[過去ログ] 【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -57- 【奥歯ガクガク】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: (スップ Sd12-2rPv) 2023/06/18(日) 19:58:59.18 ID:kBg9sj/ud(1)調 AAS
飯食わなければハミガキの必要なし!
545: (ワッチョイW de20-wNu4) 2023/06/18(日) 20:06:52.23 ID:XLmlJIfv0(1)調 AAS
健康のためなら死んでもいい!
みたいなこというなw
546
(1): (ワッチョイ 5196-l8k0) 2023/06/18(日) 20:25:42.34 ID:DW46wps60(5/5)調 AAS
歯磨きいやだから全部入れ歯にするわ
547: (ワッチョイW 12f0-ZqtJ) 2023/06/19(月) 01:09:31.88 ID:OdICmMkh0(1/2)調 AAS
>>546
血は争えないってことか
ほんとにそうなるかはさておき入れ歯でも手入れしないと大変なことになりそうだけどね
インプラントとかだって磨かないとダメだし
548: (ワッチョイ 79e9-MfA7) 2023/06/19(月) 06:03:24.06 ID:7vb0cL6W0(1/3)調 AAS
ドルツスリムってブラウンみたいに2分で磨くのは不可能かな?
549: (ワッチョイ 79e9-MfA7) 2023/06/19(月) 06:07:36.48 ID:7vb0cL6W0(2/3)調 AAS
今の歯磨きテクのまま昔に戻りたい(´;ω;`)
550: (ワッチョイ 618c-L1I+) 2023/06/19(月) 09:09:26.05 ID:iqrW67HF0(1)調 AAS
医者に栄養剤の点滴だけで生きて行けるかと聞いたら、食物を経口摂取しないと
栄養が足りなくて死ぬから無理と言われた
551: (ワッチョイW de20-wNu4) 2023/06/19(月) 09:12:54.76 ID:Iq+Jyqv10(1)調 AAS
医者の言うことは当てにならないことが
今回のコロナ騒動で明らかになったけどな
552: (ワッチョイ 79e9-MfA7) 2023/06/19(月) 13:30:02.33 ID:7vb0cL6W0(3/3)調 AAS
3299円くらいの音波式でおすすめない?
553: (ワッチョイ 79e1-MfA7) 2023/06/19(月) 20:52:23.36 ID:XBkHeBya0(1)調 AAS
乾電池式でパワーのある音波式ねぇかな
554
(1): (ワッチョイW 12f0-ZqtJ) 2023/06/19(月) 21:07:19.77 ID:OdICmMkh0(2/2)調 AAS
このスレに来るぐらいの人なら正直高いの買えば?って気がする

いや今学生とかならまあわかるけどさ
555: (ワッチョイ 85ca-C6j3) 2023/06/20(火) 00:17:03.71 ID:vHh2Ltlp0(1)調 AAS
>>3

やはり、ドルツ、オーラルB、ソニッケアーの三大ブランドが無難です。
ただし、本体価格が1万円を超えるものは基本的には非推奨です。
電動歯ブラシは「価格が高いほど高性能」ではありません。
たいていは、価格が安くても「基本性能」は同じです。
高級機はほとんど使わない無駄な機能を満載して
価格を釣り上げているだけ、という事が多いです。
ただし、安いほどいい、というものでもなく、
最低限「リチウムイオンバッテリー」搭載のものを選びましょう。

さらに、コストパフォーマンスに優れた電動歯ブラシを選ぶコツは・・・

①モード選択は少ないほど良い・・・・たくさんのモードがあっても結局は最強モードしか使わなくなります。
②「持ち運び」機能は不必要・・・・・充電用トラベルケースや急速充電など「持ち運び」を考えた機種は高価です。
③「スマホ連携」は不必要・・・・・・現時点ではあまり有効ではありません。そして高価です。
④押し付け防止センサーも不必要・・・ちょっとしたコツ(ペングリップ)を知っていれば不必要な機能です。

などです。

※ペングリップが万能なわけではありません。人によります。
556: (ワッチョイW de20-wNu4) 2023/06/20(火) 00:24:46.61 ID:asa77o3F0(1)調 AAS
押し付け圧は自重+αで当てるくらいでいいんだよね
557
(2): (ワッチョイ 79e1-MfA7) 2023/06/20(火) 05:53:53.00 ID:jng0mxo20(1)調 AAS
>>554
ブラウンは乾電池式のほうが磨けるんよね
トルクが少ないから繊細

ドルツスリムはどうなん?
558: (ワッチョイW 12f0-ZqtJ) 2023/06/22(木) 03:15:44.09 ID:9FyhHFlD0(1)調 AAS
>>557
そうなんだ?ブラウンの中の人が聞いたら鼻で笑いそうな気もするけど実際に乾電池式と充電池式できちんとPCR比較してそうだったなら乾電池式が合ってたんだね

昔のドルツの乾電池式はブラッシングサポートぐらいだった気がするけど最近のはどうなんだろうね
559
(1): (ワッチョイ 79e1-MfA7) 2023/06/22(木) 06:31:39.24 ID:1tCCp35o0(1)調 AAS
今のドルツスリム
乾電池式じゃない
外部リンク[html]:panasonic.jp

手磨き歯ブラシと同じように ってなんやねんと思う
560
(2): (ワッチョイ c5e1-iX87) 2023/06/24(土) 13:55:08.16 ID:wROqyqVn0(1)調 AAS
熱いラーメンとか食ったらしみるのは普通なん?
561: (ワッチョイ 6dca-F8yx) 2023/06/24(土) 17:33:17.35 ID:enyfYh/60(1)調 AAS
>>557
>>559
ドルツスリムは「手磨きと同じように動かす」という必要があるので
電動歯ブラシのカテゴリーに入れるのは・・・・疑問かと

やはり歯にそってす~っとなぞるだけで磨けるのが電動歯ブラシの最大のメリットなので
562
(1): (ワッチョイW 03ff-r83s) 2023/06/24(土) 19:49:58.65 ID:4G6D/WJo0(1)調 AAS
>>560
それはやばい
熱いで沁みるは神経に炎症してるのが多い
563: (ワッチョイ 232d-OfpS) 2023/06/24(土) 23:52:48.65 ID:xot9gD0z0(1/2)調 AAS
みんな歯磨剤洗口剤使ってるんだな俺なんてもう5年以上電動使い始めて以降使ってないわ
564: (ワッチョイ 232d-OfpS) 2023/06/24(土) 23:53:39.37 ID:xot9gD0z0(2/2)調 AAS
>>560
甘いものとか沁みたりしない?虫歯化知覚過敏のどっちかだと思うよ
565: (ワッチョイ c5e1-iX87) 2023/06/25(日) 05:55:48.99 ID:eZ3RWsyc0(1)調 AAS
>>562
神経ないから、歯根膜じゃないかと思うが
566: (ワッチョイ 8d5b-4ILv) 2023/06/26(月) 00:17:29.60 ID:plNnVXtb0(1)調 AAS
ソニッケアーの2100と3100ってRFID対応してるかと強く当て過ぎの時に警告出るだけだから
どっちでもいいよね
567: (ワッチョイ c5e1-iX87) 2023/06/26(月) 18:10:04.08 ID:qieBd94N0(1)調 AAS
虫歯 再生したい
虫歯はほんと自尊心に関わる
568: (ワッチョイW d532-phf2) 2023/06/28(水) 18:05:41.92 ID:2kCLsoc30(1)調 AAS
pro2000からio3に変えたけどパワーあるね
比べるとヘッドがちょっと大きいのは気になるが満足
しかしモードの違いがまったく分からない
自分が鈍感すぎるのか…
これどうやって見分けたらいいんだ?
569: (ワッチョイ 7b5b-vPVP) 2023/07/02(日) 10:11:05.97 ID:DhhtbY6/0(1)調 AAS
オムロンのHT-B323が接触不良?でたまにとまったりしてるので
ソニッケアーの2100買ってみた
振動はソニッケアーの方が静か
みがいた感じはブラシが柔らかいせいかたよりなくブラシ幅が細く感じたが
同じレベルで磨けてると思う
ライオンのシステマブラシも試そうと思う
570: (ワッチョイ 4f96-iz2R) 2023/07/02(日) 10:37:56.19 ID:a5MlOGtx0(1)調 AAS
止まるといえば、すみずみクリーンの一部で30秒ごとに振動でお知らせとかいう機能持ってるやつあるが
単に一瞬止まるだけなんで、非常にいらない機能
571: (ワッチョイ 622d-+Mc8) 2023/07/02(日) 11:08:22.15 ID:VCUDWJv20(1)調 AAS
時間で磨いてるわけではないのでな
572: (ワッチョイW d79d-p3Br) 2023/07/02(日) 11:18:41.71 ID:2LQ0dNS70(1)調 AAS
ソニッケアーも一瞬だよ
舌磨きモードは30秒で自動停止してインターバル自分のタイミングなので便利だけどね
573
(1): (ワッチョイW 62f0-X7q4) 2023/07/03(月) 11:01:10.31 ID:quC8W2Q00(1)調 AAS
最低限当て続ける時間があってそれをパートごとに知らせてくれる機能のこと?割と便利だけどなぁ
左下→右下→右上→左上みたいに磨いたら終了で勝手に止まる
もっと磨きたい時とかは再度起動
574: (ワッチョイW d79d-p3Br) 2023/07/03(月) 14:54:40.88 ID:9Sb/9hYJ0(1)調 AAS
フィリップスのtongue care用のブラシって
2ヶ月くらいで交換ランプ点くんだけど
これって一年くらい使えそうじゃないですか?
575: (ワッチョイW e2f0-B4da) 2023/07/05(水) 20:06:28.24 ID:yRnu3HNT0(1)調 AAS
アパガード増量したけどそれ以上に値上げしてない?
576: (ワッチョイ e28c-+Mc8) 2023/07/07(金) 00:11:58.23 ID:tyGWIr1S0(1)調 AAS
寝る前に風呂に入って風呂で歯を磨き、あがってからコーヒー牛乳を一気飲み
…このあと歯を磨く?
577: (ワッチョイW a243-anxv) 2023/07/07(金) 06:35:50.31 ID:2sk2Zxa/0(1)調 AAS
磨かないと、朝起きたら口臭いよ
578: (タナボタ e28c-+Mc8) 2023/07/07(金) 14:20:25.41 ID:tyGWIr1S00707(1)調 AAS
自分は固形物でない限り洗口液で済ましてしまう
ゼリー飲料までは液体認定
579: (タナボタW 8620-p3Br) 2023/07/07(金) 14:24:07.36 ID:0sXLEGQD00707(1)調 AAS
牛乳は飲む固体
580: (タナボタ 6f89-hRAP) 2023/07/07(金) 19:22:24.04 ID:FGn9Z12w00707(1)調 AAS
カレーは飲む気体
581: (アウアウウー Sa9b-6kay) 2023/07/09(日) 00:38:07.05 ID:Irj4yl4Ea(1)調 AAS
クレラボって聞いたことないメーカーAmazonで見つけたんだけどどう思う?
良さげなんでジェットウォッシャーセットで買うか迷ってる
582: (ワッチョイ 1796-rqKn) 2023/07/11(火) 07:46:22.14 ID:Pi89nX/N0(1)調 AAS
Amazonのプライムセールでおすすめの電動歯ブラシある?
583: (ワッチョイ 9f72-rqKn) 2023/07/12(水) 10:39:13.11 ID:0ge1ZwlP0(1)調 AAS
》582
581
584: (ワッチョイ 9f5b-/79E) 2023/07/12(水) 12:54:25.05 ID:RJ7SytAA0(1/2)調 AAS
悪くはなさそうだけどソニッケアー2100と大して価格差ないし
(安けりゃ安いで安かろう悪かろうと思われるので難しいが)
それを強く選ぶ理由が難しいが短期間で壊れたりしない限りそれ選んでもべつによさそう
585: (アウアウウー Sa9b-zSo5) 2023/07/12(水) 14:04:45.96 ID:NS9Dp4w1a(1)調 AAS
生まれて初めて電動歯ブラシ買った。
ブラウンのオーラルBiO8てやつ。
電動歯ブラシ初心者はこの機種からでも大丈夫かな?
586: (ワッチョイ 9f5b-/79E) 2023/07/12(水) 14:16:19.40 ID:RJ7SytAA0(2/2)調 AAS
どの機種がというより
どれでも染めだしをして自分の磨き方の癖を確認してそれを直していくことの方が大事だろう
587: (ワッチョイW 9729-Pi1r) 2023/07/13(木) 23:12:47.33 ID:0mbkYnpA0(1)調 AAS
4歳の息子、いまはコンビのテテオ使わせてるんだけど、そろそろステップアップしたい。キッズドルツとソニッケアーキッズどっちがオヌヌヌ?
588: (ワッチョイ b79d-5LlG) 2023/07/16(日) 04:52:17.09 ID:iSow77w00(1)調 AAS
それぞれの公式サイトで見てみて、ピンときたほうでいいんじゃないかな。
外部リンク[html]:panasonic.jp
外部リンク:www.philips.co.jp

ソニッケアーはアプリがある。あまり長く磨いてくれない場合は、動画を見ながら楽しませつつ磨かせることができて良いらしい。
長く磨くのに抵抗がなければどっちでもよさそう。
589: (ワッチョイW 4a08-Lg/X) 2023/07/16(日) 08:44:56.77 ID:+6EqKhVH0(1)調 AAS
ソニッケアーの互換性の替えブラシのオススメを聞きに来たけどこのスレの人は純正が多そうね
590: (ワッチョイ 6e8c-rqn1) 2023/07/17(月) 06:22:34.05 ID:SaCblOGC0(1)調 AAS
本体は偽物でもいいけどブラシは純正でないとね
591: (ワッチョイW bc96-A7uW) 2023/07/17(月) 11:35:38.03 ID:eg/tQ1Ll0(1)調 AAS
ブラウンoral-b ioユーザーにお尋ねしますが、タフトブラシでの歯間清掃が不要なほど歯間の汚れも落ちますか
592
(1): ウェルテック (テテンテンテン MM34-5LlG) 2023/07/18(火) 15:32:41.80 ID:RVu0yJqTM(1)調 AAS
コンクール ジェルコートF最高やな。
殺菌効果の持続時間が違う。
593
(1): (ワッチョイW 5233-d597) 2023/07/18(火) 16:55:54.07 ID:UdIGmR4X0(1)調 AAS
>>592
ガツンとくるよねぇ、菌が死滅していくのが目で見てわかる
594: (ワッチョイ 5e32-/jfo) 2023/07/19(水) 09:54:26.38 ID:Vow384am0(1)調 AAS
よくわからん中華の使ってたけど意外とここでオススメされてるのが安かったので買っちゃった
オーラルB PRO2000
回転式ってのが初めてなので楽しみ
595: (ワッチョイW d86a-KWx1) 2023/07/20(木) 18:49:25.10 ID:PJ579EBW0(1)調 AAS
ドルツ壊れた
二年とかコスパ悪いな
596: (ワッチョイW f55f-bE7n) 2023/07/21(金) 12:58:32.13 ID:w/7vVKoX0(1/3)調 AAS
>>593
ただしコンクールFは、あくまで歯の表面の殺菌しか出来ないから歯周病対策には弱い
597: (ワッチョイW f55f-bE7n) 2023/07/21(金) 13:28:25.21 ID:w/7vVKoX0(2/3)調 AAS
ちょっと語弊があるかもしれないので訂正

コンクールFは、バイオフィルムの表層しか殺菌出来ない
598: (ワッチョイ 3a2d-rqn1) 2023/07/21(金) 13:59:27.30 ID:EGFHVfbl0(1/2)調 AAS
バイオフィルムごとどうにかできちゃうような強力な洗剤だと人体に使えないしな
599: (ワッチョイW f55f-bE7n) 2023/07/21(金) 15:18:09.66 ID:w/7vVKoX0(3/3)調 AAS
参考に
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
600: (ワッチョイ 3a2d-rqn1) 2023/07/21(金) 17:03:47.49 ID:EGFHVfbl0(2/2)調 AAS
基本のブラッシングとフロスによるプラークコントロールに加えて洗口剤を使用すると効果が期待できるって感じかな
601
(2): (ワッチョイ 7f89-pcwf) 2023/07/22(土) 00:33:43.56 ID:Wr3WvHji0(1)調 AAS
結局どれがいいんですかね?

画像リンク

602: (ワッチョイ df5b-v2Da) 2023/07/22(土) 00:53:36.60 ID:py7qsdfM0(1)調 AAS
ライオンが良く使ってるIPMPがのってないな
603: (ワッチョイW 4750-ezd1) 2023/07/22(土) 07:50:15.81 ID:s/8Ly8Ie0(1)調 AAS
>>601
IPMP配合の歯磨き粉とメディカルガーグルが結論
604: (ワッチョイW 075f-s+VE) 2023/07/22(土) 08:51:03.90 ID:77c8cPNh0(1)調 AAS
>>601
イソプロピルメチルフェノール(IPMP)は、チモールの異性体であり近い効果を発揮します
効能を簡潔にまとめると

・バイオフィルムに浸透するもの(上程効果大)
 チモール
 イソプロピルメチルフェノール
 トリクロサン

・殺菌効果の高いもの(上程効果大)
 グルコン酸クロルヘキシジン
 イソプロピルメチルフェノール
 チモール
 塩化セルチピリジウム
 塩化ベンゼトニウム

つまり殺菌力そのものを重視するならグルコン酸クロルヘキシジンを使用したコンクールFなどが有効ですが、
殺菌効果を視野に入れるとバイオフィルムに浸透する物でないとあまり意味がありません

最もバランスが良いのは、イソプロピルメチルフェノールですが、
知っての通りこれは歯磨き粉にも多数採用されているもので、
補助的に併用する洗口剤、液体歯磨きで敢えて使用するメリットは薄いです
なので浸透力が強いチモールを含む物の使用が、個人的にはお勧めとなります

なんですが、今現在製造されている製品でチモールを使用しているのはリステリン オリジナルしかありません
ハグキケア、ムシバケアと言う製品もまだ売っていますが、
実は今年の春に製造が終了し在庫のみの販売になっています

※殺菌力には諸説ありますので、あくまで一般的なエビデンスによるものとしてみてください
605: (ワッチョイ 078c-FYg4) 2023/07/22(土) 16:22:01.56 ID:7SFb6W7V0(1)調 AAS
菌が減っていくのが目で見えないのですが、眼科に行った方がいいでしょうか?
606: (ワッチョイ 679d-I2OL) 2023/07/22(土) 20:33:24.27 ID:aG4VmQVL0(1)調 AAS
占い館に行くといいでしょう
607: (ワッチョイ 47c6-rRCM) 2023/07/24(月) 11:13:12.25 ID:cVeJt3ai0(1)調 AAS
歯が生えてくる薬が実用されるといいな
608: (ワッチョイ 67d1-QKap) 2023/07/24(月) 21:19:19.75 ID:5QPUZemV0(1)調 AAS
殺菌の持続時間が短いんだよ。
浸透して半日間は無菌状態になる!っていうなら意味があるだろうけど実際は…。
609
(1): (ワッチョイ 87ca-++Rs) 2023/07/24(月) 23:04:44.57 ID:oPRNoi0I0(1)調 AAS
今のところは洗口液や液体ハミガキに頼るのは非現実的なので、
物理的に歯垢をかき取るしかない。

そして素人の歯磨きには限界があるので、
できれば3ヶ月に1回は歯科医院で徹底的なクリーニングが理想。
610: (ブーイモ MM8f-s+VE) 2023/07/25(火) 09:56:24.39 ID:4tKi9zN0M(1)調 AAS
>>609
歯医者行けって言ったら身も蓋もないんだよ
611: (スプッッ Sd7f-VjI6) 2023/07/25(火) 10:37:57.59 ID:d4/6oiz/d(1)調 AAS
io10買ってみたけど本体自体はio9と全く変わらんからわざわざ選ぶ必要ないな…
612: (ワッチョイ dfe3-q7a8) 2023/07/25(火) 11:52:58.17 ID:RrQ5Ahyx0(1/2)調 AAS
システマ 音波アシストブラシ
いいの?

1500円くらいですが。
613
(1): (ワッチョイ df5b-v2Da) 2023/07/25(火) 12:29:59.20 ID:Q6DsutkT0(1)調 AAS
1500円なら気になるなら買ってみたら。
ここの人の大部分は自分でこする必要があるものに興味はなさそう。
あれは普通の歯ブラシと同じ動作でより汚れ除去が期待できるだけだから
614
(1): (ワッチョイ dfe3-q7a8) 2023/07/25(火) 12:40:45.51 ID:RrQ5Ahyx0(2/2)調 AAS
>>613
パナソニック ドルツ EW-DL38 (約9000円)
と迷ってまして。

ドルツ EW-DL38は、軽く歯に当てる感じですかね?
歯周ポケットも磨きたいです。
615
(1): (ワッチョイ 8796-RU/5) 2023/07/25(火) 13:26:57.92 ID:O4sd9mb+0(1)調 AAS
歯が生える薬が臨床段階になったらしいが歯は基本的に一生物だから、悪いこと言わないから歯医者には年2-3回は行っとけ
616: (ワッチョイW e7b5-98/N) 2023/07/25(火) 15:20:26.49 ID:QMI2tXa40(1)調 AAS
>>614
ドルツは歯周ポケットも磨けるよ
617: (FAX!W 7f89-s+VE) 2023/07/26(水) 05:33:28.15 ID:hcRcCunj0FOX(1)調 AAS
>>615
それは分かったうえで、自宅でできる最善のケアについて話してるんだと思うけど
618
(1): (FAX! 2796-a4DF) 2023/07/26(水) 06:24:43.48 ID:nqUGYtHV0FOX(1)調 AAS
システマ、三ヶ月くらい使ってるけど、基本は手磨き、より細かなブラッシングを、あくまで名の通りアシストしてくれる程度、と思ってる。ただ、使用感は悪くはない、継続して使っていくつもり
619: (ワッチョイ dfe3-q7a8) 2023/07/26(水) 14:04:34.21 ID:/ffrxj130(1)調 AAS
>>618
評判はいいようですね

システマ 音波アシストブラシ
620
(1): (ワッチョイW ca6b-ZYB/) 2023/08/01(火) 00:52:41.95 ID:donKJhNl0(1)調 AAS
オーラルBのブラシの内側にジェットウォッシャー突っ込んだら、ヤバイくらいに黒カビ出てきたw
621: (ワッチョイW cf5f-fEpe) 2023/08/01(火) 01:11:47.07 ID:OjjorDlM0(1)調 AAS
>>620
毎回洗って乾かしてるのにカビるよね
ちなブラシだけでなくブラシを外した本体側の金属軸の根本も凄いぞ

みんなたまーには掃除しろよ
622: (ワッチョイ a620-+W22) 2023/08/01(火) 23:45:32.63 ID:0035V3q90(1)調 AAS
3年前に買ったソニッケア HX-6530 の軸が取れ壊れたので、イージークリーン HX3671/23 を
買おうと思ってますが、充電器は USB 電源ですね。 手持ちの HX-6530 のACアダプター付の
充電器をHX3671/23に使用できますか?
623
(2): (ワッチョイ 7fca-CF7t) 2023/08/02(水) 11:46:23.06 ID:u2sxVE+N0(1)調 AAS
1日1回はソニッケアで6分間歯磨きしてるんだけど
毎食後も手磨きでさっと磨いてる

で、この時「洗口液」を使うんだけど、洗口液って歯垢を取ったり減らしたり、歯周病を予防する効果ってあるのかな?
624: (ワッチョイW cf5f-fEpe) 2023/08/02(水) 12:06:23.63 ID:sDCgXoXX0(1)調 AAS
>>623
あるけどあくまで歯磨きしたあとの歯垢残りを洗い流すという物なので、歯磨きが不要になるわけではない

歯周病予防にもそれなりの効果はある
625: (ワッチョイW 2a43-eNma) 2023/08/02(水) 22:10:18.08 ID:yzhip93b0(1)調 AAS
>>623
そんなに磨いたら知覚過敏にならない?
626: (ワッチョイW 3e20-uRTZ) 2023/08/03(木) 07:50:55.66 ID:nJPH+Oi50(1)調 AAS
>>30
うちもカビで悩んでたけど、
使用後毎回ハンドソープで簡単に手洗いしてから消毒用アルコール噴霧して翌使用時まで保管するようにしてからはカビは生えていません。もともとカビてたブラシだったけど、それやり始めてからはカビが消えていってるような。
627
(1): (ワッチョイ a620-+W22) 2023/08/04(金) 14:43:26.89 ID:lth93/e20(1)調 AAS
ソニッケア 3100 買おうと思ってたら、ここ2、3日で値上げしてた
628: (ワッチョイ 7fca-CF7t) 2023/08/04(金) 21:55:43.38 ID:LD5k2oB00(1)調 AAS
>>627
ほんとだ。5000円以下だったのに急に7000円くらいになってる。
629: (ワッチョイ 1753-JQy/) 2023/08/04(金) 22:03:35.42 ID:4HjtuFTf0(1)調 AAS
2100ギリギリ4000円で買えて良かった
630: (ワッチョイ fb20-f8HT) 2023/08/05(土) 09:08:07.75 ID:qACiRtn/0(1/2)調 AAS
ソニッケア 2100 と 3100 は振動の強さは同じですか?
2100のほうがコンパクトになっているので、少し心配です
631
(5): (ワッチョイ 435b-Qm84) 2023/08/05(土) 11:11:59.84 ID:npW6N7KC0(1)調 AAS
外部リンク:www.philips.co.jp
それぞれの製品ページみても
音波水流の部分は同じ表記だね
違いは3100しかないのが
・過圧防止センサー機能(ブラッシングが強すぎるときにお知らせする機能)
・ブラシヘッド交換お知らせ機能 (RFID内蔵ブラシヘッドを使用した場合)
で31000ストロークも寸法も238*25*26mm重さ97g(クリーンプラス装着時)もかわらない
個人的には2100でいいとおもう
632: (ワッチョイ fb20-f8HT) 2023/08/05(土) 22:39:09.51 ID:qACiRtn/0(2/2)調 AAS
>>631
情報ありがとう。
 2年半前に買ったイージークリーン(HX-6530)は、1年ちょっとで軸がガタガタになり、製品保証
で本体の新品交換になりましたが、それもさらに1年後に(購入後は2年以上)、軸が
ぬけてしまいました。軸は押し込んだら、かろじて使えますが、なんでこんなに壊れるの?
収納場所の関係で、毎回ブラシを本体からはずして収納しているのが悪いのか、それとも
気をつけているつもりでも、ブラシ圧が高くて、本体を痛めているのか?

 併用で使用している、4年前に買った ブラウンスマート5000は、同様につかっているけど
故障の気配はありません。(ブラウンは朝、イージークリーンは寝る前に使用)
633
(1): (ワッチョイ 8de1-c/5M) 2023/08/06(日) 08:47:48.33 ID:CbQTIgvl0(1)調 AAS
歯磨き時短する方法ないかな?
フロス歯間ブラシは排除出来ないしなぁ(*´ω`*)
634: (ワッチョイW dd89-+/H6) 2023/08/06(日) 10:08:12.68 ID:ugfFy5Jr0(1)調 AAS
>>633
あなたが包茎ちんこなら、フロスを亀頭のカリの部分にかけて掃除をすれば包茎は治ります。
635: (ワッチョイ 49ca-c/5M) 2023/08/06(日) 22:18:56.63 ID:EeV86A1r0(1)調 AAS
>>631
分かりやすいリンクをありがとう。なんというか、時代の流れを感じる。
もうソニッケアー・イージークリーンの時代は終わったんだなぁ。
今の時点で「最高の電動歯ブラシ」は、たぶん「ソニッケアー2100」だと思う。
636
(1): (ワッチョイ fb20-f8HT) 2023/08/06(日) 23:04:10.24 ID:AmD4rixo0(1)調 AAS
ソニッケアー・イージークリーン(安価モデル )は耐久性に問題があるような気がする。
その前に使った、ダイアモンドクリーンは5年近く使えた。
ソニッケアー2100の耐久性に興味がある。
637: (ワッチョイ 49ca-c/5M) 2023/08/07(月) 12:47:56.73 ID:IFPYnu+J0(1)調 AAS
>>636
そう言う人は多けど、自分はトータル4本のイージークリーンを買って、一度も壊れた事がない
1本だけは8年使って「寿命」を迎えたけど
そもそも2年保証がつくんだから、壊れたら新品に取り替えればいいのに、とも思う
638: (ワッチョイ 6f25-yqS8) 2023/08/09(水) 05:59:58.56 ID:QW2U42+C0(1)調 AAS
オーラルB プラチナ・ホワイト7000が寿命になった
買い替え候補は iOS3、PRO、プラチナ・ホワイト7000の買い直しなんだけど
スマートガイド気に入ってたんだよな
時計ついてて時間わかるし

ところで、ブラウンの全額返金って利用した経験のある人います?
639: (ワッチョイW 5b89-hWia) 2023/08/09(水) 12:48:50.14 ID:iQwK6HRl0(1)調 AAS
io10買って虫歯見つかったから全額返金申請してみようと思ってるよ
本当にポイント除いた6万近く返ってくるのかな
640: (ワッチョイ 49ca-c/5M) 2023/08/09(水) 18:29:16.64 ID:ClWQ45eR0(1)調 AAS
歯磨きは虫歯予防の為にやるものじゃないんだけどな・・・。
1日に食べる「回数」が多いと虫歯になりやすい。
食事と食事の間は3時間以上あけるべし。
ジュースとかあめ玉1個も「食事」なので注意。だから野生動物は虫歯にならない。
641: (ワッチョイ 0f96-uQHI) 2023/08/09(水) 21:36:03.81 ID:OZs+YrZy0(1)調 AAS
1行目が何の関係もなくてワロタ
ついでに最後の1行が意味不明でワロタ
642: (ワッチョイW 455f-lKnN) 2023/08/10(木) 13:04:23.10 ID:f6ZMGZU50(1)調 AAS
まぁ人によって目的は様々だからな
俺は歯周病予防が第一だけど
643: (ワッチョイW 21d1-Wf+R) 2023/08/10(木) 13:19:25.01 ID:Ib7v0+nZ0(1)調 AAS
ソニッケアにタフトブラシがないので普通のを購入して切断&穴あけして自作ので磨いてます。
他にも小型ヘッドなど良さげなのを加工して使ってます。
644: (アウアウウー Sab1-Z3Zk) 2023/08/11(金) 10:20:37.13 ID:gDdkFLhza(1)調 AAS
オーラルBのioシリーズ、換えブラシの互換品ってまだ出てない感じですか? なんか見当たらないので
645
(1): (ワッチョイ 6f25-yqS8) 2023/08/11(金) 12:32:16.00 ID:cl9wvD1w0(1)調 AAS
ブラウンのブラシが互換性なくなったら暴動が起きる
646: (ワッチョイ 435b-Qm84) 2023/08/11(金) 13:38:20.01 ID:PyVQRrCq0(1)調 AAS
例えばバトラーとかの一定の評価があるブラシメーカーが互換ブラシを出したら売れそうだけどどうなんだろう?
互換にするためのソケット形状などに特許があるのかな?
647: (アウアウウー Sab1-Z3Zk) 2023/08/11(金) 13:43:06.42 ID:pE8ARPOna(1)調 AAS
>>645
Ioシリーズの互換は見当たりません
最近買ったんですけど

まあ正直互換性品は品質低かったので一ヶ月に一回くらいでかえないとボロボロだったので純正品を三ヶ月つかえばあんまり変わらない気もしますけど

io3-5が出たのがつい最近だからまだ対応してない感じのんですかね
648: (ワッチョイ e38c-uQHI) 2023/08/11(金) 20:02:45.66 ID:nGo4WShr0(1)調 AAS
iOシリーズって半端な品質のパチもんだと、超高速振動を回転に変換する部分が
速攻でぶっ壊れるだろうから、売り物になるような品質をまだ実現出来てないのかもね
ブラシの毛先にしても、超高速反転に耐えて形状を保つことが難しいのかも知れない
649: (ワッチョイW 8b9d-epl3) 2023/08/12(土) 00:32:27.50 ID:T4ex6j0k0(1)調 AAS
フィリップスとか使ったことないんだけどioがいいのかね?2020年にio9がでたばかりだからまだ体験してない人たくさんいるんだろうね
650: (ワッチョイW 8b9d-epl3) 2023/08/12(土) 19:11:42.30 ID:ic3hBqt30(1)調 AAS
io4素晴らしいな。磨き心地が段違い
ブラウンの一番下の乾電池いままで使ってたけど今度はこれを携帯用にしてio4を自宅用にする
651: (ワッチョイ 07ca-eQmn) 2023/08/12(土) 23:20:14.19 ID:RIlmU4p00(1)調 AAS
「磨き心地」とかどうでもいいから、PCRを教えて欲しい

電動歯ブラシの性能は結局、PCRをどれだけ改善できるかだから
652: (ベーイモ MM06-rBrZ) 2023/08/13(日) 00:29:24.68 ID:WnO8/csYM(1)調 AAS
どのメーカーでも1桁出せない人、全員バカです
653: (ワッチョイW 5b89-p5TS) 2023/08/13(日) 05:43:20.99 ID:aF55mssA0(1)調 AAS
ワンタフト、フロスを併用しないとだめだよね。
654
(1): (ワッチョイ 07ca-eQmn) 2023/08/15(火) 21:01:55.21 ID:fdGW3RcP0(1/2)調 AAS
>>9

3.電動歯ブラシは決して万能ではありません。
  以下の2つの併用が必須です。
  ①ワンタフトブラシ→「歯間」を磨く為に必要→★どんなに高性能な電動歯ブラシでも「歯間」を十分に磨く事はできません。
  ②フロス→「歯と歯の隣接面」を磨く為に必要→隣接面は歯ブラシでも電動歯ブラシでも磨けません。
  ・歯間ブラシ→必須ではなく「あるとより良い」程度です。自分の磨き残しに応じて、使ってみましょう。

  イメージ図
★★ 画像リンク
★★
  ※人によりこのイメージ図とは違う事もあります。フロスで赤丸部分を手入れし、歯間ブラシを使わない人もいます。
655
(1): (ワッチョイ 9ae3-vKG+) 2023/08/15(火) 21:13:31.82 ID:SaRw0UYG0(1)調 AAS
>>654
え?
青い部分も磨けないの?w

電動歯ブラシだめだなw
656: (ワッチョイ 07ca-eQmn) 2023/08/15(火) 22:22:01.50 ID:fdGW3RcP0(2/2)調 AAS
>>655
とりあえず>>7 を見て、自分の「レベル」を確認してみて。話はそれから。
657
(1): (ワッチョイW 4b29-Q0IG) 2023/08/17(木) 12:27:42.70 ID:CItXUUql0(1)調 AAS
電動タフトブラシのオヌヌヌ教えて
658: (ワッチョイW 4e89-lMve) 2023/08/17(木) 13:38:13.21 ID:KDyF52rP0(1)調 AAS
ドルツ
659: (ワッチョイ 07ca-eQmn) 2023/08/17(木) 14:21:05.76 ID:bOpy2MIy0(1)調 AAS
>>657
今のところ、事実上ドルツしかない
660: (ワッチョイ 1a5b-L6ih) 2023/08/17(木) 15:18:32.35 ID:cCWFT7tX0(1)調 AAS
オムロンもあるでしょ
もうあんまり新しい機種出してないっぽいけど
661: (ワッチョイ 07b0-yhDR) 2023/08/17(木) 15:30:48.76 ID:GKBDPNmo0(1)調 AAS
8年ほど経つドルツ、ここ数日くらいやけに持つところが温かい(火傷するほどではないけど)んだけど、バッテリーやばいのかな??
662
(1): (ワッチョイ c19d-hPrW) 2023/08/19(土) 14:05:25.50 ID:1HkK1uHV0(1/2)調 AAS
ドルツのクリーン&ホワイトブラシ使ってる人いる?
毛が硬くて長さも揃ってるから歯にデッキブラシ当ててるみたいに弾いちゃって
全然磨けてる気がしないんだけど皆どうです?

極細ブラシもあるけど以前の替えブラシのモデルチェンジ時に
クリーンブラシも一杯買っちゃったもんで
663
(1): (ワッチョイW 2b89-1zA6) 2023/08/19(土) 14:33:19.47 ID:6MoZxy4V0(1)調 AAS
>>662
ステイン落とすのに使うもので常用するもんじゃない
664: (ワッチョイ c19d-hPrW) 2023/08/19(土) 16:36:22.80 ID:1HkK1uHV0(2/2)調 AAS
>>663
ええっ、そうなの? クリーンブラシって以前はマルチフィットブラシという名前で
説明書でもむしろこれが普段使い用の一本みたいな印象だったわ
これプラス歯周ポケット磨きたいひとは極細使ってねという

で改めて替えブラシのページ見たら今はトータルケアブラシてのが出たんだね
そこまで硬くないことを期待して次はこれ買ってみる
665
(1): (ワッチョイ 79ca-hPrW) 2023/08/19(土) 17:32:32.56 ID:dSg1aB3C0(1)調 AAS
どんな極細ブラシでも歯周ポケットの中は磨けないってば
まぁ、0.1mmでも磨いてるんだと言い張るなら別だけど

実際は歯周ポケットの中は探針というか金属の刃でゴリゴリやらんと掃除できない
そんな事は素人には無理なので歯科衛生士にやってもらうしかない

それにしても世の中「歯周ポケットが磨けます」というウソ広告が多くてイヤになる
666
(2): (ワッチョイ 935b-mPOl) 2023/08/19(土) 19:50:53.96 ID:Nn8rgbfl0(1)調 AAS
>>665
はいまちがい
歯周ポケットと一塊にして考えるから間違い
外部リンク[html]:www.acess.jp
>一般的に、歯周ポケットが3mm以下であれば、セルフケアでも歯垢を取り去ることができ
667: (ブーイモ MMb3-8W5i) 2023/08/19(土) 20:31:06.38 ID:PXHU19ySM(1)調 AAS
はいまちがい
668: (ワッチョイ 9389-q59E) 2023/08/21(月) 20:00:42.55 ID:Kvage37t0(1)調 AAS
このスレ的にはホワイトエッセンスの音波式ブラシはどうなの?
クリスティアってやつ
他のは歯茎下がりが起こり得るからってお勧めされたんだけど
けどフッ素使いたくないからヘッドがフッ素入りブラシで迷ってる
669: (ワッチョイW 595a-xG3I) 2023/08/22(火) 05:54:55.37 ID:zj9CaMRu0(1)調 AAS
ソニッケアーのブラシたけえなあ
670
(1): (ワッチョイ 79ca-hPrW) 2023/08/23(水) 18:30:13.92 ID:B/1Ef5Ii0(1)調 AAS
>>666
その文章書いてるのは99.9% 医師でも歯科衛生士でもないド素人
歯周ポケットの中は基本的に専門家まかせ

それと
「歯ぐきの間に歯ブラシを45°の角度であて、歯周ポケットの中の歯垢を取り除くイメージで磨きます。」

こんな磨き方しちゃダメだろう
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s