[過去ログ] 【日本2位は】早稲田・所沢vs慶應SFC【どっち】 (490レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2014/06/11(水) 18:45:23.00 ID:8o7Xpyz8(1)調 AAS
別にそうでもないんじゃない?
sfcのおかげで、20年ほど前に早稲田に逆転できたわけだしね
それ以前は早稲田の方が上だったはずなのに、当時のままの状況が今も続いてしまっている…
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法 526/915 57.5%
中上位(45%以上)
慶應義塾 商 407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
中下位(35%以上)
早稲田大 商 325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法 205/585 35.1%
下位(その他)
早稲田大 スポ 95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文 115/505 22.8%
99: 2014/08/04(月) 15:07:52.00 ID:c6JQOtFd(1)調 AAS
810 :エリート街道さん:2014/07/08(火) 01:29:33.17 ID:QmRmF4Jv
○○THE(Times Higher Education) アジア大学ランキング○○
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
世界が決める、大学の価値は以下のとおりです。
☆私立大学
63位 順天堂大学
64位 早稲田大学
〜〜〜〜〜〜〜
72位 慶応大学
外部リンク[html]:shingakunet.com
これだけ落ちぶれても1位。
やはりさすがのブランド力と言わざるを得ない。
271: 2015/06/05(金) 17:38:45.00 ID:3i7B/GJi(1)調 AA×
![](/aas/joke_1400355872_271_EFEFEF_000000_240.gif)
355: 2016/05/06(金) 03:37:08.00 ID:33gS38vK(1)調 AAS
新エリート校
<<東京5大学>>
■慶応■上智■早稲田■明治■ICU に決定
完璧だな。かっこいい!!!
人生の勝者。尊敬する。
反論は受け付けないぞ!
368: 2016/07/19(火) 04:00:03.00 ID:JZlAst3T(1)調 AAS
意味ふ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s