[過去ログ] 【派遣】とらばーゆ.netで職探し part13【パート】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2011/12/23(金) 23:30:55.97 ID:nrj3IYqN0(2/2)調 AAS
>>626
逆なのでは?
このスレには俺のファンが多いからね
俺は一人だけを優遇したりはしない
皆を愛する!
628(1): 2011/12/24(土) 05:04:46.25 ID:HkIyGPBq0(1)調 AAS
だから構うなって
629(1): 2011/12/24(土) 13:06:52.80 ID:jYMr5W5i0(1)調 AAS
NG入れて無視できないおばかさんだから
いつまでたっても就職できないんですね。わかります
630: 2011/12/24(土) 14:07:34.37 ID:WkMQOMxx0(1/4)調 AAS
>>628
ごめん、ごめん、つい構っちゃった
気をつけるよ
荒らしはどこのスレにもいるもんだね
631: 2011/12/24(土) 14:09:54.97 ID:WkMQOMxx0(2/4)調 AAS
>>629
そういう言い方はよくないね
どんな人であろうと俺は迷っている子羊たちを助けたいだけよ
人からいい人すぎるにも程があるとよく言われるが、俺はそれでいいと思っている
632: 2011/12/24(土) 14:10:19.78 ID:WkMQOMxx0(3/4)調 AAS
よし!
テメーラ!
俺がお前らを助けてやる!
ついてこいや!
633(1): 2011/12/24(土) 16:04:09.10 ID:fvymp8J30(1)調 AAS
お利口さんは2chなんてやらねーよバカ
クリスマスイブも2ch転職板かよ(^-^)/
よし!
テメーラ!
俺がお前らを助けてやる! ww
ついてこいや!wwwwwwwwww
634: 2011/12/24(土) 17:22:21.07 ID:WkMQOMxx0(4/4)調 AAS
>>633
どうしたの?
よかったら俺に相談してほしい
俺はいつでも待っている
635(2): 2011/12/25(日) 00:08:03.57 ID:f6xKl5X70(1)調 AAS
おじさんは何のお仕事してるの?
636(1): 2011/12/25(日) 00:24:08.99 ID:8FqfYuYPi(1/3)調 AAS
>>635
ビルメンだよ、来年1月から始まるのさ
よし!テメーラ!俺についてこい!
637: 2011/12/25(日) 00:44:22.38 ID:TWnke6ee0(1/5)調 AAS
早速質問がきたね
お答えしよう
>>635
1月から貿易ソフトの会社で働くよ
それまでは無職だね
それに俺まだ若いよ
638(1): 2011/12/25(日) 00:45:54.88 ID:TWnke6ee0(2/5)調 AAS
>>636
そんな底辺職はさすがにないね
それに儲からないし
639: 2011/12/25(日) 00:49:19.08 ID:TWnke6ee0(3/5)調 AAS
質問があれば遠慮なく言ってほしい
俺も君たちの期待に応えよう
君たちの質問を待っている
640(1): 2011/12/25(日) 00:50:38.32 ID:8FqfYuYPi(2/3)調 AAS
>>638
こいつはニセモノだよ。騙されてはいけない
俺はみんなを愛している
よし!テメーラ!俺についてこい!
641(1): 2011/12/25(日) 01:36:15.92 ID:TWnke6ee0(4/5)調 AAS
>>640
嘘はよくないな
だから君はいつまでたっても決まらない
面接でも嘘はばれるし、人間性が疑われる
そんなことより、俺に相談してみなさい
悩みがあるでしょう
642(1): 2011/12/25(日) 01:45:27.51 ID:8FqfYuYPi(3/3)調 AAS
>>641
君は頭がいかれているのかい?
だから君はいつまでたっても誰からも必要とされない
クリスマスも独りだし、この先もずっと独りだ。何故なら君は人間性が疑われている
愛する皆、騙されてはいけない
よし!テメーラ、俺についてこい!
643: 2011/12/25(日) 13:38:53.69 ID:TWnke6ee0(5/5)調 AAS
>>642
そういう言葉使いはよくないね
ストレスが溜まっているんでしょう
まず目をつぶって前に俺がいて全てを受け止める姿をイメージしてごらん
俺が君を包みこむ恋人のイメージがいいでしょう
どう?
気持ちも落ち着いてきたでしょ
君が目の前にいれば抱いて癒してあげらけど、今は想像で我慢してほしい
644(1): 2011/12/26(月) 10:15:45.75 ID:JcE1j0bR0(1/2)調 AAS
全然関係ない職種で検索かけてるのに
住宅リフォーム営業が割とひっかっかるのはなぜなんだぜ
このところ本当に求人の質が酷いから諦め半分ではあったけど
今年はもうとらからは応募できなさそうだ…
29日にも更新あるけどあまり期待できないよね
645(3): 2011/12/26(月) 12:15:05.20 ID:vi/gWIMgO携(1/2)調 AAS
不動産系の事務ってブラック多いって本当?
あんまりいい話聞かないし、
やめといた方がいいかな?
646(1): 2011/12/26(月) 14:52:12.36 ID:pVHn5cMd0(1)調 AAS
>>645
ああ、辞めとけ辞めとけ
その分競争率が減る
647(1): 2011/12/26(月) 15:28:54.68 ID:JcE1j0bR0(2/2)調 AAS
>>645
営業はあまりいい話聞かないけど事務はどうだろ
まあ会社の体質がブラックかと聞かれればそうなんじゃないかと答えるが
648(1): 2011/12/26(月) 15:34:25.83 ID:XfByDOV8O携(1)調 AAS
いわゆるしんどそうな業界はみんなブラックwww
649(1): 2011/12/26(月) 18:16:12.51 ID:9+9IyKxN0(1)調 AAS
不動産の求人の写真見ると、いい歳して茶髪だったりガラ悪そうな男がいっぱいで怖くて応募できない・・・
超大手とかはわからないけど
650(2): 2011/12/26(月) 18:39:13.76 ID:vi/gWIMgO携(2/2)調 AAS
居心地よく働ければ不動産でもいいと思ってたけど、
ガラ悪いとか、そういうイメージもあるんだね。
まぁ、受かってから悩むわw
651(1): 2011/12/26(月) 21:38:44.77 ID:2FQ2q5IB0(1)調 AAS
>>650
ガラが悪いことも勿論だけど、不動産屋はおおもとがヤクザだったりするからね
そうじゃない会社もいっぱいあるんだろうけど、投資系の不動産だったりすると
私は敬遠してしまう
652: 2011/12/26(月) 21:40:00.24 ID:WivF6jRt0(1/9)調 AAS
>>644
まだだ!
まだ終わらんよ!
最後まで諦めるな
今年に決めると言ったら必ず決める!
653: 2011/12/26(月) 21:40:32.42 ID:WivF6jRt0(2/9)調 AAS
>>645
不動産系はお勧めしない
悪いことは言わない、やめておきなさい
654: 2011/12/26(月) 21:40:56.40 ID:WivF6jRt0(3/9)調 AAS
>>646
そういう言い方はよくないな
気をつけたほうがいいでしょう
655: 2011/12/26(月) 21:41:39.01 ID:WivF6jRt0(4/9)調 AAS
>>647
不動産は事務も一緒
やめておきなさい
私の言うとおりにしておけば間違いない
656: 2011/12/26(月) 21:42:06.96 ID:WivF6jRt0(5/9)調 AAS
>>648
業界研究が甘い
それでは今の転職時代を勝ち残れない
657: 2011/12/26(月) 21:42:43.83 ID:WivF6jRt0(6/9)調 AAS
>>649
不動産はどこも一緒
住友だろうが、大東だろうが、ケンだろうが
658: 2011/12/26(月) 21:43:49.39 ID:WivF6jRt0(7/9)調 AAS
>>650
いくら決まらないといってもそういう業界はお勧めしない
妥協せず、自分の希望業界を目指せば必ずいつか決まる
これは俺が言うのであるから間違いない
659: 2011/12/26(月) 21:44:53.03 ID:WivF6jRt0(8/9)調 AAS
>>651
それが正解です
あくまでも優良企業一本に絞るべし
そして内定をゲットする
これこそが転職活動に勝利したといえる
妥協したら終わりとだけ言っておこう
660: 2011/12/26(月) 21:46:22.88 ID:WivF6jRt0(9/9)調 AAS
今日も質問がたくさんきたな
即答はできないが、俺も出来る限り、君たちの期待に応えていく
時間はかかるかもしれないが、我慢して欲しい
俺も君たちの期待に応えられるよう、努力する
このスレの住人全てを愛せる
661(1): 2011/12/27(火) 16:32:09.71 ID:tzySXn5Y0(1)調 AAS
あははは
662(1): 2011/12/27(火) 18:48:55.02 ID:6dhd1WrI0(1)調 AAS
先週送った書類の結果がこにゃい。
落ちか?年明けか?履歴書返せよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
来年もバリバリ送ろう。もう派遣でもいいや。
663(1): 2011/12/27(火) 19:47:34.20 ID:pmidm6Py0(1)調 AAS
ウェブ応募で選考後履歴書送って更に選考の意味がわからん
内容ほとんど同じだし落ちると更に謎
履歴書返せ
664: 2011/12/27(火) 19:55:57.22 ID:Xd7nPRmt0(1/4)調 AAS
>>661
笑ってばかりいないで
もう少し真剣に考えたほうがよい
自分自身の為だよ
665: 2011/12/27(火) 19:56:47.72 ID:Xd7nPRmt0(2/4)調 AAS
>>662
妥協してはいけない
優良企業の正社員一本
諦めるな
俺がついてる
困ったことがあれば相談してほしい
666: 2011/12/27(火) 19:58:19.43 ID:Xd7nPRmt0(3/4)調 AAS
>>663
俺はそういう企業には応募しなかった
人事の意図が無駄で鈍いと感じるし、そういう企業には興味がない
君も俺の活動を参考にしてほしい
667: 2011/12/27(火) 19:58:32.19 ID:Xd7nPRmt0(4/4)調 AAS
よし!
テメーラ!
俺についてこい!
668(1): 2011/12/28(水) 10:07:08.07 ID:uzvp2O+u0(1)調 AAS
明日更新あるんだっけ
今年最後だし、応募できそうなとこ出るといいなあ
669(3): 2011/12/28(水) 14:46:11.33 ID:AIvvvD8V0(1)調 AAS
年の瀬だけどとらで仕事決まったー
一般事務正社員だ
みんなも頑張れ
670(1): 2011/12/28(水) 16:22:05.25 ID:uNi/6SK00(1)調 AAS
>>669
おおおおおめー!
あやかれるようにがんばる
671: 2011/12/28(水) 20:38:22.13 ID:JlXtA2G60(1/3)調 AAS
>>668
諦めるな
今年は31日23時59分まで何があるかわからんぞ
諦めなければ絶対に決まる
672: 2011/12/28(水) 20:38:59.13 ID:JlXtA2G60(2/3)調 AAS
>>669
よし!
それでいい
俺のアドバイスを聞いた者は皆内定をもらえている
673: 2011/12/28(水) 20:39:33.43 ID:JlXtA2G60(3/3)調 AAS
>>670
諦めないこと
これこそが転職活動では肝心だ
お前も俺に続け!
674(1): 2011/12/29(木) 14:00:44.21 ID:VSVQqUK00(1/2)調 AAS
人いねーな
外部リンク:toranet.yahoo.co.jp
三菱不動産の測定スタッフとやらのバイト・パート
仕事自体は面白そうだけど、時給1000円で7時間半(昼引かれるなら6時間半)ってキツすぎる
せめてもっと長時間働けるか、もっと時給貰えるならやりたかったけど
主婦とか実家暮らし(家事手伝い)で「ちょっとバイトでもしよっかな〜」って人目当ての求人なんだろうかね
675: 2011/12/29(木) 14:02:37.90 ID:VSVQqUK00(2/2)調 AAS
三井不動産だったw間違えた
676: 2011/12/29(木) 19:33:18.22 ID:H/2cow6Q0(1/2)調 AAS
>>674
寂しい人なんだね
俺でよければいいよ
どうする?
677: 2011/12/29(木) 20:22:52.32 ID:H/2cow6Q0(2/2)調 AAS
年末の31日までまだ2日ある
テメーラ!
諦めるな!
絶対に決まる!
678(2): 2011/12/29(木) 22:41:25.48 ID:8hJ57EXD0(1)調 AAS
>>669
おめ
それってもしかして調布の会社?
679(1): 2011/12/29(木) 23:06:47.28 ID:gfejiDf90(1)調 AAS
>>678
地方だから違うよ
東京にも住んでたけど東京のが仕事多くて決まりやすかった印象
680: 2011/12/30(金) 00:12:52.70 ID:G9AAkTD60(1/4)調 AAS
>>678
人のことはいいから自分のことを考えろ
前に進め
681(1): 2011/12/30(金) 00:14:30.67 ID:G9AAkTD60(2/4)調 AAS
>>679
おめでとう
俺のアドバイスを聞いた者は皆内定をゲットしている
新年からお互い頑張ろう!
これからが勝負だ!
682(1): 2011/12/30(金) 01:12:41.40 ID:Evig3lwLi(1/2)調 AAS
>>681
いつものクソ豚童貞ハゲおじちゃん
1月から貿易ブラック会社行くんだよね??
あと少しだけ我慢すれば消えるね?消えるね?
683(1): 2011/12/30(金) 01:16:00.87 ID:Evig3lwLi(2/2)調 AAS
今年内の連絡で決めるバカは居ないだろ
決まらないのはしょうがないけど
焦って決めるな。後悔しないように
内定が結果じゃない。頑張るのは入社後だよ
684(1): 2011/12/30(金) 02:39:18.57 ID:tZ2Pd07V0(1/2)調 AAS
以前は他スレが荒れてても平和なスレだったのに…
来年からはまた前みたいになるといいなあ
685(1): 2011/12/30(金) 14:43:09.11 ID:hZVoh7eW0(1)調 AAS
みんなことら以外だとどこを利用して就活してる?
686(1): 2011/12/30(金) 17:00:11.42 ID:qZ3LOek9O携(1)調 AAS
ハロワ
687(1): 2011/12/30(金) 23:02:10.69 ID:tZ2Pd07V0(2/2)調 AAS
リクナビマイナビen@type
688: 2011/12/30(金) 23:53:35.26 ID:G9AAkTD60(3/4)調 AAS
>>682
安心してほしい
入社してからも君たちの面倒は責任をもって見る
ただし帰宅後、休みの日になってしまうが、我慢してほしい
俺一人だけが幸せになるわけにはいかない
この住人全員が幸せになってほしい
俺からの切なる願いだ
689: 2011/12/30(金) 23:54:57.77 ID:G9AAkTD60(4/4)調 AAS
>>683
それは君が決めるべきことではない
まずは自分が決めろ
話はそれからだ
690: 2011/12/31(土) 00:00:37.43 ID:ELh7lkxp0(1/5)調 AAS
>>684
気持ちはわかる
俺は人気者だからファンが多い
来年も今年同様、俺が責任をもって面倒をみていく
何かあったら質問をしてほしい
追って連絡する
691: 2011/12/31(土) 00:05:30.60 ID:ELh7lkxp0(2/5)調 AAS
>>685
直接応募が一番いい
今応募している企業はブラックが多い
自分が気に入った企業に直接応募するのが一番
やってみなさい
692: 2011/12/31(土) 00:06:04.48 ID:ELh7lkxp0(3/5)調 AAS
>>686
ハロワは論外
やめておきなさい
693: 2011/12/31(土) 00:09:34.41 ID:ELh7lkxp0(4/5)調 AAS
>>687
使えるのはリクナビ、マイナビのみ
エンとtypeは見るだけ無駄です
やめておきなさい
694: 2011/12/31(土) 00:09:55.18 ID:ELh7lkxp0(5/5)調 AAS
よし!
テメーラ!
来年も俺についてこいや!
695(1): 2011/12/31(土) 02:49:22.27 ID:27t35Nxn0(1/2)調 AAS
なんかリクナビとかマイナビって敷居高いんだよね
スペック高い人がいっぱいいそうで
新卒の時はリクナビにあった会社に就職したけど
新卒最強だからなあ
かといってハロワで書類が通るかっていうと殆ど落ちるんだけどね
696: 2011/12/31(土) 03:01:19.43 ID:ThQUvj+d0(1)調 AAS
>>695
今の転職市場が厳しいっつーのもあるよ
私も三十路だし経歴詰んでるしで書類すらあまり通らないんだけど
いくつも応募してると面接行けるとこともぼちぼち出てくる、内定は貰えないけどw
がんばろう
697: 2011/12/31(土) 05:51:49.24 ID:27t35Nxn0(2/2)調 AAS
私も三十路で経歴詰んでるwお互いがんばろう
698: 2012/01/01(日) 17:14:51.48 ID:36T6ULY+O携(1)調 AAS
明けましておめでとう
699: 2012/01/01(日) 21:00:41.56 ID:EKV/Dvp50(1)調 AAS
日本はほんとロリコン社会だなぁ。。
芸能界だけじゃなくて転職市場も恋愛市場もさ。
おっさんおばちゃんになるとチャンスすら掴めない><
700: 2012/01/01(日) 21:06:47.54 ID:yJjJ5/j90(1)調 AAS
まあ、30代後半の女の尻見るくらいだったら、25歳の女の尻見た方が興奮して、
勃起度が違うだろ、普通の男の場合
701: 2012/01/01(日) 22:46:34.20 ID:Bgsx8qVU0(1)調 AAS
若い女の子の性格悪いのはまだあまり顔に出無いけど
歳とっていくと顔面までねじ曲がってみるに堪えなくなるしね
ブスでも気の付く子はいるけどねじ曲がった顔は全て性格もゴミ
702(1): 2012/01/02(月) 12:21:18.56 ID:Jmkv/pW20(1)調 AAS
@typeでワコールからきた人いる?
703(1): 2012/01/02(月) 17:01:45.41 ID:Sv0UKXqv0(1/2)調 AAS
エントリーしたレジュメで書類選考するはずなのにまた書類送れとかどういうこと
手間かけさせやがって買い手市場だからって調子にのってんじゃねーよ
1日に採用担当から自動送信でない返信くるとこもあるし
貴社には正月休みは無いと思っていいですか?
704: 2012/01/02(月) 17:57:46.48 ID:0vMemOu10(1/2)調 AAS
>>703
正月休みなはずなのに返信来るってことはそういうことなんだろうね…。
怖いわ
705: 2012/01/02(月) 18:00:05.89 ID:0vMemOu10(2/2)調 AAS
ちなみに他スレでもよく言われてることなんだけど
書類送れってところは、ネット上でポチるより書類作る方が手間かかるから
応募数が多いとき応募の本気度を推し量るためにやるところもあるっぽい
あんま行く気がないなら送らなきゃいいし、それでも行きたいと思うなら送るがいいよ
706: 2012/01/02(月) 20:23:14.66 ID:Sv0UKXqv0(2/2)調 AAS
そんじゃあ正月に返信寄越すのは正月休み無しに堪えられる人の本気度を
量るためなんかなw
つか自宅のパソコンからやってんのかな
707: 2012/01/02(月) 20:41:20.10 ID:k41Dytih0(1)調 AAS
休みが少な過ぎなのは、多分後悔するよ
でも今は焦るよね〜
ところで、契約社員のメリットって何?
面接呼ばれが100%なんだが、やっぱし倍率低いのかな?
708: 2012/01/03(火) 01:09:28.33 ID:xNXbowOZ0(1)調 AAS
私は未経験職につきたくて就活してるんだけど厳しいから契約とかでも経験積みたいと
思っている
もし暫らくしても正社員で就職できなかったらの話だけど
でも契約の方が即戦力求められるのかなあ
だったらオワタ
709: 2012/01/03(火) 10:52:01.87 ID:FJgNZGSk0(1)調 AAS
レジュメで書類選考後履歴書送れって流れでも履歴書返してくれるならまだいい
メール一本で終わらせんなよこんなとこ採用されなくてよかったわ
710: 2012/01/03(火) 22:21:01.24 ID:Jz7qtawl0(1)調 AAS
長く転職活動してるとそんなのよくあるよ
あんまりピリピリせずに
そういう会社でうっかり採用されなくてよかったと思って次に行こうぜー
(・∀・)
711: 2012/01/04(水) 16:07:00.30 ID:JzWO2jpM0(1)調 AAS
返して貰うまでメール送り続けてる?
そんな会社が自分の情報を持ち続けてる又は捨てられるのが腹立つ!
712: 2012/01/04(水) 17:08:24.25 ID:E1yti5in0(1)調 AAS
送り続けましょう
713: 2012/01/04(水) 19:36:41.30 ID:jKmh3b9o0(1)調 AAS
えっ、諦めるよ
怖い
714: 2012/01/05(木) 00:20:41.22 ID:bqohSzBS0(1)調 AAS
コピーされてれば返却されても意味ないのに
そんな必死にならなくてもよくない?
715: 2012/01/05(木) 00:34:07.20 ID:/p7JyZGY0(1)調 AAS
たぶんそういう会社は応募書類も適当に捨ててるんだろうしね
いっぱい落ちて返却ナシもだいぶあるけど気にしてない
716: 2012/01/05(木) 02:12:25.16 ID:h/Tdmd6Y0(1)調 AAS
写真返して欲しいわ
そーっと剥がせばまだ使える
717: 2012/01/05(木) 12:18:58.54 ID:wuHq5VCZ0(1)調 AAS
年明け一発目の求人も全然ダメだわ…w
718(1): 2012/01/05(木) 12:40:33.25 ID:4Bx3h1ez0(1)調 AAS
品川近視の受付に応募してみた。あそこって顔審査が厳しいから、よく掲載されてるのかな??それとも離職率高いんだろうか。。
719: 2012/01/05(木) 13:37:03.33 ID:2bsdwtRx0(1)調 AAS
離職率高そうなイメージ
720: 2012/01/05(木) 14:17:28.19 ID:g0My40P50(1)調 AAS
>>718
面接の連絡が来たから行ったら
美容に関するアンケート書かされ、
筆記試験も受けさせられたよ
721: 2012/01/05(木) 16:36:48.58 ID:KxRgOtUu0(1)調 AAS
品川近視じゃないけど、とらばーゆにあった某皮膚科も
アンケートとパソコンの試験と筆記(因数分解、漢字、ビジネスマナー)があった
内定もらったけど、断ってしまった
722: 2012/01/05(木) 20:25:49.51 ID:E60ano/zO携(1)調 AAS
因数分解なんて覚えてないwってか必要か?
723: 2012/01/05(木) 21:11:43.80 ID:+636jMeF0(1)調 AAS
因数分解そのものが必要がどうか?ではなく
先方は論理的思考が出来るかどうかを知りたいのでは?
724: 2012/01/06(金) 03:27:57.01 ID:y9L7pWgV0(1)調 AAS
覚えているか否かで差がでてまうがな
分数の割り算とか結構忘れてるぞ
725: 2012/01/07(土) 02:29:39.91 ID:dc5BkCQ50(1)調 AAS
エルセーヌってどうかな
726: 2012/01/07(土) 09:46:10.35 ID:ENHKXDze0(1)調 AAS
美容整形とかエステ業界って人間関係悪そうで自然と避けてしまう
美意識が高い人には良いんじゃないかな…
727: 2012/01/07(土) 16:06:40.55 ID:J/+wpAbx0(1)調 AAS
エルセーヌ筆記あり
728: 2012/01/07(土) 17:09:18.54 ID:fP6dnKOr0(1/3)調 AAS
ええええ筆記とか何様
どうだった?
729(1): 2012/01/07(土) 18:16:37.95 ID:fP6dnKOr0(2/3)調 AAS
ウェンディングドリームって会社どうだろう
独身だと居づらいとかあるかなw
730: 2012/01/07(土) 18:58:30.97 ID:fP6dnKOr0(3/3)調 AAS
>>729だけど見たら雇用保険と労災しか書いてないや
これって年金と健康保険は無しと見ていいのだろうか
731: 2012/01/07(土) 22:28:12.41 ID:lRdNl0Rp0(1/2)調 AAS
あ、まちがえた各種社会保険完備って書いてあったわ
732: 2012/01/07(土) 22:41:10.19 ID:lRdNl0Rp0(2/2)調 AAS
連投ごめん
雇用保険と労災しか書いてないのは得るセーヌだね
733: 2012/01/08(日) 01:40:29.53 ID:VcXH2+bo0(1)調 AAS
つべこべ言わず、会ってこい!!
行くいかないはその後だ!!
734(1): 2012/01/08(日) 02:39:46.77 ID:c17yrcZV0(1)調 AAS
いやまず会ってもらえるところまでいかないとなんだけどね
最近ハロワもなんだけど手当たり次第に応募しちゃって
書類通るとちょっと後悔することがあるから厳選したいのよね
735: 2012/01/08(日) 09:58:01.96 ID:l2cPsGuk0(1)調 AAS
>>734
わかる、自分も手当たり次第応募して面接行くんだけど
行った後に条件確認したら「ん…?」てなることが多い
でも働かなきゃ!って焦りがどうしても出てしまって繰り返してしまう
736: 2012/01/08(日) 16:31:16.36 ID:Z3vFDRS20(1)調 AAS
7年勤めた会社の退職理由が
高年齢+未婚で居辛くなったからなんだけど
面接のときそのまま話したら印象悪いかな
737: 2012/01/08(日) 17:59:50.94 ID:G08s16kE0(1/2)調 AAS
やっぱそういう理由で居づらくなるとかあるんだなあ怖いよう
でもいまどき高齢未婚なんてたくさんいると思うんだけどなあ
そういう人ほど職についてないとヤバイでしょ
ただ面接の時それ言ったらまずいんじゃないの
738: 2012/01/08(日) 18:19:25.80 ID:EufKPua80(1)調 AAS
だよねorz
しかも大きな企業を退職してるから
ステップアップの為とかいう当たり障りない理由も使えずorz
退職理由をかなり突っ込んで聞かれて
どう答えたらいいのかわからなくて涙目だ
739: 2012/01/08(日) 18:53:39.68 ID:G08s16kE0(2/2)調 AAS
居づらくなったってのは女性は寿で辞めるのが普通の会社だったってこと?
もしそうなら女性がステップアップできない会社だったとかは理由にしたらまずいかな
740: 2012/01/08(日) 23:19:11.88 ID:a5pBuv6uO携(1)調 AAS
>>702
亀だけど来たよ
でも契約だからなぁ…あんまり乗り気しない
741: 2012/01/09(月) 00:00:36.27 ID:GLy3wxma0(1)調 AAS
ワコール、契約だけど福利厚生しっかりしてるしいいなあと思ってしまった
ただ今専門職だから一般職っぽいもんに応募していいものかどうかで悩む
なんで長年やってた専門職辞めるのと訊かれたら、ワコールいいなあと思ったからなんだけど
書類が通ったとして「御社がいいなあと思ったからです」ってすげえアホの子みたいだしw
そもそも30代も半ばだしな…
742(1): 2012/01/09(月) 01:55:53.55 ID:OLmcjCss0(1)調 AAS
専門職ってどんなことしてるの?
743(1): 2012/01/09(月) 03:18:22.35 ID:c0sy6OZi0(1/2)調 AAS
>>742
ごめん、専門職ってかクリエイティブ
総務とか人事とか全然関係なさすぎて…
ワコールの下着にも絶大な信頼を置いてるし、もともと下着大好きなんだけど
ワコールが好きで下着が好きで!みたいな志望理由で採用されるような年齢でもない…
744(1): 2012/01/09(月) 12:05:48.01 ID:EN6s1sW/O携(1/2)調 AAS
クリエイティブうらやま。色々あると思うけど、辞めるのもったいなくね?
いくら福利厚生ちゃんとしてても所詮契約社員だし
745: 2012/01/09(月) 13:28:17.71 ID:hLBEUWYU0(1/2)調 AAS
あーあ、若くてきれいな女の股に注射打ちたいな
746: 2012/01/09(月) 15:59:13.50 ID:iBbbqZ3O0(1/2)調 AAS
今受けてるとこで是非内定がほしい
一次が集団だったんだけど、結構転職2回目以降って人が多かった
そして社会人経験2〜3年目安とあったので第二新卒を求めているかと思いきや、ほとんどが30前後の人だった
とらじゃないんだけど事務職だったのでこちらに
747: 2012/01/09(月) 18:33:04.74 ID:6RGIelT00(1)調 AAS
集団なんてgkbr
今日の面接は一人だったけど、久々に面接官との間にだいぶ距離のある
椅子に座る形式だったからビビったぜちくしょう
748(1): 2012/01/09(月) 18:37:50.35 ID:fK1FcfBP0(1)調 AAS
えぇー、転職の面接で集団ってあり得なくない?
みんなの前で過去に働いてた企業名とか
従事していた業務内容とか退職理由とか
話さないといけないってこと?
きっついわぁ
749: 2012/01/09(月) 18:50:57.46 ID:Xz0JgNdB0(1)調 AAS
とらの歯医者の求人応募したら集団面接だったよ
まぁ面接というよりは雑談形式だったけどね
750(1): 2012/01/09(月) 19:16:03.53 ID:6eIOY9tK0(1)調 AAS
>>743
年齢関係なく、自分がいかにワコールが好きかをアピールするのは
とてもいいことだと思われ。
とりあえず書類審査はパスするだろう。
面接でもその熱意を伝えればいいんじゃまいか?
751: 2012/01/09(月) 20:23:43.52 ID:iBbbqZ3O0(2/2)調 AAS
>>748
私も中途で集団ってどうよと思った
生年月日含めた自己紹介と前職(社名は言わない人が多かった)の内容や成功体験とか趣味とか言わされた
通過はしたが自分が一番の低スペックで唯一の未経験だったw
応募者が数百人いたらしく、集団でごめんなさいと何度も言ってくれたけど
先に書類送付依頼とかなかったのがまだ救い
752: 2012/01/09(月) 21:44:11.45 ID:wPfT9zyRi(1)調 AAS
書類見ない=顔で選ぶよ
753(1): 2012/01/09(月) 21:44:14.71 ID:c0sy6OZi0(2/2)調 AAS
>>744
今会社がヤバイんだ
前はそういうのなかったんだけど、業績悪化でパワハラまがいのことも出てきたし、社内の雰囲気が最悪でw
クリエイティブって言っても自分が年齢相応の経験積めてないのわかってることもあって中途半端なんだよね
>>750
迷ってたけど応募してみようって気になった!
応募するだけならタダだもんね!ありがとう!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s