[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16 (409レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/08/17(日) 15:14:55.92 ID:Ue7ZZKTJ0(4/60)調 AAS
{なんだと!}面接官に言われた暴言集{ムカツク}
2chスレ:job
646 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/08/19(月) 12:22
<暴言を吐く面接官に決定的に欠けている事>
面接している時点で、まだ外様だという事だ。
要するに今後、もしかするとその受験者が、そのクソ会社の
お 客 さ ん に な る か も 知 れ な い し 、
大 切 な 取 引 先 の 社 員 に な る か も
知 れ な い と い う 事 だ !!
こういう事すら予見出来ない面接官は、IQ=0 で DQ=100だ!
650 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/08/19(月) 21:59
>>646
ハゲ動!
みんなあんまりひどい面接官には言ってやった方がいいよ。
俺は一度言ってやったぜ。
「御社は辞退します! もう帰りますが御社に近い業界を考えていますので、
いずれまたお会いするかもしれませんね!」ってな。
そしたらピンときたらしく、
「あ、あ、その際にはどうぞお手柔らかに。。。」
て急にしおらしくなっちまった(w
なんだ小心者だったのね、て感じで哀れを感じたぜ。
54: 2014/08/17(日) 15:15:30.44 ID:Ue7ZZKTJ0(5/60)調 AAS
783 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/09/04(水) 07:31
「失礼ですがメモを取らせてもらってよろしいでしょうか?」
といってメモを取りながら面接を受けるようにしたら
相手の態度がぜんぜん違って、やりやすい面接に。
784 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/09/04(水) 08:54
>>783
俺は、ちなみにその方法でいつも面接をしている。
手に何か持っていないと、無意識の内に手いじりしてしまうからね。(w
面接だと思わないで臨んだ方がいいよ。
会社の実像を知るための調査だと思った方がやりやすい。
向こうも必死だしね。
55(1): 2014/08/17(日) 15:16:11.73 ID:Ue7ZZKTJ0(6/60)調 AAS
【ナンダト?】面接官に言われた暴言集Part3【ムカツク】
2chスレ:job
105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/03/27(木) 00:11
えらそうなおっちゃんが 足組みながら
「はーい。名前とぉ。年齢とぉ。何やってたかぁ。簡潔にねぇ〜。」
ちょっとむかついたが、圧迫だ!!とおもい。まじめに答えてました。
隣のおっちゃんはふつうなんだが・・・
あまりに人の答えに揚げ足を取る。実績を聞かれたときは。
「どうせ、今の会社の名前で仕事とれてるんだよそれは!実績とは言わないよー。」
とか
「あなたくらいの仕事量はうちの社員はだれでもしてる!!」
退職理由を説明してるときは人の話をさえぎって、
「そんな、甘いこといってるからだめなんだよ!!あんた親に甘やかされてただろう?(一人っ子なのだが)
だいたい親の考えがわかるよー。」
とか言ってた。きつい圧迫かと思ったが隣のおやじが苦い顔をしていたんでそいつの人格だと思い頭きたので
「ちょっと、私はあなたの質問に誠心誠意答えたつもりですが、足を組んで親を侮辱するのは品性を疑います。
どう言う意図でおっしゃったのか今すぐ説明していただきたい。御社の社員全員の品性を疑います。
あなたの名前と所属を教えていただけませんか?」
なんだかはぐらかすので、
「あなたの言葉は御社全体の言葉としてとってよろしいんですよね?
今回のことは御社の社長に質問状として
提出いたしますがよろしいですね?」
と、いったらきちんと座っておとなしくなった。
最後に「お疲れ様でした」なんていうから。
「またキカイがあれば。仕事でご一緒したいですね!」といってやった。
てめー、今の会社のほうが大きいんだぞこのヤロ!!
せっかくやりたい仕事でえらんだのに・・・ 在職してたからこれだけいえたけどねぇ
56: 2014/08/17(日) 15:16:46.63 ID:Ue7ZZKTJ0(7/60)調 AAS
【ナンダト?】面接官に言われた暴言集Part4【ムカツク】
2chスレ:job
671 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/03(火) 23:03
親と別居してると 同和の住所隠しかと疑われたりするし
そんな事聞いてくるヤツ自体馬鹿だよ。
672 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/03(火) 23:11
>>671 そんな事ダイレクトに聞いてくる面接官いるの?
怪童の恐ろしさを知らないのか、普通の企業ならそのあたりの
タブーな問題は裏でコソコソと調べるもんだけどなぁ。
にわかに信じがたい。
673 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/03(火) 23:35
>>672 一度遠まわしに聞かれたことあるよ。
うちの割と近くにそういう地区があるんだけど、
「ずっと今の場所に住んでるんですか?」
「○○地区(そこの地名)は近いよね。その辺りに親戚とかいないの?」
「ああ、答えなくないんだったら別にいいんですが…」
とか、やたらしつこく言ってきてウンザリした。
学生の頃の話だから、どこの会社とか覚えてないけど、今だったら
関係団体にチクってやるかも…
674 名前:671[] 投稿日:04/02/03(火) 23:56 ID:TFgrpwCj [2/2]
俺の時は社長自らが聞いてきた。「今からする質問はちょっと法律にひっかかるんで
答えたくなかったら答えなくていいから」って。。。。
転職だったから高校からの学歴しか書いてないもんだから
まず、中学はどこか聞いてきて ずっとそこに住んでるか聞かれて
両親の住所も聞かれて 親の職業と会社名・生年月日・家族構成をしつこくきいてきた。
人権センターに通報したら「前置きして聞くのはかなり悪質」だって言われたよ。
なんか人間として憤りを感じたので合格しても行く気ないけどね!!!!
57: 2014/08/17(日) 15:17:19.82 ID:Ue7ZZKTJ0(8/60)調 AAS
750 名前:674[] 投稿日:04/03/01(月) 16:49 ID:y1HolqoG
今日、人権センターから通報後の結果が届いた。
先日、メールをいただいた「面接」企業に対して次のとおり○○市公共職業安定所に
依頼し指導を行いましたのでご報告します。
1平成16年2月13日 公共職業安定所統括職業指導官ほか1名が「○○○○株式会
社」代表取締役○○○○及び総務部長○○○○に面談し、事実確認を行うとともに指
導を行った。
その際、事業主は認識不足であることを認め公正採用にかかわって選考を行うことを
約束した。
2平成16年2月20日 公共職業安定所の開催する「公正採用研修会」に出席を求
め、総務部長が受講した。
3今後の採用選考に当たっては、適正と能力のみに着目し、人権を侵害しないように
実施すること、また、人権が尊重された職場環境の保持に努めるよう指導し、本件に
係る顛末書を提出させた。
以上です。
これで、当該企業が意識をどこまで改善するか疑問ではありますが、
1歩前進と信じて報告とします。
また、何かあれば気楽にご相談ください。
小さな一歩ではあるが、俺的には今までの行政よりは満足してる。
今後も泣き寝入りはやめよう!!!
751 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/03/01(月) 16:57
偉いね。ちゃんと通報するなんて。
58: 2014/08/17(日) 15:18:13.15 ID:Ue7ZZKTJ0(9/60)調 AAS
813 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/03/11(木) 18:20
この間、面接に行ったところに
「内定もらったのに断ったヤツ!!」
って似顔絵貼られたことあったよ。
しかも、「ここに座ってまってて」って言われたとこに
あるから、面接きた人に丸見え。
正直、なんなんだこの会社って思ったよ・・・
814 名前: [sage] 投稿日:04/03/11(木) 18:22
ほんとなんなんだだな
815 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/03/11(木) 20:56
>>803 ネタでないのでしたら
次の犠牲者を出さないために会社名を伏字でも
結構ですので晒してください。
59(1): 2014/08/17(日) 15:18:40.01 ID:Ue7ZZKTJ0(10/60)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_59_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:soc
60: 2014/08/17(日) 16:04:08.26 ID:Ue7ZZKTJ0(11/60)調 AAS
★★埼玉県最悪施設★★
2chスレ:welfare
445 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/07/06(水) 22:08:59.48 ID:h646hS12 [1/2]
川口地区なんて、人間として働くべき場所じゃないよ
面接の段階から、様相標榜噂話言いたい放題やりたい放題。
職についたら、パワハラ、セクハラ、誹謗中傷の嵐。派閥争いに巻き込まれ、
職員が定着しないものだから、早〜遅連続勤務当たり前。
稼働率維持が大事だから、具合が悪くなっても、施設で粘っちゃうものだから、
病院に行った時はすでに事切れていることがざら。
1月に4.5人殺しているよ。
職員の質が上がらないから、
利用者、家族から苦情の嵐で、苦情処理職員が皆倒れていくし、犯人捜し始めるし。
こんなだから、県の監査指導課は日常茶飯事。労基指導当たり前
裁判沙汰にもなるし。
不満募らせる職員に対しては、気に入った職員には、賞与昇給出世街道に乗り、
気に入らない職員は、諭旨退職を仕向けてくる
事務はジムで、立場を利用して、年金手帳を人質にとり、
労災保険に加入はしないし。もうやりたい放題
悪い事は言わない。かわぐちはやめておけ
まださいたま市の方がいい。給与は安いかもしれないけれど、
市の監査指導課で曲者がいるから、監査指導で、深夜帯まで平気で居座るのいるから、
戦々恐々で、余計なことはしたがらないから
448 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/07/07(木) 08:41:33.91 ID:vkgmlf35
>>445 さいたま市の監査指導課で曲者?? 深夜帯まで居座る??いね〜よそんな奴は
61: 2014/08/17(日) 16:04:36.04 ID:Ue7ZZKTJ0(12/60)調 AAS
449 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 23:17:32.92 ID:sBZ/3loW [2/3]
>>448 445はさいたま市じなく川口市の
監査指導課って言ってるんじゃないの?
450 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:49:06.55 ID:qvQ3PdUz [1/2]
さいたま市は政令指定都市だから、監査指導は、埼玉県ではなくさいたま市が担当。
その他の市町村は、すべて、埼玉県が監査指導を担当。
川口が監査指導を行うことはありえない。
さいたま市勤務から聞いたが、23時まで突っ込まれまくって、
お開きになった。って、ボヤキを知っていますが?
何もなくても、19時位までは、平気で残ってくれるありがたい人たちだそうで
老健や特養など施設種別毎で行っているの、監査指導の対策の集まりでも、
さいたま市の細かさ・五月蠅さ、ネチッコサ。は有名ですが?
それに比べたら、県の監査指導はぬるま湯ですね
451 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 23:56:23.04 ID:sBZ/3loW [3/3]
>>450 いい事聞いた・ありがっとー
62: 2014/08/17(日) 16:05:06.22 ID:Ue7ZZKTJ0(13/60)調 AAS
464 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 12:07:57.40
施設に不満があるなら
労基署と県の福祉監査課、市町村福祉課に連絡だ!
さいたま市なら 市と区の福祉課へ。
多角的にチクれば 動かざるを得なくなる。
できれば、職場で同士を募って アタックです。
そうすれば、事前連絡のない抜き打ち監査が入ります。
理事長交代まで追い込むくらいの えげつない監査攻撃ですよ。
465 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/07/12(火) 13:40:43.54
便乗して。
人いない施設は人員基準満たしてるかちゃんと調べてみろ。
足りなければ三割減算だから、それを理由に監査課に垂れ込め。
働いてる人間が事務方に頼りすぎて制度知らないから足元見られる。
定員オーバーとか施設の違反者はすぐ通報しな。
63: 2014/08/17(日) 16:05:32.47 ID:Ue7ZZKTJ0(14/60)調 AAS
パワハラで自殺にまで追い込まれたMRの無念
2chスレ:bio
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 15:49:46
【労働環境】明治安田生命:パワハラ、「死ね」「辞めろ」適応障害の
生保外交員に労災…「営業所のがん」などとつるし上げ [08/12/06]
2chスレ:bizplus
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 16:03:50
ICレコーダーは常備品だな
> 女性は個人加盟の労働組合に加入し、
> 団体交渉を通じて会社側に調査と謝罪を求めたが、明確な回答が無かったため、今年4月に、
> 怒鳴られた際に録音した記録媒体を添付して同労基署に労災を請求。11月下旬に認められ、
> 休業補償を勝ち取った。
64(1): 2014/08/17(日) 16:06:08.93 ID:Ue7ZZKTJ0(15/60)調 AAS
【DQN=ダラ】 富山県の会社 チャプター3
2chスレ:job
34 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:03/10/24(金) 18:51
俺の姉は一部上場の超有名企業の支店勤務。
そこでは上司が「残業をつけるな」と指示し毎日のようにサービス残業。
仮に労基署に訴えようにも、勤務記録(タイムカード、勤務表、端末等)自体に残業を
付けていないので証拠が無い。
上司の言い分は、「残業代を支払うと支店経営が悪化し、支店自体の存続が危ない。
残業を付けないのは君たちのため」と勝手な理屈を言っているらしい。
また、「残業したらフレックスでその分消化しろと言っているのに、しないお前らの責任だ」とも。
過去にそのことについて会社側に文句を言った社員はとんでもないところに左遷されたとか。
「労基署に訴えるなら、左遷なり首なり、それなりの覚悟がいるぞ」とも言っているらしい。
結局これが現実。サービス残業を廃止してくれれば雇用が拡大するのだが・・・。
66 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:03/10/26(日) 11:28 I
>>34 超有名企業ならば、どこかの警備会社が会社を警備しているはず。
警備会社のシステムは会社によって多少違いはあれど、
さいごに退出した時間を記入しているはず。
だから本当に残業しているのであれば、毎日の退出時間を
メモにでもとっておき、そのメモを労働基準局にみせ、
最後の証拠はその警備会社の記録だな。
まぁそんなうまくことが運んだりしないだろうが。
67 名前:34[sage] 投稿日:03/10/26(日) 11:56
>>66
超有名企業ですが自社ビルじゃなくてテナントなんですよ。
おそらく最終退館者は退館時間を警備日誌につけていると思いますが、
サビ残している人が最終退館者じゃない限り、その人が何時に退館したか
記録に残らないですよね。
65: 2014/08/17(日) 16:06:37.81 ID:Ue7ZZKTJ0(16/60)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_65_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:job
66(3): 2014/08/17(日) 16:07:16.17 ID:Ue7ZZKTJ0(17/60)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_66_EFEFEF_000000_240.gif)
67(2): 2014/08/17(日) 16:07:42.38 ID:Ue7ZZKTJ0(18/60)調 AA×
>>266
![](/aas/job_1407671527_67_EFEFEF_000000_240.gif)
68: 2014/08/17(日) 16:54:46.92 ID:Ue7ZZKTJ0(19/60)調 AAS
286 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/01/17(土) 01:22
16 :名無しさん@引く手あまた :04/01/15 22:39 ID:McnpSqic
応募したい求人があったら、相談窓口で、
この会社何回求人を出していますか?と聞くべし。これ必須!
職員がパソを使って調べてくれるはず。
求人回数が多けりゃヤバいと思う。
今まで見た中で最多は東京の某法律事務所。
2、3年間で40回以上掛かっていた。
69(1): 2014/08/17(日) 17:27:47.48 ID:Ue7ZZKTJ0(20/60)調 AAS
633 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/01/29(木) 03:21
あと ここも参考に
外部リンク[cgi]:www.sangakusya.net
こんな手があったのか!! 「求人していない会社」に転職・就職する方法
2chスレ:job
求人募集出してない会社に入りたい
70(1): 2014/08/17(日) 17:28:14.48 ID:Ue7ZZKTJ0(21/60)調 AAS
644 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/01/29(木) 17:08
営業でしょうか、エンジニアでしょうか。海外勤務って何が一番大変かというと
食べ物なんですよ。(特に水、日本人は世界一 細菌に抵抗力がない。)
前いた会社で タイに 製造プラント建設で行った人が 入国直後に病院送りになった
という人がいました。
言葉も喋れず ジェスチャーで 「トイレに行きたい」とか「吐き気がする」とかって
現地の病院で一ヶ月やってたみたいです。
でも海外行くなら 富山資本の会社でなくても全然いいよ。リクナビみて応募しなさいよ
面接の 東京までの交通費だしてくれる会社 あると思うから。
71: 2014/08/17(日) 17:28:40.94 ID:Ue7ZZKTJ0(22/60)調 AAS
881 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/02/07(土) 00:30
キタムラ機械とトマック両方にいた人がいるみたいだけど、今は何をして
うんですかね?
882 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/07(土) 01:14
>>881
県内では怖いもの無しだな。ある意味スゴイ。今頃は肉のタケダにいたりして
>>880
一度ブラックを経験すると 普通の会社が天国に見えてモチベーションが上がるよね。
しかも激務を経験しているから 仕事のスピードがマターリ会社にいるヤシとは比べ物にならないから
72(1): 2014/08/17(日) 17:33:46.78 ID:Ue7ZZKTJ0(23/60)調 AAS
【110万人の ダラ】 富山県の会社 チャプター5
2chスレ:job
8 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/02/10(火) 22:46
DQN DQNってなんだよ。
もう疲れたよ。なんで転職するのにDQNかどうかなんて念入り
に調べなきゃならんのだ。おかしいと思わないか?
労働するだけだよ。
73(2): 2014/08/17(日) 17:34:16.61 ID:Ue7ZZKTJ0(24/60)調 AAS
【110万人の ダラ】 富山県の会社 チャプター5
2chスレ:job
116 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/02/19(木) 00:32
富山人材銀行の人に電話で聞いた話。
人材銀行では面接にこぎつける人は8割がリクエストか新規開拓。
求人一覧を見て応募する人は2割だとか。
(つまり優秀な人は向こうからアクセスしてくるということか)
新規開拓だけど、求人していない会社でも10社に聞けば1〜2社は
「じゃ、一度面接に来ますか?」ということになるそうなので、
遠慮せずに言ってくださいだって。
74: 2014/08/17(日) 17:34:45.65 ID:Ue7ZZKTJ0(25/60)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_74_EFEFEF_000000_240.gif)
75: 2014/08/17(日) 17:35:28.34 ID:Ue7ZZKTJ0(26/60)調 AAS
661 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/04/04(日) 18:56
面接にいったけど 「ヤバいので 話の途中で履歴書ひったくって逃げてきた」
という会社があったら情報キボンヌ
昔 平成電電の営業の面接にいって まったくハロワの条件と違うので 面接の途中で
履歴書取替えして帰ってきたというのは このスレで見たが。
あと中傷とかってされたら「会社相手に訴訟」おこしてもいいんだぞ。
(実際起こさなくてもいい、その会社のTOPに その旨を伝えるだけ、手紙とかで)
勝った、負けたの問題ではなく そうなったら
その「面接したヤシ」の「会社での立場」は「それはスゴいこと」になるからw
76(1): 2014/08/17(日) 17:36:59.13 ID:Ue7ZZKTJ0(27/60)調 AAS
【 ダラやわ ダラ 】 富山県の会社 チャプター6
2chスレ:job
838 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/06/22(火) 21:05
元タケダ ってそれだけで転職の時に書類審査が通らなくなる可能性大だな
結婚も難しいかもしれん。 子供にも小バカにされるかもしれんし。
同じく、元キタムラとか 元アイザック石崎産業とか 元トマックとか 元ミユキ化成とか
面接を受けたことのある経験あるオレからすると
「新卒で入社した一部上場企業」の威力はやっぱスゴい。くだらない説明は不要だもん。
77: 2014/08/17(日) 17:37:32.26 ID:Ue7ZZKTJ0(28/60)調 AAS
859 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/06/23(水) 20:41
5年前くらいかなぁ・・・はっきり時期は覚えてないけど
○ギノマシンの内部告発文書が出まわってたな
FAXで送られてくるあたりがワロタ
内容は利権絡みの同族内抗争・・・・そんな会社逝くのやめたほうがいいですよ
78(1): 2014/08/17(日) 17:38:07.55 ID:Ue7ZZKTJ0(29/60)調 AAS
【ボクたちダラぼち】 富山県の会社 チャプター7
2chスレ:job
78 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/03(土) 12:06
昔バイトで専門学校と大学で100円時給ちがってたので
金沢大学にしたらそこの従業員が何学部?と聞いてきた。
専門は学科しかないので「えっ!う〜ん、、、」
「いいたくなければ、いわんでいいよ」とフォローされ
バレバレで気まずい1ヶ月でした。
79: 2014/08/17(日) 18:21:22.78 ID:Ue7ZZKTJ0(30/60)調 AAS
289 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/05/13(木) 00:47
人材派遣のワーク○プライズの営業ってどう?
情報キボンヌ。
291 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/05/13(木) 17:52
>>289 そこ 最悪だぞ。大昔(4年前)に面接に入ったことある。 オレ、一分で帰ってきた。
たしかな 女(というかババア)が所長だったのよ 強烈だぞ、強烈(田中真紀子より強烈だぞ)
派遣は2ヶ月で口座開けなかったら(新規の契約取れなかったら)解雇同然だから
AOCとかアサヒサービス、スタッフサービス/テクノサービスなんか 毎月求人誌に募集しているだろう
日研総業も契約社員で毎回募集
富山人材銀行にフジアルテとかって 立山化学と村田製作所の労務管理も常時募集してるし
人材派遣会社には行けば(営業or労務管理で入社すれば)判るが あいつらのやっていることは「人身売買」・奴隷商人
勘違いして入社したまともなヤツは初日に退社するから
残るのは前職が 消費者金融・マチ金・商工ローン・宝石商・健康グッズ・板前・保険の外交
入社して速攻で隣の席のヤシに前職きいてごらん(面接官だったヤシも来月に退社してるかもしれん。それが派遣の業界)
仕事は 面接者の履歴書を「修正して」50歳のヤシを40歳に、中卒の大工を高卒の工場勤務経験者に
「履歴書をリフォーム」して不二越とか三協アルミとかにぶち込む(面接あるから)
80(2): 2014/08/17(日) 18:21:49.17 ID:Ue7ZZKTJ0(31/60)調 AAS
やる仕事は面接にきたDQNに「誰でも出来る楽な仕事とだまして」松下とかサンリッツとかにぶち込む仕事。
朝から晩まで 履歴書みて電話して「いい仕事があるので紹介したい」と
断ってもまた電話してくる。就職してても電話する。「そこをいつ辞めるか」と聞いてくる
初日で飛んだヤシは電話かけて(場合によっては家まで押しかけて)「出ろ」と脅し
それでもダメなら 自分が白長靴履いて 富山の新庄の森永で ピノの箱つめとか八尾のSMKでタッチパネルの
製造したり 大沢野の小林製薬でサワデーの箱詰めとか 自分でしなければいけない、自分で。
ワークプライズなんか中国人とか使っているから トラブるぞ(呼び出されてチャイナの組織に「秘密裏に」殺されるかもしれんぞ)
仕事に応募してくるのもDQNしかいないから。 ★毎日毎日朝から晩までDQNの相手(これが一番苦痛)★。 絶えれて一週間。
「ハロワの窓口のあの無愛想な態度」がよーく理解出来るから。とにかく やめとけ。
81: 2014/08/17(日) 18:22:29.52 ID:Ue7ZZKTJ0(32/60)調 AA×
>>64
![](/aas/job_1407671527_81_EFEFEF_000000_240.gif)
82: 2014/08/17(日) 18:23:11.03 ID:Ue7ZZKTJ0(33/60)調 AAS
80 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/03(土) 15:03
>>66
「自分で仕事を探す能力がない」という事が前提でハローワーク等が成り立っているという事です。
それに便乗しているのが「人材派遣・請負会社」です。
あいつらは仕事探せる能力のあるヤツは基本的に採用しません → 「就職活動をする為に登録している」のは採用しません。
飛ばない奴しか基本的に採用しません。「安定供給」=派遣会社の一番の評価です。
例:借金がある、なんのとりえも無い(もっとも理想)、どこの会社でも落とされそうな履歴書
(例えば職を転々、長くフリーター、★本人ももう何処も採用してくれる会社がないと自覚している、実に理想的です)
>>73
経営再建中の会社 という一般解釈でいいと思いますよ。派遣社員を使いまくりと記憶していますが。
知らない方もいるかと思いますが、富山県雇用なんとかって協会があるんですよ。それに加盟している県下の企業
(たくさんあります)が「付き合い・ノルマ・順番で」ダミー求人を出しているのと 人が飛びまくって
(即日飛び・入社日が退社日等)いる会社が求人をだしている。
それがハローワークの実態だと思います。
みなさんはどう思いますか。
自分の個人的意見は 特にこの ダミー求人は 辞めて欲しいと思います。求職者をナメています。
このダミー求人と派遣や見た瞬間のブラック、ランキング入りしている企業を除いたら
きっと すごいことになると思います。
82 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/03(土) 21:53
>>80
それを言ったらおしまいだよ。
ハロワで求職すること自体が無駄な努力になってしまう。
まあわかってはいるんだけどね・・・
でもダミー求人が無くなると、ブラック率100%になりそうな予感。
83: 2014/08/17(日) 18:23:39.79 ID:Ue7ZZKTJ0(34/60)調 AA×
>>72
![](/aas/job_1407671527_83_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:G3UAvpQy ID:G3UAvpQy
外部リンク[html]:www1.touki.or.jp
84: 2014/08/17(日) 18:24:07.68 ID:Ue7ZZKTJ0(35/60)調 AAS
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/14(水) 17:51
今更なんだけど・・・製造業(現場)を主な顧客としている派遣、請負業者にはろくなものはありません。
単なるピンハネ屋です。
頑張って正社員を目指してください!
258 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/14(水) 20:04
>>253
ピンハネ屋というかブローカーだ。 もっとも適切な表現は「人身売買・奴隷商人」
日研総業の話をしてやろう(オレはそこの社員でもなんでもないが)
日研は富山県では富山村田製作所やYKKなどに派遣をしている。他にもある。
特に「生産量に波」のある全国に事業所を持っている企業が得意だ。★人を富山村田→羽咋村田→○○村田と(他にもトヨタとかソニーとか)
縁日のテキ屋みたく移動させている。全国のレオパレスと契約してまさに労働力を移動させている。
ここは現地募集にはこだわっていない。他県、特に東北とかの求人誌・職安とかには 勤務地・富山県とか
書きまくってある。(慰労金とかでつっている)
というか村田製作所・YKKからは「現地以外から人を持ってきて欲しい」と言う要望がある
なぜ現地以外か
「契約解除した時、地元に「村田製作所を解雇された」という悪い評判が流れてイメージが悪い」
村田から見たら 『社員』 が「大量」に「村田」を「解雇」された。と宣伝される と考える。
(実際は「派遣会社と契約を打ち切った」なんだけど)
富山村田は富山県ではバランスシート上は優良企業に属しているが派遣社員という形で物凄い使い捨てを実際していると思われ。
2年前の話黒部のYKKに東北とかから来ていた500人近くの日研社員
「来月から仕事がないから。紹介できる仕事もない、だけど家賃は払って欲しい」と言われたらしい。その月は手取りで8マンの仕事。
みんなは富山県から他県に働きに行っていきなり「仕事がない」なんて言われたらどうするよ。しかも その時、30歳越えてたら。
魚津の松下に来ている東北なまりのヤシがいたら元日研のYKK解雇組だから
一度派遣にいったら 一生(働けるまで)派遣スパイラルだから
85: 2014/08/17(日) 20:35:09.57 ID:Ue7ZZKTJ0(36/60)調 AAS
259 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/14(水) 20:59
まあ232みたいな奴がいるから派遣会社が成り立つんだよな。
本人は楽な仕事で良い給料、と思っているのが泣かせる。
260 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/07/14(水) 21:02
頼むから、今職探している人は、
派遣や請負に行かないで欲しい。
行く人間が増えるほど、派遣業者の力が増えて、
求人も派遣や請負ばかりになってしまう。
葉露和行っても、相変わらず派遣・請負の求人が多いし、
ふざけるなと言いたい・・。
86: 2014/08/17(日) 20:35:43.61 ID:Ue7ZZKTJ0(37/60)調 AAS
290 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/17(土) 12:35
こんなスレあったんだ。はじめて見ました
ちなみに自分も派遣サンリッツだよ。たしかにここの派遣社員ナガイ人多い。
別に労働条件悪くないけどなぁ。女性なら良いかも
たしかに人間は良い子ちゃんっぽい人多い。
小さい会社でサービス残業正社員やるよりここの派遣のほうが
人間扱いされてる。人間関係面倒くさい人は
割り切って働けます。多分社員の人が若いからだとおもうが・・・
バリバリ稼ぐところではないのはたしか、
でも稼ぎたいやつが製造業やることがまちがい。
空いてる時間に趣味ないし資格等とろうとしてる人が多い。
となりでスペイン語講座の話してる女の子いたなぁw
328 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/22(木) 05:52
>>290
おっ! 何課?そんでもって勤務体系は?
つーか、ようやく同じサンリッツ派遣者発見できてちとうれしい。
と、ハロワにかよってる香具師を見て思った事。
ハロワにいっただけで、就職活動をしたような気になっている香具師、
なんか就職活動した?って聞いたら、
とりあえず今日はハロワ行ったよ。とか。それ何。
もっと危機感もったほうがいいよ。
面接行ってはじめて就職活動した気になるのが丁度よいかと思われ。
87: 2014/08/17(日) 20:39:17.17 ID:Ue7ZZKTJ0(38/60)調 AAS
338 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/23(金) 01:02
>328
まあ お互い知らないほうが楽しいだろう。
工場仕事は基本的に、競争意識よりも調和が優先されるので自分の与えられた仕事を確実にこなして
後工程に迷惑かけない。とゆう仕事なわけで良い子ちゃんとゆう訳ではないのです。
量産工場は一般的に農耕民族的なので人間は比較的穏やかでないと勤まりません。
まあ。サンリッツは見てのとうり半数が派遣社員ですし、会社側も派遣会社と共存して成り立つ事業と言っております。
実際、家電業界は変動が激しく終身雇用を保証できるほど社員を確保できないのも伺えます。
上記の発言どうりスキルというものは身につかないかもしれませんが、あの規模の工場くらいでしたら
資材の供給から出荷までの工程くらいはなんとなく把握できるようになりますよ。量産工場の仕事は作るものが違っても
工程自体は存在しますから・・・知識としてもっていれば役に立つ日もくるのでは。
まさか今更カルロスゴーンみたいになれるつもりではないでしょう?あせらないで、、、
高い給料もらって安い価値観にならないでね。バイバイ
340 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/23(金) 05:50
>>338
サンリッツ派遣でしっかりした考えもってる人に出会えてちと安心した。
とりあえず目的達成するまではがんばるつもり。
お互い、いつまで居るのかは知らない/わからないと思うけど、
辞める時には正体教えてタモ(笑。偉いヒト。
88: 2014/08/17(日) 20:39:48.59 ID:Ue7ZZKTJ0(39/60)調 AAS
383 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/27(火) 20:18
セクハラ阪神○成ネタだが、社長付き(部署はわからんが創業時から居たらしい)
で当時55歳の独身ババアへ俺がある商品の営業をしていた(当時俺は25歳)
大沢野に住んでるババアで商談の後、何度か自宅まで送らされる事があった。
そして恐怖の夜がやってきた・・・ あれは寒い夜だったよ
ババアを自宅まで送る途中、コンビニの前で車をとめて欲しいと言われたので
コンビニに寄り、車へ戻るところで突然ババアが「さむい!」と叫んで俺の腕にしがみついてきた!
俺はビックリしてババアの腕を振り払ったのだが、ババアはまだしがみついてくる!!
再度ババアを振り払い、すぐに俺は車に乗り込んだ。
コンビニからババアの自宅までは約3`。その間俺はガクブル状態で何も喋れんかった。
そして車は自宅に到着したのだが、ババアはなかなか俺の車から降りようとしない。
俺は一刻も早く立ち去りたかったので、とっとと家に入るよう促がすが
ババアは黙ったまま動かない。約10分こうちゃく状態が続いた後、突然
「好き!」と言って助手席から俺に抱きついてきた!!!!!!!!(ヴォェ〜!!!!!!!!!!)
俺は急いで運転席から降り、助手席のドアを開けババアを引きずり出して逃げ帰った。
途中何度も事故りそうになりながら。
事件の翌日、上司に本当にあった事を報告できなかったので
何でババアの客がダメになったのか言い訳するのに苦労したよ…
それから俺はセクハラを受ける女性の苦しみがわかるようになりました。
このババアはもう定年で居ないだろうが、阪○化成の従業員なら誰だかわかるはずです。
384 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/27(火) 20:45
阪神化成の 慶応卒のバカ社長よ見てるか
お前の会社 セクハラで有名なんだぞ
あと薬事法違反と
385 名前:383[] 投稿日:04/07/27(火) 22:31
そうそう!!
女(ババア)からセクハラ受けるなんて普通ありえない!
以来俺は冗談じゃではなくババアに営業するのが恐くなっている。トラウマだ!
ちなみにこの話は1人にしか喋っていない。俺の人生の汚点だから (´・ω・`)
89: 2014/08/17(日) 20:40:18.96 ID:Ue7ZZKTJ0(40/60)調 AAS
401 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/29(木) 17:05
外部リンク[pdf]:www.imes.boj.or.jp
p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを
引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに
既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。
日銀内部でこんなこと議論してるよ。。。。。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー
90: 2014/08/17(日) 20:40:52.06 ID:Ue7ZZKTJ0(41/60)調 AAS
609 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/08/19(木) 20:23
じゅーぜん化学って評判どうなのかな?
人材銀行の常連みたいだけどやはりDQN?
610 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/08/19(木) 20:38
>>509十全化学は人材の常連だがDQNではないよ
求めるスキルが高いので求職者がいないだけ
離職率を葉路和で聞いてみろほとんどない
91: 2014/08/17(日) 20:41:51.10 ID:Ue7ZZKTJ0(42/60)調 AA×
>>365
![](/aas/job_1407671527_91_EFEFEF_000000_240.gif)
92: 2014/08/17(日) 20:42:39.98 ID:Ue7ZZKTJ0(43/60)調 AA×
>>635
![](/aas/job_1407671527_92_EFEFEF_000000_240.gif)
93: 2014/08/17(日) 20:43:07.38 ID:Ue7ZZKTJ0(44/60)調 AAS
767 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/09/03(金) 10:31
行きたい会社
雪かきさせられない
便所の音が聞こえない
便所掃除させられない
ドブ掃除させられない
3時と10時にお茶が飲める
定時で退社できる
タイムカードをオス場所が上司の目から離れたところ
慰安旅行が無い
飲み会が無い
休憩所で眠れる
エアコンがきいている
自宅から10分まで
完全週休2日制
ボーナス有り
健康診断有り
労働組合有り
モロ手当て有り
男はじじいばかりで
女は若い
男は上司だけで後は女のち、上司死亡。ハーレム化。
部屋が上司とは別
こんなもんかな
94: 2014/08/17(日) 20:43:47.56 ID:Ue7ZZKTJ0(45/60)調 AAS
【ぼく、ダラえもん】 富山県の会社 チャプター8
2chスレ:job
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/10/21(木) 16:59:31
生産管理の募集が有るけど,誰にでもできる仕事を募集するの?
厨房にもできる仕事らしい
255 名前:248[sage] 投稿日:04/10/21(木) 18:50:10
>>253
>厨房にもできる仕事らしい
生産管理・・・確かに・・・・・
当方、前職がそれっぽいものでしたが精神衛生上よろしくない仕事だったよ。
まぁ、会社によって内容が全然違うでしょうが・・・・
256 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/10/21(木) 21:08:47
>>253 営業がとってくるまたは客先から
FAXでくる実現不可能な納期(今日の夕方注文で
明日の夕方納品など)の注文を現場に連絡し罵られた揚げ句、ご機嫌をとり仕事を
やってもらい客先には納期をなんとか延ばしてもらうよう電話口で懇願する仕事です。
257 名前:248[sage] 投稿日:04/10/21(木) 21:30:09
>>256 なんと、適切な説明 経験者ですか?
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/10/22(金) 09:12:33
>>256
正確に言うと
営業が持ってきた実現不可能な納期を現場に「あの馬鹿営業がまたアホな仕事
持ってきやがったんですよ!でも仕事ですから何とか。。」と営業を悪者にし
て懇願し、営業には「ここの現場は能力無いからちょっと納期伸ばして欲しい
んですよ。。。全く。能力ないもんですみません」と現場を悪者にして懇願する。
そういう営業と現場の仲を悪くさせる仕事です。
95: 2014/08/17(日) 22:18:47.79 ID:Ue7ZZKTJ0(46/60)調 AAS
【ダラリーマン金太郎】富山県の会社 チャプター10
2chスレ:job
190 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/05/25(水) 00:08:58
>>187
元タイセイコモディティだぞ。
○○証券っていっても商品先物会社結構あるからね。
調べてから行かないと後悔するよ。
96: 2014/08/17(日) 22:19:12.94 ID:Ue7ZZKTJ0(47/60)調 AAS
680 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/06(水) 22:20:14
富山県人なら自分の周りにアルミ産業で働く奴が必ず居る。
そいつらは結構幸せそうな暮らしをしてるし、仕事もマターリしている。
ここでアルミはやめとけ、とかアルミは
ブラックとか言ってる奴はアルミ産業を落とされた奴ら。
悔しいので腹いせにアルミはやめとけ、と言ってるんだよ。
実際にはアルミ産業の給料はそんなに安くないし、福利厚生もしっかりしている。
親会社からの出向者も多いため、サービス残業等の
不当労働行為は無いし残業手当もしっかり付く。
富山においてアルミ産業は避けては通れないし、実際に多くの者が働いてる。
そんな業界がブラックな訳がないだろ?
681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/06(水) 23:44:25
アルミは富山県人というか、高岡市民のことだな。
業界のことはよくわからんが、将来性があればそれでいいんじゃないかな。
682 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/07(木) 05:24:39
アルミみたいな斜陽産業に未来があるのか?
683 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/07(木) 06:23:19
アルミに未来は無いけどね。あと、ついでに、幸せそうだが、
必ず共働きであるという事実。
684 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2005/07/07(木) 07:54:42
アルミの良い所は、マターリだけだろ!
残業無い時の給料はちょっと・・・・・
685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/07(木) 08:31:27
つまりはどこで線引きするかということですな。
97: 2014/08/17(日) 22:19:57.61 ID:Ue7ZZKTJ0(48/60)調 AAS
761 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/09(土) 20:59:41
いつものようにハロワの新規求人を見てたんだけど、ウッドリンクがまた出してる、
相変わらずだなと思ってみていると一つ気になる求人発見、大谷製鉄の総合職、必要
なスキルもエクセルワードで賃金も高い部類、聞いたことがない企業だから調べてみ
たけど、東洋経済の未上場企業データバンクにも載っているしそれなりの規模の企業。
これは応募者殺到するだろうね。
調べてる最中にこういうサイトも見つけた、企業情報見るのにいいかも。
外部リンク[html]:www.scci.info
外部リンク[jsp]:www.toyama-keikyo.jp
98: 2014/08/17(日) 22:20:24.66 ID:Ue7ZZKTJ0(49/60)調 AAS
808 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/14(木) 02:20:33
転職するから8月中旬に退職させて頂くって切り出しとるがいけど。
ずっとおられ、だめなら来年2月までは勤めろっていって聞かんがいちゃ。
どうすりゃいいがけ?
だてに10年働いていろいろ覚えたわけじゃないから、早く若い子に
退職することを公表して引継ぎ開始せんと、困るのは会社ながいけど、
わからんがかなぁ。
809 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/14(木) 09:33:41
次が決まっているとかそういう具体的な話をしないと、本気に取らない会社ってのは
結構あるよね、、よく仲間内でそういった話聞くよ。
812 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/07/14(木) 19:46:13
>>808
自分が思うほど会社はあなたのことを重要とは思ってないよ、一人いなくなっても
会社はいくらでも回るものです。どんなに親身に引継したところで後は濁ります、
引き留めには転職先の待遇と今の待遇の違いを説明するのが一番有効。
99: 2014/08/17(日) 22:20:52.13 ID:Ue7ZZKTJ0(50/60)調 AAS
890 名前:829[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 01:41:16
流通に勤める友人いわく
「スーパーは向き不向きアリ」とのこと
動きがきびきびしているけどこまかい失敗気にしない人向きだと
労働時間も気にしたらあかんって
だから2ちゃんではDQNかもしれないけど、
友人は楽しく働いています。学べる機会が多くて楽しいって
スーパーの仕事のスレを参考にして向いているか考えると良いかもです
転職組同士がんがりますか
100: 2014/08/17(日) 22:21:18.85 ID:Ue7ZZKTJ0(51/60)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_100_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:job
101: 2014/08/17(日) 22:21:45.42 ID:Ue7ZZKTJ0(52/60)調 AAS
579 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/10(土) 22:45:53
俺はアルミの間接部門。製造業全般に言えると思うけど、間接なんてなるもんじゃ
ない。精神的におかしくなる。客先と現場の板ばさみ。もしくは上司と現場の板ばさみ。
誰だって人には嫌われたくないに決まってるのに、基本的には嫌われ役ですよ。
ヒラなのに中間管理職の悩みみたいなことを安い給料で抱えなきゃいけないのが
間接部門じゃないですかね、、、どんなに努力して働いても現場の人間からはのんびり
してるって思われるしね。俺も昔は現場の仕事してたから現場の仕事がどんなに楽かは
分かる。そりゃ毎日納期に追われるから忙しいのは分かるけど。やっぱり楽。
この板見れば分かるけど、現場と間接両方やった人間で間接のが楽だったって言う
レス見たことねー。というわけで間接にはなるもんじゃないね。それなりのリターンが
あればいいけど、そんなもの期待できんの?
583 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 09:28:04
>579
アルミ本社系間接勤務。良い所ついてるなぁ。
過去のシガラミ(地縁血縁含む)無視できれば、下請けの半分は廃業できるかも。
僅かな人間に高給を与えるより、薄給を多くの人間で分け合おうという創業者理念が
あるので、それができないのだ。
で、今は2007年問題を逆手にとって、「静かなリストラ」中。
102: 2014/08/17(日) 22:22:12.09 ID:Ue7ZZKTJ0(53/60)調 AAS
603 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/09/13(火) 22:39:17
まず、文句言ってる人は、自分の経歴よく考えてね、、、
自分は特別だとか、自分はこんな薄給じゃ働けないとか。そういう考え捨てて、
もっと冷静になれ。俺が驚愕してるのは、たいした経歴でもないし、たいしたことも
してないのに、面接受けて文句言ってる奴がいるってこと。このスレッドで。
落ちた憂さ晴らしかなぁとも思うけど。俺は会社に来た面接者すべての履歴書見
てるけど、、、、んー。採用されない時点で気づいてほしいな。と思うことが多々ある。
103: 2014/08/17(日) 23:34:26.65 ID:Ue7ZZKTJ0(54/60)調 AAS
706 名前:682[] 投稿日:2005/09/22(木) 23:01:21
入ってきた。面接でケンカになった。アホの扱いに困る。
滋賀県は富山よりはるかに工業地帯だった。シャレにならないくらい有名企業の
工場が道路という道路沿いにあった。滋賀を抜けたらすぐ隣が三重県の亀山市
例のシャープのバカデカ工場見てきた。
滋賀だとおそらく地元民は就職に困らんと思う。
車で30分で京都に行けるし、四日市なんて
コンビナートだらけだし。
土曜は埼玉、月曜は横浜市で火曜は東京都だ。
東京都のやつは中国・上海近辺の工場の
いわゆる社長職の募集。向こうからオファーがあった。
チナミに有給で処理してる。あとオレ、診断士ね。
ところで 富山県民は こんなサイトは知っているか?
「企業がHPでキャリア募集している」のだけを集めたサイト
外部リンク[html]:www.jobdirect.jp
適当に見てたら製造に関してもダイトとかこんなところで募集してる。
104: 2014/08/17(日) 23:35:14.49 ID:Ue7ZZKTJ0(55/60)調 AAS
282 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:57:06
転職してよかった。富山みたいなとこじゃ、転職=半端者という見方を
する人(特に、中年以上)がまだまだ多いが…
年間休日80日から125日に、帰宅時間が3時間早く、出社が30分遅く!年収が150マソUPした!!!!!
嘘のようだが、ほんと。石の上にも3年とか言ってDQN企業で頑張らなくてよかった
としみじみと思うこの頃。自分は大した能力ないと思って大手受けない人が
多いと思う。受けるだけ受けたら意外と応募者が少ないとかあるよ
富山でもなんとかなる
283 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:03:36
>>282
↑ また社名も書いてない 説得力も無いキチガイ登場
284 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:09:15
社名は科研だろ…。
285 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:15:24
>>282
大手でもDQNいるちゃあんたのことやちゃ
286 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:30:41
283 285
あんたら同じ立場なら社名かけるの?
まさかこんなレスが返ってくるとはおもわなんだ…
相当荒んでいるな。
105: 2014/08/17(日) 23:35:49.12 ID:Ue7ZZKTJ0(56/60)調 AAS
287 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:34:24
>>286
どんな仕事内容なの?営業とか事務関係とか。
288 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:42:41
>>287
営業ですよ。詳細は書けませんが(田舎だから特定されてしまう。
その程度のこともわからんアホは奴は無視)
個人ノルマもないし、多少サビ残あるだけ。ルートセールスです。
289 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:48:24
>>286
妄想乙DQN
290 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:58:49
>>289 はいはい。もう書かないよ。そんな僻み根性じゃ一生スキルアップも
生活向上もないだろよ。転職できないやつにはそれなりの理由もあるんだね。
納得したよ。貧ずれば鈍すを地でいくのね…身の丈に合ったとこで働いてくださいな
せいぜい頑張ってねー。
106(1): 2014/08/17(日) 23:36:59.19 ID:Ue7ZZKTJ0(57/60)調 AAS
570 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 00:06:51
サービス業で残業は当たり前の感じがするけど
工場でサービス残業は会社自体危ない感じがする
俺の会社は労働基準監督署にチクッタやつのおかげで
表面上は残業なし
裏で前の2割くらいのサービス残業になったから少し楽になった
107(1): 2014/08/17(日) 23:37:31.26 ID:Ue7ZZKTJ0(58/60)調 AAS
643 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/12/22(木) 21:18:02
先日 面接いって来た所人の出入りが激しいとの事なので、
念の為 東京商工リサーチ企業情報で面接行った会社調べました。
(有料だけどDQNを避けるなら安い!)
売り上げ・取引金融機関・役員・仕入先・売り上げ・利益・
業界順位・経営者情報・大株主 などいろんな情報が出ていた。
社長と専務は苗字が別 専務と取締役部長と
苗字が一緒(多分親子?) なんか同族会社臭い
ちなみに売り上げはここ5年減っているのに、
利益が1%やったり5%やったり
なんか不安定なんですけど就職しようか迷ってます。
108: 2014/08/17(日) 23:39:15.09 ID:Ue7ZZKTJ0(59/60)調 AAS
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 01:15:40
富山にUターンしたが、地元はDQN企業の巣窟だと実感し(別に富山に限らず
地方は駄目だ!!!!)
全国系企業の富山支部に転職した。これだけで恐ろしく人生観が違ってくるよ
環境が良くても、収入、待遇が劣悪じゃあな
やっと転職したにも関わらず、次は結婚だ!とか能天気に偉そうに迫ってくる
老人をハタキたくなる〜 転職=人生の敗残者扱いしてたくせに!待遇がUP
すると知ってからこれかよ 今の待遇が定年まで続くと思えない心理が根本から
解っていないのに憤りを感じる。
109: 2014/08/17(日) 23:40:09.44 ID:Ue7ZZKTJ0(60/60)調 AAS
983 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 20:27:48
薬品製造って書類選考する所が多いね。
快適そうなイメージで応募者殺到なのかな。
どうせ混入防止の為とか言ってポケットには
なにも入れるなとか、ゴミ箱で飴の袋が見つかっただけで
大騒ぎ。くだらん事でうるさいよ。
俺は3kの鉄工所勤務で汚れても良いって気楽だよ。
タバコ吸いながら仕事出来る雰囲気は最高だよ。
110: 2014/08/18(月) 00:29:28.76 ID:KvI5yz3N0(1/14)調 AAS
【ダラアンマ】富山県の会社チャプター13【低賃金】
2chスレ:job
351 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/02(木) 23:40:21
家はやめたほうがいい。若くして家買うのは爆弾を抱えこむようなもんだ
家なんて極論すると思春期の子供もつ人間しか恩恵に預かれないよ
地元でも高卒、薄給の癖して親やら職場の年配の人間にそそのかされて
簡単にローン組んで、ついでに子供生まれるだろうからローン組んでデカイ
バン買うやついるけど 神経おかしいのか?禁治者なのか?と疑いたくなる
やつがまだ多い。そして、上記のような人間が真のあるべき真っ当な社会人
の姿と認識されているのが嫌だ。
111(1): 2014/08/18(月) 00:29:55.47 ID:KvI5yz3N0(2/14)調 AAS
443 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/08(水) 13:48:58
羽咋高の双子姉妹が揃って阪大医学部合格とか、富大合格1300人とかニュース聞くと
ますます俺らがゴミの負け組に思えてくるな・・
444 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 16:02:45
>>443
逝きたい香具師は勝手に逝ってくれと思うがな。
俺にとっての勝ち組とは不人気人手不足の中小零細企業で、
頼りにされる存在になる事だね。
自分がいないと仕事に支障がきたす存在とか。マジ憧れるよ。
どこどこ合格して辞退しても誰も困らん。そいつらの方がゴミじゃん。
466 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/10(金) 01:24:03
444は間違っている
少人数で便りにされることの恐ろしさを分かっていない。
クソもミソも自分でやりくりしなきゃいかん。失敗したらすべて自分のせい
労働負荷は過大。たしかに重宝されるが負荷に耐えられず潰れてしまえば
代わりの人物はあっさりと見つかる。それだけの話。憧れるほどのものではない
468 名前:444[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 08:00:10
>>466 やっぱり富山県民。見栄っ張りだなあ。
出来ない事は出来ないと言えよ。
469 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 08:48:42
少人数で頼りにされるのは大変です。
大変すぎて、死にたい病にかかり辞めましたが、
辞めて3ヶ月以上経つというのにいまだに電話かけてきて、
わからないところを聞いてくる。
あまりにウザいので着拒否です。
ちなみに私は今、そこそこ大企業に転職することができ、毎日楽しいです。
なんだかんだいっても大企業はいいと思います。
少なくとも私の経験では。
112(1): 2014/08/18(月) 00:30:22.79 ID:KvI5yz3N0(3/14)調 AAS
533 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 10:00:37
職歴詐称うまく、説明出来ればいいんじゃないの?
→前職は電話確認する場合があるから、詐称しない方が良いよ。
学歴はちゃんとした会社であれば、卒業証明書持ってこいって言われる場合あり。
→卒業後、何年も経っているのに、卒業証明書郵送で取り寄せたことあった。
113(1): 2014/08/18(月) 00:30:49.22 ID:KvI5yz3N0(4/14)調 AAS
669 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/24(金) 22:55:52
んー。はろわのおっさんは天下りの人というか,前職,企業のお世話をしていて
顔が広くてうってつけって人もいる。そゆ人知ってるんだけど,これも天下り
なんかなぁとか思うとやるせないね。天職だと思うんだけど。天下りが全て
悪ということはないなって思わせる人が中にはいるんだよね。まぁ天下りという
言葉の定義にもよるけど。実際は嘱託になって給料は大幅に下がるって人が多い
んだけどね。。。それでもその給料は零細企業の俺より多いけどさ。。。。
114(1): 2014/08/18(月) 00:31:33.92 ID:KvI5yz3N0(5/14)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_114_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:VxucUIyP ID:2BPPYCj5 ID:VxucUIyP ID:2BPPYCj5
115: 2014/08/18(月) 00:32:02.69 ID:KvI5yz3N0(6/14)調 AAS
726 名前:721[] 投稿日:2006/03/30(木) 16:48:13 ID:VxucUIyP [3/6]
職安に休職者用のカキコノート置いてあの会社はあ〜だ、この会社はこ〜だ
って閲覧出来たら面白いのに。
まっ、あったらみんな悪口しか書かないし倦厭して失業率上がるな( ´_ゝ`)
DQNな会社ばかりだな職安の求人は
727 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 18:45:44 ID:KNSprAlZ [3/5]
>>721
逆に良かったと思うよ。会社入って、数ヶ月経ってからじゃ訴えることろも無い。
前職、自動車保険切り替えなければ、会社の駐車場貸さない。会社の命令だ。
なんて言いやがった。みんな渋々、切り替えていたぞ。
728 名前:721[] 投稿日:2006/03/30(木) 19:13:48 ID:VxucUIyP [4/6]
そういえば何故法人だとカード作らないと駄目なの?
意味がいまだに分からない・・・
732 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/30(木) 19:40:35 ID:t+fqhQ8/
>>721
法人だからってカード作る必要はないと思うが。
カード会社からマージンでも貰ってるんだろうか?
733 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 19:50:13 ID:KNSprAlZ [4/5]
>>728
結局、その会社、代理店契約しているだけ。
もうちょっと、マシな勧誘の仕方あるんだろうが、
多分、全ての業務も同じようにやらされること間違いなし。
かなり強引なやりかた&ワンマン体質になっている気がする。
辞退して正解だと思うよ。
116: 2014/08/18(月) 00:32:34.36 ID:KvI5yz3N0(7/14)調 AAS
734 名前:721[] 投稿日:2006/03/30(木) 20:20:59 ID:VxucUIyP [5/6]
やっぱりかぁ〜俺色んな会社面接したが初めて辞退してよかったと心から思う。
でもいつも職安に求人出てるトコは何かかんかあるね〜この中から選ばなければ
ならないと思うと頭が痛い(´・ω・`)
735 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 21:11:01 ID:KNSprAlZ [5/5]
>>734
みんなのためにも、会社名晒してちょ。
736 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 22:11:55 ID:2KO+GYRS [1/2]
>>728
これはたぶん身辺調査のかわりだろ
カードの申し込みをさせて、
カードを発行することのできる人物(要は金銭的に問題のないもの)
かどうかを確認してるな。
これはまずいよ。
737 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/30(木) 22:17:35 ID:u8Sp53Xx
>>736
君が人事の担当者だったら、カードの審査も通らない人物を雇う?
738 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/03/30(木) 22:25:13 ID:Bwz8+0s5
>>736
>>737
ならばそのように説明があっても良いと…。
117(1): 2014/08/18(月) 01:50:15.20 ID:KvI5yz3N0(8/14)調 AA×
![](/aas/job_1407671527_117_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:2KO+GYRS ID:VxucUIyP
118(1): 2014/08/18(月) 01:50:43.12 ID:KvI5yz3N0(9/14)調 AAS
957 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/04/20(木) 21:55:37
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
119: 2014/08/18(月) 01:51:52.71 ID:KvI5yz3N0(10/14)調 AAS
【話題】 若者の大手企業離れ
2chスレ:newsplus
469 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/25(日) 05:32:46.45 ID:5Dwkza5x0 [1/2]
基本給・・・大卒233600円、修士241600円
賞与・・・5.5ヶ月(2010年度実績) 昇給・・・入社9年目までは一律11000円/年
・社員食堂は1日1食まで無料、2食以上は150円、従業員であればパートも同条件
・住宅手当は最大10万円まで補助、通勤手当も10万円まで実費支給
・有休消化率100% ・系列企業のスポーツクラブの会員費負担
ここまでやっても12年度の新卒採用枠が6割しか埋まらない採用担当者の俺、涙目wwwwwww
中小企業が学生に声かけてしても「中小企業wwwwww 俺様がそんなとこに行くわけねーだろwwwwww」って態度しかとられなくて、
ホントに大学生って就職難なのかよ? 就職難ってネットの中だけじゃねーの? と先週も人事部長につるし上げられながら思ったった
470 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 07:45:52.32 ID:ugxr5r4yP [1/2]
なんでそこまでして新卒にこだわるのか不思議 中途や第二新卒で埋めればいいじゃん
472 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 09:16:17.24 ID:IjuhuEkU0
儲かってる会社だな。系列企業のスポーツクラブあるって本当に中小なのか?
475 名前:469[] 投稿日:2012/03/25(日) 13:21:45.32 ID:5Dwkza5x0 [2/2]
系列あわせても従業員数二桁の会社だお
看護師さんや薬剤師さん、理学療法士さん、作業療法士さんあたりのコメディカル職の人なら
「あー、社名聞いたことあるわぁ」クラスの知名度
Fラン大に出かけていって「へー、なにやってる会社すか? 社名はじめて聞いたー。経営とかヤバくないんすか?」
ってタメ口で学生に言われたときは「俺だって、こんな大学、初めて聞いたわっ!」と言い返してやりたくなったった
おながいだから、優秀な学生さんは中小にも目を向けてほしいお
あと、リストラされたおっさん・おばはんも中小を敬遠しないで中途採用に募集してほしいお・・・・・・
120: 2014/08/18(月) 01:53:10.29 ID:KvI5yz3N0(11/14)調 AAS
【ダラ製造県】富山県の会社チャプター14【DQN従業員】
2chスレ:job
231 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/05/07(日) 18:33:49
旧大門町の段ボール会社「トミ・○○」は、
自分が知る限りでは、一番のDQN会社です。
家族企業である事以上に、社長の自分主義での宗教思想?なので疲れます。
興味のある方のレスに対しては、いろいろリークしますよ。
241 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/05/08(月) 04:15:55
>>240 231こいつが仕事ろくにこなせなくて少しきついこといわれたら
会社はDQNとかいってるやつだからスルーしろ
249 名前:231[] 投稿日:2006/05/08(月) 16:47:19
>>241 あんまり馬鹿な発想ばかりしていると、ろくな人生送れないよ。
僕は一応、派遣社員から上場企業に引き上げてもらった他社の人間です。
内部事情は、知り合いが長い事社員しているので、経営計画書やらなにやらを熟読し、
更に、人間関係も結構知っているだけの者です。
一応、衛生管理者と行書をもっているので、労基法にはある程度覚えがある範囲の感想ですが、
あまりの社長のDQNぶり、何度か匿名で提案書を提出した経緯があります。
直接意見した者は、即退社を迫る会社なので、この様な姑息な手段に出た臆病者ととってもらっても構いません。
でも、サービス残業の一部廃止は実現しました。
270 名前:231[] 投稿日:2006/05/08(月) 21:16:17
>>251 >>266 >>268 まじで、ありがとう。ちょっと、元気でた。あっ、今は自宅です。
一応、鬱病の通院者なもんで、細かい事にグチグチ悩む習性があります。
トミ・○○の社員の相談を受けるにつれ、社長に提案書を出すにつれ、
自分の言葉に説得力を持たせる為に、今更ながら畑違いの「経営コンサルタント」を目指し、
こんなDQN二世社長の犠牲者を少しでも減らせれる人間になりたいと、
生まれて初めて具体的な目標を持ち、日々頑張っています。まだまだ、てんで未熟者ですが、日々前進して参ります。
121: 2014/08/18(月) 01:54:24.26 ID:KvI5yz3N0(12/14)調 AAS
【ダラ製造県】富山県の会社チャプター14【DQN従業員】
2chスレ:job
408 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:06:16
オープニングテーマ「あした氏のうかな」
ハロ ワー ウソの情報 書いてある
ハロ ワー ニセの求人 多すぎる
30過ぎたら 全然職がない それが現実
職歴なければ 資格も学歴も 意味ない
ハロ ワー 職員全然 やる気ない
ハロ ワー 地方は土日に やってない
朝から晩まで 2チャンの書き込み 癖になってる
似たもの同士だ 一体お前は 俺か
外食 先物 不動産 印刷 IT
中小 同族害社
錆残 休日出勤 上司の尻拭い
あした 氏のうかな
by北斗の拳
409 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:17:16
どうどう!少し冷静になっておちつこうw
410 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/05/14(日) 11:42:38
>>408ワロタw
122: 2014/08/18(月) 01:55:06.18 ID:KvI5yz3N0(13/14)調 AAS
482 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:59:39
なんか この頃のレスみてると営業もつとまりそうもない 受動的な人間って
結構多いと実感。
営業はいいよー。。。資格はいらんし 実績さえあげられるとPRできたら
収入・待遇UPの目はある DQN企業にひっかかっても引っかかっても次探せる
「そんなことできるわけない」と反射的に考える人が製造業にいく
123: 2014/08/18(月) 01:56:10.07 ID:KvI5yz3N0(14/14)調 AAS
901 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/28(水) 19:53:41
A,日勤定時就業(毎日8時間労働) サビ残無し
B.年休100以上
C.初任給総給20万 手取り16.5万ぐらい
D.正社員 各種保険有り
E.資格、経験 不問
面接いっぱいしてきたけど Cでいつも挫折
29歳 4流大学卒
最高提示給料総額18.8万(中には求人票には20万〜になっているにも関わらず)
転職活動オワタ
903 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 20:56:05
いつもこういうの見ると思うんだけど、
実績上げて昇給しようと考えないのかな?
仕事決まらないより、決めて昇給するように仕事したらいいのに。
909 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/06/29(木) 16:49:15
まぁ確かにこの間の面接でも似たような事を面接官は言ってたな。
「面接に来て給料の事しか聞かない求職者が多い、頑張って周りから認められて
給料は上がってくものだよ。即戦力にもなれずいきなり人並みにもらえると思ったら甘いよ」
と何故か俺が説教食らったな〜よほどいい求職者が来なかったのだと思われる。
910 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 18:05:46
>>909 俺は今はお金より仕事の内容でえらんでいるが。
911 名前:909[] 投稿日:2006/06/29(木) 18:29:07
>>910 俺も仕事の内容を重点的に考慮し面接に挑んでいる。
給料は自分から聞いたこともないし普通向こうから提示してくるだろ?
俺は今まで給料の不足分はオークションなどで稼ぎ今でも給料以上収入があるので生活には困らない。
つまり何を言いたいかというと人並みの生活に戻るまでバイトなりなんなりして
不足分をカバーしろってこったよ。
124: 2014/08/21(木) 15:29:30.68 ID:24zjhhiU0(1/81)調 AAS
【ダラミン増殖中】富山県の会社チャプター15【DQN警報】
2chスレ:job
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/13(水) 14:01:29
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の
自慢をお互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。だが奴隷達を繋いでいるのは
実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも
譲り渡すことはなかった。その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
125: 2014/08/21(木) 15:30:06.79 ID:24zjhhiU0(2/81)調 AAS
860 名前:チラシの裏[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 21:56:53
溶接の仕事が難しくて辞めたけど、どんな感じだったかメモでも
・とりあえずクソうるさい現場、耳栓は必須で忘れると地獄に。
また、現場がうるさいので他の人との会話が難しい。
大きな声が出せないとまずやっていけない。
・3Kはばっちり満たしている。
汚い:溶接ではすすや煙が激しく出るので顔や作業着は真っ黒、煙突抜けたサンタ?って感じに。
危険:溶接の強い光と熱、切断機の鋸刃や回転するグラインダ、そこらじゅうに立つ金属のバリ。
負い得る怪我のレベルは料理でうっかり切ったとか、そういうチャチなものじゃあ、断じてない。
また、重くて大きい物をサイコロのように動かしていくので、手を潰したりとかあるかも。
きつい:重いものをガシガシ動かしたりするので体力消耗しまくり。
強い腕力は必須。ハンドグラインダ(サンダ)なんか使った作業は本当にきつい。
ダンベルを二、三個持って動かすような感じ、傍から見ると楽そうだが…
・作業場の雰囲気が暗い、これは自分が経験したところだけかもしれないけど。
基本的に(作業場がうるさいことなどもあってか)一人で仕事を進めることになる。
あと、手作業手作業な仕事なので、職人気質かな?そういう静かで厳しげな雰囲気になりがちだった。
見て技を盗んでいけ、とか、そんな感じ。忙しかったのもあってか
現場の人、老いも若きも一人一人が癖、アクが強くて付き合いが難しい。
・最後に、手仕事なので「難しい」。手先が器用じゃなければ無理かも。
この理由で俺は凹んで辞めた。木彫りとかみたく材料の加工は一発勝負でしくじると本当に辛い。
こんなきつい仕事を続けられる人は凄い、怠情だとしても難しい。
仕事に貴賎は無いとつくづく思った。
126: 2014/08/21(木) 15:30:46.87 ID:24zjhhiU0(3/81)調 AAS
861 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/26(火) 22:10:07
ご苦労さまですた。
次がありまするぞ。
864 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/09/27(水) 10:24:23
けど、溶接の人ってのはなかなかいないから、職には困らないよ。本当に困らない。
3Kだけど、基本的には結構水準の高い賃金貰える職種の一つだと思う。
溶接やってるけど、賃金安いって人は他探せば結構あるよ。
865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 10:38:37
簡単じゃないからこそ、腕で飯が食えるんだよな。
そういう仕事に就きたいものだ。
コンビニとか警備とかトラックとか代行運転とかはなぁ・・・
127: 2014/08/21(木) 15:31:26.76 ID:24zjhhiU0(4/81)調 AAS
【ダラダラダラダラ】富山県の会社チャプター16
2chスレ:job
255 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 21:39:49
協力工場と派遣てなにが違うんだ?
256 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/20(月) 22:15:57
協力工場ってのは大手の下請けやってる工場のことさ。
子会社やグループ企業ではないのさ。
三協立山と広上製作所みたいな関係のことさ。
派遣はそのまま人材派遣会社ということさ。
128: 2014/08/21(木) 15:32:06.62 ID:24zjhhiU0(5/81)調 AAS
261 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 09:56:21
トミ○ダン最悪。
辞めた後、同業種の就職を禁止した宣約書書かせる会社。
屑社長の同族会社のくせに
262 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 10:09:56
伏字になってねえw
つかトミーはダメだって有名なんだがなぁ、知らなかったのか?
社長日記みたいなもの読めば直ぐにでもわかりそうなものだが…
>辞めた後、同業種の就職を禁止した宣約書書かせる会社
辞めた後、2〜3年は同業種禁止の誓約書書かせる会社はけっこうあるよ。
特殊な技術とか企業秘密が多い会社に限ってだけど。
まあトミーの場合はほとんど嫌がらせなんだろうけどw
263 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 17:04:44
書かされても法的拘束力0
264 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 17:24:24
そう思う
それより寧ろ、パワハラとか強要に該当しそうじゃない?
そもそもの理由が、実力あるベテラン営業マンの
同業種独立に対する苛立ちだから、小学生並み
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/23(木) 19:00:01
俺も以前の会社で誓約書を書かされそうになり監督署に行き聞いてみると
その手の訴訟は過去あるが会社側が勝訴した事が一度もないと言ってた。
職業選択の自由とかで守られてるそうだ。
129: 2014/08/21(木) 15:33:32.16 ID:24zjhhiU0(6/81)調 AAS
429 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 23:56:30
小矢部の夏原電子産業ってどうなのかな?
仕事内容はプラズマテレビの面ガラスの検査、梱包らしい。
難しいのかな?すぐに仕事に慣れれたら嬉しいんだけど・・・
442 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 15:12:16
>>429
ガラスの検査系は本当に小さい傷を目視で探す仕事なので
目がもの凄く疲れる、と言う話は聞いたことあるな。
俺は乱視持ちだから、はなから関係ないな、
と思ってそのくらいしか聞かなかった。
130(2): 2014/08/21(木) 15:34:15.77 ID:24zjhhiU0(7/81)調 AAS
443 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 18:59:56
今日 高岡市内の某会社からお祈りが届いたが、
初めて折らずのそのまま届いた(郵便料金高いのに)
さすが 呉西地区で名前の知れた会社は常識を心得てるなと思ったら、お祈り文書に
「○○様の健闘を祈ります」が書き添えられたが 名前が全く違う人やった。
ちょっと残念。
444 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 21:13:17
同じ重さなら折ろうが折ってなかろうが一緒でしょ?
445 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/12(火) 23:24:01
>>444
443です
俺はA4サイズの2つ折りの履歴書を使ってるから
折らずに封筒で送ると120円だし3つ折りで普通の封筒だと80円
最近の企業でも80円を惜しむため送らない企業が多いのに、
折らずに受け取った物を折らずに送り返すとは・・・・
落選者にもこんな心使いをする会社で仕事したかった。
131: 2014/08/21(木) 15:34:49.08 ID:24zjhhiU0(8/81)調 AAS
491 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 08:38:28
射水市の○栄○材ってどう?
ハロワの求人票見た感じ良さげだが「会社の特長」だけがひっかかる・・・。
493 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 12:47:33
大栄建材だろ
今更伏せなくてもいいよ
内容は知らん あはは
494 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/16(土) 12:54:18
>>491
1.出入りが激しい
2.壊れた機械はそのまま
3.商品クレームが多い
495 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/16(土) 16:49:42
出入りが激しいってことはないと思うけど。
大栄で激しいってんなら、よそのところは地獄だろうな。
募集が現場か営業かは知らんので、答えようがないな。
作ってるもんが傷がつきやすい物だし、
人目につく物だからクレームも多いのかもな。
132: 2014/08/21(木) 16:34:44.49 ID:24zjhhiU0(9/81)調 AAS
486 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/14(木) 22:47:16
『製造王国富山県』
資格が無くても
つ 溶接経験者 採用確立激しくUP
機械化、ロボット化が進もうが、今も昔もあまり変わることが無いお得な手動技術
それが、溶接工
おまいら 安い賃金なら簡単な溶接作業で 未経験オッケだから 経験積んでこられ
502 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 14:17:52
>>486
なるほど 参考程度に考えてみるわ
早速 明日からハロワ行って 面接の電話してもらうわ
513 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 23:53:21
>>486
紫外線で肌がぼろぼろになるよ。
514 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 16:43:05
紫外線で怖いのはお肌よりも目だと思うのだが。
だから保護めがねをつけるわけだけど
133: 2014/08/21(木) 16:35:24.03 ID:24zjhhiU0(10/81)調 AAS
520 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:00:43
求人票には資格関係は何も書いてない&経験不問。
オフィス内のLAN構築や弱電設備の設置とかもやるみたいだが
・・・って、あ〜もう説明めんどくさい!
早い話が戸出の東洋通○工業ってとこね
この業界は本当に良く判らないから判断が付けづらくて。
あと、求人票には明記してないけど
なんか休みが少なそうな感じなのがちょっと・・・
521 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/20(水) 23:42:01
>>520 年間休日日数が書いてないのは不安ですね。
あと仕事内容からして経験不問で大丈夫かと思ったりします。
残業はどうなんだろ?
529 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:20:47
>>520 一般的な話をすると、会社相手の工事と言うのは、会社の業務に支障が無いように
しますので、どうしても会社の業務時間外の工事が多くなります。
そこは元々電話屋さんだと思うので、仕事内容は、主に電話、FAXまわりの配線とか
PBXの設置、それに付随して、ネットワークまわりの配線、ルーターの設置、さらに
それに付随して、システム構築とかだと思います。システム構築とかは、SEさんが
別にいると思いますが。
天井裏、床下、壁内に配線するわけなので、どういう仕事かはある程度、想像がつ
くかと。そしてそういう仕事の場合、一人ではできなくて相方が必要になることが多いです。
資格なくてもコンビの片方が持ってればいいことが多いので、
相方募集中なんじゃないですかね?
後、工事なくても、故障とかあったら現地に行くと思うので、、、いや、そゆ
人が別にいるかもしれないですけどね。
工事がなくて暇って話なら、募集してないと思います。
毎日あると思っておいた方がよろし。
134: 2014/08/21(木) 16:36:24.01 ID:24zjhhiU0(11/81)調 AAS
602 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 13:01:26
危険物
有機溶剤
溶接
クレーン
玉掛け
でも応募可ですか?orz
604 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/02(火) 18:03:48
>>602
普通に建築関連企業池よ
ダチは25歳で年収500万だぞ
金がたまる一方とかいってた
135(1): 2014/08/21(木) 16:40:06.94 ID:24zjhhiU0(12/81)調 AAS
792 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 02:17:52
工場系希望の人で資格持って無い人はフォークリフト、
玉掛け、床上クレーンの技能講習を受ける事をすすめる。
会社でも取らせてもらえるけど職安しか行かない毎日を送ってるなら是非どうぞ。
795 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 17:20:05
>>792 どーせ取るがやったらガス溶接とかも取っとけよ
富山の労働基準協会で他にもいろいろ講習しとるねか
仕事で使わんでも一応資格やし無駄にはならんちゃ
796 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 18:58:25
今、資格を取る意味はあると思うよ。
結局、面接時に面接自体で分かる事なんて限られるんだよ。
でも、今何かの資格を取った記録があれば、
学校卒業して、強制でもないのに独学で頑張れる人
=採用しても頑張れる人、っていう、一つの証明になる。
学生時代にいっぱい頑張った、資格取った、学歴あるっていったところで、それは所詮過去の話。
今頑張れるかどうかが、採用する側には意味のある事だと思うが、
…非公開求人ないの一点張りのお馬鹿には、言っても無駄なんかな↓
797 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 20:35:57
個人で取れる資格なんて限られてるんですが…
あと働くにあたって意味のない資格とかもあるんですが…↑
798 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/01/24(水) 21:43:57
もちろん、講習さえ受ければ誰でも取れる資格じゃ意味ないし、評価もされない。
普通に国家試験レベル。ただ、仕事に関係ないは言い訳にしかならない。
まずは、熱意と姿勢をひとつの結果で示すべき。
ただ寝たり、ギャンブルしたりテレビ観る位なら、勉強に無駄なんてないよ。
あっ、これらはあくまで職探しの人対象で、よろ。
136(1): 2014/08/21(木) 16:41:45.41 ID:24zjhhiU0(13/81)調 AAS
888 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 21:54:40
俺も会社に入った頃は年収300万で安いと
文句言ってたが、資格を取って1人でも仕事
出来るようになった頃の年収は480万 7年かかったが
週末は10時間勉強するのは当たり前だったが・・
今では全くヤル気が出ないが、結果は出せるので楽して給料もらってる
889 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/06(火) 23:54:52
>>888
これが正解
目先の条件より、自分の適性とやる気が第
要は自分
137: 2014/08/21(木) 16:43:08.02 ID:24zjhhiU0(14/81)調 AAS
278 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/16(金) 08:50:42
化学屋の俺からどうしても言いたい事がひとつ
外傷的危険性の高い職種はすぐ分かるのだが、
毒性的危険性の高い職種は要注意
友人が大企業・住友○工で働いているんだが、
化学屋からは有り得ない超有毒溶媒の貯槽に、
保護具ひとつ付けず顔を突っ込んで仕事しているらしい。
当然上司も知っているのだが、作業効率優先で見てみぬふり…。
2ちゃんの住人は、ネットに疎い人種な訳ないだろうから、
今後の転職で有毒有機溶媒等を扱う職種に
携わる時は、最低限調べてから挑もう。
アスベスト然り、毒性物質のダメージは
数年・数十年後に現れる事が多いから気を付けてくれ。
138: 2014/08/21(木) 16:43:38.58 ID:24zjhhiU0(15/81)調 AAS
305 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 17:33:16
採用されても雇用条件を文書でくれといったら
揉めたので蹴った会社は数知れず。
こんなことも守れん会社には取引先も嫌がるだろう。
139: 2014/08/21(木) 16:44:15.77 ID:24zjhhiU0(16/81)調 AAS
328 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/24(土) 16:27:18
小矢部のピーエルジーどうなの?
329 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/24(土) 19:10:40
何がぁ?
330 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/25(日) 03:50:15
>>328
何だよ『どうなの?』って!何が聞きたいんだ?
お前面接行って『何か質問ありますか?』って言われた時に
『どうなの?』って言うんか? そんなヤツを雇う会社はありません。
140: 2014/08/21(木) 16:45:11.60 ID:24zjhhiU0(17/81)調 AAS
375 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/03/29(木) 21:19:45
ぶっちゃけ富山ならへんてこりんな事務系より製造で残業や深夜増しもらってた方が
給料いいよね。ただし長期間続ける体力と根気と罵声に耐える忍耐は必要。
381 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 09:48:58
>>375
概ね同意、製造業は場所にもよるが体力あればなんとかなる場所もある。
限度はあるが1日の仕事量がどれだけあるかより仕事内容が自分に合うか、
仮に残業が多くても仕事にやりがいが持てるか、
周りの人間関係が良いかが長続きするポイントだと思う。
特に人間関係が悪いと他の条件がどれだけ良くても長続きしない。
小さい会社になればなるほどDQNがいる確率が高くなる。
身内で経営してる所は特に注意する必要がある!
141(1): 2014/08/21(木) 17:24:08.77 ID:24zjhhiU0(18/81)調 AAS
【スパイダラーマン3】富山県の会社チャプター18
2chスレ:job
139 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/04(水) 02:00:46
4月から働いている俺の会社も30年働いて
退職金が130万くらいの話を聞いた
求人表は日給月給のくせに実際は完全日給制だった。
しかも 富山県から障害者雇用の手当てを貰いながら
本人の給料は5万(毎日の勤務時間8時間)そして
障害者手当てに該当する人のタイムカードは無い
給料の金額は本人から直接聞いているので間違え無し
労働基準法違反も甚だしい会社だ
こんな会社あす退職願を出す そして労働基準局へチクリする予定
早く潰れろ ○○紙工
140 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/04(水) 03:27:28
例え中小企業だろうと30年働いてそれは有り得ないw
マトモな会社なら中退共みたいな公的機関でちゃんと積み立てしてる。
142(1): 2014/08/21(木) 17:24:53.67 ID:24zjhhiU0(19/81)調 AAS
491 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 17:16:54
ハロワ行ったが、今自分が働いている所より待遇が良さそうな所が案外見つかった。
俺の会社、よっぽど待遇が悪いんだなあ・・。
求人票どおりであればの話だが・・・。
工場で十分だから、転職しても良いカナと思う。
危険物乙4、玉掛け、フォークリフト、
日商簿記2級持っているけど、厳しいかなあ・・・。
クレーンやフォークリフトの実務経験もある。
危険物は仕事上、油関係を利用するから嫌でも触れているし。
492 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/01(土) 17:28:31
>>491
それだけ資格も実務経験もありゃOKじゃないの?
俺が人事担当なら重宝する。
簿記は会社法コロコロ変わるから大変かも知れんが、
2級は一応企業会計の諸段階だからこれも重宝されるだろう。
実務なし、資格なしの人物が転職現場では一番きっついだろ。
493 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 18:36:46
>>492
正直、もう今の会社辞めたくて仕方が無い。
だからハロワ行ったんだけどね。
後は、クレーンの免許取れればもういう事が無いのだが・・・。
クレーンは床上式で、仕事上どうしても使わないと
いけないから、免許持っていないのに利用している。
フォークリフトは、以前運送関係に携っていたので、利用していた。
今は情報処理技術者(初級シスアド、基本情報処理)辺りをかじっている所。
日商1級の合格はかなり難しい。合格出来なくても良いが、
勉強した経験と知識は役立つと思う。
問題は年齢。30歳になったからきつそうだ・・。
143(1): 2014/08/21(木) 17:25:45.66 ID:24zjhhiU0(20/81)調 AAS
529 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/05(水) 15:50:09
さっき会社の仕事でハローワーク行ってきた。そのついでに暇だったので求人みた。
会計事務所の募集が見受けられる。
ここでの仕事は全ての事に関して要領がよい人じゃないと務まらないと思う。
俺は会計事務所卒業組だが、要領の悪い人の仕事ぶり見ていて、
かわいそうなくらいだった。特に資格もないのにOKという事務所はそうだ。
資格を持っていた俺も会計事務所の仕事は苦労した。
ついでにおれの卒業した会計事務所また募集していた。
相変わらず人が抜けるようだな。
退職金なしの会計事務所って普通独立して行って欲しいから
あえて退職金ゼロにしているのだと思うが、
そこはこき使うだけ使って資格修得する為に早く帰らせてほしいというと、
ふざけんな!!と言わんばかりのところだった。
最後は半ば喧嘩別れに近い形でそこは辞めたけどね。
事務所の所長が独裁者で、神経質すぎるとその事務所の空気は悪い。
実際そこの事務所は空気悪かった。
本当にキャリアUPしたい人は募集要項よく見てくださいね。会計事務所、厳しいですよ。
535 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/06(木) 15:06:22
>>529
> ついでにおれの卒業した会計事務所また募集していた。
> 相変わらず人が抜けるようだな。
> 退職金なしの会計事務所って普通独立して行って欲しいから
> あえて退職金ゼロにしているのだと思うが、
> そこはこき使うだけ使って資格修得する為に早く帰らせてほしいというと、
> ふざけんな!!と言わんばかりのところだった。
> 最後は半ば喧嘩別れに近い形でそこは辞めたけどね。
> 事務所の所長が独裁者で、神経質すぎるとその事務所の空気は悪い。
> 実際そこの事務所は空気悪かった。
どこの会計事務所ですか?差し支えなければ。転職の選択肢に入っているもので・・・
144: 2014/08/21(木) 17:26:29.58 ID:24zjhhiU0(21/81)調 AAS
541 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/07(金) 00:27:48
>>535
正直この業界は当たりはずれあるので何とも言えませんね。
私が入ったところは私がそう感じたので・・・。
会計事務所希望するならこれを参考にされてはいかがでしょうか?
@自分がやりたい事を決めて、それに合った事務所を自分から探す
A人の回転が速すぎる事務所はなんらかの問題がある BTOP(先生)の年齢も考慮に入れる
C人材ドラフト等に登録して、1,2日で相手からドラフトメールが
来るような事務所は、なんらかの事情でよほど逼迫している(基本的に止めた方無難)
Dお給料が高く・残業が少なく・仕事が面白い という事務所はない
(と思った方がよいE人数が少ないところは良くも悪くもアットホーム
F若い無資格の人を採用して、どんどん人が回転するような事務所は、職員を使い潰している。
145: 2014/08/21(木) 17:26:57.36 ID:24zjhhiU0(22/81)調 AAS
542 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/07(金) 00:28:20
↑続き
私は入所した当時は資格ありませんでした。
面接の時も資格なしでも本当にやっていけますかと確認しましたが、
やっていけると断言しておきながら、実際はほったらかしに近いし。
会計事務所は正直忍耐のいる仕事ですよいろんな面で。
一つの方法としては、会計事務所より、
派遣の経理スタッフとして勤務したほうが給料面においても福利厚生面、
勉強時間の確保の面からも好待遇の場合もありますし。
企業会計やって面倒なことは全部会計事務所に丸投げしています。
上司もそれでいいと言ってくれます。
彼らは企業からお金を得て仕事をしているわけです。
しかも会計のプロを自負して。
資格取って独立するつもりじゃないなら企業会計の方が全然楽だと思いますよ。
ただ富山じゃ経理の仕事の給料安いですよね。
仕事のやりがいはあまり感じないかもしれませんが。
採用条件として資格、及び実務経験を求めてくるの当然です。
したがってどういうキャリアを描きたいかによって、
会計事務所に勤める意義を見出してください。
さて一番知りたいところについてですが、
名前は差し控えますが、今月に入ってから募集しています。
私の文面を読めばその募集している事務所の採用基準と合致すると思います。
あなたの考える力を養うためにもこれを参考に探してみてください。
146: 2014/08/21(木) 17:27:31.27 ID:24zjhhiU0(23/81)調 AAS
814 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/10/18(木) 18:05:05
トヨタ期間工やデンソの期間工はかなりお金貯めれる
3年くらいしたいことなくて期間工してたけど
ほとんど貯金ばかり
使っても酒だけやったから780万貯めた
147: 2014/08/21(木) 17:28:11.30 ID:24zjhhiU0(24/81)調 AAS
633 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/26(土) 23:54:32
Uターンとか考えてるやつ、まじやめとけw
富山は工場系が多く、サビ残ばっかやでw
県外7年組みで、こっちで働きだしたがサビ
残いやで転職。その転職先もサビ残ばっか。
社会人10年目なのに1年目のときより低いぜ年収><
634 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/27(日) 00:49:19
おれもだ。
よほど地元で名の通った会社に入るか、
手に職もってないと確実に収入は減るな。
そして転職スパイラルに嵌っていくんだよな。
自分のことを勘違いしてた時期もあったな...
148: 2014/08/21(木) 17:28:50.77 ID:24zjhhiU0(25/81)調 AAS
637 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/27(日) 12:24:19
うちは工場系と言われる分類に入る会社だけど
技術職、事務職がたくさんいる会社です。
残業もサービスはありません。
富山県でひとくくりにするのはかなり無理があると思います。
いい会社はあるので、頑張って下さい。
149(1): 2014/08/21(木) 18:27:32.02 ID:24zjhhiU0(26/81)調 AAS
702 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:54:50
えーと、魚津方面の方にお知らせしときます。
富山で志和海運という会社を経営していた人間が、借金抱えて
トンズラしました。この人は魚津で花のテーマパーク(日本一を
めざすw)の開園を考えています。人を募集しますが、賃金は
一切払わず行方不明になる人間なので注意。少しづつ社名を変えて
似たようなトラブルを起こして逃げます。北海道出身で富山に地縁が
ない分、逃げやすい。相方は山崎というはげのおっさんで立山町在住です。
ハロワではそのことを知っているのに、今だにナビ検索に載っているので
くれぐれも注意してください。
150(2): 2014/08/21(木) 18:28:04.03 ID:24zjhhiU0(27/81)調 AAS
742 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 16:20:40
高岡の庄川沿いにあるベアリング製造会社はどうすかね?
747 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:16:32
>>742
たぶん穴あけ加工だと思うんだけど、
入社時はベアリング鍛造(たんぞう)リング、又は保持器の
脱着作業から。機械にリング状の金属製品をのせる。
そして5爪又はボルトを締める。そして機械の起動ボタンを押す。
出来上がったらはずしての繰り返し。手で乗せる物は金属だから重い。
加工中にエアードリルかマンゴーでバリを取り油砥石で手仕上げ。
これがまた結構力が要る。粉で軍手と作業服は真っ黒。
ペンソーでバリを事もあるんだけど、目に金属の粉が入る可能性あり。
ここまでは派遣社員でも良い仕事。次の段階は試作。
ここからは正社員の仕事。失敗して不良品を出すと何十万もの損失。
実際に加工に入るまでに何段階も踏んで長いもので半年間もかけて
やっと、加工出来る段階まで来ているからです。
そんなプレッシャーに打ち勝つ自信があるならやってみたら。
151(2): 2014/08/21(木) 18:28:32.67 ID:24zjhhiU0(28/81)調 AAS
748 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:27:21
どうしてその会社辞めたんですか
749 名前:747[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 21:09:44
>>748
野村じゃないけど同じような仕事をしてる会社は富山には何社かある。
俺は3年目だけど辞めようと思いつつ辞めてない。
脱着手仕上は肉体的にすごくきついからね。
慣れるまで地獄だよ。しかも職人的な職場だから、
最初の内は使いパシリにされるよ。
金わたされてみんなに希望を聞いてジュース買って来いとか。
仕事覚えの悪いのはいつまでたっても掃除ばかり
させられ機械さえ触らせてもらえない。
750 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/09(土) 21:18:54
>>749
昔ながらの見て覚えろ的な会社なんだな。
152(1): 2014/08/21(木) 18:29:18.48 ID:24zjhhiU0(29/81)調 AAS
765 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/11(月) 11:39:06
なんで明らかに不正があるのに監督署や警察署に行かないの?
俺は内部告発して辞めるけど。(在職中も)
俺のチクリが発端で廃業もしくは事業縮小した会社何社かあるよ。
会社が従業員を使い捨て感覚なのだからこちらもそうしたまで。
153(2): 2014/08/21(木) 18:29:53.88 ID:24zjhhiU0(30/81)調 AAS
218 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:55:24
錆残なんてやっている会社今時本当にあるのかね?
俺は今まで錆残なんてやったこと無いが。
219 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 18:41:39
>>218
あるよ普通に。
計算したら10年で1千マソは消されてた・・・
264 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/13(日) 22:09:14
>>219
給料の未払いは労働基準局で訴えても、何の強制力もないから
俺の勤務している会社の経営者は
屁とも思ってないから 一切未払い給料を払ってない
俺も結構未払い金があって困っていた所、先日あるサイトで
少額裁判の制度があると出てたので、簡易裁判所で詳しい話を
聞いたら 判決はその場で出るから何回も裁判所に足を運ばなくて良いし、
書類を出して約1ヵ月で判決だから来週裁判所に申し立てに行く予定
もし 給料が未払いで悩んでいる人がいればこの制度をお勧めします。
ただし その会社を辞めた後の人か近日中に辞める人でないと
在籍中の会社を訴えると辛いと思うので良く判断してください
154(1): 2014/08/21(木) 18:30:22.39 ID:24zjhhiU0(31/81)調 AAS
265 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 23:59:00
請負と派遣って似たようなもんなのか?
ハロワでも君の年齢ならお勧め出来ないとか言われたけど。
明日面接なんだ。
266 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:17:43
>>265
20代なら絶対やめといたほうがいい!妥協せずに正社員を目指せ!
目先の金や雇用や一時金よりも5年・10年先の自分を考えよう!
スキルも資格も免許も付かないそんな勤務なんて、お先真っ暗だ。
それなら貴方が27歳未満だったら自衛隊の2士試験受けた方がマシ。
2士(アルバイト扱い)が嫌なら曹候補士試験でもぐりこめ!
さあ自衛隊地方連絡部にレッツゴー! 今なら海自が入りやすいぞ!
267 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:26:07
と勧めてみるけど、ホントに職が見つからなければ考慮に入れてもいいと思う。<自衛隊
陸自に一般2士で入隊したならば、前期3ヶ月、後期3ヶ月が教育期間で、その後一般部隊へ配属される。
2年耐え切れば任期満了金と言う一時金が支給される。…集団生活が出来ない人間には地獄だけどね。
周囲がDQNとか若者が満載で、飲酒・喫煙が当たり前の環境で、EQや学力、知能は確実に落ちる。
さらに自分の頭でモノを考えられなくなる。それに染まらない自信があるなら、飛び込んでみるのもいいよ。
155: 2014/08/21(木) 18:30:52.54 ID:24zjhhiU0(32/81)調 AAS
313 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:07:25
未経験で化学工場への転職を考えているが厳しいか?
化学関係は金属関係、機械関係、自動車関係などの工場から比べて
レベルが高いように思えるが実際はどうかな?
そこの会社派遣や契約社員もあまりいないようだし
ちなみに受けようとしてるとこはそこそこの規模の会社です
314 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:13:52
>>313
化学工場って……敵を知るより己をまず知った方がいいんじゃないか?
まず未経験がOKでも、関連学部卒やその経験・知識が無いと現場での採用なんて
まず中途じゃハネられて終わりだろう。若さを見込んで採用されるならともかくさぁ?
営業職とかなら別に何にも言わない。ただ商品知識がたくさん必要になるけど。
156: 2014/08/21(木) 19:27:03.54 ID:24zjhhiU0(33/81)調 AAS
【ろくな人材】富山県の会社チャプター21【しかいない】
2chスレ:job
758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:50:09
最近までコンクリート二次製品の会社に居たけどDQNの巣窟でした・・・。
暴言、暴力、陰湿な嫌がらせ・・・俺が居た間に10人は辞めた。
@東部の会社
761 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:11:30
>>758
大沢野のU字溝作ってる会社か?
いい歳した社員同士が、殴り合いの喧嘩してたって辞めた人間に聞いたことがある。
762 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:24:33
>>761
そこにも短期間いましたが、上記の会社とは違います。
もう少し富山市側の会社です。
確か今、求人出していたと思います。
157(1): 2014/08/21(木) 19:27:49.50 ID:24zjhhiU0(34/81)調 AAS
774 名前:762[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 11:48:23
>>773 コンクリ業界は5社歩き渡りました。
俺なりの意見ですが激しくお勧めしません。
環境は例えるなら鳶職や土木関係に似ていると思います。
金髪ピアスの兄ちゃんがはばを利かせ暴言暴力が凄いです。
年寄り連中も更に輪をかけてDQNです。
殴り合いの喧嘩は何度も見ましたし
子供みたいな陰湿な嫌がらせが半端なく凄いです。
辞めていく人のほとんどが人間関係に嫌気がさし
辞職しますね。(過去何人か精神科に通院しました)
仕事環境は3Kです。
金型を使用しますが、これに鋏まれると骨折or切断は免れません。(過去みました。)
一日仕事しただけで新品の作業服が
油やコンクリカスで汚れ、一週間着た感じになります。
なので、ほとんどの人が合羽を着ての作業となります。(夏はかなりキツイ)
物によりますが円周率などの計算があります。
建設業界自体があれなんで、コンクリ業界も終わっています。
まず昇給は無しと思われた方がいいかも。
賞与は寸志程度かな。(会社によるけどz9
あと求人票では資格・経験不問となってますが
今ではフォーク、玉掛け、クレーンは必須になってますね。
仕事上、溶接作業もあります。
775 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:33:47
昔の話だけど、鉄筋コンクリートの鉄筋って溶接したら駄目なんだけど
検査に来た役所の人間馬鹿だからきれいにできてますねーといった。
笑ってしまった。
158: 2014/08/21(木) 19:28:32.11 ID:24zjhhiU0(35/81)調 AAS
776 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 15:25:12
>>774
中卒とか、勉強嫌いで不真面目で不良になった人間が、集まる所だよな・・・。
ヤンキーとか、ヤクザみたいな格好や表情した人も・・・。
土方、塗装、建築、大工とかまさにそうだ・・・・。
俺には無理だな。
778 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 20:25:54
>>776
機械加工やってるけどDQN、茶髪、ヤンキー系の人には
かなり助けてもらってる。自分に無い物もってるからね。
780 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 03:30:28
>>778
そういう人たちとトラブルなく上手くやっているあなたが羨ましい・・・。
785 名前:773[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 20:37:23 ID:BK9OEncz0
>>774
遅くなりましたが経験者からの情報、本当にありがとうございます。
確かに建設業界が冷え込んでいるのでそれに関わる業界も
おのずと景気悪いですよね・・・。
仕事環境といい現場の人種といい色々覚悟がなきゃ勤まりそうにないですね。。。
他の業界・職種で探してみます。ありがとうございました。
色々と大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょう!!
159: 2014/08/21(木) 19:29:01.81 ID:24zjhhiU0(36/81)調 AAS
795 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 00:39:42
そこだけに限った話ではない。
ハロワ求人の企業自体がそんな感じだ。
ちなみに俺が今勤めている会社は半日で消える奴が何人もいた。
鋳造関係。
796 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 00:55:19
>>795
鋳造はきつそうだな・・。
熱い鉄の塊を加工するんだろ?
夏場は地獄だと思う。
797 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 01:38:12
>>796
3Kだな。
火傷は日常茶飯事。
入りかけの頃に3500度の溶けた鉄が腕にかかって酷い目にあった。
被害者のはずなのに、罵倒されるわで、まるで加害者扱いされたな。
大丈夫か?とかの心配する言葉は一言もなく火傷くらいでギャーギャー騒ぐな!ってね。
肉が焼けて骨見えてんのに、この扱い。
勤務時間は帰してもらえず夕方病院へ行き即手術となったがが神経は完全に死んだ。
(火傷レベル3度の一番重度の火傷だった。)
翌日仕事を休んだら火傷くらいで休むな!とか
お前は女か!とか訳の分からない文句垂れられた。
俺が転職した中で鋳造の仕事はDQN率トップ1だ。
4月くらいには辞めるからハロワに求人出たら間違っても行かない方が身の為ですw
長文スマソ。
160(1): 2014/08/21(木) 19:29:35.68 ID:24zjhhiU0(37/81)調 AAS
【世界不況】富山県の会社チャプター22【リストラ】
2chスレ:job
231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:13:12
ブラック警報
前スレでも話題になったブラック企業が求人を出した模様。
魚津市有限会社S松 営業配達員 7:00〜16:00 時間外5時間
ここは実際の勤務時間は朝4時〜夜21時。
残業手当も付かないらしい。
面接者多数で採用後も引き続き求人を出し
気に入った人材が面接に来れば採用済の人材と入れ替え。
新川地区の人は用心なされ。
233 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:36:18
>>231
そこ1月に求人出してた所だろ。新人入っても2ヶ月しか持たなかったかw
234 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:50:21
>>233
社員の8割が池沼の会社だから健常者が行くと気が狂うらしい。
ソース外部リンク[html]:www.pref.toyama.jp
障害者雇用で表彰されてるらしいが実際は人件費削減目的。
健常者に対しては池沼同様タコ扱い。続くわけがない。
163: 2014/08/21(木) 19:56:10.15 ID:24zjhhiU0(40/81)調 AAS
361 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:03:27 ID:bq/X3oHC0
>>357
> 就職活動しながらぐだぐだフリーター化
ここがまずかったのかね
362 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:25:12 ID:U2HF52q/0
>>357
量販店で働く
↓
開店準備から閉店終了後もセールに準備で大忙し
土日は絶対休めないので、近所付き合いもなし、同窓会・飲み会は全部断る。
そのうち「あいつは忙しいから呼んでも無理だろう」と思われて全く呼ばれなくなる。
↓
気づけば三十路を過ぎ、貯金はあるが嫁はなし・・・・orz
↓
転職を企て、住宅設備関係に入社
↓
周りが仕事しない為、係長になるが部下がすべて50才以上・・・orz
自虐ネタで「内の課は老人クラブですから。」と事あるごとに愚痴る。
↓
休日出勤・残業しまくりで頑張っていたが、周りが全く仕事をしないのにキレて退職する。
↓
無職3ヶ月・・・・・・・
なんだかなぁ・・
363 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 00:09:29 ID:9QQyc7tE0
>>362
> 周りが仕事しない為、係長になるが部下がすべて50才以上・・・orz自虐ネタで「内の課は老人クラブですから。」と事あるごとに愚痴る。
そんな風に愚痴る人間には、取引先や外部の人間も>>362に悪い印象を持つだけだぞ。
何故仕事をしないか考えたり上司に相談した?
年長者は苦手なのかね?部下とはいえ目上への敬意を持って接した?
164: 2014/08/21(木) 19:56:37.93 ID:24zjhhiU0(41/81)調 AAS
407 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:33:32
派遣の職歴を評価される一番簡単な道は派遣しかない。
ジャの道はヘビ。安易な選択、とも取れるが、
ぶっちゃけ他に道が無かったりする。
特殊な経歴・職歴を積むと選択肢が狭まる。
選択するのは自由だが…・・・ね。
165(1): 2014/08/21(木) 20:35:01.22 ID:24zjhhiU0(42/81)調 AAS
986 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 11:55:10
こんな資格を持ってる人がいるから雇って欲しい情報を見た。
配管や電気設備は若い人か経験3〜5年のスグ戦力の人しかダメみたい
危険物取扱、溶接、ガス内菅工事士、ホームヘルパー2級と複数の資格持ってる人が多数
それ見たら、資格ないよりあればいい・あっても必ず就職はできない事が解った
病気だし家族の荷物だから樹海に職業訓練に行った方がいいな
行く勇気も無いくせに…と母に言われた
992 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:43:45
>>986 > こんな資格を持ってる人がいるから雇って欲しい情報を見た。
どこで見た?どういう類の情報?求人情報?
993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:32:01
>>992 ハロワで登録できる求職者公開情報じゃない?
「私は何歳でこういう職歴でこういう資格を持ってます」っていう情報を
企業に見てもらうやつ。企業が「あ、この人紹介してください」って
ハロワに申し込んでくるやつ。
994 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:39:46
>>992 釣りだよ。
995 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:06:44
>>993
> >>992
> ハロワで登録できる求職者公開情報じゃない?
ども。何それ?
>>994 本当?
996 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:53:45
>>995 窓口で「自分の情報を企業に公開したいのですが」って
言えば、職員の人はわかってくれるよ。
166(1): 2014/08/21(木) 20:35:55.50 ID:24zjhhiU0(43/81)調 AAS
【夢見るより】富山県の会社チャプター23【今の現実】
2chスレ:job
70 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:34:46
給料安くても良いから、まったりした所で、働きたい。
どうせ、独身だし、結婚する事も今後もないし。
自分独り、生きていくだけの収入あればそれで良い・。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 19:50:09
>>70
うちにもそういう部門あるけど絶対に辞めない。
辞めるのは給料はいいけど激務の所ばかり。
167: 2014/08/21(木) 20:36:24.80 ID:24zjhhiU0(44/81)調 AAS
207 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:26:15
>206
NTS 金沢中央サービスショップ
株式会社 ケンコー
ガス器具メンテ屋ですな。
ここの富山西サービスショップ(高岡市博労本町)開設の人集め面接でした。
208 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:45:50
>>207
資格不問だと思うけど
高圧ガスとボイラー持ってないと、未経験ではなかなか取ってくれないよ
168: 2014/08/21(木) 20:36:52.79 ID:24zjhhiU0(45/81)調 AAS
220 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:20:23
プロパンガス会社。固定客逃がさなければ、万々歳。バブルに乗らなかったから、
今美味しい思いしています。同属会社だから、「この人」と思い込んだ幹部へ、
お歳暮中元欠かさず、家の草むしりまでやれば、出世安泰。
たまに、休日出勤してがんばってるふりをしたら、部長くらいには、すぐなれます。
さあ、男芸者の素質のあるあなた、わが社へ来たれ。資格なんぞなくとも、よしょ
精神で、出世も思いのまま。一緒にボンベを転がそうぜ。
221 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:46:31
>>220
うちの会社に付け届け物の生倉というあだ名の人がいて
仕事はできないんだけどヨイショと貢ぎがうまくて常務まで登りつめた人います
高卒では異例らしくゴマすりがうまくて人脈もすごいのでそこまで登りつめたみたいです
ゴマすりできない自分にとってはうらやましいです
275 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/06(月) 19:54:34
>>220 都市ガス普及してくるからそんな甘くないと思うよ。
169: 2014/08/21(木) 20:38:00.13 ID:24zjhhiU0(46/81)調 AAS
421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/31(金) 20:52:39
相談にのってください。ちょっと細かくてくどいんだけど。
就職戦線あきらめて7月からスーパーでバイトはじめたのですが・・・。ひどい・・・。
サービス残業30分は当たり前。やらなきゃ「やる気がない」と言われる。時給750円です。1日7時間です。
わけわからず発注させられる。チラシにのる商品は別発注でとらなくていいと言われていたのでいつも発注しなかった。
ある日チラシの商品がこなかった。別発注はとってなかったそうだ。
漏れにやってほしかったみたい。でも聞いてない。
「何で発注しなかったんだ!」「なんで聞かなかったんだ!」
社員は店長に発注すっぽかしたことを全部漏れの責任にして言う。
店長は漏れが聞いてなかったことを知っていたが社員とつるんで仲いいので漏れを叱る。その他
聞いてないことを「なんでやってないんだ!」とほぼ毎日怒られる。なかばいじめ状態。
でも給料もらえればそんな小さい人間のことなんて気にならない。漏れはこのまま
毎日30分のサービス残業続けて「すいませんでした」で続けていく方が賢いよな?
30歳独身なんだが。月に手取り11万ほどもらえるから我慢して
続けながら仕事探していくべきだよな?どう思う?本当は気持ちよく
働きたいのだけど、改善策はあるだろうか?無ければ全然このままでもいいのだけど。
422 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 21:06:49
>>421
俺だったら速攻でバックレル。
423 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 22:02:10
俺だったらワザと上司と喧嘩して客前で錆残を訴えてやるな。
「もう〜錆残は勘弁してくださいよ〜。俺ばかり怒鳴るけどパワハラですか〜?」
って大声で客前で喚き散らす。
胸ぐら捕まれて裏に連れて行かれそうになったら、
「暴力は止めて下さい〜!!!誰か助けて〜!!!」
って更に声をあげて叫ぶ。
そして店のイメージを悪くする。
所詮バイトだからいつ辞めてもいじゃん。
DQNにはDQNの対応が一番だね。
170: 2014/08/21(木) 20:39:05.92 ID:24zjhhiU0(47/81)調 AAS
426 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/31(金) 22:51:56
>>423 すばらしい回答ありがとう。そっち方面も考えてみる。
確かに売り場に出てて漏れが大声で「サービス残業〜」「また聞いてないことをやってないって言うんですか!」
これはおもしろいなwこの書き込み見てるやつが店にいたらばれるなw
427 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 23:04:44
>>426 一筋縄でいかなそうなDQNだから、こちらもDQNになりきれ。
所詮バイトじゃん。そこまで耐え忍ぶ必要性0だよ。
辞めてもバイトなら警備でもコンビニでもどこでもあるじゃん。
お勧めとしては夕方の一番込む時間帯がいいな。
おばちゃんらは噂が好きだから速攻広がって面白いじゃんw
DQNスーパーを世に知らしめろ。
泣き寝入りはイカンぞ。陰ながら応援してるぜ!
ちなみに俺の事だけど、俺もやったことがあるw
本部にまで話が行って店長が尻尾切りにされて平社員に降格www
俺が客前で騒ぎ立てたから責任取らされてやがんのwww
「ザマァー」って辞める時に言ってやったwwwwww
DQNにはDQNな対応で常識人には常識な態度で俺の中で切り替えている。
428 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 02:26:28
>>426 それは最後の手段にしておいた方が良いと思うが。
先ずは理路整然と、これこれこう言う理由でそう言う行動を取りました。
全て○○さんの指示です。それとも、○○さんを飛び越えて店長さんに
お伺いをすれば良かったのでしょうか?
であれば、○○さんの立場はどうなるのでしょうか?
また、これからは店長さんが直接指示を出して頂けませんか?
この手順を踏んでからにした方が良いと思うよ。
DQNにはDQNを・・・と言うのはDQNの取る対応。
正常な人間はDQNの対応は最後にするべきかな。
171: 2014/08/21(木) 20:39:34.82 ID:24zjhhiU0(48/81)調 AAS
493 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/10(月) 10:13:21
タイ○ーパッケージって大変なん? 気になる? 誰か教えて?
495 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 13:36:22
>>493
仕方がないから教えるけど
9月に立山町に移転だよ。
人間関係がちょっと・・・(配属される現場にもよるから一概にはいえないけど)
あと○名募集でも、1人しか採用しないよ。
496 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 13:43:31
そこ面接でボロクソに言われたところだ。
職歴2社で「ころころ転職する人間は駄目な人間だ」とか終始ボロクソ言われた。
詳細書くと色々マズイけど差別・偏見主義者っぽい発言を連呼してたな。
497 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/10(月) 14:15:02
>495さんありがとうございます。 どこの現場が大丈夫ですか?
>496さん それはちょっとひどいっすね
498 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 14:53:22
>>497
配属決めるのは会社だから
採用になって働いてみてどうしてもダメだなと思ったら、
とりあえず最低1ヵ月ぐらいはがまんして、上司に「辞めます」と言ってみる。
そこで上司が「別の部署に異動する?」と持ちかけるかもしれないので、相談できるかも。
他の部署の様子のチェックはさりげなくやっておくこと。
とりあえず採用されるより、落とされる確率のほうが高い。ダメもとでどうぞ〜
個人的にこのご時世だけど、お勧めはちょっと・・・
172(1): 2014/08/21(木) 20:40:14.06 ID:24zjhhiU0(49/81)調 AAS
645 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/31(月) 12:36:34
今更なんだけど、富山の職安の第二駐車場潰したのが
むかつく。「できるだけ公共交通機関を利用して来てください」と
いいながら、バスと徒歩で来ると「えー、車で来てないの?電話で
企業に連絡してすぐ面接ってこともあるから、すぐに動けるように
しておかないと。自覚無いなあ」って窓口の人に怒られた。
646 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:19:02
>>645
それはキレていい。
飽くまで穏やかに嫌味言ってもいいし。
反論してきたらちとドス効かせて。
テメエ、ちとカン違いしてるんでないかい、と。
それを出来なくしたのは誰なんだよぐらいは言わないと付け上がる。
647 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:28:25
企業に連絡してすぐ面接なんてことあるの?
それなら履歴書とかも常に持ち歩かないといけないってこと?
648 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:53:05
>>647
電話口で企業の担当者が断る理由として「ごくまれに」ある。
(ダメ? じゃあ都合が付かないってことで……と断る!)
常時、志望動機と日付を入れない履歴書と
職務経歴書を用意して置くとこっちの心にも余裕が出来る。
まあそんな企業はロクでもないことが多いんだが
コッチもろくな経歴でなかったりするので50/50ってところ。
173(1): 2014/08/21(木) 20:40:44.97 ID:24zjhhiU0(50/81)調 AAS
649 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/01(火) 00:24:04
>>647
何を言う
俺なんか企業に電話して2時間後に面接に来いと言われた
高岡から富山だから、土地勘もなかった
650 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/01(火) 00:29:14
朝一でハロワ行ったら当日面接ありそう。
651 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 01:12:46
常識的に考えて、ハロワから問い合わせの電話をして
応募者にその日にすぐ面接に来させる経営者は、
高度成長期の忙しくて敵わない時代ならともかく、
今の時代ではおかしい。
そう言う所には行かない方が良い。
174: 2014/08/21(木) 20:41:19.11 ID:24zjhhiU0(51/81)調 AAS
714 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 11:06:49
今もいるかわからんけど、
砺波だとメガネかけた(細め?)40代の男の人が対応良かったね。
俺が知らずにブラックの求人票持ってったら
ここは○○な感じで仕事が○○だからちょっと…どうかな?とか
ここは面接で○○しか○○だから難しいですね。とか。
あとで2ちゃんみたらみごとに両方ブラックだったよ。
書類選考の時も職務経歴書と挨拶状つけた方がいいとか
今の会社受ける時もここは組合もあってしっかりした会社だから大丈夫とか
色々アドバイスしてくれたよ。
あの担当者には本当に感謝してる。
175: 2014/08/21(木) 21:28:15.85 ID:24zjhhiU0(52/81)調 AAS
775 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 21:18:14
面接でいきなり職場内案内されて、パンフレット渡されて、
部屋に戻った直後に、最後に何か質問ありますか?って・・・
じゃあわざわざ面接すんなよって感じだわ
776 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 21:30:22
まるで採用する気がない面接だな
>>765-766のような会社の手口かね
778 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 21:34:20
>>775
工場でしょ?
工場の面接なんて奴隷をやといれるのと同じ
大して期待してない
技術職とかならべつだけど
779 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 22:00:25
経験者ならその場で質問したり、
製品の事聞いたり、注意深く見たりするんじゃない?
俺は、聞いたりするよ。
それでビックリされて採用された事もあった。
176: 2014/08/21(木) 21:28:43.50 ID:24zjhhiU0(53/81)調 AAS
785 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:54:39
朝8時から富山市の鉄工所に面接に逝って来ました。
お陰様で1分で終了しました。
「経験がないから駄目だね。」の一言。
必要経験のところに要経験って書いて欲しかった。
786 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 10:08:20
富山の鉄工所って零細しかないでしょ?
人材育成してるほど余裕ないところがほとんどだから
いい経験になったね
787 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 10:21:39
零細ですね。
10代なら経験無くても雇うけど20代は無理ってな言い方してきました。(当方23才)
自分のスペックが低いのは重々承知ですがね。
取り合えずバイトでもして今年乗り越えますわ。
177: 2014/08/21(木) 21:29:16.20 ID:24zjhhiU0(54/81)調 AAS
798 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 10:16:39
糞求人しかないから自分でネットショップ立ち上げたのだけど現実は厳しいね・・・。
500万使ってあと80万しか残ってない。
絶対失敗した。
805 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 07:09:44
ネットショップ開業って聞くとすごいと思うかもしれないけど
開くだけなら0円で簡易テンプレのところもあるし
ある程度のところでも月900〜1500円くらいが相場でサポートがあるところが多い
リアル店舗より簡単だから商売敵も多いの実情
宣伝もするとなれば大変
と経験者が語ってみる
814 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:02:50
>>805
今もやってるの?
色々聞かせて欲しいな。
俺も趣味を生かしてネット通販を考えていたんだよ。
趣味での人脈は全国にいるから宣伝は何とかなるかな?って考えてる。(甘いか!)
帳簿とか管理とか売り上げつけるのは全然知らないし
人を雇う余裕もないし、やっぱり夢で終わるかな・・・。
糞求人ばかりだい低賃金で働くのは嫌だったから、チャンスと思って考えてたんだ。
一応、ネットショップオーナー3のソフトだけは買ってあるw
816 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 18:34:38
ネットショップは大変だろ
同業者はもちろんだけどオークションの存在も忘れてはならんと思う
178: 2014/08/21(木) 21:29:43.47 ID:24zjhhiU0(55/81)調 AAS
822 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/16(水) 14:43:26
学生の頃ネットショップやってたよ。
アパレルだったけど、結構小遣い稼ぎにはなった。
当時はH&MとかForever21が日本になかったから、
激安で仕入れて高く売れてたもんなぁ…。
日本で定価9,990円くらいの物が30,000くらいで売れてたから。
179: 2014/08/21(木) 21:30:14.09 ID:24zjhhiU0(56/81)調 AAS
881 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/26(土) 07:12:50
桜木町の中にある7月にオープンしたラーメン屋で
アルバイトで働いたが 勤務開始初日に経営者から
「求人雑誌に求人を載せるには金が掛るから一カ月位で辞めるなよ」
と クギを刺したくせに 一か月も経たないある日突然に
「店の売上が無いから次の勤務日で辞めてくれ」
もう アホらしくて辞めてやった。
確かに売り上げは本当に酷かったが、言う事とやることが余りにも違い過ぎ
それなら 材料の仕入れ先に
「○○(店の名前)は売り上げが無いから 取引を考えたほうが良いよ」
と連絡してやろうかと考えてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.489s