[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part337★★★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/06/28(金) 10:53:40 ID:OP9sEnsz0(1/7)調 AAS
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。
糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。
前スレ
2chスレ:job
876: 2019/07/12(金) 09:24:07 ID:th/2EtNz0(1)調 AAS
>>867
S鉄って残業のない現場だと手取り13万円って聞いたけど 訓練校の同期生が4人入って全員1年以内で辞めた
訓練校はS鉄の離職率の高さを把握してるのか?
877: 2019/07/12(金) 09:50:24 ID:P+EapcXG0(1/2)調 AAS
近鉄は14万位だから勝ちだなw
878: 2019/07/12(金) 09:52:08 ID:k1J0Wsi+0(1)調 AAS
相鉄は昇給あるし細かい手当てもあるしボーナスも3ヵ月分以上
基本給は零細独立並みだが何も資格とらずとも数年後には400万は余裕で行く
879: 2019/07/12(金) 09:53:55 ID:PUrx40bK0(1)調 AAS
【30RT】社員を拉致!? マンションの管理会社を脅かす「モンスター住民」の実態 外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp …
880(1): 2019/07/12(金) 10:16:00 ID:/u8seZWD0(2/2)調 AAS
独立系の上位は半年で辞める
独立系の下位は1週間で辞める
のが半分以上いるよ。しかもいきなり消える
相鉄はまだまとも。法律は守ってるでしょ?
881(1): 2019/07/12(金) 10:33:00 ID:X61kTa360(1)調 AAS
契約社員なのに採用が決まってから配属先が決まるという求人案件
新規立ち上げ大規模商業施設とかかなぁ
イヤだ
882: 2019/07/12(金) 11:21:58 ID:MG6ox6ar0(1/6)調 AAS
>>881
イオンディライトがやってたなそれ
883(1): 2019/07/12(金) 11:29:34 ID:glRI+K+s0(1/2)調 AAS
日報とかで報告するじゃん?
電話で報告するのと日報で報告するのをどっち選べばいいか分からん時ない?
884(1): 2019/07/12(金) 11:32:35 ID:MG6ox6ar0(2/6)調 AAS
>>883
電話で軽く報告してから、日報送るのが定番じゃないの?
885: 2019/07/12(金) 11:40:43 ID:Wl5zcwJV0(1)調 AAS
電話のみはない
軽いやつならメールにするけどな
少なくとも証拠が残らないと面倒
886: 2019/07/12(金) 11:47:14 ID:HNrH5J6t0(1/2)調 AAS
何かあったら日報には必ず残すから、それに加えて電話するかどうかだな
電話するかどうかは緊急性で判断
急いで伝える必要がなければ基本メール
887: 2019/07/12(金) 11:52:38 ID:7IhjeihG0(5/8)調 AAS
>>880
クソ鉄って独立系なの?
888: 2019/07/12(金) 12:18:55 ID:63VvKeej0(1)調 AAS
社員は安月給で使い捨て
独立より独立らしいS鉄
889: [age] 2019/07/12(金) 12:29:45 ID:S7pW53Uw0(1)調 AAS
損保ジャパンビルマネからオファーきたけどコレ受けていいの?
890(1): 2019/07/12(金) 12:38:53 ID:2Ncjsf4e0(1)調 AAS
期間限定超レア求人ってw
他は常時求人かけてんのか
外部リンク:tenshoku.mynavi.jp
891: 2019/07/12(金) 12:51:51 ID:HNrH5J6t0(2/2)調 AAS
>>890
これいつ見ても悪質だわ
契約社員待遇なのに正社員で募集をかけるEランク求人
892: 2019/07/12(金) 13:05:45 ID:P+EapcXG0(2/2)調 AAS
夜勤明けは通常休日って最悪じゃね?W
893: 2019/07/12(金) 13:08:02 ID:11JdCS7h0(1/3)調 AAS
採用内定出て現場が決まるのが、書類提出して入社予定1週間前に病院というのは
マジでやめてほしいよ。
894(1): 2019/07/12(金) 13:37:24 ID:UeSJ6ZMj0(1/4)調 AAS
退職率から考えて
ホテル、病院、商業施設モール駅ビル、複合高層大規模あたりで
中途採用の配属先の8割超えると思うわ
オフィスビルなんてほとんど辞めないし
小さいと巡回化してるし
895(1): 2019/07/12(金) 13:46:00 ID:xzz0C+8N0(1/3)調 AAS
契約社員で配属先わからないのはブラックだろ
896: 2019/07/12(金) 14:29:28 ID:7IhjeihG0(6/8)調 AAS
>>894
オフィスビルなんてほとんど辞めないのだから殆ど求人しないよ
求人するのは逃亡者が相次ぐ病院が殆どだよ
>>895
それを通称、ヤミ鍋求人と呼ぶ
897(2): 2019/07/12(金) 15:03:43 ID:MG6ox6ar0(3/6)調 AAS
片道30分以内のところで商業施設の募集あったが
商業施設の嫌なところ挙げてくれ
とりあえず病院よりはマシだろうが
898: 2019/07/12(金) 15:13:55 ID:glRI+K+s0(2/2)調 AAS
>>884
夜とか早朝とかだと電話するのも憚られないか?
899: 2019/07/12(金) 15:39:06 ID:dsdqrUuo0(1/2)調 AAS
商業施設だけど鍵閉めとゴミ拾いだけだわ
後、商品はみ出してるテナントに消防法違反してるから直せって嫌味言うだけ
900: 2019/07/12(金) 15:47:47 ID:7IhjeihG0(7/8)調 AAS
>>897
病院でなければ無問題
901: 2019/07/12(金) 16:50:51 ID:xzz0C+8N0(2/3)調 AAS
>>897
イオンディライトか
902(1): 2019/07/12(金) 16:51:08 ID:1r0jwRrd0(1)調 AAS
ビルメン業界の高給で日報以外の書類作成や折衝をしない高齢者は責任者や主任技術者を除いて辞めさせれば良いのに。
なぜ30代の三種の神器持ちが業務に追われて彼らに怒られて安月給なんだ。
903: 2019/07/12(金) 16:56:45 ID:MG6ox6ar0(4/6)調 AAS
>>902
辞めるのが一番いい薬だ
904: 2019/07/12(金) 17:04:41 ID:UlCodz8A0(1)調 AAS
病院だけはやめておけ
ホテル商業施設は現場見学してからだ
905: 2019/07/12(金) 17:19:21 ID:11JdCS7h0(2/3)調 AAS
商業施設に6年くらいいたけど、キツくはなかったよ。
何かあるとすぐ営業補償って言ってくるおバカなテナントとかあるけど。
あとテナント従業員より早く退店情報が届くので、退店を知らない従業員を見てザマァと思っていた。
906(7): 2019/07/12(金) 17:33:36 ID:jEcNLdvO0(1/3)調 AAS
高卒・33歳・ビルメン4点のみ・未経験でどの程度の企業にいけますか?
>>24のランキングでいったらどの辺り?
あまり高望みしすぎても受からないかと思ってるので
ポリテク通って電工一種取ろうかな…
907(1): 2019/07/12(金) 17:35:05 ID:MG6ox6ar0(5/6)調 AAS
>>906
場所拘らなかったらイオンディライトとかいけるんじゃないかな
908: 2019/07/12(金) 17:36:24 ID:UeSJ6ZMj0(2/4)調 AAS
飲食店が多いとGと油地獄
909: 2019/07/12(金) 17:39:12 ID:UeSJ6ZMj0(3/4)調 AAS
そんな資格のために際どい年齢で無駄に
してくれるならみんな嬉しい
年齢以上の資格なし
910: 2019/07/12(金) 17:43:45 ID:jEcNLdvO0(2/3)調 AAS
>>907
場所は都内希望です
911: 2019/07/12(金) 17:44:02 ID:UeSJ6ZMj0(4/4)調 AAS
で、いつも思うんだけど
なんで人物もわからんのに
面接官でもない知らん人に
受かる会社聞いて
ビンポイントで受けようとするわけ?
系列ならそんな大量に受けられる募集ないでしよ
全部受けたらいいじゃない
優秀な新卒でも10社は受けて決めるのに
912: 2019/07/12(金) 17:50:58 ID:LNIrVOXv0(1)調 AAS
>>906
>>25の方しか無理
913: 2019/07/12(金) 17:53:21 ID:oL7R/Pk40(1/3)調 AAS
マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。
外部リンク:kicho-navi.jp
新卒手形のある大学生でも40社受けるんだから
電工程度の落ちこぼれ30代が10社程度落とされたくらいで決まるわけねー
914(1): 2019/07/12(金) 18:11:54 ID:xzz0C+8N0(3/3)調 AAS
商業施設でもイオンみたいに自分の所の商品メインに扱っている所は楽そう
百貨店のようなテナント入りまくりの所と比較して
915(1): 2019/07/12(金) 18:16:32 ID:h1jcsMZp0(1)調 AAS
商業施設だと託児所代わりに迷子扱いにしてガキを買い物終わるまでビルメン詰所に預けるDQN客がいる
916(2): 2019/07/12(金) 18:29:28 ID:PUamSJt+0(2/2)調 AAS
>>906
ビルメンに一種工事士は意味ないよ?高圧の工事なんかしないから低圧の二種で十分
つかポリテク行っても一種は意味ないだろ
業務経験5年が免除されるなら意味あるけど
917: 2019/07/12(金) 18:40:27 ID:jEcNLdvO0(3/3)調 AAS
>>916
二種を取ったのがもう5年前でペーパーでしたからやり方をほぼ忘れてしまいました
そんな感じなので通おうかなと
918: 2019/07/12(金) 18:43:01 ID:y0EdzcDx0(1/2)調 AAS
未経験で資格沢山持ってると辛いぞ
資格あるんだからこのくらい出来るでしょって扱いされる可能性大
もたもたしてたり出来なきゃ怒鳴られるパターン
919: 2019/07/12(金) 18:46:12 ID:dsdqrUuo0(2/2)調 AAS
>>915
全館放送で親が来るまで呼び出しまくって
テナントからうるさいと言われるまでがビルメンクオリティ
920: 2019/07/12(金) 19:05:32 ID:6aQRk0o00(1/2)調 AAS
>>906
D
921: 2019/07/12(金) 19:27:47 ID:MG6ox6ar0(6/6)調 AAS
>>914
ただイオンは場所を選べない
契約社員でちゃんと店舗から応募しても、別のところにいかされる
922(3): 2019/07/12(金) 19:49:02 ID:144kmG8x0(1)調 AAS
>>916
そうはいかないよ
その事業所が高圧(6600V)受電だったら、たとえ低圧(200・100V)部分であっても、
1種電工でないと工事出来ない、不思議な法律がある
それが証拠に、この業界、1電工の需要は多いよ、電験3種より需要多いと思う
ただ、その法律を知らずに、高圧受電事業所で2電工しか持っていないのが、
安定器交換やっている現場、多くあるかも
923: 糞 2019/07/12(金) 19:52:39 ID:9OdQM3lM0(1)調 AAS
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
924(2): 2019/07/12(金) 19:53:27 ID:mD8WdcK10(1/2)調 AAS
>>922
契約電力が500kw以上だったら
電気工事士法の適用範囲外だっての
925(1): 2019/07/12(金) 20:01:11 ID:X6au4s5C0(1/2)調 AAS
おすすめの安全靴教えろください。
926: 2019/07/12(金) 20:02:43 ID:cpdKWFw10(1/2)調 AAS
法律なんてどうでもいいんじゃないですか?
重要なのは資格手当じゃないんですか?
ビルメンで資格手当無かったら餓死するしかなくなっちゃう
927: 2019/07/12(金) 20:08:42 ID:qyz2Qo5N0(1)調 AAS
オーナーに金出させる理由として、法律違反は使えるからね。
928: 2019/07/12(金) 20:10:19 ID:vtkdaPgO0(1)調 AAS
馬鹿丸出しビルメン
929(1): 2019/07/12(金) 20:18:19 ID:zDzfX+4d0(2/2)調 AAS
>>925
アシックスのがかっこよかった!
俺も欲しい。
930: 2019/07/12(金) 20:28:57 ID:eeSzdE4B0(1/4)調 AAS
>>906
職歴次第でC〜A
931: 2019/07/12(金) 20:33:29 ID:0GmPMfzi0(1)調 AAS
>>924
あなたが正解
ビルメンって平気で嘘つくよな
932(1): 2019/07/12(金) 20:37:41 ID:eeSzdE4B0(2/4)調 AAS
電工1種が強めのアピールになるのは電気関連の実務が5年以上ある証明になるからであって
試験合格のみだとそこまでのアピールにはならない
933: 2019/07/12(金) 20:40:11 ID:TrseFti+0(1/2)調 AAS
二種電工は一般用電気工作物のみ
一種電工は自家用電気工作物も可能だが500kw未満のみ
500kw以上の自家用電気工作物は電気主任技術者の指揮の下作業することになっているので規定なし(無資格者でも可能)
まあ実際主任技術者が指揮してるかって言ったらしてねえよな
934: 2019/07/12(金) 20:44:36 ID:6aQRk0o00(2/2)調 AAS
電工1種はゴミ
935: 2019/07/12(金) 20:59:23 ID:7IhjeihG0(8/8)調 AAS
>>906
33才ならダメ元でSランクから順に受けていけ
自分が思っている以上に評価してくれる採用担当者がいるかもしれない
936: 2019/07/12(金) 21:01:31 ID:oL7R/Pk40(2/3)調 AAS
電験も持ってない30代ならマネジメント経験がなきゃ無理
937: 2019/07/12(金) 21:01:31 ID:mD8WdcK10(2/2)調 AAS
>>932
そうだよね、試験合格のみだったらやる気があるってアピールくらいにしかならないと思う
実務経験ありとは雲泥の差
938: 2019/07/12(金) 21:02:38 ID:v8Cdj3Sf0(1)調 AAS
>>815
研修ある会社なんてあるの!?
939: 2019/07/12(金) 21:25:40 ID:J04fTtGF0(1)調 AAS
ビルメンなんてただの営利活動の捨て駒なんだから
法律上違反していれば実務経験なんてどうでもいいよ
940(1): 2019/07/12(金) 21:33:53 ID:5vE47LfS0(1)調 AAS
画像リンク
941: 2019/07/12(金) 21:50:51 ID:X6au4s5C0(2/2)調 AAS
>>929
なるほどアシックスね。確かにカッコいいな。
ありがとうございます!
942(2): 2019/07/12(金) 21:56:48 ID:eeSzdE4B0(3/4)調 AAS
安全靴って会社から支給されないの?
943: 2019/07/12(金) 21:59:35 ID:cpdKWFw10(2/2)調 AAS
一種電工なんて二種電工に毛を生やした程度じゃん
申請する時いちゃもんつけられてちょっとうざいけど、ギャーギャー騒ぐほどのもんじゃないし欲しいならとっとと取れば良いじゃんよ
944: 2019/07/12(金) 22:03:41 ID:TrseFti+0(2/2)調 AAS
>>940
わかりやすい
945: 2019/07/12(金) 22:08:23 ID:qrjHOq3D0(1)調 AAS
>>942
靴のサイズすら聞かれてない
仕方ないから、訓練校で履いてたの使ってる
それもボロボロになってきたから、そろそろ買い替えないと
946: 2019/07/12(金) 22:10:41 ID:11JdCS7h0(3/3)調 AAS
>>942
独立は自腹で系列は会社支給だった。
947: 2019/07/12(金) 22:17:57 ID:MhPRibgO0(1)調 AAS
おいおい安全靴や作業着なんかはGSのような評判が悪い会社ですら普通に支給してくれるぞ
948: 2019/07/12(金) 22:25:10 ID:a0pnJjFP0(1)調 AAS
工場の話で悪いが、今日面接に行ったところ
契約3900KWもあるのに、6.6KV高圧受電
なんだって。そんなとこも多いのかな?
電気主任技術者の副主任してくれたら35,000円
電気主任技術者をしてくれたら70,000円の手当を
出すから、将来的にお願いしますよって言われた。
まあ、採用されたらの話だけどなw
949: 2019/07/12(金) 22:25:46 ID:y0EdzcDx0(2/2)調 AAS
そもそも安全靴が必要な状況ってビルメンにあるか?
950: 2019/07/12(金) 22:45:33 ID:eeSzdE4B0(4/4)調 AAS
業務上安全靴が不要なら、それはビルメンじゃなくてビルマネ
951: 2019/07/12(金) 22:48:33 ID:Y1qutK1B0(1)調 AAS
>>922
お前は電工の前でも本気でそんな事言って失笑されてそうだな
実務経験ある電工帰ったら、素人のあんたが出来るの?
952: 2019/07/12(金) 23:28:16 ID:lIupWmTh0(1/2)調 AAS
>>922
無知で語りすぎ
認定電気工事従事者持ってれば高圧受電の低圧部分は出来るし
そもそも一種電気工事士は最大電力500kW未満で
500kW以上なら電気主任技術者が居れば誰でも作業できる
953(1): 2019/07/12(金) 23:41:01 ID:Gudpy3wg0(1)調 AAS
>>924
すべての現場が、契約電力500kW以上だったら、その論理は成り立つが
そうなのか?
954(2): 2019/07/12(金) 23:48:21 ID:oL7R/Pk40(3/3)調 AAS
500以下のゴミ現場に常駐ってあるの?
955: 2019/07/12(金) 23:51:11 ID:lIupWmTh0(2/2)調 AAS
>>953
認定も知らないみたいだから現場でも知ったかとバカにされてる部類だろう
956: 2019/07/13(土) 02:00:57 ID:8ZPxPHug0(1)調 AAS
怖いよぉ・・・><
俺設備員じゃないのに上司からお前らみたいな事を高圧的に言われて
こんなこともわからねぇのかゴミが言われてるよぉ><
957: 2019/07/13(土) 07:17:31 ID:VMF1ODHR0(1/3)調 AAS
だからGSは独立系の中では待遇悪くないっての
系列と比較するなよ
名前すらここにでない多くの独立系だと
仕事で使うものの大半を支給してくれない
958: 2019/07/13(土) 08:29:30 ID:JLR3CCeW0(1/2)調 AAS
>>954
小さい規模のビルは巡回化が進んでいるので常駐の小規模物件は絶滅する方向に行くんじゃないかな?
959: 2019/07/13(土) 08:33:08 ID:LtSDqwK80(1)調 AAS
>>954
公共系現場だったら、契約電力500Kw未満の現場が、数多くあると思われ
960: 2019/07/13(土) 09:54:13 ID:vhdILkTc0(1)調 AAS
>>906
○星はやめといた方が良いよ。
大型現場配属ならまだしもその年齢ならビル責任者候補で入ると鬱になったり○殺する確率がかなりあがるよ。
24時間携帯が付与されて夜の警報ごとに連絡が来る体制が整ってるから枕元に設置するみのは必須アイテムだよ。
961: 2019/07/13(土) 12:03:17 ID:dbLE74T00(1)調 AAS
俺の会社って殆ど夜に電話なる事は無いんだけど
電話なる時があるにはあるんだよな。
でもこれが待機時間になってないのは違法じゃないの
962: 2019/07/13(土) 12:16:45 ID:CmSxVHIc0(1)調 AAS
警報が常態化してるならアウトだけどたまになる程度ならその分金払えば大丈夫みたいな話じゃなかったか
963: 2019/07/13(土) 12:21:29 ID:Ib5v5zfQ0(1/2)調 AAS
仮眠は待機じゃないんで違法じゃない
ただし電話に対応した時間分の給与は時間外勤務として発生する
うちは所長から「引継ぎで延びた5分、仮眠中の10分とかそういった30分未満のものを
1月で総計して30分未満切り上げ、30分単位で時間外つけろ。命令だ。」
と指示されてる。
自己申告だけど通話時間は履歴残るし、
作業発生でもカード使用履歴、カメラ映像とかで大体の作業時間も大体分かるんで今は嘘つく奴はいないな
前は総計じゃなくて1日ごとに30分切り上げだっただけど、
自己申告を良い事に糞野郎が不正したおかげで一月総計になった。
964(1): 2019/07/13(土) 12:32:16 ID:kr3A4yqW0(1/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.mibarai.jp
犯罪でも踏み抜くやろ?何真人間のフリしてんだ
965(1): 2019/07/13(土) 12:32:49 ID:9WVmlWos0(1)調 AAS
コールセンターで受付してくれないの?
966: 2019/07/13(土) 12:36:12 ID:Ib5v5zfQ0(2/2)調 AAS
>>965
巡回で全国一括の指令センターとかが有るならコールセンター置くメリットもあるだろうけど
普通はコスパが悪すぎるのと連絡先は分かってるんで必要が無いから置かないね
無駄にコストかかるだけだし
967(1): 2019/07/13(土) 12:38:41 ID:H87oh47U0(1/11)調 AAS
仮眠中に発生した10分15分の作業は普通に30分で付けてるわ
引継ぎも10分で終わっても30分、端数は全部切り上げ
ありがたい職場だ
968(1): 2019/07/13(土) 12:43:48 ID:ZiEXTn680(1)調 AAS
>>967
ぜんぜん有難くねーじゃんw
当たり前
仮眠中に起こされてまたすぐ寝れるかよ
969(1): 2019/07/13(土) 12:45:35 ID:60wb76bu0(1)調 AAS
うちは夜間に起こされるようなトラブルなんて年1起こるかどうかレベルだからありがてえ
970: 2019/07/13(土) 12:47:59 ID:H87oh47U0(2/11)調 AAS
>>968
有り難いだろ
8:40帰宅でも9:00までの残業で付けられるんだから
無駄に9:00まで残っていないといけないみたいな現場の方が多いだろ
仮眠中に起こされてから寝れるかどうかはまた別の話だ
それが嫌ならビルメン向いてない
971: 2019/07/13(土) 12:53:12 ID:H87oh47U0(3/11)調 AAS
>>969
警報鳴って起こされて
「あ、それ問題ないので止めておいてもらえればいいです、じゃあ寝ますね」
5分10分の対応で残業30分(しかも深夜割増)は有難すぎる
恒常的に、頻繁に起こされると体きついが、頻度少なめだとむしろ稼げて嬉しいよな
972: 2019/07/13(土) 12:56:47 ID:alUpv9uV0(1)調 AAS
俺は起こされたら数分の作業でも1,2時間つけてるよ
上が融通の利く人だから天国
30分じゃ割に合わないね
まあ起こさることあまりないけど
973: 2019/07/13(土) 13:00:36 ID:H87oh47U0(4/11)調 AAS
宿直で一緒になった人によっては多少盛って付けたりすることはあるけど
数分の作業を2時間で付けたらさすがに所長から物言い入るわ
それで給料もそれなりにもらえてるなら天国だな
974(2): 2019/07/13(土) 13:06:28 ID:tUgntEvA0(1/4)調 AAS
発想が労働法を知らない馬鹿ばっかの発言だな
働いたかどうかじゃなくて企業から拘束を受けてるかどうかなんだよ
寝てていいけど電話鳴ったら対応しろは手待ち時間扱いで全て労働扱い
975(2): 2019/07/13(土) 13:07:19 ID:bten42SG0(1/2)調 AAS
>>974
特に,前記裁判例からすると,実際に仮眠時間中に実作業を行った頻度が重視されているように思われます。
>>964
読めよ馬鹿
976: 2019/07/13(土) 13:10:52 ID:tUgntEvA0(2/4)調 AAS
>>975
一年に一度あるかないかだと休憩とも言えなくないが、月一程度なら普通に手待ち時間だな
977(1): 2019/07/13(土) 13:17:54 ID:H87oh47U0(5/11)調 AAS
>>974
時々それ言い出すヤツいるけど、実際に仮眠時間全て勤務時間で付けてる会社なんてないでしょ
あるなら具体的な会社名出して
俺はコンプラにうるさいAランクだが、それでも仮眠時間は休憩時間扱い
知り合いの会社も全て休憩時間扱い
978(1): 2019/07/13(土) 13:23:32 ID:kr3A4yqW0(2/7)調 AAS
>>975
頻度じゃなくて拘束されてたら給料出なきゃおかしいんだよバカ
みんな電気工事士の資格持ってなくても電気工事するしまだ捕まってないから合法だァ?いっぺん死んでこいボケ
979(1): 2019/07/13(土) 13:25:28 ID:tUgntEvA0(3/4)調 AAS
>>977
俺は辞める時に全額請求して通ったよ あんたが納得してるかしてないかのだけの話
980: 2019/07/13(土) 13:26:07 ID:kr3A4yqW0(3/7)調 AAS
月に1回年に1回とか関係ない
仮眠自体が職場にしばりつけて年に1回、仕事上の常駐人数へのカウントに対応させる為の物やし
981: 2019/07/13(土) 13:27:46 ID:kr3A4yqW0(4/7)調 AAS
だから言ってるやろ、今更犯罪者の癖に真人間ヅラすんなって
底辺犯罪者同士仲良くやろうや、盗んだ金を誇れるビルメンになろう
982(1): 2019/07/13(土) 13:28:47 ID:tUgntEvA0(4/4)調 AAS
企業はしっかり夜勤分請求してんだから労働者もしっかり企業に請求したら良いんだよ
自称Aランク様の企業はコンプラ無視のDQN企業みたいだがねw
983(1): 2019/07/13(土) 13:34:34 ID:H87oh47U0(6/11)調 AAS
>>979
法律上の問題の有無と実際とは別の話
そんな辞める時の請求の話なんて何の参考にもならん
恒常的に仮眠時間まで勤務時間として付けてる会社があるなら教えて
984: 2019/07/13(土) 13:36:01 ID:kr3A4yqW0(5/7)調 AAS
人から盗んだ金で嫁と子供も出来ましたv(^^)v
泥棒1家サイコー
985: 2019/07/13(土) 13:36:15 ID:H87oh47U0(7/11)調 AAS
>>982
>自称Aランク様の企業はコンプラ無視のDQN企業みたいだがねw
なんだ、嫉妬しているだけかww
まともに話ができそうだと思ったのに、ただ煽りたいだけだった
986: 2019/07/13(土) 13:38:33 ID:kr3A4yqW0(6/7)調 AAS
外部リンク:www.romu-shishi.com
外部リンク[html]:www.strike.co.jp
987: 2019/07/13(土) 13:41:21 ID:kr3A4yqW0(7/7)調 AAS
外部リンク:business.bengo4.com
988(1): 2019/07/13(土) 13:47:31 ID:lpHUaa840(1)調 AAS
>>983
俺が働いてる会社は、宿直手当が無い代わりに
仮眠時間0時から6時まで東京都の最低時給(985円×6時間分)が支給される
22時から0時までの2時間は深夜割増分が発生するが仮眠時間中は深夜割増はない
989: 2019/07/13(土) 13:49:48 ID:VMF1ODHR0(2/3)調 AAS
社会人なら法律なんて全部は守ってない会社のほうが
多いと知ってるだろうに大丈夫か
ホワイト企業しかしらない立派なキャリアならビルメンなんてやらないはずなんだが
990(1): 2019/07/13(土) 13:54:29 ID:H87oh47U0(8/11)調 AAS
>>988
そんなホワイトな会社あるんだ、羨ましい
訓練校のクラスメイトや労働組合関連の繋がりで割と多くの会社情報持ってるけど
そういう会社は聞いたことが無かった
できれば会社名教えて欲しいけど無理か…
991: 2019/07/13(土) 13:55:17 ID:VMF1ODHR0(3/3)調 AAS
ちなみにここの人らは若い人も多いから
仮眠中に起こされたら金が出るいい会社みたいだけど
ハロワ求人レベルだと誤報や電話あっても金出ないほうが多いんで夜漏死苦
992(1): 2019/07/13(土) 14:10:28 ID:qtl/LZMf0(1)調 AAS
>>990
会社名は教えられないが
ハロワで普通に求人していて
DQN工業高校卒の元フリーターである俺でも採用される会社
993: 2019/07/13(土) 14:11:10 ID:bten42SG0(2/2)調 AAS
>>978
判例でそういう傾向にあるって書いてあるのも読めねえのかよメクラ
994: 2019/07/13(土) 14:15:40 ID:H87oh47U0(9/11)調 AAS
>>992
ありがとう
だとしたら大成有楽不動産の正社員ってわけでは無さそうか
どの業界でもそうだが、あまり知られていない穴場企業あるもんなあ
そういうの発掘したいけどなかなか探すの難しい
995: 2019/07/13(土) 14:20:37 ID:WK2qeJL/0(1)調 AAS
未経験で入った頃
○○工具持ってこいって言われて、
全然違う物持ってくるコントを天然でやってたw
996: 2019/07/13(土) 14:22:03 ID:JLR3CCeW0(2/2)調 AAS
ネコ持ってこいとか言ったらネコ居ませんって言われたなあ
997: 2019/07/13(土) 14:28:46 ID:H87oh47U0(10/11)調 AAS
イギリス持ってきてと言われて「???」になったことはあったw
ちょうど今月、新人が入ってきたんだが
工具分からない辺りは昔の自分見てるみたいで和む
998: 2019/07/13(土) 14:34:37 ID:qyDzwuXF0(1)調 AAS
俺の場合は逆で現場の若い先輩に
これなんて言うか分かります?ってウォーターポンププライヤー見せられて
カラスですって答えたらハァ?って顔された
999: 2019/07/13(土) 14:36:42 ID:H87oh47U0(11/11)調 AAS
次スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part338★★★
2chスレ:job
1000: 2019/07/13(土) 14:39:47 ID:6P0QC6yt0(1)調 AAS
数分なら全くつけないな〜オーナーへの説明面倒だから
あ、他の人がやった場合は盛って報告するけど
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 46分 7秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*