[過去ログ] 大学受験がヤバい俺たちの逆転合格を目指すスレ★15 (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/17(金) 18:46:29.02 ID:wdDIoj9U0(1/5)調 AAS
スレへの参加はやや緩く、勉強は厳しく、をモットーに1年間頑張るスレです

・現状に満足せず本気で勉強して更なるレベルアップを目指している

の条件さえ満たしておけば現浪問わず誰でもウェルカムです
モチベ維持や情報交換、勉強記録等にお使いください

荒らしはスルー&NGを徹底しましょう
論破するか否かではなく荒らしに反応した時点で負けです

※前スレ
大学受験がヤバい俺たちの逆転合格を目指すスレ★14
2chスレ:jsaloon
2: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/17(金) 18:59:38.93 ID:wdDIoj9U0(2/5)調 AAS
以下テンプレです
参加希望者はこれを書いてサラッと入ってもらえば構いません
特定防止でボカしてもいいです(仮面だけど既卒と書く、センターの得点を二捨三入・七捨八入するetc)

□名前:テンプレ
□身分:高3、一浪、仮面二浪、再受験五浪など
□志望校:大教/教育/社中 B
□戦績:×京教/教育/社会 ○鳴教/教育/社会▲近畿/経済/国際  ←浪人生のみ、▲は補欠
□現在の点数(直近のマーク模試名を記入)
国語:116(11 22 43 40)
数@:60
数A:53
英筆:150(換算152)←(筆記+リス)×0.8
英L:37
社選:84
社理選:75
理選:55
合計:592←もう使わないor捨てると決めている科目がある場合は分母も記入
□小学生の頃の将来の夢:学校の先生
3: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/17(金) 19:03:33.22 ID:wdDIoj9U0(3/5)調 AAS
スレ主の地主です
よろしくお願いします

□名前:地主
□身分:一浪
□志望校:筑波/社国/社会 C
□戦績:×筑波/社国/社会 ×都留/文/現社 ○信州/人文/人文 ○立命/産社/現社 ○
龍谷/社会/社会
□現在の点数(9月駿ベネ)
国語:145(42 40 23 40)
数@:83
数A:59
英筆:169(換算156)
英L:26
日史:85
世史:94
生物:63
合計:685
□小学生の頃の将来の夢:プロ野球選手
4: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/17(金) 19:07:49.31 ID:wdDIoj9U0(4/5)調 AAS
テンプレは以上です
「志望校の判定を書く欄が増えた」ことと「来年やってること→昔の将来の夢、と変わった」ことに注意してください

前スレで結局作らなかったけど今度こそは参加者一覧作ります
ここ何日かの間でこのスレにテンプレを書き込んだ人を対象にします
5
(2): コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/17(金) 20:25:40.67 ID:GTanvg6v0(1/3)調 AAS
最後まで諦めず努力する事を誓います!

□名前:コード ピルルク
□身分:高3
□志望校:東北/経済/ E
□戦績:なし
□現在の点数(8月河合マーク)
国語:100(46 18 23 13)
数�:72
数�:65
英筆:79(換算81)←(筆記+リス)×0.8
英L:22
世史:43
倫政:52
物理基礎:17
化学基礎:11
合計:441
□小学生の頃の将来の夢:裁判官(笑)
6
(1): 2014/10/17(金) 20:33:20.74 ID:L8bzTm2e0(1/3)調 AAS
>>5
これがマジレスなのかネタなのか分からない
7
(1): コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/17(金) 20:37:29.25 ID:GTanvg6v0(2/3)調 AAS
>>6
これでも一応偏差値70の進学校に通ってるんですよ
8
(1): 2014/10/17(金) 20:50:56.32 ID:L8bzTm2e0(2/3)調 AAS
>>7
それがどうしたの?地頭はいいと言いたいのか?
言っとくけど8月マークでこの成績は諦めた方がいい
というか普通の人ならその成績で地底なんて目指しもしないだろ
9
(2): コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/17(金) 20:54:15.88 ID:GTanvg6v0(3/3)調 AAS
>>8
普通の真面目な受験生は2chなんかしませんよ。というか面倒臭いんでスルーしますね。
10: 2014/10/17(金) 21:01:04.75 ID:L8bzTm2e0(3/3)調 AAS
>>9
>>5を書いた時点でかまってほしいと言ってるようなもんなのに何言ってんのお前?
色々と論点もずれてるし
本当に何がしたかったか不明
ただ一つ言えることはお前じゃ確実に受からないということ

地底に通ってる俺から言えるとすればこれくらいだな
11: 2014/10/17(金) 21:02:16.11 ID:+lVJloVdi(1)調 AAS
>>9
なんだかなー
学歴コンプまっしぐらっぽいけど、正しく受験校選択出来るようになるといいね
12
(1): 2014/10/17(金) 21:04:42.97 ID:ZeeSDzUd0(1/2)調 AAS
□名前:ちきんらーめん
□身分:高3
□志望校:岡大/経済
□戦績:一浪 前期 岡山大× 立命館〇 後期 香川大〇(蹴り)
□現在の点数(直近のマーク模試名を記入)
国語:144(35 47 20 42 )
数@:82
数A:80
英筆:162(換算163)←(筆記+リス)×0.8
英L:42
日B:70
現社:75
地学:70
合計:683
□小学生の頃の将来の夢:お金持ち
13
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/17(金) 21:19:00.84 ID:wdDIoj9U0(5/5)調 AAS
煽りはスルーで

>>12
えっと一浪ってことでいいよね?
あと合計点数が1点少ないと思う
14: 2014/10/17(金) 21:21:06.19 ID:ZeeSDzUd0(2/2)調 AAS
>>13
すまん英語筆記のみ足してたわ
リスニング含めたやつたして計算合うと思う。
ちな、先の河合マーク
15: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/17(金) 21:52:04.44 ID:IA63sDEo0(1)調 AAS
改めて宜しくお願いします。

□名前:中尉
□身分:高3
□志望校:東北/経済 C
□戦績:無
□8月全統マーク
国語:(35 35 38 38) 146
数@:78
数A:68
英筆:156(154)換算
英L:36
日B:60
倫政:70
生地:61
合計:637/900
□小学生の頃の将来の夢:歴史家

毎日東北大志望の同級生との差を痛感するばかりですが、最後迄頑張ります。
16: 2014/10/17(金) 21:58:01.21 ID:YB3S+52T0(1)調 AAS
おいパクリかよ
テンプレパクんじゃねーよ
17: シャキッと ◆Sf4YYPJJPE 2014/10/17(金) 21:58:10.14 ID:Ee0+3IYO0(1)調 AAS
□名前:シャキッと
□身分:現高3
□志望校:大阪市立/工 A
□現在の点数(第3回全統マーク)
国語:136
数@:78
数A:76
英筆:176(換算169)
英L:36
化学:75
物理:86
地理B:60
合計:679/900
□小学生の頃の将来の夢:乳牛の背中に乗る

自己採点含めて全部回収されたのでうろ覚えですが。
やっと地理がまともになったよ…。
本番は合計で8割以上を目指したい。
18: 遅寝早起き ◆OPb3r6Vs1g 2014/10/17(金) 23:35:12.27 ID:zW4dgubu0(1)調 AAS
□名前:遅寝早起き
□身分:一浪
□志望校:神戸/文/人文 B
□戦績:×岡山/文/人文
  ×関学/文/文学言語日本文学日本語学
○立命/文/日本文学研究

□現在の点数(第一回駿ベネマーク)
国語:149(30 32 37 50)
数@:93
数A:61
英筆:155(換算146)
英L:28
日史:86
倫政:75
生物:81
合計:691

□小学生の頃の将来の夢:人の役に立つ仕事をする
19: 天体のメソッド ◆WbvU0MOaik 2014/10/17(金) 23:39:40.20 ID:AjbgxHRv0(1)調 AAS
□名前:天体のメソッド
□身分:2浪相当
□志望校:埼玉/工/情報
□戦績:受験したことなし
□現在の点数(直近のマーク模試名を記入)
模試を受けたことがない

1浪目相当の時はずっとバイトに明け暮れてました
2浪目の春になって大学受験を決意、バイトは6月で辞めて勉強に集中しています
工業高校出身ですので相当頭悪いですけどがんばります!
20: 天体のメソッド(104.8h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/18(土) 00:31:16.22 ID:r34feBJC0(1)調 AAS
>>1
乙です

今日のお勉強

数学3.0h
物理2.0h
英語2.5h

計7.5h
21: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/18(土) 00:32:28.73 ID:ajWDlSDR0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学 2.5H
・英語 0.5H

合計3.0H

余りに成績が低いと言われるので12月のセンタープレで630点下回ったら志望下げます。
22
(1): 2014/10/18(土) 00:35:57.91 ID:mYMAHvGm0(1/2)調 AAS
□名前:p-ヒドロキシアゾベンゼン
□志望校:国立理系
□現在の点数(全統マーク#2)
国語:102(28 18 24 32)
数@:54
数A:52
英筆:162(換算156)
英L:32
地B:43
化学:74
物理:52
合計:533
□小学生の頃の将来の夢:消防士
23: 2014/10/18(土) 02:35:02.94 ID:Eq8chzlG0(1)調 AAS
>>22
俺と似てる
点数が
24: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/18(土) 15:35:17.38 ID:RaZpuKSA0(1)調 AAS
駿ベネ記述終了
採点してないけど感触

国語→校内模試と同じ試験時間と勘違いしてたから古文がほとんどできずボロボロ、ただ他に時間が回ったから総合ならちょい悪いくらい
数学→大問4以外はそれなりに書けたんで俺としては良さげ、100は越えそう
英語→長文が読めない、文法簡単だと思ったけどまわりと意見が一致しない、和訳の単語が分からない…総合微妙
25: おっぱ ◆uUbIHy1TEA 2014/10/18(土) 16:52:51.24 ID:TVfcOCrH0(1)調 AAS
□名前:おっぱ
□身分:高3
□志望校:法政デザイン工
□現在の点数(8月全統マーク)
数@:36
数A:29
英筆:114
化学:26
合計:205
□小学生の頃の将来の夢:ポケモン

大学に行けるかどうか怪しい成績だけど頑張る
26: 2014/10/18(土) 18:51:15.30 ID:g2SBEBlV0(1)調 AAS
うわぁ…
27: たかしおん ◆TkFF6kqsxVfB 2014/10/18(土) 20:19:58.04 ID:ePc3uNNE0(1/2)調 AAS
□名前:たかしおん
□身分:高3
□志望校:北海道/総合理系/総合科学
□現在の点数(スンベネマーク)
国語:111(16 28 45 22)
数@:75
数A:74
英筆:164(換算157)←(筆記+リス)×0.8
英L:32
地理:62
化学:66
物理:88
合計:633/900
□小学生の頃の将来の夢 公務員

ひどすぎる数学と化学と国語の点数ですがよろしくおねがいします
全員合格目指しましょう(ヽ=ん=)
28: たかしおん ◆TkFF6kqsxVfB 2014/10/18(土) 20:21:20.16 ID:ePc3uNNE0(2/2)調 AAS
北大実践受けてきましたが結果は…
十一月に次は河合塾のがあるのでそっちに標準合わせて勉強やっていきます
29
(2): 132号 ◆pWHphg4hfVHa 2014/10/18(土) 20:56:04.74 ID:FWeX8XZp0(1/2)調 AAS
□名前:テンプレ
□身分:高3
□志望校:駅弁/一応理科大
□現在の点数@第2河合全統マーク
国語:81
数@:70
数A:60
英筆:160(換算167)L:46
化学:52
物理:45
地理:50
合計:523/900
□小学生の頃の将来の夢:サラリーマン

国語はこの前はマークミスをしてしまい壊滅的でしたが、普段は105点くらいです
1、2年の頃盲信的に英数と有機化学ばかりやっていたらそれしかできなくなってしまい焦り中です(特に物理が理解できない...)
よろしくお願いします
30: 132号 ◆pWHphg4hfVHa 2014/10/18(土) 20:56:48.78 ID:FWeX8XZp0(2/2)調 AAS
>>29
名前変え忘れました
31
(1): 遅寝早起き ◆OPb3r6Vs1g 2014/10/18(土) 21:31:16.81 ID:2Nl7oxPi0(1)調 AAS
明日は駿ベネ記述模試
最近スランプ気味だけど頑張ってくる
32: p-ヒドロキシアゾベンゼン 2014/10/18(土) 21:31:31.19 ID:mYMAHvGm0(2/2)調 AAS
>>29
俺も物理苦手や
お互い頑張ろうぜ
33: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/18(土) 23:02:14.60 ID:NGKwcfv+0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学0.5H
・英語2.0H

合計2.5H
34: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/18(土) 23:14:36.30 ID:9ErhwQHy0(1)調 AAS
今日のお勉強

英語1.5h
数学4.0h
地学4.0h
日史1.5h

合計11.0h
26日の全統マークまで時間がない。
計画的に裁かないと。
35: プルリン ◆R3se0EpYzs 2014/10/18(土) 23:23:17.42 ID:FiryHfBN0(1)調 AAS
□名前:プルリン
□身分:一浪
□志望校:東大/文二 C
□戦績:×一橋/商 ×早稲田/商 〇中央/経
□現在の点数(駿台・ベネッセ)
国語:158
数@:96
数A:91
英筆:165
英L:42
日:82
地理:75
地学:67
合計:734(776)
□小学生の頃の将来の夢:一生遊ぶ

>>31
俺も明日受けるやで
頑張りませう
36: タングステン ◆ABdbRj6IjY 2014/10/19(日) 02:20:23.27 ID:2gFq7dQg0(1)調 AAS
前の模試は解ける大問一個できなかったしそこをなんとかすれば130いけるかな
37
(1): 2014/10/19(日) 11:03:35.19 ID:SRwSzz0Vi(1)調 AAS
ここって今からでも参加おーけー?
38: バルカン半島 ◆pIbTbxyDCY 2014/10/19(日) 11:27:13.05 ID:XjYMV73f0(1)調 AAS
久しぶりにテンプレ書く
□名前:半島
□身分:一浪
□志望校:名古屋/工/化生
□戦績: ×名古屋工/生命物質 ○岐阜/工/化学
□現在の点数(駿ベネ9月自己採点)
国語:158
数新@:90
数新A:77
英筆:175
英L:44
化旧:93
物旧:80
地理:76
合計:749
□小学生の頃の将来の夢:海外に住む

志望校を悩みまくった結果、とりあえず名古屋にしておいた
金沢に変えるかもしれない
今週末は全統記述頑張ってくるぜ
39: 2014/10/19(日) 13:33:36.83 ID:Wm1tTto80(1)調 AAS
センターの古文って古語300語で大丈夫かな
40: 2014/10/19(日) 13:59:10.89 ID:FEDnZmnlO携(1/2)調 AAS
真剣記述の英語ってなにげに難しい
要約、文法、英作文、和訳、内容把握、代名詞の説明、並び替え等々
通信教育牛耳ってるだけの模試の出来の良さはあるなあ
41: モロッコ ◆.9IKLOrRqU 2014/10/19(日) 14:21:23.16 ID:U5+QZizW0(1)調 AAS
□名前:モロッコ
□身分:仮面
□志望校:九大医 (浪人時はA)
□戦績:いくつかの中堅私立医正規合格
□現在の点数(まだ受けてないから前年度の)
国語:145
数@:100
数A:100
英筆:185
英L:46
地理:78
化学:100
生物:87
合計:88%くらい?

やっぱり諦められないから受験勉強始めた
よろしくニキーーーwww
42: 2014/10/19(日) 16:40:02.72 ID:FEDnZmnlO携(2/2)調 AAS
そうなんだすごいね!!
43
(1): 天体のメソッド(104.8h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/19(日) 17:42:39.49 ID:+KBGJ9au0(1/3)調 AAS
3回全統記述模試受けてきました
こんなに難しいとは予想外orz
しっかり見直ししなきゃ
44
(1): 2014/10/19(日) 17:52:00.75 ID:J8nMRVSY0(1)調 AAS
>>43
俺もだわ今までで一番酷い
一緒に頑張ろうぜ
45: 2014/10/19(日) 18:03:20.00 ID:CKRUsKjG0(1)調 AAS
これから記述模試ないのがつらいなぁ
46: 2014/10/19(日) 19:06:12.75 ID:6xzFfjCI0(1/6)調 AAS
現役が伸びるのは秋からなのにな。
12月くらいにもやって欲しい。
47: たかしおん ◆TkFF6kqsxVfB 2014/10/19(日) 19:11:37.92 ID:JOVMMiO20(1)調 AAS
12月近くにある代ゼミの北大模試で自分が受ける記述模試は最後ですね
それ終わったらセンターに全力で…
48: タングステン ◆ABdbRj6IjY 2014/10/19(日) 19:19:36.48 ID:E0llUs1Di(1)調 AAS
駿ベネ英語の訳がわけ分からないので復習しなくていいですか(錯乱)
49: おっぱ ◆uUbIHy1TEA 2014/10/19(日) 20:21:11.40 ID:vC7LdaTE0(1)調 AAS
第1回駿ベネマーク模試もう返却された人いる?
50: 6,6-ナイロン ◆OgVOqJlL3g 2014/10/19(日) 21:52:10.03 ID:ztf3k9ir0(1)調 AAS
□名前:6,6-ナイロン
□身分:一浪
□志望校:京都/-/- C
□戦績:×北海道/総理/物重 ×千葉/-/-(後期)
□現在の点数(全統マーク模試#2・五の倍数に補正)
国語:150(45 45 30 30)
数@:70
数A:70
英筆:190(換算190)
英L:45
地理:85
物理:90
化学:80
合計:420/500
□小学生の頃の将来の夢:(漠然と)科学者

予備校でクラス替えたら友達居なくて辛いのでまた参加させてください(ノД`)
昨年の敗因は数学なので今年は数学を重点的にやってます
51: 2014/10/19(日) 21:55:04.88 ID:MQ18mJVv0(1)調 AAS
ナイロン久しぶり
52: 2014/10/19(日) 22:00:08.13 ID:6xzFfjCI0(2/6)調 AAS
ナイロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53
(1): 遅寝早起き ◆OPb3r6Vs1g 2014/10/19(日) 22:08:52.76 ID:n1R8xU3/0(1/2)調 AAS
中学レベルの連立方程式間違える奴wwwww

わたしです
しょっぱなから間違えてY4全部吹き飛んだし、英語は英語でよく分からんし、国語も評論で時間食って古漢焦ったし今回は酷かった
念入りに復習しないと
54: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/19(日) 22:08:57.79 ID:ti1OAVV90(1/5)調 AAS
今日の勉強記録
私大英語映像1コマ
予習復習

今日は復習デー
復習は主に昨日一昨日の駿ベネ記述

英語がなかなか酷かったんだけど改めて本文読んでみるとそんなに難しくないように思えて、そこの「試験中と試験外の差」を埋めていく必要性を感じた
問題と関係ないところに時間を取られてるのが大きな要因かなぁとは思うけどまたその辺は詰める
55
(1): 2014/10/19(日) 22:12:53.17 ID:1wU+PNHCi(1)調 AAS
みんな記述模試の復習って一日かけるの?
56
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/19(日) 22:13:41.33 ID:ti1OAVV90(2/5)調 AAS
>>53
数学ってY4だけやたら難しいよな?
あと国語も評論がやたら時間食わせてくるし俺も時間足りなかった(時間勘違いしてたのもあるけどしてなくてもたぶん足りてない)
57: 2014/10/19(日) 22:15:13.89 ID:6xzFfjCI0(3/6)調 AAS
地主さんってセンター対策はどうするつもりですか?
過去問とか予想問題集とかパックとか・・・
58: 2014/10/19(日) 22:15:48.17 ID:6xzFfjCI0(4/6)調 AAS
去年の赤本などですかね?
59
(1): 2014/10/19(日) 22:18:20.33 ID:6xzFfjCI0(5/6)調 AAS
去年買ったやつをやるかということです
60: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/19(日) 22:19:34.74 ID:ti1OAVV90(3/5)調 AAS
>>55
英語1h(分からなかった単語をメモ&DUOで調べる、など)
国語1h(古文単語漢文句法調べ、あと現代文で納得のいかないところとにらめっこ)
数学30m(今回はほぼ大問4の(2)、あと大問5の(3))
日本史世界史30m(解説読んであやふやな単語を用語集チェック)

でまあだいたい朝勉強始めてから昼飯くらいまでの時間使った
そう考えると上で主に駿ベネの復習したって書いたけどそれ以外の勉強時間の方が長かったわ
61: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/19(日) 22:23:17.86 ID:uxHLM8Qs0(1)調 AAS
今日のお勉強
英語1.5h
数学2.0h
地学1.5h
日史1.5h

合計6.5h
今日模試受けてきた方お疲れ様です。
62
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/19(日) 22:24:32.35 ID:ti1OAVV90(4/5)調 AAS
>>59
そうだな
基本は去年買ったやつ(俺は黒本)プラス日本史は90年の追試から全てやってるから塾でそれが乗ってる赤本を借りてる
あと数2bは分野別に潰していくために全統マークの過去問を利用中
英語も最新の形式に対応した問題集を買うかもしれない
63
(1): 2014/10/19(日) 22:26:46.50 ID:6xzFfjCI0(6/6)調 AAS
>>62
最後に一つ、追試は塾でですかね?

連投しつれいしました。
64: 遅寝早起き ◆OPb3r6Vs1g 2014/10/19(日) 22:33:52.72 ID:n1R8xU3/0(2/2)調 AAS
>>56
それは思う
(2)とか手も足も出なかったわ
65: 132号 ◆pWHphg4hfVHa 2014/10/19(日) 23:09:43.28 ID:chWwo+lV0(1)調 AAS
今日の勉強
数学 3h
+記述

今から数IAのセンター過去問やるぞ・・・
66: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/19(日) 23:48:24.88 ID:AfxxDnLi0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学3.5H
・英語3.5H

合計7.0H
67: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/19(日) 23:50:31.37 ID:ti1OAVV90(5/5)調 AAS
>>63
塾で
授業とかじゃなく自習でね

話が駿ベネ記述に飛ぶけど、今回の日本史の自己採点71点でクソワロ
過去最低を大幅に更新してしまった
たぶん偏差値も余裕で70切るだろうな
68: 天体のメソッド(112.8h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/19(日) 23:56:00.19 ID:+KBGJ9au0(2/3)調 AAS
昨日のお勉強
6.0h

今日のお勉強
・記述模試数学2.0h

模試が終わった日というのはどうも勉強に身が入らないものですね

ちなみに自分の場合数学だけ2次に必要なんだけど私大対策も含め全部受けてきました
まだ模試が終わってない方は模試に向けて勉強がんばってください
69: 天体のメソッド(112.8h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/19(日) 23:57:23.18 ID:+KBGJ9au0(3/3)調 AAS
>>44さん
がんばりましょう!
先に大学に受かった友人にはとにかく模試の見直しは徹底的にやること と言われました
私の場合1日で見直しを終わらせるのは不可能に近いのでじっくりやっていきたいと思います
70: たわし ◆0kErhBCtaM 2014/10/20(月) 00:25:27.81 ID:ERgO0k6U0(1)調 AAS
記述受けたけどY4の方程式俺もミスってパァーになったわ
大分それで落ち込んでたけど
他が解答は一応全部合ってたから140はいったらいいなー
英語は長文が読めて多分全部できてるけど地球の訳のやつで失敗した
国語は感触は悪くないとしか言えない

受けてみた感想は記述模試をしばらく受けてないと
時間配分が下手になってしまうと思った
できないところに意固地になる癖は早く直したい
今は来る11月の阪大の二次対策模試を受けて結果をだすしかないなー

次は河合のマークを受けるからそのときの成績を報告する
71
(1): 伊ヶ崎 ◆ZZ1Qy69Y9U 2014/10/20(月) 07:29:38.61 ID:qFZ29FFT0(1)調 AAS
□名前:伊ヶ崎
□身分:一浪
□志望校:北海道/法/法
□戦績:×東京学芸/教育/初等社会 〇中堅私大(名前は伏せさせていただきます)
□現在の点数(2013センター試験)
国語:145
数@:70
数A:60
英語:170
日史:80
現社:85(今年は世界史を使います)
化学:80
合計:690/900
特定防止のためにキリのいい点数にしてます
□小学生の頃の将来の夢:東大生

去年もこのスレに参加していただきましたが、大学に落ち、現在は自宅浪人をしています。
いまさらですが、今年も参加させていただきます。自分の名前を忘れてしまったのでこれで。
二次試験まで残り150日程度しかありませんが、頑張りますのでよろしくお願いします。
今週の土日に河合のマーク模試を受験します。
72: 2014/10/20(月) 15:08:18.13 ID:LzESfU4gi(1)調 AAS
無理無理無理無理無理だよwwwwww
手遅れwwwwwww
73: 2014/10/20(月) 17:39:53.12 ID:QGHM0gKEi(1)調 AAS
解答見て、あー簡単だったな テンパってできなかったって笑ってる奴はむかつくわ
試験中にできるやつとお前とでは練習の量が桁外れなのが分かってない 本当に馬鹿はいつまでも馬鹿だな
74: プルリン ◆R3se0EpYzs 2014/10/20(月) 18:39:55.66 ID:GD9xDsrF0(1)調 AAS
練習だけならこれから積めばいいんじゃね
75: 天体のメソッド(173.3h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/20(月) 18:58:36.05 ID:AyLqWjA70(1)調 AAS
今日のお勉強

数学4.0h
英語2.5h

計6.5h

明日は用事があって早いのでこれまで
あと記述の見直しがまだ終わらない(^q^)
76: おっぱ ◆uUbIHy1TEA 2014/10/20(月) 20:07:39.20 ID:0+yA38mw0(1)調 AAS
興味ないと思うけど目標点決めたからのせてみる

第3回全統マーク模試

英語 160/200
数学IA 60/100
数学UB 50/100
化学 50/100
77: 6,6-ナイロン ◆OgVOqJlL3g 2014/10/20(月) 23:23:38.73 ID:s0X9zN2T0(1)調 AAS
予習終わらないよお( TДT)
複素数平面って便利だけど未だに使い方に慣れてなくて持て余しがちだね。共役複素数がうまく使えなくてx+yiで処理しがちだからもう少し慣れないといけない
78: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/21(火) 00:28:47.51 ID:J2WFhqym0(1/4)調 AAS
今日の勉強記録
日本史論述
予習復習

どんどん復習する必要がある教材がたまっていって(というかたまってて)ヒーヒーしてる
79
(2): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/21(火) 00:38:26.41 ID:J2WFhqym0(2/4)調 AAS
>>71
ずいぶん久しぶり
またよろしくー

今日の英単語
shed
dismissal
recession
temporary
bathe
80: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/21(火) 00:40:26.01 ID:J2WFhqym0(3/4)調 AAS
>>79の答え
(血・涙など)を流す
放棄、解雇、却下
景気後退
一時的な、仮の
入浴する

駿ベネの英単語はまだ受けてない人もいるかもしれないんであえて出してない
batheって見るからに基本単語っぽい雰囲気出してるけどそもそも見覚えなかったわ…
81: 132号 ◆pWHphg4hfVHa 2014/10/21(火) 00:53:25.13 ID:2cz+wn5M0(1)調 AAS
今日の勉強時間
英語 3h
数学 2h

定期テストが物理だけやばいから徹夜すっかぁしょうがねぇなぁ
82: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/21(火) 01:00:22.95 ID:PmNpH0K30(1/2)調 AAS
政経2.5h
英語1.5h

合計4.0h
明日(今日)から中間試験(ーー;)
83: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/21(火) 01:17:14.07 ID:PmtoOqJJ0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学2.0H
・英語1.0H

合計3.0H

正射影ベクトルってなんの役にたつんだろう?
84: 伊ヶ崎 ◆ZZ1Qy69Y9U 2014/10/21(火) 10:18:02.44 ID:W7MY9XB80(1)調 AAS
>>79
覚えていてくださったとは感激です
またよろしくお願いします!

昨日は全統記述模試の解きなおしを5時間ほど
今日は来週の全統マークに向けて勉強やります
85: 2014/10/21(火) 17:57:11.14 ID:Fo/0AJOE0(1)調 AAS
後3ヶ月しかない
ヤバい
86: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/21(火) 23:34:29.99 ID:J2WFhqym0(4/4)調 AAS
今日の勉強記録
日本史論述
予習復習

昨日と同じことしかしてねえな
87
(1): 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/21(火) 23:46:02.48 ID:PmNpH0K30(2/2)調 AAS
今日のお勉強
英語3.5h
数学1.5h
日史2.0h

合計7.0h
全統マークの数学とセンター数学はどちらが難しいのだろう?
88: 天体のメソッド(183.0h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/22(水) 00:23:15.06 ID:K9ze3kLQ0(1/4)調 AAS
今日のお勉強

・数学3.0h
・英語3.0h
・物理2.0h
・化学1.7h

合計9.7h

やっと記述の見直しが終わりました
次はマークがあるのでマークの対策に本腰入れていこうと思います
89: 天体のメソッド(183.0h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/22(水) 00:25:46.71 ID:K9ze3kLQ0(2/4)調 AA×

90: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/22(水) 00:30:06.78 ID:1okQ58Iv0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学2.0H
・英語0.5H

合計2.5H

ベクトルやってるんだけど教科書nextと1対1どっちを優先すべきだろう?1対1だけでいいんかな?
91
(1): 伊ヶ崎 ◆ZZ1Qy69Y9U 2014/10/22(水) 09:02:58.01 ID:Ivny852w0(1)調 AAS
今朝は寒い・・・
昨日の勉強
英語2h
日本史1h
数学2h

天体のメソッドってアニメ、舞台が地元なので見てますが、結構面白いですよね
92
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/22(水) 17:26:25.33 ID:qQWcqzne0(1/4)調 AA×

93: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/22(水) 17:30:54.06 ID:qQWcqzne0(2/4)調 AAS
テンプレにちょこちょこ空きがあるから漏れてる分良かったら追記してな
伏せたい情報は伏せてくれたら構わないから

あとテンプレの点数と判定に時間差が起きてしまうという問題を今発見した
気づくのが10ヶ月ほど遅えよって感じだが
ひとまず点数は自己採点、判定は帰ってきたもの、ということで

>>87
同じくらいじゃない
黒本の1回目と5回目(それぞれの年初めの回)はセンターより簡単だけど
94: おっぱ ◆uUbIHy1TEA 2014/10/22(水) 19:01:44.51 ID:nUlAjaS+0(1)調 AAS
英語の偏差値あがったー!
95
(1): たかしおん ◆TkFF6kqsxVfB 2014/10/22(水) 19:08:49.26 ID:SeLkKmuF0(1)調 AAS
スンベネマーク帰ってきた
いつも通り北大はC判定
地方医学科D理科大工学部B北大水産後期B
B判定にあげたい…勉強してきます:(;゙゚'ω゚'):
96
(1): p-ヒドロキシアゾベンゼン 2014/10/22(水) 21:54:00.45 ID:nRZ8Cr900(1)調 AAS
書き忘れてましたが現役です
97
(1): 6,6-ナイロン ◆OgVOqJlL3g 2014/10/22(水) 22:04:21.87 ID:Nt3jKZxr0(1)調 AAS
風邪気味で集中できずに授業受けたら英語の先生に片っ端から駄目出しされて意気消沈しました
最近寒いからみんなも風邪には気をつけてね
98
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/22(水) 23:49:45.33 ID:qQWcqzne0(3/4)調 AAS
>>95-96
また加えておく

>>97
風邪はほんま気をつけんとなあ
99: 天体のメソッド(126.5h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/22(水) 23:52:47.33 ID:K9ze3kLQ0(3/4)調 AAS
今日のお勉強

国語1.5h
数学2.0h

計3.5h

>>91
天体のメソッドは個人的に面白いと思います
よかったらみなさんも見てくださいね
100: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/22(水) 23:54:31.67 ID:YBiUwc6q0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学1.0H
・英語1.5H

合計2.5H

アニメ環境が良いから千葉大にしようかな…
101: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/22(水) 23:55:53.97 ID:qQWcqzne0(4/4)調 AAS
今日の勉強記録
私大英語映像1コマ
日本史論述
センター日本史(95本・95追)
予習

95本の方の日本史が71点しかなくてマジで笑えない
102: 遅寝早起き ◆OPb3r6Vs1g 2014/10/22(水) 23:59:59.38 ID:qrYLG4jH0(1)調 AAS
久々の勉強記録

予復習
センター国語'08古文
自由英作文

天体のメソッド4話が楽しみ
103: 天体のメソッド(126.5h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/23(木) 00:00:10.45 ID:K9ze3kLQ0(4/4)調 AAS
今日のいけないこと

天体のメソッド30分 を忘れていた
104
(1): 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/23(木) 00:03:57.95 ID:daAAMRwq0(1/5)調 AAS
今日の英単語
adequate
bulk
in the short run
live up to
applause
105: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/23(木) 00:04:38.45 ID:daAAMRwq0(2/5)調 AAS
>>104の答え
十分な
大部分、容量
短期的に
(期待など)に応える
拍手、賞賛
106: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/23(木) 00:13:37.44 ID:daAAMRwq0(3/5)調 AAS
天体のメソッドのあらすじを調べてみたけど
謎の美少女×2とか湖とかUFOとか、おねがいツインズを思い出した
107: 2014/10/23(木) 00:19:04.67 ID:EBESI7LE0(1)調 AAS
95本俺も7割だった…
94本は9割とれたのに……
108: 2014/10/23(木) 00:58:36.94 ID:fqdxRHri0(1)調 AAS
本番まで上がるから気にするな少年
109: p-ヒドロキシアゾベンゼン 2014/10/23(木) 01:07:02.42 ID:NLTgOdns0(1)調 AAS
>>98
ありがとうございます。
110: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/23(木) 01:07:53.73 ID:Vy21fQwF0(1/2)調 AAS
日史3.0h
数学3.0h
英語1.5h

合計7.5h
最近はモチベーションが乱高下
合格まであと何点、って逐一分かったらいいのに。
111: 伊ヶ崎 ◆ZZ1Qy69Y9U 2014/10/23(木) 06:04:28.29 ID:rFkUGCPB0(1/2)調 AAS
おはようございます
日史 1.5h
数学 3.5h
世史 4h
計9h

今日は2度。寒い・・・
こう寒くなってくるとセンター試験の苦い思い出が蘇ってきますね
112: たかしおん ◆TkFF6kqsxVfB 2014/10/23(木) 06:58:37.47 ID:7ckgPy590(1)調 AAS
おはようございます
化学やばいなあ勉強しないと
113
(1): コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/23(木) 07:16:09.00 ID:NHskygWg0(1/2)調 AAS
センター試験の「倫理・政経」って別々に対策するしかないんでしょうか?
面白いほどとれる本とか別々に2冊やった方がいいんでしょうか?
114: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/23(木) 07:21:27.00 ID:NHskygWg0(2/2)調 AAS
後、それぞれオススメの参考書を教えてくれると助かります。

これから学校いくんでしばらくレスできないと思います。すいません
115: シャキッと ◆Sf4YYPJJPE 2014/10/23(木) 07:21:40.36 ID:3vIYuRXQ0(1)調 AAS
新課程の理系はセンターの過去問があまり使えないのが辛いなあ、特に理科は。
予想問題で対応するしかないんですかね。
116
(2): 伊ヶ崎 ◆ZZ1Qy69Y9U 2014/10/23(木) 08:52:12.35 ID:rFkUGCPB0(2/2)調 AAS
>>113
面白いほど〜はやったことがないのでお答えできませんが、教科書が別々になっているように、基本的には別々に対策するようになっていると思います。
自分は政経は「畠山のスパっとわかる爽快講義」をやっていました。(一ヶ月あれば読了できますよ)
この本をざっと一周してからはセンターの過去問と予備校の予想問題(自分は河合塾の黒本と代ゼミの白本)をやりました
117: 2014/10/23(木) 14:00:05.34 ID:azHV9OQU0(1)調 AAS
□名前:アニオタ
□身分:一浪仮面
□志望校:京都大文学部(マークBオープンDドッキングC)大阪大文学部(マークA)京都府立大文学部(マークB)
□戦績:×京都府立文 同志社文 ◎関大文学部(センター利用)○立命館文
□現在の点数(全統マーク模試#2)
国語:162(46 47 24 45)
数@:79
数A:68
英筆:138
英L:30
日本史:100
世界史:79
生物T:93
合計:710/900
□小学生の頃の将来の夢:歴史家
正直合格無理そうだけどよろしく
118: 紫苑 ◆90S/9G.Xnw 2014/10/23(木) 14:01:32.74 ID:o4sujvHk0(1)調 AAS
遅ればせながら自分も参加させていただきます

□名前:紫苑
□身分:一浪
□志望校:偏差値50くらいの駅弁/工/機械
□戦績:×茨城
□現在の点数(2014センター試験)
国語:110(40 40 0 20)
数@:65
数A:55
英筆:130(換算128)←(筆記+リス)×0.8
英L:30
政経:50
物理:70
理総A:75(今年は地学or理総A)
合計:555
□小学生の頃の将来の夢:ドラえもん

センター過去問7割、本番6割
本番は実力が出し切れない(妖怪の〜せいなのね♪)
本番7割目指して頑張ります
119: 地主 ◆FTJszl6HC6 2014/10/23(木) 17:51:33.31 ID:daAAMRwq0(4/5)調 AAS
駿ベネマーク帰ってきた
筑波社学前期B、首都人社前期・広島文後期A、同志社社学セン利・立教社学セン利C
筑波のBはAまであとちょっとだったから次のマークはAをとる
120: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/23(木) 19:08:24.67 ID:jINl7zc+0(1/2)調 AAS
>>116
ありがとうございます。参考にしてみます。
121
(1): コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/23(木) 19:15:53.43 ID:jINl7zc+0(2/2)調 AAS
>>116
後、ちなみにそれでセンター何点くらいとれましたか?テンプレみると現社で受けられたようなので。
ぶしつけな質問ですみませんが差し支えなければ教えて下さい。
122: 2014/10/23(木) 19:28:05.41 ID:Kw15/GQw0(1)調 AAS
蔭山の倫理と政経は読みやすかったよ
123: 132号 ◆pWHphg4hfVHa 2014/10/23(木) 21:28:05.34 ID:3gZ+mZrg0(1)調 AAS
>>92
ちょっと来なかったらこんなのができてるとは・・・
自分はまだD判定ですorz
124: 6,6-ナイロン ◆OgVOqJlL3g 2014/10/23(木) 21:47:33.60 ID:3VPYKrJm0(1)調 AAS
記述模試の自己採点したらあんまりにもあんまりな点数で立ち直れない
今までの記述模試で最低点だぞ、ほんとどうしよう……
125: コード ピルルク ◆c.6EFn8dx. 2014/10/23(木) 23:11:05.12 ID:/b7BUVwA0(1)調 AAS
今日の勉強記録

・数学0.8H
・英語0.8H

合計1.6H

疲労ヤバすぎ。体育やめれ
126: 中尉 ◆SGmk8K.9dY 2014/10/23(木) 23:24:23.53 ID:Vy21fQwF0(2/2)調 AAS
今日のお勉強
英語1.0h
数学1.0h
生物3.0h

合計5.0h
ちゃんと学習計画立てないとダメだ。
だらだらやっておしまいになってしまう。
127: 天体のメソッド(131.0h/250h) ◆WbvU0MOaik 2014/10/23(木) 23:33:10.70 ID:R+4dXwiC0(1)調 AAS
今日のお勉強

・国語1.5h
・公民1.5h
・英語1.5h
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s