[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.367★★★ (1002レス)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.367★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:16:59 ID:wm+Zib1O0 高卒40代は門前払いらしい エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果 選考結果 系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/6 系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/5 系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/6 系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/5 系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち 1/3 独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/10 独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち 2/11 書類落ちしなかったのは350万以下のみ 独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 0/8 独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち 3/12 書類落ちしなかったのは320万円前後のみ 独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち 7/14 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/32
33: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:17:24 ID:wSRPCEEC0 コピペペタペタしてるのと二種イキリ親父は別? キチガイ多すぎだししたらば辺りに専用スレ建てたいのだが コピペはアク禁にするしさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/33
34: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:17:33 ID:wm+Zib1O0 3種すら取れない奴が2種持ちを障碍者扱いするスレってここくらいでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/34
35: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:17:51 ID:wm+Zib1O0 >>33 建てればいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/35
36: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:18:18 ID:wSRPCEEC0 >>35 お前には聞いてないからコピペしてろよキチガイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/36
37: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:18:29 ID:wm+Zib1O0 >>30 ★★★ビルメンテナンス(設備)Part316★★★ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536489380/694 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536489380/695 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/37
38: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:19:14 ID:wSRPCEEC0 電験二種取ってやることがネット掲示板荒らしってどんだけさもしい人生なんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/38
39: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:19:40 ID:wm+Zib1O0 新卒の就活でも100社200社は珍しくない 40代の転職が80社程度で決まるわけがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/39
40: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:20:04 ID:wm+Zib1O0 無能を馬鹿にして煽るのってデイトレードの合間にストレス発散するのに丁度いいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/40
41: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:21:33 ID:wm+Zib1O0 791 名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/12(土) 16:57:58.79 ID:qAVEfnr+0 写真なしのWEB応募も半分あるし 20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない 激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の工場勤務は書類に通ったりしてるから経歴書も問題ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/41
42: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:22:25 ID:wm+Zib1O0 全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い それに写真なしのWEB応募も半分あるし 20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない 激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから 履歴や経歴書の内容も問題ない(面接は辞退) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/42
43: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:24:28 ID:wm+Zib1O0 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/43
44: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:24:46 ID:wSRPCEEC0 俺は無能を馬鹿にしてるんだあああああああ コピペぺたぺた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/44
45: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:25:32 ID:wSRPCEEC0 ここ数スレまともなビルメントーク出来てないから賛同者いるならしたらばに避難所建てるから、よろしく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/45
46: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:26:14 ID:VeIo2vex0 とりあえず書類出してみる ポリテクビル管時代に応募すればよかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/46
47: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:26:23 ID:wm+Zib1O0 平成の若者のワーキングプア化 https://tmaita77.blogspot.com/2019/01/blog-post.html https://4.bp.blogspot.com/-B8piHONEMRI/XCxGNIyk2LI/AAAAAAAANfo/A7lxQ10zG54NR8EyUCIwdJXCcMX0q_7kQCLcBGAs/s1600/%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25EF%25BC%25A1.png https://2.bp.blogspot.com/-HMg-YHk38fE/XCxMNTflpGI/AAAAAAAANgA/ATuldKPLbNwh4cjmCeqDV2Of0TD5AfsbQCLcBGAs/s1600/%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25EF%25BC%25A2.png 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/47
48: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:27:32 ID:wm+Zib1O0 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ちにふさわしい待遇を提示できないからといって書類で門前払いするんだから推して知るべし 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 節操のない会社になると電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル 40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か 中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/48
49: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:30:22 ID:wm+Zib1O0 お前らも電験2種取れば神になれるぞ Xの3乗=1 これの解を計算できればいいだけだ Xの4乗=1 これも知っておきたい なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる 俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。 (ネットは10時間ほどに抑えたwww) 買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/49
50: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:32:02 ID:wSRPCEEC0 5ちゃんねるの専門スレって荒らしにめちゃくちゃ弱いからもう移動するしかないよ、これ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/50
51: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:40:58 ID:wm+Zib1O0 さっさと出て行けよ 不言実行しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/51
52: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 13:50:45 ID:wSRPCEEC0 お前と会話してないから、コピペしてな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/52
53: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 14:02:01 ID:N3UqpASB0 ワッチョイ入れないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/53
54: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 14:10:25 ID:U/NWl4ld0 会社は経験者より他業界の早期退職組を採用するよね。 コミュ力あるし2,3年目には4点ビル管取ってるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/54
55: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 14:43:09 ID:7CVnnJU40 コロナのせいか病院ビルメンにいくことになったわ 看護婦はきついから、医事課の受付姉ちゃんならパコれるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/55
56: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 14:44:18 ID:r2wjxpef0 コピペだけしてろよ絡んでくんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/56
57: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 15:25:39 ID:+MCbf8b80 きついのは同僚の変人たち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/57
58: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 15:35:20 ID:FYauAEJX0 2年半ビルメン経験あって電工2種は取ったけど、 正直、何もトラブルない極楽現場だったからメガーの使い方もよく分かってないんだが ビルメンには戻らないほうがいいかな。 毎日巡回してメーターを読み取ったり、業者立会ったりするだけの毎日だったんだ。 ヘタに経験があると期待されてハードルが上がるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/58
59: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 15:38:54 ID:wm+Zib1O0 >>58 お前も電験2種取れば神になれるぞ Xの3乗=1 これの解を計算できればいいだけだ Xの4乗=1 これも知っておきたい なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる 俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。 (ネットは10時間ほどに抑えたwww) 買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/59
60: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 15:48:31 ID:FYauAEJX0 >>59 俺には無理だよ 電工2種の勉強に1年半もかけたのに 計算問題はとうとう一つも理解できず、 暗記問題だけで合格してしまった俺 その知識すらもう9割忘れてる状態。複線図とかもう書けない・・ こんな俺はビルメンやらんほうがいいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/60
61: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 15:58:02 ID:Dt48gziU0 気違い湧いてんね そういう季節だっけ 明日もテナント来ませんよーに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/61
62: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 15:59:12 ID:byalwh6L0 >>60 泊まり勤務ならその経験で65才くらいまで絶対募集あるよ 昼勤務のみとかガチの巡回点検は厳しいかなあと思うけど年齢が30前半までなら育成枠で採用してくれるとこもあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/62
63: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:03:53 ID:taGEdAJC0 接客、仲介管理能力が並程度以上で トイレの詰まりを解消できる技能があれば 何歳だってやれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/63
64: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:04:26 ID:gDbUYJz20 うちの現場は楽だが他の現場でバックレが相次いで明けや休みに応援頼まれたりする 人件費削りたいがためにギリギリの人数でやろうとするんだよな 俺もこの会社辞めたいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/64
65: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:06:01 ID:FYauAEJX0 >>62 俺もう40だからなぁ・・ しかも面接受けてみると必ず、経験者だと期待される。 メガーやテスターも使えませんとかカミングアウトしたら唖然とされそうで・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/65
66: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:11:18 ID:byalwh6L0 >>65 自分は40半ばで転職活動中 自分も末端ビルメンだけどとりあえず書類は通ったりはするんで数を撃てば何とかなりそうな感じはあるんでお互い頑張りましょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/66
67: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:15:21 ID:FYauAEJX0 >>66 俺は内定はよく出るんだけど 変に期待されてこっちから辞退してる感じ いきなりホテル行ってくれだの病院行ってくれだの・・そんなのばっかり いざ配属されて、メガーも当てられませんでしたじゃ殺されそうでねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/67
68: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:19:07 ID:mbp8FZKm0 そりゃネットでちょっと検索すりゃ分かる事を知らないってのは コピペキチガイみたいに新卒やバイトにまでバカにされるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/68
69: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:21:56 ID:k7rQdlNR0 なにがデイトレードだw赤貧のキチガイ無職www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/69
70: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:26:49 ID:K/thXSg60 「助けて下さい」と紙に書いて路上生活…コロナで仕事がない41歳の叫び | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1667320 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/70
71: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:29:44 ID:K/thXSg60 47歳契約社員、コロナで雇い止め「想像しうる最悪の状況」 | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1659568 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/71
72: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 16:31:03 ID:+JM2TZsW0 俺の現場に某大手私鉄系ビルメン会社から転職してきた設備員が入社してきた 月手取り14万とかで、嫁との喧嘩が絶えず毎日泣かれたそうで、転職を決意したらしい ちなみに社名は言えないけど、神奈川の私鉄の系列のビルメン会社 これからビルメンを目指す人はここはやめときな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/72
73: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:31:16 ID:K/thXSg60 https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2020/04/corona_CLjobless03_200414_001_I-550x559.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/73
74: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:32:25 ID:K/thXSg60 コロナショックで潰れる意外な職業。逆に影響がないのは… | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1659850 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/74
75: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:33:43 ID:K/thXSg60 “コロナ失職”の深刻な現状。大企業もボーナス削減、リストラ… | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1659559 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/75
76: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:33:58 ID:K/thXSg60 本当の危機はこれから! 体力の弱い企業から中高年リストラが横行する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/76
77: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 16:34:41 ID:K/thXSg60 新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1658010 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/77
78: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 16:52:39 ID:wSRPCEEC0 コピペ ペタペタwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/78
79: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 17:06:11 ID:lPG5xycN0 >>58 変に上位資格取ると転職先で期待されすぎてしまってキツめの現場からスタートになることあるぞ ソースは俺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/79
80: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 17:24:00 ID:EKY1KjeC0 こんど関西のほうでビルメンとしてお世話になりまーすw マターリ求めてきただがやww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/80
81: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 17:34:28 ID:gvN9yRnV0 >>72 相鉄企業でしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/81
82: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 17:49:06 ID:MlRqBpdv0 >>65 メガーの使い方がわからないってやばいでしょ。 まあ、メガーなんて日常点検であまり使わんけどな メガー使わなくても漏電発見してくれるのが今の分電盤だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/82
83: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 17:50:56 ID:MlRqBpdv0 ポリテクやってる、独立なんたら法人が出してる ビルメンの手引書みたいなのがすごく役に立ったな俺は。 正直、会社で教えてもらったことは全部ウソで情報古かった。 いま責任者やれてるのはあの本のおかげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/83
84: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 18:06:35 ID:FYauAEJX0 >>82 いや、動画で見て何とな〜くは分かってるんだが。 「黒のを接地側へ挟む」接地側ってどこ?? つまみを何Vに合わせたらいいの?? そんなレベル。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/84
85: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 18:11:30 ID:gvN9yRnV0 メガーは感電するから気を付けよう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/85
86: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 18:18:50 ID:l+GLahJw0 第三次産業であるサービス業の従事者なのだから 理屈の理解問わずメガー測定は業者に丸投げ これは正しい姿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/86
87: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 18:36:53 ID:ToOGYgzc0 入社8年目だけど対地電圧うんぬんがわかんないからメガーはV数より上のレンジを適当に当ててる 盤からアース取れない時もどうしたらいいかわからんし 分電盤で測定する以外のメガーの使い方もちっともわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/87
88: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 19:01:32 ID:FYauAEJX0 >>87 そんなレベルでも8年いけるんだね ちょっと安心した。 そもそも、もし絶縁抵抗が0.1以下だった場合に何をどうしたらいいのか、 それ自体が分からないんだよね・・ 0.1M以下でした〜って上長に報告したらどんな顔するのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/88
89: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 19:21:59 ID:OwcSBQ1Z0 盤からアースとれないってなんだよ、盤はアースしなきゃあかん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/89
90: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 19:32:09 ID:K/thXSg60 こんなレベルのやつが66kの耐圧試験に立ち会ったら卒倒するだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/90
91: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 20:00:24 ID:mbp8FZKm0 そのアースが基準値超えてるってことなんだろ 経路で異常が無いならもう埋め込みなんでゼネコンとかの仕事だな さらに埋め込み増やすぐらいしか無いだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/91
92: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 20:05:02 ID:f/DkwTlM0 >>89 配線だらけで接地バーの所まで黒のテストリードが届かないってことじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/92
93: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 20:07:26 ID:MlRqBpdv0 >>88 絶縁抵抗値が基準を満たさなかったら、まず、そのブレーカーにつながってる機器をすべて外す 機器の内部で短絡してるところがあって絶縁満たさない可能性あるから。 全部外してもダメなら、内部の配線の問題なので、基本的にはビルメンではやらない。 配線の引き直しとかする必要も出てくる。 まあ絶縁抵抗値を満たさないまま年次点検クリアできないから まともな会社なら業者呼んでなんとかするし、 うちの会社みたいなクソ会社なら書類偽造だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/93
94: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 20:40:14 ID:g+KFKocV0 アーモンドアイの単勝外れたやつザマァ ボーナスカットだなわら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/94
95: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 21:33:36 ID:N3UqpASB0 >>88 対地電圧が150V以下の場合 規格的には0.1M以上だが現実はそんなギリギリの値まで放置しないだろ 古い電路でも50M以上は出るぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/95
96: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 22:03:35 ID:ZQGetKzD0 >>94 おう わいの寸志飛んだわ ジャグラーで取り返してきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/96
97: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 22:28:34 ID:zgOT8BSe0 系列に転職して「モーターレンチ持ってきて」って言われて何それって聞き返したよw 内心「イギリスだろw」って思ったけど、口に出さなくてよかったのかもw まぁその系列はパワハラ蔓延るブラックだったのでやめたけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/97
98: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/07(日) 22:37:55 ID:R+eZkepV0 >>97 良かったな。 俺ならごっちゃになってるから、 フランスだろと言ってしまうところだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/98
99: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 22:51:19 ID:1Ednr/vB0 >>90 そいつに耐圧テストをかけたら頭が良くなるかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/99
100: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 23:01:40 ID:mbp8FZKm0 >>93 そもそも短絡してりゃアース取れないどころじゃないと思うがw ブレーカーも落ちるだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/100
101: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 23:23:24 ID:MlRqBpdv0 >>100 あのなー。電線と電線が短絡してるわけじゃないんだから そんなに電流が流れるわけ無いだろ。 お前ビルメンのくせに短絡の正確な意味も知らないで仕事やってんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/101
102: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 23:26:07 ID:MlRqBpdv0 機器内部の短絡っていうのは、コンデンサの絶縁が劣化して ミリワット単位の漏れ電流が出てる状態とかも短絡だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/102
103: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/07(日) 23:27:31 ID:Mfa09VUw0 電流ならともかく対地電圧が地から回り込んでるとか言う 胡散臭い奴は信用しないようにしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/103
104: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 05:52:12 ID:cRNt7Gc10 ここまでの話ちんぷんかんぷん 訓練校出4点2年目もう辞めっか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/104
105: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 06:32:54 ID:BZANbmlt0 ビルメンなんてそんな大層な知識なくていいから マニュアルまともなとこは用意してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/105
106: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 06:34:10 ID:WZsHm1CA0 俺もチンプンカンプンだ・・・ やっぱりビルメン戻るのはやめといたほうがいいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/106
107: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 07:59:07 ID:5rW+6dex0 >>101 短絡の意味すら理解できてなくてワロタw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/107
108: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 08:04:00 ID:azCfYsSK0 >>104 知識よりも人間関係よ 知ってても知らないふりでちょうどいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/108
109: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 08:27:26 ID:HB71v0/o0 >>108 それ確かにビルメンで生き残るのに必要なスキル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/109
110: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 08:48:28 ID:WvQSisJF0 >>88 自分なら 具体的な数字報告して、1か月後悪化してるようなら、業者点検時に同時に交換してもらえるよう提案する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/110
111: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 09:00:00 ID:/aNbXFoy0 え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/111
112: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:08:36 ID:MpooyZIf0 「正社員激減」コロナ不況が招く働き方の大変革(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5877aca280c1d8dcd23faf971d76dcc101a43ca3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/112
113: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:09:06 ID:MpooyZIf0 新型コロナウイルスの影響で、非正規労働者の解雇・雇い止め、正社員のリストラ、そして失業と大揺れの「日本の雇用」。今後、失業率が上がり、賃金が下がることは間違いありませんが、日本の雇用はどう変わるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/113
114: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:11:13 ID:MpooyZIf0 企業から見て正社員は、今回のように事業活動がストップしても解雇できず、給料を払い続けなければいけません。経営者は、正社員が経営の重荷であることを今回、改めて思い知らされました。 企業経営者6名に取材したところ、全員が「今後、正社員の雇用を抑制する」と答えました。以下は印象的なコメントです。 「正社員の採用には慎重にならざるを得ない。 今までは単純な業務や臨時の業務で非正規を補助的に使っていたが、中核的・専門的な業務でも非正規を活用し、 できるだけ正社員を減らしたい」(食品) 「来年の新卒採用を抑制するが、一時的な措置ではない。 本当に幹部候補として期待する人材はもちろん正社員で採るが、それ以外は正社員を採用しない」(オフィスサービス) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/114
115: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:13:03 ID:MpooyZIf0 ただ、それだけだと、日本中が貧しい労働者ばかりになってしまいます。そこで政府は、現在、税制・社会保障などで格差のある非正規労働者の待遇を引き上げるよう取り組みます。 つまり、正社員の雇用の安定性や待遇が下がり、非正規労働者の待遇が上がり、正社員だから有利、非正規労働者だから不利ということは少なくなります。 双方の差異や垣根が小さくなると、正社員は“正しい”、非正規労働者は“正しく非ず”という差別的な考え方もなくなります。 203×年、もはや正社員・非正規労働者という区分も用語も使われなくなり、晴れて日本から非正規労働者がいなくなります……。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/115
116: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:14:46 ID:kB8iYxVm0 ランク外の都内底辺20万賞与なしだけど スペック高い人らが結構応募してきて所長困惑してる 去年なんて半年出しても60才以上しかとれなかったのに 意識高い人入ってきたらやだなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/116
117: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:17:13 ID:frXgcUET0 今日も執拗なモラハラで腹が痛い・・・帰りたいよもう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/117
118: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 11:20:46 ID:L6G2Zlhy0 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね 長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/118
119: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:27:46 ID:MpooyZIf0 あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/119
120: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:30:08 ID:MpooyZIf0 これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/120
121: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:32:17 ID:MTqB/FKT0 ウチも募集してるが相変わらず全然こねーぞw まぁ現場の種類がココでも忌み嫌われてる例のアレだから当然か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/121
122: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 11:38:42 ID:6Ju8RL6v0 例のあれ… コロナ病院かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/122
123: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:39:04 ID:MpooyZIf0 給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で360万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいら無能おっさんなんかあっさり排除されるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/123
124: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 11:40:06 ID:y+CRCR820 まったく、電験の価値も下がったもんだな 猫も杓子も底辺ビルメンも電験取得ですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/124
125: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:42:20 ID:YpY0AJMS0 相変わらずコピペだらけだな コピペ貼るだけの仕事なら紹介してくれないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/125
126: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 11:45:28 ID:JMOb+R/a0 資格はどうでもいいけど業者案内出来ない爺さんは困るな 滅多にイジらないとはいえMDFとIDFの場所をいい加減覚えて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/126
127: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:45:50 ID:MpooyZIf0 898 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 09:16:26.40 ID:6r2/tWOb0 >>893 ほんと、そうですよね わたしも4点、未経験50過ぎですが未経験可の求人に片っ端から応募してる 17件応募して書類通過は3件。1件はダメ。1件は結果待ち。1件は明日面接。 ハロワだけで就活してるけど、筆記試験有りのほうが書類は通過しやすいように思う でも履歴書が汚れてるからなぁ。いつになったら就職できるのやら。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/127
128: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:48:15 ID:MpooyZIf0 ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は (年齢÷10)の3乗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/128
129: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:50:42 ID:Sq3YTRXa0 まともな人の応募はないですね 未経験の中年ばかり お祈りのお手紙を印刷して返送しています http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/129
130: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:51:51 ID:MpooyZIf0 ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は (年齢÷10)の3乗*(年収(百万円)- 2) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/130
131: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 11:54:15 ID:MpooyZIf0 40歳が年収400万を望むなら 4の3乗*(4-2)=128社応募しないと無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/131
132: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:00:00 ID:MpooyZIf0 >>129 まともな会社ではなさそうですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/132
133: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:05:31 ID:U1rWPgT90 いつも見てる求人サイトも求人誌も、コロナ以降オフィスビル管理の 求人が明らかに増えてんだけどどーなってんだ? ともあれダメ元で受けてみるかな。とりあえず今のトコはもうウンザリだ >>128 荒らしにレスもなんだが3乗じゃなく3掛けだとイイ線行ってるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/133
134: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:12:33 ID:WvQSisJF0 >>133 4月で契約変更なった時期と被ったんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/134
135: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:17:59 ID:WZsHm1CA0 今募集出てる某2社受けたけど、どっちも「ホテルか病院ね」って言われたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/135
136: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:26:54 ID:kB8iYxVm0 完全未経験50過ぎってうちみたことない 現場関連の元職人ならいるけどね 逆に大手は余裕あるのかな ビルメン大手から落ちてきた人か 現場でバリバリやってた職人系の隠居がほとんど オフィスビル中心で少数だから何もわからん人面倒みれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/136
137: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:49:09 ID:Sq3YTRXa0 系列では下位中小ですが、さすがに未経験の中年はお祈りですよ ほしいのは選任経験、センター長経験のある方だけです 当たり前ですが、電験3種は必須です 年齢は不問です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/137
138: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:51:09 ID:5w0ZqArv0 求人では勤務先をオフィスビルにして、その所在地や最寄駅まで記して 信憑性を高め、それに釣られていざ面接にノコノコ出向くと 「いやー!そのオフィスビルは決まっちゃいましてwですが他にイイ現場が あるんですよ!病院とホテルと大型ショッピングm――」 「さいなら」 こんな感じだろw悪徳不動産屋かっての ちなウチ辞めたヤツがオフィスビル管理やってる中堅独立に転職したが 行かされたのが古い上に巨大なボロビルらしくめちゃくちゃ手がかかるって 言ってた。オフィスビルは小ぶりな築浅以外は実はあまり美味しくないjk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/138
139: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 12:51:28 ID:MpooyZIf0 こんなところにたむろしてる人事が居るような泡沫ビルメン会社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/139
140: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 13:47:58 ID:zjOBJHTw0 履歴書を回覧して面白がってた低脳人事が懲戒解雇されたとか よくあるらしいね。なんかもうこのご時世に未だコンプラ意識 皆無のバカが多くて呆れるわ。モラハラとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/140
141: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 13:52:37 ID:HB71v0/o0 内定出してよそを断らして退路を断ったところで配属を変えるってのが大手でもある 地方の人間を現地採用に見せかけて都市圏に飛ばすとかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/141
142: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 14:31:33 ID:7sip70qg0 >>140 それはどこの現場でもあるぞ 書類選考で採用候補の数名の履歴書を配属予定の現場のビルメンに回覧させる 「転職渡り鳥」の場合は職歴改ざんは当たり前だから別現場で面識がある事が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/142
143: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 14:33:34 ID:7sip70qg0 >>141 >内定出してよそを断らして退路を断ったところで配属を変える 内定辞退した時に採用担当者が吐く捨て台詞www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/143
144: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 14:56:28 ID:zjOBJHTw0 業務目的ならまぁOKかもな。でもその見たヤツが応募者の個人情報を 悪用しない保証は無いけど大丈夫なんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/144
145: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 15:14:40 ID:cSN+x9lo0 ■コロナ病棟 とある病院施設員の一日? 俺は数か月前の言葉を思い出していた・・・ 事務長「コロナ病棟を設置する」 施設員「待ってください、この病院には陰圧室も感染防護具もないんですよ」 事務長「発熱して、咳して、外国から帰ってきた患者がさ、診察しろと来ちまうんだから仕方ねえだろ!」 施設員「受け入れず転院させてくださいよ。他の病院だってそうしてますよ」 事務長「うるせえ! お前それでも医療従事者か! どこかが受け入れなきゃいけねーんだよ!」 施設員「院内感染してしまいます」 事務長「俺の仕事分かってるよな? 売上伸ばさなきゃいけねーんだよ!」 施設員「でもコロナ患者を受け入れては・・・」 事務長「補助金が出るんだよ、金が一杯な! 大丈夫だからよ。施設員にはコロナ病棟の作業はさせないからよ」 施設員「ええっ。でも、もし故障とかしたら・・・」 事務長「お前気にしすぎだろ! 作業はねえっつてんだよ。安心だ! 返事はハイだろ!」 施設員「はい・・・」 数日後・・・ 事務長「コロナ病棟あんだろ。あそこのエアコンが埃臭いっていうんだわ。清掃してくれ」 施設員「ちょっ、待ってください。作業はないって」 事務長「業者が危険だと拒否したんだよ。誰かがやんなくちゃいけねーんだ! それくれーバカな施設員でも分かるだろ?」 施設員「防護具がないです!」 事務長「手当やるからいいだろ。看護師には・・・ええと2万だから、お前には2000円やるよ」 施設員「マスク1枚では危険すぎます! 俺が感染して院内感染してしまいします!」 事務長「そんときゃコロナ病棟で治療してやるよ! 返事はハイだろ! 誰に口聞いてんだ!」 施設員「はい・・・」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/145
146: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 15:17:02 ID:cSN+x9lo0 ■コロナ病棟 とある病院施設員の一日? こうして俺はコロナ病棟に向かったのだった。 防御はマスク1枚である。 医療従事者を応援しよう!・・・今日のニュースの見出しである。 果たして医療従事者という区切りに施設員は入っているのだろうか。 コロナ病棟ではN95マスクにフェイスシールドにガウンを着けた医師と看護師、 ガスマスクのようなものを着けた全身防護の救急隊員らが歩いていた。 −感染制御ライン この線より絶対に入ってはいけない− そう書かれた線の前で、栄養科の職員が食事を引き渡し足早に帰っていく。 俺はその線を超えると、病室の前に来た。 ドアは閉まっている。中からはうめき声と咳の音。 背後から声がかかる。 看護師A「あ、丁度よかった。あそこのトイレが詰まってるの」 看護師B「お風呂のお湯が出ないらしいの」 看護師C「屋根から水が垂れてくるの」 一斉に用事を頼まれる。コロナ病棟での不具合が溜まっていたらしい。 それらを背後から聞きつつ俺はドアを開けた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/146
147: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 16:05:42 ID:7sip70qg0 >>138 さすがにそれは無いw 面接段階では応募者側から一方的に断る事も容易だからな 採用通知するときに「他の就活を終了してください」と念を入れる 指定した入社日に入社書類を持参し、雇用契約書(病院勤務先に改ざん済み)に捺印させて終了www もう少しましなとこだと、3ヵ月試用期間だけ研修としてお気楽オフィスビル勤務ってやつだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/147
148: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 16:09:00 ID:kB8iYxVm0 コピーして置きっぱなしなんだよな 全然関係ない人までみてる 系列だけど他の子会社まで回ってたこともあって 面接いったら知ってたという奇跡みたいな本当の話 この昭和バリバリ世代業界にコンプラとかあるん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/148
149: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 16:11:15 ID:7sip70qg0 >>145-146 誇張してあるけどマジだからなw しかし元受刑者とかが働く職場なんだから、人間扱いしてくれって頭オカシイよなぁ? おまえの被害者がみたら当然すぎる扱いなんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/149
150: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 16:15:15 ID:7sip70qg0 >>148 現場先だけでなく、請負元も物件所有者(オーナー)も閲覧しているよ 特に応募者が前科者の場合、万一にでも被害者が働く職場にいて欲しくは無いからね 詐称だらけの履歴書で判断できないから写真や氏名とか念入りに確認している 当然の事だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/150
151: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 16:36:35 ID:ESFbrK300 ビルメンっていらんな。 テレワーク出来ないっていうけど、 修理も工事もできないくせに出勤して、 監視室でおかし食べて遊んでるだけ。 甘えるな。 アフターコロナでも仕事あると思うなwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/151
152: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 17:18:45 ID:u5gnD9Yx0 うちは警備員と日中同室だからか、警備員の履歴書も回覧されてたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/152
153: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 17:48:08 ID:7sip70qg0 警備業法上5年満たない前科者は警備員に成れないけど、(事実上)元受刑者は無理だからそこまで警戒はされない むしろ、清掃員(男性)が警戒されるし、犯歴ある就業者も多い とはいえ、現場清掃員の殆どは女性パートしかも外国人パートが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/153
154: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 17:49:13 ID:OcF2N7UX0 >>153 設備員が一番やばいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/154
155: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 18:05:58 ID:WZsHm1CA0 ビルメンに戻ろうか迷ってるんだけど、 大地震の時とかが一番怖いんだよね・・ 緊急対応とか避難誘導とか絶対できる自信がない・・ エレベータが止まったりしたらどうしようとか 絶対俺が一番パニックになりそうで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/155
156: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 18:43:51 ID:y+CRCR820 緊急館内放送で動かないように指示して、空気呼吸器を着けて逃げるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/156
157: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2020/06/08(月) 18:49:15 ID:LKJVUt4G0 清掃ヤバイよね 出自がなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/157
158: 名無しさん@引く手あまた [] 2020/06/08(月) 18:51:44 ID:7sip70qg0 >>154 そんな事無いぞ! 逃走したホテル営繕(ビルメン)のガラ確保までの間、ホテル営繕の応援出勤してた事がある その現場は清掃業務も請け負ってたから、同じ控室で着替えや食事休憩やってたよ 清掃員は全員女性で1人を除き30代パートの外国人(夫が日本人)だ リネンや清掃薬剤搬入とか力仕事は多く罵倒されまくりだったけど、女だらけの職場環境は楽しいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591488475/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*