[過去ログ] ダメな接客、ダメな客 Part2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(4): コンビニ店員 03/03/05 09:04 ID:hfHfqcDD(1/3)調 AAS
本が大量に入ってきて陳列に忙しいさなか、その中で平然と本を立ち読みする人は知障とみなしていいですね?
601
(3): 03/03/05 09:22 ID:gzcdcZV1(1/7)調 AAS
>>599
完全に立ち読み禁止にでもしなけりゃ仕方ないんでないの?
他の業種にしても忙しい時に店員に気を使ってくれる客がそれほど
居るとも思わないけど。。
そういう客もいるもんだと割り切ってガンガレ。
608
(2): 03/03/05 11:39 ID:hiYwYyFF(1/9)調 AAS
>完全に立ち読み禁止にでもしなけりゃ仕方ないんでないの?

そういう問題じゃないだろ。
人としての資質の問題だよ。

>>599が指摘してるようなヤツはは、周りの空気も読めない・読もうとしない、
状況判断が出来ない、自分しか見えない、周りを気遣うことが出来ない・
しようとしないようなアホだから、こういうヤツは恐らく友達の間でも「あいつ
無神経なヤツだな」とか「気がきかねーやつ」で通っていて本気では相手に
されておらず、当然女にもモテない。顔が良ければ女は出来るだろうが、何
故かすぐにフラれるパターンだろう。
当然、こんなヤツは仕事もできない。人間関係も円滑に運べない。
サラリーマンなら上司に嫌われ、会社経営者なら部下に嫌われ、自営業者
なら客や商工会から嫌われ・・・つまり社会の底辺で生きていることだろう。

>>599よ。きっとそういう人生を送っているか、これから送る運命にあるヤツ
だから、そういうヤツに遭遇したらせいぜい哀れんでやりなさい。
そうすればアナタが怒りでストレスを抱え込むことはないでしょ。
そんなアホの為に、アナタがストレスを抱え込んでいては大損です。
622
(2): 03/03/05 14:48 ID:b89iGpEK(1/2)調 AAS
>599みたいに、商品の陳列等のために客を蔑ろにするような店員の
いる店では買う気がなくなるな…。
そんなんだから立ち読みするだけの客しか来ないんじゃないの?

裏方の仕事より客のほうを優先すべきだと思うけどなあ。
品だし中に客が商品を選びに来たら「どいてください」と言ったり
伝票整理中にレジを頼まれても待たせたり、が正しい態度なのか?
624
(1): 03/03/05 15:21 ID:b89iGpEK(2/2)調 AAS
>623 どこがどう違う話なのか書かないとただの煽りに見えるよ。

例えば>599の場合、
客の立場にしてみれば、走り回る店員に邪魔されつつも
目的の本を探したが、まだ品だしされていなかった。
仕方なく雑誌の立ち読みで時間をつぶしていたら、怒った>599
「どいてください!(池沼かよ?)」とどかされた。
むかつくので何も買わずに店を後にした。
…という状況かもしれないだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s