[過去ログ] 誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ178 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2022/11/21(月) 16:23:19.85 ID:o8gmyk/d(1)調 AAS
>>518
大塚愛
523: 2022/11/21(月) 16:50:23.83 ID:aQ69QLb3(2/2)調 AAS
>>508
エアコンとガスファンヒーターとホットカーペット
ガスファンヒーターが一番好き
524
(1): 2022/11/21(月) 17:22:56.55 ID:Kzgc1tbh(3/5)調 AAS
>>508
空間を加熱する機器は使ってない
自宅内の活動中は着込んで対処、
もしくは寝る直前に足湯
>>519
余談だが、なるほど興味深いな。
ぱっと思いつかないから回答できずスマン

>>505
その言葉そっくり貴方に返します
煽りたかったのならお好きにどうぞ
仮に俺がアンケ側なら「お気持ちだけで嬉しいです」と書くな。
525: 2022/11/21(月) 17:39:46.82 ID:G1HA1N3W(1)調 AAS
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
526
(5): 2022/11/21(月) 18:11:01.36 ID:DqYo04fO(1)調 AAS
よく行くコンビニは
1.セブンイレブン
2.ローソン
3.ファミリーマート
4.デイリーヤマザキ
5.ミニストップ
6.その他
527: 2022/11/21(月) 18:47:17.13 ID:JNzJqTI+(1)調 AAS
>>526
1と2が多いかな
4以降はチャリ30分圏内で見たことない
528: 2022/11/21(月) 18:47:20.83 ID:IdiCaui4(1)調 AAS
>>526
6 ローソンストア100 一応コンビニのカテゴリに入るのよね
いわゆる普通のコンビニには出先などでの緊急時や、コンビニ限定販売製品目当て以外は滅多に行かなくなった
529: 2022/11/21(月) 18:50:07.27 ID:WkFLpVi+(1)調 AAS
>>476
ありがとう
530: 2022/11/21(月) 20:04:02.70 ID:sJPKCWyU(1)調 AAS
刈り上げくんの嫁と妹、どちらがタイプですか?
531
(1): 2022/11/21(月) 20:06:25.19 ID:RuC5kTZi(3/3)調 AAS
>>524
返されてもねぇ
>>505にはダメ要素ないし
532
(1): 2022/11/21(月) 20:22:18.26 ID:c0J6Fy1a(1/2)調 AAS
>>508
小さいホットカーペットと電気ストーブ エアコンは最終手段
今ファンヒーターを注文中なので電気ストーブはお役目御免かも
533
(1): 2022/11/21(月) 21:32:32.71 ID:U7lvDUPz(1)調 AAS
>>532
ファンヒーターは石油ですか?
534: 2022/11/21(月) 22:03:47.75 ID:V6nHToRg(5/5)調 AAS
>>526
ローソン
軒下にWi-Fi借りに行く
535
(1): 2022/11/21(月) 22:24:58.82 ID:Kzgc1tbh(4/5)調 AAS
>>531
無理に〜の文言は5chでは煽り文句だよ
536: 2022/11/21(月) 22:25:19.65 ID:Kzgc1tbh(5/5)調 AAS
居直るときの、な。
537
(1): 2022/11/21(月) 22:33:50.94 ID:c0J6Fy1a(2/2)調 AAS
>>533
電気
538
(1): 2022/11/21(月) 22:37:08.98 ID:OrWgTKes(1)調 AAS
アンケート
>>535
> 無理に~の文言は5chでは煽り文句だよ
と言ってますが、そう思いますか?
539: 2022/11/21(月) 22:43:53.61 ID:atP/owTT(1)調 AAS
>>526
1と2が同じくらい
3は近くにあるけど通勤や出かける時に通らないから足が遠のいちゃう
540: 2022/11/21(月) 22:48:44.25 ID:BKoeZsAD(1)調 AAS
>>538
2ちゃんねる時代から20年くらいいるけど、はじめて聞いた

その人って車ないのに>>502の車必須のアンケートに>>504って反応してるんでしょ
黙ってりゃいいのに
独特の価値観持ってる人みたいだから好きにしてもらったらいいんじゃないかな
541: 2022/11/21(月) 23:23:06.28 ID:RI0TkQiL(1)調 AAS
>>537
分かりました、セラミックファンヒーターですね
542
(1): 2022/11/22(火) 00:06:26.03 ID:PyqcIQ+9(1)調 AAS
ウクライナは負けると思いますか?
543: 2022/11/22(火) 00:29:28.51 ID:qKPg0A5r(1)調 AAS
何をもって「負ける」と言うかだけど、ウクライナ全土を制圧されるとか全土とは言わないまでもほとんど領土がなくなるとかいうような意味でなら「負ける」ことはもうないだろうと思う。
それ以外の、例えばロシアに対してものすごく不利な形で停戦協定を結ぶ形で戦争を終らせる、という意味でもそれはもうないだろうな。

ただ、「クリミア半島含めてロシアに制圧された地域をすべて奪還する」ことはもうできないだろうとは思う。
それができない形で戦争が一旦であっても終息する、というのを「負けた」というのならそういう意味での負けはある、とは言えるかと。
544
(4): 2022/11/22(火) 06:48:03.22 ID:DnLyHg70(1)調 AAS
デートで13時待ち合わせの時
昼ご飯は自宅で食べる 食べない どちらですか
545: 2022/11/22(火) 07:06:35.38 ID:fO1p2tjU(1)調 AAS
>>544
お昼一緒に食べるかどうか事前に聞いて決める
546: 2022/11/22(火) 07:36:02.93 ID:8qYQNgvv(1)調 AAS
そもそもウクライナみたいな経済悪い筋悪い極右国家、
我が兄弟をアメリカの魔の手から救わねば!なはっちゃけロシア以外、
どこも面倒見たくないわけで
誰かにウクライナを押し付けたいって理由で
相当ロシア有利な決着になると思うよ
火付け役の米英は遠くで指差して笑ってるだけだし
頑張ってたポーランドは民間人殺されて世論が難しくなったし
トルコや中国の仲裁を白人至上主義者が受け入れるとも思えないし
547: 2022/11/22(火) 12:53:26.29 ID:HpsPrnEm(1)調 AAS
>>544
食うか食わないか決めない意味が不明過ぎる

もし連絡する手段がない昭和の世界線なら食べない
相手が食べてて自分が我慢出来なくなったらお茶しに行ってそこでなんか食べる
548: 2022/11/22(火) 13:22:40.40 ID:4UYzd1t4(1)調 AAS
当日まで連絡が取りにくいケースとか色々あるだろ

服役中とか
549: 2022/11/22(火) 13:25:00.84 ID:u5+fmbuK(1)調 AAS
女側からしたらデートなのにランチ食べ無い可能性があるの?と思った時点でクソ男認定されそうだな
550: 2022/11/22(火) 14:52:57.43 ID:Zehp4yJ3(1)調 AAS
前日という事で>>241の回答を再びお願い致します
551
(1): 2022/11/22(火) 15:24:37.89 ID:SArQ6RBV(1/2)調 AAS
>>542
戦勝国として賠償金をもらうような勝ちは無いと思う
独立国じゃなくなるような
>>526
ミニストップに宅配便を数百回出しに行ってる
買い物はしない
552: 2022/11/22(火) 15:27:26.81 ID:SArQ6RBV(2/2)調 AAS
>>551
ファミリーマートだった
553
(5): 2022/11/22(火) 16:11:09.34 ID:uOmHeaZK(1/3)調 AAS
味醂をスーパーに買いに行く
先に見に行くのは……
A 焼酎・日本酒・ビール・ワインの並び
B 酢・醤油・麺つゆ・ウスターソースの並び
554: 2022/11/22(火) 16:14:33.85 ID:nbSnxUCJ(1)調 AAS
>>553
Aに並んでることってあるの?
自分の行くスーパーではBの棚にしか置いてない
555: 2022/11/22(火) 16:18:34.79 ID:qZ9Fg9f2(1)調 AAS
>>553
みりんは調味料系だろ
アルコール飲料の並びにおいてるスーパーなんてあるか
556: 2022/11/22(火) 16:18:39.46 ID:iKZhCDYH(1)調 AAS
>>562
本みりんは法律上酒類扱いだから店によっては酒コーナーにしか並べないことがある。
うちの近所のスーパーはそうしてるよ。
557
(1): 2022/11/22(火) 16:48:37.98 ID:aN0xdJdk(1)調 AAS
ガチ味醂でも味醂売場に置いてるけどね。
酒売場に置くほうが杓子定規すぎる
酒類扱いを知らん人の方が多いし、
かといってそれを知ってる俺らでも
味醂売り場に本味醂が無かったら
そうだ、念のため酒売場を見よう、ともならない。
ということは、無知民ならもっとそうならない
558: 2022/11/22(火) 16:52:55.35 ID:EHw3qIOi(1)調 AAS
今日丁度イオン行ったから見たけど本みりんでも調味料コーナーに置いてあったよ
理論上は酒だから酒コーナーに置くってのがあっても現実は規制とか厳しいわけじゃ無いから調味料のとこに置いてるってのが多そう
559
(1): 2022/11/22(火) 17:48:28.27 ID:uOmHeaZK(2/3)調 AAS
>>557
その味醂売場が、酒売場の近くか醤油売場の近くかということを訊きたいのに……
560: 2022/11/22(火) 18:25:25.81 ID:h3x/+7J/(1)調 AA×

561: 2022/11/22(火) 18:33:35.54 ID:MU6mC0d1(1)調 AAS
料理酒と日本酒はどっちが好きですか?
562
(1): 2022/11/22(火) 18:39:45.96 ID:QDKi4D5m(1)調 AAS
>>559
近くじゃなくて一部!
調味料売り場の中に
砂糖塩グルタミン酸などの化学的に安定してる結晶の棚と
味噌醤油酢味醂なんかの発酵中の棚と
ガラスープやケチャップドレッシングその他イロモノの棚があるのです
厳密に酒類として陳列してるのって元酒屋さんのコンビニくらいだと思う
どっちにしろ本みりんはお高いからみりん風調味料と間違う客はいない、絶対に
563
(1): 2022/11/22(火) 19:11:29.10 ID:4AecxkJG(1)調 AAS
今の義務教育にタブレット授業は必要だと思いますか?
何故ゆえに?
564: 2022/11/22(火) 19:19:48.09 ID:gB5ElABU(1)調 AAS
トイレのニオイは気になりますか?
1 換気扇で全く気にならない
2 温水便座の脱臭機能で気にならない
3 空気清浄機または脱臭機を置いている
4 消臭元のような消臭剤を置いている
5 芳香剤で誤魔化している
6 気にならなくもないが特に何もしていない
565: 2022/11/22(火) 19:20:39.22 ID:uOmHeaZK(3/3)調 AAS
>>563
タッチパネル液晶に慣らせよ。
キーボード必須時代がすぐ目の前の1990年代前半、若い連中の殆どがそんなもの使う機会無いまま
就職していきなり使わされるのが平成6~7年頃。
2000年問題は、桁の問題よりも、若い衆もオッサンもじじいもオバチャンもコンソール使えないことが酷かった。
おかげで、失われた四半世紀よ。

二の轍踏まないように、当世の機器類には若いうちから全員慣らす、ガキんちょもフリック入力して作文しれ。
566: 2022/11/22(火) 19:56:19.30 ID:hkv7jXWy(1)調 AAS
日本は後進国だと思いますか?
567: 2022/11/22(火) 20:02:46.03 ID:+6adypn7(1)調 AAS
>>553
普段みりんを買うときは置き場が酒類のとこにあるスーパーに行くのでA
もし知らないスーパーに行って買うならとりあえずB
568: 2022/11/22(火) 20:11:52.64 ID:fwJGE8u+(1)調 AAS
>>553
B
調味料コーナーに直行してた
酒コーナーにみりんが置いているとは今まで気づかなかった
569: 2022/11/22(火) 20:35:01.32 ID:IgJt/3hM(1)調 AAS
>>544
連絡できないなら食べてから行く
仮に12時待ち合わせだったら食べずに行く
570
(1): 2022/11/22(火) 20:40:16.02 ID:Ji2FS9TL(1)調 AAS
>>544
食べない
食べないで行ったら食べること食べないこと両方出来るやん?
食べて行ったら食べないことしかできないやん?
571
(2): 2022/11/22(火) 21:04:36.57 ID:RRE/AskJ(1)調 AAS
>>570
満腹にならない程度食べる(おむすび一個とか)じゃだめなんですか?
572: 2022/11/22(火) 21:07:19.37 ID:My7ry2ot(1)調 AAS
>>571
そこまでするなら連絡せえよ
573: 2022/11/22(火) 21:20:41.10 ID:N53thUVc(1)調 AAS
そういう会話形式はアンケスレじゃないから
574
(8): 2022/11/22(火) 23:39:12.88 ID:HIoFhpo+(1)調 AAS
サッカーと野球どちらが好き?
1 サッカー
2 野球
3 どちらも好き
4 どちらも関心ない
5 どちらも嫌い
575: 2022/11/23(水) 00:13:50.06 ID:TlEDr7GP(1)調 AAS
>>571
こことは別に、質問OKというアンケートスレがもう一つある
576: 2022/11/23(水) 00:55:58.92 ID:zuA1aHMw(1)調 AAS
>>574
断然2
サッカーはW杯だけは見る
577: 2022/11/23(水) 01:40:32.71 ID:GBznKiaK(1/3)調 AAS
>>574
5 どちらも嫌い
どちらも興味はないので観ないがよりTV番組の邪魔する方が嫌い
どっちもスポーツ専門チャンネルとかだけでやってくれるなら
4 どちらも関心ない
になる
578: 2022/11/23(水) 01:50:57.42 ID:3Ze6LGr0(1/2)調 AAS
>>574
あえて言うなら 4 だけど、どちらも「一切関心はない」というほどには無関心ではなく、今年どこが優勝したのか、とか、W杯d日本はどうなったんだっけ?くらいには関心は持つかな。

ただ、今回のW杯は「カタールで開催される」ことも「今年開催される」「今月開催される」ことも、一週間くらい前まで全く知らなかった。
確か今度は中東の国でやるんだよな、どこだっけ?くらいの認識しかなく、ニュース見てたらもうすぐやると知ってびっくりした。
579: 2022/11/23(水) 02:33:25.83 ID:7/BXS+tg(1)調 AAS
>>574
3どちらも好き
5chというか2chに来るまで野球とサッカーが対立してる(喧嘩する人がいる)事すら知らなかった
このアンケも対立形式だし、なんでいちいち対立するのって毎回思う
580: 2022/11/23(水) 03:27:33.51 ID:1xayvVmt(1)調 AAS
プリンに醤油かけるとウニになるという話は37の俺が小学生の頃に実際試して食いもん無駄にすんなと親にぶん殴られたんだけど、
俺より年上の40代以上の人が子供の頃からプリンに醤油の話って既にあったの?
581: 2022/11/23(水) 08:11:14.28 ID:HDA5Xief(1)調 AAS
>>574
4 ニュースで流れててこっちが勝ったんだと知る程度
582: 2022/11/23(水) 09:21:26.87 ID:n3XCSoqb(1/3)調 AAS
>>574
4
583: 2022/11/23(水) 09:29:48.23 ID:p9j3zc+r(1)調 AAS
>>574
4
近鉄バファローズじゃないんだと思った イチロー 大谷は知ってる
ワールドカップをやってるのは知ってる
584
(1): 2022/11/23(水) 09:34:54.60 ID:n3XCSoqb(2/3)調 AAS
イギリスはアラビア独立させるときに廃藩置県に失敗したな
ドーハとかアブダビとかバーレーンとかドバイとかイエメンとかクエートとか小国多すぎるんや
人種同じなら一国にまとまれや
585: 2022/11/23(水) 09:44:21.91 ID:ZmBuoaXp(1)調 AAS
>>574
4 なんかやってるなという程度で関心なし

しかし、渋谷のスクランブル交差点を密にするやつとか、
道頓堀に飛び込むやつとか、騒ぎに乗じたDQNはうざい
586: 2022/11/23(水) 11:43:17.10 ID:3Ze6LGr0(2/2)調 AAS
>>584
思いっきり成功してるじゃない。
一つにまとまって力のある大きな国にさせないためにそうしたわけだから。
587
(8): 2022/11/23(水) 11:55:05.85 ID:tz+8FfG3(1)調 AAS
アイドルヲタ限定です
顔面偏差値、スタイル、歌唱力、ダンスレベル、女性支持率
AKB、乃木坂、けやき坂といった秋元坂道系とハロプロ系(卒業者も含む)でこの5つの項目を総合的に見てトップ5(トップ10)を並べたらどうなる?
588
(2): 2022/11/23(水) 13:27:00.39 ID:hhj8xVih(1)調 AAS
ホテルで職場の忘年会があるんだけどタイタックとかカフスみたいな装飾品を付けていくのは場に相応しくないですか?
持ってるけど普段使わないのでせっかくならと身に着けて行きたいのですが
589
(2): 2022/11/23(水) 14:00:30.52 ID:1tnDmXOC(1/2)調 AAS
A.若い頃、体毛やヒゲがばりばりのもじゃもじゃで
「タワシ」とか変なあだなつけられたり女に避けられたりする
しかし頭は死ぬまでフサフサ
B 男でも玉のお肌ですべすべのつるつる
しかし35くらいには頭もすべすべのつるつる

生まれる前、神様に「どっちか選べ」といわれたらどっちがいいか
590
(1): 2022/11/23(水) 14:02:33.53 ID:R2KTWVEB(1/3)調 AAS
>>588
会社の雰囲気による
あいつ何と言われるか、シャレオツと言われるか

先輩上司に聞くことや
591: 2022/11/23(水) 14:04:04.48 ID:1tnDmXOC(2/2)調 AAS
書いてて思ったけどこれ
地獄で鬼に「血の池、針山、どっちか選べ」ってのと同じだな
男の人生はきびしい
592
(1): 2022/11/23(水) 14:23:35.41 ID:GBznKiaK(2/3)調 AAS
>>588
職場の忘年会なんか背広の仕事着か仕事が作業着やったら通勤着やろ
そんなオサレアイテムなんか場違い
って思ったけど概ね居酒屋とかでの忘年会しか経験なかったわ

忘年会をホテルでって職場って大会社か官僚みたいな人なんかな
593
(1): 2022/11/23(水) 14:29:38.71 ID:Y2SyapWz(1)調 AAS
そもそもホテルの忘年会と言われても
ビジホに毛がはえたみたいなホテルもあれば豪華さが売りのホテルもあるし
宴会場にもランクがあったり
なかにはレストラン貸し切りだったりするのにわかるわけがないだろう
あとは会社だってファッション関係などで流行やおしゃれにうるさい人が多い会社もあれば
オタヒキみたいなのが多めの地味な会社もあるし
594: 2022/11/23(水) 14:49:03.82 ID:+QY5+mSk(1)調 AAS
>>590
ありがとうございます
ITベンチャーみたいなチャラさはないし服装髪型規定あるけど女性職員はインナーカラーとか入ってても何も言われない
上司先輩同僚は服とか美容院の話振ってくるしそういうの好きという職場内での立ち位置

>>592
会社は職員数自体は多いけどエリート企業では全くないし俺自身も役職無しのモブ

>>593
ホテルはそれなりの場所
ドレスコードあるレストランもホテル内にはあるけど俺らがやるのは大広間の宴会場で職場の人間のみ
595
(2): 2022/11/23(水) 14:51:42.03 ID:9Ob9VlKP(1/3)調 AAS
美容意識高い人に質問です

日焼け止めについてですが、自分は大抵の日焼け止めが目に染みてしまい大抵が使い物になりません
市販してるやつで色々なものを試しましたが、アリーとラロッシュポゼ以外はしみます
「お肌に優しい」「無添加」「赤ちゃんから使える」とかいう一見するとしみそうにないやつも普通にしみてしまいます

なので、同じ境遇かつ目にしみない日焼け止めにたどり着いた人にそれを教えてもらいたいです
条件としては自分男なので「美白系以外」「プチプラ」「市販」これでお願いします
596
(1): 2022/11/23(水) 14:53:28.22 ID:n3XCSoqb(3/3)調 AAS
眼に入ること自体が想定外
どんな使い方してるの?
597
(1): 2022/11/23(水) 14:55:27.39 ID:9Ob9VlKP(2/3)調 AAS
>>596
目の回りも普通に塗ります
598
(1): 2022/11/23(水) 15:06:31.46 ID:l7OVtWeE(1)調 AAS
>>595,597
塗り方悪いのでは
指で目の周りにぐりぐり塗ってたら、日焼け止めどころかスキンケアでも化粧品でもアウトだわ
手のひら全体にたっぷりのばしてプレスすりゃいい
599
(1): 2022/11/23(水) 15:12:17.55 ID:e210H92B(1)調 AAS
>>595
アンケートスレだから違うかもだけど本当に困ってるなら
化粧板の日焼け止め総合スレとか
アトピー板の日焼け止めスレとか
そういうところを参考にすると良いかも
600
(2): 2022/11/23(水) 15:26:15.88 ID:nUsmfl9p(1)調 AAS
ホーロー看板と聞いて?
601
(3): 2022/11/23(水) 15:38:08.34 ID:9Ob9VlKP(3/3)調 AAS
>>598
日焼け止めって塗りかたキッチりしないと焼けるそうなのでグリグリとまではいかないけど目を瞑って瞼の上から日焼け止め伸ばしてる感じですね

>>599
「男の美容板」があるんだけど兎に角過疎なんですよね…
普通の美容板は男禁制だし
602: 2022/11/23(水) 15:43:19.90 ID:R2KTWVEB(2/3)調 AAS
>>601
別に女性のところで香料不要とか条件だけ書いて聞けばいいだけなのでは?
603
(1): 2022/11/23(水) 15:43:21.68 ID:GBznKiaK(3/3)調 AAS
>>600
オロナミンCとボンカレーとたばこ
604: 2022/11/23(水) 15:44:53.88 ID:DXa+T7R3(1)調 AAS
>>601
スポンジ使って塗ってみたら?
ドラッグストアとか百均で普通に売ってる
使い捨てのもあるし洗って再利用できるものもある
水含ませてギュッと絞ってから使うタイプのスポンジだと綺麗に塗れるし肌にもちゃんと密着するよ
605: 2022/11/23(水) 15:54:28.84 ID:Il45QCKd(1)調 AAS
>>601
目の周り塗らずにメガネかけたら?
606
(1): 2022/11/23(水) 18:16:56.14 ID:AfP0+j4P(1)調 AAS
>>600
塩 たばこ
607: 2022/11/23(水) 18:33:37.01 ID:9E7Lwlry(1/3)調 AAS
>>587
1鈴木愛理(元°C-ute)
2小林由依(欅坂)
3高橋愛(元モ娘)
4生田絵梨花(元乃木坂)
5柏木由紀(元AKB)
608
(1): 2022/11/23(水) 18:41:16.70 ID:jCX+uqV/(1/2)調 AAS
幽霊の存在は信じますか?
609: 2022/11/23(水) 18:41:38.85 ID:jCX+uqV/(2/2)調 AAS
理由も合わせてどうぞ
610: 2022/11/23(水) 18:47:29.44 ID:wO5iUrMV(1/2)調 AAS
>>608
信じない
エネルギー源がない
611: 2022/11/23(水) 18:48:57.71 ID:54vzcPKx(1/2)調 AAS
>>587
1 鈴木愛理
2 小林由依
3 山本彩
4 生田絵梨花
5 宮澤佐江
612: 2022/11/23(水) 18:52:49.57 ID:9E7Lwlry(2/3)調 AAS
>>589
まだAの方がマシ
あまり女に寄り付かれるのは正直怖くて
金銭絡みで騙されたりすることもありそうだから
613: 2022/11/23(水) 18:59:03.05 ID:sXt+K/o9(1)調 AAS
>>587
ハロプロだけに限定なら
1.後藤真希
2.鈴木愛理
3.矢島舞美
4.高橋愛
5.小田さくら
614
(3): (茸) 2022/11/23(水) 19:40:45.38 ID:bMor7IY6(1)調 AAS
もし自分が200cmの男で彼女が150cmだった場合
キスするときはどうやってしますか?
1.彼女に上体後ろに反らしかつ最大限に上を向かせる
2.自分が膝ついてお互い真っ直ぐ顔を合わせながらする
3.彼女を持ち上げる
4.段差があるところに連れて行きそこでする
615
(1): 2022/11/23(水) 19:47:31.28 ID:54vzcPKx(2/2)調 AAS
>>614
2を選びます
616
(6): 2022/11/23(水) 19:51:23.69 ID:9E7Lwlry(3/3)調 AAS
日本も欧米同様、もうコロナの検査はしません、マスク外してもいいよとなったらあなたはどうしますか
A もう外して行動する
B まだマスクはし続ける
617: 2022/11/23(水) 21:06:31.30 ID:Iiciah/B(1)調 AAS
>>616
B
618
(1): 2022/11/23(水) 21:18:17.96 ID:FOI+adH3(1)調 AAS
>>616
欧米はまたマスク着用義務発令されましたよ
619: 2022/11/23(水) 21:21:16.97 ID:R2KTWVEB(3/3)調 AAS
>>616
b 花粉症だしぃ~インフルエンザもあるしぃ~
620: 2022/11/23(水) 21:23:56.21 ID:wO5iUrMV(2/2)調 AAS
>>616
様子見だけど基本A
Bでは先に進まん
621: 2022/11/23(水) 21:55:57.70 ID:6UjT0YBN(1)調 AAS
>>618
ヤダ~
622
(1): 2022/11/23(水) 22:04:41.98 ID:6CWJh99f(1)調 AAS
何でそんなマスク嫌なの?(アンケート)
コロナ前からも日本人は無駄にマスクしてたし
623
(2): 2022/11/24(木) 00:03:30.52 ID:Qh1dLBPM(1)調 AAS
最近全くエイズの話題がなくなったけど
最早怖い病気ではなくなってるの?
コロナの方が怖い?
624: 2022/11/24(木) 00:06:33.21 ID:lMjd586m(1)調 AAS
>>623
感染は増えている
HIVは抑制薬できて完治はしないが悪化はだいぶ抑えられる

でそれアンケなのかと
625: 2022/11/24(木) 01:36:45.81 ID:JDmLVU0Q(1)調 AAS
>>623
それはアンケートというよりは質問だな。

エイズ(免疫不全症候群)自体は今でも脅威度の高い病気だけど、対応も対策も揃ってきたから、1980年代のような恐ろしい病気では、もはやないといえばないかな。
626: 2022/11/24(木) 03:04:06.01 ID:zSUljB81(1/6)調 AAS
>>622
どんなことでも「反発が目的化」したがるタイプの人がそうする由。
極端な例え話として、
(Aが禁止されてない時代は)自主的にAを実行してたのに、
お上が公的にAを禁止した途端「Aをしない権利を返せー」みたいな人。

こういうタイプはとにかく反発が原動力かつ目的であって、
本心や本音を突き詰めれば「ぶっちゃけどっちでもいい」みたいな人も結構多い
627: 2022/11/24(木) 06:32:21.81 ID:sjcjFXWG(1/2)調 AAS
>>587
AKB欅坂乃木坂
①生田絵梨花②渡邉理佐③小嶋陽菜④山本彩⑤白石麻衣
ハロプロ
①高橋愛②鈴木愛理③後藤真希④小田さくら⑤竹内朱莉
628
(4): 2022/11/24(木) 07:30:43.07 ID:XlZQBdBg(1)調 AAS
・200gの水に何gの食塩を溶かせば濃度20%の食塩水になるか?
・行きは時速30km、帰りは時速40kmで走った時の平均速度は?

これらって普通の大人なら10秒以内に正しい答えが出せるらしいんですけど
皆さん分かりますか?
自分は40グラム、35キロって思ったんですけど不正解でした
629
(1): 2022/11/24(木) 07:41:54.69 ID:zSUljB81(2/6)調 AAS
>>628
計算すらどうやればよいか判らない
630
(3): 2022/11/24(木) 07:45:26.60 ID:zzECYA6q(1/2)調 AAS
お気に入りの服(パーカ)に漂白剤が付いて色落ちして、ちょうどフードのところで隠れるんだけど、見るたびにテンションが下がる。
まだ着始めてそんなに経っていないし、デザインが好みで気に入っていたのに。

1.フードで隠れるからそのまま着る
2.アップリケで色落ち部分を 
3.思い切って処分
4.その他

どれがいいですかね?
631: 2022/11/24(木) 07:48:39.51 ID:5WVHRGkL(1/2)調 AAS
あたしはこうだわ
1 鈴木愛理
2 山本彩
3 後藤真希
4 小嶋陽菜
5 小林由依
6 生田絵梨花
7 藤本美貴
8 高橋愛
9 佐々木美玲
10 白石麻衣
632
(1): 2022/11/24(木) 07:50:49.10 ID:pozU9wd4(1)調 AAS
>>630
染め直すのは?
633: 2022/11/24(木) 07:54:22.15 ID:SdXjJCSD(1)調 AAS
>>629
小学生でも分かる問題ですよ
634: 2022/11/24(木) 08:15:04.56 ID:oYqzDL5B(1/2)調 AAS
>>628
上 梅干付けるときの比率だから、即、50グラムと出る
ちゃんと計算するなら、全量(水+塩)に占める塩の割合が20/100
塩xグラムとして
x/(x+200) = 20/100 → 100x = 20x+4000 → 80x = 4000 → x = 50
下 切りのいい数字で計算
片道120キロの計240キロ
行4時間 帰3時間の計7時間
で、240/7→ 34.2857ちょい位かな
635
(1): 2022/11/24(木) 08:34:42.56 ID:YZ38JeFu(1)調 AAS
>>628
どっちも分からない 高校の数学で2回0点を取ったことがあるから普通じゃないとも言える
>>630
黒い短パンに漂白剤が付いてしまって色落ちした時はサインペンで色を塗った
>>614
立ってやらない
>>589
Aで脱毛すればいい
現実は毛深いハゲになる
636: 2022/11/24(木) 08:38:04.33 ID:BSf5TV4X(1/3)調 AAS
>>614
2が彼女にとってはいちばんありがたい
画像リンク


身長差50cmだとこうなってしまうし.....
画像リンク

画像リンク

画像リンク

637
(1): 2022/11/24(木) 08:49:14.33 ID:zSUljB81(3/6)調 AAS
>>630
処分派ですが、フードを縫い付けるという手もある。
ガチガチに止めてしまうのではなく、
フードの▼の正中線の内側(身体側)だけをタテに
縫い付けてしまう。→いやな部分を見なくて済む
ただし、当然ながらフードは実用できなくなるが
割り切るなら&見なくて済むなら
処分する次に割り切った方法ではと
638: 2022/11/24(木) 11:11:33.65 ID:rqbA44gf(1)調 AAS
>>628
解き方はわかるけど
モタモタ計算してたから10秒以内に正しい答えは出せなかった
639
(7): 2022/11/24(木) 11:42:25.93 ID:e180dkSL(1)調 AAS
サッカーワールドカップに興味ない人は期間中どうやって過ごしてますか?
サッカーみてないと異端者扱いされるしテレビもワールドカップ特集ばかり
640
(1): 2022/11/24(木) 11:52:16.26 ID:hnIqlD2r(1/2)調 AAS
>>639
いつも通りの生活
面倒臭いから
見ないでなく寝ちゃったので見れてない
で話合わせてどうだったと聞いて
そーなんだで終了
641: 2022/11/24(木) 12:18:28.31 ID:BCUFXX0W(1)調 AAS
>>639
普段からTV見てない
5ちゃんねるもサッカースレはスレタイNGしてるんでスレ一覧にも出てこない
話し合わせるあたりは>>640と同じかな

そもそも話題にしてるヤツらも大半は普段からサッカーの話してないじゃん、なんでこんなときだけ詳しいんだ、って思う
642
(2): 2022/11/24(木) 12:54:04.89 ID:2IyFylqz(1)調 AAS
ロシアが何もしなければ様々なものが値上げしなかったと思いますか?
643: 2022/11/24(木) 13:00:50.18 ID:tm65eFDY(1)調 AAS
>>639
いつも通り
普段からほとんどテレビは見ないので影響はないし
644: 2022/11/24(木) 13:05:48.26 ID:hnIqlD2r(2/2)調 AAS
>>642
いいえ
日本の低金利政策はつづいて
円安ドル高で物価高は
ここまででなくとも
ある程度おきたとおもいます
645: 2022/11/24(木) 13:17:17.03 ID:VY2g280l(1/2)調 AAS
>>642
アメリカがコロナ対策で国内にバラまき過ぎて
ドルの流通量が全世界合わせて300%増加とかって話だから
戦争とは関係なく物価は爆発してたと思う
むしろ経済での失策をごまかすために
ウクライナつついてことを起こしたんじゃないのかな
何十年かかけて仕込んだとっときの火種
今使っちゃうのはもったいなさすぎる気もするけど
バイデンもヌーランドも80歳過ぎて、
自分が生きているうちに結果を見たくなってしまったんでしょう
646: 2022/11/24(木) 13:42:48.17 ID:E+dOma4N(1)調 AAS
>>639
Twitterとかサッカーばかりですね
647
(4): 2022/11/24(木) 13:53:26.60 ID:tvX5m/AB(1)調 AAS
47都道府県の中であなたが一番最後に知った(認識した)都道府県はどこでしたか?

自分は近畿某県ですが、一番最後に知ったのは佐賀県でした(佐賀県の方、ごめんなさい)
648: 2022/11/24(木) 14:14:07.64 ID:VY2g280l(2/2)調 AAS
さー?
知らない県名があるという状況が想像もつかない
県庁所在地と旧国名は学校で習うまでけっこう曖昧だったな
津と大津とか近江と遠江とか
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s