[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その14 (352レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2014/05/31(土) 01:44:22.20 ID:/s5hAMFD0(19/20)調 AAS
951 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 15:11:01 ID:nU31P91G0 [1/4]
  俺も釣りに使ってるメーカーでワロタ
  >>950
  いくなら、1ユーザーとして応援するw

952 名前:ブラック企業鑑定士 ◆REhHCSpOI. [sage] 投稿日:2008/12/04(木) 15:21:15 ID:/VADS1Zy0 [6/10]
  >>950さん
  HPみさせていただきました。
  私の読み通り、外部委託の製造などを行っているようですね。
  素材の加工方法、設備などで随時外部委託工場と取引があるようです。
  心配していたデザイン力もこの会社で行っており、機能性も追及した製品を出しているようです。
  仕事的には営業職・デザイナー職・事務職 等と記載されておりますので、
  多少きついかもしれませんね。営業じゃなく、いろいろ兼務しなくてはならない用です。
  休みは年間100日前後といったところでしょう。
  製造業、特に外部委託などを行ってる場合は、納期などが非常に重要になってきます。
  したがって時間外勤務(残業)などあるでしょう。
  給料は安めですが、ボーナス2回でどのぐらいでるのかが興味ありますね。
  気をつけなくてはならないのが、自社で工場などを持ってないなど資本力がこの会社には
  恐らくないでしょう。もし就職したならば、そこらへんの財務状況をよく聞いて
  今後ずっと働くかを参考にするといいかもしれません。
  こればっかりは面接でなかなか聞くわけにはいきませんからね。

  結論からいいますと、ブラック要素はありませんが
  社員数がすくないにも関わらず、経理部・営業部・商品部・・・etcなどの部署が多く、
  でしたら、ノルマはないのでしょうが、販売、営業などでしたら
  ノルマなど重くのしかかりそうです。
  面接を受けてもいいかもしれませんが、きちんとノルマについては
  お話を伺ったほうがいいですね。
129
(1): 2014/05/31(土) 01:49:04.12 ID:/s5hAMFD0(20/20)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ part4
2chスレ:job

6 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/12/06(土) 00:55:14 ID:negblqC70
  外部リンク:www.nakayamakk.com
  すいません。
  ここの判定お願いします。
  何となくDQN臭を感じるのですが、どうでしょうか?
  ハロワでは、いくつかの支店で同時募集が出ています。

10 名前:ブラック企業鑑定士 ◆REhHCSpOI. [sage] 投稿日:2008/12/06(土) 02:50:24 ID:DPz3nP2D0 [3/4]
  >6さん

  会社的には順調に伸びてますね。
  地方の有力企業という感じがします。
  驚かれるかもしれませんが
  私自身、この会社を見たことがあります。
  いつも忙しそうにトラックに積み込み、夜遅くまで配達でしょうか?
  しているのをみたことありますね。
  それでいて、完全なる一族企業で、いろいろ調べてみますと社長がワンマンなような気がします。
  地元の有力企業で同族経営ちょっと働く上ではちょっと不気味な感じがしますね。
  そこらへんを踏まえながら面接などいかれてもいいかもしれません。
  ただし、ここ一本に絞るだけじゃなく、ちょっと遠いですが土浦方面、つくば学園方面、
  あなたのお近くの旧岩井、旧水海道工場地域でも探すといいかもしれませんね。
130
(2): 2014/06/06(金) 18:21:42.91 ID:uHeHJiGz0(1/40)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ 6社目
2chスレ:job

814 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:46:25 ID:fpLV/3Pu0
  面接行ったらその場で『内定』って言って、必要書類の説明始めだして
  その書類に本人の印鑑証明が必要って怪しいですかね?

816 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/19(金) 00:05:56 ID:GxPr8/wi0
  >>814
  君は減価償却対象としてしか見られていない

823 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:35:41 ID:V1vcbHBNi
  >>814
  借金する時に印鑑証明を使う。
  知らぬ間に、桑田みたくひどい目に合わなきゃいいが。
131: 2014/06/06(金) 18:22:17.60 ID:uHeHJiGz0(2/40)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ 8社目
2chスレ:job

127 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/11(水) 21:48:06
  とある求人サイトを見たら

  xxxxxxxの求人情報は現在掲載停止しております。

  てあったけど、これって応募者からクレームがあったってこと?

128 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:53:59
  >>127
  停止と言う事は、広告内容と実際の求人情報と、大きな相違があったんでしょ。
  オレなんかも、正社員募集とか書いてあって、面接いったら業務委託だったとこあるよ。
132: 2014/06/06(金) 18:22:52.39 ID:uHeHJiGz0(3/40)調 AAS
130 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/12(木) 23:19:13
  最近の流行りに10:00〜20:00(休憩2時間)ていうのがあるな
  実際には休憩時間に仕事をしている奴が多い
  残業手当てを払わないことを問題視されないための措置
133: 2014/06/06(金) 18:23:33.68 ID:uHeHJiGz0(4/40)調 AAS
237 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:00:09
  30名くらいの企業のホームページ見たらほとんど全員が役職が付いてる。課長
  課長補佐
  主任
  主任リーダー

238 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 21:03:17
  残業代対策か
134
(1): 2014/06/06(金) 18:24:09.41 ID:uHeHJiGz0(5/40)調 AAS
606 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/04(木) 15:07:08
  毎日の勤務時間を記録(手帳にメモでもいい)しておいて、
  辞めたら労働局に通報とあっせん申請で残業代未払い分払えていう。
  あっせんは労働局が中に入って話し合いをとりもってくれる制度、無料でできる。(ただし強制力無し)
  残業代出さない、労働法時間オーバーが手帳で証明できるから、
  あっせん無視されたら弁護士やとって次は労働審判やれば100%勝てる
  。(法的強制力有り)会社の家宅捜査も有り
135: 2014/06/06(金) 18:24:50.09 ID:uHeHJiGz0(6/40)調 AAS
613 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 22:36:42
  >>610
  大手から零細だといろんな面でカルチャーショック受けるね
  それに、誰かと助け合えたことができなくなる。それが俺はきつかった。

  転職先に俺よりPC詳しいのいなくてどうしようかと思った。
  今までは詳しいの何人もいたのに。

610 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 19:32:59
  ただ、大手から零細に下ると
  あらゆる面で「堕ちた」と思い知らされる
  変なチャレンジャー気取ってダイブして十一年
  再び大手に返り咲くのには相当苦労した・・・
136
(1): 2014/06/06(金) 18:26:08.81 ID:uHeHJiGz0(7/40)調 AAS
649 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 03:38:49
  勤務時間 9:00〜18:00
  ※月の稼動時間が200時間を越える場合には上長の承認を必要とさせる等、
  エンジニアの仕事を知的労働と考え、生産性を大切にしています。

  【年収例】
  430万円/月給35万8000円/27歳・経験5年目
  450万円/月給37万5000円/29歳・経験7年目

  待遇・福利厚生 昇給年1回
  交通費(月5万円迄) 時間外手当
  社会保険完備 退職金制度
  資格手当一時金

  休日・休暇 完全週休2日制(土日)
  ※年間休日127日
  祝日 GW 夏季 年末年始 有給 慶弔

  経験歴からしての年収面やその他の条件ってどうでしょうか?

652 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/15(月) 11:30:05
  >>651
  >>649の年収例を見ると、賞与無しの会社と思える

  【年収例】
  430万円/月給35万8000円/27歳・経験5年目
  450万円/月給37万5000円/29歳・経験7年目
  (375,000-358,000)*12=204,000

  しかも、27歳・29歳と年齢の近い層で比較を行っており、以降(例えば35歳)の
  年収が判らない。
  その年代まで社員がいない可能性あり。
137: 2014/06/06(金) 18:26:46.86 ID:uHeHJiGz0(8/40)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ 9社目
2chスレ:job

544 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 00:52:39
  飛び込み営業はイメージ悪いけど、
  過去やった反響営業は客と客候補の奴隷だった。
  反響型は問い合わせの放置が許されないから仕事量をコントロール出来ない。
  連絡くればくるだけ対応しなきゃいけないから、
  慢性的に時間ギリギリのスケジュールなのが心理的につらかった。
  飛び込み営業みたいに売り上げあげてれば漫喫でサボれるのが羨ましかったなあ。
  他人の柴なんだろうけども。
  売れば売るほど帰れなくなったし、
  歩合でもないし、16時間労働が毎日だしで半年で辞めたわ。
138: 2014/06/06(金) 18:27:57.13 ID:uHeHJiGz0(9/40)調 AAS
575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/01/12(水) 17:40:06
  ここどうですか? ここなんてどう?未経験OKらしいが。
  外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp

576 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/01/12(水) 18:05:07
  >>57  「あなたのアイディアと経験を生かした新しいマーケット開拓」
  って書いてあるのに未経験OKって、、、

  そもそもコンサルティングとかお客様への提案なんて仕事が
  どうして未経験で務まるんだよ、、おかしいと思わないか?

580 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 15:03:09 I
  >>576 コンサルティングとかそういう横文字使うと敷居高く見えるけど
  簡単に言うと家主に適正家賃を提案する仕事
  保険の営業と同じ部類といえば敷居は低く見えるかな?
  保険もクライアントにあった保険を提案する仕事だから

  未経験でも研修で基本を学べば形になる
  もちろんその知識は付け焼刃だけど相手は素人だから誤魔化しきくし
  最初は先輩が同行してフォローしてくれるからね
  後は慣れてくれば応用利くようになってくるし

  余談だけど経営コンサルトの肩書き持った
  なんちゃって会社もあるから注意した方がいい
  専門書に書いてあるレベルを言ってるだけとかねw

  まさに無知は罪・・・阿漕な商売だよコンサルトなんて
  悪い言い方すると知識の無い無能な経営者相手にする仕事だからね
  経営に関する相談は税理士にした方が無難だよ 社員のことも含めて考えてくれるしね

581 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/01/13(木) 18:22:38
  >>580 研修を受けさせてくれる会社ならね580の言うとおりだと思うけどね
139: 2014/06/06(金) 18:28:52.59 ID:uHeHJiGz0(10/40)調 AAS
821 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 12:16:51.75
  マイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画「sicko」の一場面で
  既に白髪となった元イギリスの国会議員T・ベンが次のようにインタビューで語る。
  ―イギリスの皆保険制度の起源について(インタビュアー)

  選挙権が無い時代、権力は富裕層が掌握していた ←【ここ重要!!】
  彼らは医療も教育も老後も悠々自適、だが民主主義は貧しいものに選挙権を与えた。

  その結果、『権力の場所が市場から投票所へと移った。』
  『財布から投票用紙へ』とね。         ←【ここ重要!!】
  (ええ??日本は今マスコミによってほぼ完全に市場へ移ってますがw)

  国民は言った「1930年代には大量の失業者が出たが、戦争中は出なかった」
  戦争で完全雇用できるなら病院や学校を建ててもできるはずだ。
  人を殺す金があるなら人を助ける金もあるはずだ」
  (バブルにあれだけあった日本の金は一体どこへ消えたんでしょうなw)

  民主主義は最も革命的な思想だ、社会主義や何かよりよほどね。
  もし権力を持てば自分やコミュニティの需要が満たせる。
  資本家が言う“選択を与える”という考え方は、【選択の自由があればこそ】であり
  仮に借金苦などあればそこに選択の自由など存在しない。

  ―労働者の借金苦は体制側を利するものだと?(インタビュアー)

  借金苦の者は希望を失い投票もしない。     ←【ここ重要!!】

  体制側は「投票を」と建前を言うだろう。
  言うが、もし英国や米国の
  『貧者が本気になって自分の代弁者に投票したら真の民主主義革命が起こる。』

  それは困るから体制側は『希望』を奪う。    ←【ここ重要!!】
140
(1): 2014/06/06(金) 20:13:12.44 ID:uHeHJiGz0(11/40)調 AAS
844 名前:名無しさん@引く手あまた[あげない] 投稿日:2011/03/01(火) 18:09:47.37
  こんなんどうですか?

  給与 250〜330万(年俸制)ボーナス込み
  勤務時間 9:00〜18:00(平均残業時間40時間)
  福利厚生あり
  資格によりプラス査定あり
  通勤手当 あり
  転勤無

  というのは、職安での表示

  実際

  勤務時間 7:30〜20:00 短い時でコレ
       6:30〜224:00 こんなんザラ
  残業代は、30時間分程度は給与に入っているが超えた分は支払われない
  転勤無といいながら、県外への長期勤務あり
  仕事のサポート体制はほぼ皆無
  無茶な工程で仕事をさせ、体調を崩したりケガをするもの多数
  1年中求人をだしているが、大抵1年で離職。残るものはキチガイか、責任を他人に押し付けて吠えるバカのみ
  仕事の引き継ぎは無し。書類を手渡すのはマシなほう。それに対する説明は無し。
  上司に確認を求めても、マトモに見ていない。それで失敗すると全て部下の責任
  病気になっても休めない
  有給・代休はほぼ確実に取れない

  ブラックだよね。普通に

845 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:42:48.85
  >>844 全部本当ならブラック超えて犯罪 労災隠しや安衛法違反
141
(1): 2014/06/06(金) 20:16:25.42 ID:uHeHJiGz0(12/40)調 AAS
849 名前:名無しさん@引く手あまた[あげない] 投稿日:2011/03/01(火) 20:46:27.53
  >845
  事実ですよ
  勤めていた俺が言うんだから間違いない

  先月で辞めたが、睡眠障害で眠れず死にそうだったので初バックレ
  といってもちゃんと辞意を伝え診断書を提出し、
  代休を申請して1か月休養(そのかわり、引き継ぎは1割もやらなかったがw)
  そうなったのは会社の勤務体制に問題があるはずだが、
  それの棚上げして代休もみ消し、退職日を1か月遡りさせられた
  鬱陶しいのでその場は従っておいたが、全ての事情は職安に報告済み
  たぶん監督署の勧告がでると俺は信じている

851 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/03/01(火) 23:53:59.34
  >>849
  勤務時間超過や転勤じゃ労基はなかなか動かないけど、労災ならすぐ動くよ
  フルキャストやグッドウイルが業務停止なったのも労災関係 労災ごまかすのは犯罪

  外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
142: 2014/06/06(金) 20:16:52.09 ID:uHeHJiGz0(13/40)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ 10社目
2chスレ:job

6 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 00:04:58.68
  外部リンク:hatalike.yahoo.co.jp
  前すれで記入しましたが、これはどうでしょうか?

9 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 14:58:19.40
  >>6
  >自分から積極的に学んでいく意欲がある
  つまり、仕事は教えてくれないということでは?
  職場の怠慢を本人の積極性にすり替えるタイプの職場と診ます。
143
(1): 2014/06/06(金) 20:17:50.40 ID:uHeHJiGz0(14/40)調 AAS
143 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:29:32.04
  数分でも遅刻したら休日が1日減らされると入社後知りました。
  毎月の休日は祝祭日関係なく七日間、更に減らされるとはブラックの可能性高い?

147 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 09:36:43.07
  >>143
  勤怠に細かい、罰がある
  ≒そうでもしないとマトモに出勤してこない奴がいて、業務に差し障りがある

  ってことだわな。従業員を信用していないか、従業員がダメかどっちかまたは両方。
  これひとつではブラックは確定しない…か?ってかんじ
144: 2014/06/06(金) 20:19:45.03 ID:uHeHJiGz0(15/40)調 AAS
ブラック企業か判定するスレ 11社目
2chスレ:job

41 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 21:55:45.14
  職 種:工場プレス作業員
  勤務地:都内
  時 間:8:30〜17:00(休憩時間:合計65分)
  給 与:手取り20万出します。現金支給(面接ではそう言った、本当かよ?)
  賞 与:年2回(業績に応じて)
  残 業:基本的に無し
  昇 給:年1回(業績に応じて)
  退職金:中退共あるらしい
  休 日:土、日、祝日(週に祝日がある場合は土曜日出勤)
  有 休:不明

  10名程度の零細企業、交通費支給(上限不明)、厚生年金と社会保険(健保)無し、
  国民年金の掛け金補助があると言っていた(これ違法か?)
  作業着上着のみ安全靴自分持ち、昼食弁当半額負担有り、
  建物、工場内はそこそこ綺麗、ただ音がうるさい将来難聴になるかも

42 名前:41[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 21:56:35.03
  知り合いに紹介で11/1から入社(試用期間3ヶ月間)
  厚生労働省の「労働保険適用事業所検索」で社名が引っかからないのを先ほど気がついた。
  雇用保険被保険者証まだ提出してないから辞めるなら今のうちかな。
  判定お願いします。
145: 2014/06/06(金) 20:20:12.33 ID:uHeHJiGz0(16/40)調 AAS
146 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 02:09:08.85
  商品先物の会社に勤務していた俺から言わせてもらえば大抵は白だな
  応募要項なんてほとんど嘘だったし、そんなんで白黒は半ばてできない

  1 給与面での厚遇をアピール(あなたの頑張り次第でいくらでも稼げます)
  2 よくわからんカタカナ言葉で詳しい職務内容を濁す
  3 社員の平均年齢が低い

  この順でブラック率アップ。
  あとは会社訪問してやたら社員が元気がよく声が大きい(これ重要)が疲労感がある会社はやばい

  ちなみに先物会社の応募要項
  ・月給23万以上→でも営業の交通費・接待費は自腹だよ
  ・8:30〜17:30→事務職はそうでした。営業は7:00〜23:00
  ・土日祝日休み→事務職はそうでした。営業は月第一土日のみ休み(月休2日制)
  てな感じ。
  それでも殺されるわけじゃないから3年くらい働くには面白かったが。

147 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 02:53:32.35
  職歴に先物が入っちゃう自体もうだめだろw
146: 2014/06/06(金) 20:21:12.91 ID:uHeHJiGz0(17/40)調 AAS
パワハラ上司を絶対許さない!
2chスレ:employee

475 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:21:30 0
  社外秘資料(顧客リスト、販売・営業マニュアル、規定集ほか)の類をすべてコピーして持ち出す。売れるものは売る。
  PC内のデータも。コピーできないなら大事なやつだけノートに書き出すなりデジカメ撮影するなりして持ち出す。
  設定や情報をに決定打になるような箇所をピンポイントで狙って細工しておく。
  サビ残やセクハラ、パワハラ、その他の不祥事などの詳細を毎日日記付けておく。
  匿名で労働基準監督署・労働局・マスコミ各社・食い付きよさそうな人権団体・暴力団・右翼団体・同和団体などに証拠や内情を封書やメールで送付。
  暴力団のフロント企業各社にも情報提供。
  連中に臨時株主総会を開かせて、活きの良い連中数人で不祥事を追及とか暴れてくれたら最高☆
  過去の経済事件で逮捕されたり登場した詐欺師・ブローカー・暴力団・企業舎弟・黒い社長や弁護士・黒幕とかフィクサー級の怪紳士にも提供・・・
  倒産させるか、乗っ取られれば、ビールがおいしいよね(´∀`*)

476 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/07(水) 23:03:42 0
  >>475
  その前に空売りすればなおおいし

477 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/09(金) 01:06:35 0
  >>475
  そしてお前は豚箱行き、
  もしくは、小指が無い奴らに拉致られて東京湾へ、、、、
147: 2014/06/06(金) 20:22:07.82 ID:uHeHJiGz0(18/40)調 AAS
478 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/09(金) 07:06:12 0
  俺は一時期パワハラ受けてた。その頃は毎日、詳細な日記を書いて、職場では常にICレコーダーを自動録音開始状態にして胸ポケットに忍ばせてた。
  時期を見計らって、労基署や労働局・警察・いくつかの人権団体に、証拠と共に告発・救済要請・告訴などをやった。
  パワハラ上司に反撃する気力を与えないように徹底的に潰す気で、会社に相談なしで、最初から外部の機関に突撃した。
  上司には罰金刑が下り、慰謝料も払わせた。それから1週間ほどして会社は上司を解雇。
  パワハラ上司には手加減する必要なし。実家や奥さん宛てに告発文など送れば更に効果的。 
  証拠はいろんな形で残し、コピーして複数作っておくと便利。
  今は周りとうまくやってる。仕事を出来る限り完璧にやって信頼を築いておく。
  まぁ、パワハラ上司のような人間が、また出てきたら、自分一人ででも裏工作して、そいつの首飛ばせる知恵は付いた。
  安いかな?
  鬱病で半年くらい休職してて精神科にも通ってたから、まぁこんなもんかとも思う。
  診断書は作ってもらっておくといい。この手の戦いには、必須武器。
  「紙切れ一枚に…」とか思う人もいるかもしれないけど、金払ってでも作ってもらうだけの価値はある。
  弁護士は立てた。
  少し話それるけど、パワハラに限らず、過労による鬱病や睡眠障害ほかの疾病やサービス残業など、労働者が組織に対してガチンコ勝負する場合、弁護士伴って、警察・労基署・労働局・人権団体に告発や告訴するほうがいい。
  特に、腰の重いお役人に対しては効果ある。
  中には、仕事増やしたくないがために、なんとか取り下げさせようと説得しにかかってくる警察や労基署は結構ある。
  心理戦・神経戦だから、異常なくらいの執念深さと戦闘意欲が必要。
  金もだけど。
148: 2014/06/06(金) 20:23:12.66 ID:uHeHJiGz0(19/40)調 AAS
  ネットで事例を色々調べて、必要な知識や協力者・日々の準備行動などが自ずと分かってくるだろうから、関連本とか何冊か読んで、シナリオを頭の中だけでも作っておいたらいい。
  「あれがダメだったら、失敗したら…この手を用意しておこう」など選択肢を知っておくこと。
  知識や協力者を得ることは精神的な面でも余裕に繋がるし、戦意喪失せずに、継続するモチベーションにもつながる。
  参考にしてください。自分が実行したのは、半分より少し下程度ですので。
  仕返し方法の提案です

479 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 07:10:16 O
  良い計画性と徹底的な仕返しですね。尊敬します。

480 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 12:27:21 O
  >>478
  誰かを潰そうとするときは、自分のほうが潰されてしまう覚悟もすべき。
  お前さんの元上司は、手遅れになってから気付いたみたいだけどなw

481 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/09(金) 20:51:06 0
  >>480
  コピペに反応するな、恥ずかしいやつめw

482 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/10(土) 11:19:20 0
  >>478は、こうなったらいいのになという妄想だろw
149: 2014/06/06(金) 20:26:20.75 ID:uHeHJiGz0(20/40)調 AAS
■パワハラ上司を絶対許さない■2
2chスレ:employee

37 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 19:34:22 0
  事件番号平成20年(ワ)8663
  10月24日15時30分 被告人司法書士萩原 博 法廷に出頭予定。
  パワハラ事件約1年かかりましたが、やっと本人が出頭予定です。
  判決はまだ先ですが、約3ヵ月、いじめ続けられ脳梗塞で倒れて入院
  突然の懲戒解雇。仮処分申立て毎月支払い金額決定するも決定金額支払いたくないため
  突然の懲戒解雇撤回。懲戒解雇解雇撤回(戻ってほしい)内容証明通知着。
  戻る2日位前に、突然原告弁護士事務所へ勝手に訪問し
  なんとか来ないようしてくれという行動にでたが、原告弁護士に何度も帰るように言われるも
  居続けたため、やむを得ず追い出す。
  事務所に復帰したら、報復人事の嵐。
  やっと本人を法廷に引っ張り出すことができそうです。
  関係者の方々本当にありがとうございました。
  尚さいたま法務局長あてに、懲戒請求(資格剥奪)も提出。
  一応司法書士会にも出しときましたが、ある人から、取下げしてほしい
  みたいなこと言われましたので、こちらは期待してません。

  判決後、私は非弁行為をした事実の書類を持参し、
  警察に自首します。

  法廷にやっと被告がでてくるのでパワハラで悩んでる方は傍聴しに
  来て下さい。

39 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 21:05:19 0
  >>37 裁判所名と日時を教えて下さい。

40 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 21:33:26 0
  東京地裁 10月24日 15時30分
150: 2014/06/06(金) 22:49:44.58 ID:uHeHJiGz0(21/40)調 AAS
42 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:04:11 0
  >>41 まずは綴じノート(間に用紙を追加した
  り抜いたり出来ない)に手書きにの日記を付けて下さい。
  そして、何年何月何日何時何分、誰から、何を言われたりされたか、を記述して下さい。
  そしてそれを証言してくれる第三者(他人)にお話して下さい。

  私は弁護士からアドバイスを受けている身です。
  まずは証拠、そして立証、因果関係の立証、が必要ですので
  今から準備しておいて下さい。

  >>40 ありがとう。時間の都合がついたら行きます。もう本訴に入ってますか?

43 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:09:54 0
  41の方へ
  会社は人を守りません。
  労働基準監督署、労働委員会、相談しても無駄です。

  私は、訴訟を起こしましたが、法廷に本人が出てくるのは初めてです。
  それまでは、司法書士でありながら、弁護士に任せてあるからと
  一切別室で行われた、話し合い(東京地裁民事36部)には一切出席
  しませんでしたが、弁護士や裁判官のおかげで本人を法廷に出廷させることが
  できそうです。

  まず。一家で我慢なんてしないでください、日本人は我慢して自殺します。
  労働問題に詳しい弁護士に相談し場合によっては訴訟や労働審判となりますが
  まずは戦わないと殺されます。すぐ弁護士に相談した方がいいですよ。

44 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 23:12:24 0
  絶対に許さないよ
  メモっとくからな
  3日後100倍だかんな
151: 2014/06/06(金) 22:51:56.44 ID:uHeHJiGz0(22/40)調 AAS
45 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:43:29 0
  44へ
  メモも大事だけど、証拠書類が裁判では有効。
  あとは録音だけど、きちんと何時何分録音開始と入れてからやらないと

  今の日本の技術だと簡単に言葉をつなぎ合わせることが可能ですので
  書面上の書類が有効です。ビデオでも技術的に有利な物が作成可能ですので
  会社の出した書類が有効です。私もメモ取り陳述書提出しましたがあまり取り上げられませんでした

  現在までですが、10月24日の被告出廷時が一番のカギですので
  徹底的に戦い(質問は弁護士)有利な判決でなくても(パワハラ認定は
  東京地裁では厳しいようです、私が死んでいて家族が訴えても認められるかどうか
  です)刑務所には一緒に入ります。

46 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/09(木) 00:02:31 0
  39 42 です。コテハン「ん?」とします。以前から使っているので。

  >37さん
  確かによく「パワハラを受けている時の録音はありますか?」と言われるのですが実際には殆ど無理。
  そして自分で書いたメモだけでは不十分。それを立証する証拠を要求されます。
 
  ですからその場に居合わせた人で証言してくれる人
  あるいはパワハラの相談を受けてくれ証言してくれる人など
  うつ病になったらパワハラが原因との所見を
  書いてくれる医師が必要になりますね。

  パワハラ訴訟に限りませんが被害者が提訴するのは実に大変です。
  特に医師はまずそんな所見は書いてくれません。¥にもならず面倒だからです。
  私も実は提訴をしたいのですが立証の難しさに直面しています。
  しかし自分の提訴が無理なら、他の人の役に立ちたいと思っています。
152
(1): 2014/06/06(金) 22:53:29.46 ID:uHeHJiGz0(23/40)調 AAS
47 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 00:07:36 0
  パワハラって戦うのがホント大変だよね。
  俺もやられてるけど、周囲の奴は関わりあって
  自分が巻き込まれたくないって感じだし。。
  もっと上に掛け合っても無駄だろう。
  頑張ってください

48 名前:37[] 投稿日:2008/10/09(木) 00:13:48 0
  46さんへありがとう。
  10月24日は一年間以上待った日です。
  司法書士でもこういうのがいると言うことをわかっていただきたいし
  パワハラの裁判というものを参考にして下さい。
  自分は被告 萩原博司法書士を絶対に許さない。

41 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:58:30 0
  土木系コンサルに勤務している夫がパワハラを受けてかなりノイローゼ気味です。

  夜11時に電話があり、深夜残業の帰り電車だった夫はマナーを考え
  帰宅後にメールで電車の中だった事を詫びたメールを出した。

  すると
  「急用とは急ぎだから急用なのです。貴方は僕の部下として不適格でです。
  何度も言ってきました。貴方に私がどんなに気を使ってるか貴方からには
  伝わってきませんね。将来を考えても、一緒にやっていく自信がありません。」
  とか普通に12時過ぎの深夜に送ってくる。家族もかなり迷惑しています。

  翌日も早朝からメールだか電話??がありました
  園児の娘が起こされちゃって、迷惑しています。

  彼の持論では「24時間営業」とか言って家にも帰ってないらしい。
  コンビニじゃないんだからさ・・他の家庭の迷惑も考えて欲しいです。
153: 2014/06/06(金) 22:55:23.90 ID:uHeHJiGz0(24/40)調 AAS
  本日、うちの夫は早朝から遠方への出張があり
  昨夜打ち合わせ後、出先で定時を過ぎたので直帰連絡のメールをしたら
  「貴方が自分で帰宅時間を決めるのですか?私は明日の予定もまだなのに」
  との返信が来てました。
  夫はかなりノイローゼ気味なので、無理やり見せてもらったらこの文面でした・・・
  自分の仕事の予定くらい、自分で決められなのでしょうか??

  上司は私の人まわり上の45歳くらいらしいです。

  夫は会社での立場もあるので強くは言えないみたい。
  とくに土木・建設系なので、会社の社風も体育会系でパワハラも黙認されています。

  社内だけならまだしも、執拗な勤務時間外の電話で
  まるでストーカーのようです。私達家族もすごい迷惑してます。
  一家で我慢するしかないのかな??

49 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/09(木) 00:33:21 0
  37さんへ 弁護士でも最低なのは沢山居ますよ。 私は訴訟経験ありますので大変さ良く分かります。
  裁判に必要な金策問題もあるでしょうが、地裁がダメなら控訴して高裁、
  高裁がダメなら、人権侵害行為なので最高裁へ上告も可能かと思いますが?
  粘着で行きましょう!

58 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/12(日) 18:05:46 0
  >>37さん結果待っています。私もパワハラ被害者です。
  相手からの謝罪は、一切なく、損害賠償請求しましたが、弁護士を
  とおして、一切謝罪はしない。損害賠償支払う義務はない。などのむね、
  担当弁護士に郵送されてきました。私は、今でも許せません。たぶん、一生。
  そんな能無しの主任でも、会社としては退職させられないわけですから。
  私は、営業所や支店の実態がうやむやになるのが嫌で、じきじきに社長に、
  手紙を郵送しました。その後、どうなったかは、わかりませんが、評価が低くなったことは支店長に聞きました。

  私も最後まで戦いたかった。自分の病気が悪くなり、断念しました。パワハラは許せません。
154: 2014/06/06(金) 22:56:01.38 ID:uHeHJiGz0(25/40)調 AAS
59 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/12(日) 19:45:44 0
  >>58
  もしあなたが会社に対して復讐したいのであれば
  不正事実を探し出し証拠を掴んで内部告発すると言う方法があります。

  通報者の情報は情報に公益性があれば法律により秘密保護されますので
  会社にあなたの氏名などが明かされる事はありません。
  ただそれだけの悪事であれば会社は潰れるかもしれませんが。

76 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/14(火) 22:06:27 0
  動画投稿サイトとかあるんだから、動画でも録音でも
  被害にあってるんだったら、証拠うpしたらいいのにwwwww

77 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/14(火) 22:44:52 0
  >>76 被害を初めて受けた時は気持ちに余裕がないんだ。
  ここで多くの人達があらかじめ心と小道具の準備をして備えて欲しい。
  何かあれば微力ながら支援するつもり。

98 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/22(水) 05:21:30 O
  相談したい事が
  パワハラとは 中傷、身体の事を馬鹿にする事も含まれますか?

100 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/22(水) 22:57:33 0
  >>98 当然含まれます。ただ立証には録音や証人が必要になります。
  自分のメモだけでなく立証のための証拠も必要です。

101 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:22:58 O
  必ず立証してみせます
155
(1): 2014/06/06(金) 22:56:35.52 ID:uHeHJiGz0(26/40)調 AAS
102 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/23(木) 08:54:51 0
  >>101
  俺も上司から、暴言の数々。「お前は臭い! 匂いを何とかしろ!
  整髪量の匂いが臭い!」と何度も中傷されました。

  労働問題に強い弁護士に受任して戴き、損害賠償金(慰謝料)800万円。
  被告はパワハラ張本人と会社。
  で、裁判を起こしたばかりです。

  立証責任は原告にあります。応援しますので、頑張ってください。

104 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/23(木) 19:59:28 0
  応援age

  事件番号平成20年(ワ)8663
  10月24日15時30分 被告人司法書士萩原 博 法廷に出頭予定。
  パワハラ事件約1年かかりましたが、やっと本人が出頭予定です。
  ↑
  東京地裁に確認しました。今のところ傍聴券の対象にはなっていません。
  5〜10分くらい前までに6階636号法廷に行けば傍聴出来ます。
  内容は証拠確認だそうです。参考になると思います。

  >>101-102 頑張って下さい。ちなみに >>100 は私です。

115 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/11/02(日) 18:58:49 0
  パワハラを受けたら必ず報復しましょう!手付け倍返しです。
  時間を掛けて相手の不正行為などをよく見張り証拠を集める。
  刑事事件に出来れば言う事無し。
  刑事なら公訴時効前に告発する。
  上手く行けば相手は逮捕起訴されます。
  そしたらクビはまず確定。
156: 2014/06/06(金) 22:57:54.22 ID:uHeHJiGz0(27/40)調 AAS
144 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/11/15(土) 03:02:18 0
  やはり効果的な排除方法は不法行為を見逃さない事。
  刑事系なら言う事無し。証拠を集めて刑事告発です。
  逮捕されるところを見たいですねぇ。

  刑事犯罪に手を染めない相手ならパワハラの証拠集めですね。
  録音、メモ、証人、診断書など。
  特に自分のメモだけでは証拠にはなりません。
  メモの事実を立証してくれる物(証人など)が必要になります。

  退職に追いやられそうになったりしたら即刻提訴しましょう。

159 名前:○○さん[SAGE] 投稿日:2008/11/22(土) 03:46:35 O
  パワハラ上司にネチネチと毎日毎日、説教されて、うつに近い状態です。いったいどこに相談すればいいのですか。教えて下さい。正に職場は、生き地獄なのです。

161 名前:○○さん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 07:29:22 O
  ネチネチと説教、同じことの繰り返し、昨日のまちがいを今日も言われて、さらに怒鳴られで、身も心もぼろぼろです。

163 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/11/22(土) 13:45:37 0
  >>159 >>161
  精神的、肉体的苦痛を与えられた・・・民法上の不法行為。に当たると思います。
  しかしまず問題は、あなたがどうしたいのか?です。
  その会社を辞める、あるいは居心地が悪くなる、のを覚悟で闘うのであれば、
  録音、詳細な綴じノート直筆パワハラ日記、を始めましょう。
  相談先は録音・日記を持って精神科です。
  目的は精神的損害を受けて通院した事を因果関係と共にカルテに残す事。
  病院は大病院の勤務医さんではなく、出来れば最終的に因果関係を認めた診断書を
  書いてくれる開業医さんが良いと思います。
  ただ因果関係を認めた診断書を書いてくれる医師はそうはいません。
  なぜなら余計な事に巻き込まれたくないからです。
  ですから医師は事情を話して自分で探さなければなりません。
  証拠が揃ったら損害賠償請求訴訟です。
157
(1): 2014/06/06(金) 22:58:37.81 ID:uHeHJiGz0(28/40)調 AAS
337 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/01/11(日) 15:07:00 0
  ご相談させてください。
  仕事のできる技術者が、3年間仕事をまったく与えられないというパワハラ。
  ・「あいつには仕事をまわすな、あいつと口をきくな」メールを本人以外全員にまわし、孤立させる。
  ・この技術者指定で送られてきたはずの仕事を内部でもみ消す。
  ・やつの設計した建物の工事は手抜きをしてくれ、と根回しをうする。
  ・最後には定年半年前になって、「入社時に約束した退職金の話はなかったことにしてくれ」
  と突然言い渡し、そのストレスとショックでで本人および妻が入院。後遺症をのこす。

  これは某大会社の子会社のはなしです。
  被害者は私の家族です。
  このままでただ黙って終わることはしたくないのですが、
  実際どのような方法でパワハラをした張本人たちを
  追い詰めることができるでしょうか。

  体をこわしてしまった本人にかわって
  私が会社社長に訴えるつもりです。
  いつ、だれが何をいったかを立証する物的証拠や証人を上げるのが難しいので、
  皆様、なにかアドバイスがございましたら、お願いいたします。

339 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/01/11(日) 16:48:56 0
  >>337 現実はかなり厳しいですよ。何でも証拠が必要です。
  まずはパワハラがあったと言う証拠。
  録音+直筆の日記+同僚などの証言+当時精神科に通院していたのなら相談内容を書いたカルテと因果関係を示す診断書。
  と言った事実を立証出来る証拠が必要となります。
  これが無いといくら法律家に相談したり提訴しようとしたりしてもダメです。
  労働基準監督署に相談と言う事は出来るでしょうが、その後の更なる嫌がらせが行われる
  可能性がありますね。
  証拠です。用意出来ますか?まずはそこからです。
158
(2): 2014/06/06(金) 22:59:20.73 ID:uHeHJiGz0(29/40)調 AAS
562 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/03/20(金) 22:50:47 0
  パワハラは犯罪です
  泣き寝入りしたり、自責の念を持つ必要は全くありません
  ミスは誰でも起こすもの、ミスする原因は上司にもある
  とりあえず、あれ?パワハラ?と思ったら日記付けるか、録音するか
  こんな手段もあります
  ↓
  ペン型ICレコーダーGR101 密かに録音、セクハラ・パワハラ撃退に!
  外部リンク:auction.jp.msn.com

  とりあえず早まってはダメです
  できることからやっていきましょう

743 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:35:40 0
  なんにでもケチつけて説教に持っていく粘着型の
  上司がいるんだ。
  (しかも頭が悪い人だから、論理に筋が通っていない。)

  我慢できなくなって、睨み付けながら
  ふてくされたような態度を取ったから、
  これから本格的な対立が始まる予感がある。

  とりあえず、ペン型レコーダーを買ってみたよ。
  電源ONにするのに4秒間ボタンを押して、
  録音状態にするのにボタンを2秒
  ひねらないといけない。
  点灯ランプを相手に気づかれないよう操作するのには
  テクニックが必要みたいだな。

  こんなことゴールデンウィーク中に考えてる俺って・・・。
159
(3): 2014/06/06(金) 22:59:49.13 ID:uHeHJiGz0(30/40)調 AAS
707 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:28:12 0
  パワハラって本当に立証が難しいんだよね。
  俺は、むかしパワハラ上司が超勤命令を出していたのに
  オレの残業代を抹消したという決定的なミスをした。
  数ヶ月たって会社に支払を求めたら、その上司は減給処分になったよ。
  ついでに異動にもなった。
  なかなか決定的な証拠をとれないんだよね。
160: 2014/06/06(金) 23:00:28.20 ID:uHeHJiGz0(31/40)調 AAS
714 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:36:17 O
  パワハラ上司を殴ってしまった。もうおしまいだ。仕返しが恐い。
  人事課は助けてくれない。仕事、やめたい。行きたくない。

734 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/05/04(月) 01:16:41 0
  >>714
  勇者だね。
  木曜日と金曜日はどうだったの?
  もしかして自宅謹慎とか?

735 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/05/04(月) 07:37:40 O
  仕事に行きました
  すごい気まずい雰囲気
  パワハラは変わりません特にお咎めなし

741 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/05/05(火) 10:53:55 O
  >>735
  体育会系なパワハラ上司って、
  案外、殴られた事に対しては怒らないよ。

  まだパワハラ続いてるようだけど、
  内心お前にびびっているかも知れない。

  「こいつ、やり返してくる事あんのか…」
  ってね。
161
(1): 2014/06/06(金) 23:01:35.39 ID:uHeHJiGz0(32/40)調 AAS
821 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 12:41:28 0
  パワハラ上司って、潰そうと思えば潰しやすいよ。
  大体小心者で、コンプレックスがあるから、そこを
  うまくつくと、勝手に自滅する。
  自分で直接いわずに、仲間内の話題に旨く紛れ込ましておいて、
  うわさとか、他者経由で伝わるようにすると結構効果的だな。
  自分にも、ダメージ少ないし。
  いい上司に当たったときは、同じ方法で逆にフォローしておくと
  周りからの非難も少なく、早期に立ち直ってくれる。
  めったな事で、負の使い方はしないが、助け舟を出すかどうかは、人柄次第だな。
162
(1): 2014/06/06(金) 23:04:38.34 ID:uHeHJiGz0(33/40)調 AAS
900 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 19:27:29 0
  ■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

  「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
  自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
  それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

  「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
  年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
  まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、
  部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
  これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

  「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
  その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
  嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

  「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
  その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
  部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
  「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
  という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

  「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
  それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
  職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
  嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

  飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。

902 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/06/05(金) 16:10:57 0
  >>900 感動した
163: 2014/06/06(金) 23:17:50.79 ID:uHeHJiGz0(34/40)調 AAS
■パワハラ上司を絶対許さない■3
2chスレ:employee

57 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 18:46:09 O
  >>20と全く同じことを社内で公言してた奴が去年、地方の営業所に飛ばされてたわ。
  営業所長から、猫の手も借りたいほど忙しいから、
  誰でもいいから寄越してくれと言われたんだと。
  今では年下の営業所長の下で、毎日こき使われてるらしい。

  ローンまで組んで本社から片道15分の所に家を買ったのに、
  今では片道2時間の営業所に毎日通ってるw
164: 2014/06/06(金) 23:18:27.56 ID:uHeHJiGz0(35/40)調 AAS
67 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/07/02(木) 23:37:46 0
  >サラリーマンが上司に媚を売るをやめたら組織の指揮命令系統がおかしくなる。
  好き嫌いで部下を評価するのは正解だと思うよ。

  >んなこたーない。仕事出来る奴は評価せざるを得ない。
  いつも辻褄が合わない意見を言う無能なヤツがいるんだ。

70 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 01:01:58 0
  いたなぁ〜>67みたいな奴
  そいつは地位に酔っぱらった奴で暇があれば携帯で遊ぶし、自分が糖
  尿病になったのは自らの飲み過ぎが原因なのに人のせいにする、異動
  のための面談では部下を脅す、挙げ句に1人はそいつのパワハラが原
  因でうつ病(しかも自分が原因になっているのも分からない)、有望な若
  者2人が追い込まれて辞めちゃった。(後日聞いた話でそいつは典型的
  なゴマスリだったことが分かった)

  その結果、うつ病にさせられた奴が異動先で一騒動を起こして悪事発覚!
  騒動を起こされた上司、一緒に行った病院での診断結果(大学病院受診
  時に、教授が診察、典型的うつ病かつパワハラを認定)激怒!きっちり
  報告書を書いて幹部に報告した。
  結局パワハラした奴はそれまで持っていた人事権全部剥奪の上、実質
  降格を食らった。めでたしめでたし。
165: 2014/06/06(金) 23:19:12.67 ID:uHeHJiGz0(36/40)調 AAS
117 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 17:58:31 0
  何が原因か分からないが、部署の取締役と部長に嫌われている。
  で、夏の賞与を貰うときに、前年度の評価で金額が上下する制度
  なんだが、5段階評価の一番最低の評価を貰った。

  職種は営業なんだが、成果は人並み以上に上げているし、数値もいい。
  最低評価付けはいわゆる"辞めていいよ"的なもので1000人規模の社内で
  ほんの数人しかいないんだ。

  あまりの評価に部長に説明を求めたが、俺は知らないの一点張り。
  俺のことをかわいがってくれる取引先の専務についポロっと愚痴を
  言っちゃった。
  そしたら今日、その専務が俺の会社に怒鳴り込んで、取締役相手に
  ふざけた査定を出すんじゃない。担当(俺)が左遷されたり、辞めたりしたら
  取引を辞めるからなと啖呵を切ってくれたらしい。
  後で聞いて、俺スカッとした反面、gkbrなんだが・・・

  これって、これからどうなっちゃうんでしょ?

120 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/07/14(火) 20:09:58 0
  >>117
  最低の評価付けられた理由を俺は知らないで引き下がったのか。
  どうせ今の会社に居場所ないし理由問い詰めないと。
166: 2014/06/06(金) 23:19:39.65 ID:uHeHJiGz0(37/40)調 AAS
121 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 20:36:01 0
  >>120
  いや引き下がった訳じゃないよ。
  部署の最終評価者(部長)の面接はどーせ煙に巻くだろうと
  ICレコーダーで面接内容を録音して、文字起ししたレジメを
  労働組合の苦情処理委員会に提訴した。

  評価の件だと、会社は経営の裁量内ということで苦情処理まで
  持ち込ませないのは分かっているので、組合幹部にいざとなった
  ら、労働調停まで持ち込む気でいるから、代理人として証拠集め
  するつもりで動いてくれと言ってある。あまり大事にしたくない組合
  も仕方なしに、いろいろ人事部やら上司に対して行動を起こそうと
  してくれてる。
  今日、組合が部長のところまで乗り込んできて、2時間みっちり
  聴取されて、挙げ句の果てに、取締役から客からクレームが入った
  とダブルパンチで青い顔してたと情報が入ったよ。

  実は客からのクレームってのは、俺が仕組んだことなんだけどね・・・

  これから会社がどう動いてくるのか、gkbrなのはいうまでもない・・・
167
(1): 2014/06/06(金) 23:21:58.26 ID:uHeHJiGz0(38/40)調 AAS
放置プレイはテロ
2chスレ:job

122 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/05(木) 18:08:26
  放置プレイの方が、ある意味マトモだと思うような不採用メールが出現した。

  >以下のメールは、すでにご辞退された方、当社に就職意思の無い方、
  >他社様で内定された方、本メールが二重の通知になってしまった方には、
  >大変ご無礼となりますことを心よりお詫び申し上げます。
  で始まり、
  >TIK東京印刷工芸株式会社 代表取締役 杉井幹直
  で終わる、長々19行441文字の祈り文(とはもはや言えないレベル)

  執筆者は本当に(名ばかり)の代表取締役のようだ。
  迷惑メールフォルダに分類したいアドレスであるが、
  リクナビの糞システムではそれが出来ないんだよなぁ。

123 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/05(木) 18:15:45
  >>122
  なんだそりゃw
  吹いたw

124 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:18:08
  >>122
  その19行晒してくれw
168
(1): 2014/06/06(金) 23:22:51.02 ID:uHeHJiGz0(39/40)調 AA×
>>26

169: 2014/06/06(金) 23:23:32.03 ID:uHeHJiGz0(40/40)調 AAS
30 名前:GOG[] 投稿日:2008/02/27(水) 10:20:17
  名文サンクス!! 

31 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/27(水) 14:33:29
  上記28文メールします。 おそらく横柄な返事返ってくるだろうけど、その
  時はここに社名と共に晒しますが、おk? 

32 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/27(水) 15:03:33
  おk

40 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 22:40:24
  放置されたら

  ・志望動機がコピペ数行
  ・合ってない、高望み

  で自業自得と思って、こっちもスルーしてるよ
  でも志望動機って、びっしり書いても数行でも
  「伝われ」ば同じだからな。
  合理的にポチポチやるべき

41 名前:28[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 02:12:55
  ぶしつけに貼り付けてスマソ
  これ>>28を送ると、放置が嘘のよう。
  ソッコーで返信来ます。

  私は3社に送りましたが、すべて即答のお詫びでした。
  まぁ中には腹立たしい言い訳をしてくるトコもあしましたけどね。
  それと・・・お祈り100%来ますww

  一番ストレス貯めずにやるなら、>>40の言うとおり。
  こっちも放置で。
170: 2014/06/07(土) 01:09:40.27 ID:um3LLm9D0(1/19)調 AAS
42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 17:37:06
  >>28は言葉が少しきついよな

44 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/28(木) 19:23:04
  >>28 いや素晴らしい文章だ。 無駄が無い。 説得力がある。
  使わせていただきます、有難う、28!

49 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/28(木) 20:06:00
  マジで>>28の文、企業に送った人いる?

  20日放置されてる企業があり、最近求職活動に行き詰ってて
  ストレス溜まってるから、>>28の名文射撃したいんだけど
  さすがに「変人かこいつ?」と思われますかね?

51 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/02/29(金) 08:45:57
  もしかしたら、俺が応募してたところに誰かが>>28の脅迫送ったのかな・・・。
  俺も長い事放置プレーくらってたけど、最近になって急に連絡来たよ。

  「最終面接の日程を後日連絡致します」・・・って内容だったけど。
  「確定ではないのですが」とか、「言いにくいのですが」
  というフレーズが聞こえてくるのでかえって不安になってしまったよ。
  なぜそんな中途半端な案内が急に来たんだろう?って不思議に思ってました。

  >>28の気持ちはわかるけど、俺にはマネできねぇ・・・
  (放置つらいよね・・・馬鹿にされてるみたいで・・・)
  もう、辞退したってかまわねぇくらいに追い込まれないと実行できんわ。

98 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/17(木) 17:24:50
  >>28さんの文メールを少しアレンジして送信したら、
  直ぐに詫びを入れてお祈りが来やがったよww

  痛快だったよw>>28さん有り難う御座います。
171: 2014/06/07(土) 01:10:45.83 ID:um3LLm9D0(2/19)調 AAS
89 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 02:07:14
  しまいにゃこれだな
  他スレの爆笑名文

  bold?
  人事採用担当者 様

  拝啓
  貴社は将来性乏しい先細り産業であるにも関わらず、
  その選考フローたるや、あまりにも無礼千万、慇懃傲慢、怠慢稚拙で、片腹痛し。
  社会においてその存在意義、社会的信用を著しく損なっております。
  今後、仮に内定を頂きましても、貴社で働くことなどこちらから願い下げです。
  貴社のような企業で働いたら、親・親戚一同に顔向けが出来ません。
  従って誠に申し訳ありませんが、辞退させて頂きます。
  末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

  敬具

111 名前:名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU [] 投稿日:2008/05/22(木) 07:44:35
  採用応募放置企業への一言テンプレ【怒り度 超特大】

  株式会社 ●●●● 
  採用担当宛
  ●●●●年●月●日に御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、早くも60日が経過しておりますが、未だに何の連絡も頂いておりません。
  よって、今回は不採用ではなく、当方からの辞退扱いとさせて頂きます。

  私は企業経営にはあまり詳しくはありませんが、
  人事は利益を一切を生み出すことの無い部署です。
  もしくはあまりにも会社の規模が零細であり、通常の業務を離れ採用担当として
  泣く泣く人事的な業務を兼任といった形等でされている事かと存じます。
  だからといって、返信をしない。これでは一人前の社会人とはいえません。
172: 2014/06/07(土) 01:11:23.92 ID:um3LLm9D0(3/19)調 AAS
  返信方法を分かる人に聞く、というのも一つの手かと思います。
  周囲にコミュニケーション能力を持つ社員・職員等は居りますでしょうか。
  残念なことに、こうした簡単な返信作業が出来る人材が社内に存在しないのであれば、
  改めて採用担当者を募集してみてはいかがでしょうか。
  その際には、返信の出来る担当者が不在とのことで
  今回同様に被害に遭われる方が多数発生するおそれがございますので
  『選考を通過された方のみにご連絡します』や、
  『通過者のみへ面接日時を連絡します』、
  もしくはさらに分かりやすく『選考通過者以外には一切ご連絡致しません』
  と嘘偽り無く記載し、正確な求人広告を出稿されますようお願い申し上げます。
  ただし、御社のような場合ですと求人広告会社の基準により掲載を断られる可能性もございますので
  その際はご容赦ください。
  末筆ながら、貴社の益々のご倒産をお祈り申し上げます。
  敬具

112 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/22(木) 10:36:42
  東京書籍も20日以上たったが放置だなあ

113 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/25(日) 21:31:23
  採用応募放置企業への一言テンプレ 【怒り度 無限大】

  株式会社 ●●●● 採用担当 ●● 宛

  倒産整理業務中のお忙しいところ、誠に恐れ入ります。
  ●●●●年●月●日に御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、早くも1年が経過しておりますが、
  未だに何の連絡も頂いておりませんでした。

  末筆ながら、採用担当●●様のご転職活動が成就なさいますよう、
  また、転職先ではご連絡を行って下さいますよう、心からお祈り申し上げます。

  敬具
173: 2014/06/07(土) 01:12:01.65 ID:um3LLm9D0(4/19)調 AAS
114 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 13:23:53
  >採用担当 ●● 宛
  に噴いた。
  さすが怒り度無限大。って放置1年は酷いな

152 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/22(日) 22:37:19
  採用応募放置企業(個人情報泥棒)へのテンプレ 【怒り度 大】
  -----
  採用担当 宛

  御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、2週間以上経過しておりますが、未だに何の連絡もありません。
  普通の企業の場合、不採用の場合であっても何らかの返答を速やかに行っているはずです。
  また、強い立場であることを濫用して弱い立場である求職者を邪険に扱うことは
  人権上、法律上の問題もあることでしょう。
  また、取引先、お客様に対してもこのような態度で会社経営を行っていては、将来性が乏しいく、先細り産業となるでしょう。

  『個人情報』の収集が目的だったのでしょうか?

  御社からすれば、このような応募者など会社に利益を生み出す
  価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、
  人事も利益は一切生み出すことはできないでしょう。

  また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、(経営状況が悪くなり、人事担当者が突然解雇され、募集も取りやめということ等であれば仕方がありません)
  求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではありません。企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。
  従って、辞退(不採用扱い)とさせて頂きます。
  末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

  敬具

153 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 11:51:37
  採用担当 宛 にワロタ。怒ってますなぁ。
174: 2014/06/07(土) 01:12:38.94 ID:um3LLm9D0(5/19)調 AAS
154 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/23(月) 20:28:50
  ↑
  真顔でこれくらい送って当然やで

155 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/24(火) 08:08:06
  152は3社に送ったけど、多分読んで無いでしょう。

156 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 11:08:31
  >貴社の益々のご衰退をお祈り

  さりげなく衰退なところがミソだな

157 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:02
  お前らが人事で>>152が来たらどうする?
  もう送ってこないと考えて隠蔽するか、またクレームがくるかもと考え上の支持を仰ぐか。

158 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 04:45:44
  ゴク普通の人事担当者なら、企業イメージのためにお詫びでしょ。
  DQNは知らんけど。

159 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 07:10:05
  ねえ、逆に>>152送って訴えられたりしないかな?
  それが怖くてメールおくれない小心者なんですけど。。。

160 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/25(水) 08:08:41
  >>158
  2週間も放置するような会社だから最初の数行読んだだけで削除だろw

  >>159
  それじゃ応募もできないはずですね。
  (仮に採用されたとして、2週間給料遅配とかになったらどうする?)
175: 2014/06/07(土) 01:14:17.68 ID:um3LLm9D0(6/19)調 AAS
161 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:31:57
  漏れはマジで>>101は数回送ってるよ。半日以内に返事来るけどね。
  「ご指摘頂きまして、恐縮です。弊社担当者が多忙のため・・・・」とか
  中には「貴方は、異常です。」とも言われた
  「訴えます」とは一度も言われなかった。

  一度>>102を送ってみたいのだが、ソコまで頭にくることは無いので。
  でもその位やってもいいんじゃないか? 「採用担当 宛」で一度送ってみたいよ。www
  「貴社は取引先ともこのような態度なんですか?」と・・・

162 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 14:51:49
  >「貴方は、異常です。」
  さらに言い返したくなる文言だな・・・
  っていうかこんな返信してくる人事は怖いもの知らずだな。
  人事担当という個人でなく、会社単位に責任が及ぶということに気づいてない。

163 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:00:39
  >>162 まぁ、メールのヘッダー見たら、CCで役員とか部長とかずらずらとお偉いさん達の
  アドレス公開してたからよっぽとのアホだと思うよ。
  スグに上司から「お詫び」の電話来たけどね。

  最初に異常です。とか言われて詫び入れてもねぇ・・・・
  「お願いですから、掲示板等で社名は出さないでください」と言われた。

  ・・・・みんな見てるんだよなぁ〜
  最後に「担当者にBCCの説明したほうが良いですよ」とアドバイスしといた。

204 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 11:06:23
  怒り度 中 をアレンジして送ったよ
  「ご指摘を真摯に受け止めて改善に生かしてまいります」だってよwwwwww
  ってことは俺が指摘した点はすべて事実ってことかよ
  最低な企業だな。まあメールで言い訳されたらされたでむかついてただろうけど
176: 2014/06/07(土) 01:15:20.52 ID:um3LLm9D0(7/19)調 AAS
27 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:18:18 I
  履歴書を綺麗なファイルに入れて送ったら、使い古されたファイルで戻ってきた。
  凄くむかついた。しかもそのファイルの上に
  紙を置いて「13:00 酒 !!」とメモを取ったあとがあった。
  つかえねーマジむかついた!!人事は気をつけろよ!

28 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/11/12(金) 21:41:28
  ワロタ
  どこの会社よ?

29 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 22:25:59
  真っ昼間から酒飲んでる人事なんてそんなもんだろww
177: 2014/06/07(土) 01:16:31.93 ID:um3LLm9D0(8/19)調 AAS
99 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/12/08(水) 22:40:04
  こないだ面接を受けた会社からお祈りメールがきた。
  そこで、「履歴書は弊社で責任を持って破棄します」とあったが、
  それでも履歴書返送希望のメールを送った。

  同じケースで返却してくれた会社もあるから、これは効果があるはず。
  これで返さない企業はクソだなw。

100 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/12/09(木) 16:28:03
  99ですが、やはり履歴書返却に応じてくれましたw。
  こういうのは雛型をそのまま送ってるケースがほとんどだから、
  こっちから「履歴書返せ」と改めて送るとほとんど返してくれるもんですね。

  ただ、それでも応じてく
178: 2014/06/07(土) 01:17:39.19 ID:um3LLm9D0(9/19)調 AA×

ID:GR9n4FFE0 ID:+Gz5clNL0
179
(1): 2014/06/07(土) 01:18:48.36 ID:um3LLm9D0(10/19)調 AAS
614 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:17:48 ID:Q978tc800 [1/3]
  >>613 それが外部に流通したら…恐ろしいです
  もしあなたの応募した履歴書が、第3者から
  「おいこれ、お前の履歴書じゃ無いw 道に落ちてたぞwww」
  どう思いますか?
  
  もちろん生年月日も何もかも載っているから悪意と知恵があれば
  いろいろできる(ここには書けませんが)

  4つ切りに捨てる人は
  >履歴書なんて書けなくてもいいから優秀な学歴保持者なんだよ
  ちなみにうちは学歴はあまり重視しませんけどね
  (新卒でも大学名は未記入で面接などを最終まで進めます)
  会社により採用基準はいろいろ違いますねw

615 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/02/18(金) 21:25:57 ID:2/xnUC6+O [2/2]
  保険の資料のたとえはなんとなくわかるが、履歴書とそれは同質じゃないでしょ。

616 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:38:38 ID:Q978tc800 [2/3]
  >>615 少し書き方が悪かったですね 気を悪くしたならゴメンナサイ

  事務作業としてのイメージで書きました
  送り返した際のミスについては上記の通り保険の見積もりの比ではありません
  うちに場合は初回の説明会と集団面接時に
  「履歴書返して欲しい場合は今言ってください。コピーして原本を今お返しします」
  と言っています。(ちなみにコピー希望を希望された方は数名、やはり第一印象は悪くなりますね)

  それでも返してくれと電話を受けた場合は実際のところ送り返しています
  ただし、1週間を過ぎてある程度ジャッジが終われば迅速にシュレッダー
  その後希望されても希望には添えません

  こちらも限られた人数で採用以外も含めいろいろな業務を行っています。申し訳ないがご理解くださいね改めて 履歴書類はプリンター出力で&写真もプリンター印刷で履歴書作成に30分かけたとかだと申し訳なく思います
180: 2014/06/07(土) 02:11:53.52 ID:um3LLm9D0(11/19)調 AAS
621 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 22:48:56 ID:XwKJXUsy0
  つかウチの会社は勝手に応募なんかさせない。
  ウチはハイクラスエージェント経由でしか採用しないから、本人が用意した書類もらうのは最後の最後。
  それまではエージェントが作ったフォーマットの書類で選考を進める。

  本人が作った書類を集めるだけ集めて返却すんの渋ってる会社なんて完全なDQN会社だわ。
  ま、ハイクラスエージェントを使う金すらないんなら返却した方が無難だな。
  どこでどう顧客と繋がってるか分かんないからな。無駄に会社の評判落としかねないしな。

622 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 22:52:51 ID:0mfacuBW0 [3/3]
  >>620
  言葉通り

623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:07:32 ID:2PuIFboCO
  返さないと宣言された
  履歴書の写真はイマイチのを使わせてもらいます

624 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:25:10 ID:7zo1JhZY0
  621 = 4つ切りに捨てる人

  カッコつけんなよw 一般公募じゃ人が来ないから
   エージェント使わざるを得ないだけなんだろwww
  名も無いブラック中小企業
  ハイクラスエージェントとハローワークを間違えてるぞ
181: 2014/06/07(土) 02:12:44.42 ID:um3LLm9D0(12/19)調 AAS
625 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:30:00 ID:c3nozVHA0 [1/2]
  >>621
  ウチもそうですがエージェントにも依頼してます。
  良い人材を取るために年に1〜2回公募も行っています

  採用コストは採用基準が高めなのでエージェントも公募でのコストも変わりません
  エージェント枠だけのほうが楽チンですが
  それでも一人でも良い人材が採用できるならと公募も行っています
  (大手の一流企業も同様で行っているところが結構ありますよ)
  この枚数でもエントリーをネットで行うので、
  そこで履歴書持参&面接&SPI受験者数を少し絞っていますよ
  ちなみに手間がかかるのでハローワークは一切使いませんw

  >>623
  それで十分
  履歴書の写真は面接後のジャッジで本人を識別するために使うだけです
  写真写りは(スナップ写真じゃない限り)関係ありません

626 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/02/19(土) 10:31:04 ID:hsttv3A1O [1/2]
  日本くらいだよな、履歴書に写真添付求めるの。
  アメリカあたりだと写真は要らないみたいだしね。

  写真さえ貼らなければ、俺は履歴書返却求めんよw.

627 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/02/19(土) 10:52:09 ID:FWb9fvEQ0
  ハイクラスかどうかは別にして今時エージェントくらい普通に使うわな。
  もしくは他の媒体でも応募資格を限定してむやみに応募させないのが常識。
  
  何百枚書類送りつけられて事務処理大変とかって、
  あいまいな応募条件で募集かけてる知障会社だろww
  あと、書類返却嫌がるとかってのも顧客意識低すぎの知障会社だなww
182: 2014/06/07(土) 02:13:20.95 ID:um3LLm9D0(13/19)調 AA×
>>627>>626

ID:c3nozVHA0
183: 2014/06/07(土) 02:14:10.25 ID:um3LLm9D0(14/19)調 AAS
パワハラ・セクハラで辞めて転職
2chスレ:job

147 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/14(火) 16:19:51 ID:15JGSHx5
最近は「首都圏青年ユニオン」のように、雇用形態に関わらず、一人で加入できる組合が増えている。全労連系の場合、政党支持を押し付けることはなく、秘密厳守なので安心だ。公的機関に一人で相談しても、お茶を濁される恐れがあるので、組合に相談したほうがいい。

相談先 日本共産党
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
東京都委員会
外部リンク[htm]:www.jcp-tokyo.net
日本民主青年同盟(民青同盟)
外部リンク[html]:www.dylj.or.jp
労働組合の相談先 全労連
外部リンク[html]:www.zenroren.gr.jp
国家公務員の労働組合(国交労連)
外部リンク:www.kokko-net.org
地方公務員の労働組合(自治労連)
外部リンク:www.jichiroren.jp
学校教職員の労働組合(全教)
外部リンク[html]:www.zenkyo.biz
首都圏青年ユニオン
外部リンク:www.seinen-u.org
人権侵害の相談先
日本国民救援会
外部リンク:www.kyuuenkai.gr.jp
自由法曹団
外部リンク[html]:www.jlaf.jp
ある地域老組に逝った時、マルクスについて延々聞かされたらどうしようと思ってたが、飲み会のサークルみたいな感じだった。
赤旗も一応勧められたが無理強いはされなかった。アカハチマキ巻いてた昭和じゃないしなw組合専従じゃなく兼業だからだとオモ。
都市部では会員数三桁いくらしい。派遣はいつ解雇になってもおかしくないから、お守り代わり的な。権利は知っとかなきゃ損するだけだし
184
(1): 2014/06/07(土) 02:14:36.48 ID:um3LLm9D0(15/19)調 AAS
★この会社はやめとけっ! 社名も書こうっ!★
2chスレ:job

770 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/03/24(土) 14:03
  医療機器販売の営業ってどうなんですか?現職、元職の人教えて!!

778 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/03/24(土) 21:28
  >>770
  具体的に会社どこ?

805 名前:770[] 投稿日:2001/03/26(月) 22:40
  >778さん すみません医療機器だけじゃなく医療器具も扱っています。
  わたしはまったくの別業界からの転職組なので不安なんです。このスレとは
  ちょっと内容がズレてますが、778さん、業界の人ならたいへんなところ
  とか教えてくれませんか?

881 名前:778[] 投稿日:2001/04/01(日) 14:06
  >>770さん
  ごめんね〜、返事が遅くなって。先週は忙しくて。
  MRの人と比べると「比較的」やりやすいと思うよ。
  医療器具は医薬品と違って製品に優位差を出せるからね。
  でもその優位差において他社より優れてないとやりにくいかもね。
  あと、営業活動においてどの地区に配属されるかも大事。やっぱり
  会社によって得意な地区ってのがあるから。
  それから、「一般的に」医療器具の会社は医薬品の会社に比べると
  会社として未熟だから、しっかりした待遇(安定性なども)求める
  人には不満があるかも。
  とにかくMRの人をよく見る立場にいるけど、「ウチの営業って恵ま
  れてるよなぁ〜」っていつも思うよ。
  770さん、もういないかな?
  今日はまた9時頃来てみます。
  質問があったらどうぞ。
185: 2014/06/07(土) 02:15:03.30 ID:um3LLm9D0(16/19)調 AAS
882 名前:770[] 投稿日:2001/04/01(日) 18:09
  >778さん
  返事ありがとうございました。うちの会社は結構サービス残業があって
  帰るのは9時ぐらいになるんですが、他の会社もそんなものなんですか?

883 名前:778[] 投稿日:2001/04/01(日) 18:52
  >>770
  これに関してはホント会社次第。
  会社の売上は同じなのに、7時にはキチッと全員帰ってる会社もあるし、
  10時過ぎまでダラダラ毎日やってる会社もある。
  ちなみに私は後者。
  役に立たないアドバイスでスマンね。
186: 2014/06/07(土) 02:15:38.00 ID:um3LLm9D0(17/19)調 AAS
780 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/03/24(土) 23:20
  厨房関係のすべては、やめた方が良い!
  過酷な労働が待っている、毎日、徹夜で平気な人でないととても勤まらない!
  休みなんかないぞ!具体的に出すぞ !
  中西製作所・タニコー・フジマック・日本調理機・AiHO
  ホシザキ・大和冷機等
  原因は安売り合戦!どうしようもない業界だから上記の販売店に入るのは
  やめた方が良い!
187: 2014/06/07(土) 02:16:05.99 ID:um3LLm9D0(18/19)調 AAS
02ブラックリスト企業
2chスレ:job

34 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/04/06(金) 23:27
  中小企業の場合、株主名簿なんて公表して無いでしょ?
  どうやって、同族か見分けるの?

63 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/04/08(日) 08:15
  >>34
  >中小企業の場合、株主名簿なんて公表して無いでしょ?
  >どうやって、同族か見分けるの?

  アタシは帝国データバンクから情報を引き出してました。
  「役員項目」のところで同名字がたくさんあったら大概は
  身内の可能性高し!
188: 2014/06/07(土) 03:07:57.84 ID:um3LLm9D0(19/19)調 AAS
この会社だけは絶対、やめとけ!パート3!
2chスレ:job

466 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2001/08/20(月) 00:09
  最近は労働基準監督庁も抜き打ちでいろいろと立ち入り検査とかしているんで
  すよ。私の勤務する会社の社長も(雇われ)随分叩かれたらしい。何せタイム
  カードはろくすっぽ押さない会社だもん。休日も少ないしいろいろと財政的に
  何処の会社もきついけど鵜の目鷹の目で中小をメインにガサ入れやっている
  ね。税務署も絞れるところから絞る考えでいるようだし。中小メインで役所が
  手入れを行っている実情を考えると、小泉改革は着々と進行しているね(藁。
  だからブラック企業は中小をメインにたたきつぶされる可能性大。銀行だって
  景気が悪くなれば益々貸し渋るし出来れば大手以外には融資だってしたくはな
  いんだよ。そこで役所関係と連携をとって経営的に優良企業でも中身がまずい
  会社当たりには貸し渋ってどか〜んとぶっ潰すでしょうね。だからここで私憤
  を持っている人はじゃんじゃん実名で企業名を出したりして告発してやるのが
  一番だね。他には直接労働省あたりにメール送りつけて告発する。もう、役人
  だってノルマがあるから(藁、必死扱いてあら探しに出ますぜ。中小ほどかな
  りバカな会社いい加減な組織形態で法律や法案無視して営業している所ってい
  やという程あるんだから・・・。2ちゃんで聖域無き構造改革やるんだったら
  ブラック企業をここで垂れ流して大騒ぎするところから始めようじゃないか!
  きっと凄いことになるかもよぉ。

467 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2001/08/20(月) 00:20
  ↑そのとおり
189: 締め切りは6/17まで 2014/06/07(土) 20:47:01.13 ID:hYSsVOcI0(1)調 AAS
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp

外部リンク:next.rikunabi.com
190: 2014/06/19(木) 21:18:19.93 ID:5T8mvXMh0(1/20)調 AAS
468 名前:466[age] 投稿日:2001/08/20(月) 00:37
  できたてのベンチャーならいざ知らず業歴30年以上ある会社ですら
  こういう有様なんですよ。内部がハチャメチャでどうしようもない
  の。しかもタチ悪いのはヨタヨタのじいさんがオーナーという会社
  が多いから腰巾着も多くて下っ端が苦労する訳です。右向け右で今
  まではそれで万事OKだった時代はとうに過ぎ去ってしまったわけで
  すから。そういう会社がどんどん潰れているのが今の時代なんで
  す。業態を転換できなかったなんていうけど内部の人間の心模様を
  きちんと掴めない企業ほど潰れる。30年も経てば社員の考え方や気
  質なんて変わって当然なんですから。それをうまく受容してかつ正
  すべき所は正す企業が生き残ると思うよ。そう言う企業ほどブラッ
  クじゃないしね。実質中小はブラックと観て良いです。創業して10
  年経ってもそのドタバタぶりが目についてビジネスフレームをまと
  もに創れない企業ほどダメですね。儲かっていてもダメ。そう言う
  企業は人を育てないし使い捨ての傾向にあるから最終的に倒産はお
  金の問題なんだけどもそこに至るまでのプロセスは人間が大きく関
  わるしその人間を良いようにも悪いようにも染めるのは会社のシス
  テムなんですよ。システムが糞だと優秀な人もダメになる。恐いも
  んですよね。だから、転職で一番恐いのはたった1回の面接で済ま
  せようとしている会社と実際に働いている人に会わせてくれない会
  社。あとはうわべだけは男女平等とか言っている癖して実はそんな
  ことは嘘八百な会社と実力主義を前面に押し出している会社。きち
  んとした中身がないんだもん。聞こえの良さだけで人を惹き付けて
  入社させる。もう、新卒時に思い切り懲りているから転職活動はす
  ごく気を遣ってやってます。でも、大卒でも280万のペイで肉体労
  働やらされているのって俺だけだろうなあ。転職でも結構不利です
  よ。未経験職種を応募すればするほど。希望とはかけ離れた職種で
191: 2014/06/19(木) 21:19:09.06 ID:5T8mvXMh0(2/20)調 AAS
  あればもう少しマシかも知れないけど。中堅であれば200人くらい
  いてそれなりに会社組織が成り立っていてかつ同族でなくITでも今
  後最低でも5年先のビジョンを描けている会社であればブラック度
  は低いです。朝礼時に変なセレモニーがない会社であることも大切
  なんですけどね(藁。
192
(4): 2014/06/19(木) 21:22:34.00 ID:5T8mvXMh0(3/20)調 AAS
介護福祉職を辞めた人or辞めたい人22人目
2chスレ:welfare

442 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/10/13(日) 07:16:19.88
  はい【【【 注目 】】】!!

  介護施設を選ぶなら「介護DB」だ!
  全国30万件の介護事業所の情報がある!

  PC/スマホ版→外部リンク:kaigodb.com
  携帯版→外部リンク:m.kaigodb.com

  利用者も介護職員も自分で調べやがれ!
193: ◆L4RBdHor8B20 2014/06/19(木) 21:25:57.95 ID:5T8mvXMh0(4/20)調 AAS
この板には「ブラック企業か判定するスレ」ってのがあるけど、
かつてそこに、見識と豊富な知識を備えたコテ・名無しの鑑定人がいた。
彼らのレスは俺にとって相当興味深いけど、それら数百レスをすべて引用するとなると、
それだけでスレが二つ三つ埋まってしまう。

というわけで、それらへのリンクだけ貼っておく。
俺以外の人々にとって役に立つ引用なのかは知らない。
ちなみに彼らのレスの見本は、アンカー先の>125-129など

ブラック企業か判定するスレ 6社目
2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
194: 2014/06/19(木) 21:26:51.23 ID:5T8mvXMh0(5/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
195: 2014/06/19(木) 21:27:21.94 ID:5T8mvXMh0(6/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
196: 2014/06/19(木) 21:28:18.58 ID:5T8mvXMh0(7/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
197
(1): 2014/06/19(木) 21:29:17.96 ID:5T8mvXMh0(8/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
ブラック企業か判定するスレ 7社目
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
198: 2014/06/19(木) 21:30:13.10 ID:5T8mvXMh0(9/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
199: 2014/06/19(木) 21:31:56.21 ID:5T8mvXMh0(10/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job

ブラック企業か判定するスレ part4
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
200: 2014/06/19(木) 23:06:29.27 ID:5T8mvXMh0(11/20)調 AAS
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job

ブラック企業か判定するスレ part5 2chスレ:jobは特になし
201: 2014/06/19(木) 23:07:11.38 ID:5T8mvXMh0(12/20)調 AAS
愛媛県のブラック企業 Part6
2chスレ:job

270 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 21:26:03.24
  >>266
  弁護士も企業お抱えのブラック企業を守る人ばかり、
  誓約書を書かせて、会社の不正を口外しないように約束させられて
  さらに不正や不法行為に同意するという事までサインをさせらた事もある。

271 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 11:53:51.01
  >>270
  それ法的拘束力ないけどね
  姉歯やミートホープみたいなことやってるのなら告発すべき
202
(1): 2014/06/19(木) 23:08:00.93 ID:5T8mvXMh0(13/20)調 AA×

ID:A2ul2NgL0 ID:A2ul2NgL0
203: 2014/06/19(木) 23:08:46.05 ID:5T8mvXMh0(14/20)調 AAS
379 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 18:00:03.07 ID:A2ul2NgL0 [4/5]
  次の朝・・・。
  息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
  父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
  息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
       そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
  (-1)/1=1/(-1)
  両辺のルートをとって
  √(-1)/1=√1/(-1)
  ⇔√(-1)/√1=√1/√(-1)
  ∴i=1/i
  両辺にiを掛けて
  -1=1
  両辺を1/2倍して3/2を足すと
  1=2

380 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 18:00:57.43 ID:A2ul2NgL0 [5/5]
  名作のタイトルに1文字足すとよくわからなくなる
  キャプテン右翼
  鳥人間失格
  天空の茨城ラピュタ 
  吾輩は猫耳である
  マッチョ売りの少女
  五体不倫満足
  面白い巨塔
  海辺のフカフカ
  一休許さん
  老人と海苔
  ローマの定休日
  ハリーポッターと死の秘宝館
  男はつらいわよ
  リア充王
204: 2014/06/19(木) 23:11:07.44 ID:5T8mvXMh0(15/20)調 AAS
【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜230時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン
2chスレ:newsplus

131 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 19:19:07.71
  以前関連スレで「日本人が自営をバカにしてきた自業自得」
  ってあって、そうだと思ったよ。
  なんで会社勤めでなきゃダメなの?
205: 2014/06/19(木) 23:12:47.60 ID:5T8mvXMh0(16/20)調 AAS
秋田県の福祉について語ろう
2chスレ:welfare

800 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 14:15:46.78
  ショートステイ事業所比較(要介護): 従業者: 定着率が高い順> 秋田県 > 秋田市
  外部リンク:kaigodb.com

801 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 20:55:15.02
  定着率100%って・・・w
  逆に入りたくないw

802 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/04/06(土) 06:39:28.82
  このデータはいい加減ですよ。
  定着率100%ってなってるけどここ最近で
  10人以上が辞めたり退職願いをだしてる施設がある。

804 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/04/06(土) 07:53:29.45
  ショートの数も足りないw

805 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/04/06(土) 07:55:42.07
  804だけど
  >>800についてのレスってことでw
206
(1): 2014/06/19(木) 23:13:13.92 ID:5T8mvXMh0(17/20)調 AAS
635 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2012/11/30(金) 17:42:08.69 ID:Y6qiRiiK
  今年ヘル2を取得し、この夏から○田市のとある施設に勤めていますが、
  そこでのパワハラがすごいのなんの‥
  馬鹿、アホはあたりまえ。やり方わからないから聞いているのに、自分で考えろと言わ
  れたり、毎回怒られるために勤務しているようなもんです。
  挙句の果てに「あいつ介護に向いてないんでないの」とか「いつ辞めるか賭けようか」
  など陰でこそこそ言われてもうんざりです。一生懸命やってるつもりなのに‥
  皆さんの施設はどうですか?やはり新人の洗礼っていうやつなんでしょうか?

  同じ体験した方、書き込みお願いします。

642 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2012/12/02(日) 04:40:02.82 ID:PeFyQEoK
  >>635
  自分も10年デイサービスで働いているが、やはり君と同じ体験をしたよ。
  その介護主任とやらにかなりやられた。ただその主任は送迎ワゴン車の
  運転が出来ないという弱みを見つけ、主任も運転してくださいと突き詰めたら、
  態度が180度変わり、自分に対するいじめはなくなっていた。

  君をいじめるスタッフも、完璧ではないはず。そして誰か味方になってくれる
  キーマンがいるはず。それらを見つけて頑張っていってくださいな。
207: 2014/06/19(木) 23:14:37.60 ID:5T8mvXMh0(18/20)調 AAS
【中小企業限定】★ブラック企業ランキング★Vol.3
2chスレ:job

114 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/10(水) 21:33:59 ID:42vJu/jr0
  中小企業でブラック企業か。。。。。

  株式会社 アキタ
  資本金 約9000万円  売り上げ 約600億
  従業員 702名(前の自分のところは約200人)
  年間休日 95(農場は84位)  

  有給休暇はほぼ取得不可能 月残業時間は70h以上(錆残除く)
  超超ワンマン社長。
  何か気に入らない事があると、社員全員を集め延々と長時間に渡り拘束して、説教をする。
  その時間が半端ではなく、時には朝の九時から晩の九時までぶっ通しということも多々ある。
  早朝の五時に出勤せよとか、休日に付いても気分次第で全員出勤せよ、といったこともしばしばある。
  社有車や会社オフィス等の汚れを見つけると、業務を中断し全社員を呼び叱り飛ばす。

  常にハローワークなどで求人をしている部署(農場)がほとんど。
  ここでしか雇われないような人物を使い潰して次を雇う方式です。
  昼休みは(自分の知る限り)に名目上しかありません。

  以前この会社の書き込みをした人物を、社内調査して特定に躍起になっている。
  法的対処が困難と判断したようで、なんと誓約書を書かせる予定。

  外部リンク:work.or.tp に掲載されていたが、その内容を削除させた。
  内容は、自分が「知っている」部分と「知らない」部分であり
  「知らない」部分はともかく、知っている部分があまりにも的確であった。
  (間違いなく社員かそれに近しい物であると断言できる。)

  何かの参考になれば幸いです。
208: 2014/06/19(木) 23:15:08.59 ID:5T8mvXMh0(19/20)調 AAS
362 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 19:03:58
  楽天応募しようと思ってるんだけどあそこそんなにひどいのか?

370 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/02/02(月) 08:41:53
  >>362
  あたいの大学では日経テレコン(有料)が利用できる
  外部リンク:telecom21.nikkei.co.jp

  そこの会社は
  労働組合がない
  平均勤続年数2年
  というデータがある。
209
(1): 2014/06/19(木) 23:15:50.31 ID:5T8mvXMh0(20/20)調 AAS
過労死した人がいる会社【労働基準を守れ!】
2chスレ:soc

20 名前:名無しさんの主張[age] 投稿日:2010/10/08(金) 16:43:25 ID:???
  日本は非常に複雑な経済問題に直面しているが、統治にも問題がある。
  日本は就業人口の約4割が、労働者の権利や各種保障がほとんどない非正規雇用になっている。
  労働市場の二重構造の是正が必要だ。
  まるで新興国の話のようだが、これは日本の話だ。

  by OECD(経済協力開発機構)

  外部リンク:www.afpbb.com
210: 2014/06/20(金) 00:25:02.77 ID:zYriK6pC0(1/18)調 AAS
270 名前:五百籏頭真(防衛大学)[] 投稿日:2012/08/29(水) 00:39:48.55
  過労死がどうこうピーチク騒いでるけどさ
  この放映だけをたまたま世界中が見たら
  日本がイメージしてる北朝鮮そのままだよね
  死ぬほどこき使われて死亡とか、俺一瞬、平壌の炭鉱のニュースかと思ったら
  日本だから笑い声出たよ
  マジウザイから
211: 2014/06/20(金) 00:25:28.50 ID:zYriK6pC0(2/18)調 AAS
【中小企業限定】★ブラック企業ランキング★Vol.4
2chスレ:job

806 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 23:40:11.51
  外部リンク[html]:www.jiet.or.jp
  人売りITギルド会社一覧
212: 2014/06/20(金) 00:25:54.65 ID:zYriK6pC0(3/18)調 AAS
ブラック企業
2chスレ:industry

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2014/05/20(火) 13:46:25.88
  ミクシィコミュニティ
  ブラック企業撲滅
  外部リンク[pl]:mixi.jp
213: 2014/06/20(金) 00:26:30.87 ID:zYriK6pC0(4/18)調 AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます491【相談】
2chスレ:jinsei

486 名前:マジレスさん[] 投稿日:2012/03/21(水) 12:39:36.90 ID:Yp/XjMFx [1/2]
  会社の縦社会に納得が行かなくて

  不良品が出たとします。
  まず工場長が部長に原因追求します。ここまでは理解出来ます。

  部長→課長→係長→主任→作業者の順番で内容が伝わり、私は作業者なんですが、指示通りにやり、寸法等は間違いないのですが、現物は動かないという状況です。

  結果は品質管理課が、曲がってるとか寸法の計り方がおかしいとか難癖を付けられて作業者が悪いとなり、始末書を書かされたりします。

  係長クラスには納得がいかないと言い食い付きますが、返事はわかった、わかった。以後気をつけろと言われて部課長クラスには私のミスだと判断されます。

  ちゃんと原因を突き止めないと、今後も出る不良品だし、技術の設計ミスかもしれないし、追求すべきと主任に訴えるが流される日々です。

  メーカー勤務なんですが、辞めた方がいいか悩んでます
214: 2014/06/20(金) 00:26:57.07 ID:zYriK6pC0(5/18)調 AAS
489 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 13:15:31.04 ID:sfqSxdj1 [1/9]
  >>486
  まさに組織の不条理といった感じだな。
  おそらく上には「原因は不明ながらも必ず起きるミス」とわかっている。
  しかし品質管理科にはそれは通用しないため、仮の原因が必要なのだろう。
  そして立場的に弱いあんたが、その原因ということになっているだろう。

  とはいえ始末書を書かされはするが、減俸など実質的な被害はないはずだ。
  部課長レベルから、特別に叱責を受けるわけでもないと思うが、どうか。
  つまり部署ぐるみであんたが悪い訳ではないとわかっているということだ。
  しかし部署としては対外的に誰かのせいにしなければならないだけだろう。

  おそらくあんたは自分が泥をかぶることでまるくおさめるのが嫌なのだろう。
  しかしそういうことは、いくらでもある。追及すべきと訴えるのも正論だが
  何度追及しても結果など出ないと上にはわかっているか、追及のコストを
  かけるより「今回またミス」として済ませたほうが生産性が高いのだろう。
  この状況が嫌ならば、出世して原因追求の提案ができる立場になるといい。
  それまでは「ほんとうは自分はミスしていない」という理解者を作っておこう。
  辞めるかどうかは、他の要因(待遇や、活かせるキャリアを持っての転職か
  など)にもよるからなんとも言えないな。そこは呑むところだろうと思うだけだ
215: 2014/06/20(金) 00:27:33.87 ID:zYriK6pC0(6/18)調 AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます487【相談】
2chスレ:jinsei

844 名前:マジレスさん[] 投稿日:2012/02/25(土) 01:18:04.99 ID:OCuG2ogF [1/2]
  仕事の悩みです。
  中途採用にて専門職(理系)に就きました。
  現在入社約7ヶ月ですが、入社時からずっといわゆる雑用(本来の専門的な作業ではない)が続いております。
  前職も同様の仕事だったのですが、上記のような専門職のものが行ったものを図面に起こすような、
  本来の専門的な仕事をやらせてもらえない故の退職でした。
  しかしながら、現職場においても、また同様の作業をしているところです。
  雑用であってもきちんとやりたいと思ってはいるのですが、いつになったら専門的な作業に移るかも分からず、
  光の見えない道を歩いているようで、最近やる気がゼロに近い状態です(うつっぽいです)。
  自分で思考能力が落ちていることも分かります(ミスもあるし)。
  ちなみに大学院まで入りなおして、その道の学問を学んだと言うのに・・
  偏見を覚悟して言うと、上司(大卒)が院卒に対する敵意からあえて雑用をやらすようなことはあるのでしょうか?
  というのもその上司には学歴を聞かれたり、なにか上司自身がコンプレックスがあるように見えるからです。
  これはあくまで思い違いだとは思いますが。

  みなさま同様の悩みは抱えたことありますでしょうか?

  いっその事辞めてもっと経験を積める職場に移りたいです・・・
216
(1): 2014/06/20(金) 00:28:29.90 ID:zYriK6pC0(7/18)調 AAS
857 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:
  >>844
  企業の規模はどんな?
  俺は機械設計やってるんだが中小は学歴不問実力主義だな。
  職場には高卒から旧帝卒までいる。
  高卒の奴は仕事が出来る奴、学歴のある奴は中途採用が多い。
  さすがに担当者にはさせないが、仕事ができるようなら
  高卒の派遣の姉ちゃんすら設計やっている。

  力学計算などできなくていい。普段蛇口をひねるのにいちいちトルク計算しないように
  どんどん仕事をこなすにはカンの良さと早さがあればいい。センス、要領ともいう。
  ひねったことがないから力加減がわからないなら「このくらい」と教える。
  それは過去の類似品であったり、先人の作った規格であったりする。
  他にもこのメーカーのゴム手袋はめてひねろ、だとか反映すべきことは大量にある。
  そんな「このくらい」の根拠をわかろうがわかるまいが、「このくらい」を全て正確に反映して
  次々に蛇口をひねっていける奴が使える奴。根拠はこなしてりゃそのうちわかる。
  だからここまではセンスのある奴なら誰でもできる。
  根拠までわかるようになったらやっと一人前に、大学で学んだような知識を使って設計ができる。
  最終的に学問は不可欠だが、仕事で割合を占めるのはそんな程度。

  仕事で大事なのはセンスと正確さと素早さ。
  それが遂行できているか?
  俺は今までに何人か本業の外に飛ばされた奴を見てきたが、まあ正直言って本当に全員仕事能力がなかった。
  さすがにあんたの経歴からしてよっぽどできないようには思えないが、
  何らかの原因でできないと判断されたのかも知れない。それは些細なミスかも知れない。
  だが仕事においてはまずそういった所を見られる。そこができなきゃ次にいけない。
  それにしたってあまりに酷い、できるできないの判断をされる以前のレベルというのなら、職場が悪い。
  教えている余裕はないが誰かを窓際に追いやる余裕はあるなど、分業体制もコミュニケーションもなってない。
  7ヶ月もある間に叩き込まれりゃ、素人が半人前位には慣れる。
217: 2014/06/20(金) 00:29:02.17 ID:zYriK6pC0(8/18)調 AAS
  半人前から一人前はまた遠いが、それでも半人前ってのは十分経歴として掲げられる。
  経歴積みたいなら仕事を選ぶことだ。それは収入や安定を減らすかもしれん、むしろその方が多いが。
218: 2014/06/20(金) 01:18:10.96 ID:zYriK6pC0(9/18)調 AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます475【相談】
2chスレ:jinsei

859 名前:マジレスさん[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:07:42.43 ID:6xDOvzMf [1/3]
  ♂27 横領がバレそう…

  府営の精神病院勤務の経理なんすが、2年前からちょこちょこ納品業者に頼んで
  伝票と請求書を2枚作ってもらって差額を内々してたが、
  自分の長期休暇中にたまたま異動が重なって帳簿が他人に…

  金額的には200万ほどだが、もしバレたら自分だけじゃなく出入り業者にまで迷惑かかる…
  考えた末に、明日にでも新経理担当に帳簿を見せてもらって、隙みて燃やすか捨ててやろうと思います。
  その上で正規の請求書として水増し請求書を業者から出してもらう。
  めちゃくちゃ怪しまれ完全に同僚からも疑われますが、
  業者が口割る訳なく自分が何もやってない。と押し通せばうやむやにできるはず

  どおですかね? なんか危ない点はありますか?

862 自分:マジレスさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 18:18:59.70 ID:6KzaJOEa [4/13]
  >>859
  仮に成功したとして、新経理を含め同僚たちの信頼は地に落ちるだろうな。
  そんな針のむしろで今後も仕事していくとは、なんともはや。

  そもそもなんで出入り業者が口を割らないと思うんだろうね。
  新経理はほぼ確実に院長に報告するだろうし、院長は出入り業者を糾明する。
  金をせびっていたあんたに出入り業者が好意を持っている確率は低いし、
  出入り業者には「経理さんに脅されていたんで」という言い訳がある。
  バラすに決まっているでしょ。

  逮捕や解雇はされたくない。そして横領した金は返す気がない、か。
  しかも「出入り業者にまで迷惑かかる」と、言い訳も周到。
  頭剃って坊主にでもなれば。
219: 2014/06/20(金) 01:19:02.97 ID:zYriK6pC0(10/18)調 AAS
863 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 18:23:23.59 ID:RdjZMnXd [4/7]
  警察については出てこないのは悪徳まがいの病院なのか?

869 返信:マジレスさん[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:47:59.45 ID:6xDOvzMf [2/3]
  >>862-863 サンクス

  出入り業者と取り分相談してやってます。折半でやってたんで向こうも横領になるからまず口は割らないはず。

  警察なんすがまず警察沙汰にはなりませんね。
  悪徳ってより府営の精神病院なんでゴタゴタを表に出さないようにしてます。
  前に食中毒で2人死亡多数が重傷になった事ありますが、普通に次の日も変わりなくやっててマスコミにも一切報道されず。箝口令&誓約書も書かされました。

  なので職場には一切愛着ないし、同僚とも仕事に差し支えなければ口聞かないし付き合いとかないです。
  抜けるだけ抜いたら、6.7年で勤務病院の移動あるんでその直前に帳簿をつじつま合わせるつもりでした…

  どうですかね?キツ目で言ってもらって良いんで、自分の計画は杜撰ですかね?
  なんか助言あります?

872 自分:マジレスさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:11:51.75 ID:6KzaJOEa [8/13]
  >>869 >自分の計画は杜撰ですかね?
  杜撰じゃないのかね。あんたが仮に完璧に立ち回ったとしても、
  出入り業者の線から漏れる恐れは充分にあるから。
  (あんたの証拠隠滅方法はもちろん完璧ではないけど)

  業者の立場がわからないけど、新経理→院長→業者の上司へと連絡が行ったら、
  業者も直属の上司から絞られるんじゃないの?
  そのときに業者がぼろを出さない保証は何もない。
  病院側はごたごたを表に出せなくても、業者側は別だろうからね。
  業者の上司は、業者を首にしようとしてもおかしくない。
  そしていざ追い詰められれば「取り分は全て病院経理が持っていった! 俺は一文も受け取っていない!」
220: 2014/06/20(金) 01:48:12.64 ID:zYriK6pC0(11/18)調 AAS
  くらいの醜い主張はするだろうね。業者にしてみれば、あんたのヘマのせいで
  自分まで追い詰められていると逆恨みするだろうから、
  いざって時はあんたに罪を全て押し付けるだろうな。

  そして警察沙汰にはならなくても、これほど露骨な隠滅工作を行えば、
  ブラックリストに載るんじゃないの? 異動のときに大いに不利な材料になるだろうな。

  そして警察なんかよりもっとまずいのが、どっかの悪党があんたの悪事を知った場合だね。
  その場合は骨までしゃぶられることになりかねない。
  ヤクザと精神病院の付き合いとか、小耳に挟むこともあるしな。

909 返信:マジレスさん[] 投稿日:2011/11/15(火) 21:24:33.41 ID:6xDOvzMf [3/3]
  >>872 さんくす

  確かに不安になってきた。証拠さえ消してしまえばなんら問題ないので、早速今から病院いって燃やしてきます。
  幸い今なら当直と警備しかいないので適当に理由つけて入れます。
  この間まで経理してたので帳簿がどこにあるかはだいたい想像できるし…
  今は何より証拠を消すのが先決ですね。

  明日になれば何してたか絶対追求されるが、『新しく経理になった奴が気に入らんから、嫌がらせの為に帳簿燃やした』って言うつもり。
  同僚からは白い目で見られても横領バレる事に比べたら何てことないし…
  ヤーさん絡みはエグい話を聞いた事あるので、一秒でも早く証拠を消す為に病院行ってきます。

  冷静になって考えまとめられましたわ。アリガトね

913 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 21:35:53.01 ID:RdjZMnXd [6/7]
  パソコン使わないで経理なんてずいぶんアナログだね
  出納以外にも記録するべきものはあるのに監査に何を提出するつもりなのやら
221: 2014/06/20(金) 01:48:39.26 ID:zYriK6pC0(12/18)調 AAS
この会社だけは絶対、やめとけ!パート4!
2chスレ:job

179 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:01/10/19(金) 18:07
  coe(www.coe.co.jp)ってところがやっているインターネットIRに参加している
  企業はやめとけ。coeそのものが超黒なうえ、そんな会社にIRを痛くしている会社は...。

  引用者註
  外部リンク:www.coe.co.jp
  外部リンク:www.internetir.jp
222: 2014/06/20(金) 01:49:18.00 ID:zYriK6pC0(13/18)調 AAS
539 名前:学研スクールマネジメント[] 投稿日:01/12/29(土) 23:43
  グランダム横浜校による養護学校OB大量勧誘事件。

  2chスレ:company
  668 名前:モト講師歴ウン年・偽善者 :01/12/02 12:27 ID:BS1acqn9
  >モトGSM講師だ。
  >
  >あんた誰のブランチ?(<わかるよな、この意味)
  >2chの煽りに書き込むな、というおふれが広報(GSM内部では営業のサギ
  >集団をこう呼ぶ)でまわってるそうじゃねぇか。
  >
  >バカだなぁ、おまえ。
  >
  >推測するに、おまえ、養護学校卒業の生徒を中心にねらっていたやつだろう。
  >養護学校高等部を卒業して、どうしようか迷っている学生をだまして入学させて
  >いた手口が横行していてなぁ。某県某市の養護学校の卒業生のクラス半分がGS
  >Mに来てたこともあったなぁ。

  2chスレ:company
  >この事件があきらかになった発端は、この養護学校の両親達から、役所関係に養護
  >学校を中心に勧誘している「悪質な」専門学校がある、って通報があって消費者センター
  >などからまず火がついたんだよ。こういう消費者センターにストックしてある情報は申請
  >すれば誰でも読めるんだよ。
223: 2014/06/20(金) 01:49:43.91 ID:zYriK6pC0(14/18)調 AAS
638 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/01/18(金) 13:02
  今日はハロワから求人票送ってきた
  東京コンピュータサービス・エヌティティシステム開発・ハイテクシステム
  DQN三点セットです。
  金沢のこの3社の人事担当者って住所と名前がいっしょで電話番号だけが
  違います。 恐ろしい。
224: 2014/06/20(金) 01:50:53.75 ID:zYriK6pC0(15/18)調 AAS
755 名前:名無しさん@引く手あまた[25] 投稿日:02/02/04(月) 02:26
  四季報に載っていない企業の情報どうやって調べるよ?
  資本金・設立年月日・売上高・経常利益etc・・・。
  確かそういう情報を閲覧できる図書館が
  あったような、無かったような。
  教えてくり。

756 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/02/04(月) 02:49
  >>755
  私は、東京商工リサーチと帝国データバンクのインターネット検索で調べています。
  有料です。 企業情報は1200円だったと思うが
  財務情報はもっと高かったと思われる。
  無料で調べられるところわったら私も知りたい。

759 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/02/04(月) 11:13
  >756
  帝国は\450で簡単な企業情報みれるYO.

768 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/02/06(水) 03:20
  未上場企業を自分でお金をかけずに調べる方法って無いかな?
  図書館とかでは調べられないの?  方法教えて

769 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:02/02/08(金) 01:07
  >768 最低限の金は出せ。

  会社四季報未上場会社版
  東洋経済新報社 2400円
  3月、9月発売

  別冊週刊ダイヤモンド2001年7月号法人所得申告ランキング
  株式会社ダイヤモンド 1500円
  ・4000万円以上申告所得を行った企業リスト
225: 2014/06/20(金) 01:53:10.83 ID:zYriK6pC0(16/18)調 AAS
859 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/02/24(日) 01:14
  就職四季報買って、社員平均勤続年数の欄見た方がいいよ。
  いやマジで役に立つから。
  (引用者註:転職四季報や未上場四季報も?)

860 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:02/02/24(日) 01:17
  >>859
  確かにね。
  創立40周年で社員の平均年齢27歳とか(W)
  創立から何年経っているかで違うけど、
  平均年齢が30歳中盤から40歳前半の所がチャンとしたところだね。
226: 2014/06/20(金) 01:53:37.34 ID:zYriK6pC0(17/18)調 AAS
この会社だけはやめとけ<一部上場企業>
2chスレ:job

260 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/05/12(日) 20:57
  東証、大証一部上場だからってだまされるな!!
  新人研修は金も時間もかけてやるから「教育熱心な会社」って騙されそうになってる新人!
  君が一番最初に感じた違和感!それ、正しい!だっておかしいでしょ。いい大人が「よっしゃ!」

  今なら、君の傷もまだ浅い。

  辞めなよ。(株)グルメ杵屋。
227: 2014/06/20(金) 01:54:09.58 ID:zYriK6pC0(18/18)調 AAS
264 名前:アース製薬元社員[] 投稿日:02/05/13(月) 01:16
  この会社は最悪。給料はいいけど、仕事量半端じゃないよ。
  営業:ルートだから面白くない。商品の積み下ろしとか展示とか
  要するに薬局・スーパーの手伝い。
  研究:研究らしい研究はしない。最初の1、2年は虫かご作らさせたり、ゴキジェットで
  ゴキブリ何匹死ぬかとかそんなあほなことしとる。じかんの無駄

265 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:02/05/13(月) 01:40
  >>264
  営業はともかく研究は?
  実際の製品開発は別の会社でやってるのか?

269 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/05/14(火) 11:24
  >264,265
  そういう一般消費物つくってる会社の研究なんて、たいてい名ばかりだよ。
  修士以上を取るところ多いけど、実際は高卒で十分な仕事ばかり(実際上司は三流大学部卒)。
  大抵はよー分からん文系が人事なので、院卒をバカにしたような仕事・環境がほとんど。
  出世はできんし、学会とも縁が切れ、これで文句一ついわない院卒もなに考えてるんだか。
  かく云う我は、そのあまりのあほらしさに、研究職から卒業し、自由業を目指している。

  我の元会社は、無用な外国研修に金使い、人を切って人件費削減して(実は退職金割増で逆に不経済)、
  業績の悪化は開発と製造のせいにして切り売り、気がついたら有能な人物ばかり去っていき、
  人不足に陥り、仕方がないので、逝くところもなく残ったDQNバブル世代を重用、
  その勘違いDQNが引っ張ってきたアヤシイ人材を破格料金で即採用、そのDQNを見て、辞めた。
  外資のため、一部上場ではないが、知名度は高い。264,267の云っていることはよーくわかる。
228: ◆L4RBdHor8B20 2014/06/27(金) 16:34:58.49 ID:21/rDdpW0(1/58)調 AA×

2chスレ:job
229: 2014/06/27(金) 16:35:46.68 ID:21/rDdpW0(2/58)調 AA×

230: 2014/06/27(金) 16:36:28.86 ID:21/rDdpW0(3/58)調 AA×

231: 2014/06/27(金) 16:37:14.31 ID:21/rDdpW0(4/58)調 AA×

232: 2014/06/27(金) 16:38:06.58 ID:21/rDdpW0(5/58)調 AA×

233
(1): 2014/06/27(金) 16:39:17.26 ID:21/rDdpW0(6/58)調 AA×

234: 2014/06/27(金) 16:39:57.25 ID:21/rDdpW0(7/58)調 AA×

235: 2014/06/27(金) 16:40:43.81 ID:21/rDdpW0(8/58)調 AA×

236: 2014/06/27(金) 16:41:28.55 ID:21/rDdpW0(9/58)調 AA×

237: 2014/06/27(金) 16:42:15.62 ID:21/rDdpW0(10/58)調 AA×

238: 2014/06/27(金) 17:41:40.94 ID:21/rDdpW0(11/58)調 AA×

239: 2014/06/27(金) 17:42:35.58 ID:21/rDdpW0(12/58)調 AA×

2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:occult
2chスレ:occult
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:manage
2chスレ:utu
2chスレ:utu
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
240: 2014/06/27(金) 17:43:34.00 ID:21/rDdpW0(13/58)調 AAS
145 2chスレ:job
146 2chスレ:job
147 2chスレ:job
148 2chスレ:soc
149 2chスレ:soc
150 2chスレ:soc
151 2chスレ:koukoku
152 2chスレ:eco
153 2chスレ:utu
154 2chスレ:jinsei
155 2chスレ:job
156 2chスレ:job
157 2chスレ:job
158 2chスレ:job
159 2chスレ:job
160 2chスレ:employee
161 2chスレ:employee
162 2chスレ:venture
163 2chスレ:rights
164 2chスレ:job
165 2chスレ:job
166 2chスレ:job
167 2chスレ:job
168 2chスレ:job
169 2chスレ:job
170 2chスレ:job
171 2chスレ:job
241: 2014/06/27(金) 17:44:34.88 ID:21/rDdpW0(14/58)調 AAS
172 2chスレ:job
173 2chスレ:job
174 2chスレ:job
175 2chスレ:court
176 2chスレ:court
177 2chスレ:court
178 2chスレ:court
179 2chスレ:soc
180 2chスレ:job
181 2chスレ:job
182 2chスレ:job
183 2chスレ:job
184 2chスレ:job
185 2chスレ:venture
186 2chスレ:soc
187 2chスレ:soc
188-1 2chスレ:soc
188-2 2chスレ:soc
189 2chスレ:economics
190 2chスレ:eco
191 2chスレ:shikaku
192 2chスレ:job
193 2chスレ:part
194 2chスレ:bizplus
242: 2014/06/27(金) 17:45:33.58 ID:21/rDdpW0(15/58)調 AAS
195 2chスレ:job
196 2chスレ:job
197 2chスレ:employee
198 2chスレ:employee
199 2chスレ:soc
200 2chスレ:koukoku
201 2chスレ:job
202 2chスレ:job
203 2chスレ:job
204 2chスレ:job
205 2chスレ:job
206 2chスレ:job
207 2chスレ:job
208 2chスレ:job
209 2chスレ:job
210 2chスレ:job
211 2chスレ:job
212 2chスレ:job
213 2chスレ:job
214 2chスレ:job
215 2chスレ:job
216 2chスレ:job
217 2chスレ:job
218 2chスレ:soc
243: 2014/06/27(金) 17:46:23.05 ID:21/rDdpW0(16/58)調 AAS
219-1 2chスレ:soc
219-2 2chスレ:soc
220-1 2chスレ:soc
220-2 2chスレ:soc
220-3 2chスレ:soc
221 2chスレ:4649
222 2chスレ:job
223 2chスレ:job
224 2chスレ:job
225 2chスレ:job
226 2chスレ:job
227 2chスレ:job
228 2chスレ:job
229-1 2chスレ:job
229-2 2chスレ:job
229-3 2chスレ:job
230 2chスレ:company
244: 2014/06/27(金) 17:47:36.61 ID:21/rDdpW0(17/58)調 AAS
231-1 2chスレ:company
231-2 2chスレ:company
233-1 2chスレ:job
233-2 2chスレ:job
233-3 2chスレ:job
234-1 2chスレ:job
234-2 2chスレ:job

以上
245: 2014/06/27(金) 17:53:36.72 ID:21/rDdpW0(18/58)調 AAS
☆★『総合』 宮城県の福祉施設 Part2★☆
2chスレ:welfare

632 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/03/15(日) 17:40:23
  今日は徹夜で仕事

  一昨日嫁から
  「この不景気社会を乗り切るのに必要なものとは!?」
  とわけわからんメールが来たから
  「やっぱ知恵が必要だよ」
  って返信したら5時間後に
  「アンタ知恵って誰よ!!どこの女よ〜!!」
  本人曰く、最初のメール送った直後に寝てしまい、起きたら俺からの
  メールを見て自分が送ったメールの事をすっかり忘れて俺が浮気相手
  と間違えて送ったと勘違いしてやがった

635 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/03/15(日) 20:54:09
  >>632
  コーヒー噴いたwww
246
(1): 2014/06/27(金) 17:54:05.88 ID:21/rDdpW0(19/58)調 AA×

ID:Rqsdr79+
247: 2014/06/27(金) 17:54:32.24 ID:21/rDdpW0(20/58)調 AAS
宮城県の福祉について語ろう
2chスレ:welfare

81 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/01/25(火) 02:30:36 ID:M9T574sh
  本当に変な施設とか、面接や見学いってみるとよく分かるよ。
  まず面接担当者がガチで変だから。
  話の内容とか行動がちょっと非常識な感じで、なーんとなく引っかかる部分がある。
  説教じみた面接したり、若い兄ちゃん施設長が不遜な態度だったり、
  施設見学でも案内してくれる職員がスリッパの音パタパタ響かせて歩いていたり、
  ドアバーンって開けたり等、荒い行動に気づいていないとか。
  まあ入ってみればどこも変なんだけどw
248
(1): 2014/06/27(金) 18:41:25.26 ID:21/rDdpW0(21/58)調 AAS
110 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/05(土) 09:09:47.76 ID:vnBTWOc+
  変な体育会系の勢いで何でもいけると感じられるその考え方が
  まず馬鹿だし。また馬鹿な営業方針だから現場のケアマネに
  アースがウザいと噂されていることも気付いてない上の奴ら。

  どういうつもりで言ってるのか知らないけど、
  飲みの席でお前は仕事に向いてるとか向いてないとか
  平気で新卒のモチベーションを下げるような言動を連発してるアホもいたな。
  決して入社して一ヶ月経たない新卒に対して
  いう言葉ではない。少しはわきまえろと思う。

  昔部下に胸倉捕まれた何とかマネージャーみたいな
  やつもいたな(笑)あれはウケた(笑)

  ホントに人を育てる気があるとは思えんよ。

  やっぱね頭が弱いんだとおもう。キャパが足りないから仕方ないけど
  もっと人並みに頭使って物事やれないと本当にダメだと思う。
  他のエリアは知らないけど北海道、東北エリアはこんな調子。
249
(1): 2014/06/27(金) 18:41:52.24 ID:21/rDdpW0(22/58)調 AAS
111 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 01:50:30.67 ID:J9FvBtUq
  やっぱりどこもそんな感じなんだな・・・
  自分は他業種から介護職への転職組なんだが、なんつーかもっと爽やかにと言うか
  ドライに働けないもんかねぇ・・と、常々思う。
  なんかいちいち大げさなんだよね。
  例えば新人が些細な失敗したとする。
  それ口頭注意で充分じゃねーの?と思うような事でも皆で騒ぎ立てて
  時には会議でまで晒し大きくして、一応の終息までに疲弊する毎日。
  そして結果、なーんの解決にもならずw遺恨だけが残る。
  勤続長い人達とか主任って、集団ヒステリーみたいだった。
  悪い夢の中にでもいるかのような変な空間。仕事に集中できず本末転倒では?
  勘のいい人はすぐバックれる。逆にクビになった人も結構いたなあ・・・
  恥ずかしながら…介護職に就いたばかりの頃はハロワ常連施設を半年サイクルで
  巡った経歴がある自分の感想。共通してこんなのばっかりだった。
  まともな人は、1年程おとなしく働いたら(雇用保険の関係)辞めて行く訳だよ。

  >やっぱね頭が弱いんだとおもう。キャパが足りないから仕方ないけど
   もっと人並みに頭使って物事やれないと本当にダメだと思う。

  これには激同意する。
250
(1): 2014/06/27(金) 18:42:20.93 ID:21/rDdpW0(23/58)調 AAS
もう一度ブラックを整理しましょうか 
2chスレ:job

105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/28(木) 00:22
  MRはブラックじゃないと思うよ。
  平均継続年数も長いし、新規飛び込み営業をする
  わけでもない。病院が休みの日は原則休めるし。
  「これから伸びる職業」という本にも製薬会社営業
  はサラリーマンの中ではいい方の部類に入る、とあ
  ったし、今募集が多いのも新薬開発ラッシュのため
  だから。反論あったらどうぞ。

109 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/28(木) 01:39
  >>105
  別に君を責めるわけでなく、反論でもないが、自虐的に笑ってしまったよ。
  まあ、確かに会社員としての待遇自体は「ブラック」では無い。
251: 2014/06/27(金) 18:43:31.56 ID:21/rDdpW0(24/58)調 AAS
46 名前:D[] 投稿日:02/03/24(日) 11:22 ID:LqGdhJHK
  住宅関係のOットーはどうだ?内定でそうなんだが。 やっぱやばい

57 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/24(日) 21:26
  >>46 住宅関連は全て止めたほうがいい。
  価格もメチャメチャ、不良債権ガンガン、残業及び休日出勤(サービス)ガンガン。
  サッシメーカー、建材メーカー、住設メーカー、セメント、全て当てはまるでしょ。
  オレはサッシメーカーにいたよ。14年。

58 名前: [] 投稿日:02/03/24(日) 21:29 ID:W07NlILu
  なんか、憂鬱になるね

59 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/24(日) 21:29
  >>57 よく14年も、辛抱できましたね。
  このたび、某サッシメーカーに内定を頂いたのですが、
  長続きする秘訣を教えていただけないでしょうか?

61 名前:D[] 投稿日:02/03/24(日) 21:37 ID:LxE4rqNP
  >57
  ありがとう。やっぱそうか。一応住宅設備なんだが一緒だろうな。
  内定出ても、やめとくよ。あんたも頑張れよ!

62 名前:57[] 投稿日:02/03/24(日) 21:46
  >>59 マジレスするなら、内定は蹴ったほうがいいと思うけど・・。
  商品だけじゃなくて、少しでも早く建築用語を覚えましょう。
  尺寸からはじまり、根太とか桁とか入隅とか切り詰めとかイパーイあるよ。
  ワケのわかんない用語が・・・。
  自社の商品知識だけではやっていけない業界です。
  DQNのエクステリア職人の相手も疲れるよぉ〜〜。

  建設関連のメーカーは体壊すぞ。
  オレは今、転職してよかったと思ってる。
252
(1): 2014/06/27(金) 18:43:57.35 ID:21/rDdpW0(25/58)調 AAS
63 名前:59[] 投稿日:02/03/24(日) 21:54
  >>62
  マジレスTHANXです。
  そうですね、でも、もう引越しも決まってしまいました…
  自宅から通勤できる距離にもかかわらず、
  人事から、「電車あるうちに帰れると思ってんのか!」と言われ、
  結局一人暮らしになってまいました!!
  激しく鬱ですが、しばらくがんばってみようと思います…

64 名前:57[] 投稿日:02/03/24(日) 22:06 ID:gqm765QU [3/3]
  >>63
  顧客の中には優しいサッシ屋サンもいるからさ。
  可愛がってもらえる様に頑張って!!。

65 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/24(日) 22:29
  サッシメーカーで採用している会社といえばトスぐらいだよな。
  入社直前に配属地決めて、逃げられないようにする。
  実家から近くても一人暮らしにする理由は、実家で親と同居だと
  仕事の異常さが親に知れてしまい、クレームがついてしまうからです。
  社会との接触をできるだけ無くして、仕事だけの社蓄として
  これから育成されるのです。
253: 2014/06/27(金) 18:44:38.00 ID:21/rDdpW0(26/58)調 AAS
110 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/28(木) 03:29
  使い古された根拠の乏しいブラックランキングに、みんな自分の狭い経験を
  付け加えてブラックと言うだけだから、客観的に確立しようがない。

  IT系は告発者が多いので、ブラックの代名詞のように言われるが、金融・
  不動産など、真のブラックが多い業種は、こんなところに書く人が少ない。

  上場企業なら平均年齢はYahooファイナンスで分かるし、調べる方法はともかく、
  平均勤続もだいたい公表している。その辺の客観的基準を取り入れることを
  提案したい。

111 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:02/03/28(木) 03:36
  有価証券報告書をみれば大体わかるべ

  平均年齢・平均勤続年数・平均給与
254: 2014/06/27(金) 18:45:05.34 ID:21/rDdpW0(27/58)調 AAS
ブラック企業にはまって退職した人6
2chスレ:job

515 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2005/03/26(土) 13:44:47
  年収ブラックっていったらいいのか・・

  日本製箔 (株)(5739)
  【平均年齢】43.5歳
  【従業員数(連結)】402人 【平均年収】1,580千円
  スクリーニングしててたまたま目にとまったんだが、
  何かの間違いか?
  マジならフリタの方がマシじゃない

516 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/03/26(土) 14:06:44
  158万?
  まちがいだろ、きっと・・・・・・・・・

524 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 11:15:06
  >>515
  決算期の変更で4ヶ月分の年収らしいよ
  気になって有価証券報告書まで調べてみた(w
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.886s*