[過去ログ]
反戦平和アクション議論板を潰しちゃいましたpart2 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728
(3)
:
648
02/06/04 17:34
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
728: 648 [] 02/06/04 17:34 軍事力が外交の一要素であることは間違い無いが、外交力のない(もしくは釣り合わない) 軍事力は有害ではないか? >> やすつさま > 沖縄の場合だって同じですよ。 > つい先日もセレモニーがあったばかりですけど、「沖縄返還」とは言っても > 「アメリカに沖縄を譲渡された」とか「沖縄を譲ってくれてありがとう」とは > 言わないでしょう?「返してくれた」とはいうかもしれないけど。 > W杯を見てもわかるように、韓国の小中華主義は、「目下の国」に対して > 遠慮や譲歩をすることはあり得ないでしょう。彼らにとって日本は「目下 > の国」なわけですから、「日本の譲歩は当然」と捉えるでしょう。(日本は > アメリカに対しては「目下の国」ですから(^^;)、目上の国からの領土返還 > である沖縄返還と、竹島譲渡を同レベルもしくは同一のメンタルで語る > ことにはムリがあると思います うーん、外交の目的は相手を喜ばすことですか? 私は、外交の目的は相手からいかに 実益を引き出すかが第一義であり、相手が感謝するかとか遠慮するかなどは比較的どうで もいい事象だと思います。ようはこちらが出したカードに見合うかそれ以上のカードを相 手が出せばそれでOK。そのとき相手がこちらのカードを慎み感謝の意を表して引こうが、 傲然とさも当然のもののように引こうが、そんなことはどちらでもかまわないでしょう。 例えば、アメリカが沖縄を返還したことについて日本が「ありがとう」とはいいませんが、 沖縄に大規模な軍事力が駐留することを認め、経費の負担やある種の治外法権(地位協定) まで与えています。アメリカは沖縄返還と引き換えに十分な実益を得たといえるのではあ りませんか? まあ、竹島だの戦後補償云々は、取引材料の例えとして挙げただけなので、あまりその 部分にこだわられるのも困りますが。私が懸念するのは、「現実的で実用的な」有事法制 や憲法改正がもたらす国際状況の変化に対応する能力やビジョンを日本が持ってないとい うことです。 http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1020011073/728
軍事力が外交の一要素であることは間違い無いが外交力のないもしくは釣り合わない 軍事力は有害ではないか? やすつさま 沖縄の場合だって同じですよ つい先日もセレモニーがあったばかりですけど沖縄返還とは言っても アメリカに沖縄を譲渡されたとか沖縄を譲ってくれてありがとうとは 言わないでしょう?返してくれたとはいうかもしれないけど 杯を見てもわかるように韓国の小中華主義は目下の国に対して 遠慮や譲歩をすることはあり得ないでしょう彼らにとって日本は目下 の国なわけですから日本の譲歩は当然と捉えるでしょう日本は アメリカに対しては目下の国ですから目上の国からの領土返還 である沖縄返還と竹島譲渡を同レベルもしくは同一のメンタルで語る ことにはムリがあると思います うーん外交の目的は相手を喜ばすことですか? 私は外交の目的は相手からいかに 実益を引き出すかが第一義であり相手が感謝するかとか遠慮するかなどは比較的どうで もいい事象だと思いますようはこちらが出したカードに見合うかそれ以上のカードを相 手が出せばそれでそのとき相手がこちらのカードを慎み感謝の意を表して引こうが 然とさも当然のもののように引こうがそんなことはどちらでもかまわないでしょう 例えばアメリカが沖縄を返還したことについて日本がありがとうとはいいませんが 沖縄に大規模な軍事力が駐留することを認め経費の負担やある種の治外法権地位協定 まで与えていますアメリカは沖縄返還と引き換えに十分な実益を得たといえるのではあ りませんか? まあ竹島だの戦後補償云は取引材料の例えとして挙げただけなのであまりその 部分にこだわられるのも困りますが私が懸念するのは現実的で実用的な有事法制 や憲法改正がもたらす国際状況の変化に対応する能力やビジョンを日本が持ってないとい うことです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s