[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2014/04/21(月) 15:56:29.96 ID:7qnNeWDg(1)調 AAS
フェイスブック大学別ファン数ランキング

1位 関西学院大学 33743
2位 早稲田大学  18892
3位 名古屋商大  14088
4位 立教大学   11761
5位 上智大学   10804
6位 慶應義塾大学  9170
7位 立命館大学   8940

●これからの時代を担う大学●

1.グローバル人材育成推進事業(H24年度)(現在は公募していない)★H26年度予算:42億円
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
私立(全学推進型:大学の全学部でグローバル人材育成を目指す):早稲田・関学・同志社・中央・立命館アジ太
私立大学では上記5大学が全学部でグローバル人材の育成を担う。(現在は公募中止)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.世界展開力強化事業(海外の大学等との提携による大学グローバル化)★H26年度予算:31億円
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
私立:早稲田・慶応・関学・立命館・立命館アジ太(以上H23年度採択)・明治(H24年度採択)・上智(H25年度採択)
これまでに採択された私立大学は上記7大学。(今後の採択は未定)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとめ:上記「1.グローバル人材育成推進事業(全学推進型)「2.世界展開力強化事業」の双方ともに採択された私立大学は、
★早稲田・★関西学院・★立命館アジ太の3校のみ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■文部科学省による「スーパーグローバル大学30」の選出(H26年(今年))
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
スーパーグローバル大学事業・国公私立大学のうち「30大学」を選出予定)★H26年度予算:156億円
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s