[過去ログ]
【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140
: 2014/04/04(金) 10:03:51.69
ID:p8alht9L(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
140: [] 2014/04/04(金) 10:03:51.69 ID:p8alht9L 河合塾偏差値だと 慶應大 → 早稲田 → 上智大 ↑ 明治大 → 立教大 ↓ 青学大 → 中央大 ↓ 法政大 → 上智は合格を増やしすぎた反動で上げる 募集定員の見直しも良い方向に働く 立教と中央はW合格で他に取られることや志願者減が効く 青学は上昇にしたいが前年合格を減らしすぎた反動が出る可能性があるので横ばい W合格で他から分捕ってることや青山キャンパス過密化で入学数を抑えるかもしれないので上昇傾向には変わりない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/140
河合塾偏差値だと 慶大 早稲田 上智大 明治大 立教大 青学大 中央大 法政大 上智は合格を増やしすぎた反動で上げる 募集定員の見直しも良い方向に働く 立教と中央は合格で他に取られることや志願者減が効く 青学は上昇にしたいが前年合格を減らしすぎた反動が出る可能性があるので横ばい 合格で他から分捕ってることや青山キャンパス過密化で入学数を抑えるかもしれないので上昇傾向には変わりない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s