[過去ログ] ワタクのボス「慶應義塾」と公立のボス「大阪市立大学」の平均学力はどちらが上なのか議論するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (731レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(22): 2017/08/25(金) 07:17:48.91 ID:s/KYek2t(1/10)調 AAS
千葉大生だけど、早慶の方が学力的に上だと思うぞ
まあ>>140の表は、滑り止めで早慶を受けてる受験生がいたり、三科目しか模試を受けていない受験生がいたりして、実際に入学した受験生よりもだいぶ偏差値が高くなってるとは思うけどな
北大くらいの学力はあるかもね
213(1): 2017/08/25(金) 20:37:32.03 ID:s/KYek2t(2/10)調 AAS
>>177
今あげるから待ってね
217(1): 2017/08/25(金) 20:46:17.27 ID:s/KYek2t(3/10)調 AAS
>>177
画像リンク
218(4): 2017/08/25(金) 20:47:29.04 ID:s/KYek2t(4/10)調 AAS
>>215
何それ
普通にid書いてあげたけどわかるからいいよね
220(4): 2017/08/25(金) 20:53:43.11 ID:s/KYek2t(5/10)調 AAS
>>219
なんでだよwww
そんなん言われたらどうしようもねえよwwwwwwwww
226: 2017/08/25(金) 21:02:12.51 ID:s/KYek2t(6/10)調 AAS
>>223
いや待てよ
それは、どうせ兄弟の千葉大生に聞いたんだろって言われるからダメだ
227(1): 2017/08/25(金) 21:03:17.44 ID:s/KYek2t(7/10)調 AAS
やっぱり言われてワロタ
230(1): 2017/08/25(金) 21:14:12.89 ID:s/KYek2t(8/10)調 AAS
いや別に俺は根拠をもって早慶の方が上って言ったわけじゃなくて、なんとなく受験生の頃の自分とか大学入った後の友人達の周りの大学に対する評価を見て話してただけだから、こんなに話を盛り上げないでwww
まあ同じ大学のやつは、感覚的にはsfcとかスポ科とかはわかんないけど、早慶の並以上の学部には絶対負けてるだろーみたいな感じの話をしてたよ
俺からしたら特に早稲田政経とか慶應法経済のレベルは千葉阪市とかとは次元が違うと思ってるし
>>228さんかばってくれてありがとうな、いい人だな
234: 2017/08/25(金) 22:08:31.94 ID:s/KYek2t(9/10)調 AAS
>>233
癪に障るようなことしてごめんな
確かに武田塾はそーやって言ってたな
同じ大学の友達も私立専願なわけじゃないから専願したらどーだったかわからないしな
もうわからんから俺の話は何もなかったことにして話を続けてくれw
239(1): 2017/08/25(金) 22:28:31.47 ID:s/KYek2t(10/10)調 AAS
>>236
本当に俺の想像よ?w
早稲田ならスポ科人科はいけるかも、あと教育が微妙、慶應はsfcならいけるんじゃねって勝手に思ってる
自分は2年の時試しに進研模試の志望校に早稲田を書いてみたら教育学部がC判定だったのはおぼえてる
私立は受けてないからあんま詳しくないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s