[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.367★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(1): 2020/06/08(月) 18:56:07 ID:egCxkIVZ0(1)調 AAS
どー見ても前科者おるわ。またソイツの悪かった自慢が話盛ってなきゃマジ犯罪w
いくら応募来ないからってもうちょっと選べよバカ人事
160: 2020/06/08(月) 18:57:10 ID:7sip70qg0(8/10)調 AAS
>>155
大地震の後は大津波が来るから、ちゃんと指定避難所まで誘導しないとね
それにエレベータに閉じ込められている人がいたら大津波到着までに脱出させないとw
161: 2020/06/08(月) 18:58:21 ID:7sip70qg0(9/10)調 AAS
>>159
前科者ビルメンの天敵は元警察官の警備員だったりする
162
(1): 2020/06/08(月) 19:03:34 ID:FTJ2xFmc0(1)調 AAS
消防訓練いちおうやってるけど別に病院に直接雇用されてるわけじゃないし
ビルメンは先に逃げてもいいよね?
いざってとき命かけろってんなら消防士並のギャラくれよ
年収700万くらいか?
163: 2020/06/08(月) 19:08:27 ID:VqBKmexa0(1)調 AAS
通常は警備がやるのでは?
消防訓練も警備が中心でやってるし
164: 2020/06/08(月) 19:10:57 ID:7sip70qg0(10/10)調 AAS
>>162
そうなると就業時に提出した保証人に巨額賠償請求が行く
仮に破産しても構わず追い込むから闇金よりも恐ろしいぞ
165: 2020/06/08(月) 19:14:32 ID:9OhZxLWx0(1)調 AAS
独立系の会社は殆どが福島で除染作業を6次請負でやってたような中小零細だ
一般社会の常識なんぞガン無視だぞ
166: 2020/06/08(月) 19:15:47 ID:soveFcLg0(1/2)調 AAS
テレワークやめるアホばかりのおかげで首の皮何枚か繋がったな
167: 2020/06/08(月) 19:32:20 ID:hzDj1wgO0(1/2)調 AAS
ビルメンに応募したらビルクリなら雇えるらしい
お前らならやる?
168: 2020/06/08(月) 19:36:23 ID:soveFcLg0(2/2)調 AAS
そういうふざけたクソ会社には入らない
169: 2020/06/08(月) 19:50:07 ID:y8X2HRrw0(1)調 AAS
胃腸炎で38.5度の発熱きました。昨日から腹が痛くて眠れなかったわ。

仕事量と責任「だけ」が増していくから当然だわな。

皆も直雇用のビルメン現場には気を付けて。
劣悪ってレベルじゃない。
後、薬ってマジで凄いね。医師、薬剤師の皆様、ありがとう。
170: 2020/06/08(月) 20:46:10 ID:cSN+x9lo0(3/5)調 AAS
■急募 病院 設備管理 年齢不問
 特別病棟をお任せできる方
 簡単な設備の管理、営繕、電球交換ができる方

 月収 15万〜25万(年齢と経験と勇気による)
 賞与 5か月分!
 資格 設備系の資格があればなお可
 経験 不要
その他 独身尚可 理由:悲しむ配偶者がいる方はご遠慮ください
 理由 前任者が倒れたため
171
(1): 2020/06/08(月) 20:46:26 ID:5rW+6dex0(2/3)調 AAS
キチガイが居る上にム所上がりまで居るのか
流石社会保険も違法加入、主任技術者も違法

そりゃ80社落ちたのでも入れるわな
172: 2020/06/08(月) 20:49:04 ID:jFJ5w6kU0(1)調 AAS
>>107

具体的に反論してみろよ。
コンデンサの絶縁が破れた状態を短絡とは言わないのか?
レベル低いなお前
173: 2020/06/08(月) 20:51:39 ID:5rW+6dex0(3/3)調 AAS
またID変えて自演してたのか?
他にやる事ないのかお前
174: 2020/06/08(月) 20:56:26 ID:d4dCGkHy0(1)調 AAS
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
175
(1): 2020/06/08(月) 21:03:14 ID:wU0taciW0(1/2)調 AAS
営繕ってどこまでやるの?
176
(1): 2020/06/08(月) 21:04:36 ID:wU0taciW0(2/2)調 AAS
お前ら今更PCBコンデンサ見つけたらどうする?
177
(2): 2020/06/08(月) 21:29:16 ID:tAPvSUnX0(1)調 AAS
上位資格やボイラー持ってるとマジで激務現場行きの可能性大になるな
178: 2020/06/08(月) 21:50:08 ID:cSN+x9lo0(4/5)調 AAS
>>176
老朽化病院ならPCB安定器が多数だよ
しかも液漏れしてて触れるおまけつき
廃棄物倉庫へ直行、そのまま健康被害者へ直行
179: 2020/06/08(月) 21:53:52 ID:fiMYAOX/0(1)調 AAS
>>177
ボイラーは確かにトラップですね
設備改修に金出さない現場の確率大
あと普免持ちは雑居ビル巡回とかもあるから注意
何でも持ってるアピールは裏目にでる可能性がある
180
(1): 2020/06/08(月) 22:01:29 ID:cSN+x9lo0(5/5)調 AAS
>>175
電球交換・切れたフェンスの針金補修、造園(植木チョキチョキ)、排水の詰まり解消程度から
屋上防水の施工工事、ボイラー更新工事、自家発試運転、電気漏電箇所特定まで
その人の「営繕」の感覚によります^^
181
(1): 2020/06/08(月) 22:20:35 ID:hzDj1wgO0(2/2)調 AAS
独立系の正社員
商社系列の契約社員

お前らならどっちに入りたい?
182: 2020/06/08(月) 22:22:01 ID:L6G2Zlhy0(2/2)調 AAS
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
183: 2020/06/08(月) 22:24:19 ID:AJ1hvv1y0(1)調 AAS
修繕案件99%は外注で
金払うのも自社じゃないのに
DIY案件だけやたら熱くなる爺がウザすぎ
184: 2020/06/08(月) 23:22:59 ID:EQYAJdBT0(1)調 AAS
>>180
そうそう、もうねきりがないよ。
蛍光灯LED器具に変えるのも、
壊れたドアノブ新品と交換するのも、防火戸の順位調整器交換するのも、煙感知器を台座ごと変えてから試験して動作確認するのも、みーんな営繕という抽象的な言葉に飲み込まれてやらされる。
もはや自力での施工すら営繕扱い。
でも、結局はやれてしまうか、やってしまうやつがわるいのだ。
だから、全然できないやつは声かけられないから平然としている。
まあ、いつの間にかやめてるけどね。
185: 2020/06/08(月) 23:44:27 ID:p/4ceKqU0(1)調 AAS
DIYじじぃいるなぁw好きでやってるだけ
しかも大して上手くねーんだwムダに長くやってるくせに
ヘタの横好きってやつ
186: 2020/06/09(火) 00:24:02 ID:bSnCIBzD0(1/2)調 AAS
>>171
設備管理は刑務所での職業訓練の筆頭だぞ?
今どきの職場で普通に和彫りの墨が拝めるのはビルメンだけだ
187: 2020/06/09(火) 04:57:18 ID:UVicVUM30(1/3)調 AAS
いまどき何でもかんでも営繕でやる会社なんてあるのか?
ただですら保守料安いのに工事で儲けられないならウチの会社なら撤退だわ。
188: 2020/06/09(火) 05:08:31 ID:UVicVUM30(2/3)調 AAS
つか、順位調整器の交換ねー。
あれ作ってるのニュースターだけだけど
あの会社古い型番はすぐ廃止にするし
なかなか壊れるもんじゃないから
ポン付けの交換なんて殆ど無いでしょ。
型番違いだと穴あけからやり直す可能性だってあるのに
189: 2020/06/09(火) 07:13:14 ID:2n2W6GhV0(1/2)調 AAS
>>177
うちでは上位資格ないと、そもそも採用のベースには乗らないよ。
最初のエントリーや書類で落ちる。
190: 2020/06/09(火) 07:17:04 ID:2n2W6GhV0(2/2)調 AAS
それにボイラーあるなら、ラッキーと思って特級まで取れば、
熱関係の違った転職先や地冷でも生きる。
要はリスクばかり考えて勉強しないと、
需要が年齢と共に落ちるだけになる。
付加価値がないなら給料安い人が会社は優先だよ。
191
(1): 2020/06/09(火) 07:19:17 ID:REHvLk4d0(1)調 AAS
50代後半の人で資格なしで入社してきた人いるけど
192: 2020/06/09(火) 07:45:48 ID:C5VyL3yY0(1/2)調 AAS
上位資格取ると激務現場行かされてろくに資格ないと糞みたいな待遇
うまくバランス取れないもんかね
193
(1): 2020/06/09(火) 07:52:04 ID:1AjcZYCF0(1)調 AAS
下手に資格持ってたり経験ある奴より
日本語が理解できて言われた事を正確にやる人間が欲しい。現場猫じゃないけど
194: 2020/06/09(火) 08:40:17 ID:f+fLEuQ90(1/2)調 AAS
俺が昔いた職場の責任者が気が小さい奴だったな
一人では怖くて管理室に留守番できない
みんな出払っていると大した用事も無いのにいちいち無線に連絡を入れてくる
ある日誰も無線に出なかったら涙目で怒り狂っていた
腹抱えて笑ったわ
195: 2020/06/09(火) 09:00:15 ID:Zfy4i9n20(1)調 AAS
水入れて気化熱で冷やす冷風機ってあれ室内で使ってるのたまに見るけど意味あるの?じめじめしない?
196: 2020/06/09(火) 09:35:30 ID:QD5slYsP0(1/9)調 AAS
>>193
それはあんたの個人的な願いだろ?
それにあんたより資格持ってて詳しかったりして、
給料も高いのが後から来たら頭に来るだけだろ。
197: 2020/06/09(火) 09:37:10 ID:QD5slYsP0(2/9)調 AAS
>>191
その代わり給料は最低ラインなんだろ?
そういう人も会社には必要かもしれん。
人件費削減できるし。
198: 2020/06/09(火) 09:58:52 ID:vTBwkcRL0(1/2)調 AAS
>>181
どっちでもいいよ。現場で決めたほうがいい。
正社員にこだわるのはずっとそこで働き続ける価値のあるホワイト企業だけだよ
低賃金、人手不足で常に募集してる底辺独立の正社員の響きだけにこだわっても仕方ない。
ハズレ現場の激務低賃金の奴隷になっても正社員で働き続けたいわけじゃないんだろ?
199
(2): 2020/06/09(火) 10:00:54 ID:Yxt7kKCp0(1/8)調 AAS
一人点検、今日も空調室でスマホ触るだけ
200
(1): 2020/06/09(火) 10:02:33 ID:0QISIq2z0(1/9)調 AAS
 ここから先は、私の予想でもあり、期待でもあります。

 202×年、政府は正社員化の方針を断念して、非正規労働者の増加と正社員の減少を容認します。
そして、企業が正社員の雇用を維持する負担を和らげるため、すでに経団連などが主張しているように、正社員の解雇規制を緩和し、解雇の金銭による解決を認めます。
また、経費控除・退職金の税制など優遇されている正社員の待遇を引き下げます。

ただ、それだけだと、日本中が貧しい労働者ばかりになってしまいます。
そこで政府は、現在、税制・社会保障などで格差のある非正規労働者の待遇を引き上げるよう取り組みます。

 つまり、正社員の雇用の安定性や待遇が下がり、非正規労働者の待遇が上がり、正社員だから有利、非正規労働者だから不利ということは少なくなります。

 双方の差異や垣根が小さくなると、正社員は“正しい”、非正規労働者は“正しく非ず”という差別的な考え方もなくなります。

 203×年、もはや正社員・非正規労働者という区分も用語も使われなくなり、晴れて日本から非正規労働者がいなくなります……。
201
(1): 2020/06/09(火) 10:03:24 ID:vTBwkcRL0(2/2)調 AAS
>199
スマホいじりすぎて飽きてきたわ
202: 2020/06/09(火) 10:04:14 ID:0QISIq2z0(2/9)調 AAS
みみっちい額の給料でいつでもクビ可能で社会保障はあまりない

これが日本の目指す同一労働同一賃金のニュー雇用です
203: 2020/06/09(火) 10:08:15 ID:bSnCIBzD0(2/2)調 AAS
>>201
基地外ビルメン爺にスマホをハンマーで叩き割られる
204: 2020/06/09(火) 10:14:47 ID:9Gyu7FFh0(1)調 AAS
スマホさえ飽きるよね
何すっかな
205: 2020/06/09(火) 10:22:01 ID:pfgdKhFM0(1/2)調 AAS
あまりにヒマすぎて資格の勉強をはじめる
ビルメンあるある
206: 2020/06/09(火) 10:25:05 ID:QD5slYsP0(3/9)調 AAS
まぁ、資格も誰でも取れるレベルだったら意味ないよね〜
やっぱ上位資格じゃないと、ある程度の会社では通用しないからね。
207
(1): 2020/06/09(火) 10:40:17 ID:N3q6lOhD0(1/5)調 AAS
仕事サボってスマホいじりしかしないバカは潰されるよ
208: 2020/06/09(火) 10:48:46 ID:OtKHu5YY0(1/2)調 AAS
真面目に時間かけて点検して点検表に△つけて周りの仕事増やす人の方が嫌われるよ
209: 2020/06/09(火) 10:55:46 ID:PasyhlPV0(1/4)調 AAS
コロナのせいにして辞めたい
210: 2020/06/09(火) 10:56:44 ID:Yxt7kKCp0(2/8)調 AAS
>>207
潰すも何も空調室まで誰も来ないし
211
(2): 2020/06/09(火) 10:58:20 ID:Yxt7kKCp0(3/8)調 AAS
軽微な異常、△にして持って行ったら全部レ点に変えられてた
馬鹿らしいから空調室見て水漏れなかったら全部レ点してる
212
(1): 2020/06/09(火) 11:11:37 ID:6AtXJpLi0(1/2)調 AAS
>>211
もって行く前に相談しないの?
213
(1): 2020/06/09(火) 11:15:16 ID:Yxt7kKCp0(4/8)調 AAS
>>212
なんで?
214
(5): 2020/06/09(火) 11:17:38 ID:OtKHu5YY0(2/2)調 AAS
とある激務商業ビル施設のビルメンの日勤の流れ
9時出勤10時まで 10分程の引き継ぎ終わったら 残塩測りにいくふりして空調室で筋トレ 一汗かく
10ー11時 戻ってエスカとエレベーターの鍵を握って点検に行くフリして 洗濯終わらす その後、一服
11ー12時 午前中テナントから報告きた簡単な障害や管球切れを交換する 無理そうなのは業者丸投げ
12時から1時 昼休み
13−14時 変電室検針、各階温度検針手分けして行ってるフリして資格の勉強
14−16時 月例点検してることにして5分で全部○を書き込んだら空調機でスマホいじり、空調機下にあるマイ寝袋取り出して昼寝、やる気あるときは勉強
16−17時 午後テナントから連絡きた障害や球換えと業者丸投げ
18時まで事務所で適当な書類作りと時間あいたらネットサーフィン
18時 帰宅

とことんサボるのもいいが、ずっとスマホいじりは毎日の生産性が低すぎて、自己肯定感がどんどん低くなる
自己肯定感向上と維持のために勉強と筋トレは個人的に必須
底辺ほどデブで不健康で勉強しないやつばかり

お金じゃ買えない割れた腹筋と上位資格ゲットは自己肯定感を高めてくれる
215: 2020/06/09(火) 11:20:35 ID:N3q6lOhD0(2/5)調 AAS
必死だなwww
よっぽど人が来ないんだよな
時給をたった50円上げるだけで、優良な人が応募するのにそれはしないwww
216: 2020/06/09(火) 11:23:21 ID:6AtXJpLi0(2/2)調 AAS
>>213
え?
あれ大丈夫なんすかね?
とか誰にも聞かないの?
ってかそんな話しない?
他に点検する人がいないとか?
なんでって聞かれると思わなんだ
217: 2020/06/09(火) 11:26:45 ID:Yxt7kKCp0(5/8)調 AAS
なんで?
218: 2020/06/09(火) 11:28:19 ID:0QISIq2z0(3/9)調 AAS
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤
無能にとっては仕事してるふりしてさぼりながら400万円
無能高賃金でクビリスク大

俺は
電験2種持ち
預金3000万円弱
週6日はどこに居てもなにしててもOK
20歳下のセフレ2人いて
ベンツ乗ってセフレとドライブしてリゾートホテルに泊まり
女が風呂上りにメイクしてる間にラウンジにノートPC持って行って片手間にちょこっとテレワーク
有能低賃金でクビリスク小
219: 2020/06/09(火) 11:31:16 ID:Yxt7kKCp0(6/8)調 AAS
どぼぢで?
220: 2020/06/09(火) 11:35:57 ID:PasyhlPV0(2/4)調 AAS
客先の女とやりたい
221: 2020/06/09(火) 11:46:30 ID:pfgdKhFM0(2/2)調 AAS
>>214
新人よこの先輩を見習うのだ
他は見てはならぬ
222: 2020/06/09(火) 11:52:53 ID:4LwwZObw0(1)調 AAS
>>214
あなたの下で働きたいw
223: 2020/06/09(火) 12:08:12 ID:fYbjkJFo0(1/6)調 AAS
>>214
ビルメンの鑑だと思います!
224: 2020/06/09(火) 12:14:32 ID:Pl0luvYJ0(1)調 AAS
>>211
それあるわ
なんで気にすんの?気にするタイプ?ほっときゃいいじゃん!
あのさーそんなん気にしてたらキリねえじゃん!とか言われまくる

それでいて「何で知ってて報告しなかったんだ!こんなん毎日の点検で分かるだろ!」系の事件が起こると
真っ先に逃げやがる
225: 2020/06/09(火) 12:24:01 ID:ktRn3mKU0(1)調 AAS
>>200
一部の重要な人材以外は正社員と派遣労働を無くしてみんな契約社員にしたら良い。
公務員は自衛隊の任期隊員のようにすれば良い。
社員の仕事や待遇の差がなくなり辞めて次を探しやすくなる。
226: 2020/06/09(火) 12:36:34 ID:N3q6lOhD0(3/5)調 AAS
病院のヒエラルキー

院長・・・・神様
医師・・・・王様
看護師・・・家来
看護助手・・奴隷
警備員・・・番犬
清掃員・・・雑巾

ビルメン・・フンコロガシ
227: 2020/06/09(火) 12:38:26 ID:N3q6lOhD0(4/5)調 AAS
社内規定違反のマイルール押し付けてくるビルメン現場統括責任者(所長)がいる

社内規定違反のマイルール
1.開帳賭博チンチロリンの強制参加
2.賃金の25%を副所長へ上納
3.副所長の闇金借金の保証人
4.つまようじボーガンでのリンチ
228: 2020/06/09(火) 12:43:41 ID:fYbjkJFo0(2/6)調 AAS
やばい病棟はナースの入れ替わりが激しい
229: 2020/06/09(火) 13:09:18 ID:Yh26394E0(1)調 AAS
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
230: 2020/06/09(火) 13:31:29 ID:0QISIq2z0(4/9)調 AAS
コロナ被害を受けているのは現状は非正規社員だが……

 しかしこれはまだ序の口にすぎない。

 今後、大企業を中心に正社員の大量の休業者が発生すると思われる。それでも持ちこたえられなければ、いよいよ正社員のリストラが始まる。

■「東京五輪中止」ならリストラの規模は拡大する

 つまり、第2波の感染拡大がリストラの引き金になり、東京オリンピックの中止でさらに拍車がかかるということだ。

 実際のリストラ計画は中期の経営見通しに基づいて事業に必要な適正人員を計算し、余剰とされる人員数を弾き出す。
大企業のリストラは希望退職募集という形で実施されるが、内実は部門ごとにリストラ数を振り分け、
部門長が退職勧奨を行うのが一般的だ。

 リストラの対象者は人事評価結果を基準に行うが、よく知られているのが「社内失業者」と呼ばれる人たちだ。

 社内失業者とは能力不足で見合った仕事を与えられていない人を指すが、文字通り余剰人員だ。

人事部が標的にするダメ正社員の3つの特徴

 では、社内失業者とは、具体的にどんなタイプの人なのか。前出のエン・ジャパンの該当社員が発生する「要因」を質問しているが、その中に以下の3つが挙がっている。

 ・能力不足
・異動先や受け入れ先がない
・職場での人間関係が悪い
231
(1): 2020/06/09(火) 13:52:58 ID:J4wXzmsJ0(1/3)調 AAS
ビルメンは、修理も工事もできない。

監視室でおかし食べながらスマホして遊んでるだけwwww

アフターコロナで真っ先に切られるのがビルメンwwwwwwww
232
(1): 2020/06/09(火) 13:58:34 ID:fYbjkJFo0(3/6)調 AAS
ぶっちゃけ無資格の契約社員は切られとるよ
なんもできん子はいらんもん
233: 2020/06/09(火) 14:00:07 ID:0QISIq2z0(5/9)調 AAS
お前らどれだ?

?有能&低賃金の非正規
?有能&低賃金の正社員
?有能&高賃金の非正規
?有能&高賃金の正社員
?無能&低賃金の非正規
?無能&低賃金の正社員
?無能&高賃金の非正規
?無能&高賃金の正社員
↑下ほどリストラ候補

?有能&無職
?無能&無職

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
         ↑有能
 ------------------------------------
         ↓無能
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

高賃金・・・年収400万以上
低賃金・・・それ未満
234
(1): 2020/06/09(火) 14:13:22 ID:BWultkf40(1)調 AAS
>>199
壊れたメーターあえてそのままにしてバカ発見機にしてるわ
ちくってるからクビになるだろうな
235
(1): 2020/06/09(火) 14:22:10 ID:8pvjsqMj0(1)調 AAS
わざと電気つけっぱなし
鍵開けっぱなしにしてるヤツおるね
最低限は回ってますよーだ
236
(1): 2020/06/09(火) 14:26:07 ID:0QISIq2z0(6/9)調 AAS
そんなにサボりたいなら電験2種取って360万でリモートRPA業務できるスキル持てばいいのに
237
(1): 2020/06/09(火) 14:27:41 ID:0QISIq2z0(7/9)調 AAS
習得難易度
Python ≧ Java > C > 表計算 ≧ CASL

開発環境の用意しにくさ
C ≧ Java > Python > CASL > 表計算

参考書の入手しにくさ
Python ≧ Java > CASL ≧ C > 表計算

---------------

まとめると、
・最も難易度が低いのは、命令文が単純で覚えやすいCASL。(表計算はマクロの部分は意外と難しいので実は一番簡単というわけでもない)
・ダントツで難しいのはオブジェクト指向が絡むJava。ただし今後はPythonが追い抜くかも?(PythonはIoTやAIと関連が深い言語で使い道が多く、数学も絡むので、少なくとも表計算やCASLより簡単になるとは考えにくい)
・練習しやすいのは表計算(Microsoft Excelが入ってるPCならすぐにでも練習可能、Googleのスプレッドシートでもある程度学習できる)。参考書もまともな書店ならほぼ必ず置いてある(FE午後表計算)。
・C言語は参考書は比較的入手しやすいけど、開発環境を用意するのは困難。あと意外と難易度が高い。(アルゴリズムがもろ絡んでくるし、初心者にはポインタが厄介。)
238: 2020/06/09(火) 14:34:05 ID:fYbjkJFo0(4/6)調 AAS
>>237
お、おう
239
(1): 2020/06/09(火) 14:37:51 ID:0QISIq2z0(8/9)調 AAS
PythonでExcel操作する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン
外部リンク:techacademy.jp
240: 2020/06/09(火) 14:42:19 ID:fYbjkJFo0(5/6)調 AAS
>>239
お、おう
241
(1): 2020/06/09(火) 14:48:12 ID:N3q6lOhD0(5/5)調 AAS
仮眠(待機)時間の賃金未払いの件で労働局の紛争調整委員会によるあっせん制度を利用したビルメンの話だが、
紛争調停の斡旋の場に社長がボロボロの服装と数日間風呂に入ってないような風体で出席して、訳の分からない窮状をボソボソと呟き始めたそうだ
そこで予め撮影しておいた社長の自宅や所有する高級外車の写真を出して、毎月マカオのカジノでの豪遊ぶりを指摘すると、
烈火の如く怒り狂い、いきなり机を蹴り上げてブン殴ってきたそうだ
会社の為に働いてきた社員をぶん殴るなんて、さすがはチンピラだよな
242: 2020/06/09(火) 14:55:43 ID:fYbjkJFo0(6/6)調 AAS
>>241
お、おう
243: 2020/06/09(火) 14:56:32 ID:Yxt7kKCp0(7/8)調 AAS
>>235
うちは警備もいるからそれ出来ないね
244: 2020/06/09(火) 15:59:43 ID:IPGlDeaU0(1)調 AAS
ビルメンってJVみたいな現場あったりするんですか?
複数の会社で維持管理任されてるみたたいな
245: 2020/06/09(火) 18:33:38 ID:PasyhlPV0(3/4)調 AAS
上位資格揃えたら転職したい
246: 2020/06/09(火) 18:37:59 ID:PasyhlPV0(4/4)調 AAS
>>234
それお前も放置してるだろぉが
上司から見たらどっちもメクラ点検だぞ
247
(1): 2020/06/09(火) 18:48:02 ID:qhCFmi1U0(1)調 AAS
前の会社は不具合発見した奴が何故か怒られる事になるから皆見て見ぬ振りだった
248: 2020/06/09(火) 18:57:04 ID:9Ac7vpj20(1)調 AAS
怒られるの怖いの?
249
(1): 2020/06/09(火) 19:16:38 ID:535uVpJ20(1)調 AAS
46歳経験者のおっさんで下位資格しか持ってないんだけど(昼勤狙い)
年齢と住所程度の簡単なWEB応募したら履歴書経歴書送ってくれって2件返事きた
送ってくれってことはまあ一応取る気あるのか・・・
250: 2020/06/09(火) 19:34:19 ID:f+fLEuQ90(2/2)調 AAS
>>247
それあるね
何かあったら報告しろと言っておきながら
不具合があったと報告した途端に怒鳴り散らすバカ
なんで俺に言ってくるんだと喚き散らすバカ
何かあったら報告しろと言ったのはお前だろバカ
バカばっかりでウンザリするよね
251
(1): 2020/06/09(火) 19:46:52 ID:maTlz9Ly0(1)調 AAS
大阪住まいの底辺ビルメンども
家賃の安い場所この俺様に教えろやw
252: 2020/06/09(火) 19:54:42 ID:Yxt7kKCp0(8/8)調 AAS
>>251
こどおじ 0円
253
(1): 2020/06/09(火) 20:01:45 ID:J4wXzmsJ0(2/3)調 AAS
>>236
RPAは電験とは直接関係ないな。
電験はそんなの出来んしなww
254: 2020/06/09(火) 20:02:37 ID:J4wXzmsJ0(3/3)調 AAS
>>249
コロナ物件かもしれんなw
255: 2020/06/09(火) 20:09:14 ID:0QISIq2z0(9/9)調 AAS
>>253
有能はなにさせても物にできるんだよ
256: 2020/06/09(火) 20:19:45 ID:+1Gygxyr0(1)調 AAS
もしもボイラー2級が電験レベルに難しく、
持ってるだけで病院送りにされる危険性を孕んでいるんなら誰も取得しないよな
257
(1): 2020/06/09(火) 21:06:49 ID:DIKGT4Vl0(1/2)調 AAS
病院すら貫流ボイラーでボイラー技士免許いらないやつばかりなのに。
ボイラー技士免許あってもなくても大して変わらんよ。
258: 2020/06/09(火) 21:09:02 ID:mqi8wPvJ0(1)調 AAS
一番タチが悪いのは「不具合を自作するバカ」
いーかげんにしろ発達。狼少年かおめーわ
259
(3): 2020/06/09(火) 21:39:32 ID:UVicVUM30(3/3)調 AAS
>>257

このスレってマジで役に立たんよな。
独立だろうが系列だろうが、本社ビルマネに聞いてみりゃみんな
ボイラーなんてもういらないって口を揃えて言うだろうに
ここはボイラーがどうとか2種電験がどうとかワケワカランレスばかり
260
(1): 2020/06/09(火) 22:04:54 ID:qSmAXpg10(1/3)調 AAS
独立だと昇給が資格取るしか無いから、ボイラーって話になるんだと思う
261: 2020/06/09(火) 22:08:46 ID:iBd6fD9o0(1/2)調 AAS
>>259
ビルメン自体が不要だからな
262: 2020/06/09(火) 22:08:53 ID:acvnDvfJ0(1)調 AAS
>>259
二年くらい前の三井の人事が言うには、四点セットが三種の神器に変わって内訳は、電工二種、危険物乙4種、冷凍三種らしい。冷凍三種のみ消防乙4と入れ替わる可能性があるとか。
263: 2020/06/09(火) 22:09:48 ID:Jllq8KVL0(1/2)調 AAS
独立系は酷いぞ
勤務時間外なのに勤務態度求めてくる
264
(1): 2020/06/09(火) 22:13:10 ID:DIKGT4Vl0(2/2)調 AAS
>>259
まじまじと見ないで東スポの記事くらいに思わないと精神衛生上、良くないで。
265: 2020/06/09(火) 22:13:45 ID:qSmAXpg10(2/3)調 AAS
>>264
それは東スポに失礼だw
266: 2020/06/09(火) 22:15:04 ID:iBd6fD9o0(2/2)調 AAS
これからの三種の神器は
電験2種
施工管理
宅建
267: 2020/06/09(火) 22:16:33 ID:kIWGzW390(1/2)調 AAS
ずっと椅子に居座ってなんでお前が出動しないんだと
論争することがビルメンの仕事
268: 2020/06/09(火) 22:26:46 ID:1YkKnyrh0(1)調 AAS
ビルメンスレ見ないで他の事してる方が精神衛生にはいいぞ
269: 2020/06/09(火) 22:28:00 ID:QD5slYsP0(4/9)調 AAS
ビルメンには施工管理も宅建も関係ないから。
電験とビル管はともかくとして、
1500kリットル以上の原油換算でのエネルギーを使う現場では、
エネ管も必要。
他に特級ボイラーと1種冷凍機という上位資格は揺るがない。
地冷もビルメンの兄弟みたいなもの。
270: 2020/06/09(火) 22:28:07 ID:Jllq8KVL0(2/2)調 AAS
山登り趣味のビルメンが多いけど仕事選び間違えすぎだろ
271: 2020/06/09(火) 22:38:10 ID:o0WlwsxX0(1)調 AAS
>>260
それはあるねぇ、資格手当てや専任手当て無かったら年収30万くらい変わってきちゃう
272
(2): 2020/06/09(火) 22:46:48 ID:QD5slYsP0(5/9)調 AAS
まあ結局、算数が分からない、知能が低い、
そういうバカが宅建とか言い出すんだろうな。
素直に不動産屋に行けばいいと思うんだけど。
問題覚えるだけの資格しか取れないんだろうな。
273: 2020/06/09(火) 22:51:26 ID:E+c2GWWp0(1)調 AAS
ビルメンってアスペルガーが多いのかな
274: 2020/06/09(火) 22:59:05 ID:QD5slYsP0(6/9)調 AAS
それにビル管だって過去問やってりゃ取れるレベルの資格だしな。
上位資格としては最低限って感じ。
ビル管も取れないようじゃ、知能が低いのは推して知るべしって感じ。
275: 2020/06/09(火) 23:00:05 ID:qSmAXpg10(3/3)調 AAS
>>272
不動産屋なんて体育会系のセクハラパワハラで残業三昧でビルメンには無理だろう
276: 2020/06/09(火) 23:02:59 ID:C5VyL3yY0(2/2)調 AAS
上位資格バカと契約社員キチガイが九官鳥みたいに喚いてるからウザイ
277: 2020/06/09(火) 23:07:19 ID:QD5slYsP0(7/9)調 AAS
まあ上位資格が取れないのは、
ザコビルメン認定確実だからな。
278: 2020/06/09(火) 23:15:29 ID:kIWGzW390(2/2)調 AAS
うちの場合だとビル管は腐るほどいて
電験は需要と希少価値があって、エネ管は利用する(できる)価値なし
279: 2020/06/09(火) 23:23:40 ID:QD5slYsP0(8/9)調 AAS
資格手当付けばいいんじゃないの???
280: 2020/06/09(火) 23:39:30 ID:UYf7mZAD0(1)調 AAS
総合職か現業職かでも差があるな
本当にまったり過ごしていたいなら現業職一択だが、ビルマネとかからはめっちゃ見下される
281: 2020/06/09(火) 23:46:44 ID:QD5slYsP0(9/9)調 AAS
どんな職種だろうが、上位資格ないとバカと思われるよ。
282: 2020/06/09(火) 23:54:57 ID:oONagUsp0(1)調 AAS
電気工事士2種免許と1種試験合格しかないですがバカにされますか?
283: 2020/06/09(火) 23:57:26 ID:tV7P+NnP0(1)調 AAS
会社によるでしょう
284: 2020/06/10(水) 00:01:17 ID:B3rRrctb0(1)調 AAS
2級ボイラーしかもってない爺さんがなぜかマウントを取ってくるでしょう
285: 2020/06/10(水) 00:05:33 ID:2sQEk9/60(1/4)調 AAS
>>272
ゼネコン系や鉄道系や流通系は宅建要らないけど不動産系だと持ってないと課長にはなれないな
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*