[過去ログ] ビデオデッキ総合スレッド Part4 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 02/10/16 12:05 AAS
ビデオデッキに関するすべてを語るスレです。
part1 2chスレ:kaden
part2 2chスレ:kaden
Part3 2chスレ:kaden
現時点での関連スレ
【本スレ】再生画が綺麗な三菱以外のSVHSはどれ?
2chスレ:av
再生画が綺麗な三菱以外のSVHSはどれ? v.3
2chスレ:av
日立のD-VHS総合スレ[9]
2chスレ:av
D-VHS総合スレ 7台目
2chスレ:av
お薦めのBS内蔵S-VHSビデオデッキは?
2chスレ:av
★ビクターDVHSビデオ総合スレッド-1★
2chスレ:av
VHSビデオで壊れにくいメーカー、高性能は?
2chスレ:av
新発売 ビクターS-VHSデッキ HR-VFG1
2chスレ:av
VHSよりSVHSの方が画質が・・・・
2chスレ:av
【終了】あ〜〜D-VHS買わなくってよかったぁ〜〜 3
2chスレ:av
AV機器板
2ch板:av
関連 >>2-5あたり。
10(3): 02/10/16 14:35 AAS
>>9
画質は良いみたいだよ。
外部リンク[asp]:kakaku.com
28(3): 02/10/17 18:02 AAS
>>25
はぁ?ソースが必要って問題じゃねえだろよ。
身分詐称する輩が信用できるか出来ないかの判定にソースがいるのか?
これだからQは馬鹿なんだ。
30(4): 02/10/18 01:22 AAS
>>26
三菱の画像と比較してのレスか?(w
>>28
じゃ、オマエの身分をここで明かしてね(w
33(5): 02/10/18 03:31 AAS
>>30
はぁ?
kakaku.comのあの書き込みが信用するに足るものであるか否かという問題は
他人の身分とは全く関係ないだろうが。
レスするたびにあんたの自己中心型な人格と薄っぺらい知識と
幼稚な思い込みが暴露されていくだけさ。
もっと大人になれよ。
34(22): 02/10/18 11:11 AAS
>>30
ES2の画像のことを言ってるのに
なんで三菱と比較しなければならないわけ?
ソースもまったく違うし。
ES2で木の色が変な色になってるのは事実。
元の画像とES2の画像を並べて比較してごらんよ。
(三菱のデッキとは関係ない)
66(3): 02/10/18 15:13 AAS
>>65
だからどこで君の使ってるsvhsの機種が書かれてるの?
121(3): 02/10/21 15:30 AAS
押入にあった20年前のビデオ、再生したら画像がひどい乱れよう。
まともに見られるように処理する方法を教えてくんなまし。
152(5): 02/10/27 21:03 AAS
シャープのビデオVC-ES2を購入しましたが、自己録画再生時でオートトラッキングが合わず
画面にノイズが出てしまいます。手動でトラッキングを合わせてもノイズは残ってしまいます。
ヘッドクリーナ、オールリセットボタン、別テープで試しても症状治りません。
これって初期不良でしょうか?
261(3): 02/11/09 12:26 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
281(4): 02/11/11 23:06 AAS
外部リンク:www.geocities.co.jp
SXG550はこの中では一番黄色味ががって色が変。
331(3): 02/11/17 01:16 AAS
突然の質問でスマン
テープの巻き取りにはプーリーとゴムベルトが使われてるね。
秋葉原で補修用のゴムベルトを売ってるところ教えてホスイ。
秋葉原ならどこかで売ってるよね。
354(3): 02/11/20 22:52 AAS
NHKのBSを撮るには、BS内蔵のデッキを買わなければいけないんですよね?
古いTVにつなぐんだけど、合わないやつとかありますか?
ちゃんと調べなければダメですかね。
376(4): 02/11/30 09:18 AAS
外部リンク[htm]:www3.tok2.com
>SHARP VC-ES2
>う〜ん、これはある意味すごい。輝度はオーバーシュートしてるし、色相回りまくってますね。
>2ちゃんねるの某厨房の愛機らしい。(爆)
外部リンク:www.geocities.co.jp
>色が変だよES2(w
>残像出まくりES2(w
>低画質だねES2(w
>VC-ES2悲惨だな(w
>〜バブル崩壊後の安物S-VHSデッキ(特にVC-ES2)をこよなく愛する者(Q)に捧ぐ〜
482(7): 02/12/24 20:06 AAS
>>481
外部チューナ連動予約録画するならパナだけはやめとけ。
487(6): 02/12/25 08:30 AAS
>>483
パナは連動予約が1回だけしかできない
492(7): 02/12/26 05:30 AAS
>>491
SX200の波形
外部リンク[htm]:sss7.hp.infoseek.co.jp
C→SX200→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200 S録再→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200 S録再(TBCオフ)→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
SX200のベクトル
画像リンク
画像リンク
ズレまくりです。
同じくSX200の階調
画像リンク
画像リンク
潰れまくっています。
500(4): 02/12/26 19:56 AAS
NV-SV1とNV-SXG550の両方があるんだけど
SXG550は色調が黄色っぽい。
古い映像のキャプチャ用にSXG550を使うつもりだったけど
はて、どうしたものか。
で、2機とも古いテープに対してトラッキングの許容範囲が狭い。
東芝は結構古いテープでも音声に問題ないが(でも画質が糞)
パナはすぐに反応してジリジリノイズが..。
501(3): 02/12/26 21:24 AAS
>>500
ヲメ!&禿げ同。
SLV-RX9で録画した番組をSXG550で再生すると、
女性の喋り声の度にバチバチ言いまくってしょう
がない。スピーカー痛めてるみたいで怖い(そんな
ことはないんだろうけど)
502(3): 02/12/26 21:32 AAS
>>500
>>501
>SXG550は色調が黄色っぽい。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
518(5): 02/12/30 15:51 AAS
>>514-517
>>492
2 名無しさん┃】【┃Dolby 02/09/10 02:58 ID:zakiNn39
SX300
外部リンク[asp]:kakaku.com
[407449]青白い色のにじみが、、、
SX300を購入しました、、、使ってますが、
3DNR&TBCを使用していると、人の顔や体など肌色の左側に青いにじみがうわぁーと出ます。
3DNR&TBCを解除すると、大分減りますが、少し青白いにじみが残ります。
修理お願いしましたが、、、結果そのままでした。
[502772]プロレス好きな通りすがり さん
私の環境でも、確かに3D&TBCをONにすると
多少ですが肌の色など赤みが褪せた感じにはなります。
というよりも赤色の滲みが少なくなると言った方がいいかもしれません。
[494600]あれ、おむにん さん
色がワンテンポ遅れて画像についていき、
しかも色が青いです。
人肌が青く映るので見ていてえらく不自然でいらいらします。
これは、3D&TBCをONにしているときはひどくて、
見れたものではありません。
接続はS接続でコードも買い替え、間にフィルタを挟んだり、
電源タップをノイズレスに変えたりいろいろですが、だめです。
ちなみに三菱に修理にもだしましたが、そういう仕様ということでした。
524(3): 02/12/31 01:19 AAS
テレビとビデオがほぼ同時にぶっ壊れますたので、
「東芝製4:3の普通のフラット(プログレッシブとかじゃなく),
29型or28型or25型,D1端子,BS非内蔵」のテレビと
「VHS(S-VHSじゃなく),Gコードなし,BS内蔵。
*こっちはメーカー決まっていません」のビデオデッキを
検討しておる次第です。
そこで皆様のお知恵をかしてくだせーませ。
ビデオデッキの予算は1万5000円ぐらいです。
型落ちしていてもいいので(むしろしていたほうがいいかもです)、
どの辺のメーカーがオススメでしょうか?
貧乏人でスマソです。よろしくお願いします!!
563(4): 03/01/04 14:06 AAS
S-VHSもしくはD-VHSで、地上波・スカパーを録画したいと思っています。
最大予算5万円で探しています。(3万くらいならちょうど良いけど)
お勧めの機種はありますか?
録画した物は、映像系の資料としてPCに保存するかもしれません。
ちなみに、資料というのは、ニュースで放送するビル爆破や、自然現象、CM等です。
ソース自体の画質が荒いことが多いので、あまり画質を落としたくありません。
もともと荒いんだから気にしないというのもありですが・・・。
ついでに、テレビはSONYのKV-14DA1とAVマルチケーブルを持っております。
ビデオデッキにAVマルチ端子ってあるんでしょうか?
588(4): 03/01/07 13:28 AAS
>>580
>>500
>>501
>>502
>>482
>>487
602(3): 03/01/09 21:20 AAS
SONYの最新のビデオデッキを使っています。
その機能の中に、お帰りサーチというのがあって、ビデオを録画した所を
頭だし出来るように記録してくれているのですが、いったんビデオを取り出すと
駄目になります。これは当たり前のことなんでしょうか?
それともSONYだけですか?
621(3): 03/01/18 22:43 AAS
パナソニックの
NV-HX11とNV-HX33Gのどちらを買うか迷ってるんですが、
これってGコードの有無以外に何か違いがあるんですかね?
626(5): 03/01/19 13:31 AAS
>>624
三菱BX200の色ずれ
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
ビデオ画質比較(TBC/DNRの色相変化)
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
[1093589]みゆきんぐ さん 2002年 11月 27日 水曜日 19:24
こんばんわ。みゆきんぐです。
三菱に問い合わせをしたら、BX200もBX500も中身はまったく同じだと言い切られました。
672(3): 03/02/02 23:55 AAS
>>671
VHS・S−VHSともにテープ上ではY/C分離状態で記録されてるから、再生時はデッキの分離は働かない
ただ、Sのまま録画したりテレビに接続するのが綺麗か、
コンポジットのまま録画したりテレビに接続するのが綺麗かはデッキやテレビのY/C分離能力次第
例えば、録画デッキの分離回路よりもテレビの分離回路の方が優秀な場合、
デッキからS出力させるよりも、デッキからコンポジット出力させてテレビでY/C分離させた方が綺麗な場合もあるからね。
739(10): 03/02/23 04:11 AAS
三菱、松下とカタログ見て、ここも見たんですが
どれも一長一短というか…やはり2,3万のデッキなんて
そんなもんでしょうかね。
用途なんですが、ありがちですみませんが
MTV2000の外部チューナー(ビデオに録ってからキャプでも可)や、
古いビデオやAVキャプ、スカパー録画などなんですが
どれが良いでしょうかね?BSは高くなるのでいりません。
SXG550、EX500、SX300、(BSあるがBX500)
で迷ってるんですが…実際、上のような用途で使用されてる方の
意見とか聞けたら幸いなんですが…
しかし、田舎は家電が高い。昔はネットとかなくて全国の最安値など
知らなかったから、逆に幸せだったかもw値切るか。
755(3): Q(梶田とおる) ◆ZUQqqofES2 03/02/24 15:29 AA×
![](/aas/kaden_1034737545_755_EFEFEF_000000_240.gif)
756(3): 739 03/02/24 17:24 AAS
なんでそんなにアンチ松下がいるのか知らんが、
気に入らなかったらもう一台買いますよw
てか、連動予約だけなの?糞って言ってる理由は。
CSとかBS録らない場合は>>755とかはパナ薦めるのかな?
837(3): なかざわ 03/03/14 18:51 AAS
>>836
大変参考になりました。ありがとうございます。
テレビデオのビデオ故障はセロテープ補修ということでしょうか。
自分の部屋のはそういうことをしているのでそうかもしれませんが、
居間にある家族共用のは通常のテープを使っています。
あと、自分の部屋は締め切っていてホコリっぽいです。
松下のデッキは優秀ですか?三菱だけが国産というのを見たのですが・・・
870(6): 03/03/19 22:55 AAS
東芝のハイブリッドレコーダを買って、古いビデオテープをDVD-RまたはRAMに
移そうと思い、再生用のデッキとして比較的評判が良いパナのSXG-550を買ってみますた。
画質には文句ないんだけど、再生するテープによっては、音声にあからさまにノイズが
載るね。テープが古いせいかもしれないけど、これは今まで使ってた三菱の古い
デッキでは出てなかった症状。
でログ読んでみたらここでも、価格コムの掲示板でも報告されてるのね。
いざ使ってみると、結構我慢できないレベルなんですが…
SXG-550使いのみなさん、気にならないですか?
これじゃレコーダに送り出す再生機としては使えないよぅ〜。(;´Д`)
鬱だ。
今日買ったばっかりだけど誰か20000円で買わん?
881(3): (;´Д`) 03/03/20 22:51 AAS
Σ( ̄ロ ̄lll) 今日SXG550の代金を振込してきてしまったぁ!!!!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s