[過去ログ] 地帝はやっぱ早慶より明治理科大レベルだよな? [転載禁止]©2ch.net (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2015/11/22(日) 11:39:20.29 ID:HKkQhZao(1/5)調 AAS
>>258
> >>257 商社はソルジャーがいないと回らないからね。
つまり、これと同じか。
旧帝=アカポス
早慶=ポスドク止まり
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
280(1): 2015/11/22(日) 13:59:26.52 ID:HKkQhZao(2/5)調 AAS
>>258
> >>257 商社はソルジャーがいないと回らないからね。
企業役員とかいかがなものか。これは学歴直結だけど。
旧帝=アカポス
早慶=ポスドク止まり
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
286: 2015/11/22(日) 16:20:25.59 ID:HKkQhZao(3/5)調 AAS
>>282
母校で教員やっている分を差し引く理由が分からんが。
まあ、確かに早稲田はよくやっているよ。しっかり国立大に食い込んでいる。
こちらの方のようにな。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
308: 2015/11/22(日) 20:08:39.84 ID:HKkQhZao(4/5)調 AAS
> 大学付属病院とかの医師も大学教員ということを忘れなく
また、無教養発言だね、私文君(>>300)。
310(1): 2015/11/22(日) 23:25:25.84 ID:HKkQhZao(5/5)調 AAS
>>309
医局員って大学教員じゃね〜んだよ。大学教員って助教以上なんだよ。
医学の教員がなぜ多いかって? そりゃ、文科と違って高度な科学で細分化されてるからじゃん。
文系のどこ出ても営業はできるけど、○○内科じゃメス持てないってことで理解しろよ、低能私文君。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s