[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆252 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 2022/03/19(土) 08:06:26 ID:ZH4Z+saO(5/6)調 AAS
>>874
ブービーと最下位だから医学部合格率の新卒既卒がどうこうなんて好きにすればいいんじゃね
目くそ鼻くその争いなんだから言ってて虚しくならないか?笑

つーか、医学部合格率の件から話を反らしたいだけっしょ?笑

>>869本人じゃないから横槍すまんね
877: 2022/03/19(土) 08:35:11 ID:SRHOh9z5(1)調 AAS
>>876
普段は実績は医学部除きでと言っておきながら都合がいいときだけ医学部
医学部合格率の新卒既卒は好きにすればいいが、公務員、会計士、弁護士の新卒既卒はダンマリ

ダブスタ野郎ですな
878: 2022/03/19(土) 08:44:21 ID:sZMnS46G(1)調 AAS
871では医学部は関係ねー、876では医学部の話したい
二重人格ですか?

自分で自分の顔を殴ってたら?笑
879
(1): 2022/03/19(土) 09:56:09 ID:BIX4BreA(1)調 AAS
>>868
手加減してやろう、
連中にとって「医は別」と
考えなきゃ勝負にならん
都心回帰する文系だけで、
結構あいつら焦ってるぜw
880
(2): 2022/03/19(土) 12:06:31 ID:otwrmSSN(1/2)調 AAS
>>879
はやく100-0から2割くらいもぎ取って少しくらい焦らせてくれよ笑
相変わらずショッボイ学年割れキャンパスを東海大の都心回帰ガーとか言ってるけど
もし今年以降100-0だったらもう完全に受験生からは見限られて格付けは終了となっちゃうぜ笑

背水の陣か知らんけど、あんまイキらないほうがいいと思うよ
881: 2022/03/19(土) 12:07:30 ID:otwrmSSN(2/2)調 AAS
都内移転(笑)の東海大は今年以降に日東駒専に負けたら言い訳できないよ?
大丈夫なのかね笑
882
(1): 2022/03/19(土) 17:27:08 ID:M/Ej7TPG(1/2)調 AAS
>>880
もしかして、週刊誌のダブル合格の事か?
あれ、デタラメだってバレてたんじゃね
883: 2022/03/19(土) 17:27:47 ID:BwiLwbV3(1)調 AAS
ていうか同じ土俵にすら立ってないんだけどw東海と日東駒専は
東海ヲタ勘違い甚だしいんだよ
スレタイに東海捩じ込んで印象操作図ったり
大東亜帝国でもトップ取れないのにどの面下げて喚き散らしてるのかと
人気でも神大にボロ負けだし
884
(1): 2022/03/19(土) 18:13:00 ID:2G0oIl+B(1)調 AAS
>>880
何度も学年割れって造語使って喜んでるけど、蛸壺キャンパスで4年過ごせるメリットって何なん?
文学同士で群れて皆でオタクになること?
あ法同士で群れて阿呆は俺だけじゃないって安心感?
それじゃ朱に交われば赤くなるってだけだな
理系含めて幅広い専門があって交流できる方が刺激があってよさそうだが
東大だって学年割れだぜ?
885: 2022/03/19(土) 19:20:27 ID:M/Ej7TPG(2/2)調 AAS
誇るのがダブル合格しかないのが悲しい
886: 2022/03/19(土) 20:13:57 ID:Ib2VX9OJ(1)調 AAS
そういや3月入試メインで有名なあの大学
補欠入学懇願電リク祭りってそろそろか?
電話で即決断を迫らなければいけないほどの欠員って何なん?
偏差値とW合格のために前期で合格者絞るからだよな?
887
(1): 2022/03/19(土) 20:25:06 ID:ZH4Z+saO(6/6)調 AAS
>>882
予備校の調査のほうがお前のレスよりは信用できるよ
デタラメだなんて情報は聞いたことないけど単なる願望?

>>884
文系都内移転する!だからすぐに日東駒専を逆転!ってドヤってるのに
実態はごく一部の学部のショボいキャンパスで学年割れだから誇大広告にも程があるだろ
学生騙そうとしてんの?
888: 2022/03/19(土) 20:52:21 ID:WT2hvbwM(1/2)調 AAS
Fランの負け組どもがよ
889: 2022/03/19(土) 20:56:00 ID:SNJ8lEfK(1/2)調 AAS
とりあえずmarch未満の私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので
890: 2022/03/19(土) 21:24:35 ID:qVME21Nh(1)調 AAS
何かよくわからんが、東海の、ニッコマ愛ていうか憧れが強すぎるな(笑)
891: 2022/03/19(土) 21:50:50 ID:zR3y6YcC(1)調 AAS
わい東工大高みの見物
892: 2022/03/19(土) 22:07:19 ID:GbDBaOF4(1)調 AAS
筑駒から東海大医学部に進学
893: 2022/03/19(土) 22:13:21 ID:MF0hDcxC(3/3)調 AAS
朝比奈沙羅だって、渋谷学園渋谷から東海大
そんで今医学部に
894: 2022/03/19(土) 22:39:03 ID:H3xjw8hG(1)調 AAS
>>887
逆転なんて言うとらんぞ
「東海文系にはっつかれたらどうすんの?」てレベル
おまいらほど文系序列に関心ない、ちょっと競合すればそれで良し
895: 2022/03/19(土) 23:11:58 ID:hjryZCKg(1)調 AAS
ま、そういう相手が書いてもいないことが何故か見えてしまうのが頭の悪い人の特徴
896: 2022/03/19(土) 23:30:09 ID:WT2hvbwM(2/2)調 AAS
【学生〜OB/OG〜大手企業を結ぶ高学歴層専用の就活サイト「ビズリーチ・キャンパス」を利用できる大学一覧】

(あ)青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学
(か)関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学
(さ)滋賀大学、上智大学
(た)千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学
(な)名古屋工業大学、名古屋大学
(は)一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学
(ま)明治大学
(や)横浜国立大学、横浜市立大学
(ら)立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学
(わ)早稲田大学

【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象大学一覧※必ずご確認ください※
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良女子大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大
897: 2022/03/19(土) 23:35:27 ID:SNJ8lEfK(2/2)調 AAS
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に来るのがその証拠。

企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や受験勉強自体していない推薦、AO、内部の明治学院生を振り分ける際に使用されている。

SPI大学別ランキング

1 東京大学 83.35点
2 京都大学 83.24点
3 一橋大学 80.88点
4 東京工大 80.58点
5 大阪大学 79.45点
6 名古屋大 79.11点
7 神戸大学 78.51点
8 東北大学 78.06点
9 横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
898: 2022/03/19(土) 23:57:40 ID:6oSe/8Kl(1)調 AAS
理系に行けなかった時点で負け組
理系のない大学にしか行けなければさらに負け組
899: 2022/03/20(日) 05:14:39 ID:XLDYtDup(1/3)調 AAS
とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

Fランの負け組どもがよ
900: 2022/03/20(日) 10:18:31 ID:trv6Bnrk(1)調 AAS
東海だってニッコマに憧れるよ 人間なんだもん。 みつを
901
(1): 2022/03/20(日) 10:19:00 ID:carlhQvx(1)調 AAS
マーチとか医学部ないくせに偉そうにするな
902: 2022/03/20(日) 10:43:34 ID:XsXpSdFf(1)調 AAS
にんげんだもの を間違えるニッコマ文系クンの教養力
903: 2022/03/20(日) 11:06:05 ID:csjXAGgZ(1)調 AA×

904: 2022/03/20(日) 12:11:22 ID:fbxEtjWQ(1)調 AAS
>>901
お前自身が東海大のお荷物文系なのに偉そうにすんなよ笑
附属高校が東海大マンセーしてたから東海大の立ち位置を勘違いしちゃったんだろ?
905: 2022/03/20(日) 12:16:48 ID:Zub/iXUS(1/2)調 AAS
勘違い附属ってこれか?

「地方国公立大学レベルを超える専修大学」
外部リンク:www.senshu.ac.jp

専修大学のレベルは、地方国公立大学を超える水準にありますので、
人間力を磨き学力をアップさせる不断の努力が肝要になります。
外部リンク[html]:web.archive.org
906: 2022/03/20(日) 12:17:24 ID:Zub/iXUS(2/2)調 AAS
専修が超えたと思ってる地方国公立大学ってどのレベルなんでしょうか?

有名企業400社就職率(2021卒)
公立はこだて未来大学 4.8
下関市立大学 4.7
岩手県立大学 4.6
長崎県立大学 4.5
公立鳥取環境大学 4.5
富山県立大学 4.5
愛媛大学 4.4
専修大学 4.3
907: 2022/03/20(日) 16:23:00 ID:u+fvrlct(1/3)調 AAS
専修大学はエリート養成大学では決してない
質実剛健を基本とする地に足が着いた実学重視の大学
下らない大学序列など気にする必要は全くなく今のままで良い
設立以来のOB達の歴史がそれを立派に証明している
庶民派大学の有るべき姿
908: 2022/03/20(日) 16:36:43 ID:XoMghCLD(1)調 AAS
「地方国公立大学を超える水準」とか大学序列そのものですよね?
それを学校の公式で言ってんですか?
今のまま良いって、これでは学校ぐるみで低学歴コンプですけど
909: 2022/03/20(日) 16:48:44 ID:u+fvrlct(2/3)調 AAS
上に誰かが転載したのは付属高校の情報でしょ
実学重視なんだから大学の資格の実績を載せるのは当たり前
高校からの進学先としては専門学校まできっちりと載せている
910
(1): 2022/03/20(日) 17:03:21 ID:epoD3THP(1)調 AAS
別々の付属高校が同じ事を言っているって、単なる偶然じゃないよねぇ
大学の資格の実績を載せる、高校からの進学先としては専門学校まできっちりと載せているって、だから何? 誰かそんな話してたか?
911: 2022/03/20(日) 17:08:45 ID:XLDYtDup(2/3)調 AAS
とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

Fランの負け組どもがよ
912: 2022/03/20(日) 17:25:48 ID:u+fvrlct(3/3)調 AAS
>>910
日東駒専ってどこの大学も100年以上の歴史がある訳でしょ
歴史の積み重ねで今の立ち位置がある
それぞれの個性ある大学ってだけで十分じゃないですか
自分の卒業した大学に納得行かない人はいつでも一定数は居て
東大でも早稲田でも毎年毎年必ず受験する中年の人とか居ますけど
高校3年生の時の自分の判断を信じましょうよ
913: 2022/03/20(日) 17:39:33 ID:EHi6o2Sc(1)調 AAS
100年以上の低学歴コンプの歴史とか、どうでもいい歴史だな
914: 2022/03/20(日) 17:55:51 ID:VIl+o5wC(1)調 AAS
MARCH以上に入れるように頑張れw

MARCH以下なんて大学じゃねーぞwww

MARCH未満の大学はブランド価値がない。
915: 2022/03/20(日) 19:26:46 ID:gP6AvEq/(1)調 AAS
大学受験する中年には目的意欲のしっかりした学び直しも多い
真面目に勉強したことのない学歴コンプには想像もつかない世界みたいだが
916: 2022/03/20(日) 20:27:38 ID:XLDYtDup(3/3)調 AAS
就活といえばやっぱり学歴!

みなさん、今の大学に満足ですか?

就活には学歴フィルターがあります!

Fランに勝ち目はありません!

仮面浪人をおすすめします!

Q.MARCH未満の大学ってFラン大学ですよね?

厳しくいうとそうなりますね。 GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。

March未満は就活は学歴だけで言うと、かなり厳しいです。

面接官からみると、MARCH未満の大学はネガティブな評価

就活をしていて感じた事はMarch未満は「Fラン」、「勉強をしてこなかった人」という扱いを受けます。私も受けました。
March以下・文系・営業
役満すぎて草

私立文系バカばっかりだよ。企業さん取るなら理系or国公立勢ですよ〜!

まじで使えないやつ多いよ私文 ワタブン
917: 2022/03/20(日) 21:04:31 ID:5T84rH+H(1)調 AAS
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

MARCH以上に入れるように頑張れw

MARCH以下なんて大学じゃねーぞwww

MARCH未満の大学はブランド価値がない。

とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

Fランの負け組どもがよ
918: 2022/03/20(日) 23:24:15 ID:fTFlVjFp(1)調 AAS
5ちゃんねるの高学歴自慢と金持ち自慢はどれも真っ赤な嘘
そもそもMarch以上の人がこんなスレを見る方がどうかしてる
ニッコマや大東亜帝国と正直に書いてる人の方がまだ信用出来る
919: 2022/03/20(日) 23:44:04 ID:fyxWEBmC(1)調 AAS
高学歴自慢=法螺吹きネット弁慶
920: 2022/03/21(月) 16:59:13 ID:cdBtb66I(1/2)調 AAS
それにしても東海文系志願者が
あんなに伸びたのは嬉しい誤算
921: 2022/03/21(月) 17:05:43 ID:rdKuOtWh(1)調 AAS
都心キャンパスできましたと言えば餌につられて雑魚が寄ってくるよ
でも所詮雑魚はザコですわw 高級魚はいませんてばww
922: 2022/03/21(月) 17:09:18 ID:cdBtb66I(2/2)調 AAS
もしかしてスレタイ文系に高級魚が居るつもりなん?
923: 2022/03/21(月) 18:55:49 ID:1NHeEEWQ(1/2)調 AAS
Fラン卒かよ
924: 2022/03/21(月) 19:46:55 ID:HuV3tIGg(1)調 AAS
東洋、合格者数が凄い増やしてるって噂
どうせ、偏差値の出ない中・後期だろうけどw
925: 2022/03/21(月) 20:17:43 ID:1NHeEEWQ(2/2)調 AAS
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
926: 2022/03/21(月) 23:05:17 ID:bwayOU58(1)調 AAS
まあ法制以下は引っかかるだろうな
927: 2022/03/22(火) 00:27:16 ID:q1kozbFw(1)調 AAS
法政だけ仲間外れはかわいそーでしょw
928: 2022/03/22(火) 05:53:41 ID:7lxDrV0w(1/3)調 AAS
Fランはヤバい
929: 2022/03/22(火) 09:06:16 ID:D/kXRsSt(1)調 AAS
スレタイの大学は中小零細メインだよな
930: 2022/03/22(火) 12:42:21 ID:zi3CRa3T(1)調 AAS
スレタイ最後の生き残り久我山でも応援しよう
931: 2022/03/22(火) 18:57:10 ID:Zzrw7IYY(1)調 AAS
専修「専修大学のレベルは、地方国公立大学を超える水準にあります」
932: 2022/03/22(火) 19:16:16 ID:7lxDrV0w(2/3)調 AAS
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
933: 2022/03/22(火) 21:26:38 ID:7lxDrV0w(3/3)調 AAS
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
934: 2022/03/22(火) 22:55:10 ID:BfEqEZqc(1)調 AAS
東洋大姫路はダメだったな、後は久我山のみ
935: 2022/03/22(火) 22:58:59 ID:badWcuta(1)調 AAS
私学助成金なんて、はした金だから
936: 2022/03/22(火) 23:28:57 ID:Mi+lNWbG(1)調 AAS
53億で5位か。ちょっと減ったな
80億円は欲しかった
937: 2022/03/23(水) 00:49:38 ID:a8AqiSaC(1/2)調 AAS
なかなか名門揃いやね
理医系の東海、地方国立越えコスパの東駒専、文系の聖地國學院、よう分からん獨協
938: 2022/03/23(水) 02:50:35 ID:07oTRKHr(1/2)調 AAS
マジで立命館なんとかしろ
近畿より多いとか頭おかしいのか
939
(2): 2022/03/23(水) 02:51:03 ID:07oTRKHr(2/2)調 AAS
立命館と早稲田ってなんでこんなに多いのかしら
940: 2022/03/23(水) 03:33:47 ID:a8AqiSaC(2/2)調 AAS
>>939
西園寺公望、大隈重信ともに日本を作ったと言っても過言では無い人が創始者だからだろうね
941: 2022/03/23(水) 05:09:33 ID:4YEKSHVj(1/2)調 AAS
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
942: 2022/03/23(水) 07:17:35 ID:h8luP9Lx(1)調 AAS
>>939
医学部あるとこの方が貰っていいと思うが
943
(1): 2022/03/23(水) 08:07:41 ID:SlQVxuyZ(1)調 AAS
これで文系立地でも東海が専修の、
神保町と並んでNO,1に躍り出るのか
944
(1): 2022/03/23(水) 08:29:00 ID:n2eTONvg(1/3)調 AAS
>>943
文系の何割が都内なの?
945: 2022/03/23(水) 08:49:35 ID:idaPTdej(1)調 AAS
イメージ
駒澤 お経
國學 神社
専修 大原
日大 緊急地震速報
東洋 空
獨協 女
東海 石ころ
946
(1): 2022/03/23(水) 09:25:11 ID:vowbyaON(1/2)調 AAS
>>944
何割かは正確に分からんが
1学年千人以上だからかなりの規模では
 
政治経済              ←←渋谷
国債、経営、観光、情報通信  ←←高輪
外部リンク:www.shinrokikaku.co.jp
947
(2): 2022/03/23(水) 09:36:11 ID:n2eTONvg(2/3)調 AAS
>>946
3年4年だけだから2500人くらいか
全体の1割弱だから理系偏重の東海大なら文系の2割強くらいなのかね
文系全面移転なら4〜5倍の規模のキャンパスが必要になるしさすがに現実的じゃねえな

全面移転の青学とは行かなくとも明治みたいに文系の3年4年は全て都内とかやらんとあんま魅力なくね
文系で都内がいいのならそれこそ東洋や駒沢でいいわけで、文系ならはっきり言って東海大を選ぶ奴なんていないひ
948: 2022/03/23(水) 09:39:21 ID:vowbyaON(2/2)調 AAS
>>947
最終的には法、文も代々木に来るし、
頃合い見て全学年移行すると思う
4〜5倍なんて必要ないw
専修の神保町もほぼビルキャンだが、
3学部と院を普通に展開してる
949: 2022/03/23(水) 11:09:51 ID:op8uL1tx(1/2)調 AAS
>>947
都内っても両方とも都心じゃないし
東海は高輪が港区の都心3区、渋谷も都心5区
対抗できるは國學院(渋谷)と専修(神保町)くらい
950: 2022/03/23(水) 12:16:49 ID:5bVSbN5t(1)調 AAS
駒澤はともかく白山はねーw
合格者上位高校も埼玉と千葉ばっかやん
何で東京の高校がないの
951
(1): 2022/03/23(水) 12:47:08 ID:n2eTONvg(3/3)調 AAS
東海大代々木キャンパス 約10500? 
外部リンク:www.u-tokai.ac.jp

東海大高輪キャンパス 約10300?
外部リンク:www.u-tokai.ac.jp

ここに文系と情報系の1万人以上を詰め込むとか無理じゃね?ビルの高さが足りんだろ
下宿して湘南のほうが魅力ある気がするけど

(参考)東海大湘南キャンパス 約55万?
外部リンク:www.u-tokai.ac.jp
(参考)専修大神田キャンパス 約11000? 7000人
(参考)駒沢大駒沢キャンパス 約80000? 15000人
952
(1): 2022/03/23(水) 13:10:01 ID:op8uL1tx(2/2)調 AAS
>>951
よう調べてんな
やっぱ東海が都心に打って出るのは
あんたらにとって脅威なのかい?
953
(1): 2022/03/23(水) 15:38:19 ID:cMIxHObh(1)調 AAS
>>952
いや、純粋に実現可能なのかなーって笑
絵に描いた餅をあざ笑うのは面白いじゃん

驚異もなにも、日東駒専文系と東海大文系だとまともに競合すら起こっていないからな、立地もクソもない
東洋や近大が法政中央関大の僻地キャンパスに勝てるか?ってのと同じこと
驚異となるには競合する立場になってからだな

東海大文系が勝てるのなんて日大の静岡の国際関係学部くらいじゃね?
954
(1): 2022/03/23(水) 19:10:37 ID:Tq6DdJs7(1)調 AAS
いや、絵に描いた餅とは言い切れんよ
何故なら東海文系の規模は小さいからな
東海経営学部1学年≒國學院短大から國學院大に編入学する学生数だろ?
実際東海文系の偏差値は上がり、ニッコマ下位の偏差値と志願者は下がってる
955: 2022/03/23(水) 20:08:58 ID:tirdnyHw(1)調 AAS
>>954
法学部、政経学部、文学部、教養学部、経営学部だけで9000人いるんだぞ、言うほど規模が小さいか?
もともと居る情報系学部とか観光とかの文系寄りの学科いれたら簡単に一万人行ってしまう

3年4年次のみ都内移転でも上昇するかもしれないし、文系全面移転したら文系全体が上昇するかもしれない
その願望は結構なんだが、少なくとも都内移転とやらの効果は今年の入試結果見てからのほうがいいかもね
956: 2022/03/23(水) 21:07:45 ID:EJgPq9Dq(1)調 AAS
面積も代々木+高輪≒渋谷だからな
コックさん焦ってるな
957: 2022/03/23(水) 22:07:58 ID:4YEKSHVj(2/2)調 AAS
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に来るのがその証拠。

企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や受験勉強自体していない推薦、AO、内部の学生を振り分ける際に使用されている。

SPI大学別ランキング

1 東京大学 83.35点
2 京都大学 83.24点
3 一橋大学 80.88点
4 東京工大 80.58点
5 大阪大学 79.45点
6 名古屋大 79.11点
7 神戸大学 78.51点
8 東北大学 78.06点
9 横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
958: 2022/03/24(木) 00:02:55 ID:IO5iy7Ig(1)調 AAS
國學院と東海では偏差値差ありすぎて焦らんだろ
959: 2022/03/24(木) 00:51:21 ID:sWtlEXCa(1/2)調 AAS
>>953
予備校にカネ渡せば可能だろ
でも、実績で負けてんだから勝てるわけないじゃんw
960: 2022/03/24(木) 01:24:37 ID:ShU8aA3G(1)調 AAS
対抗戦グループ4強

画像リンク

961: 2022/03/24(木) 02:45:35 ID:sWtlEXCa(2/2)調 AAS
つーか東洋と近畿とか
どっちも偽装大学だろw
962
(1): 2022/03/24(木) 08:51:13 ID:g3hjKLWU(1)調 AAS
東海のニッコマに対する劣等感は深刻だなw心療内科の受診をお勧めしたいw
963: 2022/03/24(木) 09:07:41 ID:DCIO0RwF(1)調 AAS
ベネッセ・駿台記述模試10月(2022年度入試)
(カッコは進研模試総合学力記述模試7月(2020年度入試)からの変化)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式
59 東洋(経済)(+1)
58 國學院(経済)(-1) 國學院(経営)(-1)
57 東洋(経営)(-1)
56 獨協(経済)(+1) 日本(経済)(-3) 日本(経営)(-1)
55 
54 専修(経営)(-2) 獨協(経営)(-1) 駒澤(経済)(-4) 駒澤(経営)(-3)
53
52 専修(現代経済)(-3) 
51 東海(経営)(+3)
50 東海(経済)(+1)
964: 2022/03/24(木) 20:35:48 ID:qyvPyNKU(1/2)調 AAS
Fランすぎ
965: 2022/03/24(木) 20:40:06 ID:fd/sDvSx(1)調 AAS
次スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆253
2chスレ:joke
966: 2022/03/24(木) 21:51:19 ID:8A6ZnlMv(1)調 AAS
>>962
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

お前らがニッコマとか言って
自分らの大学で戦えない卑劣さを
このスレで十分に堪能させてもらった
967: 2022/03/24(木) 22:17:41 ID:Rf2iz8Cy(1)調 AAS
てか、帝京に頼った時点で自ら帝京未満と認めたも同然
968: 2022/03/24(木) 22:43:03 ID:qyvPyNKU(2/2)調 AAS
敗北者のFランどもが
969: 2022/03/25(金) 00:07:01 ID:3Gc8cCUq(1/2)調 AAS
帝京とか何の関係もないのにな
医学部の事ならあそこは東大系で、
慶應系の東海とは水と油よ
970: 2022/03/25(金) 06:06:12 ID:IhSjc+7/(1/2)調 AAS
Fランとか説明会満席大学とかMARCH以下とか言われるのだから、そういう大学はもう無くせばいいと思うのね。実際に大卒とはみなされないわけだから。大学教員もそういう価値観で接するから、教育効果はマイナスで、自己肯定感が日本は突出して低いのはこのせいだと思うの。
971: 2022/03/25(金) 06:14:38 ID:3Gc8cCUq(2/2)調 AAS
マーチ以下じゃ一流企業の
幹部採用(男)になれんからね
972
(1): 2022/03/25(金) 07:56:25 ID:inBz0ruC(1)調 AAS
東海大医の合格率の低さを見ると
慶應の植民地じゃなくて単なる左遷先なのかね笑
ヤブ医者量産する地方三流医大より低いじゃん
973
(2): 2022/03/25(金) 12:03:36 ID:ddlQe2ss(1)調 AAS
東大医学部にも合格率のことを言ってこい
何も言えないFランチキンのくせに笑
974
(1): 2022/03/25(金) 12:40:31 ID:7jEce1Zd(1)調 AAS
>>973
Fランチキンってご自慢の東海大理系のこと?自虐はやめろよ笑
975: 2022/03/25(金) 13:22:41 ID:La/tYMqx(1/2)調 AAS
Fランチキン973はメンタルも弱いが頭も弱いようだ笑
976: 975訂正 2022/03/25(金) 13:25:20 ID:La/tYMqx(2/2)調 AAS
>>974
Fランチキン974はメンタルも弱いが頭も弱いようだ笑

>>973
誤爆すまん
977: 2022/03/25(金) 15:58:27 ID:AMX8J1CG(1)調 AAS
Fランチキン
978: 2022/03/25(金) 19:55:05 ID:mwki/jm6(1)調 AAS
國學院久我山がベスト8進出♪
979: 2022/03/25(金) 20:14:40 ID:IhSjc+7/(2/2)調 AAS
Fランチキン
980: 2022/03/25(金) 21:56:56 ID:mlULVvwZ(1)調 AA×

981: 2022/03/26(土) 04:01:21 ID:kZyZZmQP(1)調 AAS
國學院久我山のベスト8
巨人の菅野智之の開幕戦勝利
明日は、山崎伊織(東海大)が初選抜

スレタイの活躍はたまらんね。
982: 2022/03/26(土) 07:07:05 ID:Jo0Gux9c(1)調 AAS
残ってるのは久我山だけかな
983: 2022/03/26(土) 16:39:46 ID:XBow1aVk(1)調 AA×

984: 2022/03/26(土) 18:45:41 ID:fUzLxFKC(1)調 AAS
養老孟司先生が講義したのが東海だろ
985: 2022/03/27(日) 01:04:47 ID:hjAqTtZv(1)調 AAS
>>972
非医の大学が東海医の合格率にクチ出す権利はないぞ
986: 2022/03/27(日) 02:45:25 ID:zoHYsaGO(1)調 AAS
次スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆253
2chスレ:joke
987: 2022/03/27(日) 03:37:34 ID:ZbktCe25(1)調 AAS
ウメトク
988: 2022/03/27(日) 03:45:28 ID:xYXnP9HZ(1/2)調 AAS
全上場企業役員数 推移
2010年現在 東海大学 204  東洋大学101
1993年時点 東海大学  ,44  東洋大学 34
1989年時点 東海大学  ,14  東洋大学 21
1981年時点 東海大学  ,,0   東洋大学 ,4

ついでに上場企業社長数
2009年 東海大学 15 東洋大学6
989: 2022/03/27(日) 03:52:24 ID:xYXnP9HZ(2/2)調 AAS
累計卒業者数 修正可  役員は上場。採用は大手240社29年分

     OB数  社長率 採用数  役員数
早稲田 65万  1,59%  7万9,839  1,710
中央大 58万  1,32%  2万8,505  0,773
明治大 52万  1,61%  3万6,573  0,535
――――――50万の壁―――――――
法政大 44万  1,41%  2万3,961  0,290
――――――40万の壁―――――――
東海大 38万  1,52%  1万1,671  0,168
慶應大 38万  2,80%  6万7,586  1,936
東洋大 34万  0,79%  0万6,139  0,086
――――――30万の壁―――――――
東京大 29万  1,39%  3万3,545  1,803
――――――東大の壁―――――――
専修大 28万  1,25%  0万7,012  0,154
駒澤大 25万  0,99%  0万48,08  0,100
京都大 21万  1,18%  2万6,141  0,839
立教大 21万  1,67%  2万0,872  0,218
青学大 21万  1,71%  2万1,816  0,228
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
参考・ハーバード37万、 コロンビア32万
990: 2022/03/27(日) 03:59:08 ID:SyRN5S5+(1/3)調 AAS
そんなことより
前期合格者は定員の2倍に満たず後期合格者は定員の7倍超。
なぜこんなことになるのでしょうか。
3月後期は蹴って行くとこも無いはずですが。

2020 東洋 企業法 一般 合格者数(募集人数)
前期
4教科均等    10人(5)
3教科均等1回目  63人(30)
3教科均等2回目  52人(30)
3教科均等3回目  67人(30)
3教科英語重視  15人(15)
3教科国語重視  11人(5)
中期
3教科均等    59人(10)
3教科最高得点  22人(10)
後期
2教科均等    71人(10) ←wwww
991: 2022/03/27(日) 04:00:23 ID:SyRN5S5+(2/3)調 AAS
駒澤/法/T方式
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I

国士舘/法/前期
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I
992: 2022/03/27(日) 04:06:06 ID:SyRN5S5+(3/3)調 AA×

993: 2022/03/27(日) 04:07:04 ID:nnmTQWDZ(1)調 AAS
卒業生年収ランキング 完成版
■別格   東大729  ,一橋700 慶應632 
■強い    横国573 早稲田572 中央531 明治524 青学510 立教504 成蹊504
―――――――――500万の壁――――――――――――――――――――――
■上位   法政482 東海479 日本469 成城468 東京経済463 明学461
■普通   獨協458 駒澤456 専修452 神奈川451
―――――――――450万の壁――――――――――――――――――――――
■やや弱  近畿446 國學院445 日本文理437 拓殖435
■弱い   順天堂435 城西435 明星大435   亜細亜433
―――――――――430万の壁――――――――――――――――――――――
■銀河系, 関東学院429 東洋425 帝京419 国士舘418 大東文化416

外部リンク:sougouranking.net
Twitterリンク:mashumashunuiy
大学と就職ー平均年収 (←ググる)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
994: 2022/03/27(日) 04:50:05 ID:DPTVD5NA(1)調 AA×

995: 2022/03/27(日) 06:24:02 ID:kd3Z2i8v(1)調 AAS
東洋さん、渋谷のゴキブリに
同盟断られて激おこしてたな
996: 2022/03/27(日) 06:28:38 ID:r5pm5mck(1)調 AAS
それより東洋叩きしてるのがコックって良く分かったな
997: 2022/03/27(日) 08:07:10 ID:yOZF86es(1/3)調 AAS
■2021年卒 「有名企業400社」実就職率(東洋経済オンライン 2021.10.02)
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7
学習院女10.0
明治学院8.9
武蔵大学8.9
日本大学7.3
白百合女6.3
東洋大学6.0
東海大学5.8
國學院大5.7
駒澤大学5.2
獨協大学5.0
専修大学4.3
神奈川大4.2
関東学院3.2
998: 2022/03/27(日) 08:07:19 ID:vZbe1Z25(1)調 AAS
工作王は自分がやってるので、
他人の手口も当然分かる
999: 2022/03/27(日) 08:09:04 ID:yOZF86es(2/3)調 AAS
『2021高校の進路指導教諭が勧める大学』ランキング
【大学通信 ON LINE】2021年8月1日発
◎=国公立 ●=私立
1 東京大学 東京 905◎
2 早稲田大 東京 697●
3 京都大学 京都 650◎
4 東北大学 宮城 551◎
5 慶應大学 東京 546●
6 北海道大 北海道 240◎
7 大阪大学 大阪 233◎
8 国際基督 東京 229●
9 東京工業 東京 200◎
10 東京理科 東京 199●
11 国際教養 秋田 178◎
12 明治大学 東京 175●
13 上智大学 東京 167●
14 九州大学 福岡 150◎
15 名古屋大 愛知 147◎
16 同志社大 京都 138●
17 一橋大学 東京 125◎
18 筑波大学 茨城 110◎
19 立教大学 東京 103●
20 立命アジ 大分 80●
21 神戸大学 兵庫 74◎
22 金沢工業 石川 71●
23 千葉大学 千葉 70◎
24 立命館大 京都 65●
25 関西学院 兵庫 56●
26 金沢大学 石川 51◎
26 青山学院 東京 51●
28 中央大学 東京 48●
29 信州大学 長野 42◎
29 関西大学 大阪 42●
31 岡山大学 岡山 41◎
32 近畿大学 大阪 40●
33 九州工業 福岡 39◎
34 広島大学 広島 37◎
35 法政大学 東京 36●
36 東京農工 東京 31◎
36 横浜国大 神奈川 31◎
38 大阪府立 大阪 30◎
39 山形大学 山形 29◎
40 東京都立 東京 26◎
41 南山大学 愛知 23●
42 茨城大学 茨城 21◎
42 電気通信 東京 21◎
44 東京外国 東京 20◎
45 富山県大 富山 19◎
45 学習院大 東京 19●
45 明治学院 東京 19●
48 会津大学 福島 18◎
--------------------------------------------------
上位48校
1000: 2022/03/27(日) 08:10:00 ID:yOZF86es(3/3)調 AAS
終了
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 5時間 57分 48秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*