[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★ (1002レス)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 110b-PurJ) [sage] 2018/07/02(月) 19:04:32.88 ID:kB4ITbt50 >>114 いやそこも受けようかと思ってますが、違いますね…古い建物でデカイとなると大変そうですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/117
118: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr51-bqKr) [sage] 2018/07/02(月) 19:11:31.68 ID:S3xKmQmwr 28万いいなあというけど 統括大変やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/118
119: 名無しさん@引く手あまた(地震なし) (ワッチョイ 822a-yQv9) [] 2018/07/02(月) 19:12:38.82 ID:isx5UTCy0 税金とか払ったら23とかやろ きっついやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/119
120: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-u3N5) [sage] 2018/07/02(月) 19:19:08.35 ID:zzIextV0a ほならね、いくらなら満足するん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/120
121: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d90-VCRa) [sage] 2018/07/02(月) 19:24:08.10 ID:BAxqKCSi0 ビルメンで20万から30万にアップするのと、ビルメンで20万で副業で10万を得るのとでは どちらが大変なんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/121
122: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e0d-cBEC) [] 2018/07/02(月) 19:24:32.17 ID:a0SUPWsj0 10行のメールつったら結構な量だろ 10分でできなくても普通じゃないか? 適当に出すもんじゃないだろうし推敲とかしたらそれなりに掛かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/122
123: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c953-9u7U) [sage] 2018/07/02(月) 20:07:40.52 ID:EhlMPqpe0 ちょっと話題になってたけど漏水対応ってちゃんとしたところだと色々やるのかね うちは吸水マット敷いたりパラシュートつけたり程度で本格的にやるなら業者対応になるからそんなスキルになってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/123
124: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2924-yQv9) [] 2018/07/02(月) 20:30:06.62 ID:jlE+PMsA0 うちはお鍋やバケツを用いた一次対応をしておりますな また、ビニールテープを用いぐるぐる巻きにするスキルも用いる事があります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/124
125: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 211e-yQv9) [sage] 2018/07/02(月) 20:30:19.17 ID:646up8BP0 >>117 逆に建て替えで最新のビルになる可能性もある そうすうると、ビル閉鎖と立上げが経験できる可能性もある 転職を視野に入れるならこの経験はかなり有利になるよ マジで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/125
126: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5146-sG5V) [sage] 2018/07/02(月) 20:53:07.75 ID:GQjckHmx0 メール送れるとかビルメン爺さんにしてはましな方だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/126
127: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 113c-PurJ) [sage] 2018/07/02(月) 20:54:59.02 ID:h8RI6Lfl0 >>125 ポジティブに考えたら良さそうですね笑。 40階以上の建物なんで良い経験なりそうとは思っています。 ビルメンの方のブログ色々読むと、トイレとかの水漏れ等故障の電話あったらある程度電話から推測して最初から工具持って行くみたいなこと書いてあるんですが、普通に働いてればこういう感じになれるもんなんですかね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/127
128: 名無しさん@引く手あまた(【緊急地震:青森県東方沖M5.1最大震度3】) (ワッチョイ 822a-yQv9) [] 2018/07/02(月) 20:55:15.79 ID:isx5UTCy0 爺さんはパソコン使えないのばっかりだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/128
129: 名無しさん@引く手あまた(【緊急地震:青森県東方沖M5.1最大震度3】) (ワッチョイ 822a-yQv9) [] 2018/07/02(月) 20:56:50.13 ID:isx5UTCy0 >>127 慣れる慣れる ある程度パターン決まってくるし楽勝よ 難しいのは業者手配するのでって言っておけばよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/129
130: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e26d-vTOD) [sage] 2018/07/02(月) 21:03:54.42 ID:vefwSTjH0 全く使えないより、ちょっとだけ使える奴が困る 上書き保存して前のデータ消されたり、編集ロックしてパスワード忘れたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/130
131: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd82-W2z+) [sage] 2018/07/02(月) 21:08:04.26 ID:88G/ptrnd 【2018年最新版】年収予想 この年収予想で350万円以下は池沼レベル 2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ! http://9ch.net/1f ブラック企業判別(2018年最新版) 最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。 求人内容ではブラック企業判断は困難か? ブラック企業判別の最新版 http://9ch.net/Yb http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/131
132: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 462a-Unb+) [] 2018/07/02(月) 21:40:21.93 ID:C2lJ8lnz0 やべえわ異動先がクソブラック現場だった 明け残の人が定時までいたぞ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/132
133: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM55-/RMY) [sage] 2018/07/02(月) 21:43:15.17 ID:ZiFn9RlUM あっ… 上位資格あるなら早く逃げろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/133
134: 名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM16-OWza) [sage] 2018/07/02(月) 21:52:26.93 ID:sooznowkM >>132 明け残なんだから 提示までいるのは普通だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/134
135: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62eb-lLyD) [sage] 2018/07/02(月) 21:52:55.43 ID:CkET0mu/0 定時って17時半? 明残でそれくらいよくあることじゃね?と思う俺はもうダメなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/135
136: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6e0d-ydDx) [sage] 2018/07/02(月) 21:53:02.57 ID:xow7nIzm0 系列だが業務量多すぎて明けで退社20時以降が常習化してるわ 給料ガッポリだが正直辞めたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/136
137: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-u3N5) [sage] 2018/07/02(月) 21:54:32.28 ID:zzIextV0a 系列ってコンプライアンス重視で残業ほとんどさせないって聞いたけど現場によるんか そもそも交代制で残業ってあんまイメージわかないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/137
138: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c953-9u7U) [sage] 2018/07/02(月) 21:56:26.98 ID:EhlMPqpe0 いくらコンプライアンスがと言ったところで人がいなければ一人あたりの負担はどうしたって増えるからそんなもんなのかも 系列でもそこまでなるぐらい人手不足なのかっていうのは思ったけど、うちはしょぼい会社だが月60越えがゴロゴロいるらしいと聞く地獄現場があるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/138
139: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62eb-lLyD) [sage] 2018/07/02(月) 22:00:29.16 ID:CkET0mu/0 コンプライアンス重視って言ったって、30時間とか45時間なら普通に法令遵守してる範囲だからな。 特例つければもっと残業しても一応はセーフなんだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/139
140: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6e0d-ydDx) [sage] 2018/07/02(月) 22:02:08.25 ID:xow7nIzm0 >>137 全然そんなこと無いよ ビルマネ的な仕事ばっかやらされるから終わらなきゃ当然帰れない 一人一人が個別にそれぞれ業務抱えてるから交代制で引き継ぐって事もできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/140
141: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0251-AF1h) [sage] 2018/07/02(月) 22:05:55.54 ID:Hw9AviBI0 事務作業は残業に入らないとかわけわからないこと言ってるアホな系列があったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/141
142: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd82-9rFi) [] 2018/07/02(月) 22:51:52.20 ID:k4ZAgoW1d みんなどうしようもない系列の話ばっかしてるけど独立なんかより全然労働環境も給料もマシだからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/142
143: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 211e-yQv9) [sage] 2018/07/02(月) 23:04:08.45 ID:646up8BP0 >>127 というか直せる不具合なんて決まってる だから工具も決まってる やってるとこでもせいぜいフラッシュバルブかカランスパウト交換ぐらいまででしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/143
144: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 211e-yQv9) [sage] 2018/07/02(月) 23:06:54.06 ID:646up8BP0 >>140 > 一人一人が個別にそれぞれ業務抱えてるから交代制で引き継ぐって事もできない これは責任者が無能なんだろうね 引き継がなきゃその人いなくなったら止まってしまう 案件によっては数日止まると手遅れな事もある 責任者が情報集約して共有させないとね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/144
145: 名無しさん@引く手あまた (アウアウイーT Sa11-mzC7) [] 2018/07/02(月) 23:59:46.49 ID:FAXL+/Mea 責任者の指示でテナント30件くらい回って、消防設備点検の希望日時の聞き取りやらされた。 30件も希望聞いてたら、希望時間がかたよってまとまらない、 担当者いないから明日にしろとか、ぐちゃぐちゃだった。 よそでも、一軒ずつ希望聞いて歩くなんてしてますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/145
146: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-h84u) [sage] 2018/07/03(火) 00:07:05.53 ID:pKl57+Maa 高層のオフィスビルで テナントの総務とメールでやりとり。 1F2Fの小さな飲食店やコンビニは 御用聞きに徹してます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/146
147: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 066b-FzJk) [sage] 2018/07/03(火) 00:40:11.82 ID:yuyT73zH0 >>145 フロアごとにざっくりやる日を決めてお知らせ文書配布 日にちや時間指定があるなら電話してもらうようにしてますね 20件レベルなら片っ端から電話しますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/147
148: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6e0d-ydDx) [sage] 2018/07/03(火) 01:03:51.63 ID:3w6+XZwy0 >>144 いや皆担当以外の業務の把握できるほどの余裕が無いし無理だわ エアハンの更新工事の計画やら打ち合わせやらやってる人いるけど俺は進捗どうなってんのか全く把握してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/148
149: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6e0d-ydDx) [sage] 2018/07/03(火) 01:08:33.69 ID:3w6+XZwy0 >>145 お知らせ投函して希望時間あれば連絡下さい連絡無い場合はこちらで日程組みますって書いておく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/149
150: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 066b-FzJk) [sage] 2018/07/03(火) 01:32:39.47 ID:yuyT73zH0 >>148 わかりますよー けどそこはお互いの意識の問題ですね もちろん全員共有なんて無理ですが、 頼りになる人に少しでも伝えておけば トラブっても致命傷にはならないですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/150
151: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1199-PurJ) [sage] 2018/07/03(火) 05:10:58.56 ID:k621eJKl0 >>129>>143 最初はわからないこと多くて先輩方に迷惑かけるかもだけどそこで諦めず、しっかり見たり聞いたりして学ぼうとは思います…。 機器の更新時期や新しい設備の導入などもお任せ。 社内対応が難しい故障があった際は専門業者に依頼。 その際は何が必要かを冷静に判断して 指示を出すことも重要。 ↑みたいな記載もあるので本当入社出来たとしたら相当な覚悟必要そうですね…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/151
152: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 822a-/RMY) [sage] 2018/07/03(火) 05:32:50.20 ID:yzGe9dbG0 いや真面目すぎるとまわりの適当さに嫌になるから、最初は真面目にやって慣れたら肩の力抜いてやるくらいで丁度いい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/152
153: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e2c1-IO9T) [sage] 2018/07/03(火) 05:54:56.54 ID:LfWPUb6I0 過ぎたるは及ばざるが如し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/153
154: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1199-PurJ) [sage] 2018/07/03(火) 06:22:36.21 ID:lCVc5cP/0 >>152 最初、足引っ張りすぎないように頑張るしかないですね…。 後、職業訓練て取れるような資格持ってても職訓行く意味ってあるでしょうか? 実務教えてもらえるなら面接全部落ちたら職業訓練校も検討しようかと思っていまして…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/154
155: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e0d-cBEC) [] 2018/07/03(火) 06:27:28.06 ID:DrPo235F0 持ってたら弾かれると思う あと訓練校は資格もそうだけど訓練校ってだけで下駄を履かせてもらえる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/155
156: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 42c9-8TEY) [sage] 2018/07/03(火) 06:52:54.15 ID:6jkW61Yi0 宿直手当込みで27万、賞与2ヶ月で年収約380万ってどう?仕事は楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/156
157: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1167-PurJ) [sage] 2018/07/03(火) 07:00:44.81 ID:YxoDCbVH0 >>155 冷凍以外は持ってますが、そういうものなんですね。実務教えてもらえなさそうなら10社くらい受けて引っかかったところで働きながら学んだ方が良さそうかなと思いました、ありがとうございます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/157
158: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM55-/RMY) [sage] 2018/07/03(火) 07:33:23.61 ID:kiB6GTyCM ビルメンはとにかく上位資格とるまでは辛抱 だから最初の現場が大事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/158
159: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-OKBi) [sage] 2018/07/03(火) 08:16:22.76 ID:qCk1NA6Xa 横浜アリーナで募集だしてるらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/159
160: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 111f-PurJ) [sage] 2018/07/03(火) 08:31:41.78 ID:DBL2h5Tg0 >>158 職訓行ってる場合でなく、本当経験積む方が大事そうですね…。 色々アドバイスいただきありがとうございます、 SPIは使いまわしできるので笑、来週からの面接、一つ一つ企業研究してがんは思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/160
161: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp51-2Rec) [sage] 2018/07/03(火) 09:35:35.33 ID:HGTNDSnhp ビルメンになったけど全然楽じゃないじゃん これで給料低くて底辺にみられるってなんだこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/161
162: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 51cb-/RMY) [sage] 2018/07/03(火) 10:04:23.62 ID:cSXmk8420 とにかくビル管の実務経験証明の2年持たない奴多いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/162
163: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr51-bqKr) [sage] 2018/07/03(火) 10:26:12.66 ID:C6uMRl64r 空気が読めるかそれ大事 客にたいしても現場のなかでも業者にたいしても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/163
164: 名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM55-Y66i) [sage] 2018/07/03(火) 10:41:46.70 ID:YFRj4hkhM >>123 養生シート使って漏水箇所の水をバケツとか排水口に導くのあるけど うまくできなくて途中で水が貯まるところできてしまって怒られたことはある それ以来苦手意識できてるんだけどなんかコツでもあるんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/164
165: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c16b-el5L) [sage] 2018/07/03(火) 10:42:48.58 ID:6EtoVyEX0 電工2種必須と書いてる求人に無資格で受かる可能性はありますか? 高卒22歳で若さしか武器がありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/165
166: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0db3-h84u) [sage] 2018/07/03(火) 10:42:59.17 ID:kS1x/4E/0 キレたら負け。 汚れ仕事や面倒な仕事を率先してやり 戦力になれば扱いが変わるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/166
167: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0db3-h84u) [sage] 2018/07/03(火) 10:44:07.01 ID:kS1x/4E/0 >>165 勉強中です、と言えば120%受かるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/167
168: 名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM16-OWza) [sage] 2018/07/03(火) 11:18:55.59 ID:mH7CDNOaM >>165 若さは、電工2よりも遥かに重視される 特に系列系の優良会社ほど若さ重視してるから だができれば他の業界を目指したほうがいいと思う ビルメンにこだわらず探して 駄目なようならこの業界に来たらいい 系列含めても20代前半で来るような業界ではないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/168
169: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-4ESq) [] 2018/07/03(火) 11:44:09.66 ID:IoNAzDTwa >>164 捻れとかを直すところまで含めて対応だから丁寧にやればいいんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/169
170: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4d-DZEi) [sage] 2018/07/03(火) 12:11:47.63 ID:Fa0vwtMBM ここで若さの優位性を説く人が多いけど ただ若いだけじゃ駄目だからな 資格がないなら電気系の学校卒業してるとか、 何か仕事に関連する学歴や経歴が必要 若いけどパープリンじゃ使い物にならんから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/170
171: 名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM16-OWza) [sage] 2018/07/03(火) 12:31:26.16 ID:vofOCfX7M >>170 まぁそうだが やはり若さは財産だと思う どうでもいいような資格と無駄に経験があるおっさんよりも 何も知らない若者を一から教育したほうがマシだと思ってるよ 20代だと金の卵 関連する学歴があればいいが もしなかったとしても教育次第で何とかなる 40、50のおっさんだと 多少の経験や関連した学歴があったとしても もうどうにもならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/171
172: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-ntJH) [sage] 2018/07/03(火) 12:58:03.81 ID:LLEzuUWSa そりゃほとんど全ての仕事は若い方が有利だ。 若くないと採用されない仕事だらけ。 そんな中でビルメンはジジイになってからでも採用される仕事。てかジジイの仕事。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/172
173: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8663-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 12:59:56.33 ID:LZEzH+QT0 グレーゾーン解消制度に係る事業者からの照会に対し回答がありました オフィスビル等の最寄拠点を活用した新たなEC小口配送サービスの実施に係る倉庫業法の取扱いについて http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180703003/20180703003.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/173
174: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2904-wqae) [sage] 2018/07/03(火) 13:42:05.35 ID:QH6FtVui0 >>171 職人ならまだしもサービス業に期待すんな 所詮は人間 20代も50代も変わらん 健康かどうかくらいの違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/174
175: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-u3N5) [sage] 2018/07/03(火) 13:51:13.69 ID:qle3wP0ea 若さに嫉妬かぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/175
176: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 14:22:34.20 ID:A7sQD4rS0 いや昔からこの手の仕事は一線を外れたおっさんの仕事だろ 若い人はもっと自分の可能性に挑戦したほうがいいんじゃないかな 系列は知らんが独立は10年後も20年後も給料今のままだ 現場失えば解雇だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/176
177: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-u3N5) [sage] 2018/07/03(火) 14:45:55.72 ID:hJMqRvK1a まぁ可能性に挑戦とかは個人の問題だから置いといて職場に若い人が入ってきたからってイジメたりしないでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/177
178: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4d-ydDx) [sage] 2018/07/03(火) 14:54:55.73 ID:ycyFDKA3M 健康かどうかの違いってめちゃくちゃデカイだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/178
179: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp51-2Rec) [sage] 2018/07/03(火) 15:11:40.99 ID:HGTNDSnhp 若い人はビルメンで頑張るくらいなら他で頑張ったほうがマシだわこれ 楽したいからきたのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/179
180: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0284-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 15:19:46.73 ID:deCzhE0k0 むしろ40代50代の仕事だろどうにもならないってなんの話だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/180
181: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d74-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 15:24:57.31 ID:saDtjHeR0 若い人はビルメンなんかやらずに〜という意見が定期的に出てくるけど 系列ビルメン並みの給料が貰えてビルメンよりも楽な仕事って具体的に何がある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/181
182: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 02c9-mzC7) [] 2018/07/03(火) 15:58:04.94 ID:WaQvIVsX0 若いうちから楽な仕事なんかやってるから、 系列の職場で隠れるように生きてる仕事の出来ない 独身の爺さんみたいなのが大量につくられるんだろw 若いころにラクしたら必ずしっぺ返しがくるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/182
183: 名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM16-OWza) [sage] 2018/07/03(火) 16:01:50.14 ID:vofOCfX7M 小知恵を持った大馬鹿はやっかいだぞ いずれ周りを巻き込んで自滅する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/183
184: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 79c9-/Y2w) [sage] 2018/07/03(火) 16:42:35.54 ID:RA8vPX200 >>181 それな。 まあ20代なら公務員の勉強でもしたら良いと思うけど 年齢制限来て公務員ダメなら系列ビルメンでいいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/184
185: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aee5-aO/p) [sage] 2018/07/03(火) 17:17:24.06 ID:/UzkQwmp0 老人は自分みたいになるなと言いたがる 失敗しないようよかれと思って言うんだろけど 楽したいタイプのすでに選んだ人間に言っても意味ないからやめとけ。 キリギリスビルメンやろうが 将来に備えてありさんマークで働こうが 知ったこっちゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/185
186: 名無しさん@引く手あまた (アメ MM4d-YSgi) [sage] 2018/07/03(火) 17:20:39.47 ID:PdLVrx/yM 良い現場の系列ビルメンより楽で労働負荷の割に給与が良い業界って他に何があるんだろうね 既に上がってる公務員でということになると技術職になり業態が同じようなものになるかもしれず業界が違うと言えるのかわからないしね ちなみにビルメンだと年齢制限のある一般的な採用の技術職の電気区分 年齢制限が緩い電気主任技術者有資格枠、経験者枠で公務員に転職する人はいるみたいだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/186
187: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a5ac-/j/T) [sage] 2018/07/03(火) 17:26:18.94 ID:zejKTqWm0 そう。将来マネ候補で若い内に上位系列に入るのは間違った選択ではないよ ビルメンが駄目というのは昇給の無い独立の話。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/187
188: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMf6-ydDx) [sage] 2018/07/03(火) 17:45:27.77 ID:THB5EShuM 天井内に登るの怖くて無理なんだけどうちの現場は皆フツーに登るんだよな 怖いんで無理ですって言ったらこの業界向いてないって言われたんだけど天井登るのって当たり前のスキルだったりする? 前の現場じゃ登ってる人見たことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/188
189: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0293-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 18:08:26.87 ID:t5lmvDEE0 >>145 まず業者と大体の日程を決める 業者は早めであればあるほど柔軟に調整可能なので 場合によっては3か月前とか2か月前から動く テナントとの調整はこれまでの点検日を見てそれぞれ傾向をつかむ ここは土日のテナントとか、平日普通に入ってる所とか その上でテナントに聞いて回る この場合、何月何日でOKなのかではなく、何曜日の何時ぐらいはダメ、と曜日とダメな方を聞く 大体決める、業者に連絡して大体の日程伝えてOKを貰う テナントと最終調整。 日にちと時間を連絡してOKもらう、不確定な場合は点検日程の中で調整用の時間を空けておくとか 第2候補日を用意するとかしておく お知らせ文書を作る。連動して工程表も同時に作成されるようにエクセルで作っておけば手間が省ける 配布 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/189
190: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 18:16:07.48 ID:A7sQD4rS0 >>188 俺がビルメンになったばかりの1人深夜に火災報知機が鳴って防火ダンパが閉じた そのダンパは点検口を開けるとすぐそこにあるのだが、その周辺の点検口の下に棚や物品が置かれて開けられない かなり遠くの点検口から入り、軽鉄や蛍光灯器具をを踏み抜きそうになりながら、ダクトの上を跨ぎ、下をくぐり、 大冒険の末にやっと辿り着いたのを思い出した 1人でもやらなきゃならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/190
191: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0293-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 18:25:27.78 ID:t5lmvDEE0 >>190 普通に物ののけて棚のけた方が早くね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/191
192: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 022a-97rh) [sage] 2018/07/03(火) 18:54:32.16 ID:wQxgLyvh0 PM会社が大手(三菱所プロパティマネジメントとか)だと 無茶なことはやらされないから良いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/192
193: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd82-B8u6) [sage] 2018/07/03(火) 18:55:46.15 ID:P2KEb5G6d ビルメンのみんな年収どんなもん? できれば残業と夜勤抜きのサンプルが知りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/193
194: 名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM55-Y66i) [sage] 2018/07/03(火) 19:03:28.45 ID:YFRj4hkhM >>192 現場にもよるだろうけど自分の知ってる三菱地所PMの下で入ってるところは色々細かくてやりにくかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/194
195: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 456b-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 19:07:31.60 ID:9kPTRmGC0 日勤のみ+残業なしで額面350万 残業ありなら420万 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/195
196: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd82-B8u6) [sage] 2018/07/03(火) 19:10:49.48 ID:P2KEb5G6d 気になってる求人があって都内独立で公共施設らしいんだけど年収400万とある 資格は難易度的に取れると思うが待遇面で本当なんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/196
197: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 863d-tat1) [sage] 2018/07/03(火) 19:14:27.66 ID:uPnyIis50 入札で来年になったらサヨナラとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/197
198: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 20:10:39.69 ID:A7sQD4rS0 >>191 鍵つきだし、耐震で壁に固定してあるし、書類がクソほど詰まってるからな あとで職員に問題にされたらかなわん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/198
199: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aee5-aO/p) [sage] 2018/07/03(火) 20:42:40.36 ID:/UzkQwmp0 こんなビルメンいたら嫌だ 高いとこ行かない 暗い狭い汚いとこ入らない ゴキブリやネズミが出たら逃げる お客と話したくない業者と話したくない仲間と話したくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/199
200: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 211e-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 20:49:17.66 ID:IxTGgUpw0 >>194 うちも。細かい 特に事故報告とか多すぎてめんどくさい メール科電話で速報入れて緊急時対応してるのに報告システムに報告入れろとか平気で言ってくる そんな事してる間に対応が後手後手になるっての 対応後手後手になって実質的なデメリット損失出るのと システムでの報告遅れるのとどっちが重要なんだ、っての http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/200
201: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2998-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 21:09:13.34 ID:0fJwy1dR0 ビルメンって判断力いるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/201
202: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa0a-4ESq) [] 2018/07/03(火) 21:09:36.04 ID:q3vl4T2Ha >>188 登る事の何が恐いの? 単に高いこと?それとも天井ボードを踏み抜いて落ちる事?昇らないで済む作業や対応ならそれに越した事はないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/202
203: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e0d-cBEC) [] 2018/07/03(火) 21:14:01.95 ID:DrPo235F0 やたらと書類を要求してくるところは一体何がしたいのか分からんわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/203
204: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e2c1-IO9T) [sage] 2018/07/03(火) 21:14:23.00 ID:LfWPUb6I0 >>188 したことないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/204
205: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0235-80t/) [sage] 2018/07/03(火) 21:14:33.87 ID:sOb3Odce0 ビルメンってそのビルが解体されたらクビなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/205
206: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a5b5-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 21:38:41.45 ID:wWP7gm8Q0 >>205 会社が他のビルも管理してれば異動だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/206
207: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 863d-tat1) [sage] 2018/07/03(火) 23:58:01.21 ID:uPnyIis50 コンプライアンスとお題目のように唱える管理会社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/207
208: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 020d-yQv9) [sage] 2018/07/04(水) 00:53:25.97 ID:bjvxnWhj0 >>188 上階からの水漏れの多い現場では天井潜りは必須だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/208
209: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 066b-FzJk) [sage] 2018/07/04(水) 01:17:41.99 ID:KysDqYtP0 登るのは当然だし必須だけど それを避けてるズルい人もいますね 登らないと調査も対処もできないのに。。 できない人を語りたくもないですけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/209
210: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4d-ntJH) [] 2018/07/04(水) 02:05:17.58 ID:Ekvv65qBM ビルメンやってる奴口臭気にしない奴多過ぎ 昼に何故蒙古タンメンニンニク増し増し食べるかな 管理室臭いよwもう1人はドブ臭いし一応接客業なんだよ ストレス溜まるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/210
211: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd82-OiTG) [sage] 2018/07/04(水) 02:38:21.35 ID:3fb+boN0d 近くに中本あるのか うらやましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/211
212: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e2c1-IO9T) [sage] 2018/07/04(水) 04:32:46.01 ID:3xbjJnxE0 臭いよってちゃんと言ったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/212
213: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 456b-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 05:40:52.51 ID:CXp/qQm00 >>210 俺の現場の人は、なぜか体臭も口臭もほとんどしない。 俺が一番臭いのかもしれないと不安だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/213
214: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 05:44:23.01 ID:2duxv4Cc0 コロンビアの選手はPK蹴りたくないだろな 命がけだもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/214
215: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 05:44:40.94 ID:2duxv4Cc0 ああミスったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/215
216: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 022a-97rh) [sage] 2018/07/04(水) 06:00:50.14 ID:k3mcMhXM0 >>194 報告含めた書類関係が細かいのは間違いない。 でも、理不尽なことはやらされないから良いじゃん。 書類が苦手じゃなければ理想的だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/216
217: 名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc1-tat1) [sage] 2018/07/04(水) 06:32:26.39 ID:UefU8aYoM 書類はテンプレ作って書き換えるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/217
218: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-OKBi) [sage] 2018/07/04(水) 06:37:51.07 ID:HGkvIChba 巡回だと100件ぐらい報告書つくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/218
219: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM22-Y66i) [sage] 2018/07/04(水) 06:54:47.90 ID:1vD6xVysM >>198 それ消防点検で指摘されないのヤバくね? ウチだったら結構な問題になると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/219
220: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e2c1-IO9T) [sage] 2018/07/04(水) 08:28:15.60 ID:3xbjJnxE0 踏み外して問題になるリスクを考えられないのが謎だけど会社によるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/220
221: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d55-H7Lu) [] 2018/07/04(水) 08:54:05.39 ID:JV9NsoZp0 27歳で3度目の転職してホテル勤務で2年やって年収が額面800万になった俺みたいな人間も 居るから諦めてはいけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/221
222: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 023d-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 08:58:27.31 ID:bCcS+Ly90 家賃込みで月に10万もあればストレスも不満もなく生活できるから 給料低くてもとことんまで楽な方がいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/222
223: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d55-H7Lu) [] 2018/07/04(水) 09:04:29.94 ID:JV9NsoZp0 ダメ人間が集まってくるから、現場がダメなのは納得いく。 しかし、新卒が入って来るってのは 理解に苦しむ 。 人生の初めに自分の可能性を否定してどうすんだ! もう自分は老人って言ってるうようなモンだぞ。 もっと夢のある仕事しろよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/223
224: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-/j/T) [sage] 2018/07/04(水) 09:07:37.12 ID:Ich/e+dba 今の世の中夢のある仕事なんて早々無いぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/224
225: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 023d-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 09:16:06.91 ID:bCcS+Ly90 >>223 ビルメンをちょっと調べてみると ・明けを含めた休日数が多く残業もほぼない ・営業のようなノルマは基本的になく必要なコミュ力も当然それらより低い ・巡回・検針のみで後は座ってスマホし放題!は流石に真に受けなくても基本的に仕事は楽 ってのが出てくるし実際この辺は大体当たってるからな 物質的に十分すぎるぐらい満たされてさとり世代とも言われる現代っ子には魅力的に感じる子も少なからずいるんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/225
226: 名無しさん@引く手あまた(地震なし) (ワッチョイ 822a-yQv9) [] 2018/07/04(水) 09:26:29.11 ID:RCOAHSyy0 >>188 フィルター清掃でめくるけど 天井裏の中に上って作業したことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/226
227: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e2c1-IO9T) [sage] 2018/07/04(水) 09:26:42.08 ID:3xbjJnxE0 金なんて大して払わなくても世の中いくらでも娯楽があるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/227
228: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2123-/RMY) [sage] 2018/07/04(水) 09:35:50.13 ID:CdFyZFhK0 今ならスマホで事足りるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/228
229: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd82-el5L) [sage] 2018/07/04(水) 10:02:05.59 ID:qkUiaqt+d 20代のうちにビルメンってのは別に否定しないけど新卒のうちからやるのは勿体ないと思う 初めは普通の会社で人間性を磨いたほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/229
230: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 023d-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 10:21:00.63 ID:bCcS+Ly90 アウトドア系は大して変わらないけどインドア系の娯楽は昔に比べて遥かに金がかからなくなってるからな 無料や安価でプレイできるゲームは山ほどあるし映像関係は月数百円の定額サービスで色々見れるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/230
231: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8684-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 10:21:33.43 ID:h8m0gGy90 まあ系列ならそれなりに昇給するんでありだとはおもうが大卒もったいねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/231
232: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0db3-h84u) [sage] 2018/07/04(水) 10:24:14.78 ID:5/hJ4tEw0 ただし、Fランを除く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/232
233: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 823e-yQv9) [sage] 2018/07/04(水) 10:38:19.20 ID:9sVTmUjE0 若いうちは脳の吸収力が違うからな〜 ここで言う事じゃないかもしれないけど 電験とかビル管の勉強するふりして英語の勉強するのが良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/233
234: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8663-yQv9) [sage] 2018/07/04(水) 10:38:45.42 ID:2MiQPgYT0 大阪メトロ駅で発煙 御堂筋線長居駅ポンプ室、9万人に影響 http://www.sankei.com/west/news/180704/wst1807040020-n1.html Vベルト破損やポンプのモーターでやらかしたかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/234
235: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 828f-A/zb) [] 2018/07/04(水) 11:17:25.81 ID:Je7njl1b0 米軍の募集なんだけど細かく要件書くんだな。。 必要な免許資格等 ・第三種電気主任技術者又はそれ以上の資格(要) ・普通自動車免許(AT限定不可)(要) ・高圧分野やシーケンス制御システムに関する広い知識と技術(要) ・3年以上の電気分野での職務経験(要) ・日常業務やコミュニケーションのための英語を学ぶ意思があること(要) ・高所恐怖症でないこと(要)2.5mの高さのはしごに登ったり高所作業車で作業をすることができること(要) ・良好な健康状態で雇用前健康診断に合格できること(要) ・厳しい天候下でも屋外で作業ができること(要) ・週末や祝日を含むシフトワークや必要に応じて時間外勤務や残業ができること(要) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/235
236: 名無しさん@引く手あまた(地震なし) (ワッチョイ 822a-yQv9) [] 2018/07/04(水) 11:19:57.52 ID:RCOAHSyy0 >>235 こんなスーパーマンおるの? 年収が気になるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/236
237: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM16-/RMY) [sage] 2018/07/04(水) 11:27:40.50 ID:nw8rrw5eM まるで軍人の募集やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/237
238: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6104-bqKr) [sage] 2018/07/04(水) 11:30:57.72 ID:kf23g+Pb0 気がついたらイラクとかに派遣されてそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/238
239: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-h84u) [sage] 2018/07/04(水) 12:01:53.02 ID:o2DTzyx3a 独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構(LMO) ですよね? 相模原でやってた知り合いが 民間が一日で終わらせる仕事を 一週間かけてやるって言ってた。 派遣会社から非正規社員が来て 現場監督的で実質、何もしないと。 沖縄では「貴族」と呼ばれてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/239
240: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-8E0S) [sage] 2018/07/04(水) 12:29:51.16 ID:bapJPkE+a 大卒と言ってもブラック業界が口開けて待ってるようなもんだからな 10年前に卒業したけど、同期のほとんどはパチンコ屋に就職してた 地元残れるならまだしも、地元離れたのもいたな 10年一つの企業に在籍してるのは、余程の大手か、公務員になったのしかいないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/240
241: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac9-ntJH) [sage] 2018/07/04(水) 12:34:57.53 ID:W4YAyaMPa 同級生でパチンコ屋で働いてる人なんて一人もいないし、新卒中小で10年以上勤めている人は大勢いるけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/241
242: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd82-9rFi) [] 2018/07/04(水) 12:46:05.86 ID:d84owNEud 大卒でビルメンは〜 とか言ってる奴は100パーセント独立の奴でおまけに世間知らず。 系列だとむしろ大卒が多かったり給料の伸びもそんなに悪くない。 それから世の中この日本においては、ビルメン以上にブラックな職種があるという現実を知らない。 ビルメンはサビ残などほとんど無いが、他業界はサビ残かもしくは滅茶苦茶な残業時間を強いられるような職種が異常に多い。しかも給料も安い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/242
243: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr51-CDyu) [] 2018/07/04(水) 12:47:23.53 ID:YOcEOpg3r >>236 緊急時には、自動小銃で応戦可。 とかありそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s