[過去ログ] 悠仁さま、筑波大附属高校を受験 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2022/02/13(日) 20:18:24 ID:zP610swu(1/2)調 AAS
今、金持ち家庭の小学生に算数教えているけど、
本当にバカで困るわ。
150: 2022/02/13(日) 20:21:59 ID:yp79gjr4(1)調 AAS
忖度入学組も形だけ同じ日に試験を受けてるってだけなのに
「ほんとに一般入試受けてるの!?」と驚いてるアホがそれなりにいるってことは
効果はあるんだな
151: 2022/02/13(日) 20:22:43 ID:FBB/+PJf(8/8)調 AAS
悠仁さまのために、筑波大を今すぐ茗荷谷に移せよ
東大か筑波大か選べる
152: 2022/02/13(日) 20:48:56 ID:Tr/HWNMP(1)調 AAS
>>20
なんでお前が他人の進学先を決めるんだよ?w
153(2): 2022/02/13(日) 20:54:52 ID:Y+a5rR6R(1/2)調 AAS
>>40
週刊誌のデタラメ情報を鵜呑みにして「ズル!」だとか言っていたかと思ったら、今度は「忖度に違いない!」か。
仮に点数公表したら「忖度で点数上乗せしたに違いない!」
答案を公表したら「別人が作った答案に違いない!」とでも言うんだろうな。
バカバカしい
154: 2022/02/13(日) 20:57:10 ID:Y+a5rR6R(2/2)調 AAS
>>138
なんでお前が他人の進学先を勝手に決めるんだよ?!w
155(1): 2022/02/13(日) 20:57:30 ID:zP610swu(2/2)調 AAS
>>153
さすがに解答偽造を疑うことはない
156: 2022/02/13(日) 21:25:09 ID:ZsNR6lBa(1)調 AAS
>>146
え、なにそれ
推薦と一般入試の玉虫色でおかしくねえか?
157: 2022/02/13(日) 21:37:01 ID:wNQptl1k(1)調 AA×
>>1
![](/aas/jsaloon_1644723318_157_EFEFEF_000000_240.gif)
158: 2022/02/13(日) 21:38:23 ID:8gcXAWUt(1)調 AAS
そっとしといてやれよ
159: 2022/02/13(日) 21:45:14 ID:Gge5hYU2(1)調 AAS
合格おめでとう
東大もきっと楽勝で受かる
160: 2022/02/13(日) 21:51:55 ID:7WtwdfEu(1)調 AAS
>>127
逆じゃないの?
箝口令敷かれる位に面倒だから優秀層ほど絡みたくない
意味も分からず有難がるのは下々の者だけ
161(1): 2022/02/13(日) 22:06:07 ID:28wF8kon(1)調 AAS
ICUとかすっかりバカ大学イメージだもんなあ
佳子さまにしたって忖度で入れてるし
162(1): 2022/02/13(日) 22:06:11 ID:RUd4v/+V(1)調 AAS
>>136
幼稚園から裏口だからね
163: 2022/02/13(日) 22:09:11 ID:KYXQMb7V(1)調 AAS
>>161
学習院、ICU、お茶の水附属、筑附…
あらゆる有名校の名を下げていくスタイルwww
164(1): 2022/02/13(日) 22:16:38 ID:18VQIc7t(1)調 AAS
>>162
幼稚園は本人の責任じゃないよ
165: 2022/02/13(日) 22:19:30 ID:Lx9Nr7Wk(1)調 AAS
本人も裏口で何が悪いと思ってるのかな
166: 2022/02/13(日) 22:25:30 ID:JfBOAukT(1)調 AAS
>>164
小中高までは本人の責任じゃないと思う
167(1): 2022/02/13(日) 22:33:47 ID:JGYuf5Bi(3/3)調 AAS
多分お茶はせいせいしてると思う
168: 2022/02/13(日) 23:23:48 ID:GDpUkmTT(1)調 AAS
>>167
なんかババ抜きみたいだね
キコ抜きっていうか
169(1): 2022/02/14(月) 00:12:55 ID:cb+K5le/(1/2)調 AAS
キコってヒステリーで自分の我を通すんだろうね
秋篠宮家はキコの言うがままで進んでそう
170(1): 2022/02/14(月) 00:13:55 ID:UoUnQO5J(1/2)調 AAS
悠仁のための東大推薦入試の導入なんだから自然の経歴を装うために前段階として名門校に入れさせるのは当然だろ
平民は何か勘違いしているよな
171: 2022/02/14(月) 00:15:42 ID:cb+K5le/(2/2)調 AAS
有名進学校や東大に実力で入れるならそういう知性の高い皇族は歓迎するけどさ
そういう訳じゃないからな
大問題
172: 2022/02/14(月) 00:15:44 ID:lS5R28B9(1)調 AAS
>>169
結婚当時は誰もこんな性格だと思いもしなかったよな
173: 2022/02/14(月) 00:19:41 ID:eJfaj8Ix(1/3)調 AAS
小室圭の義弟という事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174: 2022/02/14(月) 00:23:56 ID:gM8lNC9F(1)調 AAS
>>19
併願しないってことは
合格が決まってるってことか
175: 2022/02/14(月) 00:26:36 ID:NiMTuTyr(1/2)調 AAS
取材の準備として合格体験記を書いてるのかもね
176: 2022/02/14(月) 00:51:36 ID:jEcRKbwc(1)調 AAS
学習院でいいだろ
中韓に汚染されてるなら
人事に介入した方がいい
177: 2022/02/14(月) 00:54:16 ID:s4mtdH9n(1/2)調 AAS
>>153
え?ズルだよ?
178(1): 2022/02/14(月) 00:56:25 ID:w+m7D8rK(1/13)調 AAS
あからさまな忖度合格はやるなよ
天皇や皇族に興味ないやつでも愛子天皇がいいと言い出すよ
179(1): 2022/02/14(月) 00:56:31 ID:s4mtdH9n(2/2)調 AAS
さて
4月からテイノウをどうやって隠すのか
国民全員でお手並み拝見しましょうや
180: 2022/02/14(月) 01:13:33 ID:E5yYhhyv(1)調 AAS
裏口野郎
181: 2022/02/14(月) 01:13:37 ID:qlQT5vDX(1/2)調 AAS
一般入試の試験に悠仁が現れたニュース見てワロタ
一般入試だと国民の枠を奪うことになるから提携校進学制度使うんじゃなかったんかいw
堂々と枠を奪いに行ったんかw
因みに悠仁にはかなり厳しい罰則付きの報道規制が敷かれているのに、
速報打ったTBSや会場入りする悠仁を激写した週刊女性は何か処分が下されるんかw
(やらせが得意のTBSと週女を使った受験ロケだろうけど)
182: 2022/02/14(月) 01:20:05 ID:Bc5dOQQH(1)調 AAS
日向坂の影ちゃんの後輩になるんだな
183: 2022/02/14(月) 01:20:34 ID:qlQT5vDX(2/2)調 AAS
>>179
今年筑附は入学式するんかな?
また悠仁に新入生代表のスピーチやらせる気だったりして
空気も読まず入学式に現れるクズ紀子のニヤニヤっぷりが目に浮かぶ
184: 2022/02/14(月) 01:21:34 ID:w+m7D8rK(2/13)調 AAS
点脳が裏口入学
185: 2022/02/14(月) 01:23:52 ID:ItXlDN2r(1/2)調 AAS
>>155
そもそもそんな公表自体があり得ないから意味のない仮定だが、
間違いなく探偵か警察気取りのアホが筆跡鑑定ごっこを始めるよ
186: 2022/02/14(月) 01:29:22 ID:w+m7D8rK(3/13)調 AAS
東大は庶民が自分の人生を良くするために行くところ
就職先が点脳確定で就寝税金支給確定の皇族が
あえて東大いくのは無意味
187: 2022/02/14(月) 01:49:56 ID:eJfaj8Ix(2/3)調 AAS
姉二人より馬鹿ってのは本当なん???
188: 2022/02/14(月) 01:58:40 ID:hImTLrib(1)調 AAS
>>5
開成より偏差値高いのに東大少ない
189: 2022/02/14(月) 02:00:56 ID:G5MWqX+z(1)調 AAS
>>12
鬼子のパッパは学習院の偉い人じゃなかったっけ
190(1): 2022/02/14(月) 02:14:12 ID:cqfvPTA8(1)調 AAS
筑附のエリートなら
皇族にぶら下がって生きなくても 自分で食えるようになるからな。
授業どうすんだろね。
周りのレベルに合わせるの?周りがレベルに合わせるの?
一般学生が可哀想だわ。
191: 2022/02/14(月) 03:56:57 ID:Ei9t8ShH(1)調 AAS
奨学金は無いの
192: 2022/02/14(月) 03:59:33 ID:9OXMqjeG(1)調 AAS
学習院なら殆ど欠席でもいいけど
国立の筑附ではどんな屁理屈で自宅学習で単位取るのかね
期末試験0点じゃ進級出来んし
さてどうしたものか
家庭教師が試験問題を持ってきてくれるのかな
193(2): 2022/02/14(月) 05:17:47 ID:C1LuukCX(1/2)調 AAS
やり方が姑息なんだよね。
提携校制度で入学が決まっているのに、世間には一般受験させたと誤認させる。
早速、提携校制度を使わずに一般受験したという、提灯記事が出てきたよ。
情報公開制度でも使ってみるか。
194: 2022/02/14(月) 05:34:41 ID:sL4pDrfu(1)調 AAS
同じ筑附を受験した子から教室にいなかったって情報は出ないだろうな
親からそんな事言おうものなら情報開示されて我が子の合格が取り消しにされかれないし口止めしてるだろうし
195: 2022/02/14(月) 06:05:54 ID:PWyfv+P1(1)調 AAS
裏口だからね
196: 2022/02/14(月) 06:18:59 ID:cEyUz2V+(1/4)調 AAS
この家の主のおっさん
何したいんだろうね?
シャバを荒らす愉快犯じゃねえの?
197: 2022/02/14(月) 06:21:00 ID:cEyUz2V+(2/4)調 AAS
皇族に人権があるということを主張したいんだろうが、浅はかな「バカのひとつ覚え」笑
そんなに「一般」にこだわるなら、さっさと都営住宅で自力で暮らせよ、ボケ
198(2): 2022/02/14(月) 06:22:43 ID:w+m7D8rK(4/13)調 AAS
>>193
一般庶民なら筑附一般入試専願なんてありえないからな
落ちれば中卒
東大目指して勉強漬けの中学生が
そんなハイリスクなことするはずがない
皇族だからそういう庶民心理はわからないんだよ
199: 2022/02/14(月) 06:24:48 ID:EsjjYil6(1)調 AAS
>>198
もう公立の出願終わった?
200: 2022/02/14(月) 06:25:03 ID:cEyUz2V+(3/4)調 AAS
こいつらが一歩外に出ていくだけで、「一般人」がどれだけ迷惑して、無駄な税金が使われることを理解して欲しいね。
201: 2022/02/14(月) 06:25:43 ID:w+m7D8rK(5/13)調 AAS
>>193
一般庶民なら筑附一般入試専願なんてありえないからな
落ちれば中卒
東大目指して勉強漬けの中学生が
そんなハイリスクなことするはずがない
皇族だからそういう庶民心理はわからないんだよ
202: 2022/02/14(月) 06:28:05 ID:gs4Nw21E(1)調 AAS
>>198
単願なんてありえねえわな。
要するに出来レースだというのが見え見え。
仮に不合格で中卒(浪人)になったら、本気で天皇制を讃えるよ!
203: 2022/02/14(月) 06:39:23 ID:qcouXYMu(1)調 AAS
椅子に座ってりゃ受かるシステム
204: 2022/02/14(月) 07:04:52 ID:3gI/G3p6(1)調 AAS
ラグビー選手も医学部単願だったような
205: 2022/02/14(月) 07:16:45 ID:J7s/hK5v(1)調 AAS
アウアウアー本人は座敷牢に監禁されてそう
206: 2022/02/14(月) 07:17:10 ID:NiMTuTyr(2/2)調 AAS
順天堂単願で一発合格とかいう謎の受験プラン
207: 2022/02/14(月) 07:26:13 ID:kl78ItNe(1/5)調 AAS
一般受験したという記事もあるね
提携制度じゃないのか
208: 2022/02/14(月) 07:57:47 ID:93yPXQ35(1)調 AAS
>>28
なんで下火なの?
209: 2022/02/14(月) 08:01:33 ID:bpS1Y8L2(1)調 AAS
東大はどうするつもりなんだよ?
現行の推薦は共通テストあり、これは突破可能なのか?
入試制度変更や新たな特別枠の推薦制度をもし導入する事が内定しているのなら実施の2年前に予告をしなきゃならないので、
もしその流れなら東大から何らかの発表が今年中に必要となる。
210: 2022/02/14(月) 08:03:59 ID:hzqe88KH(1/2)調 AAS
共通テストの点が悪かろうとAOなら取れるでしょ
実際芸大はほとんど学科点見ないと言われてる
211: 2022/02/14(月) 08:10:50 ID:ItXlDN2r(2/2)調 AAS
東大は推薦入試の方が遙かに難しいということも知らんアホがいるな
212: 2022/02/14(月) 08:13:19 ID:hzqe88KH(2/2)調 AAS
いや推薦入試なら世界で最古の王族の伝統習慣を経験した特異な教養を持つとかなんとか理由をつけて合格させられるって話
213: 2022/02/14(月) 08:25:01 ID:w+m7D8rK(6/13)調 AAS
東大推薦は学校で4人まで
3年間テストの点数盛り続けて学年4位に
ねじ込まないと無理
筑附トップ4が東大以外が第一志望なんて
都合のいい話はあり得ないだろ
それとも莫大な金積んで志願変更してもらって
東大推薦枠買うか
214(5): 2022/02/14(月) 08:50:46 ID:gu/90UEt(1)調 AAS
学力も非常に高いってよ
悠仁さま 筑波大付属高受験 東大合格も視野に
悠仁さまが筑付高を受験した理由を、皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は「環境や立地の利点が大きい」と推測する。
筑付とお茶大付は道路を挟んで向かいに位置。「同じルートで通学でき、警護も現在の体制を継続させることができる」と指摘した。
学力についても「非常に高い」といい「筑付高へ入学しても後れを取ることはないと言われている」と語る。
215: 2022/02/14(月) 09:05:51 ID:kl78ItNe(2/5)調 AAS
お茶中→筑附高という謎の期間限定提携制度を5年前に作らせておいて
あたかも一般受験をしたかの様な報道をさせる
その方が反感買うと思うけど
216: 2022/02/14(月) 09:11:24 ID:VACZqpg9(1/2)調 AAS
東京医大佐野息子、順天堂福岡と並び悠仁さまも裏口トリオの一角を占めるようになるのかww
217: 2022/02/14(月) 09:12:01 ID:MEYkzhMc(1/3)調 AAS
>>214
駿台かなんかの模試で校内順位でも出さない限り信用できるわけない
218(2): 2022/02/14(月) 09:33:22 ID:KBiAUw1a(1/2)調 AAS
>>214
成績は中の下だと噂聞いたけど、筑駒受けられる成績じゃ無いと。
219: 2022/02/14(月) 09:34:34 ID:KBiAUw1a(2/2)調 AAS
父親の時みたいに留年無しになるのかw
220: 2022/02/14(月) 09:44:40 ID:H9YOZ2cP(1)調 AAS
私立の闇に嫌気がさしたのか、限界を感じたのかどっちやろ。大学も私立は避けるのか。
221: 2022/02/14(月) 09:49:41 ID:kl78ItNe(3/5)調 AAS
ICU高に行けばいいよ
姉妹を学力満たさないのに入学させた経緯があるのだから
他の私立の難関校は幾ら寄付金積まれてもオコトワリだろね
先ずは一般入試を受けろと
222: 2022/02/14(月) 09:56:45 ID:JkvOVFev(1/5)調 AAS
>>218
筑駒と筑府の区別も付けられんアホもいるな
223: 2022/02/14(月) 09:57:13 ID:BI67zljR(1)調 AAS
宣伝のためにスポーツ選手や芸能人を推薦で囲うようなところは喉から手が出るほど欲しいだろう
224: 2022/02/14(月) 10:34:06 ID:jA7CDK02(1)調 AAS
皇位継承順位2位だからな
1位はやりたがってないし
とんでもない資格持ち、誰も敵わない
225(1): 2022/02/14(月) 10:43:08 ID:MEYkzhMc(2/3)調 AAS
悠仁さまが意地だってよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
226: 2022/02/14(月) 10:45:31 ID:ao+DDnbW(1/2)調 AAS
東大に推薦入学かあ
推薦入試導入したのはこの時のためだしな
227: 2022/02/14(月) 10:54:33 ID:EnNID2lU(1)調 AAS
>>214
秋篠宮に比べたら非常に高い、かな?
秋篠宮は最底辺で、学習院卒業も温情よ
228: 2022/02/14(月) 11:14:21 ID:04Epheke(1/5)調 AAS
学習院と筑附は、歩いて行ける距離なのに
229: 2022/02/14(月) 11:18:44 ID:A36UShii(1)調 AAS
>>190
自宅教室でもひとり
230: 2022/02/14(月) 11:25:37 ID:04Epheke(2/5)調 AAS
筑波附属のエリートに囲まれれば、悠仁さまも立派になるだろ
231: 2022/02/14(月) 11:28:01 ID:jzh0snlo(1/3)調 AAS
税金使って裏口ですかそうですかw
232: 2022/02/14(月) 11:34:30 ID:CiV8utHa(1)調 AAS
どんな手を使ってでも東大に行ってほしい
筑横神とか都立大とかだったら国恥だわ
233(1): 2022/02/14(月) 11:34:44 ID:biZqdfzZ(1/5)調 AAS
皇室に忖度したらメリットあんのかな
校舎改修以外に
234: 2022/02/14(月) 11:40:19 ID:04Epheke(3/5)調 AAS
>>233
国への要求が通りやすくなる
予算が増える
この辺りはあるんじゃないか
235: 2022/02/14(月) 11:48:45 ID:ZKZAjCM0(1)調 AAS
>>214
このジャーナリストは秋篠宮あげだから
236(1): 2022/02/14(月) 11:48:47 ID:w+m7D8rK(7/13)調 AAS
Yahoo!ニュースのお受験ママのコメント読んでも
筑附単願一般入試はあり得ないと言ってるな
チャレンジ校
実力相応校
滑り止め校
普通は3校ぐらい受けるよ
地方なら公立と滑り止め私立とか
落ちたら中卒なんだから
237: 2022/02/14(月) 11:50:00 ID:e+dv9dbx(1)調 AAS
>>225
推薦で決まっているのに、国民を堂々と騙すつもりなんだな。
そして、マスコミも一般受験だと大々的に報道すると。
238(2): 2022/02/14(月) 11:52:58 ID:jzh0snlo(2/3)調 AAS
裏口筑附の次は裏口東大ですか
いいご身分ですなあ税金使って
239: 2022/02/14(月) 12:11:09 ID:04Epheke(4/5)調 AAS
>>238
皇族なんだから当然よ
240: 2022/02/14(月) 12:15:43 ID:WB2jjmd4(1)調 AAS
>>238
嫌味No1だな 見っとも無いぞ
いろんなことを学んだり知ったりしてもらいたいものだ
皇族方をもっとおおらかな気持ちで見てあげなよ
241: 2022/02/14(月) 12:20:59 ID:04Epheke(5/5)調 AAS
普段から皇族に特別を求めるくせに、こういう時だけ普通を求める矛盾
特別扱いでええんやで
242: 2022/02/14(月) 12:21:36 ID:ao+DDnbW(2/2)調 AAS
まあ1校しか受けないんだからそういう事だろ
243: 2022/02/14(月) 12:23:57 ID:biZqdfzZ(2/5)調 AAS
明治とかだったらぜんぜん話題にならなかったんだろうな笑
244(1): 2022/02/14(月) 12:27:55 ID:JkvOVFev(2/5)調 AAS
>>236
週刊誌の報道なんか全部憶測だぞ?
既にどこかから合格もらってる可能性もあるし、高校浪人を考えてる可能性もある。
そもそも皇室なんて国家機関なんだから、無試験だろうが何だろうが国家機関で教育する方が理にかなってると思うけどね。
筑波大学教育学部としても王族教育は貴重な研究対象としてのメリットもあるだろうし。
245: 2022/02/14(月) 12:36:15 ID:Qzk+jBDe(1)調 AAS
一般入試を受験する、なんていう見え見えのパフォーマンスはしないほうが
良かったんじゃないの?
併願無しの時点で
普通の受験じゃないことは100%明らかになっちゃってるんだから。
それか、パフォーマンスに徹するなら
せめてそれなりの併願校受験パフォーマンスも
したら良かったのに。
もっとも、筑波付属より数段レベル落ちる栄東(普通コース?)や桐朋あたりも落ちそうなレベルだと
忖度効かない栄東、桐朋は不合格
でも筑波付属は合格
だと、それはそれでまずいか
246: 2022/02/14(月) 12:37:28 ID:jzh0snlo(3/3)調 AAS
裏口を肯定してるクズどもの学歴がしりたいw
247: 2022/02/14(月) 12:46:41 ID:biZqdfzZ(3/5)調 AAS
そもそも生まれが裏口なんだから、ぜんぶ裏口でいいだろ
248: 2022/02/14(月) 12:46:48 ID:VACZqpg9(2/2)調 AAS
全ては紀子の雅子に対する学歴コンプのせい
249: 2022/02/14(月) 12:55:22 ID:r/5OzdIL(1)調 AAS
なんでわざとらしく歩いて行かせたんだろ
どうせSPつきまくりで余計に金かかりそうなパフォーマンスだなあ
250: 2022/02/14(月) 13:05:22 ID:h0T0gCvd(1/2)調 AAS
仮に出来レースだとしたら
筑波大付属高校のブランド価値が急降下しそう…。
251: 2022/02/14(月) 13:09:59 ID:1G5cH1dy(1/3)調 AAS
筑附まで行って学習院とか行ったらウケるな
252: 2022/02/14(月) 13:27:30 ID:eJfaj8Ix(3/3)調 AAS
名前書くだけで合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253(1): 2022/02/14(月) 13:34:45 ID:2e3OTDLX(1/2)調 AAS
次次期の国家元首なんだから国立の学校通うのに問題はないだろ
どっかの私立の創設者の子ども孫がそこに実質無試験で通うのに文句言うやつなどいない
254: 2022/02/14(月) 13:37:57 ID:MEYkzhMc(3/3)調 AAS
小室事件で皇族のイメージが悪化したところにこれだからなぁ
あと悠仁さまのトボケ面もなんかムカツク
255(1): 2022/02/14(月) 13:40:09 ID:3GsTG+iU(1)調 AAS
昔のガチ上級って学習院小学校や高等師範小学校にフリーパスで行けたし、
前者のルートならそれこそ東京帝大卒業まで学力を問う入学試験を人生で一度も経験せずなんてのもかなりの確率で出来た。
当時は全然問題視されなかったのにね。
256: 2022/02/14(月) 13:47:22 ID:FiP0Xati(1/2)調 AAS
>>255
日本に3人ぐらいはそういう身分がいてもいいと思う
「特別聴講生」とかでいいんじゃね
257: 2022/02/14(月) 13:49:01 ID:FiP0Xati(2/2)調 AAS
>>253
変な成果づくりとかペーパー受験なんかせず
皇室入学、でかまわんね
258: 2022/02/14(月) 14:11:19 ID:QL19Jyo4(1/4)調 AAS
むしろ開成とか筑波大附属で学んでもらったほうがいいだろう
259(1): 2022/02/14(月) 14:13:03 ID:h0T0gCvd(2/2)調 AAS
皇族は素直に学習院通っていればいいのにね。
260: 2022/02/14(月) 14:18:44 ID:8MOEDAYz(1)調 AAS
筑波の付属って筑波の推薦みたいなのある?
261: 2022/02/14(月) 14:27:32 ID:mbu291qI(1)調 AAS
悠仁に農工大は無理だと思う
262(1): 2022/02/14(月) 14:32:35 ID:1G5cH1dy(2/3)調 AAS
まあまあ悠仁様だけ変異で普通に筑附受かる実力がある可能性はゼロじゃないから
263(1): 2022/02/14(月) 14:38:39 ID:QL19Jyo4(2/4)調 AAS
>>262
頭良さそうな顔してはるわ
264: 2022/02/14(月) 14:46:49 ID:2e3OTDLX(2/2)調 AAS
>>263
え?
やばい顔してるようにしか見えないけど
265: 2022/02/14(月) 14:55:35 ID:Ow3C2GaN(1)調 AAS
まあ落ちることはありえないけど、そこまでして東大に行かせたいのってなんでなん
やっぱ雅子様への嫉妬とか?
266: 2022/02/14(月) 15:03:18 ID:cEyUz2V+(4/4)調 AAS
シャバを荒らして楽しむ愉快犯
秋篠
267(1): 2022/02/14(月) 15:05:59 ID:w+m7D8rK(8/13)調 AAS
>>244
お前本気で言ってるのか?
高校浪人を考えてる可能性もある
日本全国探してもそんな中学3年生は一人もいないよ
しかも将来の点脳になる親王が
268: 2022/02/14(月) 15:30:12 ID:1RvwMikV(1)調 AAS
母方の祖父東大だし
269: 2022/02/14(月) 15:31:12 ID:bKBXZvdR(1)調 AAS
公立は今から出願じゃないのか?
270(1): 2022/02/14(月) 15:44:49 ID:QL19Jyo4(3/4)調 AAS
やはり日本の皇族はこれくらいじゃないとな!
筑波大学附属高等学校
偏差値:78
東京都1位
東京都国立1位
全国2位
271: 2022/02/14(月) 15:49:47 ID:ZH1vgxZS(1/4)調 AAS
>>270
それ筑駒だろ!
272(1): 2022/02/14(月) 16:05:17 ID:JkvOVFev(3/5)調 AAS
>>267
俺が通ってた高校のクラスメートには実際にいた
「一人もいない」はあなたの思い込み
273: 2022/02/14(月) 16:16:54 ID:bDrIW2x6(1)調 AAS
難聴らしいから障碍者クラスかな。
274(1): 2022/02/14(月) 16:24:50 ID:w+m7D8rK(9/13)調 AAS
>>272
そんな例外中の例外を一人いたと主張する意味あるのか
中卒天皇を秋篠宮やキコが覚悟してるとでも言うのかな
275: 2022/02/14(月) 16:27:56 ID:w+m7D8rK(10/13)調 AAS
東大合格まで決めてるというキコが
中卒天皇や高校浪人天皇を覚悟してるとはとても思えないな
筑附単願で合格は既定路線だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s