[過去ログ] 中卒屑野郎が自主勉だけでどうにかしようとするスレ (273レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2009/04/30(木) 21:47:28 ID:04SHFt2mO携(1/3)調 AAS
なぜ大学にいきたいのか
将来なにがしたいのか
そのへんがはっきりしてないように思える

つーか2ちゃんでこんなスレ立てたのは、大学どうこうより、ただ構って欲しいだけだろ?
人と関わり合いたいなら、2ちゃんなんかしてないで自分から人の環に入らなきゃ駄目だ
それこそどこか就職した方が早いよ
大学に入ったら劇的に変わるなんてことは絶対にない

受験に関しても、勉強報告だけじゃつまんないから、なんて余計なこと考えてたらまず受かんないよ
勉強しようっていう志は買うけど、姿勢が間違ってる
53
(1): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/04/30(木) 21:53:36 ID:0f1hgZgg0(17/17)調 AAS
>>52
> なぜ大学にいきたいのか
> 将来なにがしたいのか
> そのへんがはっきりしてないように思える
>
親父に負けたくないから、というのと普通に安定した収入が欲しいから

> つーか2ちゃんでこんなスレ立てたのは、大学どうこうより、ただ構って欲しいだけだろ?
2ch上じゃなく…かな
2ch上でばかり構われても意味が無いので

> 人と関わり合いたいなら、2ちゃんなんかしてないで自分から人の環に入らなきゃ駄目だ
> それこそどこか就職した方が早いよ
就職は出来ない。出来そうに無い

> 大学に入ったら劇的に変わるなんてことは絶対にない
>
大学に入ったら、というかそれ以前に自分は今から劇的に変わらなければならない

だから、それを助けてる人を探してる。
…そろそろ露骨になってきたな、

> 受験に関しても、勉強報告だけじゃつまんないから、なんて余計なこと考えてたらまず受かんないよ
> 勉強しようっていう志は買うけど、姿勢が間違ってる
すまない、助けて欲しいんだ
54
(1): ジョー ◆DTp46jX7I2 2009/04/30(木) 21:57:15 ID:tCl3MQW90(4/5)調 AAS
今までどのスレにいた?
55: 2009/04/30(木) 22:05:55 ID:04SHFt2mO携(2/3)調 AAS
>>53
親父に負けたくないからって理由はまるでガキみたいだし、大学いって安定した収入が欲しいなんてのはスイーツ(笑)の思考回路と大差ない
だいたい2ちゃんでスレ立てて誰が助けてー、とか甘ったれすぎだろ
社会復帰したいなら、専門にでもいって手に職をつけてさっさと就職したほうがいい
56
(1): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/04/30(木) 22:27:02 ID:H771Zm/v0(1/2)調 AAS
>>54
何の事かよく分からないけど
2chで勉強関係のスレに関わるのはほぼ初めて

>親父に負けたくないからって理由はまるでガキみたいだし、大学いって安定した収入が欲しいなんてのはスイーツ(笑)の思考回路と大差ない
これだけは言わせて欲しい、自分は本当に最近やっと自分の人生が始まったと思っているんだ

>だいたい2ちゃんでスレ立てて誰が助けてー、とか甘ったれすぎだろ
確かに言う通りだ…けど、姿勢を見て欲しいななんて

>社会復帰したいなら、専門にでもいって手に職をつけてさっさと就職したほうがいい
専門…行きたい所なんてあんまり無い
57: 2009/04/30(木) 22:31:58 ID:04SHFt2mO携(3/3)調 AAS
>>56
自分の人生(笑)
家庭に恵まなかったのも親父にびびってたのも全部お前の人生だろ
だからお前は駄目なんだよ

あと、専門じゃやりたいことないって、大学ならなんかやりたいことあるの?
58
(1): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/04/30(木) 22:44:28 ID:H771Zm/v0(2/2)調 AAS
>家庭に恵まなかったのも
これはともかく
>親父にびびってたのも
ここはもう本当に誰にもどうしようもない、
あそこは子供が育つ環境じゃないよ、と反感を買うのを覚悟で
言ってみる

>だからお前は駄目なんだよ
お前に・・・何が分かるよ
>大学ならなんかやりたいことあるの?
あると思う
59: 2009/04/30(木) 22:50:29 ID:BTjR6ruC0(2/2)調 AAS
バイトができるなら、それで金稼いで予備校なり行けばいい。
てか親がエリートの金持ちなら頭下げて学費くらい出してもらえよ。
そして意地張ってないで地元に帰るとか落ち着ける場所で勉強すれば?

メンヘラはいろいろあるから一概にこうだとは言えないけれど
俺からすればバイトしたり普通に外出できるのが羨ましいくらいだ。
60: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/04/30(木) 23:23:24 ID:HWdhNES/Q(2/2)調 AAS
大学に今更ながら、こんなレベルながら強く行きたいというのは
自分が将来定職に就いた時「自分が結局親父に劣ってしまった」と思うのが嫌だから…稚拙な理由に見えますか

でも勉強は昔は好きだったし
純粋に勉強したいという気持ちもあります

>バイトができるなら、それで金稼いで予備校なり行けばいい。

親が割とお金に余裕があるのは確かなんだけど
一人暮らしを始める際に
少々金銭的にやってしまって…
だからその穴を埋めたいが為にバイトを始める事にしました

>てか親がエリートの金持ちなら頭下げて学費くらい出してもらえよ。

先に言った通りすぐには溜まりそうにないです

>そして意地張ってないで地元に帰る

…実家にはもう帰りたくないかな

>図書館とか落ち着ける場所で勉強すれば?

今の状態だと図書館も家も大差ないですね

>メンヘラはいろいろあるから一概にこうだとは言えないけれど
>俺からすればバイトしたり普通に外出できるのが羨ましいくらいだ。

まあ、でも口を開けば重い言葉から飛び出るからメンヘラはメンヘラです

ここを通して誰かと会いたいなんて画策したいと思っているのですが
無理でしょうか
61: 君と同じ境遇の人々 2009/04/30(木) 23:33:33 ID:tCl3MQW90(5/5)調 AAS
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験
2chスレ:hikky

話相手ならいくらでもいるお
62: 2009/05/01(金) 00:05:37 ID:EWdTsQMNO携(1/2)調 AAS
>>58
これからの人生だって今までの人生の上に積んでいくものなのに、それを否定しちゃなにもはじまらないんだよ

あると思う、って、結局なにも具体的に見えてないじゃないか
受験勉強ってのは小中学校のお勉強とは違うんだぞ
そんな曖昧な心構えでモチベーションを保てるわけがない
63: 2009/05/01(金) 00:17:48 ID:3rfJkB2cO携(1)調 AAS
>>1 行きたい学部・やりたいことがないのに大学進学を目指そうとするのはバカだと思う。志望学部・理由を考えたら?明確な理由がないと挫折するよ、きっと。
64
(1): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/01(金) 00:33:00 ID:L0F+N1U20(1)調 AAS
> これからの人生だって今までの人生の上に積んでいくものなのに、それを否定しちゃなにもはじまらないんだよ
他の人にとってはそうかも知れないけど、
自分に取っては

あの家庭は完全否定したいような環境でした。

こう書くと実に「甘え」と取られてしまうかも知れないけど、
自分でもどこからどこまでが「甘え」だったのか分からないけど
全部が全部そうだったと言われるのは
否定したい。

が、と言いながら
その理由を書くとまた引かれそうなので書き辛いんですが

> あると思う、って、結局なにも具体的に見えてないじゃないか
> 受験勉強ってのは小中学校のお勉強とは違うんだぞ
> そんな曖昧な心構えでモチベーションを保てるわけがない

>>1 行きたい学部・やりたいことがないのに大学進学を目指そうとするのはバカだと思う。志望学部・理由を考えたら?明確な理由がないと挫折するよ、きっと。

…ある、あるよ。
医療関係で潰しが効く学部に進みたい。

自分の歳など、過去などを一切考慮せず体面を考えないなら
「医学部に行きたい」とまで言いたい。

…余りにも早過ぎるかもしれないですけど、
このスレを通して、誰かと話したい、と思っています。
メアドだけ一応晒しときます
hart254@yahoo.co.jp

とにかく、自分を変えたい…
特に性格を…
65: 2009/05/01(金) 00:57:31 ID:GS148NdEO携(1)調 AAS
こんな奴にマトモに回答できる奴はホントに根気のあるすごいやつだと思う

こんなん釣りか、でなければどうしようもないクズだろ
66: 2009/05/01(金) 01:25:09 ID:Kfjfk2eB0(1/2)調 AAS
>>1
ある一定の条件を満たす人はこういいます。
成功は自分のお陰だ、でも失敗は環境のせいだ。と

ところでその条件とは、自分が平均以上だと心のどこかで信じているプライドの有無なのだそうで、
そんな傲慢さをたかが中卒くらいで隠そうとしても、賢明な受サロの人間にはすぐ見抜かれます。
かくして勘違いを背負ったまま受験へ特攻する>>1の図ができあがる。図は鏡に書いておきますね。
67: 2009/05/01(金) 03:04:22 ID:ZqTXGLXbQ(1/2)調 BE AAS
…プライドは満たされなかった自尊心の現れであり

自己防衛手段だ
「それが無い」という人は
日常生活で既にそれを達成出来ているからこだわらないんだよ
68: 2009/05/01(金) 04:12:33 ID:DpQTeugAO携(1)調 AAS
みりんグリコ以来の本格的なメンヘラじゃないすか

ブログだけでやってるがヨロシ
69
(1): 2009/05/01(金) 10:03:53 ID:EWdTsQMNO携(2/2)調 AAS
>>64
それで環境を否定して、今までの自分の有り様を人のせいにして、それでなにが始まるんだ
正直なところ、他の家族全員耳が聞こえないっていうのは同情するが、二十歳すぎでそれについてうじうじ文句言うんじゃねえ
過去なんか簡単に捨てられるものじゃないんだ
それを無理に捨てようとしてる限り、過去にとらわれたままなんだよ

そんで、どうして医療関係の勉強をしたいんだ?
将来潰しがきくから?
医者なら親父より偉いからか?

大学にはいれるかどうかはおいとくとして、医者にしろ看護師にしろ相当きつい仕事だってわかってんのか?
その上人の命に関わる仕事なんだぞ?
よっぽど頭の出来がよくない限り、収入とか見栄とか意地とかいう理由で志望していい職業じゃない

やっぱり甘えたガキだよお前は

って、自分でもマジレスしすぎてひくwwwwwwwwwww
70: 2009/05/01(金) 15:40:42 ID:OPIoabnB0(1)調 AAS
中卒が医学部目指すなんて、まさに茨の道。このくらいの批判は当然だろう。
ただまぁこれで逃げ出して居なくなるような>>1ならそこまでの話だ罠。
71: 2009/05/01(金) 16:27:13 ID:RnIuYeABO携(1)調 AAS
ここで偉そうに説教してるやつに言いたいが、家庭環境で大体の進路は変わってくるだろフツー。
72: 2009/05/01(金) 18:12:07 ID:ZqTXGLXbQ(2/2)調 AAS
これだけは声を大にして言いたいんだが
普通の人生を歩めている人は

そうでない人がその普通の人生がどれだけ欲しく苦しいのか理解出来ない。

お前が勉強出来たのはお前が努力したからのみではない。

俺だって勉強が好きだった。
73: 2009/05/01(金) 18:32:06 ID:Kfjfk2eB0(2/2)調 AAS
自分の人生に自分で太鼓判押せないんじゃ何やったって上手くいかないだろ
他人の目ばっか気にする今の自分をまず変えろよ
受験なんか二の次だろ
74: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/01(金) 23:12:25 ID:s/xmAaGK0(1/3)調 AAS
書いてなかったが、実家は足立区だった。
親父には別の所に住んで欲しかった(今は北区に引っ越している)
75
(1): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/01(金) 23:57:39 ID:s/xmAaGK0(2/3)調 AAS
…自分も言い訳や甘えはしたくない、

だけどあの生活が俺の人生の経緯だったなんて自分でも認めたくない。
自分でもあれを「甘え」だと全く認めない訳じゃないが、完全にそうだったなんて言われたくない
あんまり苛められてもちょっと理不尽なので、

過去に認(したた)めた文をうpする

ちょっとオーバー過ぎるんで話半分で…
まあ、文脈でどういう感じだったか察してもらえると

外部リンク[html]:hart254.blog40.fc2.com
76: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/01(金) 23:59:51 ID:s/xmAaGK0(3/3)調 AAS
…色々書いたけど、まあ嘘ではない…かな

もう読みたくも無いけど
…視野が狭かったのは事実だ

「甘えるな」という言葉はしかと受け取った

…ただ、自分を変えるにしても
一人では変えづらい。

というか、色んな人と話がしたい。
正直勉強方法もかなり稚拙だと思うので、やっぱりそこら辺に付いては、前も言ったけど…な事を助けてくれたら非常にありがたい。

最近バイト漬け。疲れる…
77: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/02(土) 00:05:06 ID:0OZd6ui50(1)調 AAS
>>69
>過去なんか簡単に捨てられるものじゃないんだ
あの過去に付いては、捨てたい。

>そんで、どうして医療関係の勉強をしたいんだ?
>将来潰しがきくから?
>医者なら親父より偉いからか?

耳が痛い。大体、その通りです。
…子供っぽい理由かもしれないけど…

>大学にはいれるかどうかはおいとくとして、医者にしろ看護師にしろ相当きつい仕事だってわかってんのか?
>その上人の命に関わる仕事なんだぞ?
>よっぽど頭の出来がよくない限り、収入とか見栄とか意地とかいう理由で志望していい職業じゃない

全く持って返す言葉が無いよ

二つかな。
収入の安定した職に就きたい、そしてやっぱり親父に負けたくない。

…まあ、動機が非常に不純だというのは分かってます。
でも、大学を受けて学科に入れた後で学ぶことで
自分の気持ちが幾らでもいい方向に、医療関係を志す方向に向く事は有り得ると思う。(なんてこんな事は本来書くべき事じゃないと思うけど)

それが、学ぶということだから

それと、ぶっちゃけ、自分は友達が居ない。「友達になってくれ」とまでは言わないけど、
何か話してくれる人が欲しい。
78
(1): 2009/05/02(土) 02:14:27 ID:+0Ah9pzo0(1)調 AAS
年齢的に考えるなら専門卒になって資格とったほうが現実的だと思う
いまさら大学いっても新卒ではないだろうし新卒じゃない就職活動は相当厳しいと思う
プライドを捨てられるかどうかだと思う
79
(1): 2009/05/02(土) 09:25:30 ID:LMjpukOZO携(1/2)調 AAS
>>1 来年、定時制高校に通えば?生徒の年齢も通う事情も色々だったよ。1がいても全く浮かないはずだし、むしろ精神的に成長できるはず。僕の入学する少し前の卒業生には1のように自分以外の家族は耳が…という理由で、ぐれて道をはずれてしまったという人もいました
80
(1): 2009/05/02(土) 09:34:47 ID:LMjpukOZO携(2/2)調 AAS
続き その人は、様々な事情で通う定時の生徒達と接していくうちに更正し、生徒会長にまでなりました。身体的・経済的な事情でしかたなく…な人、引きこもりが長く、高校に通いたいと思った頃には年齢が…とか家族の介護をしながらとか、色々な事情・年齢の人がいます。
81: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/02(土) 10:36:35 ID:VnYtFFaC0(1/2)調 AAS
最近彼女的な人と喧嘩したので
突っ込んでくるかもしれない

自分の中では「幾らなんでもあの時期からは甘えだった」と思う所がある

でも最初の高校を辞めた時は自分の中ではどうしてもあの時は必然だった様にしか思えない。
それを色んな人に「それも自分の意思だったんだろ」と言われる。

またアレな言い方だが、

少なくとも、幾ら何でも19の時辺りからは何かするべきだったと自分の中では思っている。
しかし繰り返すがあの時期だけは自分でもどうしようもなかったのだと思っている
相変わらず実質自分の意見が通らない状況だったんだ。

家庭的にレアな悩みだったから、それから誰も(敢えて言えば)救い出してくれなかった。
だから自分も拗ねていた。拗ねざるを得なかったと思っている。

しかし…他人はあの時期に関しても全部自分のせいだったと言う。

そりゃ大の大人が言い訳三昧は恥ずかしすぎるだろう。客観的に見ればみっともないの一言だ。
でも、過去の自分と言われている事との整合性を考えると

どうしても自分では認められない。

「それを認めることが成長」とよく言われるが、認めようが無いんだ…。
全部自分のせいだと認めろというのか。……理不尽だ。実に理不尽だ。
82: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/02(土) 10:39:30 ID:VnYtFFaC0(2/2)調 AAS
理解されないから…理解しないんだ
そりゃ大人になってそんな事を言うのは有り得ないだろう。
しかし…あの情景を、どうにかして他人に見せてやりたいよ

>>78
専門…も確かにアリかもしれない。

でも、現段階で自分が行きたいような専門学校は無かったりする…

>>79-80
今から高校に通うのは、年齢的に将来的に厳しい。
出来る事ならもっと上か言われている専門学校に行きたいです
83: 2009/05/02(土) 16:24:58 ID:HxpdUoiaO携(1)調 AAS
彼女・・・・・だと?
殺意がわいた

専門に入ってみれば、気持ちが幾らかでも良い方向に、その専門の職業を志す方向に向かうことも有り得るんじゃないか?(笑)
専門だって学ぶ場所であるのには変わりないじゃん

なんか大学って場所に幻想を抱きすぎじゃない?
そりゃ医学部なら将来安泰と言えなくもないが、他の学部で、それも0からはじめて入れるような大学を出たって、就職が厳しいのは変わりないだろ
バイト先でも馴染めないようなやつならなおさら
84: 2009/05/02(土) 19:21:59 ID:HkbsiowSQ(1)調 AAS
批判…消えたな。

流石に言うことがなくなったのか
それとも呆れられたのかどっちかな
少しは同情してくれるかな
85
(2): 2009/05/03(日) 00:28:45 ID:dQoTAxQO0(1/2)調 AAS
こいつの在中する某板から出張してきました

こいつが某板で暴れまわってたときは
こいつのスレでマジレスしてあげてたんだが
今ではあきらめてずーっとROMってました

お前は暴れてたあの頃も大学に行きたいといっていたが
勉強初めて数年かけて合格して4年大学いって卒業する頃には20代後半
就職あると思うの?社会をなめるなよ
もっと現実的に考えろ
とアドバイスしてあげてたよな
あれから何年たった?

そういえばあの頃は某ジャンルのゲームを作るともいってたな
何かできたのか?

お前はあの板で最近実際に会ってくれた人がいた
何か変わったか?
あのスレ見る限りじゃあ全く進歩ないよな

結局自分は悪くない、環境が悪い、普通の親だったらこんなことにはなってない
自分を正当化するだけで何も反省してない

現実の社会をみて、自分を省みて、この先どうしたいのか
本気で考えないとこの先も同じことを繰り返していくだけだぞ

昔なんで大学行きたいのか聞いたことがあったがあのときも曖昧だったな
で、このスレみても結局曖昧なまま
その程度だと万が一大学にいけてもすぐ挫折するぞ
そして大学に行かなくなり退学だな

俺はお前が生まれた頃から今でもずーっとゲーセンにいってるおっさんだ
お前がTAITOを馬鹿にしてるのはむかつくし、
昔のゲームなんか全然知らないくせに暴れまわってるのは正直いい気はしないんだが
まじめにレスしてやったよ
今後はROMに徹する

まあお前は
>2chの・・・2chのレスでナニガワカルッテイウンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
っていってるくらいだから俺の言うことなんて聞く耳もたんだろうがな
86
(1): 2009/05/03(日) 00:59:36 ID:CROuja6HO携(1/4)調 AAS
えっ…1は最近勉強を始めたんじゃないの?何年も前から?だとしたら数年間、高認の勉強してるの?マジで!?高認に時間カケスギダロ。
87: 2009/05/03(日) 01:15:52 ID:dQoTAxQO0(2/2)調 AAS
2年くらい前だったかなあ
大学行くだのプログラムをやるだの言い出したの
88: 2009/05/03(日) 01:20:57 ID:Xo77guNu0(1/3)調 AAS
面白い展開になってきた
89
(1): 2009/05/03(日) 01:35:56 ID:Y0QrAhXr0(1)調 AAS
すげえじゃん。ここまで文章かける中卒なんていないよ
90: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 05:12:56 ID:x+l3wRt60(1/4)調 AAS
環境の…せいだと言っていい。

今日何かしたいなとどこかの突発OFFに行ってお好み焼き食ってきたんだが
実にそうだと思ったよ

普通の人は生まれてこの方からずっとあのモードなんだろうなー…

>>85
2chのレス云々関係なくこっちには来なくていいよ
答えるのも面倒くさい、逃げてるとかじゃなく

>>86
いや…正確には始まっても居ない

>>89
年食ってりゃ勝手に色々書けるようになると思う
だが現状ではとても文章と呼べるような代物じゃないし
91: 2009/05/03(日) 06:57:53 ID:Xo77guNu0(2/3)調 AAS
大学行きたいならOFFなんか出てないでとにかく勉強しれ。
大学行きたいなら、何故勉強しないんだ?意味が分からんな
92: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 08:04:05 ID:x+l3wRt60(2/4)調 AAS
定期的に話せる人が欲しいんだ
93
(1): 2009/05/03(日) 09:06:20 ID:CROuja6HO携(2/4)調 AAS
>>1 新聞の地域掲示板コーナーみるといいよ。バドサークルメンバー募集とか、バスケ・外国語・料理とか色々あるよ。やってみれば?習い事するのもいいと思う。1はフリーターで、おそらくこれからも受験生にならないと思う。友達作るなら同じ趣味の人がいいしね。
94
(1): 2009/05/03(日) 09:24:36 ID:CROuja6HO携(3/4)調 AAS
昨日、定時制高校について書いた者だけど、卒業後も家庭環境が原因で人生狂った(環境のせいで本人の努力が報われない)人達がいる。環境が〜は甘えと言う人もいるけど、直に人生狂った人達を見た自分はそう思わない。でもここは大学受験板。口先だけなら来ないでほしい。
95
(2): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 10:28:19 ID:x+l3wRt60(3/4)調 AAS
レスありがとう。

ちょっと(今に始まったことじゃないが)書く

私の家には「声」が無かった。(正確には親父だけがしゃべくっているが)
「声」が無い。もう一度言う、「声」が無い

話せない。話せない。
(にも関わらず自分が言語障害に陥ってないのは
十代の頃の自分が何かを感じる度に死ぬほど独り言を呟き脳に刺激を自ら与え続けたからだと思う・・・言ってしまえば自衛本能だろうか)

不登校も・・・詳しくは省くがそうだったと思う

家族でどっか行く時も黙々と食べるだけ。
終わったら黙って帰る。会話らしき会話は・・・少しはあるが、やはり自分は口が利けるだけあってやはり口を使って喋りたい、聞いて欲しいという思いがあった。
「仕方が無い」という思いもありそれが自分の中ではデフォだった。
昨日OFFに出てもんじゃ屋に行ったが
実に…温かみがある感じだった。
…色々喋ってた
あれが「居場所」なのだろう。あれが普通の家庭で育った「普通の人」なのだろう。

…そら、根暗にもなるわ。ああいう家庭じゃ‥

友達らしき友達は、9年居ない。自然な関係を含めれば12年。
ニート暦約8年。家では飯が食えないので外には出ていたがそれだけと言えばそれだけだろう。その間人と接することは無かった。

中学の頃が最終防波堤。あの時に誰も自分の家庭的な問題に気付いて貰えなかった故に…

…見てるか?色々書き残したものを全部見たか?

俺は・・・・・・・・

・・・これほどつまらない人生を送っている人間は日本でも珍しいだろう。
生活面では全く困っていなかったが、家庭が0に等しかった

親父と、心中します。(このままなら)親父を殺します。
迷惑が掛かるのでバイトは今月半ばまで続けますが終えた後殺します。

通報なりなんなりすればいい

もう、疲れた・・・
96: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 10:29:00 ID:x+l3wRt60(4/4)調 AAS
くっだらねぇ・・・人生だったよ

学面での意識は結構高かったつもりだったのにな・・・
97: 2009/05/03(日) 10:37:43 ID:SCDeKsS3O携(1)調 AAS
>>85と同じく某板の住人だけど、1は人の話を聞かない奴だから相手するだけ無駄
98: 2009/05/03(日) 10:56:24 ID:CROuja6HO携(4/4)調 AAS
悲しいこと言うなよ。習い事すればいいだろう、スポーツジムに通う等もいいだろう。人生切り開けるまでひたすらチャレンジャーになれ!何かに挑戦したら少なくとも、今よりいい日々が送れるはずだよ!
99
(1): 2009/05/03(日) 13:05:31 ID:K1zWE/WvO携(1/2)調 AAS
ある程度の役職にあるってことは、お前の親父はちゃんと社会に貢献してるわけだ
一方でお前は、さんざんパラサイトした挙げ句、その親父と心中すると言っている
親父に負けたくないとか言いながら自分で勝ちをなげて、結局なにも産み出さないどころか、圧倒的にマイナスな人生だなw
下らないのはお前という人間だよ

学面では意識が高かった?
はあ?
環境のせいにして、高校もいかなかったようなやつが?
大学にいってなにがやりたいともわからないやつが?
受験するなんて口だけで、結局は話し相手が欲しいだけだったやつが?
2ちゃんねるでちょっと叩かれたくらいで、もう全然勉強してないやつがか?
笑わせんな

だいたいお前は耳が聴こえるという点で家族より恵まれてるということを自覚しろよ
お前が話せなかったのと同じように、もしかしたらそれ以上に、お前の家族も苦しんでいるとか考えられないのか
そういうところが甘ったれてるっていってんだよ

死ぬんだったら、独りぼっちで勝手に死ね
親父でも誰でも巻き込むな

まだなんとかしたいと思うなら、いっそ一回病院にいけ
話し相手くらいにはなってくれるだろうよ
100: 2009/05/03(日) 13:47:25 ID:Xo77guNu0(3/3)調 AAS
殺人予告とかやめろよ。マジで。
101
(1): 2009/05/03(日) 13:50:23 ID:i8hbMP2a0(1)調 AAS
お前の人生がくだらないんじゃなくて、お前がくだらない人間なんだよ。
親がどうだとかいっても、今のお前の勝手を許して、お前を見守ってるのも親なんだぜ?
そんなこともわからん時点であんた人生終わってるよ。

お前はスレタイ通りの屑野郎だよ。
喚いてないで自主勉でもしてろ。
102
(2): 2009/05/03(日) 14:57:19 ID:77ixsC5R0(1)調 AAS
俺も中卒で24で高校を卒業して、今は毎日、大学受験勉強(一日10時間)している。
>>1と家庭環境と現在の心理状況が似通っているのでマジレスさせてもらうが

俺の家も地獄だった、今も自分は親に飼われているという感覚が強くある。
まるで実験室のマウス状態で育てられた。観賞用というか自分を存在を確かめるためだけの
、依存対象のペットみたいなもんだろう。

その証拠にうちの兄弟は三人ともまともに小学校すら出ていない(不登校)もちろん中学も
高校も・・・高卒の資格を持っているのは俺一人だ。それも24にもなってな。弟にいたっては
10年以上引き籠っている。このままいけば、何らかの形で事件が起こる確率が高い。

だから俺は過去と断絶することを決めた。人からは人生をリセットしたいのか?と言われるが
そんなレベルじゃない。やり直せるなら、別の親の元で生まれてきてやり直したい。
しかし、それは現実問題ではない。過去からの逃避だ。今、出来るのは行動(もがき続ける)
その一点のみに集中している。過去との、親との、家族との断絶。

それから殺人は止めとけ。お前が殺さなくても、お前の親も、お前も、俺も、いつか必ず死ぬ。
人間の死亡率は100%だ。必ず死ねるように作られている。それが分かれば憎しみも少しは
治まるってもんだ。
103: 2009/05/03(日) 20:15:17 ID:GoygjQZkO携(1)調 AAS
なにこの厨ニ病ホイホイ
104
(1): 2009/05/03(日) 20:34:10 ID:m7wtm76bO携(1)調 AAS
だな、引きこもりを許して貰えるだけましじゃねーかカス
お前らがそんな卑屈だから親が接し方を見失うんだろ。お前らみたいななんでもうまくいかないことを親や環境のせいにして自らを不幸と称して同情得ようとしてるカス見てるとホントにむかつくわ。
お前らごときの環境で不幸なんて笑っちゃうわ。
こんなクズを未だに養ってる親は偉いね。たいしたものだ
105: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 23:05:18 ID:BlRSye67Q(1/3)調 AAS
バイト終わった。
帰る

色々書きたい事はあるけど
とりあえず予告は…どうするかな
106: 2009/05/03(日) 23:26:48 ID:BlRSye67Q(2/3)調 AAS
分からん。誰か…会ってくれ
107: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/03(日) 23:31:05 ID:BlRSye67Q(3/3)調 AAS
「環境のせいにするな」と言われても、分からない。
そして言った奴自身、

人は他人に対しても自分と似た環境をデフォで備えつけられている物と…どうしても思い込んでしまうのではないか

本当にやばい環境とは…普通の人には想像を絶するのではないか
108: 2009/05/03(日) 23:47:59 ID:K1zWE/WvO携(2/2)調 AAS
環境のせいにするな
っていうより
環境のせいにしてもなにも始まらない
って話じゃないのか
109: 2009/05/03(日) 23:50:25 ID:LMz1ILQ/0(1)調 AAS
おちつけコロしはいかん
性犯罪よりは復帰のフォローがあるだけましだがだめだぞ
110: 2009/05/04(月) 00:07:40 ID:43XJJ5+60(1/2)調 AAS
2chスレ:jsaloon

警視庁、上記通報フォームより通報済み
皆もよろしく
111: 2009/05/04(月) 00:08:30 ID:43XJJ5+60(2/2)調 AAS
おっと、アドレス貼り間違い

外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
112
(1): 2009/05/04(月) 00:11:48 ID:0zI8/krrO携(1/2)調 AAS
>>95の家庭ヌルすぎてワロラw
俺ガキのころ親父の足の裏とか便器舐めさせられて犬の真似させられたり、手に根性焼きはもちろんストーブで焼かれたり背中に熱いコーヒーかけられたり、首締められて気絶とかしてたよww
すれ違いざまに急にガチンコの一本背負いとかガチ殴りとかも普通だったな
113: 2009/05/04(月) 00:13:30 ID:Yq3b11ymO携(1)調 AAS
まぁ、環境要因は家で勉強してる上では最重要だろうな〜

会話なしで顔合わす度ストレス感じてる位なら予備校でもいったほうがマシ。

なんかそうゆうので妹ぬっころしちゃった奴いたよなw
114
(1): 2009/05/04(月) 00:27:56 ID:S3jtGKU2O携(1/2)調 AAS
ホントに温いな。この程度で何が不幸だよ。失笑ものだな。
言わせて貰うが俺は欲しいものは何でも与えられた、しかし利子つきでな。
手に入れたものを倍以上の額で請求された
もちろん食費から学費まで俺にかかる全ての金だ
それを払うために俺は金儲けの方法を学んだ
親とはそういう関係だよ
会話がないだけで不幸とかあほらし。会話なんて当然、というより金の会話以外皆無。
なにもせず養って貰って何が不幸だカス。
115: 2009/05/04(月) 00:39:48 ID:2GzN4L/wO携(1/2)調 AAS
>>75からリンク飛んで読んでみろ
お金に関しては相当贅沢させてもらっていたらしいぞ
116: 2009/05/04(月) 00:44:37 ID:0zI8/krrO携(2/2)調 AAS
簡単に環境のせいにするなとか言う奴がムカつく
人格形成の重要な時期に酷い虐待を受けてみろと
117: 2009/05/04(月) 00:49:07 ID:S3jtGKU2O携(2/2)調 AAS
虐待受けたのは過去だろ。そのせいで今頑張れない理由にならん。
環境のせいにしてるだけだろカス
過去の不幸な環境を糧にして弁解してるクズ
118: 2009/05/04(月) 00:53:09 ID:CL+3eTHM0(1)調 AAS
他人を殺して問題解決になると思ってる時点でどうかと

過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来だけだ
119
(1): 2009/05/04(月) 00:53:50 ID:yiVT/pm80(1)調 AAS
彼女いるとか言ってたのに何が「友達がいない」だよ
120: 2009/05/04(月) 01:19:18 ID:sQMcK6UwO携(1)調 AAS
そんなんで死なないといけないなら俺は100万回は死んどるわ
121: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/04(月) 01:48:20 ID:1lxK+86wQ(1/2)調 AAS
予告は取り下げる。
警察に「すいませんでした」と頭を下げりゃいいかね…
122: 2009/05/04(月) 01:57:00 ID:8WhiKR1/0(1/2)調 AAS
お前よりも高学歴の高校生がアホなカキコしてどうなったかすらしらんのか。
おめでてえな。
123
(3): 2009/05/04(月) 02:37:11 ID:TD8oxcpb0(1/7)調 AAS
このスレの>>1はクソケイブ厨というシューティング板で一部のメーカーの作品を除いて叩いて廻ってるキチガイだぞ
マジレスするだけ無駄
ちなみにコイツが立てたスレはコレ↓な
2chスレ:gamestg
2chスレ:gamestg
124
(1): 2009/05/04(月) 02:38:08 ID:TD8oxcpb0(2/7)調 AAS
クソケイブ厨について

クソケイブ厨とは
ケイブ以外の新作が発表される度にロケテの段階でスレを荒らし
ケイブ以外殆どのSTGを潰そうとする特定の人物の事。
「狐様」というコテハンを名乗っていた時期もある。

ただ、1年前くらいから叩く対象をグレフとガルチのみに限定したらしく
オトメディウスやイルベロは被害に遭っていない。
(以前なら横シュー、萌えキャラ、グラディウスの続編とクソケイブ厨が嫌う要素満載のオトメディウスは
確実に被害に遭っている筈)

詳しくは以下を参照

ただ弾を垂れ流すだけのゲームをSTGと呼ぶな
外部リンク:www.23ch.info
狐ランディーバース
外部リンク:www.23ch.info
「まも呪」はなぜ記録的大失敗に終わったのか
2chスレ:gamestg
125
(1): 2009/05/04(月) 02:39:35 ID:TD8oxcpb0(3/7)調 AAS
クソケイブ厨の特徴

・翼神、式神の城、タイトー作品全般を目の敵にしている
・スコアラーを嫌っている
・ホームがhey
・すぐにレッテルを貼る
・比較にCAVE作品を持ち出す
・CAVE以外はクソゲー、CAVEシューが無くなるとアーケードSTGは滅びると発言
・おっさんという言葉を多様する
・自分と違う意見を一切受け入れない
・昔はマイルストーンを叩いていたにも拘わらず、今はファン
・PS2版怒首領蜂大往生を所持しているが、ほとんど未プレイ
・嫌いなゲームを叩く為にわざわざスレに来て荒らしを行う
・叩きに同人という単語を頻繁に使用する。
・このゲームを出したのはSTGというジャンル(もしくはゲーセン)に対する嫌がらせだと言い出す
・でもインカムの低かった斑鳩はなぜか叩かない
・ガレッガ、東方の信者である
・CAVE作品に致命的なバグが発覚してもスルーor無理やり理由を付けて仕様扱いだが
他社の作品でバグが発覚すると鬼の首を捕ったかの様に、スレで暴れる
・コンスタントにSTGを出してるのがCAVEだけだから、まともなアーケードSTGはCAVE作品しか無いと言い出す
・中野龍三や三原はさん付けだがISOに対してはニート、太菱に対しては犬菱と呼ぶ
・CAVE関連のスレでも空気を読まずに他社の作品を叩き出す為、CAVEシューターからも忌み嫌われている
・STGよりもメルブラが好き
126
(1): 2009/05/04(月) 02:40:33 ID:TD8oxcpb0(4/7)調 AA×
>>1

2chスレ:tubo
127
(1): 2009/05/04(月) 02:43:35 ID:TD8oxcpb0(5/7)調 AAS
クソケイブ厨君が遂に障害者差別を始めましたwww

2chスレ:gamestg
796 名無しさん@弾いっぱい 2008/11/11(火) 00:17:45 ID:ggm+dm0Y0
ザコアラーは頭の悪さも天下一品だなw

しかしこれくらいの障害を負ってないと

クソゲーを回し続けるザコアラーにはなれない。

健常者が苦痛を覚え吐き気をもよおすクソゲーを

穴ゲー全一目指してひたすら耐え続けろ!

2chスレ:gamestg
800 名無しさん@弾いっぱい New! 2008/11/11(火) 00:32:11 ID:ggm+dm0Y0
ケイブ彩京ライジング匠トレジャー全一
→オリンピックの金メダルクラス

まもる全一
→パラリンピックの金メダルクラス

スタートボタンを連射して頑張れ!(笑)
128
(1): 2009/05/04(月) 02:44:54 ID:TD8oxcpb0(6/7)調 AAS
「ただ弾を垂れ流すだけのゲームをSTGと呼ぶな」スレで狐がオッサンだタイトーシューは中身無しクソゲーと暴れだす。
 ↓
コテハンからトリップのみに変えて三十路カスだタイトー作品は中身カスだと暴れる
 ↓
トリップから名無しに変えおっさんだタイトーのクソゲー信者だと暴れる
 ↓
グレフ総合スレで↑の書き込みと同IDの荒らしレスが現れる
 ↓
今後1年以上に渡り現在に至るまでグレフ系のスレを荒らし続ける
(根拠無くアンチ弾幕やアンチケイブに決めつける、家庭用を見下す等狐独特の特徴有り)
 ↓
狐(殺人予告をした犯罪者)(が現れ否定しつつグレフ系のスレを荒らす←今ココ
129: 2009/05/04(月) 03:22:14 ID:hitK9Y8DO携(1)調 AAS
>>102
頑張れ
130
(2): 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/04(月) 04:15:13 ID:1lxK+86wQ(2/2)調 AAS
眠いのでまた明日
>>123-128
自分で貼ってまぁ予想の範疇だけど
こっちに持ち込むなよと
131: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/04(月) 04:44:10 ID:cDPkWzta0(1)調 AAS
>>95警察に言って取り下げた。
ごめん、悪かった。馬鹿でした。寝る
132: 2009/05/04(月) 07:37:34 ID:2IoO6hj2O携(1)調 AAS
>>123
いちいち向こうの貼るなよ。STG板の印象が悪くなるわ。

言いたい気持ちもわかるが、流石にあんたも
空気くらいは読めるだろ?
ここで主張したって何も変わらんよ。

>>130
いつも適当に流してるみたいが、たまには徹底的に反論してみたらどうだ?お前がやってないって思うならよ。

ああ、もちろん向こうでな
133: 2009/05/04(月) 08:40:13 ID:hR3U0KUA0(1)調 AAS
>警察に言って取り下げた。
具体的にどうやったか言えよ
どうせ、適当に書き込んでるだけだろ、この嘘吐き野郎
134: 2009/05/04(月) 10:10:10 ID:R99e5QpTO携(1/2)調 AAS
そう>>1を責めてやるな一時的に自虐的になって失言してしまったんだろ。
しかしゲーマーはスゲエな上で書かれてる意味がさっぱり解らん。それだけの執着を>>1は勉学に移せと…
135: 2009/05/04(月) 10:29:55 ID:TD8oxcpb0(7/7)調 AAS
>>130
>こっちに持ち込むなよと
言ったよな? 最後通告だと。
しかしお前はその通告を無視してまも呪スレを荒らしたよな?
周囲の人間と仲良くする事と他人に嫌がらせする事をを天秤に掛け、他人に嫌がらせする事を選んだのは他でもないお前だろうが。
STG好きとして、STGに危害を加える人間を黙って見過ごす訳に行かないんでな。
再三の警告を無視して荒らしを行う奴がこっちに持ち込むなだぁ?
寝言は寝てから言えバカカス
136
(1): 2009/05/04(月) 12:22:10 ID:e81PNOPWO携(1)調 AAS
>>94です。1には定時制高校へ行くことをすすめたい。20代でも浮かないし、何より波乱万丈の集まりみたいな所なので、1の経歴を話しても、こんな人いるんだ程度にしか思わない。1に必要なのは学力より精神面の成長だと思うし、高校進学をすすめたい。
137: 2009/05/04(月) 12:42:55 ID:R99e5QpTO携(2/2)調 AAS
俺も>>136の言うように定時制に行くのが今の>>1にはベストだと思う。様々な事情があって通って来ている人の話しも聞けるだろうし、同じように大学受験目指してる人もいるだろうし、とにかく今の状態からは進歩はないと思うよ。もう一歩進まないと。
138: ◆SBU0DdO7d2 2009/05/04(月) 16:31:29 ID:2GzN4L/wO携(2/2)調 AAS
直接会うのは無理だけど、このスレでいいなら話くらい聞くぞ
ただしstgや重い過去の話はなしだ
学術的な話題について1がどんなふうに話すのか興味がある
139: 2009/05/04(月) 20:45:44 ID:N6dj3TON0(1)調 AAS
こんなクズの相手しなくてもいいでしょ。
140
(1): 2009/05/04(月) 21:16:17 ID:WqLf+jAq0(1)調 AAS
>>123>>1がたてたってガチ?
本当にどうしようもないクズだなw
141: 2009/05/04(月) 21:23:12 ID:qlwwt4tzO携(1)調 AAS
>>140
残念ながらマジ
142
(1): 2009/05/04(月) 22:34:53 ID:8WhiKR1/0(2/2)調 AAS
しかも自分は有名人だと思っちゃってるあたり、痛々しいにも程がある。
143: 2009/05/05(火) 14:13:48 ID:D7t4HVrKO携(1)調 AAS
ってか謝ったら殺害予告取り消せるの?
それって謝ったら犯罪を無かったことに出来るってことだよね?
出来るの?そんなこと
144: ◆SBU0DdO7d2 2009/05/05(火) 14:34:18 ID:o3P3m8H1O携(1)調 AAS
なんでスルーなんだ(´・ω・`)
あっちの煽りには物凄く反応してるのに
145: 2009/05/05(火) 20:49:42 ID:tx8Mni5X0(1)調 AAS
向こうじゃまだ道連れにしようかなとかいってるぞ
あと、3年間無償で大学行くまで家庭教師してくれる人募集とも

狐ランディーバース
2chスレ:gamestg
146: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/05(火) 23:38:38 ID:Pm5+RPcfQ(1)調 AAS
「居場所」だ。自分の気持ちに対して無償で
ボールを跳ね返してくれる様な人が

たった、それだけだ
そしてそれは普通の人には当然の様に有るはずなのだ

有るはずなのだ。
親からは与えられたものは金だけだ。いや、逆に金しか貰えてなかったからこそ最悪な事になった。

家庭的な要素、子供の気持ちの受け皿的な所はあそこには無い
キャッチ・ボールなど無い。あったのは言葉的なデッド・ボールだけ、
キャッチ・ボールなど無い
どれくらいなかったかって?

0だ。ほぼ零だよ
普通の家庭で生まれ育った人には到底「あそこ」は理解どころか想像すら出来ないだろう
正に魔境だ。

何しろ自分の存在を確約する「意思の表示」すら
全く出来ないのだから

親父はどうやらここを見ているらしい

親は何が何でも大切に思えって?
ああ、そう。お前の親は大切にしてやりな。
そしてお前の価値観をそのまま俺に押し付けるな。
147: 2009/05/06(水) 00:29:49 ID:xK2uMtVZ0(1)調 AAS
> そしてお前の価値観をそのまま俺に押し付けるな。

自分で書いた文章なんだから肝に銘じておけよ。
148: ◆SBU0DdO7d2 2009/05/06(水) 01:29:33 ID:vzU+uP3bO携(1/2)調 AAS
過去のことはもういいよ
問題はこれからどうするかだろ
定時制の高校いくにしろ、大検受けるにしろ、他のなにか始めるにしろ、とにかくなにか行動を起こさなきゃ
なにかひとつ決めようぜ
君は今自分で選択できる
そうすれば、僕も手助けができるよ

お願いだから、スルーしないで、選択をして欲しい
149: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 03:15:20 ID:7FsQkDO5Q(1/3)調 AAS
気力が無いんで
短的に

大検コース。
でも一人ではミリ

手助けって貴方に何が出来るんだ
150: ◆SBU0DdO7d2 2009/05/06(水) 03:21:30 ID:vzU+uP3bO携(2/2)調 AAS
勉強法についてとかならアドバイスできるし、わかんない問題とかここで教えてあげられるよ
息抜きにすこしぐらい雑談してもいい
151: 2009/05/06(水) 09:35:00 ID:BT1njwRdO携(1)調 AAS
こんなカスにそこまで優しくする必要ないぞ
言葉のキャッチボールがない程度で…っていうよりこの程度でここまで悲観的になれるのはある意味才能だろう。
金は不自由してないのになんだよこいつ
ここまであまちゃんな温室育ちの坊っちゃんには努力が必要な大学受験は無理だな
152: 2009/05/06(水) 11:20:05 ID:7FsQkDO5Q(2/3)調 AAS
それがどんなんか想像付かないだろ
153: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 13:06:12 ID:7FsQkDO5Q(3/3)調 AAS
76歳で東大に行った人が居るらしい
一体どういう人なのだろう
154: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 16:16:39 ID:vVU/21270(1/5)調 AAS
>>99>>101>>104
綺麗事の罵倒ばかり並べやがって…

意思が「全部」通じなかったっつってんだろ。
もうちょっと想像力逞しくしてそれがどういうことか考えてみて欲しいわ

もはやそれは極端な事を言えばペットに等しい。
後の102の書いてあった状況に結構近親感を覚える

>>102とは割と自分に近しいものを感じる。
出来る事なら話してみたい、いや、傷の舐め合いとかじゃなく
どういうケースだったのか聞いてみたいから

>>112>>114
極端な甘やかしがあったのは事実。そしてその人の将来を考えればそれもある意味「虐待」だ。

良かったじゃないか。厳しくされて。そのお陰で逞しくなれたんだろ?

何が「放任主義」だ・・・ただのクソ甘やかしじゃないか

俺がそうされてたらもっと早く間違いなく家を飛び出してたけどな。
そう、されたかったよ。

>>119
不思議なもんなんですよね。ええ、不思議なもんなんだよ

>>142
思ってない
155: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 16:19:57 ID:vVU/21270(2/5)調 AAS
外部リンク:livetube.cc
156: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 16:22:46 ID:vVU/21270(3/5)調 AAS
明らかに…明らかに何かが自分には足りないのだ
157: 2009/05/06(水) 17:02:23 ID:+QYXmFvkO携(1/2)調 AAS
なんつーか変にプライド高過ぎなんだよ。
煽りに対して自分を正当化する事ばかりで、真剣にアドバイスしてくれてる人に何故まともに答えないんだ?
後家族に対する思いやりも皆無だ。お前は自分に話せるが不自由な妹の事も考えた事があるのか?
158: 2009/05/06(水) 17:05:02 ID:+QYXmFvkO携(2/2)調 AAS
訂正
自分に→自由に
159: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/06(水) 18:14:43 ID:vVU/21270(4/5)調 AAS
勿論
自分のことで余裕が無くて何もしてやれなかったが…

他人に言われるまでも
160: 2009/05/06(水) 19:48:22 ID:vVU/21270(5/5)調 AAS
何故か書き込めない
161: 2009/05/06(水) 21:42:12 ID:l/26Y8+2O携(1)調 AAS
1の自己中はすごいね。周り「定時制行けば?」→1「年齢が…大検とりたい、でも一人じゃ無理」、「習い事とかはどう?」→スルー、「手助けできることがあれば言ってね」的な発言→「貴方に何ができるって言うんだ」、その他もろもろ。なんだこいつは。
162: 2009/05/06(水) 23:02:24 ID:OUHiQSA30(1)調 AAS
そのうえ自分の嗜好とあわないSTGについては罵詈雑言を浴びせかける
どうしようもないSTG板の荒しだからな

他人の意見は認めない、耳を貸さない
自分が正しいと信じてやまない馬鹿です

相手するだけ後であほを見るよ
163: 2009/05/07(木) 00:21:06 ID:tM711HKG0(1)調 AAS
病的としか言いようが無いね……
164: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/07(木) 09:03:21 ID:CpqEXbDL0(1/2)調 AAS
>そのうえ自分の嗜好とあわないSTGについては罵詈雑言を浴びせかける
昔の話だし、それに名無しで明確に表面に出てこないだけで
誰でもそういう面は持っていただろう。2chだし

>周り「定時制行けば?」→1「年齢が…大検とりたい、でも一人じゃ無理」、
一人では無理だよ

>「習い事とかはどう?」→スルー
言われてる事がよく…

>「手助けできることがあれば言ってね」的な発言→「貴方に何ができるって言うんだ」
すまない、しかし2chで人を安易に信じれなかったから
165: 2009/05/07(木) 10:04:31 ID:ldpLPNHeO携(1/3)調 AAS
地味だけど確実な道(定時制高校進学)を避け、雲をつかむこと(大検取って大学進学)を夢見てる。大変な環境にいて現実と向き合うのは辛いだろうけど、1にベストなのは間違いなく定時制高校進学だと思う。
166: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/07(木) 10:06:15 ID:CpqEXbDL0(2/2)調 AAS
年的に最早地味で確実な道でもなんでもない。
167: 2009/05/07(木) 10:14:02 ID:wkOMq2QD0(1)調 AAS
ダメだこの>>1・・・・・
168: 2009/05/07(木) 10:19:09 ID:ldpLPNHeO携(2/3)調 AAS
それと、高認そんなに難しい?何科目か持ってるけど、中学の勉強ができるなら大抵解けるよ。名ばかりでほぼ中学レベルの問題だし。スレ立てて2年経つなら高認何科目か持ってるよね?何取った?11月までに高認終わらせるんなら半分くらい取ってないとキツイと思うよ。
169: 2009/05/07(木) 10:43:56 ID:EQy+uCQ/0(1)調 AAS
高認難易度は人によるなぁ
俺は地元の中高一貫で高校行かなかったけど
それが功を奏したのかはわかんないけど
無勉で2年ブランク&一夜漬けでも行けたから
極端な話、義務教育受けてたら誰でも頑張ればいけると思うよ

数学なんて半分以上わからんかったけど
大問1の計算全部と他の大問が2、3問正解で合格できるんじゃない?
170: 2009/05/07(木) 15:17:42 ID:lUgJKIqoO携(1)調 AAS
>>1
一回このスレ最初から読み直してみ
頭かかえて うわぁぁぁぁぁって叫びたくなるはず
ならなかったらお前は本気で頭おかしい
大学いったとしてもきっとどうにもならない
171: 2009/05/07(木) 20:19:41 ID:d5x70GGq0(1)調 AAS
>>そのうえ自分の嗜好とあわないSTGについては罵詈雑言を浴びせかける
>昔の話だし、それに名無しで明確に表面に出てこないだけで
>誰でもそういう面は持っていただろう。2chだし

「他人がやってるから自分もやってもよい」というみっともない言い訳にしか聞こえない。

>>周り「定時制行けば?」→1「年齢が…大検とりたい、でも一人じゃ無理」、
>一人では無理だよ
一人で無理なら定時制池。
23で定時制なんていくらでもいる。年齢のせいにするな。

>>「手助けできることがあれば言ってね」的な発言→「貴方に何ができるって言うんだ」
>すまない、しかし2chで人を安易に信じれなかったから
安易に信用できないなら最初から「助けろ」だの「手伝え」だの矛盾してることを書くな。
おっと、「いざスレ立ててみたら2chで人を信じられなくなった」とか書くなよ?
昔から似たような事言ってるんだからな。

>>「習い事とかはどう?」→スルー
>言われてる事がよく…
この部分は俺もよくわからん。多分>>93あたりかね。
172: 2009/05/07(木) 20:53:57 ID:ldpLPNHeO携(3/3)調 AAS
習い事すればと書いたのは、受験関係なく友達を作る近道だと思ったからだよ。話せる人がほしそうだったから書いただけ。わかりづらくてゴメンね。
173
(1): 2009/05/07(木) 21:23:42 ID:ycHG31c8O携(1)調 AAS
あらゆるすべてを周りのせいにする>>1みたいな正真正銘のダメっぷり初めて見たわ…

釣りでなければ鳥肌もん。てか、加藤とかの大量殺人犯とめちゃくちゃ似てて怖すぎ。近くに住んでませんように…
174: 1 ◆u4iTRObT6g 2009/05/07(木) 23:11:13 ID:PHhgvWqd0(1/2)調 AAS
ただの過去として書いただけだ
だが結構酷い環境ではあったのは自分でも言うのもなんだが確かだ
外部リンク:livetube.cc

175: 1 ◆u4iTRObT6g [age] 2009/05/07(木) 23:52:59 ID:PHhgvWqd0(2/2)調 AAS
数学白チャート買ってきた
176
(1): 2009/05/07(木) 23:58:46 ID:JRMMMNkQ0(1)調 AAS
>>173
じきにこのスレもニュースに取り上げられるぜ
177: 1 ◆u4iTRObT6g [age] 2009/05/08(金) 00:04:59 ID:ZStNLGeu0(1/16)調 AAS
甘え・・・だな
178: 2009/05/08(金) 00:08:04 ID:C04AF+pW0(1/5)調 AAS
>>176
この>>1だと100%の冗談には聞こえないから怖い。
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s