[過去ログ] 国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。 (454レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2019/04/14(日) 21:07:28 ID:drUgex1O0(1)調 AA×
![](/aas/job_1328673228_405_EFEFEF_000000_240.gif)
406: 2019/04/17(水) 23:15:23 ID:WGmgiSaA0(1)調 AAS
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。官民総力をあげて私的制裁やリンチを与えていくべきだと思う公務員
2chスレ:koumu
407(1): 2019/04/19(金) 11:49:15 ID:w3cfGegZ0(1)調 AAS
>>403
結局、追証のないエックスイーマーケッツとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
408: 2019/04/28(日) 17:29:54 ID:RY0vn2fe0(1)調 AAS
だよな
409: 2019/05/05(日) 01:32:31 ID:Jv3CNiz50(1)調 AAS
>>1
労働時間が短いドイツ人が、日本人よりも労働生産性が高い理由↓
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
410: 2019/05/06(月) 13:11:17 ID:sTKZEmz/0(1)調 AAS
GWも終わりか
411: 2019/05/22(水) 10:26:10 ID:GxVMqMiE0(1)調 AAS
可能性はあるね
412: 2019/05/22(水) 23:53:38 ID:A4dAoiaC0(1)調 AAS
令和は儲けるぞ
413: 2019/05/23(木) 17:21:53 ID:77lmYjgB0(1)調 AAS
【ファーウェイ禁輸】余波懸念、日本工作機械工業会長 4月の総受注額は前年比33.4%減
2chスレ:newsplus
414: 2019/05/23(木) 18:11:52 ID:/lx5cmys0(1)調 AAS
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★3
2chスレ:newsplus
415: 2019/05/25(土) 01:29:10 ID:tEttE6T20(1)調 AAS
(^ q ^)「だったら公務員になればいいじゃな〜い」
416: 2019/06/28(金) 16:33:50 ID:sHvabeWJ0(1)調 AAS
年齢別賃金カーブの国際比較(日本の年功賃金)
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>ホワイトカラーでは各国で一般的な年功賃金が
>日本ではブルーカラーでも成立していた。女性は成立していない。
年功賃金の年齢別支持率の推移
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>若者の年功賃金支持が高まり、若者と中高年の年功賃金支持率が逆転
賃金カーブのフラット化
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>年齢別賃金カーブの見直しの中で1990年以降約7割の水準にフラット化進展
417: 2019/07/20(土) 16:08:59 ID:wQF5+wbH0(1)調 AAS
>>407
激しく同意!
418: 2019/07/26(金) 23:21:34 ID:eecLZFIr0(1)調 AAS
国民=公務員のATM
419: 2019/07/27(土) 16:09:06 ID:J9qGV4rt0(1)調 AAS
ww
420: 2019/08/11(日) 18:32:54 ID:inmvq8MO0(1)調 AAS
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
421: 2019/09/06(金) 13:31:23 ID:J8AcDy9y0(1)調 AAS
結局、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
422: 2019/09/13(金) 23:06:50 ID:ED8+H2/50(1)調 AAS
日本の公務員が大挙して雇用されているという、あのエックスイーマーケッツか
423: 2019/09/16(月) 19:39:00 ID:B1kzLrPd0(1)調 AAS
人生もギャンブルだから
424: 2019/09/16(月) 21:46:35 ID:SJobTyP90(1)調 AAS
今となっては考えられないことだけど、えひめ丸が潜水艦に沈められて死者を出したと
き、ときの総理大臣・森喜朗さんはゴルフを楽しんでいたということで、国民の激越
な非難を浴びて辞任に追いこまれたんだよ。
いまは赤坂の議員宿舎で酒盛りをしても、だれも辞めさせない。🙂
外部リンク:t.co ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
425: 2019/09/17(火) 09:01:26 ID:vqgEuQav0(1)調 AAS
一般会計85兆円
特別会計330兆円
特別会計は財務大臣すら把握していない、ほとんど審議されずに使い放題…
その原資は、税金、郵便貯金、年金など…
特別会計にメスを入れれば消費税は不要だ!
#特別会計
426: 2019/09/17(火) 21:10:34 ID:jxyop0Jg0(1)調 AAS
>>425
特別会計はすべて財務省が管理している。
一般会計と特別会計は入れ子になっている。
427: 2019/09/17(火) 23:43:52 ID:eMfhH5oeO携(1)調 AAS
どいつもこいつも偉そうな事言ってるが
一番の不条理、不便、不可解、無駄反日在日売国上級の中枢部のアレコレには誰も言及しないからな
428: 2019/10/21(月) 12:29:39 ID:ghBvqVib0(1)調 AAS
ww
429: 2019/12/08(日) 18:05:01 ID:gv2d1a5k0(1)調 AAS
来年は良いことあるさ。
430: 2020/03/09(月) 22:22:53 ID:pRQosu030(1)調 AAS
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラ!アベノミクス
2chスレ:seiji
431: 2020/04/12(日) 00:10:46 ID:eVKXp8ml0(1)調 AAS
公務員は庶民の貧しさが分かっていない
432: 2020/04/17(金) 21:10:24 ID:EqQGu4WUO携(1)調 AAS
国民が反日打倒に動かないんだから
そら日本人は奴隷だよ
コロナで分かっただろ
433: 2020/07/01(水) 23:21:02 ID:mjtBH5d+0(1)調 AAS
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
外部リンク:ameblo.jp
東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
外部リンク:ameblo.jp
社会人入試:
(1次)10月4日(日)
(2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬
令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。
1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験
【出願期間】
令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
令和2年10月23日(金曜日)
現在の都立看護は社会人が半数以上!30−40代も多数!
タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ.......................................................
434: 2020/09/02(水) 20:14:56 ID:XerDXw3w0(1)調 AAS
日本も台風に命名してたっけ?
435: 2020/09/30(水) 15:51:30 ID:1uyPrURG0(1)調 AAS
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
436: 2020/09/30(水) 23:50:32 ID:Lugfws9M0(1)調 AAS
ソース無しで公務員に憧れるキチガイババアw
437: 2021/01/14(木) 11:23:50 ID:5K/g0hrT0(1)調 AAS
所得に占める税金・保険料等の「国民負担率」はちょっとやそっとじゃわからないようにしたい公務員。
2chスレ:koumu
438: 2021/01/15(金) 07:45:02 ID:K59u1c0Y0(1)調 AAS
「お前レベル低いね。だからウーバーできるんだ。ウーバカイーツ!」罵倒に暴言・あおり運転の被害も…ロゴ隠す“隠れウーバー”急増 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
439: 2021/01/16(土) 17:01:11 ID:h4t0RXQM0(1)調 AAS
あなたも特別職国家公務員になれます!
33歳未満なら自衛隊に入隊すればいい。
年間休日は120日以上!
夏季休暇、年末年始休暇あり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自衛隊 募集担当窓口
お電話にてお問い合わせいただく場合は、フリーダイヤル0120-063792(守ろうみんなの国)の募集コールセンターにお電話ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
440: 2021/01/18(月) 12:28:06 ID:mfrqlB0L0(1)調 AAS
9割は言いすぎじゃね?
441: 2021/01/18(月) 14:09:56 ID:2PfofKK90(1)調 AAS
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかなと思ってみたりする公務員。
2chスレ:koumu
いくらだと思う?
442: 2021/01/18(月) 14:11:24 ID:1ckvNiSw0(1)調 AAS
一部上場企業に勤める人の数
東証一部上場企業に従業員数は、300万人くらいという話がある。
これは、臨時や派遣、期間社員を入れない計算である。
日本の労働人口は、6600万人くらいなので、
一部上場企業に勤務することのできる社員は、4.5%くらいという計算になる。
そして、この上場企業に勤めている人の平均賃金は、700万円くらいというデータがある(このデータは、年によっても調査機関によっても変わるため、あくまで参考値)。
もうひとつ、1000人以上の大手企業に勤務していることに相当する大きな集団がある。
それは、公務員である。
公務員の人数はかなり多く、国家公務員100万人、地方公務員300万人という調べがある(正確には、わかりかねる)。
この層の平均年収も700万円くらいいく。
ただし、その人件費を維持していくことと、0Bの共済年金の支払いを考えると、必要経費は700万円ではなく、1人あたり1000万円くらいになるという話もある。
1000万円 × 400万人 = 40兆円
という国家予算の最終の大きな部分を占める割合が公務員に充てる支払いとなっている。
国の予算は、大丈夫なのか?
443: 2021/01/18(月) 14:12:30 ID:IhLYidIV0(1)調 AA×
![](/aas/job_1328673228_443_EFEFEF_000000_240.gif)
444(2): 2021/01/18(月) 14:13:57 ID:73WlANR/0(1)調 AAS
【不都合な真実】年収600万以上の人は100人中5人だけ
2chスレ:seiji
おまいらなんで公務員にならなかったの?
445: 2021/01/29(金) 07:28:30 ID:lmGVnP9X0(1)調 AAS
>>444
100人中5人なら警察官が警部になるより難しいぞ
警部は警察官で100人に6人しかなれない階級
年収600万以上がそんなに少ないなら日本は終わりだな
しかも起業して社長になっても1年後には6割が倒産
10年後には殆どの企業が廃業しているのが現実だからな
やっぱ国家公務員が最強だわ!
446: 2021/01/31(日) 16:25:03 ID:zMG8yekl0(1)調 AAS
株式会社シャチンクラン(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸)は約束を破るクソ団体。
私は2019年、姫路SYR(●カ●ーラ姫路南営業所)にいました。業務用の原液、パウダー扱ってるところ。7月に退職したいと申し出て所長と面談、
退職届を提出して10月末で辞めると約束した。
事もあろうに、私と入れ替わるはずの新人が急遽やめたいと言いだし、私との約束を差し置いてその新人を辞めさせた。私は12月まで辞めさせてもらえなくなった。
新人の退職を認めた所長や会社として責任を取ることなく、私に責任を押し付けた。やっぱり10月末で辞めたいって言ったら、半年前に休み取って迷惑かけたやろ?
と、半年も前のことを言いがかりに約束を破った。まだ私がワンマンで走る前のことなのに。
12月いっぱいで終わりにすると約束してくれますか?と尋ねるとそのつもりやでと返答したけど、有休消化したいって言ったら3日足りんから1月も3回出て
って言われた。これで約束破られるの2回目。休みが足りないなら欠勤でもクビにでもして欲しかった。わずか4ヶ月の間に2回約束破られたからね。
権利と立場のある人間が何一つ責任を取ろうとしない。部下の権利も守ってくれないのに責任だけ押し付けられる。私はシャチンクランの所有機材じゃないよ。
リーダーもそうだった。時間指定もしてない店がまだ来てない〜と騒いだ時には運転手が悪いわけじゃないのにその事実を確認しようともせずに
うるさい電話ならしてきてご指摘ガーご指摘ガーって一方的に責め立てるだけ。部下を責め立てるだけなら上司が上司である意味ないやん。
何か丸く収まるための対処をしたか?部下を責め立てて部下に電話してくれやって丸投げしたやん。
2020年1月15日にやっと退職。男性だけ髪型と通勤時の服装を制限されるセクハラ団体とはこれでおさらば。
今辞めたいと思ってる人は弁護士雇ってシャチンクランを訴えるつもりでいた方がいいと思う。退職は法で認められた権利だからね。
コカコーラの看板に泥を塗ってるのは間違いなくシャチンクラン。こんなこき使われ方してコカコーラ製品を買いたい飲みたいと思うかね。
労働者からの目線を顧客の目線から除外できると思ってんならコカコーラの看板降ろしたほうがいいよ。
447: 2021/01/31(日) 18:50:52 ID:50JKgl0Q0(1)調 AAS
>>444
プロパー40歳係長で600程度だぞ
なんで公務員なんぞになりたいの
平均年齢見たのかハゲチョン
448: 2021/02/02(火) 23:05:38 ID:ndlITAqt0(1)調 AAS
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
2chスレ:koumu
449: 2021/02/02(火) 23:07:06 ID:XnzAdgJK0(1)調 AAS
NHKの受信料払うアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
2chスレ:entrance
NHKが国営化されたら年収が半分以下になる職員が続出しちゃ〜う☆
2chスレ:nhk
民間人でも公務員でもないどっちつかずな状態がイイ感じ♪
450: 2021/02/02(火) 23:09:15 ID:3FzYSD1+0(1)調 AAS
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
2chスレ:atom
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならJR東日本の中。
2chスレ:koumu
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならNHKの中。
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1604321826/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら公営ギャンブル運営団体の中。
mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1483411806/
本当の公務員人件費は闇の中。
451: 2021/02/02(火) 23:10:01 ID:3hqsUSvf0(1)調 AAS
原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
2chスレ:entrance
オリンピックが中止になると年収2400万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
2chスレ:koumu
452: 2021/04/12(月) 13:35:11 ID:0TI6chKZ0(1)調 AAS
リクナビ・エンで選考結果をスルーの企業名を晒そう
453: 2021/04/26(月) 13:29:32 ID:74/2qLgf0(1)調 AAS
────国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
454: 2021/10/18(月) 14:45:05 ID:D60c0Vnw0(1)調 AAS
正社員の9割が“負け組”に転落、日本の絶望的な近未来とは
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*