[過去ログ]
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -57- 【奥歯ガクガク】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604
:
(ワッチョイW 075f-s+VE)
2023/07/22(土) 08:51:03.90
ID:77c8cPNh0(1)
調
AA×
>>601
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
604: (ワッチョイW 075f-s+VE) [sage] 2023/07/22(土) 08:51:03.90 ID:77c8cPNh0 >>601 イソプロピルメチルフェノール(IPMP)は、チモールの異性体であり近い効果を発揮します 効能を簡潔にまとめると ・バイオフィルムに浸透するもの(上程効果大) チモール イソプロピルメチルフェノール トリクロサン ・殺菌効果の高いもの(上程効果大) グルコン酸クロルヘキシジン イソプロピルメチルフェノール チモール 塩化セルチピリジウム 塩化ベンゼトニウム つまり殺菌力そのものを重視するならグルコン酸クロルヘキシジンを使用したコンクールFなどが有効ですが、 殺菌効果を視野に入れるとバイオフィルムに浸透する物でないとあまり意味がありません 最もバランスが良いのは、イソプロピルメチルフェノールですが、 知っての通りこれは歯磨き粉にも多数採用されているもので、 補助的に併用する洗口剤、液体歯磨きで敢えて使用するメリットは薄いです なので浸透力が強いチモールを含む物の使用が、個人的にはお勧めとなります なんですが、今現在製造されている製品でチモールを使用しているのはリステリン オリジナルしかありません ハグキケア、ムシバケアと言う製品もまだ売っていますが、 実は今年の春に製造が終了し在庫のみの販売になっています ※殺菌力には諸説ありますので、あくまで一般的なエビデンスによるものとしてみてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1678341262/604
イソプロピルメチルフェノールはチモールの異性体であり近い効果を発揮します 効能を簡潔にまとめると バイオフィルムに浸透するもの上程効果大 チモール イソプロピルメチルフェノール トリクロサン 殺菌効果の高いもの上程効果大 グルコン酸クロルヘキシジン イソプロピルメチルフェノール チモール 塩化セルチピリジウム 塩化ベンゼトニウム つまり殺菌力そのものを重視するならグルコン酸クロルヘキシジンを使用したコンクールなどが有効ですが 殺菌効果を視野に入れるとバイオフィルムに浸透する物でないとあまり意味がありません 最もバランスが良いのはイソプロピルメチルフェノールですが 知っての通りこれは歯磨き粉にも多数採用されているもので 補助的に併用する洗口剤液体歯磨きで敢えて使用するメリットは薄いです なので浸透力が強いチモールを含む物の使用が個人的にはお勧めとなります なんですが今現在製造されている製品でチモールを使用しているのはリステリン オリジナルしかありません ハグキケアムシバケアと言う製品もまだ売っていますが 実は今年の春に製造が終了し在庫のみの販売になっています 殺菌力には諸説ありますのであくまで一般的なエビデンスによるものとしてみてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s