[過去ログ] 【低IT】サバ&ネット運用OP・ヘルプ Part17 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/04/11(水) 10:02:24.19 ID:tN2k5UE00(1)調 AAS
SE・PGに比べて全てにおいて低レベルなIT
OP運用管理(定時チェックなどのつまらない反復作業と監視)・
サーバ管理・ヘルプデスク(電話・出張での障害対応)
CE・FE(オンサイトでの修理や導入支援)
業務についてのスレです。
高い技術を必要としない代わりに、
給与・将来性なども悪いマターリ職種です。
前スレ
【低IT】サバ&ネット運用OP・ヘルプ Part16
2chスレ:job
2: 2012/04/15(日) 16:37:38.18 ID:BQdoS4aC0(1)調 AAS
ほ
3(1): 2012/04/15(日) 19:55:41.48 ID:HhuKbzIf0(1)調 AAS
一日の作業時間30分もないが年収300万だわそのかわり資格とれってずっと言われる
4(1): 2012/04/16(月) 10:30:03.98 ID:+pnY6c3i0(1/2)調 AAS
>>3
夜勤ありですか?
5(1): 2012/04/16(月) 13:16:11.38 ID:HlgGDaqQ0(1)調 AAS
>>4
なしだよ
6(1): 2012/04/16(月) 13:23:19.65 ID:+pnY6c3i0(2/2)調 AAS
>>5
どんな職種のお仕事ですか?聞きたいです。
7(1): 2012/04/16(月) 15:16:39.92 ID:BraWw/Ly0(1)調 AAS
>>6
オペレーター
8: 2012/04/17(火) 05:08:02.54 ID:kdXaNfH+0(1)調 AAS
>>7
30分はどんなことするの?
9(2): 2012/04/20(金) 09:43:44.59 ID:zEqLtAC70(1)調 AAS
30代前半なのですが、未経験で書類に通ったのですが、面接で気を付けることはありますか。
10(1): 2012/04/20(金) 12:05:24.27 ID:jB13ro6Ri(1)調 AAS
CCNAとったら正社員として就職できますか?
11: 2012/04/21(土) 17:57:47.16 ID:PG5oOXIB0(1)調 AAS
>>9
無口と思われなければ余裕
この業界コミュ障だらけだ
12: 2012/04/21(土) 18:00:33.53 ID:GDeRVuda0(1)調 AAS
>>10
基本情報もあって20代中盤ならいけるよ
13: 2012/04/22(日) 03:51:17.93 ID:7JCaqnNB0(1/2)調 AAS
とりあえず採用されるだけなら資格無しでも何とかなるけど
そういう所は待遇がお察し
まぁ仕事しながら資格取っても良いと思うよ
14: 2012/04/22(日) 10:21:15.80 ID:qLKqx0i80(1)調 AAS
資格で判断されるようなとこは人売りだろ
15: 2012/04/22(日) 10:59:55.36 ID:mz7hKFtc0(1)調 AAS
未経験でポテンシャル採用してくれるのは新卒までだろ
専門知識の有無は資格で判断するしかない
16: 2012/04/22(日) 15:00:10.78 ID:7JCaqnNB0(2/2)調 AAS
監視OPなら未経験・ポテンシャルでも潜り込めるんじゃない?
その代わりやっぱ20代までになりそうだけど
まぁとりあえず受けてみろよとしか
17: 2012/04/22(日) 18:59:58.92 ID:L7jNWEraO携(1)調 AAS
資格無しで夜勤有りのオペレータとか無理なの?
未経験可なのがゴロゴロしてると聞いたけれど
18: 2012/04/22(日) 23:27:22.31 ID:57j+ar+i0(1)調 AAS
正社員は無理
19: 2012/04/23(月) 07:53:39.27 ID:nquOvD5l0(1/3)調 AAS
マジかよ
今から資格取得なんてやったら20代後半になって詰むんだけど
まぁ良いや、駄目元で未経験可の求人応募するわ
20(1): 2012/04/23(月) 09:12:11.86 ID:hW4GoFnm0(1)調 AAS
監視OPはマジで腐る。早く脱出しておけ
21: 2012/04/23(月) 09:49:22.17 ID:nquOvD5l0(2/3)調 AAS
>>20
経験者ですかい?
22: 2012/04/23(月) 18:31:41.98 ID:nquOvD5l0(3/3)調 AAS
んで実際どうなんだ
人に聞いてばかりもなんだが
23: 2012/04/23(月) 21:52:22.29 ID:dClo0yVAi(1)調 AAS
監視って本当にただ見てるだけなの?
それならバイトにまかせるだけで十分だよなあ…
社員以上になる為にはどんなスキルが必要なの?
24: 2012/04/23(月) 23:04:56.34 ID:QaFLhMHG0(1)調 AAS
CCNAとLPIC取ろうぜ
外部リンク:ping-t.com
25: 2012/04/24(火) 00:51:44.29 ID:65aCfJX70(1)調 AAS
契約社員から入るって手もあるよ
闇雲に正社員狙うより、そっちから潜り込むのもアリ
26: 2012/04/24(火) 06:50:25.16 ID:Wzte8Wcx0(1)調 AAS
監視なんてやめとけ
なんもスキル身につかねーぞ
27: 2012/04/25(水) 01:07:35.31 ID:arVQUDGu0(1)調 AAS
監視は疲れるよ 電話番みたいなもんだし
28: 2012/04/25(水) 14:48:41.91 ID:kEp9mE5P0(1)調 AAS
でもIT系で未経験余裕なのってオペぐらいだよね
年中募集してるし
29: 2012/04/25(水) 21:54:44.43 ID:lSqALDC30(1/3)調 AAS
まだプログラマの方が知識つくぞつぶしも利くし。
オペレータでハズレくじ引いたら次ねえぞ。
プログラマなら次がある。
30(1): 2012/04/25(水) 22:08:51.61 ID:uRGGSbSM0(1)調 AAS
最低限ルータやサーバの構築はできるようになりたい
31: 2012/04/25(水) 22:18:24.01 ID:lSqALDC30(2/3)調 AAS
>>30
そんな誰でもやりたい仕事やらせてくれるわけねーだろうが。
新卒のメーカ系じゃないんだからよ。
誰もやりたくないクソ単純作業で端末さわさない作業で人がすぐ辞めて必要だから求人出してる。
32(1): 2012/04/25(水) 22:34:36.59 ID:WhQb73eM0(1/2)調 AAS
今年の3月から45社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
明日から全く面接の予定がないよ
契約社員も5社、アルバイト6社面接落ちたよ
33: 2012/04/25(水) 22:37:17.86 ID:lSqALDC30(3/3)調 AAS
>>32
じゃオペレータに応募したほうがいいね。
履歴書はパソコンで作ったほうが楽だぞ。
どうせ手書きだろうが取る気無い奴はとらない。
34: 2012/04/25(水) 22:42:09.41 ID:WhQb73eM0(2/2)調 AAS
OPの求人がないよ
福岡市に住んでるよ
35: 2012/04/26(木) 01:01:38.03 ID:2XYTKZri0(1)調 AAS
>>9
受かった?
36(1): 2012/04/26(木) 18:00:10.89 ID:01ZFr3KfO携(1)調 AAS
オペってそんなに出入り激しいの?
37: 2012/04/26(木) 19:45:09.59 ID:Sol+FKvz0(1)調 AAS
今年の3月から48社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
契約社員も5社、アルバイト7社面接落ちたよ
明日はバイト1社、正社員1社だよ
自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
38: 2012/04/26(木) 21:53:33.47 ID:bXUUvZWL0(1)調 AAS
21っつうことは未経験か?
未経験ならポテンシャル採用だろうけど
これまで自己研磨してきたことアピってみれば?
39: 2012/04/26(木) 23:04:11.88 ID:xNSqvGMD0(1)調 AAS
コピペだよ…
40(1): 2012/04/27(金) 02:25:02.66 ID:j+HppCCh0(1)調 AAS
監視OPの仕事
・監視ツール画面を見る
・アラートが発生したら手順書に従い対応
・自己解決出来ない障害はエスカレーション
・エスカレーション先に電話(深夜だと誰も出ない&出てもたらい回し)
・エスカレーション先から受けた指示を実行(ジョブの再実行や停止などミスるとオペミスになる)
・機器がトラブった時はベンダー手配する。(この時の入館申請とか手続きが凄い面倒。書類ミスるとオペミス)
・定時作業をする。(障害対応だけに追われて後回しにするとオペミス)
・人員削減が加速してるので休憩時間もモニタの前で食事
・土日休日出勤だと顧客がサーバいじるので色々と手伝わされる(リモート監視だと複数社)
・顧客からは怒鳴られSEからも怒鳴られ、かなり底辺
・障害も顧客作業も無い日が年に数日ありますが、その時は凄いラクです。ボーッとしてるだけでOK。
41: 2012/04/27(金) 17:38:16.13 ID:UiEVVC5g0(1)調 AAS
>>40
それで手取り幾ら?
42: 2012/04/29(日) 21:10:22.84 ID:TBlvekmTO携(1)調 AAS
とりあえず食うには困らない額は稼げるんだろ?
未経験可みたいだし応募してみるよ
43: 2012/04/29(日) 23:27:24.61 ID:5W0DDZ1t0(1)調 AAS
低給マッタリという言葉はこの仕事のためにあるようなもんだよまったく…
44: 2012/04/30(月) 23:57:27.51 ID:mBKskWss0(1)調 AAS
ハロワ経由で探してるけど見つからない
経験3年以上求められることがほとんど
竹達彩奈 taketatsu ayana
動画リンク[YouTube]
45: 2012/05/01(火) 17:29:17.47 ID:eLpsygdSO携(1/2)調 AAS
ハロワじゃなくて転職サイトから行けば未経験無くね?
偽装のが大半だけど、経験積むのには十分だろ
46: 2012/05/01(火) 18:28:19.22 ID:v89tUoZm0(1)調 AAS
若けりゃそれだけで未経験でも雇ってくれるんじゃない?
47: 2012/05/01(火) 19:12:06.87 ID:iRTybVwB0(1)調 AAS
未経験で許されるのは25ぐらいまで
48: 2012/05/01(火) 19:30:53.18 ID:ccDzfwyY0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.city.chiba.jp
本年度より「福祉職」(事務(福祉))及び情報システムのスペシャリスト「情報職」(事務(情報))の採用を始めます。
主として情報統括部及び各情報システムの所管課等で、情報システムの開発や管理・運用等の業務に従事します。
受験資格
次の(1)から(4)までの要件をすべて満たす人
(1)昭和28年4月2日から昭和59年4月1日までに生まれた人(学歴は問いません。)
(2)民間企業等での職務経験が直近10年(平成14年8月1日から平成24年7月31日まで)中に6年以上ある人
「事務(情報)」の試験区分では、直近10年中に6年以上、民間企業等での情報システムの開発、管理、運用等の職務経験が必要です。
電子申請(インターネットによる申込み)】
平成24年8月3日(金)午前9時〜8月14日(火)午後5時(受信有効)
49: 2012/05/01(火) 22:24:02.62 ID:eLpsygdSO携(2/2)調 AAS
この仕事って20代後半がゴロゴロ転がり込んでくるイメージだが
今は条件厳しいのか
50: 2012/05/01(火) 22:26:25.79 ID:YVW23NiS0(1)調 AAS
年齢どころか資格経歴すべて営業が誤魔化しますがな。
51: 2012/05/02(水) 12:00:02.14 ID:rbvYFhWG0(1)調 AAS
今25で求職中だからあんま脅かさないでくれ…
つっても未だにこの職種に関しては一度も受けてないけれど
52(1): 2012/05/02(水) 20:35:18.31 ID:j9FoqzJt0(1)調 AAS
2012年の3月から52社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ 出費も時間の流れも止まりそうにないよ
後少しでで21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト11社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ 自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ
53: 2012/05/02(水) 20:49:42.56 ID:0C50a14W0(1)調 AAS
>>52
まず言えることは、世の中「捨てる神もあれは拾う神もある」ので
あきらめずに頑張れ。
それと自分の経歴を見直せ。
それだけ落ちているという事は何か致命的な欠陥があるかもだ。
まずは履歴書を見直すべきだ。
鉛筆で書いていないか?字は汚くないか?
写真は私服で映っていないか?当然だが、履歴書の社員はスーツだ。
あとは資格を取るとかして、自分の武器を増やすべきだな。
見た目も大事だぞ。茶髪とかロンゲとか有り得ない。
あとは熱意だ。やる気をアピールするしかない。
54(2): 2012/05/03(木) 07:12:43.99 ID:g1aGeul50(1)調 AAS
運用・監視で年収400-500万貰えそうな求人あったから応募してみたが、落とされたよ。それなりの経験あって40歳。年齢?
55: 2012/05/03(木) 09:14:50.95 ID:4HDCc8g50(1)調 AAS
捨てる神と切り捨てる神が増えすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*