[過去ログ] 誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ178 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2022/11/24(木) 14:36:00.56 ID:PHcyETrT(1)調 AAS
>>639
開口一番「観た?」と問われ「観てないです」
シーン…と会話が終わったので
「勝って良かったですね」くらい言えば良かったと今まさに後悔してるw
650: 2022/11/24(木) 14:39:02.00 ID:s4mNB35j(1/2)調 AAS
>>639
職場によるのでは
話題出してる人の方が少数派なのでとくに普段と変わらない
651: 2022/11/24(木) 15:31:26.45 ID:zzECYA6q(2/2)調 AAS
>>632
染め直しって難しそう…。
>>635
サインペンは塗った感が出そうなので個人的にはないかなぁ?と。
>>637
縫うって手もありますか。上手く縫えるか自信がない。

数回しか着ていないパーカなのでちょっと悩み中です。アドバイスありがとうございます。
652
(1): 2022/11/24(木) 17:16:58.79 ID:z4BSBA4e(1)調 AAS
>>639
何も変化ない
サッカーオタなんてちょろっとしかいないから
サッカーの話題なんてほぼないし
テレビないし
家族全員サッカースルーか嫌いだし

>>647
とっさに出てこない県名とかどこかわからないならともかく
1県ずつ知るわけじゃないからわからないわ
どこか最近ようやく把握したのは大阪とか京都
その前にようやく広島が瀬戸内海側って覚えた
あの辺さっぱりダメだ
653: 2022/11/24(木) 17:35:13.09 ID:6GkaIiC0(1)調 AAS
>>652
広島単体では特に習わないけど
国語の時間に平家とか義経とかあのへんうろうろするよね
654: 2022/11/24(木) 18:12:08.93 ID:oYqzDL5B(2/2)調 AAS
>>647
栃木県

群馬県は豆腐屋Dで知った。
でも場所は迷う。大きさと場所と似ていてどっちも地味
655
(3): 2022/11/24(木) 18:15:58.56 ID:xlHCKOLt(1)調 AAS
○○似のAV女優が一番見たいですか?
A 川口春奈
B 広瀬すず
C 北川景子
D 桐谷美玲
E 白石麻衣
F 宮田聡子
656: 2022/11/24(木) 18:25:22.18 ID:BSf5TV4X(2/3)調 AAS
>>655

657: 2022/11/24(木) 18:35:34.26 ID:BSf5TV4X(3/3)調 AAS
>>587
1位 欅坂の小林
2位 鈴木愛理
3位 元SKEの古川愛李
4位 元AKBの増田有華
5位 ゴマキ
658: (東京都) 2022/11/24(木) 18:51:56.66 ID:wLpRAEXt(1)調 AAS
>>587
1小林由依、2生田絵梨花、3MAHIRO、4鈴木愛理、5渡邉理佐、6高山一実、7後藤真希、8宮澤佐江、9白石麻衣、10古畑奈和
659: 2022/11/24(木) 18:58:39.71 ID:D9GgwkQq(1)調 AAS
>>603,606
ありがとう。
660: 2022/11/24(木) 19:05:47.20 ID:gr0K9M/M(1)調 AAS
>>587
秋元坂道系
1位生田絵梨花 2位山本彩 3位渡邉理佐 4位白石麻衣 5位柏木由紀
ハロプロ系
1位鈴木愛理 2位後藤真希 3位藤本みき 4位佐々木莉佳子 5位さやし里保

つまり安室奈美恵に近い人ってことですよね
661: 2022/11/24(木) 19:09:44.39 ID:ezg5tcRA(1)調 AAS
>>615
3か4
1はさすがにNGでしょ
彼女を苦しめるだけで逆に印象悪くさせてしまう
662: 2022/11/24(木) 20:09:06.21 ID:5WVHRGkL(2/2)調 AAS
>>616
基本Aだが電車や飛行機の中ではさすがにする
663: 2022/11/24(木) 20:18:28.90 ID:IOrDYUp8(1)調 AAS
>>647
最後に知ったのがどこだったか認識ないけど
栃木神奈川群馬埼玉なんかの東京の衛星県の並びは覚えてないw
664
(1): 2022/11/24(木) 20:41:21.80 ID:2ia7y+4G(1)調 AAS
あややの名前がないのが意外やった
665: 2022/11/24(木) 20:55:13.08 ID:sjcjFXWG(2/2)調 AAS
>>664
歌は上手くてもスタイル悪いし踊れないし同性受けもしないからな
666
(6): 2022/11/24(木) 23:41:51.17 ID:UQpQ7no0(1/2)調 AAS
もしも同居親族に汚部屋住人で掃除片付けせず態度の悪いニートの引きこもりがいたら
あなたなら日々どんな気持ちになると思いますか?

1,心配だ、なんとかしてあげたい
かわいそうに思う

2,怒りや憎しみを感じる、正直いない方がいい
早く死ねばいいとさえ思う
667: 2022/11/24(木) 23:44:01.84 ID:zSUljB81(4/6)調 AAS
>>647
回答的にはよく覚えていない

類似話題
地域や郷土的な視点が好きで、乗り鉄でもあるため
(駅名って昔の自治体名の大半を網羅してるから)
全国的にだいたい地名は知ってるつもりだったが
以下の市名は最近まで知らなかった。

潟上市(「越後より北の日本海側」って類推だけは当たってた)
高浜市(福井?愛媛?まさかの愛知)
みよし市(三次でも三好でもない市名があったとは)
東御市(県の類推すらできなかった)
富谷市(〃)
みやま市(〃)
本渡市(〃)※消滅済だけど最近初耳だったので

少しスレチになってスマン
668
(1): 2022/11/24(木) 23:48:22.81 ID:zSUljB81(5/6)調 AAS
>>666
番外
何も思わない。その人はその人だから。
自分がその人になっていたかもしれないわけだし
669
(1): 2022/11/24(木) 23:55:09.20 ID:DDYM3K2z(1)調 AAS
>>668
実際同居してたらそれは無理だと思う
670: 2022/11/24(木) 23:56:07.80 ID:zSUljB81(6/6)調 AAS
>>616
基本はBかな
原発事故から5年ほどマスクは常用してたが
新型コロナは気にする対象は大気ではなく他人(の呼気)に変わったわけだから
すれちがいや密が気になることが個人的に残る
(人が少ないとき近所を歩いたりするのは今でも外すけど)
671
(1): 2022/11/24(木) 23:56:50.51 ID:s4mNB35j(2/2)調 AAS
>>666
3.さっさと捨てる
親族だからって養ってやる義務はない
672: 2022/11/24(木) 23:57:07.57 ID:qMKt2Aw5(1)調 AAS
>>669
このスレは議論は禁止です
673: 2022/11/24(木) 23:58:33.24 ID:UQpQ7no0(2/2)調 AAS
>>671
これは問題の人間が子だったらって場合?
674
(1): 2022/11/25(金) 00:08:37.50 ID:CayFAGD8(1/2)調 AAS
自見解に対する同感や肩押しを得たいためだけにアンケや質問する人って女性なんだろうなぁ。
(独り言だから議論ではありませんw)
675: 2022/11/25(金) 00:24:03.20 ID:t3PVX5uu(1)調 AAS
>>666
基本は2だけどさっさと
実家出た身としては同居などそもそもしないってなるわ
676: 2022/11/25(金) 00:41:49.71 ID:5WQB92xY(1)調 AAS
>>666
2
677
(3): 2022/11/25(金) 06:15:51.42 ID:CayFAGD8(2/2)調 AAS
内容的には質問ですが
少しでも多く知見採取したいので
アンケさせてください。

首に2周巻けるほど長いニットマフラーありますよね、
暑いとき、首から取るとして、
どういう状態で身につけて持ち運ぶのがベストですか?

なんかオサレなくくり方とかあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
(カバンやリュック収納するとか以外でおねがいします)
678: 2022/11/25(金) 06:35:13.08 ID:G6w8qJ3F(1)調 AAS
>>655
Eです
679: 2022/11/25(金) 07:53:06.19 ID:ZsXr3zGU(1)調 AAS
>>666

違うタイプのクソな家族がいたけど、毎日早く4なないかなと祈っていた。
680: 2022/11/25(金) 11:00:44.43 ID:GLhAZNo2(1/2)調 AAS
>>666
この前後関係を曖昧にごまかしてる感じは
そこは正式には祖父母の家で引きこもりは叔父とかで
質問者の両親は一応跡取りという身分で住んでるけど
質問者本人は他人からはお前も穀潰しの居候じゃんって言われるパターンだろうか
681
(3): 2022/11/25(金) 11:15:29.91 ID:gW4J8U0x(1/2)調 AAS
クロスワードパズルやってて、
「◯コク」でヒントが「自分の生まれた国」だった
自分が出した答えは「母国」で正解は「祖国」だった
意味的には母国と祖国はかなり近いし、母国でも正解で良いと思いますか?
それともやはり母国では不正解だと思いますか?
682: 2022/11/25(金) 11:23:21.85 ID:GLhAZNo2(2/2)調 AAS
クロスワードは枠を埋めてからヒントを考えるので
正解がソコクなのは動かないです
ヒントが適切か不適切か、ですね
683
(1): 2022/11/25(金) 12:35:20.24 ID:n96nWl9Q(1)調 AAS
漫才、コント、漫談、ピン芸人、落語家

好き嫌いは別にして今一番売れてる芸人は誰と思いますか?

自分が一番好きな芸人は誰ですか?
684: 2022/11/25(金) 12:53:47.88 ID:DERrzwkt(1)調 AAS
>>681
祖国はグレーだと思うな。
母国語とはいうが祖国語とは言わないし。

祖国ってのは、その人がその時点で
出身国の外に居るときに使う語だという印象。
単に出身国を示すなら母国がふさわしいと思います。
685: 2022/11/25(金) 13:24:54.82 ID:K7j5gAbJ(1/2)調 AAS
>>681
どちらもまつがいではないが
母国が自分の生まれた国で使い
祖国は先祖代々の国で使うので

そのヒントだと母国がほぼ正しい
686
(3): 553 2022/11/25(金) 13:55:23.24 ID:7u4BoCB5(1)調 AAS
北九州市引野に帰省していて、俺が出て行った後に出来た、ダイレックスという、ドラッグストアとディスカウント酒屋とスーパーのごっちゃになった店に行ったのよ。
味醂を買うつもりで、味噌醤油酢砂糖塩麺ツユ焼肉タレのら辺を探索したら、味醂無いのよ。
こういう品ぞろえの、分野的にあちこち手を出し過ぎて、かゆいところに手の届かない店しゃーねーなーと、もうちょっと遠い別の店まで味醂だけ買いに行く羽目に。
翌日、神様のおみきと、爺様の焼酎と、買いに走らされて、酒の棚見たら、日本酒と焼酎の間に味醂が鎮座してた。
前日はノーマークだった酒の棚に、マンジョウと宝と味醂と日の出がメジャー味醂3種類揃ってた。

ということがあったのよ。
687
(1): 2022/11/25(金) 14:42:31.57 ID:gW4J8U0x(2/2)調 AAS
>>681にレスを頂いてありがとうございました
最初の一文字めがそでもぼでも他のワードに影響ないし、祖国と母国がほぼほぼ同義ということで正解扱いとし、満点にしときます
ありがとうございました
688: 2022/11/25(金) 14:47:25.08 ID:oqRIg4N1(1)調 AAS
>>686
お店のひとに聞こうって話か?
689
(3): 2022/11/25(金) 15:01:29.64 ID:K7j5gAbJ(2/2)調 AAS
アンケート
本みりんとみりん(みりん風調味料)
1 違いを説明できる
2 使い方の違いを説明できる
3 知らない
690: 2022/11/25(金) 15:04:10.20 ID:ba8pB4ru(1/3)調 AAS
>>686
九州は赤酒っていう味醂に輪をかけて甘い甘い甘い発酵調味料を使うんじゃないかな
ついでに醤油も甘い
691
(1): 2022/11/25(金) 15:07:25.85 ID:ba8pB4ru(2/3)調 AAS
>>686
あら影響ないんですか
それは出題者が不行き届きですね
コクで終わる三文字言葉なんて星の数ほどあるのに
692: 2022/11/25(金) 15:08:47.12 ID:ba8pB4ru(3/3)調 AAS
>>691>>687
693
(1): 2022/11/25(金) 15:52:38.76 ID:uejzn/gt(1/2)調 AAS
雪国の人に質問です

ひと冬の灯油代ってどのくらいですか?
なるべく正確な数字でお願いします
694
(3): 2022/11/25(金) 17:37:26.49 ID:lGPws3mJ(1/3)調 AAS
風呂トイレ別で風呂場に洗面所がくっついてるアパートに住んでたことがあります
雪国だったので風呂場が寒い時期は台所で歯磨きや顔洗いしてました
それを友人に言ったら衛生的にどうかと思うと言われたのですが、自分おかしいですかね?
695: 2022/11/25(金) 18:24:04.39 ID:cbonbh4A(1)調 AAS
>>587
顔面偏差値
1まいやん、2こじはる、3与田ちゃん、4生田絵梨花、5チャーミー
スタイル
1アイリーン、2小林由依、3久住小春、4まいやん、5こじはる
歌唱力
1小林由依、2あやや、3アイリーン、4さや姉、5ゆきりん
ダンスレベル
1てち、2松井珠理奈、3ゴマキ、4佐々木美玲、5鞘師里保
696: 2022/11/25(金) 18:30:55.95 ID:HneBWoyM(1)調 AAS
>>655
川口春奈似の女が出てるAVが見たい
697: 2022/11/25(金) 19:06:04.81 ID:9M4/bd67(1)調 AAS
これとこれが前提にないと作業出来ねえって言ってるのに
じゃあ先行してこの作業やってもらえますか?とか言われて
軽くキレかけてしまった
食器が無ければ綺麗に飯食えねえんだぞって
何でいい歳したおっさんに言わなけりゃならんのだろう
698
(3): 2022/11/25(金) 19:25:04.82 ID:RPWKtzjH(1)調 AAS
聞いたことのない都道府県は何ですか?
699
(1): 2022/11/25(金) 19:28:10.69 ID:egx4FpjC(1)調 AAS
>>698
欠席の者は手を上げろ!
700
(2): 2022/11/25(金) 19:46:56.86 ID:BNtjNCGJ(1/2)調 AAS
>>698
フランスの県は聞いたことがない県があると思う
>>694
気にするな
>>689
3
>>683
明石家さんま
>>677
犬に噛ませる感じで
701
(1): 2022/11/25(金) 19:56:20.53 ID:lGPws3mJ(2/3)調 AAS
>>698
そう言われて名前すら出てこなかったし存在を初めて知ったのは石川県
702: 2022/11/25(金) 19:57:05.75 ID:lGPws3mJ(3/3)調 AAS
>>700
わかった気にしない
703: 2022/11/25(金) 20:02:11.44 ID:SpQwP16/(1)調 AAS
>>689
1

>>694
おかしい
704
(5): 2022/11/25(金) 22:03:53.10 ID:NYGud9MD(1/2)調 AAS
みなさんは週にどれぐらいテレビ観てますか?
705: 2022/11/25(金) 22:10:45.53 ID:5VOruiiP(1)調 AAS
>>704
0
TVerで見たい番組だけ観てます
706
(1): 2022/11/25(金) 22:12:46.92 ID:NYGud9MD(2/2)調 AAS
すいません、じゃあTVerもいれてにします。
707: 2022/11/25(金) 22:20:42.27 ID:AFyHEIjt(1)調 AAS
>>689
1 違いを説明できる

とりあえず(みりん風調味料)を「みりん」と表記するのは間違ってると思う
強引に直すなら
みりん(本みりん)とみりん風調味料
と表記すべやと思う

>>694
単に生活習慣の違いやと思う
特段衛生上問題だとは思わん

>>704
毎日観てる
708: 2022/11/25(金) 22:25:22.52 ID:BNtjNCGJ(2/2)調 AAS
>>704
2時間くらいにはなってるかと思う
709
(1): 2022/11/25(金) 23:26:28.28 ID:uejzn/gt(2/2)調 AAS
どなたか>>693お願いします…
710: 2022/11/25(金) 23:49:11.01 ID:XvbBW1b0(1)調 AAS
>>709
雪国と言っても東北と北海道と北陸とでは寒さや普及してる暖房器具が違うから一概には言えない。
あと平地なのか山間部なのかでも。

なので「雪国」という漠然とした指定や地域ではなくもっと具体的な地名で訊くべき。
711: 2022/11/26(土) 00:14:26.32 ID:UY79CJEb(1)調 AAS
つーかいい加減限られた条件のアンケはあきらめろ
すぐエロネタとか生活板じゃないのに走る荒らしと応える荒らし
性別と年代指定するのとか
板はいっぱいあるし
しかも1人暮らしから親子夫婦二人から3世代10人暮らし
1Rアパートマンションから大邸宅まであるのに金額だけでいいのかとw
712: 2022/11/26(土) 02:31:26.88 ID:SMRoEdMu(1)調 AAS
どなたか>>677をお願いします。
713
(2): 2022/11/26(土) 02:32:22.18 ID:bk9311qi(1/4)調 AAS
昆布巻の芯は何が良い?
714
(1): 2022/11/26(土) 02:42:05.81 ID:eJzify4M(1/3)調 AAS
昆布巻って芯なんかあんのか
それすら知らんかったわ
715: 2022/11/26(土) 05:09:14.93 ID:KjyWoxvY(1)調 AAS
>>713
ニシンと鮭
716: 2022/11/26(土) 07:11:11.16 ID:YOi34N4l(1)調 AAS
>>704
0
半年以上TVの電源入れてない
ネット配信もほとんど見ない
717: 2022/11/26(土) 07:43:51.00 ID:4loAlduO(1)調 AAS
>>704>>706
abemaとか日経テレ東みたいなやつもテレビに入れるなら結構見てるな、週10~20時間
記者会見とかabemaしかやってなかったりするし
今はWCも
718
(3): 2022/11/26(土) 09:00:30.18 ID:F4pNNcLs(1)調 AAS
全くルールを知らない状態で見て一番面白いスポーツって何?
719
(2): 2022/11/26(土) 09:02:11.42 ID:bi/NkejJ(1)調 AAS
サブスクは音楽業界を衰退させると思いますか?
720
(1): 2022/11/26(土) 10:04:37.95 ID:kyR6vMe2(1)調 AAS
>>718
競馬、競輪、競艇、マラソン、ロードレース、カーレースなどレース競技系全般かな

東京オリンピックのロードレース中継
ただ自転車に乗っている人をずっと映しているだけで解説など何もなしなのに
なんか妙にはまった

競馬・競輪・競艇の中継も別に馬券・車券・舟券を買わずにただぼーっと見てるだけでもなんかはまる
721
(4): 2022/11/26(土) 10:38:57.46 ID:KwKFopkx(1)調 AAS
652さんのように京都、大阪、広島の位置を知らないのは
関東以北の人なら普通と思いますか?
722
(1): 2022/11/26(土) 10:47:37.40 ID:U7ZT6rN4(1/2)調 AAS
>>721
半島で育った統一協会二世だと思う
日本人なら学校で習う
最近ネットに多い古文漢文を廃止しろってうるさいのも半島育ちじゃないかな
723: 2022/11/26(土) 10:54:42.39 ID:fXgpkkje(1)調 AAS
>>722
習ったことは全部覚えてるんですか
裸子植物と被子植物の違いとか、火成岩と深成岩の種類とか全部言えるんですね
すごいなー

>>721
普通ではないです
724: 2022/11/26(土) 11:28:20.27 ID:uMpnHDQS(1)調 AAS
>>713


>>718
とりあえず馬術はルール知らんけど、馬カワイイ、馬ガンバレだけで見れた

>>721
普通は知ってる
725
(2): 2022/11/26(土) 11:32:29.36 ID:bk9311qi(2/4)調 AAS
>>714
芯にも昆布もしくは芯が無くて皮の昆布だけという作り方もあるけれど、
結構いろいろなものを芯にして作るよ。
干瓢、干椎茸、牛蒡、乾しタケノコというような、精進ものから、
鮎、アマゴ、イワナ、鮒、ワカサギ、モロコ、タナゴのような川魚、
キビナゴ、鰊、鰤、鮭、鰹(ナマリ節・塩カツオ)等々、大小の塩干魚
豚肉、牛肉を棒状に切って昆布を巻いてというのもあるでよ。
726: 2022/11/26(土) 11:43:03.67 ID:eJzify4M(2/3)調 AAS
>>725
へー詳しくありがとう
芯なんかなしにかんぴょうで結んでるイメージしかなかったわ
727: 2022/11/26(土) 11:48:02.77 ID:U7ZT6rN4(2/2)調 AAS
たぶん見た目かな?
カズノコ、たらこ、紅鮭とかのを
切り口を見せて並べるとなかなか華やか
728
(1): 2022/11/26(土) 11:49:20.05 ID:ijYc9Bhi(1)調 AAS
>>725
本当は他人のことを聞きたかったんじゃなくて自分のことを語りたかっただけかよ
もう来るな
729: 2022/11/26(土) 12:15:13.65 ID:j37WAUp5(1)調 AAS
>>728
なんの具がいいか聞きたいだけなのに埒が明かないから
ラインナップあげてるだけなんじゃないの?
730: 2022/11/26(土) 13:49:00.70 ID:baPjx5nP(1)調 AAS
>>719
サブスクだけじゃないけど、今までCD買ってたうちのライト~ミドルぐらいの層は確実にいなくなる
まずCDをかける装置がない(そのうちCDなくなるんで装置の有無は関係なくなりますが)
You Tubeでそこそこの音質でタダで聴けるしダウンロード販売も、買ってまで聴こうという人は減る
コンサート行くヘビめな人たちは減るだろうけどライト・ミドルほど激減ってことはない
731
(2): 2022/11/26(土) 13:58:09.72 ID:bk9311qi(3/4)調 AAS
>>719
思わない。むしろ、救世主。
媒体に焼き付けて複製し、その媒体を売る、というような
クーテンベルグ印刷機・アン女王出版条例以来のビジネスモデルが
もうどうあがいても維持できないところに来ている。
複製装置が安価になり、複製しなくても通信等で配布が容易になり、
デジタルで複製での劣化が殆ど無いという、無形財産の共有の容易な
理想的な世の中が実現したときに。なんで、媒体を売る時代の制度に
足引っ張連にゃあならんよ。
732
(1): 2022/11/26(土) 14:03:59.68 ID:03WVCIEY(1)調 AAS
>>731
金払ってまで音楽聴こうって人は減ると思う
それとサブスクだとクリエーター側は収入減るんじゃないかな
年にCDアルバム数枚買う金額でアーティスト問わず聴き放題になるんだから作る側視点では収入減りそうだぞ
733: 2022/11/26(土) 14:23:27.17 ID:LHw33kCJ(1)調 AAS
>>721
東北人だけど、マジで東京より西、さらに関西より西の都道府県詳しく知らない人が多いよ。
京都大阪奈良あの辺かな~とは思ってもどれがどれとか知らない人多い、私も知らない。他の県はもっと知らん(滋賀は琵琶湖の穴開いてるからわかる)
会話に関西より西の事が会話に出てくることがほとんどない、関西人が生活圏内にいない。
西の人も東北の事ほとんど知らないし、そんなもんだろうなと思ってる。
734: 2022/11/26(土) 14:38:16.08 ID:TlSE8ZBn(1)調 AAS
>>731
誰がオリジナル音源を制作するんだい?
735
(2): 2022/11/26(土) 14:41:51.76 ID:Hj11yvhd(1)調 AAS
>>732
大前提として、金払って音楽聴いてた人の大半は他に暇つぶしがなかったから聞いてただけで
スマホという究極の暇つぶしが手元にある以上、サブスクなくても買わないよ
CDの売り上げがずーっと落ちてきてたのとスマホが普及してった時期を見ればわかることだ
736: 2022/11/26(土) 14:45:08.24 ID:9StiNRcP(1)調 AAS
レンタルCDと違いがわからない
前から本気のアーティストしか買わないし今でもそういうアーティストがいれば買うよ
737
(1): 2022/11/26(土) 15:12:02.85 ID:I9Tt+xrt(1/2)調 AAS
新譜を発売と同時につべで全部公開しちゃう人たちって何考えてるの?
とくに海外のアーティストに多い

>>735
暇つぶしではないよね
素敵な音楽に心躍る瞬間があるはず
738: 2022/11/26(土) 15:13:47.38 ID:VeGQJ87M(1)調 AAS
身近に姉さん女房の夫婦は何組いますか?
739: 2022/11/26(土) 15:14:00.66 ID:q1nU9cvU(1)調 AAS
>>699-701
ありがとう
740: 2022/11/26(土) 15:23:08.15 ID:W2K8074V(1/2)調 AAS
>>735
どっちかいうと暇つぶしなのは金払わない人(YouTubeとかの合法的なヤツね)の方が多そう

>>737
そのうちの何%かは買ってくれるってことじゃないのかな
そのあたりの考え方は日本と海外で随分違う気がする
日本って昔からプロテクトとかコピーガードとかすごい(ひどい)よね
タダで聴くなんてとんでもない!ってことなんだろうね
741
(4): 2022/11/26(土) 15:45:59.19 ID:5/DYDEgx(1)調 AAS
恋愛って、何歳差までありなんですか?
5歳?10歳?20歳?
742: 2022/11/26(土) 15:54:57.35 ID:arubedIr(1/2)調 AAS
>>741
アンケートじゃないか?
743: 2022/11/26(土) 15:55:16.76 ID:arubedIr(2/2)調 AAS
すまん、アンケスレだったw
744: 2022/11/26(土) 16:04:11.46 ID:FV9UYD2U(1)調 AAS
>>741
条件で相手を選ぶのは恋愛ではなく取り引き
745: 2022/11/26(土) 16:18:13.79 ID:W2K8074V(2/2)調 AAS
>>741
当事者が納得してるなら年齢差は関係ない
私自身は同じ歳を希望かな
価値観や経験の近い方がいい
忍者ハットリくんや時をかける少女の話をするときに実写とアニメで食い違ったら話にならん
746: 2022/11/26(土) 16:19:41.41 ID:I9Tt+xrt(2/2)調 AAS
つべも課金したら音楽聴き放題だけどさ、あれはアーティスト側には動画再生数とは別にサブスク報酬(?)的な収益があるのかな?
つべ動画って当たれば1億再生で1000万ほど収益あるんでしょ?
747: 2022/11/26(土) 16:58:47.44 ID:bk9311qi(4/4)調 AAS
>>720
南港にフェリー乗りに行くときに、ニュートラムの住之江公園駅で見てしまうことあるわー
早めに乗るつもりで行って、駅から見える競艇場で2レースくらい見てギリギリになったり。
748
(1): 2022/11/26(土) 17:27:14.56 ID:FFmJt1am(1)調 AAS
この中で演奏が難しく、1番上手いと思うギタリストはどのジャンルだと思いますか?

①ヘヴィメタル等の超速弾き
②ロックやブルースでエリッククラプトンのような味のあるアドリブソロを弾ける
③難解なジャズの演奏でアドリブをこなすジャズギタリスト
④ソロギター(アコギでベースラインとメロディを同時に演奏するトミーエマニュエルや押尾コータローのような人)
⑤クラッシックギタリスト

※専門スレの詳しい人では無く普通の人に聞きたくここでアンケートさせて頂きたく思いました
749: 2022/11/26(土) 19:30:04.82 ID:xAWAnBSr(1)調 AAS
(そういえば山梨の正確な場所は分からないな…)
750
(3): 2022/11/26(土) 23:30:07.64 ID:uZ+bf0+j(1)調 AAS
最近買った眼鏡のモダンの柄です

画像リンク

画像リンク


左右で柄の多さが違いすぎる。気になってしかたない、どうしたらいいのだろう?いっそのことフレームだけ納得する柄のを買い直す(1万円ぐらい)か我慢してかけ続けるかどちらがいいと思いますか?
751
(1): 2022/11/26(土) 23:43:41.79 ID:eJzify4M(3/3)調 AAS
>>750
アシンメトリーかっけーと思ってそのまま使う
752
(4): 2022/11/26(土) 23:54:54.47 ID:Jr78wJFS(1)調 AAS
一人暮らしでも家族持ちでも世帯主の方
1 テレビを持っていますか?
2 NHKに受信料を払っていますか?
753: 2022/11/27(日) 00:00:45.57 ID:9+v4TAaZ(1/2)調 AAS
>>752
1. 持ってる
2. 払ってない
754: 2022/11/27(日) 00:08:05.32 ID:9IvIRCFE(1)調 AAS
>>752
持ってる
払ってる

家族がNHKの番組観るのが好きだから払わない選択肢はない。
755: 2022/11/27(日) 02:10:08.13 ID:Y669JFzX(1/4)調 AAS
>>752
1
 持ってるかどうか判らん
 パソコンにつなぐチューナーは有るにはあるが接続もセットアップもしていない
2
 払ってない
 契約しても払わなくていい状況だけれど、契約すらしていない
756
(1): 2022/11/27(日) 02:40:44.15 ID:GAL59iBz(1)調 AAS
どなたか>>677をお願いします。
757: 2022/11/27(日) 03:10:23.14 ID:9+v4TAaZ(2/2)調 AAS
>>756
みんなおまいさんが禁止した
収納って方法が一番適切やと思ってんやろと思う
758: 2022/11/27(日) 06:30:24.43 ID:u2VyAW2U(1)調 AAS
しかも>>674の人でしょ
759: 2022/11/27(日) 06:45:19.30 ID:Euz9aLUm(1)調 AAS
暑くてはずしたマフラーを体に巻いたら余計暑いと思われ
760
(4): 2022/11/27(日) 06:59:54.96 ID:ir5WDEDd(1/2)調 AAS
13時に駅の改札で待ち合わせをしたとします
自分は12時45分着、相手は12時50分着の電車で来るのはお互い知っていました
自分はトイレに寄ってからコンビニと本屋で買い物して12時58分頃相手に会いました
相手からは「遅かったね、どこ行ってたの」とやや咎めるような口調で言われました
13時より前に着いたのになんか束縛されているようで鬱陶しく思ってしまいました

駅に12時45分に着いても待ち合わせまで15分ある場合はその15分は自分の自由時間だと思っていたのですがこの考え方はおかしいでしょうか
相手がいるのわかってるならできるだけ早く待ち合わせ場所に行くべきですか
待ち合わせ時間を12時50分にするべきでしたか
761: 2022/11/27(日) 07:25:38.11 ID:S4Ooi+1h(1/3)調 AAS
>>748
5 クラシックは世界観とか精神性とか言ってくるから
でも3と4はあんまり聴いたことがないかも
村治佳織もエレキギターで速弾きは出来ないと思う
>>718
陸上競技の一分未満で終わるやつ
762
(1): 2022/11/27(日) 07:28:07.11 ID:S4Ooi+1h(2/3)調 AAS
>>760
相手が女性ならあなたが悪い
763: 2022/11/27(日) 08:07:35.76 ID:+7MYb2r/(1)調 AAS
>>751
レスありがとうございます
764: 2022/11/27(日) 08:33:47.56 ID:19o1OwwK(1)調 AAS
車やバイクでスマホナビしてる人にアンケート
a.メインスマホを使ってる
b.サブのスマホ(またはタブレット)を別契約で使ってる
c.サブのスマホ(またはタブレット)をメインスマホにテザリングしてで使ってる
d.その他
私は車はc(タブレット)、バイクはaです
765
(1): 2022/11/27(日) 09:24:15.64 ID:jNavdO4t(1)調 AAS
>>760
昼ご飯はどうしたの?
食べてから行ったの?食べずに待ち合わせたの?
766
(2): 2022/11/27(日) 10:35:16.06 ID:Y669JFzX(2/4)調 AAS
>>760
なんで世の中腹の読みあいなんかするかなあ、精々、言葉のはしょった部分補うくらいにしておけよ。
精々、「(いつもは早いのに今日はいつもほど早くなくて)遅かったね」くらいのものでしょうに。
「どこへ行ってたの」なんか、そんなのはことの本質ではないよ、出がけな近所のオバチャンに出会って挨拶のときに
「どちらまで」「ちょっとそこまで」くらいのものよ。

咎めてもないよ、そういう思い込みは良くない。
言葉に出していないものは伝えるつもりもないものだから、言外の情報は敢えてシャツトアウにカットオフトするんだよ。
天然・鈍感・空気読まない系が最強なんだよ。
767: 2022/11/27(日) 10:37:51.83 ID:Y669JFzX(3/4)調 AAS
>>750
ツラも出せよ
768
(2): 2022/11/27(日) 10:38:58.72 ID:bXhw40Fi(1)調 AAS
外国映画を見るときには字幕版ですか?吹き替え版どちらを見ますか?
769
(1): 2022/11/27(日) 10:42:40.96 ID:4HzfYjCP(1)調 AAS
>>766
>>760は「私(アタシorオレサマ)よりも先に着いてるはずなのに私を待たせるなんてどういうことだ」ってことでしょ
770
(1): 2022/11/27(日) 11:49:20.77 ID:QilXn7wL(1)調 AAS
>>769
違うぞ
いるはずなのにいないから電車に乗り遅れたか事故でもあったかって心配したんだよ
771: 2022/11/27(日) 11:55:30.40 ID:NJ1B/tFU(1)調 AAS
>>770
それだろうなあ
772: 2022/11/27(日) 11:56:30.55 ID:ir5WDEDd(2/2)調 AAS
760です
>>762,765,766
性別を書くのを忘れましたが自分が女性、相手は男性です
昼食は済ませてから行きました
766さんの言うように気にせず生きていきたいと思うのですが、この人に会うのは3度目ですがほかにもちょっと合わないなと思うことがいくつかあるので付き合うのはやめておきます
回答ありがとうございました
773: 2022/11/27(日) 12:03:45.71 ID:dn4Gsd0B(1)調 AAS
ブレイキングダウンの見どころは?
774: 2022/11/27(日) 12:29:52.32 ID:jjzLriuI(1)調 AAS
>>752
1. 持ってる
2. 払ってる
775: 2022/11/27(日) 14:54:39.38 ID:JHKbmGGl(1)調 AAS
>>768
外国映画はどちらでもいい
邦画は字幕付きにする

本職の吹き替え声優が声あてた外国映画の吹き替えはスムーズに試聴できるけど、
日本人俳優のぼそぼそつぶやく台詞は何言ってるのか聞き取れない
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*