[過去ログ]
ダメな接客、ダメな客 Part2 (1001レス)
ダメな接客、ダメな客 Part2 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 11:16 ID:tq62pIIs パブよりましだって。 もう、酒に飲まれる客多すぎ。 人間不信になるよ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/91
92: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 11:22 ID:CKc4EsU4 >90 私もそういうのは「このキノコの…」とか「コレ」とか誤魔化す。 正式名称は「山の妖精の何とかスパゲティー」だった。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/92
93: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 11:34 ID:VHbdMKGJ >>92 おまいらは妖精を刻んでパスタに入れるのかと小一時間… http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/93
94: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 11:35 ID:LMl9fdSg >「気まぐれシェフの〜なんたら」 気まぐれで仕事すんなよな、、、、 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/94
95: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 12:31 ID:DBb+nQs+ 近所のラーメン屋。 平日の昼2時ちょっと過ぎに行って会計の時、財布から小銭で出そうとしたら それだけでもたもたすんなって感じで人差し指でカウンター叩かれた。 思わず手を止めて「ハァ?」って店員の顔見ちゃったよ。 時間帯も混んでない時間だったし全然人待ってなかったし、会計前に財布出して たし、何がお気に召さなかったのか分からないけどその店が空いてる理由だけは なんとなく分かった。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/95
96: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 14:37 ID:UvuNvSLX 94ワロタ 気まぐれでもなんでもないよね。単なる日替わりランチ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/96
97: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 15:22 ID:VoKF6XSl >>95 >人差し指でカウンター叩かれた。 トントントン…って? だとしたらι(´Д`υ)コワ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/97
98: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 16:18 ID:XKIIxbI4 恥ずかしくて読めないだけでなく、なんと読むかわからない料理もありますよね。 中華料理とか(このカイナベニクとかいうの、なんて読むんだろう) 韓国料理でも(この店ではビビンバと読んでいるんだろうか。メニューの字では判読できない) 魚の名前も振り仮名を付けてくれないと(これ、アジだよなあ。いやニシンだったっけ?) 読みを訊くのもなんかいやなので、読める料理だけ注文したりするわけですが。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/98
99: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 16:35 ID:T3Rr5/F0 コ恥かしい商品名を読み上げたくないから 「これ」と指を指すのだが、>>88のように >料理名を言わない客。普通に注文もできないなんて馬鹿だなぁと思ってしまいます。 などと店員に思われていると思うとやるせない。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/99
100: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 16:47 ID:lAYxVAGR 上がアホやから、 現場じゃ注文も満足にできん、 という状態かな。 呼びやすいメニューにすりゃ、 客もバイトも楽なのに。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/100
101: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 20:31 ID:+GLln5u1 >>94 ごめんワロタ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/101
102: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 20:43 ID:+GLln5u1 漢字が多いのは勘弁。 間違ったら恥ずかしいし。 未だ寿司屋で『活タコ』が注文できん‥恥 かつタコ?いきタコ?いけタコ? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/102
103: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 20:44 ID:uBz8XSho 会社の近所の中華料理屋では、「マーボ豆腐と...」とか品名を言おうとすると 「メニューの番号でイテクダサーイ」と言われてしまう(´・ω・`) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/103
104: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/13 20:46 ID:ni3uQj8W とりあえず店員は奴隷ではないんですが たんまにいるよね、勘違いしてるお客さん http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/104
105: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 20:54 ID:+GLln5u1 >>104 いるね王様気分のDQN客。 でもDQN客とDQN店員、比較したらプロとして店員がより罪深い。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/105
106: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 21:04 ID:O7tL+bTn >>88 みんなと同じで長かったり恥ずかしかったりする名前のメニューの時も「コレ」って言う。 あと、店員がいいかげんで、注文されたものも確認しないで違うもの持ってきたことがあったから、まず店員見て「コイツやる気なさそ〜」って感じだったら「コレ!」って言う時があります。 「コレ」って言えば指先見るし、一番伝わりやすそうだから。 いろいろ考えてなんとかして問題なく注文をと思ってるから、普通に注文できないと言われるとカチンとくるw 個人的な意見でスマソ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/106
107: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 21:25 ID:RlWbjHIQ うちの店も商品名が長い。だから店員は略して読むんだけどお客さんがわざわざ長〜い商品名を読んでくれたのにこっちが略して言うとなんか失礼かなと思うんだが長い商品名は覚えてないので「コレ」と指してくれたほうが楽にイイ! http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/107
108: 107 [] 03/02/13 21:32 ID:GVKrK6xC ちなみに漏れ的むかつく客→出入口に「係のものがご案内しますので…」って書いてあるのに勝手に中に入って「メニューくれ!水くれ!」って叫ぶ奴。 接客中に隣から話かけてくる客。数秒ぐらい待て!と言いたくなる。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/108
109: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 21:34 ID:Rw0tG8Sf 安い居酒屋だと、どうしても店内がやかましいので、いちいち品名を言うより メニューを指差して「コレ」って言った方がお互いいいように思うけど。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/109
110: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 21:36 ID:GmOGQOrp 居酒屋でもないのに手をパンパンと叩いて呼ぶオヤジ。 おれはニワトリじゃないんだよ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/110
111: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 22:07 ID:c2yeMCmo アタイこそが 111げとー http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/111
112: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 22:09 ID:GcoW4woh ニワトリというのは、手をパンパン叩くと寄ってくるのか? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/112
113: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 22:11 ID:F2ho8NkR 鯉は寄ってくるなあ…そういえば。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/113
114: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 22:53 ID:Ici73nX0 >>108 話し掛けるタイミングが難しいよー 注文しようと手が空いたような店員さんをやっとこさ見つけても 大抵「少々お待ち下さいませ」なんて言われちゃうよう http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/114
115: 110 [] 03/02/13 23:04 ID:rJTirNy3 >>112 うちの田舎のじーちゃん(既に他界)ちではパンパン手を叩いたら エサ貰えるものだとニワトリがワラワラ寄ってきてた。 近所でもそうだったみたいだけどマイナーなら例えが変ですみません。 鯉ぐらいが判りやすかったね>>113 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/115
116: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 23:07 ID:pURf/Bj1 >>114 私も注文するの苦手。 明るい性格だし友達も普通にいるのに、なぜか店員さん 相手だと緊張する。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/116
117: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/13 23:12 ID:oukKQSj9 明らかに忙しく、こっちは「少々お待ち下さい」って丁寧に言ってるのに 「すいませ〜ん」の連呼。 あんまりしつこいのでオーダーの途中のお客さんにこれまた丁寧に お詫びして、そのすみません連呼のテーブルへ。 すると「あぁ、やっと来た。え〜と、なににする〜?」。 こう言うのは決まって女。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/117
118: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 03:18 ID:HnQ4cTJC あるショッピングセンターの昼下がりのレストランで。 ピークは過ぎて店内にはお客さんは少なかった。 入り口には『係の者が案内しますので並んでお待ち下さい』と書いてあり、 私達を含めて5組くらい、席への案内待ちの人達がいた。 ところが、テーブルは半分くらい空いているのに、 5分たっても10分たっても一向に席へ案内してくれない。 前で並んでいたおばさん達も、 「どうなっちゃってるのかしら」と半分怒りながら帰ったり、 勝手に席についちゃったりしたので、 とうとう自分らが案内待ちの先頭になった。 しかしだ。ずーっと待っていても全然案内してくれない。 テーブルは空き空きなのに…。 何人もの店員さんが通る度に何度も目が合うのに、「少々お待ち下さい」の一言さえない。 20分くらいたってさすがに我慢の限界がきて、前を通った店員さんを呼び止めて、 「すみません、いつになったら席に案内していただけるのでしょうか」と聞くと、 ぶっきらぼうに「お待ち下さい」と言われてしばらくしてから「どうぞ」と不愛想に席へ案内。 この後、オーダー取りにくるまでさらに15分くらい。 何のためにピークをはずして行ったのかわからん。 あの店、もう2度といかない。 >>117 当方女だが、代わりにぶん殴ってやりたい!(怒) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/118
119: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 06:23 ID:wWHl7VTU >>117 そういうヤツらに限って 「ただいま混み合っておりますので、お決まりになりましたらお呼びください」 などと言おうものなら 「ハァ?なに、あの態度!」 「うちら客なのにね?」 「ムカツクー」 とか言うんだよね。こういう時、法律って邪魔だと思う。本当に殴りたい。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/119
120: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 08:31 ID:zDcLlgg7 >118 席があいてても店員の手があかなきゃなかなかご案内できない。でも15分てのはひどいね。少々お待ちくださいとか一言あればいいのに…あとやっぱ笑顔って大事だよね!私は忙しい時も常に笑顔を心がけてるよ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/120
121: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 08:35 ID:p4r/sYu7 とっくに既出だろうが金投げてよこす客が一番腹立たないか? 5時間くらい正座させて説教かましてやりたい。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/121
122: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 08:40 ID:bmOkdLqg たまにあるんだけど食後の飲み物orデザートを料理が食べ終わる頃に持っていくと「もうちょっと後で!」って言う客がいる。ちょっと間をおいてからって気持ちもわかるんだけど店員は他のお客も見なきゃいけないんだから素直に受け取ってほしい。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/122
123: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 08:56 ID:AXzi0CVb 居酒屋に友達数人で行った時の事。 宴会メニューって言う出てくる物全部決まってるヤツ頼んだんだよ そしたらドンドン運んでくるの。 机の上が大皿で一杯になって置く場所ないのに運んでくる。 あげくにどこに置いていいのかわからないのか、黙って突っ立ってる。 しょうがないから比較的食べ終わった皿を下げさせて、 次の皿を置かせることに。 その時に 「もう少し時間をあけてもってきてくれ」 っていってるのに、すぐに次の皿をもってきやがる。 バイトとはいえ頭悪すぎ。思考能力ないんか。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/123
124: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 08:58 ID:bsfUd+Yp 年配の客に多いんですけど、何日だけの限定イベントって事で広告入れてるんですけど それを一週間後に持ってきて くれ って人。 1月の2周目ぐらいの平日だったと思うんですけど、「2,3日前の広告にあったやつが欲しい」って 物凄く偉そうな態度で来たおじいさんがいたんです。広告が入るのは土日なんですけど、2,3日前は 平日…。よく話を聞くとそのジジイはクリスマスのイベントの事を言ってたんですw それはクリスマス限定のイベントで今日はしてないんです って言うと半ギレで帰っていった…。 年配の人がよく来るんですけど最近イライラしっぱなしでつ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/124
125: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 09:05 ID:QSCj3QnT 接客したことないし、見たこともないから お金を投げて渡す、のイメージができないんだけど… まさか振りかぶって投げてくるわけじゃないよね? お賽銭みたいに放るのかな? でも小銭多かったら取りきれないで落ちちゃうよね。 という理由で>121さんは怒ってるの? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/125
126: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 09:15 ID:M7GJCmWk >>125 投げすぎ。w 手の平を上に向けてペシッっと投げ捨てる様にすることでしょう。 そうすると、ほらよ!恵んでやるぜ、みたいなイヤ感じになるね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/126
127: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 09:54 ID:wWHl7VTU 金を投げてるやつなんて見たこと無い http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/127
128: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 10:03 ID:8giaZNbH コンビニやレンタルショップのレジで「いらっしゃいませ」を言わない店員には わざとお金放り投げてます(トレイにだけど)。 バイトだろーが何だろーが普通言うだろそのくらい。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/128
129: 586 [] 03/02/14 10:06 ID:gyUE3KOQ ■■出会い系サイト運営システムレンタル■■ 儲かる出会い系ビジネス 初心者でも簡単運営 写メール、画像対応 http://kgy999.net/open/ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/129
130: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 10:48 ID:qI88/7hs >>121 以前メニュー版をお客さんにバキバキに故意に折られて使い物にならなくなった。 どうもうちに日本酒が置いてないのが気に食わなかったらしい。(そんな店じゃないんだよ) うちはFCでメニュー版って写真付きだから一部6000円近くするんだよね。 故意だしせめて1000円の弁償を求めた。それでも払わず、外へ出て追いかけた。 すると「ほら、やるから拾え」って地面に1000円を落とした。あの時は腹がたったよ。(拾ったけどw) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/130
131: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 11:11 ID:tN/hAdGo >>130 故意だったら器物破損だよな、それ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/131
132: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 11:13 ID:FKyA/HiT 警察は介入できないの?>>130 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/132
133: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 11:15 ID:T07ylOMu >130 あれって、6000円もするんだ(驚。 カラーコピーをパウチしたようなモノが意外に高いんだね。 (って、なんか想定してるモノが違う?) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/133
134: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 11:16 ID:75jl/NQU ファーストフードなのに、「なんでビールを置いてないんだ!最近の飲食店は〜」 って説教されたことがある。 あほか。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/134
135: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 11:20 ID:FtbLpRTl 場所は宮崎県、海の景色が大変良い場所にある、 チキン南蛮の、お●●チェ〜ン。 店長風の男がレジから金を取り出し、見るからにDQNバイトに 嬉しそうに、今日の売上とか言って札束を見せている姿を見て呆れた。 また、座っている席から厨房が丸見えで、またまた見るからに DQNバイトさんたちが髪の手入れをしながら料理作っている姿を見て 笑ってしまった。 DQN達が作ったものを、俺達は食うべきかと?しばらく友達たちと討論になった。 結論として、仕事に対するDQNたちの意識の低さ、店長風な男の 常識のなさを総合して、あてつけで料理が来た瞬間、席を立ちレジにむかいますた。 チキン南蛮は美味いのに。。。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/135
136: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 13:48 ID:R5zcIbSc >>132 警察介入できるだろうね。でも面倒だから…。一緒に仕事してる弟がそのときキレて ケンカしそうになったw >>133 メニュー版って高いんだよ。うちはFCだから作るロットが大きいのでまだ安い。 個人のレストランでちゃんとプロがデザインして作ると1万円ぐらいするって言ってた。 季節メニューの一枚差込のやつでも1500円ぐらいするからね。 でも最近は個人でパソコンで出来ちゃうからそれで済ますトコもあるようです。 よくファミレスなんかでメニュー版をオーダー後に下げるけど、あれは持って帰られない ためにやってる意味もある。同業者なんかが持っていくケースもあるし。 常連さんで「メニュー版くれ」って言われるけど、高いからなかなかあげられ るもんじゃないんだよね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/136
137: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 14:07 ID:o3ESRmGI ファミレスのメニューって高いんだね。 ピザ屋のチラシはポストに散乱してるのに。。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/137
138: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 14:09 ID:CYboX+rt >>136 メニュー版、って一般的な業界用語なんですか? メニューバン? 書くなら、メニュー板ってきがするでつ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/138
139: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 14:58 ID:ZvD+y14g >>138 「メニュー板」って言うと ウチの春の新作メニューはコレだ!(102) シェフが気まぐれすぎる!(503) メニューはAltキーで開けるよ!(8) メニューに載ってないモノを頼むヤツの数→(57) とか… http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/139
140: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 15:50 ID:HchyUkQh >>138 にちゃんに影響されすぎダ‥‥ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/140
141: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 18:30 ID:6U8wig8b >>137 あれね、パウチしてないの、厨房(注:ここではキッチンの事)にも貼りたいからちょーだい って言ったらただで10セットぐらいくれた。 パウチと製本化するのが高いのか、ボッタクリなのか…(両方?) 一度作っちゃうとあとは印刷代のみでタダみたいなもんじゃないかな。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/141
142: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 18:58 ID:uUaC+vv9 少量生産て高くつくんだよね。 あ、スレと関係ないかー http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/142
143: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 19:53 ID:PcpEwhuM (コピペすんまそん) ・大凶さんのページ http://f7.aaacafe.ne.jp/~daikyoak/ 管理費なんて払う必要ないんじゃないの?法的なこととかしらないけどどさ! ・サイバーホーム(大京のページ) http://www.cyberhome.ne.jp/ サイバースペースに住ませる気か?今度は?www 高いんだろうなあ。100メガ月20万くらいか?!www おのれが住んでみろ! http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/143
144: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/14 20:47 ID:8/Oco911 デザートってなんであんないつも遅いの? 食ってしばーらくして持って来られても‥ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/144
145: 125 [sage] 03/02/14 21:17 ID:isM2eX5Z >126さん、ありがとう そゆことですか、私のイメージは投げ過ぎだたのね。 でも信じられないなあ、そんなことするなんて。 接客業って大変なんだね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/145
146: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/14 21:51 ID:C1ZPBMDB 139に少しセンスを感じますた http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/146
147: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 00:30 ID:IBYt1eZ4 本当だ、139オモロイ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/147
148: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 00:54 ID:IBYt1eZ4 こんな客が来た 60歳くらいのおばあちゃん レジ待つ間、後ろの関係の無いお兄さんに話し掛けている。 レジ、おばあちゃんの番に。 会計600円くらい。ここで財布を探す。(いるんだよなーこういう客) 財布が4個も5個も出てくる 婆「あら困っちゃったわ困っちゃったわ。どうすればいいのかしら。 きゃーあらあら。はーどうしようかしら」 了解を得て後ろの客を先に会計する。 お兄さんも会計を済ませるが、おばあちゃんが気になっている。 婆「あーらやだ1万円しかないわ。やだわこれ家賃なのよ。 これじゃあ大家さんとこ寄れないわ。どうしようかしらどうしようかしら」 お兄さん、自分の財布を見ながら出そうかどうしようかという様子。 こういう婆、多いんです。どうせ構われたいだけなんです。と言いたかった。 結局おばあさんが1万円をトレイに。私はそれを受け取りレジに打ち込むと おばあさんは悲しげな表情で見つめている。 お釣りを渡す。まだ表情が悲しげである。 婆「これで大家さんとこ寄れないわ。。はー。あら、荷物重そうね。 どうしようかしら。もう、私買いにくるだけで精一杯。 ちょっとあなた、今暇そうだから袋に入れてくれるかしら。」 私ははあと言ったが次の客が来たのでそっちを先に済ませる。 その間に、さっきのお兄さんが袋に入れてくれている。 兄「僕もレジやってるんで」 婆「あら助かったわ。私、買いに来るだけで精一杯なの。 あら、これチョコじゃない?あなたにあげるわ。あなた、いくつ?」 なんて言いながら去っていった http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/148
149: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 01:02 ID:nuDa/Yir >>148 まぁボケてるんだから出来たら優しくしてやってくれ、商売なんだし。 優しくしてやって高額な買い物してくれたら言うこと無いじゃないか。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/149
150: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 01:34 ID:97yTad/G >>144 この前、中途半端な午後の時間に、セットのステーキ食べて空いた皿全部 下げたくせに店員の姉ちゃんがボーっと「そろそろディナーの準備を しなきゃいけないんだよね」と困った顔で私の顔をみてたんで、帰り支度はじめて 帰ったらレジで「お客様、まだデザートがあります」 接客の姉ちゃん、客が帰り支度はじめてもボーっとこっちみてるし、気づかんかったわ。 もういらんから100円引きで帰った。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/150
151: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 06:10 ID:WWrqB92n 下げものが済んで間もなくデザートっていうのがベストだと思う。 俺はフロア経験もあるが意外にこれが難しい。 他の客の対応をしながら常にタイミングをはからなくてはいけないので。 一番良いのは「デザートお持ちしますので、こちらお下げしてよろしいですか?」 と言って皿を下げる。 客が忘れてる場合もあるし、自分が忘れてないことを伝える意味もある。 催促されない効果もある。 でも客として食事しても、なかなかこの一言が言ってもらえない。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/151
152: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 10:52 ID:VhCraUNY >>150 100円引きってのが泣かせる http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/152
153: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 10:59 ID:rJIJVs88 初めてのレストランで食べ終わり、 あれ、コーヒーって付かないんだっけ?と思い、確認しようにもメニューが下げられていて、 そうか、勘違いだったかと帰ろうとしたときに やっとコーヒーが出てくるということが何度かありました。 ファミレスみたく、「コーヒーはいつお持ちしましょうか」と最初に言ってくれれば 「あ、先に出してください」と言って、安心して飲めるのに。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/153
154: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 11:07 ID:oHcO5U2a >>152 セットのデザートって100円相当なのか・・・。 >151みたいにいってもらえるといいよね。言ってくれるところもあるけど。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/154
155: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 13:03 ID:ODxd2sgL ビールを食事と一緒にもってこいって話だ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/155
156: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 13:22 ID:liIhvPMV 最後の一口を食べたか食べ終わらないうちに サッとお皿を下げられるのムカツク http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/156
157: 飲食店は難しい [] 03/02/15 13:50 ID:i0bK3PWq 昔カフェでバイトしてたが、お昼の混みまくってる時なんかは オーダーを聞く人が同じでないので、どのお客が何を頼んだとか把握しきれなかったりした。 そんな中食後に出すデザートや飲物は一番厄介だった。 てんやわんや状態で一人一人の客が食べ終わったかどうかを確認し、テーブル番号を見てアフターの注文がないか確認しなくてはならない。 この作業を次から次へと客が流れ込んでくる中行うのは実際たやすくはない。 むろん出来ないようではお話にならないとされる訳だが。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/157
158: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 14:02 ID:A7c30vm6 ねー、このまえとある飲食店に3時ごろ行ったら、バイト応募者が店長と 面接やっててね。ホールはわかるけど、ピッチってなあに? 皿洗いのこと? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/158
159: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 14:03 ID:yt/cVdrV 5年前に遭遇したタクシーの運転手! その日は長年つけていた歯の矯正器具(ブリッジってやつね)を外す日で、 「○○歯科までお願いします」って乗りました。 やっぱり矯正器具って見た目のインパクト強いし、いちお女だし、 コンプレックスだったから、外れるのが嬉しくてルンルン♪してた。 そしたらその50代くらいの運転手、ブリッジ見るのが始めて?だったらしくて 「ナニソレ?!」 「あの…、歯並び悪くて、それを治すための…」 「いやー、乗って来た時、何かと思っちゃったよ〜。 ギョッとしちゃうよねぇ、いきなり口開けてそんなの付いてたら」 到着までの数十分、延々とやられました。もう涙こらえるので精一杯。 実際心の中で思ってたとしても、そんなこと口に出して言う人いなかったし、 よりによってブリッジ最後の日にこんな奴に遭遇してしまい、かなり傷つきました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/159
160: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 14:16 ID:09Hek59s >159 今どき、歯の矯正も知らない貧民相手に傷付かなくてもいいさ。 前にJ-PHONEの広告で矯正機具付けた子が出てたくらいなんだし。 これからの人生きれいな歯並びでいられるんだし胸はっていれば いいんだよ。 しかしタクシー運転手って相手が若い女の子だと言いたい放題な ヤシがいるので腹立つな。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/160
161: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 14:23 ID:yt/cVdrV >160 ありがと。タクシー運転手は当たりハズレがかなりあるね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/161
162: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 14:29 ID:wHPqdj6g >159 大変でしたね。同情します。 私が15年前に歯列矯正していた時でも、何も言われたことは無かったよ。 5年前で歯列矯正器具も知らないような馬鹿は人間じゃないんだよ、きっと。 地上を偵察に来ているショッカーの戦闘員だよ、きっと。 たから、気にしないでね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/162
163: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 14:32 ID:slMj7184 >>159 歯の矯正してよかったね。僕はブリッジしてるの見ると「ちゃんと考えてんなぁ」って 感心するけどね。 僕も八重歯とかあって歯並びが悪い。 直したいと思いながら30歳過ぎた。チョット後悔してるよ。 弟なんか24歳ぐらいから矯正しだして今は綺麗になってる。 いい歳してやっても一生の事。勇気を持ってやるべきですね。(スレ違い) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/163
164: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 15:46 ID:eDpX9VjH >>159 ちょっと鼻がツンとした。 大変だったね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/164
165: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 18:07 ID:md0A1boH >>159 カッとなって言い返したのではなく 『涙こらえるので精一杯』だったのがいいじゃない。 君は心も綺麗で歯も綺麗。ウラヤマシー http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/165
166: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 20:27 ID:5FDfemdb ファミレスでバイトしてます。 今日は若いお母さん達が子供連れでたくさんいらっしゃいました。 お願いですから、子供を野放しにするのは辞めて下さい。 靴のまま椅子に登ったり、 いたずらで空席の店員を呼ぶボタンを押したり (これをピーク時にやられるとかなりまいります、、) 一番やばいのは店内を走り回る。 こっちはあつい鉄板や重いお皿などを運んでいるんです。 もしぶつかってこられて怪我させてしまったら、、 と気が気ではありません。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/166
167: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 21:08 ID:md0A1boH >>166 怪我させてしまったら‥どうなるんですかね? 例えば女の子の顔に一生消えない火傷痕が付いてしまったら。 裁判的にはおそらく『警告したか』が争点になるんでしょうね。 親も店員も注意していなかったが、 被告である店側はそういう危険におよぶ可能性を認めつつ放置した。 よって被告は業務上過失傷害‥なんてことに!! う〜ん、法律ってDQNまで保護してしまうのかな? >>166さん気をつけてね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/167
168: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 21:11 ID:aIzIOeHP >>167 親の監督義務が真っ先に問われると思うけど。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/168
169: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 21:20 ID:yOojBQux 被告であるDQN親側は子供が走り回るとそういう危険におよぶ可能性を認めつつ放置した。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/169
170: 世直し一揆 [] 03/02/15 21:21 ID:F2y0L6zo <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心) ●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に はたいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」) http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/170
171: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/15 21:30 ID:rJIJVs88 親はあきらかに責任能力がない(DQN)。 そのことは一見して明らかであるのに被告(店)は被害者(ガキ)の保護を怠ったので有罪。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/171
172: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/15 21:41 ID:ZvXqvlfr たこわさびや枝豆を「これ」でやられたらむかつくね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/172
173: 166 [sage] 03/02/15 22:39 ID:5FDfemdb >>167さん、 実は今私が働いているお店で、 昔、社員さんが女の子にぶつかって怪我をさせてしまい、 そのことでいろいろあって自殺してしまったらしいんです。 (私が入るずっと前の事で、ちゃんと聞いたことはないので どういう状況か、詳しくは分からないのですが) だから、料理を運ぶときや、キッチンから出てくる時は 周囲をよく確認するように教えられました。 でも、いくら慎重にしていても突然ぶつかってこられたら ほんとにどうしようもないですよね。 だから、やっぱり親にしっかり見ていてほしいです。 こっちが注意してもあんまり聞いてくれないし。 そんなに強い口調でも言えないですしね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/173
174: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 11:01 ID:tbAoN1G4 自殺するほどのもんなの? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/174
175: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 11:08 ID:/tjbnNh7 >>174 怪我の具合にもよるんじゃないか? 女の子重症→障害残る→一生謝罪と賠償ニダ なんてハメになったのかもしらんぞ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/175
176: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 12:23 ID:tbAoN1G4 >>173>>175 ってことはやっぱり>>167の言う業務上過失傷害になるってこと? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/176
177: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 12:30 ID:UQVOk2Mg >>159 大変だったねー でも「これって*百万もかかるんですよ〜リッチな両親で良かったー」位 そんな貧民タクシー運転手に言っちゃえば良かったのに。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/177
178: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 12:43 ID:iFYLkcET 歯医者いくのにタクシーのるだけで十分ブルジョアだと運転手は感じたのだろう。 僻み根性炸裂で、いじめたくなったんだろうなぁ 貧民って哀れだ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/178
179: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 13:13 ID:m5vyQD+b 大学時代、結構有名なゴルフ場のレストランで バイトしてました。(芸能人もちょくちょく来てた。) だから桁違いの金持ちのオジサンがくるわけで、 ものすごい紳士と、ものすごいワガママと2通りにわかれてて面白かったです。 紳士派はやはり営業系の仕事をしている人が多いですね。 ワガママ派は開業医、これ最強。しかもジジイが圧倒的多数。 自分だけが客だと思い込んでいるジジイ。「いつものやつな」だと。 お前1日で何百人来ると思ってんだよ!と思いながら「かしこまりました」 って言ってる(ということはそいつの「いつものやつ」がわかってる) 自分が悲しかったです。 4年間で何パターンもの「いつものやつ」を学習しました。 記憶力は向上したかな(w http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/179
180: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 13:32 ID:xSlaxKb1 https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00007451 無料入会。さいごまで無料。キャンペーン中にお友達を紹介すると 「抽選なんかじゃ有りません。実際に100万ポイントGetチャンス!」だって。 その後の「月収20万ポイント目標」の「うぇぶまが」も無料。 このアドレスからWebアクセス。説明を読んで無料登録。入会確認メールを受信。 入会確認メールを編集して友人に送信すれば完了。 うわさの「貯金クラブ」です。ダメ元。万が一儲かった時のことを考え 私も申し込みました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/180
181: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 13:47 ID:AmhMOSlo ムカつくタクシー運転手には ・フルネームで相手の名前を言う ・タクシーセンターのチラシはもらってもいいのかと聞く が効果的です。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/181
182: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 14:10 ID:G0BheEbG ムカつくバスの運転手には? お金を入れるところを間違えたら バス走らせながら5分以上文句を言いつづけた 東急バスの運転手には、何が効果的? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/182
183: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 14:12 ID:DWKyg3Ml >>182 アームロック。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/183
184: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 14:14 ID:G0BheEbG >>183 ありがとう、こんどやってみるね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/184
185: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 14:15 ID:DWKyg3Ml グッ(・∀・)ジョブ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/185
186: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 14:22 ID:vIbvHTBC >>183 チッ‥藁てもうた http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/186
187: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 14:28 ID:1oQGaMAS >>179 やはり生まれながらの金持ちと、貧乏成り上がりとか在日オヤジとか その差もあるんだろうか。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/187
188: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 14:49 ID:IWFijmu6 ファーストフードなんだし、マニュアルがきちんとあるのは分かる。 でもな、両手がふさがっているのが分かっているのに 『このままでよろしいでしょうか』とぶらさげるところのない 紙包みをそのまま渡そうとするなよ。 『袋に入れてください』と言ったら明らかに嫌そうな顔してた。 その時運悪く、パンフレットの束を落としてしまった。それは自分が悪いんだが あわてて拾いあつめてその店員の顔見たら、いかにもこちらを馬鹿にしたような 目つきをして、商品もぞんざいな渡され方をした。 あまりの態度の悪さに流石に苦情を出そうと 家に帰ってそのファーストフードのメインサイトのメールフォームに行ったら セキュリティの警告が引っ掛かる。 こんなの怖くて苦情メールなど出せやしない。 なんとかしろよミ○タ○ドー○ツよ。 苦情メール出さずにここで吼えてる自分もダメダメなんだが。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/188
189: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 15:03 ID:cSKkUgBX 最近出来たオーストラリア系のステーキハウスに友達と数人で行きました。 アペタイザー(前菜?)コーナーからチキンステーキ入りサラダや、 タマねぎの唐揚げ、チーズフライ、えびのフライ、スープを注文し、 それらをほぼ平らげた所で、サイドオーダーコーナーの商品も 食べようという事になり、店員を呼びました。 が、注文内容を伝えると 「あー、その商品はメインディッシュを注文しないと 注文してはいけないんですよ」とつれない返事。 ならばこっちの商品でもいいやと気を取り直すと 「あー、その商品もメインを注文しないとダメなんですよね」 あらあら、と思い他にいくつか選んでみるが全て 「メインを注文しないと・・」との事。 どうやらこの店は一人一皿メインを注文する事が大前提の店 らしかった。だが、時は既に遅し。今更一番小さくても250gの オージー・ステーキ(ライス・スープ・サラダ付)が胃袋に入る筈がない。 注文可能な商品が無くなったので泣く泣く店を後にしました。 ああ、何故!どうして4人もいて店に入る前に気付かなかったのだ!? 外観はオシャレでもここは「びっくりドンキー」「万世」「ステーキのくいしんぼ」 と基本はなんら変らない店ではないか!!「びっくりドンキー」なら一人 一皿注文だって事くらい即わかるのに、オシャレな名前とオシャレな宣伝と オシャレなメニューに惑わされて、レストラン居酒屋と同じ感覚で注文して しまったではないか・・。この持って行き場のない怒りをどこにぶつけたら いいのか!我々も悪いが、メニューにはっきりとメインを注文しなければ いけないと掲載せずに、注文した地点で店員に言葉でオーダーを拒否 させる店の姿勢にも問題はないのか? と以上が不覚にもダメダメ客になった時の話でした。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/189
190: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 15:24 ID:15LI/7xf >188 なんだかいかにもオタオタしてるヲタの様子が目に浮かぶぞ。 秋葉原店か? いいからしっかり苦情メール出して来い。 ヲタでもなんでもその店員の態度はいかん。もまいの脳内で誇張化されていなければな。 もまいがほんとに店員の顔を見てそうだったのなら、どかんとクレームつけてよし! http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/190
191: 188 [sage] 03/02/16 15:35 ID:41J1WIhu 別にヲタとかではないが。秋葉原でもないし。 旅行に行くためのパンフを持っていただけの話だし。 あまり推測で言わない方がいいと思うが。 それは別として、 脳内誇張はしてないです。はっきりとこの目で見たよ。 メールはどうもセキュリティが心配なので電話で逝ってくる。 アリガトン。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/191
192: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 16:40 ID:vIbvHTBC >>190 そういうレスがオタクっぽいよ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/192
193: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 16:48 ID:2Gi2Cog/ メールはどうもセキュリティが心配なので 意味不明だな 2ちゃんは安心できるのか。おめでたい奴だ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/193
194: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 17:07 ID:dEMkYPiQ 某ファーストフドでテイクアウトし、 おうちで「さぁ、食べよう!」と袋を開けると、商品が足りない。 店に電話をしたら「持って行きます」との事。 長々と待っていると、足りなかった商品と、 お詫びに無料クーポン3枚を持って来ました。 少ししてから、そのクーポンをよく見ると、 使用期限が半年も前に切れていました。 なめとんのか、ゴルァ!! http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/194
195: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 17:10 ID:W5wI0E3H もう一回電話だ!>194 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/195
196: 190 [sage] 03/02/16 18:11 ID:15LI/7xf >>191 あっ推測はずれた!すまんこw でもむかつくことは言ってやったほうが絶対すっきりするっす。 電話でもメールでも、理路整然と主張できそうな方法でがいいと思うよ。 ほんとはいちばんいいのはその場で 「あんたちょっと態度悪くないっすか」ってケンカ売りたいとこだけどなかなかそうもいかないよね。 >>192 わざと自分もオタクっぽく書いてみました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/196
197: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 18:22 ID:0yNjd5pd >>194 それは腹が立つね。 言い訳でもなんでもないんだけど、失敗って重なるもんなんだよね。 うちも飲食店経営してるけど、たまたまオーダーがぬかってたりして 平謝り、急いで作ったもののオーダーミス、また作り直したけど極小さな虫が混入…。 なんて滅多にないものが不思議と同じお客様に同時に重なったりする時が年に一回ぐらいあるよ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/197
198: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 18:22 ID:vIbvHTBC >>194 俺も>>195に同感。もう一回、電話すべしー http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/198
199: 17歳バイト [] 03/02/16 18:50 ID:Qms9doXz >>123 宴会メニューではないんですけど、似たようなことが良くあります。 何人かでいらしたお客さんが、定食とかでなくて 何皿も注文されたとき。厨房にはオーダーを同時に通すので、 必然的に大体同じ頃に出来上がるんですよ。。。 作ってる側としては、他のお客さんのオーダーも勿論あるし、 何より冷めたものを食べてほしくないので、私たちホールはできあがってすぐ、 お客さんに持って行くんです。すると、こういう状況になる、、。 どうしたらいいんですかねぇ、、。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/199
200: 188 [sage] 03/02/16 19:00 ID:dUqQndW6 >196 結局電話で伝えるだけ伝えました。 その場で言えるといいんだろうけど 他の人の目もあるしなかなかできないもんです。 >193 めったに出る事のない 『情報漏洩の恐れがある』というメッセージが出たら用心するに限ると思うのだが。 このメッセージが出るということは何らかの問題がある可能性があるわけだ。 2ちゃんが安心とかとはまた別の話だろう。 スレと関係ない話でスマソ。以後スルーします。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/200
201: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/16 20:47 ID:WVoLP1gw >>188 5行目までまったく同じ経験がある。 ドーナツといっしょで頭も中空なんだろう。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/201
202: 194 [] 03/02/16 22:13 ID:hX6yye/A >>195.198 それがですね、最初の電話をした時に、なかなか出なくて 2分位鳴らし続けて・・を3回やって、4回目にやっと出たんです。 袋に書いてある、お客様センターみたいな所に電話しようと 思ったけど、土日祝は受け付けてなかったのです。 そんなんだったので、クーポンの件の時には もう電話をする気もなく、もういいや・・・となりました。 あとで公式HPの方に、夫が匿名でメールを打っておりました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/202
203: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/16 22:17 ID:UWl4aiM4 >>199 お前んとこは食堂か?そうじゃなくて飲み屋なんだろ? だったら同じテーブルの注文を一気に出すなんてアホなやり方は とっとと改めるように店長にでも進言しろ。 一体どこの飲み屋だ? http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/203
204: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:03 ID:f4XUIbxc >>203 小さな個人レストランです。お客はそれなりに入るところです。 お酒もあるんで、少人数で食べながら飲む、っていうお客さんが多いんですが、 そういうときにこんな状況になります。うーん。 追加注文の場合はいいんですが、、 最初のオーダーで何皿か注文されたときには、、。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/204
205: 17歳バイト [] 03/02/17 01:04 ID:f4XUIbxc >>204 名前入れ忘れました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/205
206: おさかなくわえた名無しさん [sage] 03/02/17 01:10 ID:Ue4LKqsl >>204 普通だね。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/206
207: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:15 ID:280gBmJ9 >>204 そう言うときって、接客の人が時間ずらしてオーダーしない? 一辺にオーダー通したらお皿乗らなくなるの解ってるんだったら そのへん計算しなきゃいかんよ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/207
208: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:21 ID:7OHpcbTS 今日は風邪っぴきだったので、夕飯は出前を取る事にしました。 出前専門店の丼屋、まぁ、1時間40分も待たされた事は、日曜なので我慢しやしょう。 でも、釣銭の小銭を全く持って出てこないたぁ、何事だよ。 『崩してきます』って言って、此方の札を持ったまま、10分近く戻って来ぬ。 バイトのにぃちゃん、マトモに謝る事も出来ないんだよ。 ただ、口もぐもぐしてるだけ。 腹減ってるんだから、イライラさせるなっ! http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/208
209: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:24 ID:NZlxXQ00 日本語できない外国人を、出前の電話番にしないで下さい...... http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/209
210: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:42 ID:GAt9M3Ae >>207 接客業で働いたことある? そんなことしたらお店が回らないよ。空いてるときだったら、店長だの 社員だのが考えてするだろうけど。 当然だけど、注文票には注文されたもの全てが書き込まれます。 だから注文されたら注文された分だけ厨房に通る。 後にしてほしいなら「これだけ後にもってきてもらえる?」とか追加で 注文すればいい。 気を利かせてなんて、そんなことアルバイト個人でやったら厨房内が 混乱するよ。 そういう教育もしてないはず。 注文を通さなかったら、厨房の人や社員から「このオーダー通ってないよ!」 ってオーダーミスで怒られます。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/210
211: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 01:58 ID:280gBmJ9 >>210 あー、すいませんねー。そう言う教育された店で 働いていたもんで。解りませんでしたわー。 こりゃ失礼しました。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/211
212: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 02:06 ID:GAt9M3Ae ( ´_ゝ`)アッソ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/212
213: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 02:21 ID:280gBmJ9 いやマジで。 自分の体験を何にでも当てはめて 行ってはいけないと言うことだよね。 知らなくて偉そうなこといってゴメンヨ。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/213
214: ダメな接客 [] 03/02/17 03:11 ID:Nzbz+wKN 「いらっしゃいませ〜」と言うつもりが 「いらっしゃいましょ〜」て言っちまったYO! 恥ずかしかったよぅ・゚・(つД`)・゚・ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/214
215: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 03:20 ID:5CmSgNUd かわいーなぁ。。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/215
216: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 03:44 ID:nCvgIGOy かわいーなぁ。。 http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/216
217: おさかなくわえた名無しさん [] 03/02/17 04:16 ID:nCvgIGOy >>213『自分の体験を何にでも当てはめて 行ってはいけないと言うことだよね 』 あたりめーだよ。 日本中どこで食事しても同じサービスが受けられるわけでもあるまい。 客として多少の配慮をしてやればいいじゃん。 客も店員も人間なんだから。 『我も人なり、彼も人なり』と小一時間‥ http://life2.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628229/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.275s*