声優急逝の記事で昔の事情が書いてあって、さくらももこも主演声優の再オーディションしててアレみたいな話があったっぽい
TARAKOは大して好きじゃないが慣れてあんなもんだろーと思って、でもナレーションはこの人じゃなくていいかなってのがあった
78: 2024/03/09(土) 12:54:26.34 ID:4jEnLOdf(4/10)調 AAS
>>74
確かに最近のアニメに興味はないけどネットニュースの写真などを見ても最近の声優が個性に欠けてるのは間違いないと思うが
79: 2024/03/09(土) 12:56:10.08 ID:ydre9CqQ(1)調 AAS
1日経ったのに悲しいわ
80
(1): 2024/03/09(土) 13:03:19.46 ID:vKy7LN7Z(12/17)調 AAS
アニメや声優に限らずレッドオーシャン化するとマーケット全体は成長するけど
突出したスーパースターは生まれにくくなるものさ
最近の例だとYouTuberがそれ
81
(1): 2024/03/09(土) 13:03:41.33 ID:PxBfb6LH(1)調 AAS
最近の声優は演技はめちゃくちゃうまいけどその演技の方向性と声質が似たりよったりのが多くて聞き分けが難しい
うまいからべつに聞き分けようとしなけりゃ気にならんけどねー
82
(1): 2024/03/09(土) 13:10:34.43 ID:4jEnLOdf(5/10)調 AAS
>>80
大谷翔平の名前が出たので野球の話になると最近のプロ野球は投手も打者も同じような体型やフォームの人ばかりで見ててワクワク感に欠ける(日本もアメリカも)
昔はそれこそ身体障害者じゃないかと思うような変なフォームの選手がけっこういて面白かったのに
大谷さんが人気なのはあの体のデカさで誰が見ても一目で分かるっていうのもあると思う
83
(1): 2024/03/09(土) 13:14:41.02 ID:vKy7LN7Z(13/17)調 AAS
>>82
んー、、、娯楽や趣味と違って競争が必須のプロスポーツの分野は
勝ちにいくために必然的に限られた解に収束するのではなかろうか
84
(1): 2024/03/09(土) 13:25:20.23 ID:4jEnLOdf(6/10)調 AAS
>>83
昔のプロ野球はまず目立って監督やコーチの眼に止まらないと試合で使ってもらえないので必然的にみんな個性的なフォームになってたって聞いたな
落合博満は「若い子は俺の打ち方を真似しちゃいかん。こんな打ち方で打てるのは俺だけだ」って言ってるな
85
(1): 2024/03/09(土) 13:32:12.52 ID:vKy7LN7Z(14/17)調 AAS
>>84
それは初耳だがおもしれーなw
プロ野球ならあるあるかもだ
若い新人の内はそれでもいいけど奇をてらったままで一軍に上がってどれだけ通用するのかは未知数だな

高跳びの選手でスポンサーの目に止まるようにとベリーロールやるのはおらんでしょ
86: 2024/03/09(土) 13:50:09.53 ID:gPCT9Oxl(1/4)調 AAS
瀬田一花(AV女優)
瀬田一花
87: 2024/03/09(土) 14:04:28.52 ID:ws/anVDu(1/3)調 AAS
一人用の鍋に鍋用ラーメン入れたらほぼ汁がなくなった
水は多めにとは書いてたので自分が悪い
また一つ賢くなった
88: 2024/03/09(土) 14:15:21.49 ID:gPCT9Oxl(2/4)調 AAS
橋本久瑠美(AV女優)
橋本久瑠美
若菜由梨絵(AV女優)
若菜由梨絵
89: 2024/03/09(土) 14:16:40.93 ID:gPCT9Oxl(3/4)調 AAS
今井沙也香(AV女優)
今井沙也香
今井沙也加(AV女優)
今井沙也加
90: 2024/03/09(土) 14:17:03.47 ID:gPCT9Oxl(4/4)調 AAS
夏目ナナ(AV女優)
夏目ナナ
91: 2024/03/09(土) 14:24:43.81 ID:CVfmIcPk(1)調 AAS
>>85
ベリーロールのみの大会があってもいいな
昔あった立ち幅跳びとか 新しい競技を追加するだけじゃなく
復活させるというのも面白そうだ
92: 2024/03/09(土) 14:26:04.30 ID:IC0LYfHp(2/2)調 AAS
安いマグロの刺身食べたけど脂はのってなくてもぜんぜん旨かった
93: 2024/03/09(土) 14:34:06.38 ID:cxrQ72r9(1)調 AAS
お気に入りのインスタントコーヒー、UCCの114です。
動画リンク[YouTube]

94: 2024/03/09(土) 14:55:57.74 ID:vKy7LN7Z(15/17)調 AAS
「つかもうぜ! ドラゴンボール!」
の頃は可もなく不可もなく当時のアニメにありがちなOPソングだった

元号が昭和から平成に変わり、ドラゴンボールにはZの文字が加わり
OPが「CHA-LA HEAD-CHA-LA」に変わったときの高揚感は今でも覚えてるなあ
95: 2024/03/09(土) 14:56:52.42 ID:4jEnLOdf(7/10)調 AAS
野球の大谷さんはあのデカい体でどこにいても目立つけどよく比較されるサッカーの三笘はそんなに大柄でもないし目立たなくてプロ選手としては不利だな
サッカーの試合を見てるとどの選手も常に動き回ってるのでどこに誰がいるのか分かりにくい
たまにスキンヘッドにしたり金髪に染めてる選手がいるけどそうすると今度はアンチに叩かれるし
96
(1): 2024/03/09(土) 15:23:40.78 ID:HsJP4H8K(1)調 AAS
アニオタ爺さんの思い出語りを読むのキツい
97: 2024/03/09(土) 15:33:25.20 ID:4jEnLOdf(8/10)調 AAS
>>96
このスレは誰が何を書き込んでもいいスレなんだから別にジジイが書き込んだっていいだろ
不快だっていうならNGにブチ込んでアボンするかこのスレに来なきゃいいだけの話だ
98
(1): 2024/03/09(土) 15:49:58.02 ID:wLJVnU55(1)調 AAS
今日は凄くしんどかったけど真木よう子のハチャメチャに救われた
もっと笑わせてください
99: 2024/03/09(土) 15:51:24.99 ID:VWa1kcGA(3/4)調 AAS
>>98
あなたは昨日の私かw
100: 2024/03/09(土) 15:52:57.47 ID:VWa1kcGA(4/4)調 AAS
なんだただのコピペか
101: 2024/03/09(土) 16:19:16.91 ID:PCQTEtyj(1)調 AAS
昨日半額300円で買ったいちごがカビでぜんめつだ〜
102: 2024/03/09(土) 16:19:44.43 ID:DgX/FSrR(1/3)調 AAS
それこないだも見たわ
103: 2024/03/09(土) 16:19:59.05 ID:DgX/FSrR(2/3)調 AAS
スクリプトなんか?
104: 2024/03/09(土) 16:47:48.12 ID:UPCs2+PE(1)調 AAS
朝はシャワー、夜は風呂に毎日入ってるけど、水道、ガス合わせて月20000円。
風呂1回で400円、シャワー1回200円くらいだと思う
他には風呂暖房と、食洗機でお湯使ってるし。
105
(2): 2024/03/09(土) 16:56:39.55 ID:Ng0WjTi+(1)調 AAS
海苔のつくだにフィーバーがきてる
100均の瓶入りのやつ安いしうまいしで少しだけ小皿に盛って箸を舐めながらちまちま酒飲んだり
ご飯にかけたり野菜茹でたやつにディップしたりあと1週間くらいはこれで戦える
106: 2024/03/09(土) 17:05:16.76 ID:eto9URyX(1)調 AAS
>>105
アボガドにのせると飛ぶぞ
お味噌汁に入れるのもいいよコクが出て
マヨと混ぜて海苔マヨディップにするのも好き
107: 2024/03/09(土) 17:06:03.23 ID:vKy7LN7Z(16/17)調 AAS
>>105
海苔の佃煮旨いよな
ごはんですよはベストセラーだが値段と糖分が少々お高いのが難点
ネット上にレシピがいっぱいあって自作なら安価に大量にできるぞ

ちなみになめたけだとより安価に、より大量に、より旨いのが作れる
108: 2024/03/09(土) 17:07:32.60 ID:+veonfHD(5/5)調 AAS
市販の海苔の佃煮は甘すぎてダメだな
自作だと美味くできる
109: 2024/03/09(土) 17:16:37.71 ID:4jEnLOdf(9/10)調 AAS
姫路辺りでは毎年春にいかなごのくぎ煮っていうのを食べるんだがこれも市販のくぎ煮は駄目で家で自分たちで炊いたのが一番うまいって言ってたな
110: 2024/03/09(土) 17:17:28.52 ID:assIqvz6(2/2)調 AAS
焼き海苔そのまま食うのが一番好き
ただバリバリ食う
111: 2024/03/09(土) 17:22:03.66 ID:oEy2DpOC(1)調 AAS
頂き物のいちごケーキ美味しすぎ
大事に食べよ
112
(1): 2024/03/09(土) 17:46:13.71 ID:mEpQD60M(1)調 AAS
桔梗信玄餅のチョコクロもう売り切れててなかった・・・
だったらパネルに「売り切れました」とか貼っといて欲しい
売り切れたのか確認するのにレジに並ばなきゃならなかったし
113: 2024/03/09(土) 17:59:57.04 ID:E/A3UdCc(1/2)調 AAS
空気清浄機はフィルター汚れてるってことは意味あるんだろうけど
実際使ってて花粉除去してる感じしないしどうなんだろうな
轟音させて稼働してれば効果あるのかね
114: 2024/03/09(土) 18:16:33.45 ID:UpqTlPgu(1)調 AAS
空気清浄機はダイソン以外はあんま信用できない
シャープのは性能低くて地に落ちた感がすごい
115: 2024/03/09(土) 18:16:54.28 ID:wITe5TsG(1)調 AAS
「私は女性であるという生まれ持った性別以外の部分で日本刀の伝統や慣習を破るような行為をした事はありません」
「女性という理由だけでこの職に就くのが悪のような言い方はやめて頂きたいです」

1つめ
奥さん、その「女性であること」が問題なのです
そのこと(=女性は携わらないこと)そのものが伝統なのです
それは伝統で仕方ありません。女性差別でなく伝統なんです
危険作業から女性を遠ざけてきた(守る)わけです
数少ないまともな女性は伝統は伝統として理解できておられます

2つめ
それは貴方のエゴです

※ニュース本体は冒頭文で検索してください
5chにニュース個別スレが立ってないのでここに書きました
116: 2024/03/09(土) 18:37:47.44 ID:4jEnLOdf(10/10)調 AAS
>>112
信玄餅は知ってるけどチョコクロって知らないのでググったよ
117: 2024/03/09(土) 18:40:45.51 ID:HzJWdeWV(2/2)調 AAS
空気清浄機はダイキンでしょう
118: 2024/03/09(土) 18:54:48.78 ID:Efv03cWI(1/2)調 AAS
エアドックは?
119: 2024/03/09(土) 18:58:21.29 ID:5DLDkPWj(1)調 AAS
最近職場の上部組織にいるAに仕事でメールしたら
休みだったらしく設定されてる自動応答のメールが返ってきた
その内容からその日休みって事は分かるけど文面がやたらキモくて最後にちょっと部署批判が書いてあった
普段Aの自動応答内容って「○日は不在です」くらいなんだけど今回は明らかに内容が異常
Aは変わり者ではあったからこういう内容を職場外の友人に送ってるならまだありそうだけど
誤送信でもなく自動応答の文面にこれ入れてるのは本当に謎
この日Aにメールした人はCCに入れてただけでもこの怪文書みたいな返答受けてるんだよな
Aの部署の他の人は当然見ただろうしどんな話になったんだろう
120: 2024/03/09(土) 19:12:59.69 ID:4svbjM5j(1)調 AAS
ダイキンは販売店へのキャッシュバックが厚いから家電屋行くとめっちゃ勧められるよね
121: 2024/03/09(土) 19:14:54.53 ID:Frq0efDA(2/3)調 AAS
地球ドラマチックのアライグマをじっと見ている、うちの猫
なにを思うか
122: 2024/03/09(土) 19:44:20.85 ID:Y4daXDRu(2/6)調 AAS
>>72
ちびまる子は見ないけど
フツーの番組のナレーションでも
この人使われてたから
その時はすぐチャンネル変えた
123: 2024/03/09(土) 19:46:02.69 ID:Y4daXDRu(3/6)調 AAS
>>81
萌アニメ声優とかどこ切ってもきんたろ飴じゃん
全員同じ声だし
124: 2024/03/09(土) 19:50:59.99 ID:DgX/FSrR(3/3)調 AAS
萌えアニメ声優とも女声優とも書いてないのに偏執狂じみてんなw

最近の声優としか書いてないんだから男の声優の話とは思わないのかよ
125
(1): 2024/03/09(土) 20:02:39.29 ID:jM9R++K8(1/3)調 AAS
想像以上に高齢アニヲタが多くて引いてる
126
(1): 2024/03/09(土) 20:05:10.35 ID:Y4daXDRu(4/6)調 AAS
高齢アニヲタキモいよね
127
(1): 2024/03/09(土) 20:17:58.17 ID:Kj9vl41D(1)調 AAS
>>126
声優のこと萌アニメ声優とか書いてるアンタも相当な高齢だろ
しかもきんたろ飴とかいってる
最近の声優を知ってるぐらいなんだからアニヲタだろ
知らんのに叩いてるならあたおかだし
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*