[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その13 (416レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/03/18(火) 17:17:55.89 ID:9Y56LCWN0(1/65)調 AAS
思うところあって転職板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

現状で1200キロバイトくらい転載予定レスが溜まっているんで、
一応1日10レスずつくらいコピペする腹積もり。

なお、このスレのコピペ元はおおむねブラック企業系スレなので、
真実かもしれなくても大変陰気な情報が多い。読み進める際にはご注意を。

また、容量オーバーでスレが埋まる430番台あたりのレスには、まとめリストが貼ってある。
リストは専用ブラウザおよびunkar利用者用に最適化されており、
マイルドなレスのみを集めた簡易リストと、
全レスをまとめた通常リストのふたつを配置してある。

過去ログやテンプレリンクはだいたい>>2以降で。

前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その12
2chスレ:job
外部リンク:unkar.org リストは393から407
290: 2014/05/09(金) 15:23:10.80 ID:I/dXjG+00(3/59)調 AAS
おまえら、パワハラしてる会社を教えてください。
2chスレ:job

486 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 17:20:24
  スレチだけど、参考までに
  複合型の商業施設の出入管理・警備は、周囲が思うより神経を使い、
  新人が定着する前に退職するくらい、簡単などころか全般的に難易度が高い。

  たとえば、パチンコ屋やボーリング場などの遊技場とか
  美容室などは従業員が生意気な傾向にある。
  あの手の従業員の多くが、今風の若いチャラチャラした雰囲気のチャラ男やチャラ子だから
  性格も「30分退店ルール」や喫煙箇所などの決まりは守らず、
  各種連絡について怠るなど、ダラシがない割に、愛想や言葉づかいが悪く、
  プライドが高く、何かと出入管理に関して不満をぶつけてくる。
  そうした問題や事情をビルオーナー側やビルメン会社幹部らが
  把握してくれるか否かで、ビルメンのストレスも全般違ってくるよね。
291: 2014/05/09(金) 15:23:58.51 ID:I/dXjG+00(4/59)調 AAS
591 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/20(金) 23:53:13
  パワハラが酷いので人事に相談。
  すぐ対応してくれた。
  年間、数十件の相談があるから任せて下さいだって・・・・・・
  なんか、会社が嫌になりました。

592 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 01:34:49
  >>591
  善し悪しだな。

593 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 02:39:25
  >>591
  パワハラ対応に慣れてるってどんだけ(w
  でもまあ、環境が改善されるならいいよね。

  うちの会社の場合、東京の本社から取締役が
  出張ってきて「法律に反していない。何が悪い」
  などと口頭でネチネチやられたよ。

594 名前:591 [] 投稿日:2009/11/21(土) 09:33:50
  >592さんへ
  本当に善し悪しです。対処療法より、予防に力いれた方が良いのではと思います。
  >593さんへ
  本当、どんだけって感じです。DQNが多いのか、こらえ性が無いのか?
  パワハラ相談で不利益を蒙るのことはないのですが。
  なんか、微妙です。
292: 2014/05/09(金) 15:24:30.12 ID:I/dXjG+00(5/59)調 AAS
679 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/01(月) 01:03:34
  リストラされたパワハラ会社の悪い噂が広まってるのを、
  みてるのはほんとおもしれーな。
  知り合いの会社・友達にめっちゃ悪い噂ながしまくってやった。
  この業界かなり狭いから噂ひろまるのは早いだろうな。
  それに、今いる会社は、前のパワハラしている会社と仕事している会社とも、
  仕事してるから、その社員の人がきたときに悪い噂流しておいたから、
  あとは、どうなるか楽しみだわー。
  ほんと、早くつぶれるのを心から願ってるので、
  早くつぶれてください。
293: 2014/05/09(金) 15:25:24.56 ID:I/dXjG+00(6/59)調 AAS
695 名前:名無しさん@引く手あまた[???] 投稿日:2010/02/10(水) 15:14:07
  目の前で子どもを殺されたら、怒る能力がなければなりません。
  あるいは、何か一種の感情を生じないと駄目です。
  人間の尊厳を傷つけられれば怒る。それは精神の独立の証です。

  早いハナシが・・・、「なめるな・・・!」、「わかったか・・・!」。
  それとも、「まだ〜、わからぬか・・・!」。

696 名前:名無しさん@引く手あまた[???] 投稿日:2010/02/10(水) 15:18:17
  社員には、いくらも代わりがいるかもしれねぇが、
  家族には、代わりなどいねぇんだ。
  わかるか!
  まだ〜、わからぬか・・・!

697 名前:名無しさん@引く手あまた[???] 投稿日:2010/02/10(水) 15:24:49
  上場会社であろうとなかろうと、
  代表者だかなんだか知らねぇが、
  生意気なこと、ほざくな。
  でたらめ、やりやがって、
  労働局も、しっかりせぇ〜!
  あったまにきた。
  いっしょになりやがって!
294: 2014/05/09(金) 15:26:25.39 ID:I/dXjG+00(7/59)調 AAS
【労働環境】“辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」 [12/05/01]
2chスレ:bizplus

1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2012/05/05(土) 09:34:10.39 ID:???
4月26日、NHKの『クローズアップ現代』で「会社を辞めさせてくれない」新たなブラック
企業の手口が放送され、大きな反響を呼んだ。同番組によると、社員が「辞めたい」と
思っても、退職届を受理しなかったり、懲戒免職にしたりするケースが頻発しているという。

なぜ、辞めたくても辞められないのか。ひとつには会社と交わした「誓約書」の存在がある。

・歯科助手のCさん(女性)は、半年も前に退職を申し出たのに、病院側が「あなたは
“無期限契約”。誓約書へのサインもしているし、勝手には辞められない」と退職を認め
なかった。

・美容室を辞めようとしたDさん(女性)の場合は、会社の就業規則にある「退職届の
申し出は半年前まで」という一文を盾にされ、辞められなかった。

はたして、こうした誓約書に拘束力はあるのだろうか。「全国一般東京東部労働組合」の
須田光照書記長は、法律の前では効力はないと説明する。

「民法627条に従えば、2週間前の通知で辞められます。誓約書や就業規則も法律の前では
意味を持たない。持参した退職届が受理されなくても、内容証明郵便で送れば効力はあります」

また、「辞めたら損害賠償請求する」と脅されて辞められなくなるケースもある。

・ソフト開発会社勤務のEさん(男性)は、あまりの激務に辞意を表明。だが、会社側は
「今辞められると人員に穴があくので損害賠償を求めて訴える」と脅してきた。

こうした場合の対処法について、若者の労働問題を扱うNPO法人「POSSE(ポッセ)」の
川村遼平事務局長はこうアドバイスする。
295: 2014/05/09(金) 15:26:53.18 ID:I/dXjG+00(8/59)調 AAS
「この手口で多いのは『会社に損害を与えるので、勤務最終月の給与は払わない』と通知
してくること。しかも、会社の顧問弁護士のはんこ付き。ビビりますよね。サービス残業
ばかりで十分な貯蓄もなく、転職活動をするヒマもない若者は、結局は泣き寝入りして
しまう。それが会社側の狙い。でも、これは労働基準監督署に相談すれば解決できます。
会社の求める損害賠償には法的根拠がありませんからね」(川村氏)

さらに、「辞めるなら離職票は出さない!」と脅されることも多い。離職票は、失業給付
を受けるために必要なもの。このケースにも、前出の須田氏は「まったく心配ない」と語る。

「その場合はハローワークから会社側に『離職票を出せ』との指導がいきます。それでも
会社が出さなければ、ハローワークが離職票を出します」(須田氏)

辞められない会社員の心にあるのは、「会社が怖い」という恐怖感と、「自分も悪い」と
いう責任感のふたつ。だが須田氏は、「あなたに責任はない。とにかく退職届を出して、
出社しないこと」とアドバイスを送る。

(取材/樫田秀樹)

ソース:週プレNEWS
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp

関連スレ
【労働環境】会社がやめさせてくれない!出社やめたら損害賠償請求2000万円 やっと送られてきた離職票には「懲戒解雇」 [12/04/27]
2chスレ:bizplus
296
(1): 2014/05/09(金) 15:27:42.08 ID:I/dXjG+00(9/59)調 AAS
●●ブラック企業の特徴●●
2chスレ:employee

410 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 13:32:27.83 0
  【経済】日本電産、社歌を「月月火水木金金」に決定【ブラック企業】

  小型モーターの製造で世界最大手の日本電産(本社:京都市 東証一部上場)は
  8日、太平洋戦争中に歌われた「月月火水木金金」を社歌として採用したと
  同社ホームページ上に掲載されているwebマガジンで発表した。
  「月月火水木金金」は休日返上で働くことを歌った歌で、戦時中のラジオなどでヒット曲として流された。
  同社には長い間社歌がなかったが、同社の永守社長の「社歌なんてものにコストを掛ける必要は無い」
  として既存の曲からの選定となることが決まり、同社長
  の「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
  たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない。
  休みたいなら会社を辞めれば良い」
  という理念に合致した曲として採用が決定した。

  2chスレ:war
297
(1): 2014/05/09(金) 16:31:58.46 ID:I/dXjG+00(10/59)調 AAS
440 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2012/03/08(木) 22:29:16.52 0
  入社しないと分からないやつ聞いてもしょうがない
  できれば入社前に分かるブラック企業の特徴たのむ

441 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 11:36:12.10 0
  >>440
  ありがちだが夜9時過ぎに電気がついているか
  地方で社員駐車場があればそこのチェック
  下品な元高級車が多い ×
  中古の軽が多い ×
  部長クラスのクラウン等・子育て世代のノア・セレナ等
  若者向けの車が整然と停まっている ○

  とにかく1回その会社を見ると雰囲気で分かるのでは

442 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 13:44:38.63 0
  リクナビとか先輩社員の声コーナーで
  入社7年目が新入社員として扱われているとき。

443 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 22:01:00.66 0
  面接時、質問の内容がなんかおかしい
  トイレが汚い・下水道臭い
  カーテンが汚い(洗ってる形跡がない)
  女子社員の私服が安っぽい、安い服屋の紙袋を持っている

444 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2012/03/14(水) 05:44:14.63 0
  サンリオのキャラを真似て著作権違法を犯している
298: 2014/05/09(金) 16:33:15.00 ID:I/dXjG+00(11/59)調 AAS
479 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 21:53:32.94 0
  ブラック企業という概念を知りたくなかったと最近思う
  ネットない時代は苦しみながらも自分の問題としてなんとかできたんだろうが、
  いまや見知らぬ他人と自分の比較が容易すぎる
299: 2014/05/09(金) 16:33:54.48 ID:I/dXjG+00(12/59)調 AAS
504 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:49:12.11 0
  初めて路上生活をする直前に就いていた仕事を質問すると、最も多かったのは「建設・採掘従事者」が46.2%。

  以下、「生産工程従事者」が14.5%、「運搬・清掃・包装等従事者」が7.9%、「サービス職業従事者」が7.8%との順となった。

  路上生活直前に就いていた仕事の従業上の地位については、「常勤職員・従業員(正社員)」が42.0%で4割を超えた。

  次いで「日雇」が25.8%、「臨時・パート・アルバイト」が24.0%と続き、「経営者・会社役員」は1.2%だった。

  路上生活になった理由を尋ねると、1位は「仕事が減った」で34.0%。

  以下、2位「倒産や失業」が27.1%、3位「病気・けがや高齢で仕事ができなくなった」が19.8%、4位「アパート等の家賃が払えなくなった」が16.9%、5位「人間関係がうまくいかなくて、仕事を辞めた」が15.4%と続いた。

  このほか、現在の求職活動状況を聞いたところ、「求職活動をしている」は13.7%、「今も求職活動をしていないし、今後も求職活動をする予定はない」63.9%だった。

  ホームレスで仕事をしている人は6割、月収は「1万円未満」が9割超 - 厚労省 - ライブドアニュース
  外部リンク:news.livedoor.com
300: 2014/05/09(金) 16:34:45.58 ID:I/dXjG+00(13/59)調 AAS
554 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:19:39.24 0
  一般職やパートの中には、自己保身のために、
  仕事を抱え込む人が少なからずいるよ。
  総合職にも多いけどね。

555 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:58:18.00 0
  >>554
  サラリーマンの大半はそうだろ。
  「自分にしか出来ない」ってのを保険で作っておく。

  実際は誰でも出来るんだけど、
  「人によって対応が変わるので、マニュアル化は無理です。」
  みたいなことを言って、ノウハウは自分の頭の中だけ。
301: 2014/05/09(金) 16:35:22.19 ID:I/dXjG+00(14/59)調 AAS
975 名前:名無しさん
★ブラック企業 タレコミサイトの生々しさ
外部リンク:gendai.net
「社長とコンサルタント女性が愛人関係にある」「一族で社員のメールを盗み見している」――。
週刊誌のスキャンダル記事みたいだが、実はコレ、「ブラック企業」について
ネット上で公開されている“タレコミ情報”の一部だ。
やりたい放題を続けてきたブラック企業がいま、こうした内部告発による社員の
逆襲に頭を抱えているという。某タレコミサイトはすべて社名付きで、こんな
スゴい内容を掲載している。
〈代表取締役は会社の経費で高級な外車を数台購入し、海外旅行や私的なエステがいの病院治療を受けている〉
〈社員は多い月には100時間にも上る残業をすべてサービス残業として働かされている〉
〈上司による社員、スタッフへの恫喝、パワハラ。時には叩く、蹴るなど。上に相談しても黙殺される〉

別のクチコミサイトにはこんな情報もある。
〈社長は狂人。この1年間で社員の半数が退職〉
〈自己都合退社を迫り、同意するまで個室に閉じこめられ、人格を責められる〉
〈毎朝必ず『朝礼』という名の社員イビリが始まる。従業員をバカにしたり、取引先の悪口を言ったり。長いときは50分も続く〉

<複数の書き込みがある場合は注意>
こんな生々しい情報が、社名や上司の実名付きでコト細かに書かれているのだ。
ネット上の情報だから100%うのみにできないが、「ブラック企業大賞」実行委員の内田聖子氏はこう言う。
「本当にブラック企業かどうかを見極めるひとつのポイントは、ワタミ社員の
過労自殺のように労災認定されたり、行政処分を受けたなどの客観的な判断材料が
あるかどうか。これは誰でも簡単に調べることができます。そうした裏付けがなくても、
ネット上にブラック企業だと思わせるような書き込みが複数ある場合は、注意した方が
いいかもしれません。何の根拠もないのに、そうした書き込みが相次ぐのは不自然ですからね」

ちなみに「ブラック企業大賞」は、弁護士など労働問題のエキスパートが実行委員を務めている
昨年の大賞は東京電力で、ワタミやゼンショー、ウェザーニューズ社も受賞した
今年の大賞は8月に発表される。ブラック企業への包囲網はどんどん狭まっている
302
(1): 2014/05/09(金) 16:35:59.28 ID:I/dXjG+00(15/59)調 AAS
後輩の為に、俺達のブラック企業を報告するスレ
2chスレ:employee

306 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2011/08/01(月) 18:26:26.75
  まず、求人情報から見抜く方法がある。注意すべきは5点だ。
  1.求人広告を常に掲載している
  2.ハードルの低さが強調されている
  3.給与が異常に高い
  4.仕事内容が「よくわからない横文字」である
  5.社員数に対して、求人数が多い
  入社希望者がなかなか集まらない企業は、大げさな情報を流す。仮に高い給与が掲示されていたとしても、
  ハードワークであるか、高い歩合給が設定されている可能性が高い。

307 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2011/08/01(月) 18:26:39.61 0
  あとは「アットホームな雰囲気」を異常に強調してるところ
  こういう所は間違いなくサビ残だらけ
303: 2014/05/09(金) 16:36:58.14 ID:I/dXjG+00(16/59)調 AAS
665 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 12:06:22.56 0
  「大阪ものづくり○良企業賞受賞」はデカイ釣り針。
  認定審査基準はザル。
  殆ど自社で物作ってなくて商社化してる 職人も設備も整ってない会社でも
  名誉欲で申請して楽勝でもらえる。
304: 2014/05/09(金) 16:38:00.31 ID:I/dXjG+00(17/59)調 AAS
810 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 02:53:20.46 0
  求人を見てたら「こんな人材を求めています」と題して
  ・文句を言わない人
  ・ぜひやらせてくださいという人
  ・やってみせますという人
  ・何の意味があるんですかと訊かない人
  ・・・などなど、延々と30項目くらい書いてる、いかにもブラック企業ですと
  いわんばかりの会社があったんで全く入社する気無いけど面接を受けてきた。

  履歴書の資格欄に取ってもいない資格をぎっしり書いて、
  ありもしない武勇伝を語ったら面接官があからさまに目を輝かせて「これはいい人材が来た」って態度してんのw

  で、最後に「何か質問はありますか」と来た。ここからが本番だ。

  俺「えーと、御社の求人には文句を言わない人などいろいろと条件が書かれていますが」
  面「はい、そうです」
  俺「という事はもちろん御社にはこの条件を満たした社員しかいないということですか」
  面「は?もちろんそうですが」
  俺「では、あなたは今この場で大便をしろと言われればするんですか」
  面「は?言っている意味がわかりませんが」
  俺「おやおや?ここに『何の意味があるのかと訊かない人』と書いてあるのに訊くんですか?」
  面「あんた、ここに何をしにきたの」
  俺「質問をしてるのは私です。ではもし私ではなく、御社の社長がここで大便をしろといわれたらあなたはするんですか」
  面「仮定の話には答えられませんが、あなt」
  俺「おやおやあ?ここには『できるかどうか分からないと言わない人』と書かれてますが
    あなたはそれを言いましたね?ではここに書かれてることは嘘だということですか」
  面「弊社に入社する気がないのなら結構です。お帰りください」
  俺「ええ、ぜひ帰らせていただきます。求人に書いてあることと実際の社員がこれだけかけ離れてるような
  会社では私の力を発揮する価値はないと思います。失礼します」

  ドアを閉める瞬間の面接官の屈辱に満ちた顔が今でも忘れられない。
305: 2014/05/09(金) 17:32:35.26 ID:I/dXjG+00(18/59)調 AAS
899 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 15:11:33.46 0
  完璧な企業など存在しないのは皆承知してるんではなかろうか?

  今は欠け過ぎてる企業がゴロゴロしてるのが問題のような?
  コンプラそっちのけのヤバイ体質だが給料はいい、休日が多く福利厚生が充実してるが給料が安いとか
  昔は欠けてる分を補う要素があったもんだが、体質ヤバイわ給料安いわがゴロゴロしてるんじゃ。
306: 2014/05/09(金) 17:33:36.46 ID:I/dXjG+00(19/59)調 AAS
962 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:14:06.59 0
  私はマルセイユに4年滞在したことがありますが、
  フランスでも過去には、異様に低い賃金で働かせる
  ブラック企業が蔓延した時期がありました。

  その後、フランスでは失業者にはRSA手当、ASS手当という
  一種の生活保護・失業給付を一律で支払うようになり
  これが最低賃金よりも同額かより高く設定されているため、

  求人企業はこれよりも高い賃金を提示しなければ
  人が全く集まらなくなり、結果的にブラック企業が一層された
  経緯があります。
307: 2014/05/09(金) 17:34:26.03 ID:I/dXjG+00(20/59)調 AAS
966 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:58:35.75 0
月収100万以上稼げると甘い誘いに乗って入社。
壁一面の営業成績のグラフを見たときからヤバイと思った。

始業時間の1時間前に始まった朝礼では強面の所長が先週の成績優秀者を発表。
成績優秀者に金一封を手渡した。
成績優秀者が絶叫「おかげさまでトップを取ることができました!今週も目標達成ぃぃぃ、絶対にぃぃぃしますぅぅぅ!!」
そして成績ワーストも発表。こいつも絶叫。
「申し訳ありませんでした!今週は休日を返上してぇぇぇ先週の分までぇ挽回ぃぃぃしまーす」
所長がその人(45歳くらい)の薄い髪をつかんで「おめー口だけじゃねーだろうな、今日売らなかったらこの髪抜くからな!」
その人は目に涙を浮かべながら「はいっ!売ります!」

それから俺にもみんなの前で自己紹介しろと来たもんだ。
一応応援団をやってたこともあったので、でかい声で挨拶をしてやった。
所長はにんまりして褒めてくれた。
そして全員で社是を唱和「ひとぉぉーつ・・・」

商品の説明もそこそこに年寄りが多い都営住宅に主任と同行。
チャイムは2回続けて押すこと、水道の点検に来たと言うこと、少しでもドアを開けたら中に入ってしまい玄関に座りこむことを教えてくれた。
実際に主任が手本を示して住民と話している内にバックレました。

その後色々あったんだけど、保険に入ってなかったから良かった。
まさかこんなDQNを引き当てるとは思ってもみなかったよ。
本当にありがとうございました。
308: 2014/05/09(金) 17:36:04.77 ID:I/dXjG+00(21/59)調 AAS
一番きつい営業はどれ?
2chスレ:job

91 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/28(月) 18:47:09 ID:giM96Tpt0
  昔やった営業では、ナメクジ売りが一番辛かった。
  なにせ、飛び込みでも全く売れない。
  土下座して、夏休みの昆虫観察したい小学生に買ってもらったのが唯一の
  思い出だな。
  やり始めの頃は、蕎麦屋とか、ラブホテルとか、結構需要があると思った
  んだけどな。

94 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 23:35:03 ID:R81dJhCF0
  ナメクジ売りって凄いな。
 しかも飛び込みで売ってたと言うのも凄い

95 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 00:48:10 ID:LvEFKlUa0
  >>90
  なんか激しくネタくさいが面白いwww
  なんでラブホと蕎麦屋にナメクジが売れる理由を詳しく
  製薬メーカー向けの実験動物の会社とかじゃないの?

96 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 18:53:30 ID:caPw1mgG0
  >>91 オマエ面白いw
  昆虫観察したい小学生に売りつけるって 詐欺商法だろw 
309: 2014/05/09(金) 17:37:18.17 ID:I/dXjG+00(22/59)調 AAS
パワハラ上司を絶対許さない!
2chスレ:employee

478 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/09(金) 07:06:12 0
俺は一時期パワハラ受けてた。その頃は毎日、詳細な日記を書いて、職場では常にICレコーダーを自動録音開始状態にして胸ポケットに忍ばせてた。
時期を見計らって、労基署や労働局・警察・いくつかの人権団体に、証拠と共に告発・救済要請・告訴などをやった。
パワハラ上司に反撃する気力を与えないように徹底的に潰す気で、会社に相談なしで、最初から外部の機関に突撃した。
上司には罰金刑が下り、慰謝料も払わせた。それから1週間ほどして会社は上司を解雇。
パワハラ上司には手加減する必要なし。実家や奥さん宛てに告発文など送れば更に効果的。 
証拠はいろんな形で残し、コピーして複数作っておくと便利。
今は周りとうまくやってる。仕事を出来る限り完璧にやって信頼を築いておく。
まぁ、パワハラ上司のような人間が、また出てきたら、自分一人ででも裏工作して、そいつの首飛ばせる知恵は付いた。
安いかな?
鬱病で半年くらい休職してて精神科にも通ってたから、まぁこんなもんかとも思う。
診断書は作ってもらっておくといい。この手の戦いには、必須武器。
「紙切れ一枚に…」とか思う人もいるかもしれないけど、金払ってでも作ってもらうだけの価値はある。
弁護士は立てた。
310: 2014/05/09(金) 17:38:34.09 ID:I/dXjG+00(23/59)調 AAS
少し話それるけど、パワハラに限らず、過労による鬱病や睡眠障害ほかの疾病やサービス残業など、労働者が組織に対してガチンコ勝負する場合、弁護士伴って、警察・労基署・労働局・人権団体に告発や告訴するほうがいい。
特に、腰の重いお役人に対しては効果ある。
中には、仕事増やしたくないがために、なんとか取り下げさせようと説得しにかかってくる警察や労基署は結構ある。
心理戦・神経戦だから、異常なくらいの執念深さと戦闘意欲が必要。
金もだけど。
ネットで事例を色々調べて、必要な知識や協力者・日々の準備行動などが自ずと分かってくるだろうから、関連本とか何冊か読んで、シナリオを頭の中だけでも作っておいたらいい。
「あれがダメだったら、失敗したら…この手を用意しておこう」など選択肢を知っておくこと。
知識や協力者を得ることは精神的な面でも余裕に繋がるし、戦意喪失せずに、継続するモチベーションにもつながる。
参考にしてください。自分が実行したのは、半分より少し下程度ですので。
仕返し方法の提案です
311: 2014/05/09(金) 17:58:23.37 ID:I/dXjG+00(24/59)調 AAS
【社会】上司の指の一部をかみちぎる 39歳会社員逮捕 言葉遣いをめぐって口論…兵庫
2chスレ:newsplus

1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2009/05/09(土) 00:21:04 ID:???0
上司の指かみちぎる 傷害容疑で男逮捕 甲子園署 

 甲子園署は八日、傷害の疑いで大阪市西淀川区、会社員清水直樹容疑者(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後二時半ごろ、勤務する西宮市鳴尾浜三の運送会社の敷地内で、
上司の男性社員(39)の指の一部をかみちぎった疑い。

 同署によると、二人は言葉遣いをめぐって口論となり、胸ぐらをつかまれた清水容疑者が
男性の左手親指にかみつき、つめの付け根から先をかみちぎったという。

神戸新聞(5/8 23:37)
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
312: 2014/05/09(金) 17:59:30.57 ID:I/dXjG+00(25/59)調 AAS
■パワハラ上司を絶対許さない■2
2chスレ:employee

37 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 19:34:22 0
  事件番号平成20年(ワ)8663
  10月24日15時30分 被告人司法書士萩原 博 法廷に出頭予定。
  パワハラ事件約1年かかりましたが、やっと本人が出頭予定です。
  判決はまだ先ですが、約3ヵ月、いじめ続けられ脳梗塞で倒れて入院
  突然の懲戒解雇。仮処分申立て毎月支払い金額決定するも決定金額支払いたくないため
  突然の懲戒解雇撤回。懲戒解雇解雇撤回(戻ってほしい)内容証明通知着。
  戻る2日位前に、突然原告弁護士事務所へ勝手に訪問し
  なんとか来ないようしてくれという行動にでたが、原告弁護士に何度も帰るように言われるも
  居続けたため、やむを得ず追い出す。
  事務所に復帰したら、報復人事の嵐。
  やっと本人を法廷に引っ張り出すことができそうです。
  関係者の方々本当にありがとうございました。
  尚さいたま法務局長あてに、懲戒請求(資格剥奪)も提出。
  一応司法書士会にも出しときましたが、ある人から、取下げしてほしい
  みたいなこと言われましたので、こちらは期待してません。

  判決後、私は非弁行為をした事実の書類を持参し、警察に自首します。

  法廷にやっと被告がでてくるのでパワハラで悩んでる方は傍聴しに来て下さい。

38 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 19:42:52 0
  裁判なんてこっちの非は完全黙秘して相手のやったことだけ徹底的につつけばいいんよ。

39 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 21:05:19 0
  >>37 裁判所名と日時を教えて下さい。

40 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 21:33:26 0
  東京地裁 10月24日 15時30分
313: 2014/05/09(金) 18:00:11.77 ID:I/dXjG+00(26/59)調 AAS
41 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:58:30 0
土木系コンサルに勤務している夫がパワハラを受けてかなりノイローゼ気味です。

夜11時に電話があり、深夜残業の帰り電車だった夫はマナーを考え
帰宅後にメールで電車の中だった事を詫びたメールを出した。

すると
「急用とは急ぎだから急用なのです。貴方は僕の部下として不適格でです。何度も言ってきました。貴方に私がどんなに気を使ってるか貴方からには伝わってきませんね。将来を考えても、一緒にやっていく自信がありません。」
とか普通に12時過ぎの深夜に送ってくる。家族もかなり迷惑しています。

翌日も早朝からメールだか電話??がありました
園児の娘が起こされちゃって、迷惑しています。

彼の持論では「24時間営業」とか言って家にも帰ってないらしい。
コンビニじゃないんだからさ・・他の家庭の迷惑も考えて欲しいです。

本日、うちの夫は早朝から遠方への出張があり
昨夜打ち合わせ後、出先で定時を過ぎたので直帰連絡のメールをしたら
「貴方が自分で帰宅時間を決めるのですか?私は明日の予定もまだなのに」
との返信が来てました。
夫はかなりノイローゼ気味なので、無理やり見せてもらったらこの文面でした・・・
自分の仕事の予定くらい、自分で決められなのでしょうか??

上司は私の人まわり上の45歳くらいらしいです。
314: 2014/05/09(金) 19:50:16.24 ID:I/dXjG+00(27/59)調 AAS
  夫は会社での立場もあるので強くは言えないみたい。
  とくに土木・建設系なので、会社の社風も体育会系でパワハラも黙認されています。

  社内だけならまだしも、執拗な勤務時間外の電話で
  まるでストーカーのようです。
  私達家族もすごい迷惑してます。
  一家で我慢するしかないのかな??

42 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:04:11 0
  >>41 まずは綴じノート(間に用紙を追加したり抜いたり出来ない)に手書きにの日記を付けて下さい。
  そして、何年何月何日何時何分、誰から、何を言われたりされたか、を記述して下さい。
  そしてそれを証言してくれる第三者(他人)にお話して下さい。
  
  私は弁護士からアドバイスを受けている身です。
  まずは証拠、そして立証、因果関係の立証、が必要ですので
  今から準備しておいて下さい。

  >>40 ありがとう。時間の都合がついたら行きます。もう本訴に入ってますか?

43 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:09:54 0
  41の方へ

  会社は人を守りません。労働基準監督署、労働委員会、相談しても無駄です。
  私は、訴訟を起こしましたが、法廷に本人が出てくるのは初めてです。
   
  それまでは、司法書士でありながら、弁護士に任せてあるからと
  一切別室で行われた、話し合い(東京地裁民事36部)には一切出席
  しませんでしたが、弁護士や裁判官のおかげで本人を法廷に出廷させることができそうです。
  まず。一家で我慢なんてしないでください、日本人は我慢して自殺します。

  労働問題に詳しい弁護士に相談し場合によっては訴訟や労働審判となりますが
  まずは戦わないと殺されます。すぐ弁護士に相談した方がいいですよ。
315: 2014/05/09(金) 19:51:33.97 ID:I/dXjG+00(28/59)調 AAS
44 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 23:12:24 0
  絶対に許さないよ
  メモっとくからな
  3日後100倍だかんな

45 名前:37[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:43:29 0
  44へ
  メモも大事だけど、証拠書類が裁判では有効。
  あとは録音だけど、きちんと何時何分録音開始と入れてからやらないと
  今の日本の技術だと簡単に言葉をつなぎ合わせることが可能ですので
  書面上の書類が有効です。ビデオでも技術的に有利な物が作成可能ですので
  会社の出した書類が有効です。私もメモ取り陳述書提出しましたがあまり取り上げられませんでした
  現在までですが、10月24日の被告出廷時が一番のカギですので
  徹底的に戦い(質問は弁護士)有利な判決でなくても(パワハラ認定は
  東京地裁では厳しいようです、私が死んでいて家族が訴えても認められるかどうか
  です)刑務所には一緒に入ります。

46 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/09(木) 00:02:31 0
  39 42 です。コテハン「ん?」とします。以前から使っているので。

  >37さん
  確かによく「パワハラを受けている時の録音はありますか?」と言われるのですが実際には殆ど無理。
  そして自分で書いたメモだけでは不十分。それを立証する証拠を要求されます。
  ですからその場に居合わせた人で証言してくれる人
  あるいはパワハラの相談を受けてくれ証言してくれる人など
  うつ病になったらパワハラが原因との所見を書いてくれる医師
  が必要になりますね。
  パワハラ訴訟に限りませんが被害者が提訴するのは実に大変です。
  特に医師はまずそんな所見は書いてくれません。¥にもならず面倒だからです。
  私も実は提訴をしたいのですが立証の難しさに直面しています。
  しかし自分の提訴が無理なら、他の人の役に立ちたいと思っています。
316: 2014/05/09(金) 19:53:02.41 ID:I/dXjG+00(29/59)調 AAS
47 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 00:07:36 0
  パワハラって戦うのがホント大変だよね。
  俺もやられてるけど、周囲の奴は関わりあって
  自分が巻き込まれたくないって感じだし。。

  もっと上に掛け合っても無駄だろう。
  頑張ってください

48 名前:37[] 投稿日:2008/10/09(木) 00:13:48 0
  46さんへありがとう。

  10月24日は一年間以上待った日です。
  司法書士でもこういうのがいると言うことをわかっていただきたいし
  パワハラの裁判というものを参考にして下さい。
  自分は被告 萩原博司法書士を絶対に許さない。

49 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/09(木) 00:33:21 0
  37さんへ 
  弁護士でも最低なのは沢山居ますよ。 私は訴訟経験ありますので大変さ良く分かります。
  裁判に必要な金策問題もあるでしょうが、地裁がダメなら控訴して高裁、
  高裁がダメなら、人権侵害行為なので最高裁へ上告も可能かと思いますが?
  粘着で行きましょう!
317: 2014/05/09(金) 19:54:24.88 ID:I/dXjG+00(30/59)調 AAS
58 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/10/12(日) 18:05:46 0
  >>37さん
  結果待っています。
  私もパワハラ被害者です。
  相手からの謝罪は、一切なく、損害賠償請求しましたが、弁護士を
  とおして、一切謝罪はしない。損害賠償支払う義務はない。などのむね、
  担当弁護士に郵送されてきました。
  私は、今でも許せません。たぶん、一生。
  そんな能無しの主任でも、会社としては退職させられないわけですから。
  私は、営業所や支店の実態がうやむやになるのが嫌で、じきじきに社長に、
  手紙を郵送しました。
  その後、どうなったかは、わかりませんが、評価が低くなったことは支店長に聞きました。

  私も最後まで戦いたかった。自分の病気が悪くなり、断念しました。
  パワハラは許せません。

59 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/12(日) 19:45:44 0
  >>58 様 もしあなたが会社に対して復讐したいのであれば
  不正事実を探し出し証拠を掴んで内部告発すると言う方法があります。

  通報者の情報は情報に公益性があれば法律により秘密保護されますので
  会社にあなたの氏名などが明かされる事はありません。
  ただそれだけの悪事であれば会社は潰れるかもしれませんが。

84 名前:ん? ◆7cqkni6Yp2 [] 投稿日:2008/10/15(水) 19:19:46 0
  >>37 事件番号平成20年(ワ)8663
  10月24日15時30分 被告人司法書士萩原 博 法廷に出頭予定。
  パワハラ事件約1年かかりましたが、やっと本人が出頭予定です。
  ↑
  東京地裁に確認しました。今のところ傍聴券の対象にはなっていません。
  5〜10分くらい前までに6階636号法廷に行けば傍聴出来ます。
  内容は証拠確認だそうです。参考になると思います。
318: 2014/05/09(金) 19:54:56.60 ID:I/dXjG+00(31/59)調 AAS
562 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/03/20(金) 22:50:47 0
  パワハラは犯罪です
  泣き寝入りしたり、自責の念を持つ必要は全くありません
  ミスは誰でも起こすもの、ミスする原因は上司にもある
  とりあえず、あれ?パワハラ?と思ったら日記付けるか、録音するか
  こんな手段もあります
  ↓
  ペン型ICレコーダーGR101 密かに録音、セクハラ・パワハラ撃退に!
  外部リンク:auction.jp.msn.com

  とりあえず早まってはダメです
  できることからやっていきましょう

690 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/04/17(金) 18:00:07 O
  録音に加えて、カメラの小さいのを何とか付けられないかな。
  両肩に米粒くらいの大きさでパノラマで。
  ドライブレコーダーならぬビジネスレコーダー。
  いっそ、全労働者に義務付けてもらっていい。

691 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 18:55:48 0
  >>690
  ネットオークションとかでペン型売ってるよ。
  値段も安いところ見つければ結構安い
  録音録画、コワイネwww
319: 2014/05/09(金) 19:55:58.48 ID:I/dXjG+00(32/59)調 AAS
■パワハラ上司を絶対許さない!■4
2chスレ:employee

761 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 06:52:33 0
  こういう上司や部下は頂けない。
  海外の飢餓貧困の子供の映像を見て、積極的に寄付や活動を
  しながらも、てめえの子供には虐待、栄養失調にさせる日本人が多いからだよ。

  自分の子供がイジメにあっているのに、そのイジメっ子に
  小遣いあげているようなもんだよ。

762 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/07/25(日) 11:02:43 0
  ちょっと大きな会社の組合なんかも、似たようなモノでお笑い。

  同僚がリストラ、自殺しても、社会貢献とかいって募金とかの活動に精を出す。
  そして、うちの組合員はこういうことをしましたって報告書だして、全国版の広報物に
  掲載なんかされると、臨時集会開いて報告、夕方から「祝賀会」。
  「労働者の勝利」は喪が明けなくても関係ないらしい。
  雇用側を追及する調査、手続きなんて絶対行わない。過去に遺族が調査依頼を出したが、
  警察や労基署も形式的に回って見ただけで、社内掲示板の訃報もすぐに撤去された。
  某政党系の上部団体はとくにこういうのがお好きで、
  処分や人事への異議とかは、社内の力関係だけで
  判断、団交による賃金以外は知らないふり。
  あと、給与水準が低い臨時職の活動には全国的に支援、連帯を謳いながら、実質的には壁を作り疎外、
  年に一回あるかないかの団交でも対会社では「連帯」して臨むことはまずない。
  利害関係で不利になれば、むしろ会社側に立ち、「要求はなかった」ことにしてしまう。

  当事者でなければ理解してもらえないだろうが、組合が組合に行うハラスメントの一例。
  社内に2組織以上あれば、だいたいこういう構図で、イガミ合いに発展する。
  有名文化人が今の労働運動と組合の姿勢を批判するのは、意外に「真実」を知っているから。
320: 2014/05/09(金) 19:56:35.84 ID:I/dXjG+00(33/59)調 AA×

2chスレ:employee
321: 2014/05/09(金) 19:58:11.47 ID:I/dXjG+00(34/59)調 AAS
中小同族会社で働いている人! Σ(´Д` )
2chスレ:employee

782 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 19:56:34 O
  初出勤の日、俺は少し早めに会社に着いた
  緊張して会社に入るとプロレスラー顔負けのデカいおっさん
  ちょっとビビりながら挨拶をした向こうは無愛想に挨拶を返してくれた
  このレスラー顔負けのおっさんが俺の上司だとはその時は知る由もなかった

783 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/04/19(土) 20:13:32 0
  それはチラ裏へどぞ

784 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:13:58 O
  レスラー顔負けのおっさんは無愛想に2階にあるロッカーの場所へ案内してくれた
  そしてロッカーから何やら取り出す
  と俺の制服だと言わんばかりに薄汚いジャンパーを手渡してくれた
  俺はそのジャンパーを着る事にかなり抵抗があったが
  初出勤の緊張に飲まれ渋々ジャンパーを着ていた
  古びたロッカーに自分の荷物を片付けゴソゴソしている内に
  1階でわ社員達が続々と出勤。続々と言っても10人だが

786 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 01:30:15 0
  初出勤日の朝、出社した皆さんが次々に自己紹介をしてくれた
  『事務の山本です』『営業の山本です』
  『経理の鈴木です、営業の山本課長の甥になります』
  『わたくし専務の山本波平です』
  ・・・・知ってたら入社しなかったよ
322: 2014/05/09(金) 19:58:53.11 ID:I/dXjG+00(35/59)調 AAS
773 名前:名無しさん
  隔週土曜日出社
  取締役が社長と息子のみ
  あとは名前だけの執行取締役部長
  社員200人、意思決定は社長と息子のみ(笑)
  これで最近新入社員来ません。最初に30人位、一時試験受けますが、
  特に試験の得点高い方ほどキモチ悪い同族会社の雰囲気を察して皆さん辞退なさいます(笑)
  なのに人事部長も課長も得点高い学生ばかり書類選考で「彼は思考の点数が…」とかホザいてます。
  思考力停止してる同族会社の腐れ管理職に評価されるほど学生さんも馬鹿ではあるまい、と思います。
  挙句の果てに 何で当社に学生は内定しないんだ!?
  とか逆キレしてます。

774 名前:名無しさん
  >>773
  業界おしえて!キモイね、同族。やめちゃえwww

778 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:14:37 0
  >>774
  ま、お決まりの寡占業界です。
  俺が入社した10年前は社長の他に、血筋ではない学友2人が常務、
  他にも2人取締役で、他に社長息子が取締役だったんです
  その頃もキモかったですけど、まだ集団の意思決定があったと思います。
  でも、ここ10年でそれら取締役が全部定年で退任してからですよ、社長がどんどん老害を晒すようになって来ました。
  今70歳ですけど、毎日苦虫噛み潰したような顔で出社してきます、んで社員が挨拶しないと怒るんですが、
  自分は挨拶されてもガン無視しといて挨拶しろってのは、どうなんでしょうか?人間として。
  俺は怒るボケ老人を相手にしてると思ってるんで、無視されてもしっかり30度の角度で頭下げてお辞儀して挨拶してますけど。

  んで、社長の息子も社用車と称してついにフェラーリを買ってしまいました・・・ここまで来たかい・・・でも僕含めた経理中枢部しか知りません、他の社員は給料で買ったと思ってますから。
  なんか社内に立ち込める途方もない閉塞感に押しつぶされそうですが、自分自身が他社で通用すえうスキルがないので今は雌伏してます。
  入社して10年、年収が360万から390万に上がったんですが・・・32歳で390万w
  この悔しさと、毎日社長にガン無視されても挨拶している時に感じる赤黒い恨みの炎を、頑張りのモチベーションにしてます
323: 2014/05/09(金) 19:59:45.89 ID:I/dXjG+00(36/59)調 AAS
912 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/05/22(木) 20:06:14 0
  奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める
  どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などとそして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする
  だが奴隷達を繋いでいるのは,実は同じたった1本の鎖に過ぎない、そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない
  過去の奴隷は自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした
  彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった
  その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し
  あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた
  現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける
  そして何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない
  それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている
  しかし同じ事の繰り返しの中で、或事に気ずいた者が現れる、いてもたってもいられなくなり、ふと
  奴隷暦年長者に尋ねてみた、このままでは奴隷で生涯が終わってしまう、何か抜け出す方法はないものかと
  すると年長者は元々この状況の中で誇りを見出した第一人者である、この生活を捨てる訳がなくこの生活が
  一番だと説法すらしてくる、答えは簡単だった、困惑した奴隷は最近入った新人の奴隷に相談してみた
  抜け出す信念を僅かながらもっていた新入り、答えは簡単だった、供に鎖を断ち切ろう
  かくして一時は奴隷に身を落とすも、今彼には新たなる道が開けた訳である、それに伴い喪われていた
  魂を取り戻す形となった、自由人になった彼は好きなように生き不自由なく余生を閉じる事が出来た
  一方鎖に繋がれる事に誇りをもっている年長奴隷は、今日もわしの鎖のほうが太くて綺麗だと口にし
  魂の自由は繋がれたままである、現代の社会においては鎖が複雑な絡み方をしており、外れていても
  驚いた事に、自分で首に再度屈辱の紐を巻きつけている、哀れな奴隷年長者達である。
324: 2014/05/09(金) 20:51:09.77 ID:I/dXjG+00(37/59)調 AA×

2chスレ:employee
325: 2014/05/09(金) 20:51:43.82 ID:I/dXjG+00(38/59)調 AAS
651 名前:347[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 22:09:00 0
  >>643
  ほんとによかった
  ただ問題は全く解決していないからまずは三者面談で色々確認しますよ
 
  正月の参拝は当たり前の社内行事でした
  親にはバカじゃないのかと言われる(まぁ今考えれば当然だわ)
  元旦のまだ薄暗い朝に社長宅訪問
  新年の挨拶をしたあとにお年賀献上
  そして代わりに社員全員にお年玉を配る
  それを常務がすべて回収し、社員旅行の資金に回すと説明
  (おそらく社長が根回しして回収している)
  取引先からのお歳暮は社内販売を行い、それも旅行積立金行き
  毎年社内旅行は積立金+お年玉分+お歳暮分以下で住む小旅行なのでおそらく余剰分が出ているはず
 
  >>648 さすがに6:00−1:30ってのはきついですね
  俺のブラック会社より上のレベルだと思う
  個人的にもう少し話が聞きたいww

652 名前:648[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 22:28:44 0
  なるほど、自分でもあの会社より悪いところはないと思ってたけど、そう思ってもよさそうだな

  >>650 万が一ばれたら社会的に抹殺されかねないので社名は勘弁、中国地方とだけ言っておく
  ちなみに産廃処理業

  >>651
  深夜1:30は、設備の故障があったときに多かったくらいで、23:30くらいには会社を出てた
  でも辞める前の1年間で、4:30〜23:00or0:00っていうパターンが多かった
  おかげで寝不足・寝坊・仕事中に居眠りで、説教タイムによく突入してた

  個人的にぶちまけたいことがいくつかあるんで、時間の取れるときにでも投下します
326: 2014/05/09(金) 20:52:35.23 ID:I/dXjG+00(39/59)調 AA×

327: 2014/05/09(金) 20:53:08.61 ID:I/dXjG+00(40/59)調 AA×

328: 2014/05/09(金) 22:20:41.58 ID:I/dXjG+00(41/59)調 AA×

329: 2014/05/09(金) 22:21:20.33 ID:I/dXjG+00(42/59)調 AA×

330: 2014/05/09(金) 22:21:53.52 ID:I/dXjG+00(43/59)調 AA×

331: 2014/05/09(金) 22:22:48.03 ID:I/dXjG+00(44/59)調 AA×

332: 2014/05/09(金) 22:23:20.66 ID:I/dXjG+00(45/59)調 AAS
665 名前:648[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 23:39:29 0
  以上
  まだ思い出せてないことがあると思うが、これ以上は考えたくない

  最後の方はかなり愚痴っぽくなってしまってすまない
  けど、こうやって他の人に知ってもらうだけですっきりする、賛同者がいると勇気付けられる
  もう2度とこの社長および会社とは関わり合いになりたくない
  関わりが避けられないのなら、死を選ぶ

  質問があれば、答えられる範囲内で答えます

671 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 00:43:13 0
  >>648
  序の口とかとんでもない
  本当にご苦労さん
  その社長ほとんどヤーさんやんwww
  今は幸せな人生生きてるか?
  それだけは切に願う
333: 2014/05/09(金) 22:23:50.67 ID:I/dXjG+00(46/59)調 AAS
693 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:07:57 0
  逆にブラックじゃない会社は無借金経営しているとこ
  大手との取引が多く毎月安定した売上があり、競合も少ない
  また無駄を省くため、朝礼はないし、会議も月2回それも30分で終わる
  たまたま今の会社がいいだけかも知れないが、無借金経営しているとこって
  ネットで簡単に検索できるよ
334: 2014/05/09(金) 22:25:05.05 ID:I/dXjG+00(47/59)調 AAS
839 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:14:25 0
  こないだ労基いってきた。申告とかじゃなく相談に。
  退職について色々勉強になった。一度行くといいよ。

  念のためもっていった給料明細と過去のタイムカードを見せたら苦笑いされた。
  あくまで中立な立場なので向こうからはなんとも言わないけど、
  申告の仕方を丁寧に教えてくれた。

  みんなも一度参考までに行ってみるといいよ。

842 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/23(土) 23:24:10 0
  >>839 過去のタイムカードを働いてる側がどうやって返してもらうんだ?
  普通は返して貰えない。ブラック程 絶対に返して貰えない。

  でも3年くらいは保管義務とかあるんだろうから、
  基準局に持っていくって言って、会社に提出させたんならあんた凄すぎるね。よくやった。

843 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:52:15 0
  >>842 うちは零細ブラックなのでタイムカードも自分達でしめる。
  原本はないが提出用のコピーが残ってるんだ。
  過去5年分くらい、ところどころぬけはあるけど残ってる。
  休日出勤も「○○会議」「○○会社訪問」
  など手書きで細くしてあるから、時間外手当や休日出勤手当てなどを請求する際には重要になるらしい。

  ちなみに給料未払いの時効は2年らしいよ。だから過去遡って2年分は自分の就業規則に則って請求を出せるらしい。
  また、おどろいた事実なんだが「就業規則」はあくまで事業所単位らしく、たとえば店舗であれば店舗単位らしい。
  本社がどうこうではないらしく、たとえば俺は俺含むパートアルバイトの4人で店をやってるんだが、本社の規則ではなく、あくまで俺の店の就業規則に則るらしい。労基の人が[4人です」と言ったら残念な顔をした。
  法的には「10人以下の事業所には就業規則を明文化して配備する義務はない」そうだ。

  逆を言えば「10人以上の事業所に勤めている」人であれば「就業規則が
  明文化されていて誰でも見られる環境においてある」ことが法律で定められているそうだよ。
  交渉の際に役に立ちそうな情報ではありません?
335: 2014/05/09(金) 22:25:50.12 ID:I/dXjG+00(48/59)調 AAS
844 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:25:20 0
  「事業所」ですか・・・
  責任者が人事に関する裁量を有してないと難しかったような気が

  自分がいる会社は3,4名の店舗が幾つもあるけど店長に人事権が無く
  支社(東北とか九州とかの地方単位)の支社長に人事権があるので
  支社単位で事業所の届出をしてある

  >>843
  おまえさんの書き方だと「10人」の事業所は就業規則を備える必要が
  あるのか無いのかわからんぞ

  タイムカードに記された時刻は、機械で打刻されたのではなく手書きだった場合は
  認められない場合がある

846 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 00:05:00 0
  >>844
  843です。俺も店の責任者なんだけど、人事に関する裁量はもってないな。
  でも労基の人はそこは聞いてこなかったので正確には分からない。すみません。

  確かに10人だとどうなんだろう。10人以下と言ったのか未満と言ったのか覚えていないな。

  蛇足だけど俺のタイムカードは機会による打刻です。休日に会議だのなんだのって時のものを
  手書きで補記してあるんです。
  労基の人は「いいことだと思います」と言ってくれたけどね。
  書いてないよりは書いてあるほうが自分にとっての記録にもなるでしょ。
336: 2014/05/09(金) 22:28:12.21 ID:I/dXjG+00(49/59)調 AAS
847 名前:841[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 00:13:56 0
  >>347
  こちらこそありがとです。
  俺はただ自分がやめるための戦い。表面上だけでも円満に
  退職したいんだけど、退職の意思を告げる際に「就業規則があるなら確認したい」
  と言ったことが火種になり思いっきり対決姿勢になられてる。
  円満退職どころか、早期退職をさせられそうだわ、仕事は全部他の人間に
  ふられるわ、俺だけがやってきた仕事の引継ぎもしなくていいような感じだわ、
  会議の席でもガン無視だわで、自主退社するって言ってるのに
  退職に追い込むようないじめを受けてる。

  少しでも自分に有利な退職をするべく闘ってるよ。明日は休みなので時間外労働やパワハラについての相談窓口に行ってくる。
  最悪労基への申告も辞さないよ。世話になったとは思ってるけど、今日退職願を渡した上司が「おつかれさん」も「ごくろうさん」もなにもなかったからね。

  出来の悪い社員だったかもしれないが、5年も休みなく(年60日くらい)で働いてきた人間が辞めるってのにそんなんじゃ、訴えたくもなるわ。
  って、完全に愚痴。すみません。

848 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 23:28:00 0
  >>846
  「事業所」は、そこで一通りのことが独立して完結できることが目安。
  責任者の人事権の有無はそれを見るモノサシ。

  10人「以上」は作成義務がある、が正解。
  うちの子会社、設立当時は10人未満だったんで就業規則を作らずに
  気がついたらそこの労働者が10人以上になってて、「そういえば」って
  慌てて作った記憶がある。

  機械で打刻してあるだけで、機械がある場所(=就労場所)に
  出てきた証拠になるけど、「所定労働日以外に何してたんや」とか
  言われないためにも、休日出勤の内容を書くのはいいね。
  タメになりました。
337: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
338: 2014/05/09(金) 23:36:13.98 ID:I/dXjG+00(50/59)調 AAS
ブラック企業だと思って入社したら本当にそうだった
2chスレ:recruit

366 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 01:10:41.07
  やっとブラックから脱出できそうなんで俺の実例を投下してやろう。

  就活時に、無駄に自信があった俺は中小でも俺自信がイニシアチブ取れればどうにかなると思っていた。
  入社と同時に1年くらい早い奴ら含め他の奴が雑用やってんのを余所にプロジェクト担当に抜擢。
  かわりに毎日夜中3時くらいの残業もザラ。休みは盆正月もない。
  なんとかプロジェクトが終わって、次からプロジェクトリーダー→平行でやるプロジェクトが増える→ループ
  ちなみに俺が来るまで平行でプロジェクト進行なんてやってないw
  プロジェクトはライン管理もだが実作業が多分に入る。
  てか分かりやすく書くと当初人員数が1プロジェクト=4人から現在5プロジェクト=3人(俺、専門卒1年目2人w)。
  ついでに1プロジェクトあたりの要求条項は余裕で増えたw
  給料は残業代なしの300万以下。就職時からほとんど増えていない。私生活もボロボロ。
  元会社の先輩から給料倍で大手から引き抜きの話あったんで転職余裕です。ありがとうございました。
  給料増やすとか言われてももう知らん。そのうち幹部にもなれただろう。
  そこまで行けば幾分マシになったかも知れない。だけどもう疲れた。
  ブラックにはブラックの理由があって、それは仮に俺のレベルじゃない優秀な社員が入ったとかしても、
  そんなんじゃひっくり返しようがないわ。体質が根本的に腐ってる。

367 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2012/08/29(水) 00:09:06.91
  無駄な自信

368 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2012/08/29(水) 00:20:53.71
  >>366
  脱出後の話を
  また報告に来てくだされ。
339: 2014/05/09(金) 23:36:43.98 ID:I/dXjG+00(51/59)調 AAS
【悪質】ブラック企業&詐欺会社を曝せ【犯罪】
2chスレ:recruit

100 名前:就職戦線異状名無しさん[age] 投稿日:2012/03/22(木) 12:03:20.27
  悪徳企業に勝った人々
  外部リンク[htm]:www.jcp-tokyo.net
  外部リンク[html]:www.jcp-urayasu.com
  外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
340: 2014/05/09(金) 23:37:40.43 ID:I/dXjG+00(52/59)調 AAS
■■■ブラック企業を叩き潰す友の会■■■
2chスレ:job

63 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:35.00
  ブラック企業は自分たちの社内の実情にあった従業員を採用する。
  自分は労働法にうるさいという態度を面接で取っていれば、ブラックに採用されることはない。

65 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:37.00
  >>63
  面接で、自分は労働法に煩いなんて余裕な態度を
  取れる奴が今のご時勢にどれくらいいるんだよw
  5%もいないだろw

66 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:38.00
  >>65
  だがやるしかない。
  ブラックを避けるためだ。
  戦うしかない。
  ブラック企業を殲滅するために。
  ブラックに入社する人がいなくなれば殲滅できる。

67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:39.00
  >自分は労働法にうるさいという態度を面接で取っていれば、ブラックに採用されることはない。
  IT業界だけど、労基法とか労組の話を少しでも出すと、どこの会社にも落とされるなw
  特に偽装請負とか多重派遣の話を出すと、総務人事が資料ファイルを慌てて隠す
  会社とかゴロゴロ。
  もう日本には、新卒を逃すとブラック企業しか求人無いんじゃないかと思う。
341: 2014/05/09(金) 23:38:11.43 ID:I/dXjG+00(53/59)調 AAS
77 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:49.00
  若者がクーデターや暴動を起こさない社会。異常。。

  覇気のあるやつ、小泉毅みたいに宅配業者を装い、
  悪い偉いさんの自宅に侵入しろ。
  そいつらをぶちのめせ。
  大きな社会貢献になる。
  彼は、誰でも偉いさんの自宅に侵入できるのだと証明したわけだ。

101 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:55:13.00
  >>77
  結局これしか、解決策はないな。樹海で自殺するんじゃなくてパレスチナの
  若者みたいに自爆しろ!
342: 2014/05/09(金) 23:39:15.14 ID:I/dXjG+00(54/59)調 AAS
120 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:55:32.00
  実際に働いてる人に聞ければいいんだけどなw
  ブラックの場合はほぼ100%会社に不満持ってて「入るな」と忠告してくれるw

121 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:55:33.00
  なかなかそれも難しいだろ
  面接官という監視がいるんじゃw

122 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:55:34.00
  やっぱ転職会議が使えるな
  情報が載ってないほど零細じゃ駄目だし、たまに明らかに会社マンセーな
  そのままリクナビから持ってきた文言貼り付けてるアホいるけどw
343: 2014/05/09(金) 23:40:50.22 ID:I/dXjG+00(55/59)調 AAS
345 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:59:17.00
  労働組合があるかないか・・・労働者に取ってはブラックかどうかの目安になる。

  投資家からは労働組合の存在について「株価にマイナス」と見る向きが多い。
  これは、企業にとって万一の事態が起きた場合、その企業に組合が存在していると
  「迅速な」リストラ策が取りづらくなってしまう、という点が嫌気されている。

  ちなみに近年急激な成長を遂げたソフトバンク、楽天、サイバーエージェント等では、
  労働組合の組織すら見当たらない。また、多くの人材派遣業の会社には労働組合が無い。
  組織を試みたために、仕事の紹介がなされなくなるなどの報復を受けるケースや、入社時に
  組合活動をしない旨求められる(注:これは不当労働行為にあたる)ケースもある。

  しかし同時に、健全な組合がないがゆえのリスクの側面をも見る必要がある。
  すなわち、ワンマン経営指導者の行き過ぎを戒め、ブレーキをかけるものが
  実質的に不在になることで、経営危機へ追いやる可能性も高めるのである。
  旧山一證券、ライブドアなどが好例であろう。
344: 2014/05/09(金) 23:41:57.67 ID:I/dXjG+00(56/59)調 AAS
591 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/10/30(火) 19:03:23.00
  <ブラック企業>…過労死・自殺・鬱病・ホワエグ、国連も警告する歪んだ日本 一方ヨーロッパでは、バカンス(休日)増やし内需回復★2

  先月、国連の社会権規約委員会が日本審査の最終所見を発表し、長時間労働などが原因の
  過労死・過労自殺について、「立法措置を含む新たな対策を講じるように」と、異例の勧告を行った。

  ■記事:日経BP社 外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

  ■写真

  ●渡邉美樹の肖像画 <郁文館夢学園のエントランス>
  画像リンク


  ●渡邉 美樹<53歳>(左側) 【ワタミ株式会社 会長】 【学校法人郁文館夢学園 理事長】 【岸和田盈進会病院 理事長】
    安倍 晋三<58歳>(右側) 【第96代 内閣総理大臣】 【第25代 自由民主党総裁】 【衆議院議員 7期】
  画像リンク

345: 2014/05/09(金) 23:42:35.95 ID:I/dXjG+00(57/59)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業
2chスレ:job

5 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 19:02:25
  喪前ら うんこ会社を晒すときは2chだけじゃダメだ。
  有名大学の就職課にもタレこむようにしろ。
  第二第三の被害者を生み出さないためにも。

  求人情報サイトにタレこむのは殆ど意味が無い。
  あいつらは金さえ貰えればどんなウンコ会社でも
  載せちまう金の亡者だからな(藁
346: 2014/05/09(金) 23:44:20.80 ID:I/dXjG+00(58/59)調 AAS
423 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 09:55:28
  >>420
  圧迫面接で相手の対応を見るとかってよく言われるけど、
  素行が悪いだけじゃないの?って思うときあるよねw

  俺は学生時代、新卒枠で受けた会社にグループ4〜5人で集められ、
  1人ずつ面接で、俺は最後だったから2時間位待った後、
  面接官がタバコ吸いまくって偉そうにしてたのは今でも覚えてる…落ちたけど。

  でもアレってさ、良くないよね。
  就職活動中って事は、取引先に就職して担当者になったり、
  競合他社とかに行く可能性がある事を理解してないよね。

424 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 10:03:11
  >>423
  禿道。

  昔、応募した会社(問屋)の社長面接があまりに凄くて、
  その後、関連する小売りに就職した際に報復としてそことの取引停止してやった、
  ってスレがあったな。
  相手の担当者に取引停止した理由として「御社の社長の対応が悪かった」旨を告げたら、
  担当者氏も心当たりがあるらしく、肩落として帰っていったそうな。

  かわいそうだとは思うけど、そういうのは確かにあるだろうね。

425 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/03/03(月) 10:41:32
  圧迫と不遜を勘違いしてる輩は中小に多い気がする。
  同時に面接受けた人が最後
  「御社が業界で中堅止まりな理由がよくわかりました。返事は結構です」
  って言って帰ったの見て濡れたわ。必死に媚びてた自分が情けなかった。
347
(1): 2014/05/09(金) 23:44:55.44 ID:I/dXjG+00(59/59)調 AAS
484 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 20:40:01
  書類選考すっからって言われて郵送したんだが、2週間経っても音沙汰なし
  それくらい普通なの?それともこっちから聞いてみた方がいい?
  そのせいで印象悪くなって落ちたらバカらしいから電話掛けられないのだが

485 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:53:13
  >>484  「放置プレイはテロ」スレの名文を貼っとく。
  -------------------------------------------

  株式会社 bold
  採用担当殿

  御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、26日が経過しておりますが、未だに何の連絡も
  頂いておりません。
  一般企業の場合、選考落ちにおいても今後の応募者の都合を考慮し、
  何らかの返答を速やかに行うはずです。
  いくら買い手市場とはいえ、強い立場であることを濫用して弱い
  立場である求職者を邪険に扱っていいという訳ではありません。
  御社からすれば、選考落ちになった応募者など会社に利益を生み出す
  価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、応募者がどんな
  経歴であれ、御社という企業に興味を持ち、そういった方達の気持ち
  を踏みにじっているのです。
  また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、
  求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではないのです。
  一刻も早い、社会の中の企業としての誠意ある対応を期待しております。
  最後に窓口の対応だけで企業全体のイメージを悪く述べるつもりは毛頭
  ありませんが、企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。

486 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 13:38:12 ID:JAF/0K2n0
  >>485
  頂きます。
348: 2014/05/10(土) 01:00:19.71 ID:T+U6rXvt0(1/24)調 AAS
526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 13:44:16
  どっかのスレでHPがない会社はやめておけって聞いたが
  クリエイティブ系でHPがない会社は本当に要注意だ。

  今日面接に行った会社は自社ビル持ってるくらいの広告制作会社なのにHPがない。
  嫌な予感がして面接に望んだらやっぱり予感は的中。

  都内から都内に通勤なのにやたら1人暮らしをすすめてくる女社長に疑問を感じて
  社員の平均年齢を聞くと妙に若いし、よく求人を出している様なので既婚率、離職率はかなり高そう。

  「だったら面接に呼ぶなよ」って言いたくなるような
  こっちの経験を否定してくる事をガンガン言ってくるし、物凄く気分悪くなった。

  ちなみに現在某転職サイトに乗ってる株式キーワークって会社。
349: 2014/05/10(土) 01:02:28.22 ID:T+U6rXvt0(2/24)調 AA×
>>834

350: 2014/05/10(土) 01:03:23.71 ID:T+U6rXvt0(3/24)調 AAS
836 名前:名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/19(土) 01:21:44
  >>834
  ほんとかよ?すげーいわれよう。
  煙草すいながらっていうのがまずありえん。
  漏れならその時点で帰るね。
  なにを目指そうとしてたのかが興味あるな。

837 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/19(土) 03:03:34
  潰れちまえばいいのになwんなアホ会社

838 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 04:53:44
  こういう会社ごっこのバカが後を絶たないから困る
351: 2014/05/10(土) 01:04:11.90 ID:T+U6rXvt0(4/24)調 AAS
913 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:49:56
  放置プレーはテロすれより

  28 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 10:16:11
  >>26 株式会社 bold
  採用担当殿

  御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、26日が経過しておりますが、未だに何の連絡も
  頂いておりません。
  一般企業の場合、選考落ちにおいても今後の応募者の都合を考慮し、
  何らかの返答を速やかに行うはずです。
  いくら買い手市場とはいえ、強い立場であることを濫用して弱い
  立場である求職者を邪険に扱っていいという訳ではありません。
  御社からすれば、選考落ちになった応募者など会社に利益を生み出す
  価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、応募者がどんな
  経歴であれ、御社という企業に興味を持ち、そういった方達の気持ち
  を踏みにじっているのです。
  また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、
  求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではないのです。
  一刻も早い、社会の中の企業としての誠意ある対応を期待しております。
  最後に窓口の対応だけで企業全体のイメージを悪く述べるつもりは毛頭
  ありませんが、企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。

  これ送ったら即効返事きた。
  でもありえないような言い訳メールも来たけど。

914 名前:913[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:50:42
  すいません、下2行はコピペではなく私の話です。

919 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 00:36:25
  >>913 あなたも、もとの文の作者も神です!!w
352: 2014/05/10(土) 01:05:58.65 ID:T+U6rXvt0(5/24)調 AAS
日本の労働環境は最悪!本気でなんとかしたい。
2chスレ:job

53 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 22:07:00 ID:rhng9rH10
  フィンランドの小学生が作った「議論のルール」が大人顔負けの凄さ!
  外部リンク[html]:jp.blogs.com

  1. 他人の発言をさえぎらない
  2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
  3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
  4. わからないことがあったら、すぐに質問する
  5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
  6. 話を聞くときは、他のことをしない
  7. 最後まで、きちんと話を聞く
  8. 議論が台無しになるようなことを言わない
  9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
  10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない

  北欧の子供達に劣る日本の大人達って…
353
(1): 2014/05/10(土) 01:07:45.54 ID:T+U6rXvt0(6/24)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -2-
2chスレ:job

64 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:43:06
  株式会社光洲産業
  外部リンク[cfm]:employment.en-japan.com
  前職が産廃業者もあってか、取引してしてた企業・中間処理・最終処分は何処と契約してたか?
  取引してた企業は、どういうプロセスで契約できたか?(零細企業が大手の会社となぜ契約できたのか?)
  面接で聞く内容か?まともな企業がw
  要は俺を問い詰めて、前職の客を取りたかったんだな〜って後から思ったよ。
  所詮ゴミ屋だしなwまともではないけどな。
354: 2014/05/10(土) 01:09:20.97 ID:T+U6rXvt0(7/24)調 AAS
93 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/07(水) 17:02:35
  携帯電話にメッセージが入っていて、お話したい事があるので
  来てくださいとの事
  さては2次面接かと思い高い交通費をかけていったら
  その場で不採用と告げられました。
  「金かえせ」

94 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 17:18:14
  >>93
  確認でかけなおせよw
  でも用件は不採用通知なのに思わせぶりなメッセージ入れられるのはあるな。

95 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 17:27:26
  >>93
  そりゃひどいね。常識のかけらも無い会社だわ。w
  まぁ、確認は必須だったかもしれないけど。

96 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/07(水) 17:38:08
  >>94
  ごめん、かけ直しはしたんです
  で、メッセージと同じ内容の事を言われたので。
  行ったのですが。

97 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 17:43:36
  ひどいな、なめてるな

98 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 18:28:44
  ひでえ
  抗議とかしなかったの?

99 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/07(水) 19:46:51
  今までで一番酷い話だなぁ
355: 2014/05/10(土) 01:14:17.74 ID:T+U6rXvt0(8/24)調 AAS
233 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/21(水) 12:26:59
  株式会社 ○○
  採用担当殿

  御社の求人募集に応募したものです。
  応募を申し込み、26日が経過しておりますが、未だに何の連絡も
  頂いておりません。
  一般企業の場合、選考落ちにおいても今後の応募者の都合を考慮し、
  何らかの返答を速やかに行うはずです。
  いくら買い手市場とはいえ、強い立場であることを濫用して弱い
  立場である求職者を邪険に扱っていいという訳ではありません。
  御社からすれば、選考落ちになった応募者など会社に利益を生み出す
  価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、応募者がどんな
  経歴であれ、御社という企業に興味を持ち、そういった方達の気持ち
  を踏みにじっているのです。
  また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、
  求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではないのです。
  一刻も早い、社会の中の企業としての誠意ある対応を期待しております。
  最後に窓口の対応だけで企業全体のイメージを悪く述べるつもりは毛頭
  ありませんが、企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。

  放置プレイはテロすれより。
  これは本当効果あった。会社によっては必死な言い訳を
  延々付けて送ってきた。
  ただし、絶対お祈りだけどw
356: 2014/05/10(土) 01:15:12.80 ID:T+U6rXvt0(9/24)調 AAS
246 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:58:10
  オムロン株式会社

  4月半ばに応募してすぐに、【応募承りました、詳細については
  居って連絡します】とのメールが来たので1ヶ月ほど待った。
  この内容だと合否の連絡をすると受け取って妥当だろう。

  そして今週のエンジャパンの新着求人に全く同じ求人が・・・
  お祈りするならさっさとしろクソ人事!!お前らウェブのエントリシートの字
  読めないのか?あん?
  応募者をバカにしてるなこの企業は、この会社の製品はもう二度と買わん。

247 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:59:59
  訂正

  【応募承りました、詳細については 居って連絡します】
   ↓
  【応募承りました、詳細については 追って連絡します】

  あまりに腹が立ったので書きなぐり文章ですまぬ
357: 2014/05/10(土) 01:15:53.51 ID:T+U6rXvt0(10/24)調 AAS
248 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/21(水) 22:06:44
  >>246-247
  これを送ればいい。

  株式会社 ●●●● 
  採用担当殿

  拝啓
  貴社は将来性乏しい先細り産業であるにも関わらず、
  その選考フローたるや、あまりにも無礼千万、慇懃傲慢、怠慢稚拙で、片腹痛し。
  社会においてその存在意義、社会的信用を著しく損なっております。
  今後、仮に内定を頂きましても、貴社で働くことなどこちらから願い下げです。  
  貴社のような企業で働いたら、親・親戚一同に顔向けが出来ません。
  従って誠に申し訳ありませんが、辞退させて頂きます。
  末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

  敬具

249 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:01:57
  >>248
  やっぱコレだよな。
  名作っつうか最強だよホント。

250 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 23:04:32
  >>248
  そんなん書いたらホントに送っちゃうヤツいるんじゃね?w

251 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/21(水) 23:07:05
  >>250
  しかも速達で。
358: 2014/05/10(土) 01:17:06.30 ID:T+U6rXvt0(11/24)調 AA×

359: 2014/05/10(土) 01:19:16.30 ID:T+U6rXvt0(12/24)調 AAS
260 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/22(木) 12:15:15
  >>259
  GJ
  水道会社に以前そのパターンでわざわざ送ったら落とされた
  ちなみにその会社はジェネッツという
  後で評判調べたら悪かったから別にいいやと思えるが
360: 2014/05/10(土) 01:20:10.35 ID:T+U6rXvt0(13/24)調 AAS
286 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 02:46:57
  人事の立場で言うと、応募人数を上が知りたがるから
  少しゆるい条件で募集したりする。

  みんなすまん
361: 2014/05/10(土) 01:22:35.19 ID:T+U6rXvt0(14/24)調 AAS
287 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/23(金) 04:09:58
  応募して腹が立った。これを幸運と考えるべきなんだ。
  応募者に対してルールを守らない企業は、
  間違いなく社員に対してもルールを守らないDQN企業だ。
  つまり、事前にDQN企業だと分かり、入社せずに済んだということだ。
  一番厄介なのはDQN企業と気付かずに入社することだろう?そうなってからではもう遅い。
  職歴を汚した上に貴重な時間も台無しだ。

  応募で痛い目を見た方々は是非とも実名で挙げてもらいたい。
  あなたのような被害者をこれ以上増やさないためにも。
362: 2014/05/10(土) 01:23:49.28 ID:T+U6rXvt0(15/24)調 AAS
282 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/23(金) 01:26:45
  「タ●リー・ジャパン」

  日本で上場していないくせに、日本法人も“株式会社”を
  名乗っているブラック企業。まったくのムダ足だった。

  本国では真っ当な製薬業を営んでいるが、
  日本で展開するのは薬事法に則った製薬業ではなく、
  “商品があるだけのネズミ講”、ネットワークビジネスであることを告白された。
  もちろん構成員ではなく、社員として誘われたが、面倒なので適当にあしらった。

  担当面接官は目つきのおかしい40歳前後の男。
  “俺も今月一日から雇われたばかり(笑)”って、どんだけ離職率高いんだ。
  ここまで黒いと、放っておいても摘発されるだろう。

284 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 02:05:27
  >>282
  てか、採用前の人間にそこまで明かす浅知恵がスゲーなw
  これなら内偵捜査が一日で終わる。

289 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/23(金) 05:53:46
  >>282
  『上場していないくせに、日本法人も“株式会社”を名乗っている』

  どういうこと???

290 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 06:16:22
  >>289
  スマン、そこは書き方が悪かった。
  単に、「日本法人は株式会社ですらない」と書くはずだった。
363: 2014/05/10(土) 01:24:24.11 ID:T+U6rXvt0(16/24)調 AAS
296 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 08:46:07
  >>282
  天津天士力集団wwwwwwwww

  気功団体を思わせる怪しげな社名もさることながら、面接もとにかく怪しかった。
  「じゃ、これ飲んで」といきなり謎のカプセル数錠を差し出され、
  何の薬かと尋ねると、「よく分からない」と、とぼけられました。

  小一時間、創業者の自慢話と日本政府の悪口を聞かされました。
  「軍部出身の創業者は、胡錦濤ととっても仲良し!」
  「ニポンの薬事法は異常(に厳し)過ぎるよ!」

  支那では国内第三位の製薬メーカーだそうですが、
  日本法人はネットワークビジネスだし、何より身の危険を感じたので断りました。
  とりあえず、面接から生還できてよかったです。

302 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 11:09:28
  >>296
  > 「じゃ、これ飲んで」といきなり謎のカプセル数錠を差し出され、
  > 何の薬かと尋ねると、「よく分からない」と、とぼけられました。

  さすがにネタだろw

307 名前:296[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 13:41:30
  >>302
  マジだよ。
  「よく分からない。『○○な効果がある』と具体的に謳ったところ
  で薬事法に触れるから」とはぐらかしやがった。
  そんな訳の分からないものを飲むわけにはいかないので断った。
  そもそも何のクスリにしろ、応募者に一服盛る意味がまったくわからんw
364: 2014/05/10(土) 01:24:58.61 ID:T+U6rXvt0(17/24)調 AAS
511 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/04(水) 01:37:46
  昔、大手を数社面接を控えていたので、練習用に同業他社の中途採用に応募した。

  年収500以上希望すると、「君の年齢だと
  毎月60時間残業して、やっと450だ。何を夢ry」と切れる。
  36協定無視ですか。 希望聞かれたので素直に言っただけですが?

  「サービスがモットーなんだよ。ぬるいんだよ考え方が」
  取引先を大事にするのは常識ですが? つーかお前の部下でもないんだが。

  「うちはこれから欧米進出だ。これからうちの会社はry」
  欧米は外資ががっちり基盤固めてますが? しかも相手は何千何万の大企業ですよ?
  東証1部上場企業でも進出は難しいのにw 夢見てるのはどっち?

  「うちは近々上場するんだよ。」
  大層な目標掲げてた割りにマザーズですかwww

  辞退する旨をメールしてるのに、何でお祈りメールしてくるかな?
  なかなかよい経験させて頂きました。

512 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/04(水) 01:45:54
  練習でわざわざ面接へ行く気になれるね。

513 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/04(水) 02:04:07
  >>512
  そりゃ場慣れする為だよ。
  本命は大企業なんだから、中小あたりで適当に練習しとかなきゃw
365: 2014/05/10(土) 02:34:55.48 ID:T+U6rXvt0(18/24)調 AAS
722 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:00:49
  ブラック企業に面接行ったけどものすごい丁寧な対応だった
  さすが詐欺師だな
  騙されて入っちゃう人沢山いそうだw

723 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:27:07
  >>722
  漏れも数年前にブラック受けた。
  なかなか決まらなくてヤケクソになって、OA機器販売の会社の面接行った。

  面接の待ち時間人事の対応も良く、面接にしてもとても対応が良くて
  「良い会社だな〜」と思ってた。

  「筆記試験の前に食事を取ってきてください。」と言われたので、他の
  転職者たちと一緒に食事に行こうと廊下を歩いてると、「販売部」って
  部屋から「だがら テメーは売れないんだよ!もー帰ってくんな!」
  と怒号が聞こえた。

  その場にいた五人全員そのままトンズラしたよ。
  あーなると自分の履歴書がどーなるとか、関係無かったな。ww

  まー何もなく返送されたけどね。

724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:53:36
  受付が微妙に美人
  目は笑ってないのに口だけ笑ってる(オウム真理教の新実みたいだった)
  内容の無い話を長々と話し続ける
  社員が活き活きと働いてることを示す体験談、インタビューのDVDを流し続ける

  さすがブラックだわ
  昔の俺だったら騙されちゃってたねw
366
(1): 2014/05/10(土) 02:35:23.61 ID:T+U6rXvt0(19/24)調 AAS
725 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:51:41
  某エンジニアリングに行った時だが
  >>724 とまったく一緒だったわ・・・
  やけに丁寧なんだよな

726 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 06:55:59
  >>723
  ワロタw

727 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/24(火) 08:18:50
  >>723
  「もー帰ってくんな!」に従うところが素晴らしいです。
  でも、履歴書は返ってきたのかw

728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/24(火) 09:09:46
  昔新卒のとき。
  ある会社の説明会に行って、スライドを見せられた。

  男性社員が画面の中で、「嫁さん募集してます。女の子入ってください」
  と呼びかけ、女性社員は「この人達に愛の手を!」と呼びかけている。
  何かの間違いかと思った。

  セクハラの概念すら定着してない、氷河期一年目の話しです。
367: 2014/05/10(土) 02:36:08.32 ID:T+U6rXvt0(20/24)調 AAS
794 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/29(日) 01:53:12
  3年くらい前に受けた面接だが、浜松にあるエンシュ○は最悪だった。

  書類選考通過の連絡が来たのはいいが、いつ面接するかの連絡が遅い上に、面接前々日に連絡。
  面接受けに行ったら、圧迫面接。

  わざわざ東京から浜松に面接受けにくるとは、馬鹿じゃないの。
  交通費も出さないのに。
  なんで総務やりたいの?総務は楽だと思って受けに来たのかね?
  その他、色々ぼろ糞に言われた。
  新卒で一年弱で辞めたのは私が悪いからだ
  コミュニケーション能力がないからだとか、どうせ新聞も読んでないんでしょ?
  前の会社を知ったかぶりで糞扱い。
  内よりも小さいとか、中小企業とか。。某企業のいいなりとか。。
  お前はそんな糞企業でさえ耐えられない屑が楽して俺の会社に入れると思ってるのか?
  などなど。
  おまけに最後、面接した意味がなかったな。とも言われた
  結果はお祈りメールのみ。

  今は無事に別の会社でコミュニケーション能力を買われて総務課勤務3年経つが、
  総務課の目から観ても、あの圧迫面接はやりすぎていたと思える。
  人の勤めていた会社や人の性格の批判は、タブーとされている。(下手したら、企業の名誉毀損、中傷となる)
  志望動機の批判はOKだが。
368: 2014/05/10(土) 02:36:35.04 ID:T+U6rXvt0(21/24)調 AAS
795 名前:794[] 投稿日:2008/06/29(日) 01:56:24
  わかってないのは、お前の方だ!
  顧客はリスク分散・株主は自社株で8割以上なので言いなりではない。
  会社規模は、資本金・従業員数で、お前の会社の2倍以上だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
  新聞を読んでないだと?
  俺は毎日、日経読んでいるしお前の経済知識が所々おかしいぞ。
  ASEANと東アジア拡大FTAを勘違いするなカス
  おまえのDQN持論で、こっちは返す言葉が見当たらなかっただけで
  コミュニケーション能力がないとか、甚だしい勘違いするな。
  こっちはDQN過ぎて、・・・こいつどうにかしないと・・・とおもってただけだ。

  と当時言いたかった。

  今思うと、訴えてもいいかな?とも思う。
  でも、まぁあんなDQNに入社しなくて良かった。
  今は勤めて良かったと思える企業にいるので。
369: 2014/05/10(土) 02:37:15.08 ID:T+U6rXvt0(22/24)調 AAS
796 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 13:12:28
  >>795-795
  アナタのようにひどい目に合っても黙っているから、この世の中クソ企業
  アホ担当者がのさばってしまうんだな。

  と思った。

  でもそのうち「アホな会社受けちまった」と、笑って話せるようになりますよ。

797 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 14:34:16
  ようするにデータベース化すりゃいいんだけどね。
  たまたま書き込みを見た奴はエ○シュウに面接には行かないだろうけど
  見てない奴は知らないから行っちゃう。
  情報をちゃんと管理して残しておいていつでも誰でも観覧できるようにしとかなくちゃいかん。
  でも面倒くさいから誰もやらない。
370: 2014/05/10(土) 02:37:45.48 ID:T+U6rXvt0(23/24)調 AAS
823 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/30(月) 18:23:24
  中島ターレットの担当の奴、求人では基本給18って書いてたくせに、
  実際面接したら、たったの基本給12万だってよ。
  しかも、一般常識が1÷1=とかかなり低レベルなことしてる。
371: 2014/05/10(土) 02:38:40.81 ID:T+U6rXvt0(24/24)調 AAS
872 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/03(木) 10:23:17
  ・「フィット産業」は残業代を絶対払わない
  ・「フィット産業」は有給休暇は絶対取れない
  ・「フィット産業」は給与明細に「有給残日数」が全く書いてない
  ・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと振り込み日が後ろに必ずずれる
  ・「フィット産業」は無給待機が絶対ある
  ・「フィット産業」は派遣先を全く選別しない。デスマ大歓迎
  ・「フィット産業」は社員を大安売りする。利益率を全く考えない
  ・「フィット産業」は旅費精算を絶対やらない
  ・「フィット産業」は意味の分からない書類ばかり書かせる
  ・「フィット産業」は営業が全く頼りにならない
  ・「フィット産業」は研修が全くない
  ・「フィット産業」は年中社員を募集している。定着率が低いので人が増えない
  ・「フィット産業」はボーナスを返せと必ず言う
  ・「フィット産業」はダミー会社が無数にある
372: 2014/05/20(火) 16:51:47.16 ID:VFYHvKn60(1/43)調 AAS
885 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 14:50:44
  スカウトが来た会社に応募したら面接希望をお知らせ下さいとメールきて希望日送ったら放置された。

  しかも面接希望日過ぎてから留守電入ってた内容が

  「株式会社○○の採用担当の○○です。
  この度は弊社求人に応募いただきましてありがとうございました」

  これだけだった…。
  何の電話かが謎だったw
373: 2014/05/20(火) 16:52:27.92 ID:VFYHvKn60(2/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -3-
2chスレ:job

572 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 11:35:49
  2年前の話だけど
  4月上旬に携帯電話基地局の点検の仕事をHWで見つけて応募
  1週間後に一次面接で次の週に最終面接があって、4月末には内定の電話有り、もちろん快諾

  5月中旬からの勤務だったが、1ヶ月遅れるからバイトでもして待ってて下さいと連絡有り
  入社書類も先に送られてきたし、安心してバイトしてた

  で、6月の勤務初日に事務所に行ったら「え?そんなの聞いてませんよ?」
  ビックリして本社に電話したら自宅待機を命じられた
  午前10時過ぎに本社から連絡
  「ゴメン、今回の話は無くなったから」
  「総務課長が勝手な判断で内定出しちゃったみたいなんだ」
  「HWにはこっちから連絡しておく、君は何も言わないで良いから」

  あんまり腹が立ったからいろいろ文句言ってたら、電話の後ろでおっさんの声で
  「金か!?金目当てだろ!?1銭もくれてやるなよ!!!」(常務らしい)
  そこでブチギレて、HWと労基署に行って事の次第を報告
  まずHWが動いてくれて求人差し止め、他にも待たされてた求職者が多数いたらしい

  そのあと地方裁判所に行って調停の手続、1ヵ月後向こうの総務部長が飛んできた
  何だかんだで30万くらい貰った

  山梨だったかあの辺りの○○電子
374: 2014/05/20(火) 16:53:17.55 ID:VFYHvKn60(3/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -4-
2chスレ:job

23 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 02:35:55
  説教する奴って、社会人に出たら・・・とか何とかってよく言うんだよな。
  だったら社会に出ている他人は、大人として見るべきだよな。

  にしても採用するつもりもないのに説教って、ほんと意味あんのかね。
  仮に聞いたにせよ、もう二度と関わることもないだろうに。
375: 2014/05/20(火) 16:54:06.02 ID:VFYHvKn60(4/43)調 AAS
613 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/12/25(木) 00:36:28
  面接(正社員)でこれを聞かれた。
       ↓
  「あなたはスマップの中で誰に似てますか?」

  ・・・。

  とっさに出た名前が木村タクヤ。
  さすがに恥ずかしくて顔赤くなったw

  結果は合格(笑)
  世界にひとつだけの〜と言う曲が大ヒット中の出来事でした。
376: 2014/05/20(火) 16:54:45.95 ID:VFYHvKn60(5/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -5-
2chスレ:job

490 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 00:05:45
  「うちの製品買って貰えなくなるから、圧迫面接だけはするな。」
  って徹底してる社長もいるらしいね。その通りだと思うわ。
  圧迫じゃなかったけど非常にむかつく面接を食らった
  某ドーナツチェーン店には行かないし食いもしない
377: 2014/05/20(火) 16:55:26.04 ID:VFYHvKn60(6/43)調 AAS
505 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/04/19(日) 15:07:52
  不採用だった会社の面接官に、偶然街角で遭遇した。
  でも面接時から感じのいいオジさんだったので、笑顔で会釈したら
  「その節はスイマセンでした!私の力不足で…」って
  顔真っ赤にして恐縮されてしまった。
  いやまいったな。恥ずかしかったけど、いい人なんだと思った。
  その人、私が先月から働き始めた同業種の会社の事務長と「学生時代からの友人」だった。
  世間は狭い。お互い再々会して「あーー!ど、どうも、あのー」って笑ったワ。
  オジさん、私の不採用だった事はもちろん口外しなかった。ま、自分から言っちゃった
  けど、おかげで今は事務長ともすぐ馴染むことが出来て、楽しく仕事してます。

  別に私一人の影響なんて会社には何も無いけど、誰と何処でまた合うかもしれないんだから
  きちんとした対応は、大人としてお互い当たり前だよね。
  面接には随分行ったけど、酷い所は本当にありえない位酷かった。何様かと。
  いろんな会社があるもんだと、しみじみ思ったよ。
378: 2014/05/20(火) 16:56:08.85 ID:VFYHvKn60(7/43)調 AAS
698 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:43:02
  新橋の第一○報社なんて最終面接後に給料面でプラス交渉するから
  条件面の確認に来てと言っておきながら、
  実際はプラス交渉はできませんと言ってきた。
  求職者をなめてるとしか思えない

699 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:55:23
  上記のような企業に制裁を加える方法知ってる?

700 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 22:56:31
  まあ、普通は、出元不気味な「怪文書」かな。
379: 2014/05/20(火) 16:57:23.71 ID:VFYHvKn60(8/43)調 AAS
723 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/24(日) 12:02:08
  いきなり面接でホームページだの主力商品についてコメント求められ
  知らないと言ったら説教モード
  どんだけ上から目線なんだよ

  質問のときに
  連休について質問したらあいまいな回答
  やる気あるのかね

  最近レベル落ちてるよな
  面接管の

725 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 16:46:23
  >>723
  説教はどうかと思うが、受ける会社のHPや
  主力商品について「知らない」って失礼過ぎだろうに。
  余程興味が無くて仕方なく行ったので無ければ向こうがやる気あるのか?て思うよ。

726 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 17:27:15
  知らんもんは知らんわな。
  いっつも自社の製品を気に入ってる奴ばかりが来るとは限らんだろうに。

727 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 17:35:02
  いや気にいってるいってないじゃなくて、最低でも相手の会社の情報抑える意味で
  HP閲覧はマナーかと思っていたんだが、そうでもないようだね。

728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/24(日) 17:44:00
  >>726 その会社に入る気あるの?
  最低HP見るのは常識だろ?まあその口調だと営業ではないかと思うけど
  説教する会社はどうかしてる、その点は認めるが
  そんなかんじなら内定は出ないと思うよ。
380: 2014/05/20(火) 16:57:59.62 ID:VFYHvKn60(9/43)調 AAS
742 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/05/24(日) 21:54:32
  >>723
  俺の場合は前に「た○めーる」の関連仕事の時にやはり知ってますかって聞かれたけど
  テレビは見ないし、その手の商売はアスクルしか知らないから、正直にあまり知りません
  って答えたら呆れた顔して「プロ野球中継でも宣伝しているんですけどね」と呟いていた
  でも知らないもんは知らない。
  そんな失敗もあってホームページは見るし、検索エンジンで
  リンクされてる批評サイト等も見ている。
  先日も「クラブ○ッツ」という旅行サイトの仕事の面接で、ご覧になった事はありますか
  と聞かれたので、見ましたと答え、「以前から知ってますか」と来たので
  「失礼ながら存じ上げてませんでした」と答えた。「じゃらんでも3本の指に入る程のサイト
  なんですけどねぇ」と言ったので帰りに本屋でじゃらんを読んで見たが、広告すら載ってない。
  いくら予備知識を得ても自分等の思い上がりまではカバーするのは無理だね。

743 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:12:14
  企業研究とか、業界研究をして面接に臨むのって
  当たり前かと思っていたが、そうでもないんだなあ…

744 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 22:55:12
  >>743
  普通はする
  しないのはどこでもいい(合わなければ即辞めるタイプ)
  だと思う
381: 2014/05/20(火) 16:59:43.37 ID:VFYHvKn60(10/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -6-
2chスレ:job

207 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 11:06:12
  14時から面接だったのに始まったのは14時15分
  待たせて申し訳ない等の謝罪一切ナシ
  書類選考だったのに今初めて履歴書・職務経歴書を見てる雰囲気
  仕事内容や会社の説明一切なく

  「ふーん、じゃあ学校卒業してからの経緯を順番に説明して」

  退職理由や習得業務を3人の面接官に突っ込まれつつ30分に渡って説明させられる
  自分は技術系で働きたかったし、募集内容にもエンジニアと書いてあったので
  前職で得た技術を生かしてエンジニアをやりたいと言ったら

  「エンジニアやりたいの?今ウチが欲しいのはマネジメント出来る人なんだよね」

  もうこの辺でかなりどうでもよくなっていたのだが、そこからも
  「機械いじるだけの人なんていらないよ(ヘラヘラ)」
  「ええ?2月に辞めたの?あれだけ騒がれて
  日本はこれからどうなっちゃうんだって時期に?それはご英断ですね(ヘラヘラ)」
  「じゃあアナタのやりたい仕事とウチが欲しい人とは違いますね(ヘラヘラ)」
  「じゃ、終わりにしますか(ヘラヘラ)」

  ムカついたから、お忙しいところ大変な無駄と
  手間を取らせてしまい申し訳なかったですねって
  満面の笑みで言いつつ目の前でネクタイ外して帰ってやった

208 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 11:23:50
  もまいらも苦労してるんだな(´д⊂)
  俺以外はみんな上手くやってるもんだと思ってたのに
382: 2014/05/20(火) 17:00:40.30 ID:VFYHvKn60(11/43)調 AAS
209 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 11:54:37
  >>207
  ムカー!読んでて腹立つ。晒しちゃえ。

210 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:04:14
  >>207カコイイ

213 名前:207[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:07:25
  レスくれた人ありがとう
  港区・業務用洗濯機・スウェーデン、この3つで分かると思う

  俺が前いた会社はそれなりに名の通ったとこなんだけど、面接官に
  「アナタがいた○○社って大きいとこですよね。だからお呼びしたんですよ(ヘラヘラ)」
  って言われ時、なんか凄い嫌悪感みたいのが全身に走った
  受け答えにいちいち(ヘラヘラ)って付けてるのは、笑顔の対応とか自然な笑顔じゃなく
  どう考えても俺を小バカにして笑ってると感じたから

  まぁ俺も偉そうなこと言える立場じゃないよな、無職だし・・・・と思って我慢してたけど
  打ち切り同然で面接終わらされたのには我慢出来なかったよ
  片手でネクタイ外しながら「お忙しいところ〜」って言った時、
  それまで小バカにしてたヘラヘラ顔が
  みるみる怒り顔に変わっていったのはちょっと面白かったw
383: 2014/05/20(火) 17:02:05.04 ID:VFYHvKn60(12/43)調 AAS
236 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 11:42:29
  ちょっと長くなりますが…
  中途で受けたインフラ会社。出てきたのはヤクザみたいな社長
  自分は経済的な理由で高校出て二年間バイトして大学入ったんだが履歴書を見るなり
  「二年間遊んでたんだ?」
  と切れ気味に聞いてきた

  自分は事情があってと前置きし、その詳細を話そうとしたら
  「いやいや事情とかはいいから遊んでたんだろ!」
  といきなり激怒された。それでも事情を話したら
  「普通は子供のためならどんな思いしてでも大学入れるのが親だと思うがな。ホントに親か?」
  その後も血液型は何だとか女はいるかとかお前は女を困らせるタイプだなとか
  ノーパンシャブシャブは知ってるかとか、キチガイじみた質問のオンパレード。
  その場でキレたら殺されかねないと思ってやめたが、今も怒りが収まらない

237 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/11(土) 12:29:32
  >>236
  ノーパンしゃぶしゃぶワロタwwwww

238 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 12:29:48
  >>236
  社名晒すべき

245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 21:41:41
  >>236
  個々のネタはノーパン抜けばありそうだけど、セットになってくるとか……
  ヤクザっぽい社長の出身地ではこれを面接というのかねぇ?
  異次元とかそんな場所っぽいけど。
384: 2014/05/20(火) 17:02:44.74 ID:VFYHvKn60(13/43)調 AAS
546 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/03(月) 15:06:45
  逆だけどハーレーダビットソンジャパンは優良だった。
  まずリクナビ(登録してるので履歴書いらず)から申し込んだら
  しばらく社内各部署で検討するので時間をくれとの丁寧な手紙とステッカー
  複数が来た。

  落ちた時もメールではなく、丁寧なお祈りと違うステッカー複数をくれた。

  さすがにいつ客になるかわからない相手に立派な対応だった。

547 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/03(月) 15:20:01
  まぁ、モノをくれるのはべつとしておいて、普通それが正常な対応です。
  このスレに書かれている会社は、普通じゃ考えられない会社だから。
  逆にそんな会社は入らなくてよかった。って結論になってます。

548 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:20:36
  ハーレーなら相当応募来てるだろうに。
  その対応はさすがだな。

550 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/08/03(月) 15:36:32
  ハーレーは客を大事にすることで有名だね。
  低所得でも買えるように低金利の長期ローンを
  用意してたり各地で試乗会を開いてる。

  二輪免許も無い人も試乗できるし、こかしても本人負担は無いし。
385: 2014/05/20(火) 17:03:50.47 ID:VFYHvKn60(14/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -7-
2chスレ:job

147 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:02:19
  南大阪の某有限会社工場

  電話応募して面接きてくれといわれ、指定された日時に行った
  休憩室で待機ってことで、俺の前に面接待ちの人がいた
  で、その人が呼ばれて5分後くらいに俺が呼ばれた
  「えらい順番早いなぁ」と思いつつ、事務所へ通される

  中ではおばさん(女社長?)が事務作業をしていて、
  俺のことそっちのけでパソコンとにらめっこ
  しばらくして、「履歴書だして」とだけ言ってまたパソコンとにらめっこ

  しばらくして、こちらをチラっとみたあと無言で履歴書と職務経歴書をながめたあと
  志望理由や経歴を何一つ聞いてくることもなく、「何か質問ありますか?」と早口

  職場見学できますか?と聞くと、また早口で「書類選考して改めて
  連絡したあと面接するんで、その時してください」とおよそ2分ほどで終了。。。

  だったら最初から郵送で書類選考してから呼べよと

  あげくに、「履歴書の封筒ありますか?」といわれ履歴書と一緒に渡したんだが
  案の定、その封筒でお祈り返送してきやがった

148 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:02:56
  晒せばいいよ。どんどん晒して 世直ししよう!

149 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:57:25
  >>147 返却用の封筒を要求する会社とかヒデェw
386: 2014/05/20(火) 17:04:20.70 ID:VFYHvKn60(15/43)調 AAS
528 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/10/13(火) 19:01:28
  「アットホームな雰囲気の職場です♪」っていうのは、
  商品とか独自サービスで差別化できてないウンコ会社だから使うフレーズ
  なわけだからなw
387: 2014/05/20(火) 17:05:08.44 ID:VFYHvKn60(16/43)調 AAS
689 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 02:24:39
  今までフリーランスで10年以上やってきたんだが、
  年内くらいをめどに就職を考えている(だから転職板見てるんだが)。
  これまでに
  「今、フリーでやってます。仕事くださいってことではなくて、
  1度お会いいただいて、お話しする機会だけでも頂けませんか?」という
  営業メールをあちこちに出してたんだが、1社だけ、
  「うちはフリーの人間なんて必要としていないし、
  これからも必要とすることは絶対にあり得ない。
  迷惑だし、目的が判らないから今後連絡してくるな(意訳)」という
  非常にヒステリックなメールをもらったことがある。
  目的はコネ作り&業界の情報収集で仕事発生は二の次だったので
  そこの取引先は全て外して応募しているw
388: 2014/05/20(火) 17:06:14.08 ID:VFYHvKn60(17/43)調 AAS
690 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:01:18
  以前、書類選考後に面接への案内があり、面接を受けたIT企業があった
  その面接の面接官はかなりイタい奴だった
  書類選考した上で面接に呼びつけたくせに、求めている経験や資格と
  オレのキャリアや経験分野が基本的に合っていないとか
  書類ベースで簡単に判断のつくようなことばかりを面接の場で言ってきやがった
  あまりにも不愉快だったので、そいつに「先程からご指摘されているお話しは、いずれも
  私の履歴書や職務経歴書を見れば簡単に判断つくことなんですが、
  そのようなご指摘をされるなら、何故、書類選考の段階で落とさなかったんですか?
  本日の面接に何故私を呼んだのですか?」
  と言ってやった

  そしたら、そいつはしどろもどろになっていたw

  さらに、面接の最後に、オレの方からそいつに「本日の面接を受けて、
  御社での仕事に対してまったく魅力を感じないものとなってしまったので、
  この時点でご辞退申し上げます。」
  と告げ、会社を後にした
  こんな奴に、不合格とか言われること自体、嫌だと感じたため

698 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 10:30:39
  >>690
  面接官は「相手は下手に出る」とかそういう前提で面接しているんだろうね。
  GJ!

715 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 14:51:33
  >>690
  たぶんその人一生忘れない出来事になったと思うぞw
  ある程度面接の回数を重ねてくると
  やはり人事のレベルにも高低があるということが
  伝わってくるよね。
389: 2014/05/20(火) 17:06:44.50 ID:VFYHvKn60(18/43)調 AAS
738 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/10/27(火) 18:29:18
  錦糸町のとある資本金300万の有限会社。
  求人は9:00-20:00実働8時間とあったが、何のことはない。
  実際は8:00-20:00でサービス残業前提だった。週1休みで17万だから
  最低賃金以下の内容だった。あまりにも求人と違うのと、面接始まった途端
  「うち、法律関係ないから。サービス残業やると約束するなら雇う。
  あと、求人の給与は間違っているから」と。即効労働規準監督署に通報した。

741 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:24:27
  >>738
  >>うち、法律関係ないから

  ちょwアウトロー宣言かよwww893だってもう少し法に抵触しない
  ように気を使ってるぜ。
390: 2014/05/20(火) 17:07:16.55 ID:VFYHvKn60(19/43)調 AAS
756 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 08:38:24
  超大手メーカーから友人が作った零細に入ったんだが、同じ設計職だけど仕事はぜんぜん違う。
  営業活動も、保守作業も、支払い条件の交渉もやる。
  そのかわり会議だらけで時間とられることもないし、社内政治で疲れることもない。
  意見は通るし、使えない社員のおもりもいらない、書類管理も少ない。
  自分が会社を動かしてる主体的なやりがいもある。

  零細も悪くないよ、会社によるけど。

757 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 09:37:05
  主体的に動ける立場で入れるならいいかもだけど、
  そうじゃなければ零細はまずほとんどが奴隷か丁稚奉公だよ〜
391: 2014/05/20(火) 17:07:48.88 ID:VFYHvKn60(20/43)調 AAS
788 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 11:30:13
  選考プロセスに「書類選考通過者のみにご連絡致します。」
  と書いている会社は、面接でも失礼な事が多かった。

  成否の連絡なんてテンプレメールで十分なのに、それすら
  出来ないのだから、あらゆる点でいい加減なんだろうな。
392: 2014/05/20(火) 18:16:23.81 ID:VFYHvKn60(21/43)調 AAS
791 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 15:22:16
  WEB応募したところから「履歴書と職務経歴書を持って会社まで来てくれ」
  と電話があったので、さっき企業に行ってきた。

  応接室で待たされた後、社長が現れて書類を回収。そして、
  「それではこれから書類選考に入ります。結果は来週にお知らせします。」
  と言われ終了・・・Σ( Д)゚ ゚

  だったら郵送させろよ・・・
  初めてだよ。会社まで書類を届けに行っただけの選考は・・・

  秋葉原までの交通費と時間が無駄!

792 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 15:23:24
  漏れも似たような経験がある。板橋から横浜までの往復電車賃返せw

793 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 15:49:25
  >>792
  その後横浜の街は徘徊しなかったのか?

794 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 15:50:35
  >>791
  ワラタw
393: 2014/05/20(火) 18:16:55.39 ID:VFYHvKn60(22/43)調 AAS
886 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/10(火) 22:15:58
  おまいら苦労してるなあ
  俺も理不尽な対応されて落とされてそれでも募集してた会社に頭に来て
  その会社募集してた転職サイトに苦情メール送ったことあるよ
  内容は「ここの会社はいつも載ってるから
  段々不快に感じてきた。もう少し控えろ云々」みたいな
  感じで
  そしたら募集終了日前にも関わらずその会社の募集広告削除されたww
  これで少し気が晴れたわ

887 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/10(火) 23:11:08
  >>886
  gjといわざるをえない。
  しょうじき、むかつく面接があったらハロワに報告したほうがいいんだよな。
  あとは紹介会社か。
394: 2014/05/20(火) 18:17:51.30 ID:VFYHvKn60(23/43)調 AAS
962 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/23(月) 09:09:25
  実際、面接に呼ばれて話をしていると、『こいつ本当に書類の内容
  チェックしたのか?』と思わせるような奴も結構いるよ

  以前応募したところで、あまりにも基本的なことばかりを聞いてきて、
  その上、募集職種と基本的な部分で合致しないようなことを
  言ってきた面接官に対して頭に来たのでこういってやった

  『本日の面接での話は履歴書や職歴書を見れば直ぐに分かるような内容ばかりです。
  基本的な部分で合致しているか否かについても私の書類を見ていただけば、
  簡単に判断がつくはずです
  書類選考後の面接と聞いて自分の時間を調整して喜んで本日面接に伺ったんですが、
  本日の面接の意味って何だったのでしょうか?』

  相手の面接官は閉口していた
  その後、部屋を出る際に、手渡した書類の返却をその場で求め、
  応募を辞退する旨をその場で伝えた
  後で考えると少々やりすぎの感もあったと反省したが、
  それくらいその面接官のいい加減さや不誠実な態度に腹が立った

963 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/23(月) 12:07:49
  10月の話。
  株式会社ア●レ内のシャン・ド・エルブと言うコスメ・雑貨店に求人サイトから応募。
  雑貨販売の経験はあるが、コスメ販売経験は未経験だったため
  アルバイトから始めて契約社員or正社員を目指そうと考えて応募した。
  が、女性面接官2人(20代後半)が来社してすぐに渡した履歴書をなくしたり
  ときおりタメ口が混ざったフランクな敬語を話したり、
  家庭の事情で今年中に1人暮らしをしなければいけない話になった時に
  アルバイトでの雇用期間はアルバイトの掛け持ちをしないと
  生活ができないので迷惑をかけないように全力で配慮をするので
  安心していただきたい旨を話したところ
  『迷惑かけられるのは困るのでしないでほしい。』とピシャリ。私に会社にとっての魅力がなかったのかもしれないが…ちとひどいと思った。
395: 2014/05/20(火) 18:19:10.61 ID:VFYHvKn60(24/43)調 AAS
966 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 12:45:56
  >>963
  普通は人を一人雇うということは会社にとって大きな事だと思う。
  でも社員の流動が激しい会社は人を雇うことに麻痺してるよね。

  履歴書の内容をチェックしない=どうせ報告書もチェックせず文句だけ言うバカ
  履歴書をなくす=取引先の名刺も2秒でなくすバカ

  手間暇かけた履歴書を雑に扱う会社は倒産してまえ。

967 名前:963[] 投稿日:2009/11/23(月) 16:03:40
  >>966
  ”社員の流動が激しい会社は人を雇うことに麻痺してる”
  ↑すごい納得した。確かに…
  これから似たようなことがあってもイラッとしにくくなれそーだ。
  ありがとう。
396: 2014/05/20(火) 18:20:10.47 ID:VFYHvKn60(25/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -8-
2chスレ:job

107 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 16:06:46
  返信用に80円切手を持参してください、と言われた。
  いつも求人かけてる会社みたいで落ちて良かった。
397: 2014/05/20(火) 18:20:40.92 ID:VFYHvKn60(26/43)調 AAS
240 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/28(月) 15:01:52
  今日いったところ

  「御社は隔週二日制ですが実働が8時間(通常はこの場合
  7時間)になっておりますが、週40時間の規定から考えまして40時間
  超える分は残業代として支払われるのでしょうか。それとも変形労働制なのでしょうか」

  「エッ、ゴニョゴニョ……へ、弊社は隔週二日制の勤務体制で…(アセアセ」

  すごい焦ってた
398: 2014/05/20(火) 18:21:32.94 ID:VFYHvKn60(27/43)調 AAS
277 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/04(月) 00:06:13
  集団面接で、履歴書のこちらの家族構成を見て

  「世帯主が母親になってるけど、お父さんは?」と聞かれ、集団だし
  困惑して言葉に詰まってたら、圧迫っぽく「あれ?聞こえた?お父さんは!?」と
  強めに聞かれて、仕方なく「父は私が幼い頃に他界しました」と答えた。
  その瞬間、面接官がニタァと笑いながら「他界!へぇ〜何?事故?病気?
  なんでお母さんその後再婚しなかったの?」と、
  興味津々みたいに身を乗り出して聞いてきた。
  さすがに変だと思って「申し訳ありませんが、今の質問は採用において
  どのような関連があるんでしょうか」と聞き返したら、その途端にムスっとした顔に豹変、
  「あなたさぁ、もういいわ、帰っていいよ」と、追い払うように手でしっしっとされた。

  私も「はい、分かりました」と即座に席を立って、面接官の前のテーブルにあった
  自分の履歴書を奪い取って、ついでに面接室のゴミ箱に面接前に渡された
  その会社のパンフを丸めて叩きつけるように投げ捨てて、バン!と音がするぐらい
  強めにドアを閉めて帰って来た。
  面接室を出る瞬間にチラっと見えた、一緒に
  面接受けてた他の応募者の泣きそうな顔が忘れられない。

278 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/04(月) 00:09:47
  >>277
  よくやった
  漢の中の漢だ
399: 2014/05/20(火) 18:22:05.96 ID:VFYHvKn60(28/43)調 AAS
279 名前:278[] 投稿日:2010/01/04(月) 00:14:46
  と思ったけど今時履歴書に家族構成とか書く欄あったっけ?と今気づいた。

280 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/04(月) 00:14:50
  >>277
  ひどい会社ですね。
  これからの面接はボイスレコーダーが
  必要かも・・・。

281 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 00:17:25
  確かに最近の履歴書には家族構成なんて書くとこ無いよな。

282 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/04(月) 00:20:30
  >>279
  応募要項に「履歴書には家族構成明記」みたいなことが書いてあった
  親の年齢とか兄弟とかを把握することで、勤続に支障が出ないかどうか
  判断するためかなーぐらいに考えてた自分がバカだったと思う
400: 2014/05/20(火) 18:23:08.93 ID:VFYHvKn60(29/43)調 AAS
577 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/28(木) 20:11:01
  尊敬する人物を聞かれた。
  だれを挙げる?
  俺は無難にビルゲイツ。

578 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:16:24
  >>577
  同じく聞かれた。モロ思想調査だよな。
  学校の先生とかゼミの教授でいいんじゃね

579 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/28(木) 20:18:18
  >>577
  ヒットラーと答えたことある

580 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:19:21
  俺は近所のお坊さまの名前を出して煙に巻いてる

581 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:23:19
  最近読んだ本は?って聞かれて人間失格って答えた
  まあ、合否にゃ関係なかろうが

582 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:25:27
  >>579
  おお、私もある。
  先生に笑われたが、今はその先生より給料取っている。

583 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 20:27:22
  いちかばちか極端な人を言うのもアリかもね

584 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/01/28(木) 20:50:26
  ヒットラーと答えて今のところ3社中3社採用されてます。
401: 2014/05/20(火) 18:24:20.04 ID:VFYHvKn60(30/43)調 AAS
706 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/07(日) 11:08:24
  リクナビに載ってた、政治家秘書の募集。
  まったくの無視。ふざけやがって。

707 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 11:18:45
  政治家秘書なんて 超有名大学で新卒か25歳以下かコネがないと
  無理じゃない

708 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/07(日) 12:09:19
  2人逮捕されたから募集してるんだろ

709 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/07(日) 13:39:36
  将来政治家目指す奴がコネなんか使って秘書になんだろう。

710 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 14:01:07
  >>709
  将来政治家目指すならコネ使わないと 
  実力だけで政治家になれる奴は ほぼいない
  もっと現実を見なさい

712 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/07(日) 17:41:49
  政治家秘書の話が出たのでマジレス。
  いとこが参議院議員の秘書やってる。
  大学は、地元では比較的高めのレベル。でも、全国的には無名のところ。
  コネなし。
  採用された時の歳は23か24だったと思う。

  はっきり言って、マターリとは程遠い仕事。
402: 2014/05/20(火) 19:52:59.23 ID:VFYHvKn60(31/43)調 AAS
758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 09:35:30
  そういえば、採用面接何千人ってしたことがあると言っていた人事課長が、
  「俺は絶対に自分の名前を面接では言わないしもちろん名刺も渡さない」って言ってたな。
  なぜなら、昔律儀に名刺出して面接してたら、落としたやつに付け回されて刺されそうになったことがあったらしい。
  手間かけて履歴書書いて交通費出して丸一日ムダにして、
  最初から取る気無い面接されたらそりゃ殺意も芽生えるわな
403: 2014/05/20(火) 19:53:35.25 ID:VFYHvKn60(32/43)調 AAS
918 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:16:09
  面接官に「ワード使えますか?」って聞かれたから、
  「はい使えます」って答えたら、
  「ではエクセレントは使えますか?」って聞かれた。
  エクセルの事だろうなって思って「はい」って答えたら、
  「あぁ間違えたエクセルだ、君も知ったかぶりしないように」って言われた。
  俺が悪いのか?

919 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/02/26(金) 02:18:08
  >>918
  ワラタ

920 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:01:09
  >>918
  名コピペ誕生の予感!
404: 2014/05/20(火) 19:54:04.55 ID:VFYHvKn60(33/43)調 AAS
【宮城】県内転職事情 Part25 【仙台】
2chスレ:job

364 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 21:06:32.83
  ピザ屋ってみんなブラックなの?

  俺ピザーラのバイト行ったけど、仕事ないとき勤怠切らされて休憩させられた(3時間ぐらい)
  休憩中は「給料出ない」ってなにそれ?って思ったわ

  拘束6時間で、給料出るの3時間分って・・・
  今週で辞めるわ

  ほかのところもそうなのか?

365 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 21:45:18.51
  待機させられていることは業務なわけだから、賃金は支払われないと違法になると思うよ
  労基に通報したったらええねん

  労働時間と拘束時間の捉え方
  外部リンク[html]:www.zangyou7.com

  アルバイト先での休憩時間はお給料が発生しないのですか?
  外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

  労働基準監督署
  外部リンク[html]:miyagi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp

  労働基準関係情報メール窓口
  外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
405: 2014/05/20(火) 19:54:34.03 ID:VFYHvKn60(34/43)調 AAS
375 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/12/11(水) 21:48:13.55
  キャバクラの黒服についてなら何でも教えれるぞい
  なんなら人欲しい。

379 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/12/13(金) 15:20:32.85
  そこらに立ってる黒服にいえば即採用してもらえるぞい
  俺はシャルマンビルの前によく居るからよろしく

  黒服はキャストと違って短期はない
  真面目に長く働いて欲しい
  黒服やるような奴は甘い考えで仕事するからすぐバックレる
  なのでどの店も常に人材は欲しい

  保険も税金も無いけどね 笑
406: 2014/05/20(火) 19:55:01.06 ID:VFYHvKn60(35/43)調 AAS
応募・面接してみて腹が立った企業 -9-
2chスレ:job

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/03/15(月) 14:57:49
  有限会社って家族ぐるみが主でしょ?
  あんまり関わらない事が吉
  家の近くで(有)失われたアークって会社あるんだけどww
  どっかで聞いた名前w
407: 2014/05/20(火) 19:55:28.03 ID:VFYHvKn60(36/43)調 AAS
419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:11:47
  DQN企業にカス人事が多い世の中になったな。
  圧迫対策として、・・・・・・・
  俺はいつ圧迫されてもいいように面接の時は常に準備してのぞんでいる。

  ICレコーダーで面接を録音している。
  自分の面接での対応を振り返るために持っていたけど、あまりにひどい圧迫
  をされれば証拠を持って出る所へ出る予定。
  みんなもICレコーダーを携帯して面接に望めば、多少の圧迫でも腹が立つ
  事ないし、言い返せなかったとき悔しい思いなどしなくてすむ。
  ましてや、面接官を解雇に追い込んだり、DQN企業の名前を世間に出す
  事もできるよ。

441 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/05/27(木) 18:01:49 I
  >>419
  俺今日の二次面接ICレコーダで全て録音した。
  結果、ブラックだと思ったのだがそこまでではなく録音が無駄だった。
  どうやら一次面接の先方が何も知らないバイトだった模様。

442 名前:419[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 19:20:17
  >>441
  面接お疲れ様です。
  ICレコーダーでの録音は圧迫対策だけではないよ。
  面接を振り返る事の方が大切。緊張していてきちんと先方の意見や
  仕事内容、条件面(ニュアンスである程度わかる)
  など再度聞きなおすと分かる事もおおい。
  今回通過しても2次の後に最終があったり、条件面での面談があった時には
  是非聞きなおして、疑問点の解消に努めてほしい。

  お互い納得した企業が決まるようにがんばりましょうね。
408: 2014/05/20(火) 19:55:55.11 ID:VFYHvKn60(37/43)調 AAS
493 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:18:03
  A5サイズに30pくらいのデカいフォントでお祈りを喰らった時があったが、
  あれには怒りを通り越して脱力した…。
409: 2014/05/20(火) 19:56:24.56 ID:VFYHvKn60(38/43)調 AAS
594 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/06/12(土) 17:52:12
  ブラック企業の圧迫面接への反撃

  ・2ちゃんに実名カキコ(ヒートアップ注意)
  ・職安タレコミ(事実を冷静に)
  ・エア面接申し込み
  ・架空出前依頼(極端な量は業務妨害になるので注意)
  ・架空佐川、ヤマト集荷依頼
  ・K福実現党、K明党、K産党などに支援をしたい旨企業名で手紙を出す
  ・マルチ講演会などに参加したい旨企業名で手紙を出す
  ・論壇、敬天新聞社などU翼系新聞社にタレコミ
  ・面接で、電波な言動をするのもよし
  (暴力団と関係ある的な発言はそれ自体が脅迫罪になるので注意)
  ・面接をした直後の復讐行為は、特定されるので注意(数ヶ月してからやるのが効果的)

598 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/06/13(日) 00:20:31
  エア面接申し込みにワロタw

  たしかにこれはきくなw

  因果応報でいいかもねw
415: 2014/05/20(火) 23:06:56.07 ID:nQYBOkVw0(1)調 AAS
だめだここに書き込んでいるやつは
客観的に判断しろよ
416: 2014/05/21(水) 00:11:50.35 ID:XHf3eT0F0(1)調 AAS
次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その14
test/read.cgi/job/1400597987/
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*