[過去ログ] あぁ.........恍惚の耳かき part4 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(9): 03/10/08 22:55 ID:11DvqA7M(1/3)調 AAS
Part2で台湾の耳掃除屋「耳腔清理専家 姚賓」の話をした者です。
念願かなって、先月ようやくその耳掃除屋に行くことができました。

まず場所ですが、台北市康定路47號1樓となってました。移転したようです。
そのビルの1階にあります。細い入り口を入り、管理人がいる場所のすぐ裏です。

最寄りの駅は西門ですが、駅からは結構歩きます。タワレコのある通りをひたす
ら歩き、康定路まできたら小学校にそって左折、その後500mくらい歩いた左手に
あります。華麗大飯店の先で、ビルの入り口に番地が書いてあるのでわかるかな
と思います。営業時間は午前9:00-12:00と午後2:00-6:00です。

さっそく中に入ってみると、受付もなくいきなり待合室があります。
私が行ったときはすでに治療(?)中の人がいたようで、待っている人も一人いま
した。とくに名前を書いたりするものもないようで、来た順に前の人が終わり次
第治療室に入っていくようです。待ってるときに治療室からなにやら興奮した歓
声が上がったりするので、ほんとわくわくしながら待っていたのですが、思った
よりもかなり待たされました。30分くらいですかね。待合室にはテレビと雑誌が
あるので、退屈はしないと思います。

…続く…
71
(7): 03/10/08 22:57 ID:11DvqA7M(2/3)調 AAS
ようやく自分の番が来て中にはいると、小柄なおじいちゃんが一人いるだけで、
あとは普通の病院にあるような治療台が置いてあります。コースとかとくにある
わけでもなく、おじいちゃんも片言の日本語はしゃべれるようで、入るとすぐに
「すわって」と言われて治療台に座り横になりました。

耳掃除はピンセットと細い棒だけで行われます。まず、いきなり細い棒を耳の中
につっこまれました。ゴリゴリゴリと穴の周りを掻いてる音が聞こえますが、ま
るで耳毛を剃ってもらっているかのような感覚です。痛みは全然ありません。正
直なところ、みなさんも含めて耳掃除マニアなら「ふだんから取りまくってるか
ら、おじいちゃんをがっかりさせちゃうな〜」とか思ってしまうはずです。それ
が、一瞬にして信じられない世界を見せてくれました!! ゴリゴリゴリのあとに
ピンセットを入れ、キュキュキュキュと何か詰まった物を吸い出すかのように取
り出す音が聞こえるんです。その次の瞬間、ズポッ!となにか心地よい音がしま
した。ビン牛乳のふたを剥がすようなイメージに近いです。それと同時に、おじ
いちゃんが「とれた〜」と一言。も、もしかして…と思って見せてもらうと、な
んとも信じられないほどのデカさの耳垢が出てきました。大きさとしては手の小
指の爪くらいでしょうか。色はいつも取れる物と同じでしたが、なにやら年期が
違う物を感じます。耳毛を剃っているように感じたのは、まさに薄皮を剥がして
いたんでしょう。

…すみません、まだまだ続きます…
72
(7): 03/10/08 22:57 ID:11DvqA7M(3/3)調 AAS
私も思わず「え゛え゛え゛ーーー」と大声を出してしまい、笑いと興奮が止まり
ませんでした。しかも、その1回だけでなく、なんどもなんども棒で耳の中に奥
深く入れてゴリゴリしては、ピンセットでズポズポと抜き出します。毎回毎回で
かいのがでるたびに見せてくれるので、私もそのたびに意味不明な歓声を上げ、
なんとも言えない気分になりました。「たくさんあるね〜」とおじいちゃんもう
れしそうです。もうこのままずっと耳掃除してほしい…やめないで…そんな気分
です。後半になるとゴリゴリではなく、コソコソという感じになります。ほとん
どピンセットでの作業です。おそらく、奥の方に残っている物を掻きだしている
のでしょう。なんか白い耳垢まで出てきました(笑)

ひとつ気づいたのは、自分では鼓膜直前まで掃除していたのが、実はまだまだ手
前だったのかなと言うことです。さすがに鼓膜直前ではちょっと痛みも感じまし
たが、終了後ちゃんと消毒とかもしてくれるので安心です。

時間にして15分くらいでしょうか。いやー、ほんとビックリしました。ぜひ弟子
入りしてこの技をマスターしたいくらいです。ほんとに耳垢なのかな?という不
安もちょっとあるくらい取れまくります。最後に取った物は見せてくれるんです
が、ふだん耳掃除に関心のない友人よりも私の方が大量に発掘されたようです。
写真に収めて、できれば持ち帰りたかったのですが、ビニール袋とか持っていな
かったのでバッグの中で散らばるおそれもあり断念しました。またの機会に(笑)

肝心の値段ですが、ちょっとこれが高めで800元です。日本円にすると3000円弱
とたいしたことないかもしれませんが、台湾ではこの値段で足つぼマッサージ1
時間くらいは出来ちゃうことを考えると、微妙なお値段です。でも、それなりの
体験はできるので、私としては500元+チップくらいの気持ちで十分納得できまし
た。また耳皮が再生した頃にでも行こうかなと思います(笑)

以上です。無意味に長ったらしい文で失礼しました。
104
(8): 03/10/12 14:50 ID:fGre7jZh(1/2)調 AAS
大阪で耳掃除してくれるお店ってないかなぁ…
自分でするのは恐くて耳掃除したことないんです;
110
(3): 03/10/13 00:10 ID:pjwzd0lm(1)調 AAS
先が鉄の

([[[===[≡≡≡≡≡≡]

こんな感じの耳かきありますよね
これの先端の掃除ってみなさんどうしてます?
私、爪短いもんで先の真ん中辺りにいつも耳垢が残っててどうも不快で
125
(3): 03/10/15 21:32 ID:zIW15frs(1)調 AAS
誰か耳かき画像掲示板作ってくれ。
取れた耳垢とか汚れた綿棒の写真を見せ合うのだ。
136
(3): sage 03/10/18 09:45 ID:XIK7C2Ga(1/2)調 AAS
すみませんが「玉こん」とはなにか教えて頂けますか?すばらしく気持よさげな香りが・・・

携帯で見てるので過去ログとか見れないのです。よろしくお願いします!
142
(6): 03/10/20 21:59 ID:blDpK+2q(1/2)調 AAS
大阪在住の者です。「玉こん」ではないのですが、
JR天王寺駅から谷町線に向う連絡通路にある床屋さんでも
オプションで耳掃除をやっています。値段はおそらく500円。
(店の壁に「ear clean \500」書いてありますので・・)
当方は女性のため、男性であれば是非入店して、
散髪のついでに耳掃除をして欲しいものだ、と
思っておりました。

そこは壁がガラス張りなので、お店の中が見えるように
なっているのですが、本日通りがかったところ、ちょうど
耳掃除真っ最中のお客さんが(w)

女性理容師さんが綿棒か何かでほじほじと耳を掘り、
お客さんは気持良さそうに目を閉じてうっとりと、
まさに恍惚の表情を浮かべていました。

長文ならびに地方ネタでごめんなさい。
143
(3): 03/10/20 22:57 ID:7a0kokWl(1)調 AAS
>>142
大抵の床屋さんって、耳掃除してくれますよ。ただで。
196
(3): 03/11/09 02:13 ID:JsOpQB7s(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.scope-eye.com

ファイバースコープで見た、耳垢・・・・すげー。
266
(3): 03/11/22 00:31 ID:0Aq1Hn/X(1)調 AAS
>>265
ここ見たことないですか?
外部リンク[htm]:wwwi.netwave.or.jp
287
(3): 03/11/26 21:42 ID:bgQ4PTPW(1)調 AAS
こんなスレがあったとは・・。
カスが溜まってもいないのに耳かきをしてるのは自分だけなんじゃ?
って思ってたので、安心しました。

私の場合は綿棒でやっているのですが、やっぱりちゃんと竹とかの耳かきを使った方が気持ちいいですか?
耳の中を傷つけないかと不安で、中学に入学した位から綿棒でしか手入れしていないのですが。
307
(3): 03/11/29 03:33 ID:TyoTCPWr(1)調 AAS
今日耳鼻科に行きます。
耳かきで触るとごっそごそいいまくりなのに全然取れない状態が早半年。
もうプロに任せようかと。大物祈願(-人-)
ちなみに右が猫、左がカサカサです。
なんでかなあ。
314
(3): 03/12/01 21:30 ID:KbMn9s5V(1)調 AAS
思いっきりすれ違いだが、今風邪を引いていて
大きな緑色の痰がでると気持ち(・∀・)イイ!!
318
(15): 03/12/02 05:39 ID:4IYwuC/W(1/2)調 AAS
>>15
この『イヤーキャンドル』、今売ってる所ってないですかね?
何か輸入禁止になったみたいな話もあるみたいですけど・・・。
この商品のブームがとっくに過ぎ去った4年前に、ディスカウントショップの
片隅に、何年も前から売れ残ってるようなのが一個だけあって、これだ!!
と思って買って試してみたんです。
私の場合は商品の質がよかったのか、蝋が耳の中にたれるような事もなく、
スムーズに耳掃除できました。その量といったらもう・・w
流行ってた当時、TVで佐藤藍子と山田まりあが試していたのですが、
掃除し終わった自分のイヤーキャンドルを確認するや否や、
『やばい、やばいw』と言って、追っかけてくるカメラから逃げ回ってた
気持ちがよーくわかりましたw本当、もうびっくりでしたよ!
あの時の快感が忘れられなくて、もう一度試してみたいのですが、
どこを探しても売ってる所が無いんですよ〜。
検索したら輸入物を扱ってる所がいくつか出てきたけど、
もう国内のドラッグストアーなんかじゃ買えないんですかねー?
昔見た雑誌に、イギリスじゃポピュラーな物だと書いてあったんだけど、
関連スレ見る限りでは、海外の方はあまり耳掃除の習慣が無い感じだし。
事故が起こったり、耳掃除にしてはイヤーキャンドルは高い方なので、
日本じゃ定着しなかったのかな・・。
やった事無い方、やってみる価値はあると思いますよ。
366
(4): 03/12/06 19:12 ID:eh32dQtf(1)調 AAS
耳かきフェチの彼氏が耳かき嫌いの友人に奇襲。
彼氏のナビゲートで3×8ミリのがとれました。
見てて楽しかったぁ〜
370
(3): 03/12/07 20:32 ID:/vMGOuEy(1)調 AAS
4.5年程、掻いては耳ダレという状態が続いてます。
耳ダレが固まっややつを、ついついガリガリしては、キズが決壊して、ダラーっと。
奥にしばらく放置されたやつは、黒い塊となって、後日掘り出されます。
このスレ初めて読みましたが、病院行ったほうが良いですね。怖い・・・。
404
(4): ミミソン3号(33日目) 03/12/16 01:34 ID:6HT1zQzA(1)調 AAS
>>398さんの書き込みを見たせいか、耳がむずむずしてたまらなくなって、
我慢をやめることにしました。辛かったあ。

耳の入り口を時々拭いていたせいか、あまりにカユイ時はつまようじでつついていたせいか、
ぜんっぜん取れませんでした。毎日汗もホコリも無縁の場所にいるせいでしょうか。

我が身の新陳代謝の悪さを嘆くのみ…。

でもお約束通り写真に撮ってみました。画素数も低いのであまりよくわかりませんが、
興味のある方はご覧ください。飴耳なので、グロ注意。
画像リンク

412
(3): 元ミミソン3号 03/12/21 01:57 ID:7Q+3pVy+(1)調 AAS
デスクトップ見たらまだあったんで再UPします。
でも、ほんとたいしたことないっすよ。期待させたら申し訳ない。
画像リンク


>>405
逆に普通はどんなものが出るのか…。フケみたいなの?

>>406
シルコットです。なんでわかるんだ。
耳かきのさじ部分にねとっと山盛りになって取れる時もあるんだけどなー。
448
(3): 04/01/08 00:51 ID:A4iTXcUn(1)調 AAS
耳のすっげー奥でガッサガサいってるんだけど
とれない・・・痛いし。、
どうしよーとりたいよー。。
なんかいい方法ないでしょうか。。
458
(4): 04/01/10 16:34 ID:DzbNEGts(1/3)調 AAS
こんなスレがあったとは・・・。
今まで誰にも言えなかったことを告白します。
私は元々耳掃除が好きでした。
かゆくなった時に竹製の耳掻きを使っていました。
ある日、家に綿棒がやってきました。
使ってみてビックリ、いつもの耳掻きでも気持ちいいのに、
1箇所だけ気持ちいいではなく、耳のなか周囲ぐるっと一気に気持ちよくなれちゃうんですね。
あまりの気持ちよさに耳掃除をする間隔は一気に縮まりました。
しばらくすると異変に気付きました。
耳の中がかゆくなってしまうのです。
病院へ行きましたが一向に治る気配はありません。
498
(3): 04/01/20 17:00 ID:DkFE6ub+(1)調 AAS
耳かきで「ガリッ」とやって、耳が聞こえなくなったよ。
しばらくして聞こえるようになったと思ったら、耳から大量出血が…。
家族に病院に緊急輸送されますた。医者に説教されますた。
耳かきもほどほどにしたほうがいいでつよ。
546
(4): 04/02/14 06:37 ID:9R7E1Ywq(1/3)調 AAS
昨日の朝、左耳の穴がかゆくて眠りから覚め
夢うつつのまま、ベッドの中で耳をほじほじしていたら
シポッとした感触とともに、耳かきの先にはヒ〜ロヒロと
細長ーい耳あかが!
そーっとベッドから這い出て、まだ目が覚めきってないので
およおよしながら、必死に定規を探し出しまずは測定。
幅は1mm弱でしたが、長さは7mmあり、なかなかのブツ。
梱包用の幅広セロハンテープみたいなやつを四角く2枚切って
耳あかを挟み込み、表面には「'04 2.13」と油性マジックで
記して、また眠り込みました。
数時間後、もう一回ゆっくりブツを鑑賞しながら
計り直してみると、テープに挟み込まれて平面になったせいか
長さは8mmになっていました。
このスレ読んでなければこんな保存法などしなかったと
思います。はー、幸せ。
552
(3): 04/02/17 14:24 ID:lpuhSMKr(1)調 AAS
信号待ちしてたら前の車の運転手が
必死に耳かきしてた。
最初は携帯かけてる思ったけど
よく見ると耳掻きの梵天が見えたので
それとわかった。
運転中に耳かきする人を初めて見た。
よっぽど我慢できなかったのかな〜
650
(3): 644-645 04/03/12 13:12 ID:I5UIbztT(1/2)調 AAS
ごめん、もう捨てちった。。お詫びに今朝、新たに出てきたのをうp
携帯のカメラなんで画質悪いけど…

外部リンク:jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp
アカがよく出る方の耳からもこんなん出たことねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

栓が取れた、待ってましたとばかりにゴロゴロ出てくるの、これで三つ目。
よっぽどたまってたらしい。。ウトゥ
661
(3): 04/03/14 13:09 ID:FkVas7b3(1/4)調 AAS
大物の耳垢を収穫した時ほどのヨロコビはありませんが
それなりに嬉しくなるので、ご紹介。

お風呂で体を洗った時、ボディソープをおもむろに泡立て
さらに泡立て、その泡で外耳部分を洗う。
後、シャワーでよく流す。この時に石鹸液が内耳に流れ込まない
ように注意だ。鼓膜までいってしまうといろいろ問題あるからな。
耳を下に向けながらすすぐと良いかもしれん。

あと、普通に耳までカラダを拭いて浴室を出る。
髪を拭いて乾かしたらいよいよお楽しみだ。
ベッドにごろんと横になる。手には愛用の耳掻きとティッシュ。
おもむろに内耳から責める。水分を含んで白くなった耳垢が
ポロリ…ポロリと取れる。ウマー。ここまでは普通。
703
(5): 04/03/22 00:49 ID:Iz6gYJcT(1)調 AAS
耳掃除は、オットを操縦における秘技。
耳掃除をちらつかせれば、多少の口ゲンカなら楽勝だった。

で、昨夜、我がままを言うオットに対するお仕置きとして、
耳掃除の封印を申し渡した。
グズグズ拗ねていたので、シメシメとほくそえんでいたら…
彼奴め、中学生の娘を懐柔して、耳掃除をさせていた。_| ̄|○
愛娘に耳掃除してもらって、ご満悦なオット。
私の血を受け継いで立派なミミカキニストになっていた娘は、
豊潤な収穫物にウハウハしてるし。
私一人、すっげー寂しいだよ…
717
(3): 04/03/24 21:02 ID:PVGNFbKO(1)調 AA×
>>713

727
(3): 04/03/25 21:48 ID:trDPO5rb(3/4)調 AAS
伊藤家でCDを輪ゴムで顔に装着すると、耳かきをしてあげるときによく見えるって裏ワザがあったような。やり方覚えてる人いますか?
746
(4): 04/04/03 15:07 ID:l9piLFZh(1)調 AAS
昨日彼の耳掻きをしていたら、結構奥のほうにでかい白いブツが見える!
ハァハァしたい気持ちを抑え、ゆっくりと耳掻きを入れたら
「痛い!」と言われ、逃げられました。・゚・(ノД`)・゚・。

電気の下で見た感じ、耳穴2分の1ぐらいの壁になってた・・・
取りたいよぉーーワァーーン

うちの妹が前に耳垢壁が出来てて、結局母が強引に取ったんですけど
あれってかなり痛いらしいですね 病院で取っても痛かったって
ここでも書き込みありますね〜・・・・。

入れるだけでも痛いという彼の耳垢壁は、撤去不可能かもしれない・・・orz
759
(3): 04/04/06 02:19 ID:P+rwS+O8(1)調 AAS
ママンの耳からすっごいの取れたからうpしちゃうぞ〜(´ー`* )

耳の手術をしたことがあるので
普通の人とは違い中に穴があってそこにすごーーいのが溜まっていくらしい。
今回うpしたのは5mm×4mmの厚みがあるプチ逸品
外部リンク[html]:upjo.com
763
(3): 04/04/06 15:37 ID:DKGZ1r2F(1/2)調 AAS
このスレもよろしくお願いします

なんで少年ジャンプを読む女が増えたの?
2chスレ:ymag
781
(4): 04/04/08 16:00 ID:j/iTROAQ(1)調 AAS
139 : :02/06/02 12:34 ID:/okhuJvk
台湾の理容店(ちゃんとしたマッサージ屋ねw)に行ったらオプションで耳掃除があった。
折角なんでお願いした。一通りマッサージが終わった後、おでこに鏡(耳鼻科の医者が付
けてるやつ)を付けて白衣を着た怪しいオヤジが登場。おもむろに布にくるんだ七つ道具
を取り出すとジャラッって広げた。中にはいろんな形のピンセットやら歯医者が使うよう
な道具やらがごっちゃり。
で、肝心の耳かきはというと、オヤジはまず、細長い針のような道具で慎重に耳クソを剥
がした。この時、「ペリリ」って感じがして、体中に電気が走った。その後、ピンセット
で剥がした耳クソを慎重に取り除いた。再び電気が走り、逝った。
そして、これの繰り返し。永遠とも思える時間の中で、何度逝ったことだろう。
あの経験は一生忘れない。
855
(4): 04/04/25 19:56 ID:wZ4crjWt(1)調 AAS
さっき子供の耳掃除しました。
最近買った先が光る耳掻きで、入り口付近のコナを掃き出していたら
なにやら大きめの物がひっかかりました。
何?と思いつつちょっと奥へ耳かきの先を入れて掻き出すと
ゾロって感じでサキイカみたいなもの出現。
千切れないように息を詰めて更に掻き出していくと、出るわ出るわ
いつまで続くの…白かった色もだんだん茶っぽく。
ようやくすべて出切りました。
DNAのような螺旋形で、幅4ミリ、螺旋状での長さ1.5センチ、
伸ばしたら3センチでした。
本人に見せたら「キャー」と喜んでいました(3歳)。
声もでないくらいの体験でした。
863
(3): 04/04/26 19:57 ID:UY04wcOD(1)調 AAS
今日のテレビ東京の「モトとる」って番組で耳掻きの
特集やってた。。。
ホテルの理容室のパーフェクトコース、ちょっとイッちゃいそうに
なってしまいましたよ・・・。
やってもらいてぇぇぇぇーーーー

3万以上してたけど(泣
911
(3): 04/05/11 00:07 ID:oKmE1UGs(1)調 AAS
毎日耳かきする人間なんですが、今日なにげなく右耳をほじったら
黒い小さな粉(粒とも呼べないほど小さい)と耳毛らしきものが
ボロボロでてきます。黒い粉は血が固まったりしたものではないようです。
(色も感触も違います)

これ…なんなんだろう?と思いながらもほじほじし続けております。
939
(3): 04/05/15 23:51 ID:6wx6Vj49(1/2)調 AAS
黒井ミサはやっぱり吉野公佳が一番だね・・・(*´▽`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*