[過去ログ]
【派遣】とらばーゆ.netで職探し part13【パート】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64
:
Hoppie
2011/10/01(土) 23:09:03.00
ID:0fZJo3160(3/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
64: Hoppie [] 2011/10/01(土) 23:09:03.00 ID:0fZJo3160 最近さ。 歯科医院でも診療点数でのフルコミッションの医院があって、先生より 正規職員の助手さんとかの方が手取り額が高かったりするって。 で、その先生がそこのオーナーでなければ税負担的的には給与所得者でありながら 勤務先の法人では事業主の如く扱われる。 まぁ、そう言う仕事の人は合同会社とかNPOの代表社員や理事長になって 生業は、登録さえすれば免許をもらえる食品衛生管理者で行う業務を する事にしてして、保険はそこで入れば良いが。 そう言う医療機関は正規職員と言っても社保入れてもらって無いけどね。 まぁ、そう言うアドバイスをするのも士業の人のバイト的な仕事かも 知れんけど、資格取得一辺倒の人ってそう言うアドバイス出来ないんだよな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/job/1315188592/64
最近さ 歯科医院でも診療点数でのフルコミッションの医院があって先生より 正規職員の助手さんとかの方が手取り額が高かったりするって でその先生がそこのオーナーでなければ税負担的的には給与所得者でありながら 勤務先の法人では事業主の如く扱われる まぁそう言う仕事の人は合同会社とかの代表社員や理事長になって 生業は登録さえすれば免許をもらえる食品衛生管理者で行う業務を する事にしてして保険はそこで入れば良いが そう言う医療機関は正規職員と言っても社保入れてもらって無いけどね まぁそう言うアドバイスをするのも士業の人のバイト的な仕事かも 知れんけど資格取得一辺倒の人ってそう言うアドバイス出来ないんだよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 937 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s