[過去ログ] ダメな接客、ダメな客 Part2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804
(1): 03/03/11 21:26 ID:OA8BwtX2(1)調 AAS
>>795
僕もペリカンやってました。年末の短期バイトですが。
肉体的にも辛く、道順や積荷の要領が分からず大変でしたが、楽しい仕事でした。
時期的に荷物のほとんどが「御歳暮」だったので、受取人さんはみんな喜んでくれるんです。
別に僕からのプレゼントではないのですが、
「何?何?何持ってきてくれたの?」みたいな感じで、届け先の方々の喜ぶ顔を見る事が出来て僕まで嬉しくなってました。
すごくいい思い出になりましたが、795さんの家に来たような人もいるかと思うと残念です。
あいにくその後、僕は発熱による腰痛が原因で荷物を扱う仕事は出来なくなりましたが、
機会があれば似たような仕事をやってみたいと思ってます。
こんな気持ちでいられるのは短い期間しかやってないからでしょうか?
社員として長期間続けていくうちに嫌な部分とかも見えてきて
『僕は昨日の配達の人とは違いますからッッ』
なんて平気で言えちゃうくらい腐ってしまうんですかねー。。
そんな人間にはなりたくない。
826
(1): 795 03/03/12 00:25 ID:vrBJ2tgE(1/2)調 AAS
>>799
>「クソ!表札出してないし、」

はい..実は表札の部分は空になってます。
家自体は親戚のものなので私達の苗字をドーンと門柱に埋め込んだら厚かましいかなぁと..
一応、配達に来た会社の人はゼンリン地図に記入してくれてるみたい。

>クソ!受け取りのサインがいることくらい解りそうなものなのに、ペンも持って出
>てこないし、俺のミスじゃないのに、昨日配達するって言ったのにとか文句まで言
>い出しやがって!何て変な客だ!そんなこと俺に言われても知るかボケ!

サインもらうのは業務上必須なのだからペンは配達員の七つ道具。
あと、担当が違うとかなんとかってのは企業側の勝手な都合で
言い訳にはならない。クレーム出てこちらにミスがあったら
とりあえず詫びなきゃいけないと思います。
私も接客業だったけど声も聞いたこと無い他県の係員のミスや
天候上やむを得ない事を詫びるのはしょっちゅう。
理不尽なことを言われて心の中じゃ私のせいじゃないよーと叫び
トイレの中で泣くこともあった・・・って自分の苦労話語ってもしゃーないけど

>>804
応対したお客様が喜んでくれるとこちらまで嬉しいし
充実感がありますよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*