[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆252 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614(1): 2022/03/04(金) 07:51:39 ID:HNGoVG/B(1)調 AAS
ここって事実上東海大のスレだけど
全てに勝てればいいのか東洋に勝てればいいのか専修に勝てればいいのかラインをはっきりして欲しいわ
東洋大に勝てればいいと思ってる派閥と全てに勝てればいいと思ってる派閥があるっぽい
IDコロコロってのは
>>605-612みたいな人のことでしょう笑
この過疎スレで深夜帯に短時間で単発IDってありえない笑
615: 2022/03/04(金) 08:24:34 ID:qXCFZzMs(1)調 AAS
何いってんだこいつ。。
派閥ができるほど参加者がいる過疎スレって何だよ
考えも人それぞれで当然なのに、ハッキリ1つじゃなきゃヤダヤダとか言うなら
子ども部屋に引きこもってろよ
616(1): 2022/03/04(金) 10:34:17 ID:xMvXAXpq(1)調 AAS
>>614
少なくとも、このスレの盟主は東海
勝ち負けとかではない。
617: 2022/03/04(金) 12:33:49 ID:Arz9waFr(1/3)調 AAS
>>616
全然関係ないけど球界の盟主を気取ってるのにソフトバンクに歯がたたずに8連敗した巨人を思い出しました
巨人はまだある程度ブランドあるけど、東海大選ぶ人間っているっけ?笑
618: 2022/03/04(金) 15:29:16 ID:HVlZaCds(1)調 AAS
世間知らずは怖すぎ
何も分かっていない
619(1): 2022/03/04(金) 16:15:21 ID:eY5hzmIw(1)調 AAS
何で東海が、これにコンプ抱かなきゃアカンのw
累計卒業者数 役員は上場。採用は大手240社29年分(修正可)
OB数 社長率 採用数 役員数
早稲田 65万 1,59% 7万9,839 1,710
中央大 58万 1,32% 2万8,505 0,773
明治大 52万 1,61% 3万6,573 0,535
――――――50万の壁―――――――
法政大 44万 1,41% 2万3,961 0,290
――――――40万の壁―――――――
東海大 38万 1,52% 1万1,671 0,168
慶應大 38万 2,80% 6万7,586 1,936
東洋大 33万 0,79% 0万6,139 0,086 ←←←←←←←←
――――――30万の壁―――――――
東京大 29万 1,39% 3万3,545 1,803
――――――東大の壁―――――――
専修大 28万 1,25% 0万7,012 0,154
駒澤大 25万 0,99% 0万48,08 0,100
京都大 21万 1,18% 2万6,141 0,839
立教大 21万 1,67% 2万0,872 0,218
青学大 21万 1,71% 2万1,816 0,228
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
参考・ハーバード37万、 コロンビア32万
620(1): 2022/03/04(金) 16:41:46 ID:FDf/IFvD(1)調 AAS
頑張って努力して上場社長や役員になった人は偉いけど、
その他大多数は討ち死にしてるからね。東海のその他大多数は凄い数だぞ。
621(1): 2022/03/04(金) 17:10:52 ID:bqlUD3Y6(1)調 AAS
>>620
そんなの東大卒でも居ますが何か
622(1): 2022/03/04(金) 17:56:39 ID:Arz9waFr(2/3)調 AAS
>>621
母数に対する比率くらい考えようぜ
ホリエモンとFランを比べて高卒>大卒って言うようなもんだぞ
東海大とか日大あたりって比率をわざと無視するから卑怯だわ
まあどんなピンキリの上場企業かは全くわからんデータだが、OBに対する比率は東海大>東洋大なんだから過去の就職力は勝ってるってことでいいんじゃない?
現在は400社見る限り逆転されてるが笑
623: 2022/03/04(金) 18:44:02 ID:w5Dc+E4f(1)調 AAS
社会に出ると人脈、ネットワークは大切
日大とかなら取引先の相手が同窓とわかり話が弾んだなんてことも高い確率でありそう
石を投げれば、、なんて言われるぐらいだしね
東海くんもそうかな?お互い苦労してますなぁなんてすぐに仲良くなれそう
これが國學院くんだと……神社業界以外ではまずないかな?
やっぱ率をみても行くなら大規模大学ってことよ
624(1): 2022/03/04(金) 20:08:40 ID:lbYJjMss(1)調 AAS
>>622
619で比率出てるけど
無視するのはお前らだろ
625(1): 2022/03/04(金) 21:32:05 ID:Arz9waFr(3/3)調 AAS
>>624
脊椎反射やめて俺のレスくらい読んでくれないか…
626: 2022/03/04(金) 21:41:41 ID:7br9Cpsc(1)調 AA×

627: 2022/03/04(金) 21:48:59 ID:P7Pm2zXo(1)調 AAS
>>625
お前が指示するのは400社率だけだろバーカw
628: 2022/03/04(金) 22:35:49 ID:PGsIcvP0(1)調 AAS
近い知り合いに東海大卒が4人いるけど、全員社会の落ちこぼれ
1人は都心の企業には就職出来ず無職放浪したあと地方食堂で配膳
1人はマトモな就職したことなく常にバイト的な職を転々
頭パーでも出来る売り子的な仕事はそこそこ長続きしてた
以上2人は東海附属からの内進生
あと2人は医者
1人は都内某私大の出世コースから外れ退局、伊勢原の同門会に泣きついた
もう1人は都内某私大の激務に耐えられず退局、パパの小さなクリニックに逃亡
東海大の卒業生は社会の競争に勝ててない、そんな人ばかり
629: 2022/03/05(土) 00:33:33 ID:caNOveJJ(1)調 AAS
400社率ってのが高くても
卒業生の平均年収低いとハリボテ(女子とか)
あれ、30歳だからそんな昔じゃないしな
630(1): 2022/03/05(土) 08:30:20 ID:vsn60+55(1)調 AAS
東洋、行きたい
駒澤、行きたい
専修、行きたい
國學院、行きたい
獨協、行きたくない
東海、論外
631: 2022/03/05(土) 08:32:43 ID:OnIoY8xU(1)調 AA×

632: 2022/03/05(土) 09:22:45 ID:RFq0Vp4H(1)調 AAS
>>630
その東海より試験範囲が狭いって、相当頭が緩い学生が集まっているに違いないね
駒澤/法/T方式 ←←←←一般前期のメイン、T方式は3年連続志願者減少
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I ←高3範囲は対象外
東海/法/一般
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II
633: 2022/03/05(土) 12:36:48 ID:q9OqaqtC(1)調 AA×

634: 2022/03/05(土) 15:06:11 ID:R/4Qapz/(1/2)調 AAS
(このスレのあだ名一覧)
國學院:愛国ちゃん
獨協:ステルスちゃん
日大:マンモスちゃん
東洋:白山ちゃん
駒澤:箱根ちゃん
専修:会計士ちゃん
東海:Fランちゃん、大東亜帝国ちゃん
君のあだ名はどこかな?
635: 2022/03/05(土) 15:51:37 ID:7uvYqF+m(1)調 AAS
駒澤に都合悪い事が描かれると、
話題逸らしにポン出すんだよなw
636: 2022/03/05(土) 16:04:50 ID:0Usd57Zl(1)調 AAS
大東亜帝国
637: 2022/03/05(土) 16:12:22 ID:R/4Qapz/(2/2)調 AAS
箱根総評
創価 → 日本国民からの視線が厳し過ぎた
早稲田→ 日テレ職員のイライラが爆発
明治 → 見せ場を作る前に終わってた
法政 → シード権獲得でメシウマ
駒澤 → 全ては仏のおかげ
青学 → 原監督を国会議員へ
東海 → 大東亜帝国Fラン興味なし
東京国際 = 山梨学院
638(1): 2022/03/05(土) 17:39:26 ID:82Uli6Yk(1/2)調 AAS
スレタイから場違い東海を抜いて、新たに創価INでいいのでは?
偏差値以上の学力高い学会員達も進学してるんでしょあそこ
箱根でも継続して結果出しPR
プロ野球選手もコンスタントに出て活躍してる
付属高校も文武両道
野球は安定して強く偏差値は70ほどある
>>352>>365で触れられた進学校と同じ
そしてアメリカには歴とした4年生キャンパスがあり海外あちこちに幼稚園もある
639: 2022/03/05(土) 18:12:17 ID:NVscWGdP(1)調 AAS
的中!!
608 エリート街道さん sage 2022/03/03(木) 23:40:42.30 ID:Vm/I9eb7
IDコロコロの次は大東亜帝国連呼ですかね
お決まりのパターンだから出方が読める読めるw
640(1): 2022/03/05(土) 18:18:44 ID:IHHP9zkr(1)調 AAS
>>638
県下最底辺偏差値37の付属高校があるんでしょ?
辞退申し上げる
641: 2022/03/05(土) 19:21:37 ID:QjB3yhIF(1)調 AAS
東海を異常敵視してるのも軽量駒澤だなw
642: 2022/03/05(土) 19:36:13 ID:2Mh9jm98(1/2)調 AAS
坊主が仏敵をスレに入れようとか言うと思う?
643: 2022/03/05(土) 19:47:42 ID:2Mh9jm98(2/2)調 AAS
異教徒NGだから神主も攻撃対象
残る馬鹿は専門ちゃん一択かと
644: 2022/03/05(土) 22:13:00 ID:82Uli6Yk(2/2)調 AAS
>>640
何の事言ってるのかさっぱりわからなくて調べ直したがやはりイミフだわ
東京大阪の付属高校2つとも高偏差値なんだが?
どこか別の学校の話でもしてるのか
645: 2022/03/05(土) 22:32:39 ID:13i3tOPo(1)調 AAS
辞退って言ってるんだし辞退された側に問題あるんではないの?
もしかして辞退の意味がわからない?
644て日本語不自由な人?
646: 2022/03/06(日) 00:13:06 ID:NbMn6yT/(1/6)調 AAS
>>619
これなんだよなあ...
647(1): 2022/03/06(日) 00:16:45 ID:NbMn6yT/(2/6)調 AAS
結局、東海をいくら下げようと
補助金4位、東京12大学、学部数日本一、社長全国8位、甲子園オリンピック箱根駅伝などの人気コンテンツを抑えてる数少ない大学
648: 2022/03/06(日) 09:54:27 ID:DUT0j+hV(1)調 AAS
日大が補助金ゼロになって一番喜んでるのは東海みたいだな
不祥事はいつどこでどのタイミングで起こるかわからんぞ明日は我が身だよ東海くんw
649: 2022/03/06(日) 14:26:03 ID:wd5O06Cp(1)調 AAS
大東亜帝国とか恥ずかしくないの?
650: 2022/03/06(日) 16:26:20 ID:Tgasxk9c(1)調 AAS
中堅大は他の大学も減ってるので、
ここの氷河期おっさん達の価値観は崩壊しそう
651: 2022/03/06(日) 16:36:26 ID:Et2c5QWL(1)調 AAS
入学定員厳格化前の30代なのに専修の学力だと
今なら関東学院も受からない
652: 2022/03/06(日) 19:01:31 ID:TgYRbMhS(1/2)調 AAS
>>647
でもアホやん
653(1): 2022/03/06(日) 19:14:20 ID:TgYRbMhS(2/2)調 AAS
あと東京12大学12大学ってうるさいけど
主体になったのは当時の神田五大学
明治中央法政日本専修なのであって
東海なんて後付け
人の軒先で偉そうにしないで!
654: 2022/03/06(日) 21:20:29 ID:/kl1uXhr(1)調 AA×

外部リンク:ja.wikipedia.org
655: 2022/03/06(日) 21:26:41 ID:b4wesqO8(1)調 AAS
伝統を振りかざして他者を見下すようになったら完全にオワコン
伝統のSより電灯のSと言われるだけのことはある
656(2): 2022/03/06(日) 23:00:42 ID:1wr05WRy(1)調 AAS
今日の東京マラソン、日本人TOPが神大OB
何をやっても一番になれない東海大学
神奈川県のお荷物です
神奈川では神大のほうが断然人気があって格も上
箱根駅伝の沿道で応援すると東海大学の人気のなさがよくわかります
657: 2022/03/06(日) 23:20:23 ID:NbMn6yT/(3/6)調 AAS
だからどうしたw
しっかり佐藤悠基がMGCチャレンジ取ってるし
658: 2022/03/06(日) 23:22:50 ID:NbMn6yT/(4/6)調 AAS
佐藤は、箱根駅伝の最古の区間記録を持ってたレジェンド
1区といえばエースが来ることが多いが、2007年から今年まで記録持ってたのはエグいこと。
659(1): 2022/03/06(日) 23:23:34 ID:NbMn6yT/(5/6)調 AAS
>>653
悔しそうだなww
つまみに酒でも飲んでやるよ!
660: 2022/03/06(日) 23:25:28 ID:NbMn6yT/(6/6)調 AAS
>>656
志願者数、知名度、実績
東海大学>神奈川大学
地方のローカル大学と、全国区の総合大学なんて比べるもんじゃない
661: 2022/03/06(日) 23:50:20 ID:VGTGUby3(1)調 AAS
シーーーーーーーン
662: 2022/03/07(月) 06:59:49 ID:NM+9drBL(1)調 AAS
一番じゃなきゃと叫ぶ最下位コレクター
663: 2022/03/07(月) 07:14:06 ID:ZJlWr207(1)調 AAS
大東亜帝国とか恥ずかしくないの?
664: 2022/03/07(月) 07:26:21 ID:MvkyHvQd(1)調 AAS
お前らの大好きな大東亜帝國と同じ軽量みたいだけど
あ、メインの前期でw
駒澤/法/T方式
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I
国士舘/法/前期
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I
665: 2022/03/07(月) 14:12:46 ID:ib694/sp(1)調 AAS
これで受験者数1万人割ってんのか、終わってんな
666: 2022/03/07(月) 14:22:38 ID:965e91a+(1)調 AAS
>>656
神奈川大学のみなとみらいキャンパスはこれから人気になるよ
667: 2022/03/07(月) 14:44:03 ID:Ns6RzlCc(1/3)調 AAS
横浜の井戸の中の蛙にすぎない。
スレタイからしても脅威ではない。
以上
668: 2022/03/07(月) 14:45:40 ID:Ns6RzlCc(2/3)調 AAS
神奈川大学のイメージが、箱根駅伝しかない
他のスポーツもたいして強くないし、東京の大学じゃないからローカル感臭がな、、、
せいぜい横浜のお山の大将やっててくれ
669(1): 2022/03/07(月) 15:05:13 ID:ft/heECo(1)調 AAS
「箱根駅伝しかない」て駒澤の事やんw
括りなかったら脂肪なんで必死にしがみ付くかな
神大生もここが狙い、あいつらとポンは何の関係もないので、
先ずあいつらが盾に使ってるポンと切り離すことが肝要
670: 2022/03/07(月) 15:05:47 ID:ARjucwrx(1)調 AAS
また
671(1): 2022/03/07(月) 15:07:38 ID:YNfuuY8e(1)調 AAS
>>659
悔しそうだなって12大学出身者だけど
672: 2022/03/07(月) 15:46:21 ID:zhw3psOF(1)調 AAS
次スレ
30 歳 で 職 歴 な か っ た ら ア ウ ト だ よ
2chスレ:joke
673(1): 2022/03/07(月) 17:00:50 ID:Ns6RzlCc(3/3)調 AAS
>>671
ハイハイw
674(1): 2022/03/07(月) 17:40:24 ID:xGNROXR4(1)調 AAS
>>669
盾だとか切り離すとか、チー牛の軍師様みたいなレスで草
個人攻撃だからスルーして笑
675: 2022/03/07(月) 19:29:56 ID:nFDOsfdk(1)調 AAS
スレタイから抜くとかの謎レスもチー牛軍師様の個人攻撃なんでつか笑?
676: 2022/03/07(月) 19:58:10 ID:MuQuWgF6(1)調 AAS
>>674
志願者数前年比率
駒澤 096,0%
専修 097,6%
東海 106,2%
共通志願者数は当てにならんな
どこも1出願=2出願=同一料金やってる
となると一般が問題になるが
駒澤は一般T2月が3年連続減少、
対する東海は文、法、政経、経営、観光と
文系が全て前年比増
677(1): 2022/03/07(月) 21:18:51 ID:keyLb4fp(1)調 AAS
東海にヒント:
※自身の大学が最下位のスレに居るよりも、大東亜帝国スレでトップを目指すべし。
鶏口(けいこう)となるとも牛後(ぎゅうご)となるなかれ。
678(1): 2022/03/07(月) 21:48:26 ID:KYv4aMkQ(1)調 AAS
>>677
これよく見るコピペだけど東海にはそれすら無理なんだよね
帝京医学部看護学部を越えられないし帝京にある薬学部が東海にはない
大東大、亜細亜、国士舘と比べても東海大は大麻の件があり印象が悪い
679: 2022/03/07(月) 21:54:44 ID:ufpvLCJI(1)調 AAS
2022/3/7現在 志願者数
?近畿大学 153,697
?法政大学 108,280
?明治大学 101,935
?東洋大学 98,096
?早稲田大 93,843
?日本大学 93,414
?立命館大 87,511
?関西大学 77,656
?中央大学 63,355
➓立教大学 62,646
680: 2022/03/07(月) 21:56:05 ID:SK9XuWVp(1)調 AAS
専門ちゃんにヒント:
己の頭の蠅を追え。
自身の母校が既に大東亜レベル。他人のことにあれこれ口を出している場合ではない。
681: 2022/03/08(火) 10:22:13 ID:aceuK8X6(1)調 AAS
何で東海は薬学部、獣医学部、歯学部を作らなかったのか?
682: 2022/03/08(火) 11:59:32 ID:IlNwKjS/(1)調 AAS
>>673
ハイハイって言われても
683: 2022/03/08(火) 15:15:26 ID:mveJmEmi(1/19)調 AAS
東洋だが、ボウズだか知らんがよほど12大学コンプレックスがあるようねw
684(1): 2022/03/08(火) 15:18:10 ID:mveJmEmi(2/19)調 AAS
>>678
薬学部が偉いのか?
医者になれなかった奴が行く学部だろーが
慶應だって薬学は元々ない。共立薬科を併合して薬学部をつくったわけで
我々も、薬科単科大学を合併すればいい。
685: 2022/03/08(火) 15:19:50 ID:mveJmEmi(3/19)調 AAS
星薬科大学、明治薬科大学
このあたり侵攻するのがええかもしれんね。
686: 2022/03/08(火) 15:32:35 ID:mveJmEmi(4/19)調 AAS
外部リンク:manabi.benesse.ne.jp
そもそも、職業別年収みてみると
パイロット
医者
この2強なわけでさ
両方取れる大学なんて、ウチくらいなものだよ
パイロット取れるのは、ウチと法政、桜美林くらいだけど後者は医者にはなれません。
早稲田慶應でてももちろんなれません。
これがウチの唯一性という強みなんですよ。
687: 2022/03/08(火) 15:34:39 ID:mveJmEmi(5/19)調 AAS
早稲田は、医者にもパイロットにもなれないのでテレビや記者、マスコミが強いんだろうね(笑)
688: [さげ] 2022/03/08(火) 16:23:25 ID:hkhjVZjK(1)調 AAS
無 職 に 学 歴 は 関 係 な い
99コメント
こんなことになるなら
中卒でも良かったわ
689: 2022/03/08(火) 16:57:36 ID:ikJWReuG(1/4)調 AAS
東海大パイロット学科で検索すると、大手のパイロットはそもそも無理なんじゃないの?
大手なら東海大卒採用するよりは自社で育成した方がいいだろうし
学費は医学部レベルでクソ高いしコロナで留学もできないしどうすんの?
>>684
すればいい、ってやってから言おうよ笑
日大パクりまくった東海大の経営手法なら金があればとっくに薬学部作ってるんだろうから、予想以上に設置は難しいと考えるのが妥当
690(2): 2022/03/08(火) 17:40:33 ID:mveJmEmi(6/19)調 AAS
全く分かってないんだな
ウチはANAと連携してるし、大手に行けるのはウチが1番多いよ。
私学で一番最初にパイロットコースを作ったのがウチなんだから。
法政やら桜美林やらはあとマネだからな
もっと勉強してからおいで!
薬学部なんて作る価値がないという事よ
たしかに、カネはあった。
でも、作らないというのは魅力がないから。
薬学部なんて簡単よ。医学部とは訳が違う。
691: 2022/03/08(火) 17:42:06 ID:mveJmEmi(7/19)調 AAS
合併は、いずれ訪れるから首洗って待っとけ
ただでさえ少子高齢化なんだから、単科薬学部なんていずれマンモス大学に吸収されるよ。
692: 2022/03/08(火) 17:49:20 ID:ikJWReuG(2/4)調 AAS
>>690
いや、ANAっつっても国際線から国内線、総合職なのか一般職なのか、パイロットなのか客室乗務員なのか色々あるだろ…
ちなみにANAの大学別採用数だと東海大は圏外みたいよ笑
東海大卒のパイロットについてはあんた出してね
勉強していて詳しいんだろ?笑
外部リンク:www.goodfind.jp
693: 2022/03/08(火) 18:12:07 ID:XZHk+exq(1)調 AAS
>>690
つまり医学部も薬学部もヘリパイロットもある帝京の大勝利
薬学部に関してはどんだけ喚き散らしても東海にはないんだから結果が全て
東海は日大の二番煎じやるより昭和や帝京の医療系充実を目指すべきだった
手広くやって規模デカイどうだPRしたけど中身空っぽで失敗してるね
694: 2022/03/08(火) 18:58:25 ID:mveJmEmi(8/19)調 AAS
はい釣れました!
帝京やっぱり来ると思ったよwww
あのよー、帝京のはヘリパイロットなわけ
パイロットではない。
帝京のヘリパイロットコースを行っても、ANAや JALといった普通のパイロットにはなれないのよ
全くわかってない東海コンプが釣れましたwww
695: 2022/03/08(火) 19:00:51 ID:mveJmEmi(9/19)調 AAS
これは、パイロットの話だったのに客室乗務員の話にすり変わってて草
パイロットと医者の年収が高い
つまり、この二つを抑えてるのは東海だけ
ここが重要なわけであってさ
客室乗務員の話なんかしてないよバカ!
696(1): 2022/03/08(火) 19:03:44 ID:mveJmEmi(10/19)調 AAS
客室乗務員だって、東海はいると思うよ?
誰でもなれるんだよそんなのww
パイロットは、誰でもなれないの。
総合大学では、ウチくらいのものなんだよ
だから、唯一性が高いと言ってるのよwww
何を聞いてたんだこのバカは
697: 2022/03/08(火) 19:04:37 ID:mveJmEmi(11/19)調 AAS
外部リンク:manabi.benes...u
そもそも、職業別年収みてみると
パイロット
医者
この2強なわけでさ
両方取れる大学なんて、ウチくらいなものだよ
パイロット取れるのは、ウチと法政、桜美林くらいだけど後者は医者にはなれません。
早稲田慶應でても、パイロットにはもちろんなれません。
これがウチの唯一性という強みなんですよ
698: 2022/03/08(火) 19:06:23 ID:mveJmEmi(12/19)調 AAS
Fラン帝京の、エセパイロットコースは笑ったよw
ヤン帝と競わせて、ウチとFランヤン帝がまるで同等のような工作なんだろうけどwww
まあ、バレるわな。
699: 2022/03/08(火) 19:06:52 ID:mveJmEmi(13/19)調 AAS
Fラン帝京の、エセパイロットコースは笑ったよw
ヤン帝と競わせて、ウチとFランヤン帝がまるで同等のような工作なんだろうけどwww
まあ、バレるわな。
700: 2022/03/08(火) 19:52:36 ID:ikJWReuG(3/4)調 AAS
>>696
で、東海大からANAのパイロット輩出率は?勉強不足の俺にご教示頂けないか?
2500万だかの学費かかるけど、東海大パイロット学科卒業生は私立医学部級の平均年収あるのかね?
そもそもANAといっても本体なのかね
あとパイロットよりは客室乗務員のほうがむしろ東海大が採用される確率が低いと思うぞ笑
早慶上智や青学立教女子と東海大女子、勝負になると思うか?
701: 2022/03/08(火) 19:58:15 ID:UbYRxleJ(1)調 AAS
18:58〜19:06の僅か8分間で怒涛の6発狂
釣られてんのはコイツだろw
長文連発しまくったわりに要点もなく滅茶苦茶頭悪そう
702: 2022/03/08(火) 20:04:18 ID:JIalEM/9(1/2)調 AAS
歯科医師、薬剤師が過剰と言われてる時代に歯学部、薬学部がーって
頭の中が昭和だわ笑
703: 2022/03/08(火) 20:18:09 ID:ikJWReuG(4/4)調 AAS
コロナの時代にANAガーとかパイロットガーとかもどうかと思うが
そもそも私大パイロット学科なんて大手の自社養成コースと航空大が無理な連中の掃き溜めだろ
採用率が低いことも頷けるわ
つーなパイロットになれないことも考えたら法政のほうがいいんじゃねえの?
数千万かけて東海大非医とか、東海大への寄付みたいなもんだろ
704: 2022/03/08(火) 20:32:52 ID:iQTUjTq7(1)調 AAS
それはどうかな?
出口が駒沢専修國學院よりいいみたいだし、お買い得かもね
705(1): 2022/03/08(火) 20:56:58 ID:gyxtf45E(1)調 AAS
パイロットになれる=ライセンスを取得できる≠パイロットとして食べていける
パイロットになれる≠ANA本社のパイロットになれる
ANAに入社≠ANA本社に入社
この発狂してる人って、パイロットになるには大学パイロット学科の卒業が必要と思ってるのかな?自社養成とか知らんのかね
自社養成の倍率って100倍とかだけど応募なら大卒なら誰でもできるぞ
たぶん東海大卒パイロットより慶応卒パイロットのほうが多いだろうから、医師とパイロット両方は私大唯一ってのも嘘笑
というか桜美林程度がパイロット学科持ってるってことで、逆説的にたいしたことないってのは証明されてるような…
706: 2022/03/08(火) 21:01:34 ID:JIalEM/9(2/2)調 AAS
>>705
たいしたことないって
作ってから言おうよ笑
707: 2022/03/08(火) 22:12:34 ID:mveJmEmi(14/19)調 AAS
話を逸らすやつに何言っても無駄
自社養成とかはどうでもよくて
医者とパイロットの両方を輩出できる大学は、国内で東海のみということ
この唯一性が、代用できないという強みな訳で
708: 2022/03/08(火) 22:15:40 ID:mveJmEmi(15/19)調 AAS
それを、帝京のヘリパイロットコースでレスバしてきたら返り討ちにされちゃったのよw
そしてまた、自社養成とかコロコロ話逸らしてさ
釣られたのは、東海コンプ
お前だろうがよwww
709: 2022/03/08(火) 22:18:35 ID:mveJmEmi(16/19)調 AAS
パイロットになれる資格が大学で取れる
そら、パイロットになりたいやつはまずその学科がある大学に行くだろJK
倍率100倍のわけわからんほんの一握りの奴の話なんて、どうでもいいわけで
東海と慶應?そら、東海のパイロットが多いに決まってるだろ
学部があるんだからwww
710: 2022/03/08(火) 22:22:11 ID:mveJmEmi(17/19)調 AAS
じゃあ、自分の大学で作ってみろって話
東海がまず、先駆けでパイロットコース国内私大で初めてつくって
他の大学が、はい作りますなんてそんな簡単に申請できないんだからwww
これだけ言わしてくれ。
まず、本当に勉強してきてからおいで?
711: 2022/03/08(火) 22:38:28 ID:orhJr0dm(1)調 AAS
こくぴょんがよく自衛隊に入るのって
ひょっとして自社養成パイロット落ち?
712: 2022/03/08(火) 23:58:31 ID:mveJmEmi(18/19)調 AAS
東海コンプついに逃亡か
東京12大学
医学部
パイロット
これだけ揃ってるんだからそらコンプ持つわな
713(1): 2022/03/08(火) 23:59:26 ID:mveJmEmi(19/19)調 AAS
外部リンク:manabi.benes...u
そもそも、職業別年収みてみると
パイロット
医者
この2強なわけでさ
両方取れる大学なんて、ウチくらいなものだよ
パイロット取れるのは、ウチと法政、桜美林くらいだけど後者は医者にはなれません。
早稲田慶應でてももちろんなれません。
これがウチの唯一性という強みなんですよ。
714: 2022/03/09(水) 00:19:07 ID:ZBxQCNDj(1)調 AAS
>>713
そうだ、東海の凄さをやっと他大も分かってきたかな
715: 2022/03/09(水) 07:38:05 ID:QDYYoVeD(1)調 AAS
未だにURLまともに貼れないおじさん
ポンカスのコピペもURL貼れてないよね
あれれ笑
716(1): 2022/03/09(水) 08:50:11 ID:ar44T9Iu(1)調 AAS
東海叩きにもurl貼れない人いたね
同一人物の自作自演では?
717(1): 2022/03/09(水) 09:15:55 ID:WuUwS+IF(1)調 AAS
日大東海帝京連合の3大学に勝てる大学は無い。ちなみに東海は若頭。
718: 2022/03/09(水) 11:09:45 ID:DGR9OOPg(1)調 AAS
駒ちゃん、ポンだけでなく困った時は帝京も使うw
719: 2022/03/09(水) 11:46:10 ID:/CnqCU2x(1)調 AAS
>>716
愛のエメラルド近辺が同じ貼り方してるので全部日大の奴が工作してると思うわ
異様な東洋憎しもそれで解決する
720(1): 2022/03/09(水) 12:05:02 ID:aQ8sQX/7(1)調 AAS
>>717
日大混ぜんなハゲ
721: 2022/03/09(水) 13:58:15 ID:0NKBmAqz(1)調 AAS
>>720
日大は関東上流に入れろよな?w
722: 2022/03/09(水) 16:54:31 ID:daEAvVIe(1)調 AAS
自身の母校が既に大東亜レベル。他人のことにあれこれ口を出している場合ではない。
723: 2022/03/09(水) 19:56:45 ID:tT2D+oPu(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これいよいよ始まるけど痛快だな
基地病院に杏林、協力病院に東医八王子が選ばれてる
同じ八王子にある東海大は華麗にスルーされてる
格上東医とはレベルが違うから仕方ないね
しかし、いつもウチだけの特権!ドクターヘリ!パイロット!ほざいてるわりに東海相手にされてない
お前らは地味な2次救急捌いて引っ込んでてくれって事でしょ東京都
724: 2022/03/09(水) 20:26:38 ID:vwr76dA6(1)調 AAS
今までドクターヘリがなかった東京都が遅れているというだけ
他県なら東海大本院をはじめ導入済み
外部リンク:hemnet.jp
にわかはこれだから笑
725: 2022/03/09(水) 23:04:27 ID:p/skL5A0(1)調 AAS
3次救急だけが先端医療じゃないんですわ にわか
慶應、東京慈恵会、順天堂 いずれも都の3次救急を引き受けていない
外部リンク[pdf]:www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
726: 2022/03/10(木) 00:41:43 ID:/AlvqFO1(1/5)調 AAS
東海コンプもう負けを認めなw
727: 2022/03/10(木) 00:42:10 ID:/AlvqFO1(2/5)調 AAS
苦し紛れの揚げ足取りで、ネタももう尽きたろw
728(1): 2022/03/10(木) 11:22:43 ID:dWZNvTih(1)調 AAS
日大の営業モデルを真似たのが東海帝京。やっぱどことなく似ている。
東海にはずっと親分の日大のお世話をしててほしいですw
729: 2022/03/10(木) 15:47:45 ID:PFMVFLmE(1)調 AAS
日大から東海に受験生が流れたからな
730: 2022/03/10(木) 16:04:25 ID:YnzDS0L9(1)調 AAS
>>728
マンモスを真似たのが早稲田、
医療系拡大は慶應です
東駒は自分の大学じゃ勝てないので
スレにないポンやヤン帝使って、
東海を間接的に叩く事しか出来ないのは分かるw
731: 2022/03/10(木) 19:14:09 ID:f2nxhpqd(1)調 AAS
日駒コンプだろ 医者パイロットとか自慢してる東海は
732: 2022/03/10(木) 19:32:20 ID:VC89Odm/(1)調 AAS
医者パイロットw
医療業界では東海なんて空気だから何の自慢にもならない
外部の医大卒で東海の医局行く奴なんてごく稀
外部卒・外部医局で昇進狙ったけど学閥争い等で負けた奴が最終的に東海で出世狙う事はある
航空業界でのことは知らないけど所詮脇役でしかないよ
733: 2022/03/10(木) 19:59:12 ID:Fr+sp3Yb(1)調 AAS
空気どころか神奈川県での存在感は凄い>東海医
734: 2022/03/10(木) 19:59:59 ID:G8H0rWbx(1)調 AAS
パイロットが大学指定学科出ないとなれないってならスゲーと思うが
自社養成→航空大→私大パイロット学科ってヒエラルキー聞いてから単なる金持ちの道楽じゃねーかと言う感想しかない
ANAに就職ってのも上場企業で一括にするくいのザックリ感
735: 2022/03/10(木) 20:35:04 ID:8qxvcoWI(1/2)調 AAS
IDコロコロして必死だがここまでエビデンスゼロの東海コンプ
※個人の感想です(笑)
736: 2022/03/10(木) 20:45:34 ID:8qxvcoWI(2/2)調 AAS
で、パイロットのヒエラルキーってどこで聞いたのか言ってみ?
タクシードライバーが会社の金で2種免許取らせてもらって「ワイ、自社養成やー」ってふんぞり返ってるみたいな話だぜ、それ
737(1): 2022/03/10(木) 21:03:08 ID:/AlvqFO1(3/5)調 AAS
もう、いい加減負けを認めな。
東海コンプよ。
お前らが、東海を落とせば落とすほど、東海の活躍、実績が増えるという好循環
738: 2022/03/10(木) 21:05:23 ID:/AlvqFO1(4/5)調 AAS
パイロットと医者の資格を獲得できる唯一の大学
これが、ウチなんだから。
スレタイは勿論。
早稲田、慶應、ポンキンカン、ヤン帝、マーチを持ってもマネできないことを成し遂げてるのよ。
739: 2022/03/10(木) 21:06:54 ID:/AlvqFO1(5/5)調 AAS
何が薬学部だよw
あんなの合併で一発なんだから。
パイロット、医学部となるとそうはいきません。
既得権益ですから。
740: 2022/03/10(木) 21:28:52 ID:pqVqTzyS(1)調 AAS
昨日今日誰も薬学部の話なんかしてないのに興奮して弱点バラしちゃったね
余程コンプレックスなんだーw
悔しくて悔しくてたまらないのが手に取るようにわかる
そんなに怒り狂うなら薬学部あるマンモスに行けば良かったのにお気の毒様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s