[過去ログ] 園芸板で瞬殺されたのでここに来ました (22レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ◆cUqiUPnoXM 2018/08/25(土) 17:26:43.96 ID:0XzK9czT(1/2)調 AAS
親から引き継いだ庭を育ててるだけの意識低い系
一部名前のわからない植物を水やりだけしてる
2: 2018/08/25(土) 17:29:21.69 ID:0XzK9czT(2/2)調 AAS
名前がわかってるのは48種
3: 2018/08/26(日) 00:17:38.45 ID:mnLxTUKL(1)調 AAS
>>1
意識低い系の園芸8
2chスレ:engei
4: 2018/08/26(日) 00:29:56.29 ID:8zrjXGcM(1/5)調 AAS
(いやそこで瞬殺されてきたんスよ…)
5: 2018/08/26(日) 00:32:55.31 ID:8zrjXGcM(2/5)調 AAS
好きなドラマは植物男子ベランダー

増えすぎて困る鉢にわざと水遣りをしないけど時々ついやってしまう話に共感
あのドラマ、園芸板で話題になってた様子がないけど見た人少ないのかな?
6: 2018/08/26(日) 17:46:22.99 ID:8zrjXGcM(3/5)調 AAS
暑い中の水遣りしんどいス
蚊がハンパないっス
7: 2018/08/26(日) 18:00:54.02 ID:LBczQd7I(1)調 AAS
アメリカでは家の芝生を手入れしないと貧民扱い
8: 2018/08/26(日) 18:23:52.73 ID:8zrjXGcM(4/5)調 AAS
あーそれわかるわ
自分が庭の手入れ始めて気付いたけど
いつも綺麗にしてる家は金と労力がある
9: 2018/08/26(日) 18:31:14.97 ID:8zrjXGcM(5/5)調 AAS
加えて庭の手入れ中に近所の人間と会っても
にこやかに対応できるコミュ力
10: 2018/08/27(月) 21:49:12.32 ID:GE5UqZLR(1/2)調 AAS
じゃあ1んちはブルジョアか(´・ω・`)
11: 2018/08/27(月) 22:12:06.28 ID:GE5UqZLR(2/2)調 AAS
そして通学中の女子に声をかけ連行される1氏
12: 2018/08/27(月) 23:01:43.68 ID:VFLVYbRx(1/5)調 AAS
いや意識低い系だから適当wコミュ障だし
子供の方から挨拶されたりはするけど
自分からは難しいな
中学生みたいに子供でもない年齢だと尚更むずかしい…
ってかロリじゃないw
13: 2018/08/27(月) 23:03:40.06 ID:VFLVYbRx(2/5)調 AAS
周りが意識高い系に囲まれてるから肩身狭いけど
10件離れた家がうちより意識低いからそれを励みにしてる…
14: 2018/08/27(月) 23:07:35.19 ID:VFLVYbRx(3/5)調 AAS
無駄に常緑樹が多いから
1年中どっか切ってないといけない
これから園芸する人に言っとくけど木ものだけは止めとけ
鉢植えも気がついたら地面と一体化してるからな?!
15: 2018/08/27(月) 23:12:32.77 ID:VFLVYbRx(4/5)調 AAS
因みに園芸始めて最初に嵌るのが挿し芽と挿し木
生命の神秘を感じる
16: 2018/08/27(月) 23:16:21.94 ID:VFLVYbRx(5/5)調 AAS
そういや植物男子のオッサンもいつもJKに痴漢扱いされてたなw
17: 2018/09/05(水) 11:55:21.36 ID:53fPLMXd(1)調 AAS
女子力高いおっさん・・・
18: 2018/09/21(金) 20:12:43.36 ID:syhWa2Jf(1/5)調 AAS
物置に蛇が居たからそっ閉じした
てか同じサイズの蛇が大分前にうちの駐車場から出て行くのを見たんだが
舞い戻ったのか?…
19: 2018/09/21(金) 20:15:04.56 ID:syhWa2Jf(2/5)調 AAS
近所の犬が脱走癖があってなぜか両隣には寄ってかないのにうちの庭を一周してから
自分ん家と逆方向に走り去っていく
20: 2018/09/21(金) 20:18:04.15 ID:syhWa2Jf(3/5)調 AAS
まぁよくある風貌の犬だから本当に近所の犬なのか定かではない
余り交流のない家なので住人の顔もハッキリわからない
門閉めてあるのに下の隙間にぐりぐり体を入れて出入りしてたわw
21: 2018/09/21(金) 20:29:11.44 ID:syhWa2Jf(4/5)調 AAS
随分下まで来たから一応上げておくか
22: 2018/09/21(金) 20:52:41.00 ID:syhWa2Jf(5/5)調 AAS
毎年水仙とニラを間違える人が居るけど、ちょっと気持ちわかったかも
最初はどこに何を植えたかメモを取るんだけど、そのうちめんど臭くなる
水仙って何年も花が咲かないことがあるからニラに似てる
園芸やってると野菜を育てたくなる欲が沸くけどニラだけは手を出すまいと心に誓ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*