[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆247 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [ageteoff] 2021/08/28(土) 14:45:41 ID:9K4DMqsA(1/2)調 AAS
五輪終わって第247弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆246
2chスレ:joke
2
(1): 2021/08/28(土) 14:52:33 ID:9K4DMqsA(2/2)調 AAS
前スレからの傾向   各大学の評判 ・志望者激減の今年は覚悟を
        
東海大学 東東駒専獨を推進。駒澤と対立へ、理系役員の難易度を解説。社会実績が好き
専修大学 東東駒専に割と好感的。専大松戸で大歓喜。就職実績で苦戦も資格試験が好調
國學院大 大東亜帝國を嫌がる。元祖・大東亜帝國。就職実績弱いの露呈。編入沢山で偏差値操作が激しい学校
駒澤大学 東東駒専に批判的。英語最軽量で自滅。エ〇坊主と工作王からも攻撃される、就職実績で東海に完敗、率はどうか。
東洋大学 工作王で銀河系。ART強調。平均年収がセクシー学院以下と話題。予備校偏差値とダブル合格が好き。
獨協大学 法、経は古典なしで東駒以下。3教科入試が崩壊中。軽量入試に手を出し後戻りできず。志願者数も戻らず
3: 2021/08/28(土) 14:55:12 ID:IM8z/ziu(1)調 AAS
前スレからの傾向  (一部訂正)
        
東海大学 東東駒専獨を推進。駒澤と対立へ、社会実績を語るも無職製造が一番得意だったことが露呈。
4: 2021/08/28(土) 15:22:26 ID:IwoHKc/J(1/5)調 AAS
とにかくおもしろいのは明治学院だろ

志願者数が激減し続けてるのに偏差値だけ

ここ数年で47.5から57.5まで駆け上がったんだぜw

ちょっと検証してみたら一般入試率が30%台と大東亜最下位の東海と

似たような一般率まで下げてやんのwまあ、これだけが理由じゃないと思うけどねw

情報公開BOOKのおかげでFランワタクが無試験入学で定員半分埋めてるのバレたから

一般率40%未満の明治学院!

旺文社 大学の真の実力情報公開BOOKより

明治学院 2020年
一般入試率39.1%

明治学院 2019年
一般入試率40.6%

明治学院 2018年
一般入試率48.9%

明治学院 2017年
一般入試率53.0%

明治学院 2016年
一般入試率52.8%

明治学院 2015年
一般入試率52.9%

明治学院 2014年
一般入試率57.7%

明治学院 2013年
一般入試率62.7%

偏差値が47.5から志願者数が減少するたびに偏差値上がるマジック大wwww
一般率が東海並みwww
毎年加速度的に受験生が減ってるのに偏差値がどんどんあがる明治学院って一体なんなんだよ(笑)?
5: 2021/08/28(土) 15:42:49 ID:IwoHKc/J(2/5)調 AAS
明治学院は偏差値47.5の時代の方が受験者数は全然多かったんだよね。

偏差値が上がるに連れて受験者数が激減してると言う。

普通は受験者数が増えるから偏差値もあがるのにね。

おかしなこともあるもんだね。

外部リンク:eigo-dosurukosuru.net
6: 2021/08/28(土) 15:48:02 ID:IwoHKc/J(3/5)調 AAS
2020/2021 400社率増減率

慶應義塾大データなし/40.9
早稲田大34.7/32.9 -1.8
上智大31.0/29.2 -0.8
明治大24.2/28.4 -5.8
青山学院大22.1/29.1 -7.0
立教大21.2/23.8 -2.6
中央大19.3/21.4 -2.1
学習院大18.0/21.0 -3.0
法政大16.7/21.1 -4.4

外部リンク:univ-online.com

明治学院 8.9% wwwwww
7: 2021/08/28(土) 15:53:04 ID:IwoHKc/J(4/5)調 AAS
まあ志願者が激減し続けているのに偏差値だけ上昇している明治学院サンは

徹底的に叩きつぶしておく必要があるよなw

推薦率の高さは、その大学のオワコン度を示している

推薦バカ増やして偏差値詐欺しないと偏差値を保てなくなっている証拠

明治学院は女子大化してるため、オワコンレベルがニッコマ以下並にゲキヤバ状態になってて草

推薦率を考慮した大学のレベルは、Fランの可能性が高い

明治学院は10年前のA日程で13900人も志願者がいたのに8170人しかなくてクッソワロタwwww
明治学院 2008 A日程 志願者 13900人

明治学院 2009 A日程 志願者 12297人

明治学院 2016 A日程 志願者 9345人

明治学院 2017 A日程 志願者 9404人

明治学院 2021 A日程 志願者 8170人
8
(1): 2021/08/28(土) 16:27:38 ID:fQgA5cN5(1)調 AAS
>>2
これ毎回考えてるの?
東海くん涙ぐましくて草
9
(1): 2021/08/28(土) 16:39:16 ID:+xP+b5BD(1)調 AAS
>>8
ライフワークなんだろ
そっとしといてやれよ
10: 2021/08/28(土) 16:43:44 ID:NNbXC1hF(1)調 AA×

2chスレ:joke
2chスレ:joke
外部リンク:president.jp
2chスレ:jsaloon
外部リンク:www.zaikainiigata.com
11: 2021/08/28(土) 20:02:31 ID:IwoHKc/J(5/5)調 AAS
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル

【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
12: 2021/08/29(日) 02:12:03 ID:ik8vIq0J(1)調 AAS
東海「ぼくたち一緒だよね!推薦率同じ30%台だし、本部は品川なのにメインは神奈川県なのも一緒だし!」
明治学院「」
13: 2021/08/29(日) 10:21:31 ID:Sk7Xhhzq(1/2)調 AAS
大東亜帝国とか恥ずかしくないの東海?
14: 2021/08/29(日) 10:24:16 ID:Sk7Xhhzq(2/2)調 AAS
大東亜帝国スレ
大東亜帝国YouTube

大量にあってワロタw
15: 2021/08/29(日) 11:29:49 ID:GXd9LlWj(1/4)調 AAS
東海と明治学院って共通点多いね。
「一般入学率3割台」「本部は高輪」「神奈川にキャンパス」

東海「ぼくたち一緒だよね!推薦率同じ30%台だし、本部は品川なのにメインは神奈川県なのも一緒だし!」
明治学院「」
16: 2021/08/29(日) 14:56:29 ID:GXd9LlWj(2/4)調 AAS
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル

【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
17: 2021/08/29(日) 16:00:47 ID:GXd9LlWj(3/4)調 AAS
国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う 

国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する

全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww 

入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww

大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww

就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwww
18: 2021/08/29(日) 16:29:49 ID:GXd9LlWj(4/4)調 AAS
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル

【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍

これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
19: 2021/08/29(日) 18:28:13 ID:cUx7+Fuw(1)調 AAS
東海叩きと明学叩き気が合いすぎ
神奈川メインの陰湿大学の仕業か?
20: 2021/08/29(日) 19:46:23 ID:+G6XJr2H(1/7)調 AAS
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573 ★
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003
7位 中央大学  28,505 ★
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961 ★
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816 ★
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872 ★
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454▲
25位 東海大学 11,671●
26位 成蹊大学 9,692 ,▲
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 ,●

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679◆
36位 東洋大学 6,139●
37位 東京電機 6,062◆
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891◆

40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883▲
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808●
21
(1): 2021/08/29(日) 19:48:06 ID:Tzhq+s6t(1/3)調 AA×
>>978>>994

ID:2p0iURF2
22: 2021/08/29(日) 19:50:10 ID:+G6XJr2H(2/7)調 AAS
>>21
>また、旺文社の分析では、今年の東海の減少には入試科目の増加も影響しているとされてますね。
>「偏差値操作にまい進」する大学が入試科目を増やすんですか?
>英語と現代文のみで理工学部に入れてしまうどこかの大学にも見習ってほしいものです。

   2020年 2021年
駒澤 ▲41%  04% 
東洋 ▲17% ▲12%
専修 ▲09% ▲07%
東海 ▲07% ▲21%
外部リンク:eic.obunsha.co.jp
外部リンク:eic.obunsha.co.jp
23
(1): 2021/08/29(日) 19:51:21 ID:Tzhq+s6t(2/3)調 AA×
>>978>>994

ID:Tzhq+s6t ID:2p0iURF2
24: 2021/08/29(日) 19:52:45 ID:P+vnRmCd(1)調 AAS
だから入試科目の増加が原因だってさ>東海減少

そりゃどこかのように得意科目重視とか
実質1、2教科入試やれば志願者数増えるんだろうが
25
(1): 2021/08/29(日) 19:56:58 ID:Tzhq+s6t(3/3)調 AAS
どこに書いてあるのかな?
表1には書いてないよね。
26: 2021/08/29(日) 20:08:17 ID:+G6XJr2H(3/7)調 AAS
>>25
下の方のリンクで志願者数の多い大学のとこの表記
まあ、それでも分らんなら嘘と思っても良い
27: 2021/08/29(日) 20:08:23 ID:S8NetaOR(1/4)調 AAS
Fラン
28: 2021/08/29(日) 20:12:49 ID:yu5W9A9p(1)調 AAS
Fラン大卒?
29
(1): 2021/08/29(日) 20:16:13 ID:rKfRIvAm(1)調 AAS
私学助成金
外部リンク[pdf]:www.shigaku.go.jp

東海は600近くある私大で、五指に入っている、
これは国が「どう見てるか」で偏差値よりはるかに重要
30
(1): 2021/08/29(日) 20:16:17 ID:Fl/jaJi6(1)調 AAS
>>23
よっ 姑息大学

2021 2020 2018 (2015) (2010) 21/10
東海 16,801 20,757 30,379 43,659 29,085 -42.2%
東洋 33,205 36,749 44,538 83,546 72,768 -54.4%←プッ
駒澤 15,218 15,828 非公表 31,575 32,250 -52.8%
専修 17,754 19,955 19,415 31,324 35,377 -49.8%
31: 2021/08/29(日) 20:18:56 ID:+G6XJr2H(4/7)調 AAS
そういうとこが他大に嫌われるんだろなw
32
(1): 2021/08/29(日) 20:34:42 ID:cSGtn01r(1)調 AAS
>>29
助成金は医学部があるからだろ
国から認められてるならスーパーグローバル大学に入ってるんだっけ?
33: 2021/08/29(日) 20:38:15 ID:LBMJZvbY(1)調 AAS
>>32
そんな、化石みたいなの持ち出しちゃってw
世界ランキングの方が重要と思うがね
34: 2021/08/29(日) 20:45:20 ID:S8NetaOR(2/4)調 AAS
THE 世界大学ランキング日本版 (成成明獨國武日東駒専)

77位 東洋
91位 武蔵
98位 獨協
101-110位 明学
121-130位 成蹊
141-150位 日大
151-200位 成城
151-200位 駒澤
151-200位 専修
35: 2021/08/29(日) 20:46:19 ID:+G6XJr2H(5/7)調 AAS
あのよー、世界ランキング日本版?

バッカジャネーノ
36: 2021/08/29(日) 20:59:45 ID:S8NetaOR(3/4)調 AAS
主要企業(JPX日経400銘柄)の就職実績ランキング(直近年度、10社以上の大学)

日本大学(51社)
三菱電機、いすゞ自動車、スズキ、TOTO、ヤクルト、日本ハム、楽天、ソフトバンク、テルモ、
セブンイレブン、ローソン、ニトリ、ファーストリテイリング、良品計画、PALTAC、エイチ・アイ・エス、
全日本空輸、日本航空、JR東日本、日本通運、鹿島建設、熊谷組、住友林業、積水ハウス、大和ハウス工業、
三菱UFJ銀行、りそなHD、あいおいニッセイ同和損害保険、東京海上日勤火災保険、第一生命保険etc

専修大学(24社)
三菱重工業、東芝テック、HOYA、ガンホー、楽天、日本ユニシス、キリン、大塚商会、セブンイレブン、
エイチ・アイ・エス、JR東日本、東急、日本通運、積水ハウス、大成建設、大和ハウス工業、住友林業、
三井住友建設、オリエントコーポレーション、常陽銀行、千葉銀行、第一生命保険

東洋大学(23社)
村田製作所、SUBARU、旭化成、ソフトバンク、楽天、リクルート、ローソン、JR東日本、JR西日本、
JR東海、西武電鉄、全日本空輸、大和ハウス工業、積水ハウス、みずほFG、りそなHD、千葉銀行、横浜銀行、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、あいおいニッセイ同和損害保険、第一生命保険

獨協大学(19社)
日本電気、東芝テック、KDDI、ソフトバンク、サントリー、エイチ・アイ・エス、オリエンタルランド、JR東日本、
JR東海、日本通運、大東建託、積水ハウス、スターツコーポレーション、千葉銀行、りそなHD、あいおいニッセイ同和損害保険、
第一生命保険、野村證券

駒澤大学(16社)
富士通、TOTO、パイロットコーポレーション、エイチ・アイ・エス、ノジマ、良品計画、ローソン、PALYAC、日本航空、
積水ハウス、りそなHD、横浜銀行、あいおいニッセイ同和損害保険
37: 2021/08/29(日) 21:08:58 ID:S8NetaOR(4/4)調 AAS
実就職率+有名企業400社実就職率+公務員実就職率(2020年卒)

実就職率(%)公務員実就職率(%)有名企業400社実就職率(%)
東洋(92.4)専修(7.6)日本(9.2)
専修(91.1)東洋(5.9)獨協(8.9)
駒澤(90.0)日本(5.0)東洋(8.7)
日本(89.6)獨協(3.1)駒澤(7.0)
獨協(89.6)専修(7.0)専修(7.0)
その他圏外
38: 2021/08/29(日) 21:40:36 ID:+G6XJr2H(6/7)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

専修は大正11年、同じく大正14年に駒澤
東洋は昭和3年に大学昇格。同じ旧制だが二つに

昭和組 東海 東洋
大正組 専修 駒澤
39: 2021/08/29(日) 21:49:59 ID:WFz3pjbx(1)調 AAS
東東駒専は昭和と大正に
大学昇格時期が分かれてたのか
40
(2): 2021/08/29(日) 22:57:41 ID:MBofduII(1)調 AAS
>>30
普通は頂点の時期と比べるんだぞw
さすが東海サンだなw
41: 2021/08/29(日) 23:06:00 ID:+G6XJr2H(7/7)調 AAS
>>40
あの気持ち悪い入試は来年もやるの?
文学部だけで100以上あるような
42: 2021/08/29(日) 23:28:53 ID:YpVmSOAi(1)調 AAS
>>40
少なくとも駒澤専修は2015より2010の方が多いですよ
君の大学名を言ったに等しいですね、使えないオマヌケ大学さん
もっと言えば頂点は2010よりも前じゃね?
43: 2021/08/29(日) 23:56:58 ID:d827U+n9(1)調 AAS
しかもこの間東洋は入学定員が増えてるってアピってましたよねw
なのに受験生が大きく減少ですかw

154 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2021/08/11(水) 12:30:55.28 ID:l2toVmcC
>>147
頭の悪い東海サンがいつもこれだして喜んでるけど、
たぶん東洋さんは近年、拡大政策取ってたから昔の学生数は少ないと思うんだよね。

で、東海は逆に学生数縮小したんじゃなかったっけ?

調べてないから知らんけど。

160 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2021/08/11(水) 12:46:58.42 ID:l2toVmcC
東洋大学生数推移の記録あるやつ
外部リンク[pdf]:www.toyo.ac.jp
44: 2021/08/30(月) 01:18:24 ID:3oh8xs2n(1/4)調 AAS
ワタクのせいで学士号の価値下がりまくってるからな

大量の無試験枠設けないと体裁を保てないワタクはもはや大学ではないよ

ワタクの偏差値?

粉飾まみれだからもはや意味ないよ。
企業も痛い目みてきてるからか、入学方法聞くとこ増えたし。

最近まじで学歴厨になってる
マーチ以下は大学じゃない!国公立神!ワタクはクソ!
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級

学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマンなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ
ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
45: 2021/08/30(月) 11:09:32 ID:YcQSqT3e(1/4)調 AAS
マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな
46
(1): 2021/08/30(月) 12:17:46 ID:76tLiNJ5(1)調 AAS
東海大くんに聞きたいんだけど
ここの東海大くんの母校評価を受験生や社会人に受け入れて貰い普遍的にするためにはどうしたらいいと思う?
俺が思うには
・偏差値を専修駒沢水準まで上げる
・文系W合格は駒沢と互角レベルにする
・理系W合格は東洋千葉工大と互角レベルにする
・推薦率を日大未満にする
これが達成できれば、誰ももう東海大を大東亜帝国と見下すことが無くなり、東東駒専なり日東駒専海なり扱われると思うけど…
どうだろう、東海大には難しいかな?

数十年前のOB実績とか世界ランキングみたいな研究機関としての評価とか、スポーツやら非インテリ枠タレントの排出とか
そんなんじゃ東海大くん個人がすげーとか頑張ったねってならないし、たぶん大学名褒められたこと無いよね?笑
実際、そう主張し続けてきた247スレの間には全く評価は変わらなかったし、むしろ永遠のライバル東洋には霞むほど突き放されてしまった
今の大手就職率なんて膨大な理系いるのに駒沢専修未満だし…どうするつもりなのかなーって

偏差値とかW合格なんて気にしないって主張をしたくなるのはわかるけど、それだといつまでたっても受験生や社会人からは小馬鹿にされちゃうよ
47
(1): 2021/08/30(月) 13:58:19 ID:YcQSqT3e(2/4)調 AAS
男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww
48: 2021/08/30(月) 14:11:11 ID:YcQSqT3e(3/4)調 AAS
マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww
49: 2021/08/30(月) 14:13:17 ID:JVOo+L2p(1)調 AAS
>>46
全部意味なくて笑った
母校評価を上げるには
私学補助金が3位になること
都心移転すること(=文系学費を下げる)
それくらいしかない

例えば東洋の偏差値60になったからと言って、
マーチと同じ就職水準になれると思うの?
50: 2021/08/30(月) 14:29:00 ID:FP7eOL1R(1)調 AAS
外部リンク:www.minkou.jp

社長数(上場)
17位 東海大学 42人
30位 駒澤大学 30人
33位 専修大学 22人
44位 國學院大 14人
―――――埼玉コンビ――――――――――
48位 東洋大学 13人 ←学生数&OB数、最多
104位獨協大学 ,05人
51: 2021/08/30(月) 14:36:51 ID:3oh8xs2n(2/4)調 AAS
男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww
52: 2021/08/30(月) 15:22:52 ID:AIsdqwzV(1)調 AAS
硫酸男が東海でなくて本当に良かった。ヒヤヒヤしたw
53: 2021/08/30(月) 16:01:02 ID:/cwfRGUJ(1)調 AAS
まあ、東洋ならJKに痴漢して精液ぶっかけてたけど
54: 2021/08/30(月) 16:14:23 ID:3oh8xs2n(3/4)調 AAS
ちょっとえぐい話ですが就活支援会と話をすると企業が求めている学生像は明確に

?MARCH以上

?コミュニケーション能力
の二つだそう

学歴がMARCH以下の場合代替する特性として「素直であること」で、なぜなら素直でさえあれば成長させてあげられるがそれがないと手の施しようがないからとのこと

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww
55: 2021/08/30(月) 16:15:34 ID:DzHNoKrJ(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.toyo.ac.jp
56: 2021/08/30(月) 18:26:32 ID:YcQSqT3e(4/4)調 AAS
男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww

マジレスすると文系3科目に絞ったくせにマーチ以下にしか受からない奴の方がよっぽどヤバいと思うよ…w

マーカン未満とか流石に生きてて恥ずかしいFランだわな

男で情けない奴「私立文系」「マーチ未満の大学」「AT免許」 ←これwww
57: 2021/08/30(月) 19:20:17 ID:3oh8xs2n(4/4)調 AAS
ガンバンベ!社畜ミツバチ
ブーン文系ブ文ブーン
行き先ブラック営業職
ブーン文系ブ文文文
リズムに合わせて外回り行くぜ
文理文理チャカビガッビガッ
研究職とかマジ勘弁
ブーン文系ブ文ブーン
誰かがヘタこきゃガン無視キメろ
ブーン文系ブ文文文
ごめん(首)切られたら失業保険(クーレ

ガンバンベ!社畜ミツバチ
ブーン文系ブ文ブーン
行き先ブラック営業職
ブーン文系ブ文文文
リズムに合わせて外回り行くぜ
文理文理チャカビガッビガッ
研究職とかマジ勘弁
ブーン文系ブ文ブーン
誰かがヘタこきゃガン無視キメろ
ブーン文系ブ文文文
ごめん(首)切られたら失業保険(クーレ
58: 2021/08/30(月) 19:22:07 ID:GNWNiK0g(1)調 AAS
>>47
全部おれに当てはまってんだけど。
59
(1): 2021/08/30(月) 21:12:57 ID:FXkG5o3N(1)調 AAS
国際性ランキング

06位 創価大学
14位 東京国際大学
17位 麗澤大学
31位 東洋大学
33位 亜細亜大学
外部リンク:japanuniversityrankings.jp

わけのわからん国際化という指標。
東洋が上位なのは、こんなのばっか
60: 2021/08/31(火) 01:29:59 ID:A4IBKYYo(1/2)調 AAS
国立大学とワタクの一般入試の難易度偏差値は比較することはできない

国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている

国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する

全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww

ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww

大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww

就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者やねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
61: 2021/08/31(火) 01:40:43 ID:A4IBKYYo(2/2)調 AAS
国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない

国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う

地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている

国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者やねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワーーーーーターーーーーーークーーーーwww
www
62
(1): 2021/08/31(火) 08:20:46 ID:zJ2WZnVc(1)調 AAS
何で東海は嫌われてんの?
63: 2021/08/31(火) 09:30:22 ID:blx2EUBk(1)調 AAS
本人の学歴になるかについて語り合ってるのに本人に関係の無い指標を主張してるから

「学」歴っつってるのに、お前学んで来てねーじゃんって
64: 2021/08/31(火) 10:34:31 ID:Uq74/SfP(1/2)調 AAS
国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない

国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う

地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている

国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者やねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワーーーーーターーーーーーークーーーーwww
www
65: 2021/08/31(火) 13:58:29 ID:miWpyuZk(1/2)調 AAS
ワタクのせいで学士号の価値下がりまくってるからな

大量の無試験枠設けないと体裁を保てないワタクはもはや大学ではないよ

ワタクの偏差値?

粉飾まみれだからもはや意味ないよ。
企業も痛い目みてきてるからか、入学方法聞くとこ増えたし。

最近まじで学歴厨になってる
マーチ以下は大学じゃない!国公立神!ワタクはクソ!
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級

学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマンなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ
ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい
66: 2021/08/31(火) 14:32:28 ID:miWpyuZk(2/2)調 AAS
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ
できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな
MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話
簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
画像リンク


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ
67: 2021/08/31(火) 14:44:37 ID:pnRi3VjB(1)調 AAS
東京大、東医大、東洋大、東農大、東邦大、東国大、東経大、、、、東海大
68: 2021/08/31(火) 19:34:50 ID:DLCEs/27(1)調 AAS
なにがいいたいの?東海コンプ
69
(1): 2021/08/31(火) 19:49:10 ID:xl+hWcZi(1)調 AAS
>>62
偏差値の枠に収まらない実績を持つ大学、
こういうとこは大体嫌われてます
70
(1): 2021/08/31(火) 21:15:13 ID:Uq74/SfP(2/2)調 AAS
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い

もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww

自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBF            全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!!
71: 2021/09/01(水) 00:41:34 ID:Fo9Pcxw4(1)調 AAS
東洋の役員少な過ぎ、
OBあれだけ多くて何で?
72: 2021/09/01(水) 10:25:49 ID:laIzQJ7d(1/2)調 AAS
>>70
それは早慶スレに書き込もうか。
73
(1): 2021/09/01(水) 10:27:58 ID:laIzQJ7d(2/2)調 AAS
>>59
なんとなく特定アジアからの留学生が多くて国際化じゃない予感がするな。
74: 2021/09/01(水) 12:12:35 ID:BErPOvwW(1)調 AAS
>>69
そうねー
東海とか日大とか近大とかねー
75: 2021/09/01(水) 14:22:33 ID:LLh+Ax77(1)調 AAS
東海は日大や近大のようになりたいんだろうけど
同じような大学は日大近大で足りてる。東海にしかない個性的な学部が必要。
76: 2021/09/01(水) 15:13:48 ID:eyeZxZI+(1/2)調 AAS
いや、東海の工学部はすごいよ。
彼らを散々笑ったけど、偏差値40なのに
自前教授を2割揃えるなんて並大抵じゃない。
就職先も何年分かわからんけどサイトを見ると超一流企業に
就職してるみたいだし、正社員就職率も高かった。
体育学部も尊敬されるべき学部だと思う。

それ以外はクソだけど。
77: 2021/09/01(水) 15:46:31 ID:WSi6dZP1(1)調 AAS
スポーツは日大近大を凌いでると思うので、日大と日体大を足して割ったようなポジションになればいいんじゃないかな
あと武道も極めて国士舘ポジも
78: 2021/09/01(水) 16:41:30 ID:rc6nODiw(1/2)調 AAS
>>73
東洋はハングル必須学部があるもんな
おかげでマスコミからやたらウケがいい
79
(1): 2021/09/01(水) 17:13:24 ID:QgFIupHO(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
80: 2021/09/01(水) 17:16:59 ID:TljGXKSq(1)調 AAS
>>79
2年・・いや3年前やんw
81: 2021/09/01(水) 17:40:34 ID:PDX+46mY(1)調 AAS
卒業生年収ランキング 完成版
■別格   東大729  ,一橋700 慶應632 
■強い    横国573 早稲田572 中央531 明治524 青学510 立教504 成蹊504
―――――――――500万の壁――――――――――――――――――――――
■上位   法政482 東海479 日本469 成城468 東京経済463 明学461
■普通   獨協458 駒澤456 専修452 神奈川451
―――――――――450万の壁――――――――――――――――――――――
■やや弱  近畿446 國學院445 日本文理437 拓殖435
■弱い   順天堂435 城西435 明星大435   亜細亜433
―――――――――430万の壁――――――――――――――――――――――
■銀河系, 関東学院429 東洋425 帝京419 国士舘418 大東文化416

外部リンク:sougouranking.net
Twitterリンク:mashumashunuiy
大学と就職ー平均年収 (←ググる)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
82: 2021/09/01(水) 18:11:58 ID:rc6nODiw(2/2)調 AAS
やっぱ卒業年収は綺麗に
その大学の力量を示す
83: 2021/09/01(水) 19:20:18 ID:TzSecLfD(1)調 AAS
大東亜帝国のスレとYouTubeでいつも東海には笑わせてもらってますww
84
(2): 2021/09/01(水) 20:35:52 ID:eyeZxZI+(2/2)調 AAS
たぶん工学部志望なら
日大、四工大には敵わないものの、その次の千葉工大あたりと競るレベルなんだろうな。
ほんと、東海の工学部は立派。
今まで偏差値40とか馬鹿にしてごめんね。
文系は偏差値60近くあってもダメだな。就職先があまり良くない。
85: 2021/09/01(水) 22:28:51 ID:+zq6OX10(1)調 AAS
>>84
別に構わん
俺らは偏差値に然程関心がない
多分、今なら東洋工の方が上だろ
86
(1): 2021/09/02(木) 05:25:44 ID:M1wCY0J/(1)調 AAS
最重要が何で偏差値とダブル合格なのか分からない
だからそれで東海を貶めようとしても、こちらにとっては「?」
世界ランキングや、私学助成で負けたら心底悔しいけど
87
(1): 2021/09/02(木) 09:36:46 ID:feGGL8KV(1)調 AAS
>>86
世界ランキングや私学助成金で学歴評価が決まるなら学歴フィルターがMARCHまでになるわけないよね
それらは研究力の指標になるかもしれないが、それを持って学生の能力を証明することはできない
偏差値もW合格も推薦率が高いと話は別だが、残念ながら東海大は推薦率も高いしな笑
学生はより良い環境を求めて大学選択するし、企業や婚活女はより優秀な人間を選択したい

化石のような一部上場企業役員数データでは優秀かもしれないが、上場企業と言ってもCORE30から年収300万台までピンキリすぎる
近年の400社就職率では日東>駒専≒東海大レベル(理系大幅有利な指標)

逆張りのような価値観や御託並べたてて単に偏差値やW合格がショボい言い訳してるだけですってのは本人が一番わかってるだろうに、「?」って何だよww
88: 2021/09/02(木) 14:40:34 ID:dc9s3jdI(1)調 AAS
A「大学どこなん?」
ワイ「〇〇大学です(偏差値50未満)」
A「へぇ俺は▲▲大学の〇〇学部やでぇ(偏差値60以上)」ドヤァ
A「ちなみに学部どこなん?」
ワイ「学部は医学部です」
A「」ビクビク
89: 2021/09/02(木) 20:55:04 ID:J1FYIFm9(1)調 AAS
入学辞退者の偏差値が60でも入学者が偉いわけでもないし
3月メイン校のW合格が高いのは当たり前だし
就職率なら地方私大の方が高いし
やっぱ ? じゃねぇの?
90: 2021/09/02(木) 21:16:36 ID:W47oittH(1)調 AAS
国語と英語のたった2教科を数年数ヶ月を見据えてコツコツ準備したから、努力の結晶として評価されるべきって言っていたが、
そんなに時間がかかるって小学校の基礎からやり直したのか?
91
(2): 2021/09/02(木) 21:22:00 ID:VXdFEt0u(1)調 AAS
>>84
流石に芝浦には敵わんが、それ以外にはイーブン
あとは、何をやりたいかによるだろ
理系なんて細分化されてるんだから
92: 2021/09/02(木) 21:41:55 ID:MvLiPxE4(1)調 AAS
>>91
何を持ってイーブンなのか理解に苦しむ笑

東海大工学部と四工大日大、100人に聞いたら100人が後者を優秀と言うし100人が後者に進学するよ
400社就職率がMARCH文系レベルの四工大、数で東海大すら圧倒する日大
東海大ごときと何を見たら互角と判断できるのか
そういう勘違いするから嫌われるんだよ
93
(1): 2021/09/02(木) 22:15:01 ID:+a9WdS1x(1)調 AAS
>>87
正確には上智以上です>フィルター
マーチから一流企業は体育会、コネ、女子に限られる、
この時点でお前は勘違いしまくってる
まあ、自分の愚かな思い込みを治そうとしないからバカなんだろうが
94
(1): 2021/09/02(木) 22:31:18 ID:G9JbQbuz(1)調 AAS
外資入った東大の人が言ってる、
その人がすべて正しいわけじゃないけど
95
(1): 2021/09/03(金) 00:08:49 ID:SIKnSZ8l(1/4)調 AAS
>>91
芝浦は東大より大手企業就職率が上、
うちは海洋学部あるし、やりたいことによる、
船舶持ってるのも恐らく東海くらい
96
(1): 2021/09/03(金) 00:50:59 ID:oyvF3hoL(1/4)調 AAS
>>93
勝手にMARCHを東海大側に引き込むなよ笑いくらなんでも失礼だろw
そもそも体育会、コネ、女子って…ソースあんのか?

>>94
外資ってどこだよw脳内か?
まともな外資なら上智も論外、早慶だろうよ

私学助成金と上場企業役員数、世界ランキング(笑)が重要なら、さぞ東海大は大人気なんだろうなぁw
俺の知ってる東海大卒の工作員はMARCHどころな日東駒専に蹴り飛ばされ学歴コンプで発狂して毎晩枕を濡らしてるんだけど…
俺とは世界線が違うんだなきっと
97: 2021/09/03(金) 00:52:23 ID:oyvF3hoL(2/4)調 AAS
>>95
大手就職率だと東海大は6%くらいで東洋未満、文系オンリーの専修駒沢と互角だよね
芝浦の評価に大手就職率用いてるのに、東海大の評価には用いてはいけませんってダブスタはやめような(笑)
98
(1): 2021/09/03(金) 00:56:55 ID:SIKnSZ8l(2/4)調 AAS
>>96
外部リンク:kosobensokuho.com

信用したくないならそれでいい、
予備校がマーチ以上を基準としてるので、
それを信じたい気持ちも分かるが
99
(1): 2021/09/03(金) 00:59:40 ID:oyvF3hoL(3/4)調 AAS
>>98
ソースは2ちゃんとかギャグなの?本気でバカなの?
せめて胡散臭いYouTubeでも貼れよ

もう寝ようぜ、もっと頭悪くなるよ
100: 2021/09/03(金) 01:01:49 ID:SIKnSZ8l(3/4)調 AAS
>>99
場所でなく内容。書いてるのは
就活を終えた東大生の体験談

お前のソースは何だい?>マーチ以上
101
(1): 2021/09/03(金) 01:07:49 ID:oyvF3hoL(4/4)調 AAS
ゴミみたいなソースをドヤ顔で張ってくる奴とレスバする気も起きなくなってしまった
そんなんがソース扱いになるなら目の前の端末で東海大の記事も調べてみようぜ
ネガ記事、ポジ記事、両方あるだろ?
自分に都合のいい記事だけ受け入れるとかネトウヨになっちゃうよ

おやすみ
102: 2021/09/03(金) 01:16:24 ID:SIKnSZ8l(4/4)調 AAS
それでもソースがない奴よりはマシさ
「マーチ以上」は、お前の思い込みという事でよろしいかな
103: 2021/09/03(金) 02:02:52 ID:E+wYFmQM(1)調 AAS
学歴板ルールならば、
学歴が上の人の言い分が優先される、
98の言われる東大生が本当という前提
104: 2021/09/03(金) 02:40:10 ID:cHqjZ/Or(1)調 AAS
>>101
結局、東海を下げたいだけなんだろ?
みとめろよ!
105: 2021/09/03(金) 20:01:04 ID:0zoYyvLr(1)調 AAS
東海はこのスレ最弱だしな。
106: 2021/09/04(土) 07:56:53 ID:8iOh8mp1(1)調 AAS
この辺りの私大って酷い事になりそう
マーチ辺りも明治とその他でヤバそうだし
107
(1): 2021/09/04(土) 09:32:18 ID:PErPr3OL(1)調 AAS
外部リンク:www.keinet.ne.jp
108: 2021/09/04(土) 12:25:50 ID:Dsjfs5MB(1/2)調 AAS
>>107
東洋1校で2ページ以上使ってて草
近大とか千葉工業大学より酷いんじゃないか
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s