[過去ログ]
【国総】国家公務員採用総合職試験合格者数ランキング【2022】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367
: 2022/12/15(木) 22:55:58.14
ID:YZGPYxlm(1)
調
AA×
>>366
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
367: [] 2022/12/15(木) 22:55:58.14 ID:YZGPYxlm >>366 事務キャリア多いな 大笑い 立命館大国家総合職合格者の入省先最近5ケ年(2018-2022)のデータのマトメ(判明分)。 複数入省者あり 2023年は来年4月入省者 入省難関省庁:財務、警察、外務、総務、経産 国家公務員総合職入省者内定先 2023年4月入省内定者10月時点13名の内判明分 国際関係学部より外務省、総務省、内閣府 他学部より 法務省、国交省、特許庁(判明分) 合格者数 入省者数 2023 63名合格(13名内定):10月時点で国際関係から外務省、総務省、内閣府の内定あり(大学HPより) 2022 45名合格(16名入省):総務2名、警察、文科、国交、農林、防衛、法務矯正、消防庁、造幣局 2021 59名合格(09名入省):財務省財務局(経)2名、厚労(総心)、法務(法)、国交(理工)、国税(法)、防衛(理工)、造幣 2020 33名合格(13名入省):警察、文科、厚労、法務、国交、防衛、防衛装備、造幣 2019 32名合格(11名入省):警察、外務(国関)、国交、厚労、国税、特許、防衛装備 2018 36名合格(10名入省):総務、農水(法)、文科(法)、法務、国交、国税、防衛装備、消防、造幣 同志社大学国家公務員総合職入省者数の推移 2022年は2023年3月卒 合格者数 入省者数 2023 20名合格(01名内定):10月時点文科省内々定その他不明 2022 21名合格(02名入省):農水省2名 大学HP3名未満で記載なし 2021 19名合格(大学HP3名未満で記載なし) 2020 18名合格(05名入省):環境省2名 1名は立命館出身で同志社法科大学院出身者 その他は不明 2019 18名合格(03名入省):入省先は不明 2018 27名合格(大学HP3名未満で記載なし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1655724804/367
事務キャリア多いな 大笑い 立命館大国家総合職合格者の入省先最近年のデータのマトメ判明分 複数入省者あり 年は来年月入省者 入省難関省庁財務警察外務総務経産 国家公務員総合職入省者内定先 年月入省内定者月時点名の内判明分 国際関係学部より外務省総務省内閣府 他学部より 法務省国交省特許庁判明分 合格者数 入省者数 名合格名内定月時点で国際関係から外務省総務省内閣府の内定あり大学より 名合格名入省総務名警察文科国交農林防衛法務矯正消防庁造幣局 名合格名入省財務省財務局経名厚労総心法務法国交理工国税法防衛理工造幣 名合格名入省警察文科厚労法務国交防衛防衛装備造幣 名合格名入省警察外務国関国交厚労国税特許防衛装備 名合格名入省総務農水法文科法法務国交国税防衛装備消防造幣 同志社大学国家公務員総合職入省者数の推移 年は年月卒 合格者数 入省者数 名合格名内定月時点文科省内定その他不明 名合格名入省農水省名 大学名未満で記載なし 名合格大学名未満で記載なし 名合格名入省環境省名 名は立命館出身で同志社法科大学院出身者 その他は不明 名合格名入省入省先は不明 名合格大学名未満で記載なし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s