[過去ログ] 悠仁さま、筑波大附属高校を受験 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2022/02/13(日) 12:35:18 ID:lzwVaCBE(1/3)調 AAS
秋篠宮家の長男で、皇位継承順位2位の悠仁さまが筑波大学附属高等学校の入学試験に臨まれています。
きょう午前8時すぎ、悠仁さま(15)は入学試験を受けるため、東京・文京区の筑波大学附属高等学校に向かい、徒歩で学校に入られました。
入学試験は午前9時から始まり、悠仁さまは国語、数学、英語、理科、社会の5教科の試験を受けられているものとみられます(13日09:36)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2022/02/13(日) 12:36:04 ID:lzwVaCBE(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
3: 2022/02/13(日) 12:37:21 ID:xfw9sm/0(1/6)調 AAS
小室圭 一科目
悠仁 五科目
4: 2022/02/13(日) 12:38:01 ID:NvzfcgEI(1/2)調 AAS
どうせ受かるだろ
落ちるわけない
5(1): 2022/02/13(日) 12:39:15 ID:NvzfcgEI(2/2)調 AAS
2021年 進学実績
筑波大学附属高校 (1学年240名)
・東大:29名
・京大:8名
・国医:25名
6(1): 2022/02/13(日) 12:40:26 ID:bNLmnhSM(1)調 AAS
落ちたら通学考えると都立戸山あたりか
7: 2022/02/13(日) 12:41:59 ID:lzwVaCBE(3/3)調 AAS
日比谷の方が東大に受かりやすいだろ
8: 2022/02/13(日) 12:42:48 ID:DJhpQY72(1/5)調 AAS
そのまま東大まで行ってほしいな
海外の王侯貴族に引けをとらない学歴を身に付けてほしい
庶民には身分は勿論学歴も手が届かない絶対的な存在であってほしい
9: 2022/02/13(日) 12:43:44 ID:wvOiHm2v(1/4)調 AAS
出来レース
形だけの受験
今の皇室と同じ
10: 2022/02/13(日) 12:44:28 ID:ENlXaFXg(1/4)調 AAS
変なところで神経使いたくないから日比谷はNG
11: 2022/02/13(日) 12:45:43 ID:DJhpQY72(2/5)調 AAS
人間は家柄と血統でその価値が決まる
なら学歴もそうでなきゃおかしい
高貴な身分に高学歴を!
12(1): 2022/02/13(日) 12:47:05 ID:qfNb/grG(1)調 AAS
秋篠宮は学習院大学を馬鹿にしてるらしいしなあw
13: 2022/02/13(日) 12:50:13 ID:DJhpQY72(3/5)調 AAS
小室氏の待遇をはじめ日本人は皇族パワーを思い知っただろうな
アメリカ人も素直に従っているのが面白い
14: 2022/02/13(日) 12:51:19 ID:8DyixTFr(1)調 AAS
小室も2月、2回目の試験だな
15(1): 2022/02/13(日) 12:53:24 ID:DJhpQY72(4/5)調 AAS
それも必ず忖度で受かる
アメリカ人は欧州や日本のような伝統的な王族貴族がいないから
憧れるのさ
16: 2022/02/13(日) 12:55:17 ID:0F9/yTUi(1/2)調 AAS
>>6
戸山は忖度してくれないだろうから受かるわけがない
筑附は国立ですからね
17: 2022/02/13(日) 12:56:08 ID:0F9/yTUi(2/2)調 AAS
>>15
筑附からイェール大学とかいきそう
18: 2022/02/13(日) 13:00:09 ID:HKVloiiT(1)調 AAS
これ行くとこだけ映して別室で待機だろ
19(1): 2022/02/13(日) 13:04:11 ID:IvhaLUgc(1)調 AAS
併願校は?
20(1): 2022/02/13(日) 13:06:27 ID:wz5M2c29(1)調 AAS
学習院か東京農大行けよ悠仁
21: 2022/02/13(日) 13:11:00 ID:+Qw5SKS1(1)調 AAS
これは推薦で東大合格まで決まり
22: 2022/02/13(日) 13:11:34 ID:KH4AXaD0(1/4)調 AAS
自分の能力を思い知って優秀な人と交友関係結ぶならいい選択じゃね
23: 2022/02/13(日) 13:13:06 ID:cwuUsq8a(1)調 AAS
優秀だから合格するでしょう
24: 2022/02/13(日) 13:14:48 ID:xfw9sm/0(2/6)調 AAS
愛子が男だったら受かっていた
25: 2022/02/13(日) 13:14:58 ID:DJhpQY72(5/5)調 AAS
日本の政財官学のトップエリートと仲良くなるのがいいのだよ
学習院じゃそれができない
それに血の穢れた平民でも入れようになった学習院に価値はない
26: 2022/02/13(日) 13:22:05 ID:L2l6tGvA(1)調 AAS
悠仁様は一般入試に臨み
合格されました
27: 2022/02/13(日) 13:25:01 ID:saN/t2Ql(1)調 AAS
ユージン様は無試験でもいいから最高の教育受けさせて欲しい
将来の天皇なんだから当たり前だわ
28(2): 2022/02/13(日) 13:35:56 ID:RPfBDJ0S(1)調 AAS
国立の附属の学校の価値も全体的に下火な感じだったしこれはこれでいいのでは
29: 2022/02/13(日) 13:45:52 ID:xfw9sm/0(3/6)調 AAS
>>28
ワタクじゃないんだから最低限の学力はなきゃダメだろ
30(2): 2022/02/13(日) 13:46:53 ID:MIMZ+4mP(1)調 AAS
ガチの一般入試?
お茶との提携ルートだけど形だけ一般受けとくパターン?
31: 2022/02/13(日) 13:47:50 ID:TKaygrGR(1/2)調 AAS
学力を確認してクラス分けするために、推薦枠で入学が決まった子も受けてんじゃない?
32: 2022/02/13(日) 13:47:54 ID:gWuuLGLP(1/3)調 AAS
最後は東大でも理学系だろう
単なる研究者で終わり
33: 2022/02/13(日) 13:48:15 ID:TKaygrGR(2/2)調 AAS
併願は出してなさそう
34: 2022/02/13(日) 13:48:46 ID:gWuuLGLP(2/3)調 AAS
政治や法律やると総理大臣と論戦になるからなあ
35(2): 2022/02/13(日) 13:54:07 ID:qohnLCT+(1/4)調 AAS
>>30
試験受けてるってことはガチの一般入試だと思う
ただ筑波側が悠仁様の受験を全く知らないってことはないだろうから、合格確定ルートなのかね
去年の某ラグビー選手思い出した
あの人は明らかに学力足りないだろって言われた
36: 2022/02/13(日) 13:55:06 ID:JGYuf5Bi(1/3)調 AAS
ぼっちゃん入学にあわせて作った提携制度を使うんだよ
37: 2022/02/13(日) 14:05:40 ID:hBVmx4Do(1)調 AAS
パフォーマンスだな
わざと徒歩で行って写真撮れよと
38: 2022/02/13(日) 14:08:13 ID:9JeYbE1A(1)調 AAS
この子は家族ゲームの松田洋治思い出すわ
39(2): 2022/02/13(日) 14:11:39 ID:FBB/+PJf(1/8)調 AAS
はい最強の皇族誕生
筑波大学附属高等学校
偏差値:78
東京都1位
東京都国立1位
全国2位
40(1): 2022/02/13(日) 14:15:52 ID:Qb0+4SnI(1)調 AAS
>>35
同じ日に提携校受験の試験も便宜的にやってアリバイ作りだろう。
TBSにだけ映像撮らせてるところでお察し。
他の受験生と同じ教室で、同じ試験問題解いたのか、何点取ったのかまで公表しないと他の受験生は納得しないだろう。
沖田浩之と竹本孝之の前で最優秀新人賞が決まっていたマッチみたいなもんだ。
41: 2022/02/13(日) 14:17:02 ID:hB+HCleb(1/2)調 AAS
裏門から赤門
全ての受験生への背任行為、冒涜だな
皇族になりたいよな
東大に実質無試験だもの
学歴コンプにならなくていいからな
42: 2022/02/13(日) 14:18:33 ID:QNB6+EOm(1)調 AAS
小学校のある学校だからギリセーフなのかな
筑駒だったらやばいけど
43: 2022/02/13(日) 14:19:15 ID:HCz/qiOR(1/4)調 AA×
>>1
![](/aas/jsaloon_1644723318_43_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.keio.ac.jp
外部リンク:www.waseda.jp
外部リンク[html]:www.lec-jp.com
外部リンク[html]:resemom.jp
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
44: 2022/02/13(日) 14:19:20 ID:BdoXug5n(1/2)調 AAS
秋篠宮家の教育方針は変わってるな
秋篠宮自身は学習院卒でありながら子は学習院に行かない
嫁の紀子の最近亡くなった父が東大卒の学習院大学名誉教授
筑波大学附属高等学校を受験させてる時点で東大を狙っているのは明白
45: 2022/02/13(日) 14:21:23 ID:ji1Cg+55(1)調 AAS
>>1
こんなの筑附東大合格させたら
学歴は価値ないって風潮になるね
46: 2022/02/13(日) 14:22:08 ID:HCz/qiOR(2/4)調 AA×
>>1
![](/aas/jsaloon_1644723318_46_EFEFEF_000000_240.gif)
47: 2022/02/13(日) 14:22:24 ID:HCz/qiOR(3/4)調 AA×
>>1
![](/aas/jsaloon_1644723318_47_EFEFEF_000000_240.gif)
48: 2022/02/13(日) 14:22:41 ID:HCz/qiOR(4/4)調 AA×
>>1
![](/aas/jsaloon_1644723318_48_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[pdf]:www.keio.ac.jp
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
外部リンク[htm]:www.kyoto-u.ac.jp
外部リンク[html]:web.archive.org
49(1): 2022/02/13(日) 14:22:43 ID:lRbPVUaE(1/9)調 AAS
お茶の水女子大付属中学校 偏差値 男子 50(四谷大塚調べ)
↓
筑波大付属高校 偏差値 男女 78(みんなの高校情報調べ)
悠仁がまともに入試に合格する確率は、
俺が平手で藤井聡太に勝つのと同じ確率くらいだな
50: 2022/02/13(日) 14:22:58 ID:BdoXug5n(2/2)調 AAS
悠仁という中学生は東大を狙うほど学力が高いのか
いくらなんでも筑波大附属高も東大も合格最低点に
届かなければ不合格しかない
51: 2022/02/13(日) 14:26:39 ID:FBB/+PJf(2/8)調 AAS
茗荷谷密集しとるなw
筑波大附属小 窪町小
お茶の水女子大 跡見 中央大 茗荷谷駅
筑波附属中高
52: 2022/02/13(日) 14:27:32 ID:lRbPVUaE(2/9)調 AAS
筑波大学附属高等学校
令和4年生徒募集要項(抜粋)
募集人員
男女あわせて80名。ただし、男女ほぼ同数。
(別に定める生徒募集要項による海外帰国枠3名程度を含みます。)
? 入学者選考 1 方法 国語,数学,英語(リスニングテストを含む),理科,社会の5教科の学力検査(各教科60点), 調査書(80点),合計380点 により総合的に選考します。
〔注〕 検査時間はいずれも50分で,この教科の順序で検査を行います。
2 日程 学力検査 2月13日(日) 午前9時 検査開始 午後3時15分 検査終了
合格者発表 2月16日(水) 午後4時から Webシステム上で発表
入学料納入期間 2月16日(水)から2月18日(金)
3 検査場 筑波大学附属高等学校(本校)
どっちにしても、水曜日までには何らかの結果がわかるな
53: 2022/02/13(日) 14:27:53 ID:FOMb9GAh(1/2)調 AAS
忖度あり?
54(2): 2022/02/13(日) 14:28:22 ID:WWPlV955(1/3)調 AAS
え、ガチ入試なの?
推薦やなくて?
55(2): 2022/02/13(日) 14:29:00 ID:WWPlV955(2/3)調 AAS
一般国民と競争するのか…
学習院にしとけよ
56: 2022/02/13(日) 14:29:36 ID:WWPlV955(3/3)調 AAS
皇室を破壊してるのって、小室より紀子様なんじゃね?
57: 2022/02/13(日) 14:29:46 ID:Y06tRzAX(1/4)調 AAS
>>1
皇族はおとなしく学習院に行ってくれよ
秋篠宮は眞子で懲りてないのか?
58(1): 2022/02/13(日) 14:30:09 ID:lRbPVUaE(3/9)調 AAS
>>55
一般国民とフェアに競争して、それで勝つのならめでたいことこの上ないだろ。
問題は「フェア」かどうかだけ。。。
59(1): 2022/02/13(日) 14:30:11 ID:3C7NBmwX(1/2)調 AAS
ご身分のある方の進路をとやかく言うのはおかしい
学力は競争を宿命づけられてる下民の話でしょ
60: 2022/02/13(日) 14:31:14 ID:lRbPVUaE(4/9)調 AAS
>>55
学習院にもプライドあるだろ。
眞子タソも学習院落ちたらしいしw
61: 2022/02/13(日) 14:31:18 ID:Y06tRzAX(2/4)調 AAS
>>54
裏でも話がついてるに決まってるじゃん
忖度入学だよ
62(1): 2022/02/13(日) 14:31:53 ID:5YsHHeQj(1/2)調 AAS
だいぶ前に連携制度で入学は決まってる
そのため改装工事は始まってるし、来年度から写真撮影などが制限される
って話じゃなかったっけ?
あれデマだったのかな
63: 2022/02/13(日) 14:32:23 ID:nG0hQm9s(1/5)調 AAS
>>58
だから皇族の方はそういうのに加わって欲しくない
学習院て良い大学じゃん
紀子様の皇后陛下コンプが原因だろこれ
64: 2022/02/13(日) 14:32:35 ID:lRbPVUaE(5/9)調 AAS
>>59
フェアに競争して勝つのなら文句は言わない。むしろ喜ばしい。
しかし、入学偏差値50の中学から、入学偏差値78の高校へジャンプアップって、
普通にこれって「奇跡」って言うだろw
65(1): 2022/02/13(日) 14:33:42 ID:qohnLCT+(2/4)調 AAS
>>54
推薦で合格決まってる報道は何だったのか
ほぼ合格で間違いないと思うけどめっちゃ頭いいんだな
併願してないっぽいし
66: 2022/02/13(日) 14:34:25 ID:nG0hQm9s(2/5)調 AAS
悠仁親王殿下は被害者だよな
67(2): 2022/02/13(日) 14:34:44 ID:nG0hQm9s(3/5)調 AAS
>>35
東海の医学部か
68: 2022/02/13(日) 14:34:55 ID:nG0hQm9s(4/5)調 AAS
>>65
ほんまそれ
69(1): 2022/02/13(日) 14:34:55 ID:3C7NBmwX(2/2)調 AAS
フェアとか下民同士の話であって皇族は超越してるでしょ
不敬だわ
70: 2022/02/13(日) 14:35:29 ID:nG0hQm9s(5/5)調 AAS
いやあのさあ、紀子様さ
推薦なのに取り繕うためにきたねえ芝居すんなよ
マジでさ
71(1): 2022/02/13(日) 14:36:04 ID:qohnLCT+(3/4)調 AAS
>>62
ああ大規模改装してるってあったね
じゃあもう入学決まってるんだな
これ他の受験生や在学生はどう思ってるんだろう
保護者もそうだけど
72: 2022/02/13(日) 14:36:56 ID:lRbPVUaE(6/9)調 AAS
16日水曜日午後4時にWebシステムで合格発表。
本人にURLを通知、他の人の合否はわからないらしい。
外部リンク:www.high-s.tsukuba.ac.jp
附属中学連携入試、一般入試、海外帰国枠入試、いずれも本校ホームページ内では合格発表を行いません。
また、本校ホームページから合格発表サイトに行くことはできません。
合格発表サイトのURLは、検査当日、受検生にお知らせします。
なお、合格発表サイトで、他の受検生の合否を見ることはできません。
入学者選抜状況は2月17日以降、準備が整い次第、本校ホームページで公開します。
合格発表日には公開しません。
73: 2022/02/13(日) 14:37:14 ID:X4C69atS(1)調 AAS
>>67
それは順天堂
東海医に入ったプロ野球選手(同じ筑波卒)は編入だからラグビー福岡と比較して称賛されてた
74(1): 2022/02/13(日) 14:37:43 ID:Y06tRzAX(3/4)調 AAS
学力もないのに下駄履かされて入学してもついていけないだろ
学級内で孤立して孤立化するのが今からわかるわ
75: 2022/02/13(日) 14:38:03 ID:lRbPVUaE(7/9)調 AAS
>>71
合格枠が削られれば、いい気持ちはしないわな。
76: 2022/02/13(日) 14:38:54 ID:lRbPVUaE(8/9)調 AAS
>>69
直系子孫の愛子さまから皇位を奪い取ろうとする悠仁なんて絶対に認めないから。
77: 2022/02/13(日) 14:39:31 ID:qohnLCT+(4/4)調 AAS
>>67
東海ではない東京の某私立大学医学部
ちなみに私立医学部の中でトップクラスに難しい
あとその学校は現役生を好むから再受験生、多浪生はまず合格しない
78: 2022/02/13(日) 14:42:42 ID:6IZeLP6h(1)調 AAS
受験なんてしないだろ?
79(1): 2022/02/13(日) 14:42:59 ID:X8aof1id(1)調 AAS
>>74
東大への推薦が確定してるから問題ないぞ
80: 2022/02/13(日) 14:44:02 ID:sCSf5SxY(1)調 AAS
まあそれも一般枠を"受けて"の話なんだろうがね
81: 2022/02/13(日) 14:46:50 ID:xfw9sm/0(4/6)調 AAS
高校で同級生が悠仁に数学の問題を出せば実力かどうかわかる
82: 2022/02/13(日) 14:48:29 ID:/AhpfKjn(1)調 AAS
こんなバレバレの茶番までして本当に愚かだよね
83: 2022/02/13(日) 14:50:39 ID:XwpM27Rh(1)調 AAS
宮内庁が未成年なので進学について報道を控えてほしいと言っときながらこんな時だけわかりやすく歩いて行かせるんだな
84: 2022/02/13(日) 14:50:47 ID:clgyx3bT(1)調 AAS
一般人と同じ試験を受けさせられるのが
あってはならない異常事態だと思う
身分のけじめがついてない人が多いな
戦後の教育が悪いのだろう
85: 2022/02/13(日) 14:51:48 ID:uGTqbKm9(1)調 AAS
税金使って受験すんなよ、何甘えてんだよ!自腹で受験しろ!無理なら中卒で働け!
86: 2022/02/13(日) 15:02:26 ID:Y06tRzAX(4/4)調 AAS
>>79
定期テストで赤点取りまくっても卒業させるのか?
さすがにそれはないだろ
87(2): 2022/02/13(日) 15:05:06 ID:FBB/+PJf(3/8)調 AAS
東大まで行けばコバショーもニッコリだろう
88: 2022/02/13(日) 15:07:11 ID:9hsiyRlV(1)調 AAS
東大行く前にこれまでを振り返ってつるんじゃないか
89(1): 2022/02/13(日) 15:10:10 ID:SdZ0n1fM(1)調 AAS
学習院大だって普通に受けたらそこそこ難関だぞ。それでも皇室の人間で落ちたとか聞いたことない。
私立でそうなのだから、国立なら尚更当たり前。
90: 2022/02/13(日) 15:15:17 ID:FBB/+PJf(4/8)調 AAS
お茶の水女子大の隣だし、警備も楽だしいいんじゃね?
茗荷谷は、高級住宅街でおかしな奴がいれば目立つからな
91(1): 2022/02/13(日) 15:15:31 ID:ENlXaFXg(2/4)調 AAS
お茶中からの進路ってどんなもんなんだろ
開成や日比谷なんかの進学校ばかりだろうが
92(1): 2022/02/13(日) 15:20:40 ID:5YsHHeQj(2/2)調 AAS
631 名前:名無しさま :2022/02/13(日) 15:18:28.64 ID:W5qq9ug1
渡邊みどりがとんでもないこと言ってる
【悠仁さまが筑波大学付属「受検」何が何でも入学を願うべき理由】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「悠仁さまは将来、天皇になる方です。たとえどんなコネを使ってでも、この学校に入って、学ぶべきです」
「悠仁さまは、この学校で『一生お付き合いできる友人』を作るべきです。ご学友なら学習院で、という声も聞こえますが、今の学習院にその力があるでしょうか」
「抜け道でも、いいじゃないですか。紀子さまはこれまでずっと、悠仁さまの教育に尽力してらっしゃいました。お茶の水の研究員になり、3年保育の幼稚園に入れ…その集大成ですから。」
93(1): 2022/02/13(日) 15:35:39 ID:JGYuf5Bi(2/3)調 AAS
>>91
お茶中のHP に進路状況開示されてるから見てみな
難関校は少い
悠仁君はお茶と筑府の間で無理やり作った提携制度使うんだよ
94: 2022/02/13(日) 15:35:53 ID:02sOn+em(1)調 AAS
いっそのこと落ちた方がいいんでないのかね
正々堂々受けて落ちた方が今後のためには本人にも秋篠宮にとってもいいだろ
95: 2022/02/13(日) 15:38:55 ID:riidV4gn(1)調 AAS
大いなる演技ですからw
茶番ですね
96: 2022/02/13(日) 15:41:06 ID:xfw9sm/0(5/6)調 AAS
>>87
推薦だったらぶちギレると思う
97: 2022/02/13(日) 15:41:25 ID:NjPiUT4b(1/2)調 AAS
問題とけるのか?
98: 2022/02/13(日) 15:45:17 ID:ENlXaFXg(3/4)調 AAS
>>93
出てました。ありがとうございます。
凄いぐらいピンキリですね。
外部リンク[pdf]:www.fz.ocha.ac.jp
99: 2022/02/13(日) 15:46:04 ID:s0kn8UJD(1)調 AAS
ちな東大も推薦だし院はコロンビアや
100(1): 2022/02/13(日) 15:47:14 ID:lRbPVUaE(9/9)調 AAS
>>89
眞子タソは学習院大受けて、落ちたんでICUに行ったというもっぱらの噂
101: 2022/02/13(日) 15:47:33 ID:wvOiHm2v(2/4)調 AAS
推薦で入る場合でも、形式的に一般受験しないといけないそうだね。
形だけの受験だよ。
102: 2022/02/13(日) 15:54:45 ID:FBB/+PJf(5/8)調 AAS
>>92
たしかにその通りやな
>>
「附属、とてもいい学校なんです。かつては東京文理科大学、その後、東京教育大、今の筑波大ですが、文理のころから、東京で『フゾク』といえば、この学校のことを指していました。
勉強ができるだけではなく、頭がよくて人間的にも魅力のある生徒が多かった。ボート部があったり、運動部活動も盛んでした。派手さはないけれど、わたしたち東京育ちにとっては、本物の名門校という印象。
悠仁さまは、この学校で『一生お付き合いできる友人』を作るべきです。ご学友なら学習院で、という声も聞こえますが、今の学習院にその力があるでしょうか」
103: 2022/02/13(日) 15:59:52 ID:KH4AXaD0(2/4)調 AAS
学習院が没落し過ぎたんだよ
去年学習院法学部の一般入試入学者は定員のたった19%しかいなかった
104(1): 2022/02/13(日) 16:08:45 ID:4FNuaKls(1)調 AAS
入学しても虐められるの確定だよ
105: 2022/02/13(日) 16:15:22 ID:mw/Kto8T(1)調 AAS
ひさ坊帰ってきた?
106: 2022/02/13(日) 16:16:22 ID:FOX+lixF(1)調 AAS
>>104
偏差値78の高校にいじめなんかねーよw
107: 2022/02/13(日) 16:18:05 ID:KH4AXaD0(3/4)調 AAS
78は筑駒だろ
108: 2022/02/13(日) 16:18:21 ID:7fPI0Vg5(1/2)調 AAS
ちな
とか言うのは
みっともないからやめればいいのに
109: 2022/02/13(日) 16:21:49 ID:5wTKcCe0(1)調 AAS
自信があるから挑戦するのだろう。
悠仁様には是非合格を掴んで優秀な仲間と切磋琢磨できる環境に身をおいて充実した高校生活をおくっていただきたい。仮に不合格だったとしてもなんらその挑戦を恥じることはない。
110: 2022/02/13(日) 16:23:10 ID:NjPiUT4b(2/2)調 AAS
>>100
落ちるわけないだろうが
皇族でしかも幼稚園から学習院なのに
バカなの?
111: 2022/02/13(日) 16:24:01 ID:7fPI0Vg5(2/2)調 AAS
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
112: 2022/02/13(日) 16:29:17 ID:xfw9sm/0(6/6)調 AAS
細井龍「積和の公式言ってみて」
高3の悠仁「……咲いたコスモス!」
113: 2022/02/13(日) 16:35:11 ID:ShwicbdR(1)調 AAS
皇室の自宅まとめ【画像】
外部リンク:jitakukoukai.com
114: 転載ダメ [agete] 2022/02/13(日) 16:48:32 ID:Fuy+6PWx(1/3)調 AAS
>>39
一位は筑駒だろw
115: 2022/02/13(日) 16:49:56 ID:CA2oYM6B(1)調 AAS
悠仁さまって友達いるのかな
愛子さまも不登校とか色々言われてたけどそれでも幼なじみとの交流話とか出てくるのに悠仁さまのパーソナリティーって謎だし皇室好きでも親しみもてる具体的エピソードなさそうな
116: 2022/02/13(日) 17:00:46 ID:WJ+u9IIK(1)調 AAS
別室に通されたらしいよ
一般受験じゃないな
117: 2022/02/13(日) 17:11:02 ID:wvOiHm2v(3/4)調 AAS
特別ルートで東大入学までが規定路線なんだろう。
ほんと馬鹿親だよ。
118(1): 2022/02/13(日) 17:11:35 ID:PJONn4+b(1/3)調 AAS
中受勢だからよくわかんないけど筑附ってめちゃくちゃ頭良いんでしょ。入ってからついていけんの?
119: 2022/02/13(日) 17:12:39 ID:fknuSbxo(1)調 AAS
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」
■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■
1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)
外部リンク:www.5kaku.net
外部リンク:www.5kaku.net
120: 2022/02/13(日) 17:17:19 ID:FBB/+PJf(6/8)調 AAS
>>118
最高のカテキョがつくから大丈夫だろ
121: 2022/02/13(日) 17:30:01 ID:hB+HCleb(2/2)調 AAS
受験生の皆さんを馬鹿にしてる
出来レース
どうせ併願なし 猿芝居
122(1): 2022/02/13(日) 17:31:49 ID:PJONn4+b(2/3)調 AAS
筑附から東大行ってハゼと同じように誰も研究してないニッチすぎる部分研究して功績あげる感じかな
123: 2022/02/13(日) 17:44:20 ID:gWuuLGLP(3/3)調 AAS
>>122
政治とか法律の勉強しで自民党に口出ししだす
124: 2022/02/13(日) 17:45:01 ID:ZeBIxORO(1)調 AAS
パフォーマンスが家業なんだから
塩らしく一般に混ざってるのをアピールとかいい心構えじゃないか
125: 2022/02/13(日) 17:50:34 ID:FOMb9GAh(2/2)調 AAS
だから国立大のAO入試を急速に進めているんだね
126(1): 2022/02/13(日) 17:53:25 ID:XtLFyESF(1/2)調 AAS
オックスフォード大学をはじめ
世界ランキング上位の大学の修士課程や博士課程に
皇族が入学するときには何も言わないのに
自国の単なる一高校の入学を必死で非難するって
世界的には笑える現象だよな(笑笑)
それに、国立大学付属校は、教育がメインの目的ではなくて
教育学の研究室・実験場というのがメインの目的だから、
皇族が入学したら他の生徒にどのような影響を与えるのか、
皇族は教育の中でどのように成長していくのか等々の
教育学研究のためには、むしろ、積極的に入学させるべき。
127(1): 2022/02/13(日) 17:55:29 ID:XtLFyESF(2/2)調 AAS
高偏差値(中学入試70前後、高校入試80前後)の子を持つ親
「将来、皇室とお近づきになれる機会が増えるから
うちの子の受験校に考えてみようかしら」
低偏差値の子を持つ親
「皇族だからって理由で筑附に入学するなんて絶対に許さない!!!」
笑笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*