[過去ログ] 明治vs中央vs法政 P35 (550レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2014/10/01(水) 23:56:55.12 ID:uHEtCd6l(1)調 AAS
明治も随分偉くなったもんだよなw
196: 2014/10/02(木) 00:01:28.42 ID:caQcGHhC(1/2)調 AAS
俺は早稲田を目指して滑り止めに

明治、立教、法政は合格できた。
お袋がいったよ「法政なら浪人してもいいって」

だいぶ昔からだよw
197: 2014/10/02(木) 01:30:46.53 ID:OYRp0CbH(1/2)調 AA×

外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
198
(2): 2014/10/02(木) 09:06:43.14 ID:caQcGHhC(2/2)調 AAS
法政が勝ち組ってwwwww

明治と近いなんて錯覚するなよ、ア法政wwww
199: 2014/10/02(木) 09:37:00.45 ID:0UPOJoV0(1)調 AAS
hijas.hosei.ac.jp/
法政大学国際日本学研究所(HIJAS)は日本初の「国際日本学の構築」を掲げる研究機関として2002年4月に設立されました。
200: 2014/10/02(木) 11:52:05.57 ID:lYKxGvbK(1)調 AAS
>>182
そんなこと言うのは明治工作員だけよ
そもそも日大法落ちて明治合格はいっぱいいるからね(予備校関係者の証言
 
201: 2014/10/02(木) 15:08:09.82 ID:X/JAH+e0(1)調 AAS
中央は学科に依っては明星に抜かれた。法政からテレビ東京・JFEホールディングス・出光興産・イオンモールて優秀?
202: 2014/10/02(木) 15:13:50.46 ID:OYRp0CbH(2/2)調 AAS
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
画像リンク


法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0%

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8%

中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3%←スパグロに選ばれなかったことで今後どうなるか?
203: 2014/10/03(金) 12:42:00.18 ID:5c6B3ZYy(1/2)調 AAS
ネットは各大学の工作員ばかりでデタラメ
インチキな情報だとわかっていても印象に流される奴っている。
ネット見てたらそれがすべてに思えてくるからな
結局、横着せずに現実世界の情報で大学決めないと失敗する
204: 2014/10/03(金) 14:43:18.95 ID:yDEpPt+r(1)調 AAS
明治=もともと法政のコピペなのに、本家けなしてどーすんのw

まあ必死なのはわかるけど
205
(1): 2014/10/03(金) 21:02:12.84 ID:Gt1tC3F3(1/2)調 AAS
>>198
身長173の奴が172にドヤ顔で勝ち誇って恥ずかしいやつだな。
明治も法政も中央も全部イマイチ大学で一括り。
早慶にも行けないくせに偉そうな顔してんじゃねえドバカ。
206: 2014/10/03(金) 21:05:53.86 ID:Gt1tC3F3(2/2)調 AAS
>>198
だいたい明治が勝ち組って自意識過剰か。
錯覚力高いなお前。
207: 2014/10/03(金) 21:28:21.63 ID:vGkIVNx8(1)調 AAS
法政も明治も早稲田慶應の学生は尊敬していないと思いますよw
特に早稲田www
208: 2014/10/03(金) 21:30:06.81 ID:5c6B3ZYy(2/2)調 AAS
ネットは各大学の工作員ばかりで基本的にはデタラメ
インチキな情報だとわかっていても印象に流される奴っている。
ネット見てたらそれがすべてに思えてくるからな
結局、横着せずに現実世界の情報で大学決めないと失敗する
209: 2014/10/08(水) 01:21:41.52 ID:SF7r2Vq4(1)調 AAS
ID:w1TZvXIF
司法失敗の人生負け組ニート中央wwww
210: 2014/10/09(木) 04:13:34.36 ID:XSbP1rGE(1)調 AAS
中央まじ終わってんな

こっち寄ってくんな
211: 2014/10/09(木) 08:22:46.93 ID:wJAmMXbv(1/2)調 AAS
>>205
成蹊と争うレベルの法政を明中と一緒にすんなよ
212
(1): 2014/10/09(木) 08:29:57.74 ID:wJAmMXbv(2/2)調 AAS
なくなった代ゼミとかギャグでしかないベネッセを持ち出すあたり
成蹊と同格の自覚はあるようだなw
213: 2014/10/09(木) 08:31:05.47 ID:fsO+i94f(1)調 AAS
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
画像リンク


立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% SGU選出&六大
法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% SGU選出&六大
明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% SGU選出&六大

中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% SGU落選&非六
214: 2014/10/09(木) 09:10:55.38 ID:cS3iL0LE(1)調 AAS
安定の6大
淘汰の進む悲6大
215: 2014/10/09(木) 22:46:45.52 ID:dfzEM2ns(1)調 AAS
>>212
代ゼミなくなってねぇーよ、馬鹿か
216
(1): 2014/10/10(金) 21:26:15.44 ID:qrnJstEa(1/2)調 AAS
普通に

早慶>中央法>明治>中央(その他)>>法政 だろ。

法政ならもう一年浪人しても明治よ。
飯田橋体育専門法政大学(イイタイホウダイ)
217: 2014/10/10(金) 21:42:30.16 ID:qrnJstEa(2/2)調 AAS
>>184
ワセジョとつき合っていた俺(明治)はどーなるの?
別にワセジョがカッタルイとは思わなかったが。
218: 2014/10/11(土) 05:23:50.15 ID:jJOt8QeK(1/2)調 AAS
>>216
おいそこの明治www
おまえ別スレで法政>中央って認めてるじゃねーかよwww
もう法政>中央>明治で確定でもいいよな。

326 :エリート街道さん[]:2014/10/10(金) 21:46:04.30 ID:qrnJstEa
早慶明>上智>立教、法政>青学=中央(法学部を除く) に決定。

そーじゃなきゃ、俺(明治)はワセジョとは付き合えなかったよ。
上智ちゃんなんてどーでもいいよ。
219: 2014/10/11(土) 06:29:08.32 ID:jJOt8QeK(2/2)調 AAS
>>183
純資産の最新データ出てるぞ。

2013年度純資産 (単位億円)
法政大 1,760
明治大 1,722
中央大 1,448

前年比だと法政が11億up↑、明治が18億down↓、中央が15億up↑
220: 2014/10/11(土) 09:37:58.92 ID:ayzWKg50(1)調 AAS
活動力で他を圧倒する法政工作員。
しかし実態はこれだ。

2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(2014/6/23更新) 
外部リンク:www.keinet.ne.jp
       平均 法律 政治 政策 経済 商科 経営
法政大  56.3  57.5  55.0  --.-  55.0  --.-  57.5
武蔵大  56.3  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  57.5

このほか、経済学部は成蹊に3以上の差をつけられ
国学院等と同ランク。
もはや難関大学とは言えまい。
鶏口(成成独国武の仲間)なるとも牛後(GMARCHのお荷物)となるなかれ。
221: 2014/10/11(土) 11:24:17.33 ID:92HeaY2O(1)調 AAS
【落ち目】立教はなぜ没落したか【GMARCH下位へ】
2chスレ:kouri
222: 2014/10/12(日) 01:46:00.77 ID:Zi/FEL7v(1)調 AAS
「これからは立教の時代」てゆーのが立ったな

きっとすぐ落ちるか、荒らされるだろうけど

にしても、中央はもっと頑張らないと
法政明治との差が拡大しちまうぞ
223: 2014/10/12(日) 07:22:34.16 ID:kTlotIM5(1)調 AAS
國學院 55.0 52.5 55.0 57.5

中央大 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 --.-55.0★

中央の人文系ひどいな…
224: 2014/10/12(日) 07:56:08.39 ID:gZ3sIVEM(1)調 AA×

225: 2014/10/12(日) 20:18:36.91 ID:MDp5aBHe(1)調 AAS
>>1
無意味なランキングだなw
ちなみに中央商学部は商経営系でマーチ最下位の偏差値。
226: 2014/10/13(月) 23:12:16.49 ID:mtx8fcOi(1)調 AAS
★明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★
2chスレ:joke

さあ語ろうか。
227: 2014/10/17(金) 02:34:00.71 ID:wSK+gKR5(1)調 AAS
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
画像リンク


法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0%

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8%

中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3%←スパグロに選ばれなかったことで今後どうなるか?
228
(1): 2014/10/17(金) 21:13:56.74 ID:sS6vYiyF(1)調 AAS
青学は数少ない留学生がほとんど中国・韓国からしか来てない

青山学院大学のデータ
外部リンク[html]:web.iec.aoyama.ac.jp

>留学生数 :331名(中国219名、韓国141名、アメリカ20名他計35カ国)  (2014年5月1日現在)
229: 2014/10/17(金) 21:18:06.86 ID:NdZatw2C(1)調 AAS
>>228
青山学院が朝鮮民族系なのはみんな知ってるんじゃない?
230: 2014/10/18(土) 01:58:31.74 ID:Vp6TQqRe(1)調 AAS
済みません。法政に一浪して合格しましたが親父の強い説得で
明治を目指して二浪しました。

それが正解でした。

偏差値、実業界、士業界どれをとっても法政が明治に勝つ根拠はありません。
231: 2014/10/18(土) 02:33:42.29 ID:sbpz+lZa(1)調 AAS
明治も法政も目くそ鼻くそのコンプまみれの恥ずかしい学歴だよ
232: 2014/10/24(金) 20:05:04.49 ID:MLFYNH87(1)調 AAS
>>1
>現役進学者数 <週刊朝日2014年7月4日号・サンデー毎日同年6月29日号>

週刊朝日2014年7月4日号によると(サンデー毎日には私大は回答していない)、
県立浦和の、今年のマーチ5大学への現役進学者は全て0人。上智も0人。
233: 2014/10/25(土) 19:33:59.99 ID:hq6y7eeM(1)調 AAS
「危ない大学・消える大学 2015」島野清志著
2013年入試偏差値による私立大学分類
(P87〜P98より抜粋 代ゼミ偏差値、総定員充足率、受験科目数、不合格者数で各大学の格付けを決定。主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】
慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田

【A1グループ】
青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】
成城・成蹊・★★★法政★★★・明治学院・南山・関西・西南学院
234: 2014/10/25(土) 21:11:50.41 ID:hxtwrXUH(1)調 AA×

235
(1): 2014/10/26(日) 00:58:13.10 ID:JNK+DkL0(1/4)調 AAS
早慶明法は上智よりも高学歴として認定する。

神奈川の某底辺カトリック系女子高から推薦で合格できたらしいw
236: 2014/10/26(日) 01:15:24.67 ID:JNK+DkL0(2/4)調 AAS
>>235
間違えた
明治法政立教青学は上智よりも高学歴として認定する
237: 2014/10/26(日) 12:11:58.46 ID:JNK+DkL0(3/4)調 AAS
明治、法政、中央は仲良くしようぜ。
昔は神田5大学だったんだ。

韓国人が日本たたきをしているいうなもん。
238
(1): 2014/10/26(日) 12:13:53.14 ID:jw2ztMlk(1)調 AAS
だって明治はもろに朝鮮人気質の大学やんけ
239: 2014/10/26(日) 12:35:55.64 ID:uRB41iNJ(1)調 AAS
慶応とは仲良くしたいが明治早稲田中央は嫌いだ
早稲田はカス明治はカスの子分
中央はガリ勉
変なヤツしかいねえ
240: 2014/10/26(日) 17:29:35.20 ID:JNK+DkL0(4/4)調 AAS
>>238
おまえ、もう少し広い心を持てw
241: 2014/10/26(日) 17:51:06.10 ID:p19t/QWk(1)調 AAS
朝鮮人気質なだけならまだいいよ
青山学院は朝鮮半島とベッタリ過ぎて笑えないから
カルト教団と親しいだけじゃなくて、北朝鮮拉致を擁護する瀬尾佳美を囲ってるのにはマジでひいた
242: 2014/10/28(火) 00:00:20.47 ID:4l7AjEqU(1)調 AAS
明治、法政、中央
どーでもいいよ、お前ら(早慶より)
そういうお前が何なんだよ(東大より)
おまえこそグローバルスタンダンダードじゃないだろ(マサチューセッツ工科大学より)
243: 2014/10/28(火) 00:07:40.08 ID:/zX2w1Td(1)調 AAS
法政明治「コピペで博士号が取れるカス大学のくせにどの面下げてんだwwww」

早稲田「ぐぬぬぬ・・・」

慶應「プッw」
東大「やれやれ」
中央「都心回帰・・・都心回帰・・・」
244: 2014/10/28(火) 06:29:08.35 ID:RT2h134u(1)調 AA×

245: 2014/10/29(水) 07:39:13.70 ID:qvVV4bUz(1)調 AAS
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★

●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●

慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認・エリート)大学の巨大な壁===

青学中央
同志社関西
学習院
成蹊
246: 2014/10/29(水) 07:45:47.20 ID:WZjAdl1w(1)調 AAS
スパグロ東大は東洋大学のことだからな
247: 2014/10/30(木) 10:43:10.27 ID:hpCaU5jk(1)調 AAS
 ■SGU(文科省)による格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------
A  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 慶應義塾 早稲田
B  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
   上智 国際基督教 明治 立教 法政 関西学院 立命館 芝浦工業 東洋 創価  

---------------------------高学歴の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●以下、不要の大学
----------------------------------------------------------------------------------------------
(文系単科扱い) 一橋 神戸 大阪市立 中央 (旧三商大+白門)
----------------------------------------------------------------------------------------------
(不認可、終了) その他地方国公立 青山学院 同志社 関西 南山 その他私大
----------------------------------------------------------------------------------------------
248: 2014/11/02(日) 14:26:44.08 ID:mwWEgIKX(1)調 AA×

249: 2014/11/03(月) 09:59:59.58 ID:iS7AvWDm(1)調 AAS
明治大学の縮図です。
外部リンク:www.buzznews.jp

輪姦わされたのは5人
250: 2014/11/03(月) 11:53:05.28 ID:rZ/TldEc(1)調 AAS
みんなで打倒同志社の秘策を練り上げるスレ-立命ちゃんねる
したらばスレ:study_508
251: 2014/11/07(金) 17:08:31.40 ID:7Mcb5QyR(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

252: 2014/11/07(金) 23:41:49.72 ID:XAd3IQPx(1)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。
253: 2014/11/08(土) 00:54:11.31 ID:5N8UYsKv(1)調 AAS
明治=中央=法政
254: 2014/11/08(土) 05:41:39.56 ID:OMaISoYt(1)調 AAS
大学受験で《GMARCH》に受かる人と落ちる人のたった1つの大きな差

外部リンク:the-study.jp
255: 2014/11/08(土) 07:59:52.69 ID:yk5rbsoo(1)調 AAS
中央はプラスになる要因がないんだよな。
都心回帰は無理、校舎は老朽化して新築の予定なし。スポーツも活躍なし。
弁護士の就職難と法学部の不人気。人気の理系は弱い。OBの活躍もない。

明治は都心や中野に最新の校舎、六大学野球優勝、全日本駅伝準優勝、サッカー、ラグビーもリーグ首位、
理系の定員が多くて人気。OBは向井理、山P、長友、北川景子、井上真央、山本美月らが大活躍

立教、青学、法政も都心に新校舎は建ててるし、スポーツも中大よりは目立つ。
地味な中央はスパグロも落選した。
256: 2014/11/08(土) 11:37:21.31 ID:HZuPGhsr(1)調 AAS
東洋大学工作員はスーパーグローバル大学一覧で
東洋の名前を明治・法政・立教・関学・立命グループの中にこっそり入れる。
これ豆な。
257: 2014/11/08(土) 11:52:56.98 ID:qpSEM2zo(1/2)調 AAS
中央の人気が落ちてるのは、非六大学、非立地だから。
これに加えて非SGUが中央に重くのしかかる。苦難は続くよ。
逆に明治法政は六大学で、立地も良く、SGUに選出されてる。
志願者数も明治は常にトップを争い、法政も改革に邁進して常に3位前後キープ。
前期でいえば明治法政は8年連続3位以内の志願者数で受験生人気は別格。
明治法政の未来は非常に明るい。中央の未来は暗いと言わざるを得ない。
258: 2014/11/08(土) 12:16:12.52 ID:MjbIiybs(1)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから
まともな情報は得られない
259: 2014/11/09(日) 11:23:28.08 ID:VEWeXNSn(1)調 AAS
明治vs東洋vs法政(SGUのライバル)
260: 2014/11/10(月) 16:33:51.59 ID:BMf4fHUN(1)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること
261: 2014/11/10(月) 22:09:02.35 ID:m+lKum9j(1)調 AAS
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCHキャンパス別)

<個別方式>
         平均 文学 法学 経済 経営 国際
立教池袋  60.7  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0
青学青山  59.9  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8
明治      59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
法政市谷  57.6  57.1  56.7  --.-  56.7  60.0 人環55.0 キャリ..55.0 GIS..65.0
青学相模  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 地球57.5 社情57.5
中央      57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
立教新座  57.1  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
法政多摩  55.6  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 社会55.0 福祉55.0 スポ.57.5
262: 2014/11/11(火) 22:14:32.53 ID:OhjKJD0f(1)調 AAS
ワタミ経営者明治商学部卒。

お土産ありがとう!

居酒屋チェーンなどを展開する「ワタミ」は利用者の減少に
歯止めがかからないとして、新たに38の店舗の閉鎖を決め、
今年度中に国内で合わせて102店舗を閉鎖することになりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
263: 2014/11/11(火) 22:25:19.56 ID:tY5TVJay(1)調 AAS
明治はハッタリをかますことに全力の学風だから、ワタミは納得。
264
(1): 2014/11/12(水) 00:41:20.87 ID:8uVjAM08(1)調 AA×

265: 2014/11/12(水) 22:03:30.55 ID:9N3a7bRj(1)調 AAS
ワタミ経営者明治商学部卒。

お土産ありがとう!

居酒屋チェーンなどを展開する「ワタミ」は利用者の減少に
歯止めがかからないとして、新たに38の店舗の閉鎖を決め、
今年度中に国内で合わせて102店舗を閉鎖することになりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
266: 2014/11/13(木) 13:04:10.52 ID:6LQeYUQ+(1)調 AAS
>>264

法政がFランク東洋と握手とか有り得ましぇんw
267: 2014/11/13(木) 19:46:47.12 ID:IIqYv7QQ(1)調 AAS
MARCH最下位の中央が頑張ってあげてる感あるスレ

学歴版全体で言えるけど
268: 2014/12/03(水) 19:07:16.61 ID:Qjg/Hyme(1)調 AAS
最近明治法政に差をあけられてる中央

法政ネガティブキャンペーン凄まじい

学歴板での法政ネガスレに大抵いるな

こんなんじゃ中央復活はやってこない
269: 2014/12/04(木) 19:26:30.47 ID:Ibri8hpw(1)調 AAS
まじレスしちゃうのかw
270: 2014/12/05(金) 06:47:35.30 ID:Qzrv0XsG(1)調 AAS
明治とは完全に差をつけられてるし、法政には法以外主要学部で負け始めてるし…

もう中央はどうしようもないなw

しかもSGUにも落選しちゃって国から見放されたし…
271: 2014/12/05(金) 13:05:59.62 ID:PtKn7H/C(1)調 AAS
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん
一般的な世間はそんなもの
272: 2014/12/05(金) 21:56:22.06 ID:PObgcjo+(1/2)調 AAS
明治中央立教青山学院学習院>東洋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政
273: 2014/12/05(金) 22:19:30.80 ID:JkgcJPbD(1)調 AAS
こんなことではいつまでたっても明治の復活はやってこない
274
(1): 2014/12/05(金) 23:24:41.38 ID:PObgcjo+(2/2)調 AAS
これからは東洋大学の時代

いつでも早稲田大学の時代
いつでも慶應大学の時代
いつでも東京大学の時代
275: 2014/12/06(土) 02:15:07.54 ID:/qxFdCl0(1)調 AAS
少なくとも

明治法政中央<<<学習院 なっしー
276: 2014/12/07(日) 13:10:44.19 ID:1wj8Bjh0(1)調 AAS
>>274
オオカミ少年・東洋
277: 2014/12/08(月) 02:39:12.33 ID:ew9ce0bK(1)調 AAS
明治
法政
中央

の並びが変わりそうにない件
278: 2014/12/08(月) 04:11:06.56 ID:1CZbKbtw(1)調 AAS
10年前
中央法>>明治>中央非法>法政

中央法≧明治>>中央非法=法政
279: 2014/12/10(水) 08:51:30.39 ID:GWTMuKnH(1)調 AAS
昔からでしょ
280: 2014/12/12(金) 18:00:42.60 ID:kCTao6cb(1)調 AAS
主な大学の動向分析 第3回全統マーク模試にみる2015年度入試の動向 (14/12/05)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp

法政上昇(103) SGU
青学上昇(102)
立教上昇(101) SGU
明治維持(98) SGU
中央下落(95)

やはり大方の予想通り中央がダウンだな。
受験生からの全く人気がない、かなり絶望的な状況…
SGUとと非SGUの差は今後どんどん開いていくと思う。
281: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 14:11:40.27 ID:ChF0MXcj(1)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にヤフー知恵袋などネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること
282: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 12:19:53.75 ID:lTGedsaN(1/2)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にヤフー知恵袋などネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること
283: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 12:48:37.76 ID:lTGedsaN(2/2)調 AAS
ネット見てるとその狭い世界の情報がすべてに思えてくる
大学選びは面倒でも現実世界での情報を大切にしないと
284: 2014/12/15(月) 18:42:39.80 ID:7t8yX4wi(1)調 AAS
◎東西の大学の分類

【東西の両雄】東大 京大
【理系志向の国立大】東工大 阪大
【三商大】一橋大 神戸大 大阪市大

【三私学】早稲田 慶應 同志社
【ミッション系】上智 立教 青学 関学
【法律学校系】明治 中央 法政 日大 専修 関大 立命
285: 2014/12/15(月) 19:01:54.55 ID:KzbCrj+B(1)調 AAS
近畿大の利益は日本一ですね、やはり大学病院で儲かっているのでしょう。。

龍谷、京都産業大などのグループから抜け出して早急に関関同立に並び追い越すのが目標らしいです。

因みに私の好きな大学神戸大 関西大、立命館大、慶応大、立教大、青学、ICU、首都大です。
286: 2014/12/20(土) 15:00:36.31 ID:M4p++EuI(1/2)調 AAS
法政出身で活躍している有名な女子は高畑充希
外部リンク:ja.wikipedia.org

青学出身で活躍している有名な女子は田中みな実
外部リンク:ja.wikipedia.org

中央出身で活躍している有名な女子はきよみ玲
外部リンク:ja.wikipedia.org
287: 2014/12/20(土) 15:02:15.66 ID:M4p++EuI(2/2)調 AAS
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
画像リンク


立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地

中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)
288: 2014/12/21(日) 02:32:16.13 ID:RTNO1VIc(1)調 AAS
かつての超名門、五大法律学校だな
289: 2014/12/23(火) 22:28:31.25 ID:co9KYukZ(1)調 AAS
法政、中央の通信教育も偏差値高めな高卒でもボコボコ落ちてるみたいだね
290: 2014/12/30(火) 16:36:45.30 ID:Iwi/FMSO(1)調 AAS
明治>法政>中央
291
(1): 2014/12/31(水) 20:54:11.02 ID:55iekMq8(1)調 AAS
個を伸ばす大学 それは明治大学

動画リンク[YouTube]

292: 2014/12/31(水) 21:42:20.20 ID:aaxt09lQ(1)調 AAS
>>291

同志社3スレ主の自演
293: 2015/01/06(火) 14:14:08.71 ID:Wd5KqhQp(1/2)調 AAS
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること
294: 2015/01/06(火) 14:21:26.64 ID:htblBiVJ(1)調 AAS
【大学受験2015】早稲田・明治・法政などが出願開始
外部リンク[html]:resemom.jp
295: 2015/01/06(火) 14:33:30.25 ID:Wd5KqhQp(2/2)調 AAS
基本的にヤフー知恵袋や2ちゃんとか各大学の関係者がかきこんでるから

結局騙されないためには受験生はみないほうがいい
冷静に考えること
296: 2015/02/03(火) 09:59:49.74 ID:YUA6zFk6(1)調 AAS
法政 法政 暁の勇者
297: 2015/02/04(水) 06:17:34.35 ID:LuApr+zP(1)調 AAS
青年日本の代表者
298: 2015/02/04(水) 07:52:05.47 ID:gT30aCox(1)調 AAS
21世紀の不等式

東洋 > 法政
299: 2015/02/09(月) 03:25:56.56 ID:L0iGdi39(1)調 AAS
中央

法政=明治
300: 2015/02/13(金) 02:46:43.39 ID:nCPcZ5f/(1)調 AAS
中央が都心にあれば三つ巴になれたんだろうね
301: 2015/02/13(金) 18:50:04.54 ID:xwBOASf+(1)調 AAS
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
画像リンク


立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU&好立地

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU&好立地

中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU&悪立地(笑)
302: 2015/02/18(水) 23:55:17.53 ID:4XZiCMJD(1)調 AAS
旧制名門法律学校では、
まず専修が凋落

残念だけどマーチ底辺扱いの中央は
かつての専修みたいな死相が見えてる状況
303: 2015/02/21(土) 11:54:38.66 ID:ohLSSMri(1)調 AAS
ライバルSGU法政大学のほうが大企業に就職しやすい!?
304: 2015/02/21(土) 12:06:12.13 ID:iWGwC7/a(1)調 AA×

305
(2): 2015/03/02(月) 07:31:27.13 ID:hD+2AIn+(1)調 AAS
文科省科研費ランキング
【法学】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
306: 2015/03/02(月) 07:40:07.82 ID:zIPX/tBS(1)調 AAS
正直、明治は実力、イメージとも上昇したね
marchとかいう予備校命名の枠から抜け出してるよね
中央は逆に置いていかれた感じだね、中央法という言い方も最近は違和感感じる
307: 2015/03/03(火) 10:18:00.30 ID:KpGQYnby(1)調 AAS
中央法は推薦が多すぎ。偏差値操作しすぎ。
308: [sag] 2015/03/05(木) 01:24:13.34 ID:6A8Orirb(1/2)調 AAS
早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
外部リンク:news.livedoor.com
309: 2015/03/05(木) 07:10:36.58 ID:fQvmGtgg(1)調 AAS
大量に受験して、大量に合格者出して、それでも定員埋まらない

外部リンク:www.meiji.ac.jp
2015年3月4日 2015年度商学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月4日 本年度法学部一般選抜入学試験追加合格について
2015年3月3日 本年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について
2015年3月2日 2015年度理工学部一般選抜入試の追加合格について
310: 2015/03/05(木) 08:43:38.45 ID:7oZzXiLl(1)調 AAS
ホーチミン
311: [sag] 2015/03/05(木) 15:13:30.65 ID:6A8Orirb(2/2)調 AAS
>>305
科研費ランク合わせると法政18位>明治23位>中央27位か。
312: 2015/03/05(木) 21:18:26.62 ID:M7r1A1Jh(1)調 AAS
不快なスレだな。

明治>>>>法政>>中央
だろ。

明治と中央を並べるな、アホ。
313: 2015/03/05(木) 21:45:13.27 ID:sot1Cg61(1/3)調 AA×

314: 2015/03/05(木) 21:45:58.78 ID:sot1Cg61(2/3)調 AA×

315: 2015/03/05(木) 21:49:17.61 ID:sot1Cg61(3/3)調 AA×
>>-

316: 2015/03/05(木) 21:51:02.32 ID:U/vNEyRZ(1)調 AAS
しかし、昔は超名門だった中央(特に法学部)がニッコマ逝きか。ホント残念だわ。
これ全部、アメリカの犬の自民、高村のせいだろ。受験生よく見てるわ。自衛隊員
(日本国民)の命を、訪米の際の手土産にする人間のクズなんて誰も支持しないもん
な。高村はどっかの角に頭ぶつけて死んでほしいわ。来年はFランかもな。残念だ。
317: 2015/03/07(土) 19:59:13.30 ID:pKID8Cnl(1/2)調 AAS
中央はあと何年マーチに留まれるだろうか 
破綻寸前のように見受けられるんだが・・・・・・・・・・
318: 2015/03/07(土) 20:00:00.72 ID:pKID8Cnl(2/2)調 AAS
中央はあと何年マーチに留まれるだろうか 
破綻寸前のように見受けられるんだが・・・・・・・・・・
319: 2015/03/07(土) 20:27:48.44 ID:gHEcrA1+(1)調 AAS
北川景子は人気の女優。
KEIKO KITAGAWA Official Web 外部リンク:official.stardust.co.jp
北川景子 明治大学卒業記念取材会 動画リンク[YouTube]

山下智久北川景子大學時期互相的印象 動画リンク[YouTube]

『パラダイス・キス』ビデオメッセージ 動画リンク[YouTube]


明大在学時の北川景子 動画リンク[YouTube]

北川景子は商学部でアプライドエコノミクスを専攻した。
動画リンク[YouTube]

320: 2015/03/08(日) 12:10:22.69 ID:zhabvaAs(1/2)調 AAS
明治は常に中央の下だな。

外部リンク[html]:www.geocities.jp
321: 2015/03/08(日) 14:19:47.06 ID:tXgeXyzQ(1/3)調 AAS
見事な階層

慶応早稲田上智
明治法政立教
立命館関学
中央青学
学習院
関大

1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s