[過去ログ] 住民税が給料から天引きされない会社はブラック (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40: 2011/05/28(土) 16:12:16.84 ID:LAAoRXuH0(1)調 AAS
>>1
てか、天引きされている俺の職場は地元でも有名なブラックなのだが。
41: 2011/06/13(月) 21:53:11.09 ID:Mg3B1e1fO携(1)調 AAS
参考になりました。勤務先はブラックです。
42: 2011/06/27(月) 19:08:59.05 ID:vXBK2PZq0(1)調 AAS
>>1
この前、天引き(特別徴収)した住民税をそのままふところに入れてた会社が
報じられていたわな。そんなときのことを考えたら普通徴収の方がましじゃね?
ブラックの基準もそれだけで論ずるのはどうかと。
43: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/08/28(日) 11:07:37.38 ID:bbJM5zjA0(1)調 AAS
てst
44
(1): 2011/08/28(日) 21:36:06.70 ID:ZeI+e6Cc0(1)調 AAS
昔の会社がそうだった。
やっぱりブラックだった。
仕事も上司も合わなかったので6ヶ月で転職した。
次の会社は社会保険すらなかった。
もっとブラックだったorz
45: 2011/10/11(火) 05:18:30.00 ID:iHYYEalB0(1)調 AAS
伝票を数枚に分けて税金と保険逃れしてる会社も多いね
20万の給料なら明細2枚にして10万ずつに振り分け、架空の人物を作り出す、所得税は10万円の給料という扱いで払う、そして保険は毎回入社日を3ヶ月未満に書き換えて払わない、だが社員からはしっかり天引きしてる。
46: 2011/11/03(木) 20:13:59.38 ID:vwfOFyIq0(1)調 AAS
age
47
(1): 2011/11/05(土) 14:15:16.66 ID:qvwwvrjT0(1)調 AAS
税金と保険から逃れていても手取りさえ増えていれば喜んでいる、
ブラック社員も多いのが現実。年金問題が一因になっている。
手取りが増えれば、ローンも早く返せてしまう。国民健康保険も
上限額上げて全国一律にしないとダメだな。現状では国民健康
保険のタックスヘブンが存在する。
48: 2011/12/08(木) 02:37:39.32 ID:E8jxYcw60(1)調 AAS
うちの会社ブラックだ。。
49: 2011/12/08(木) 03:39:21.59 ID:bjiAwv9qO携(1)調 AAS
ワシが行った会社、天引きされたことない。
50
(1): 2011/12/08(木) 08:35:32.88 ID:ImkO8gBRO携(1)調 AAS
もろにザー○商会のことだ。後、健康診断もさせない。指摘すると社長がキレる
51: 2011/12/15(木) 11:43:58.95 ID:1RtjQoah0(1/2)調 AAS
今、この問題でもめてます。

会社側は、支払う額は同じなのだから社員それぞれがキチンとすれば同じこと。
楽したいだけでしょ。

会社(社長)としては面倒だからやりたくない的な考えを持ってます。

まぁ、うちの会社タイムカードもないし、
ブラックなんだろうね。
自分個人的には、
勧誘を受けて転職してきたけど、
状況が変わったとかそんなことで、些少な変更はあるくらいで、大きな問題にはまだ直面してません。
でもこの後あり得なくもないのかな?

住民税を天引きにできる良い方法はないでしょうか?
52
(5): 2011/12/15(木) 13:36:39.87 ID:GxMYFvoqO携(1)調 AAS
前いた会社は住民税だけでなく所得税も引かれなかったぜw
所得税をひかないほうが何か会社にメリットがあるの?
あと給料は手渡しだったんだがやたらと手渡しにこだわってたな。
振り込みが面倒なこといがいに振り込みのデメリットはある?
53
(1): 2011/12/15(木) 13:43:03.70 ID:WwuYrcrqO携(1)調 AAS
>>44
自分が一昨年行ってた会社は試用期間13か月でその後に社会保険入る約束だったのに
「お前さんが気骨のある人間かあと3年は見させてもらう。保険はそれから」と言われてアホらしさに辞めた
54: 2011/12/15(木) 15:17:01.15 ID:1RtjQoah0(2/2)調 AAS
>>52
振込手数料
55: 52 2011/12/16(金) 09:25:13.69 ID:AL7cQw0OO携(1/2)調 AAS
手数料を負担するといってもしてくれないんだよね。
振り込むのが面倒かもしれんが、
封筒に入れるのもたいして変わらん気がするんだけどなあ
56: 2011/12/16(金) 10:45:41.17 ID:D4CwmoNe0(1)調 AAS
手渡しで、給料あげてやってんだぞっていう実感を味わいたいのかな?
57: 2011/12/16(金) 11:31:00.58 ID:G+hjtP6i0(1)調 AAS
二重帳簿 納税用帳簿はおまいの給料が高い。
振込み額が記帳されんのがイヤなんじゃまいか
58: 52 2011/12/16(金) 13:52:16.14 ID:AL7cQw0OO携(2/2)調 AAS
脱税するとき、
振り込みより手渡しのが有利なのではと考えるがどうよ?
振り込んだという経歴は間違いなく残るわけで。
まあ手渡しでも明細あるし残るといえば残るが、
振り込みに比べると弱い証拠な気がする
59: 2011/12/16(金) 17:46:33.75 ID:HEnbYTJF0(1)調 AAS
>>50

健康診断は会社の義務だろ。
超絶ブラックだな。
60
(2): 2011/12/16(金) 18:46:58.66 ID:cl9+OwM60(1)調 AAS
今の会社入ってから6年。
住民税引かれてない。
申告してくれのハガキも、所得税引かれてるしあんま深く考えずスルーしてた。 自業自得なんだがこれからいくら払わされるかわからんでガクブル。
超過金的なの払わなきゃなんだよな?
61: 2011/12/23(金) 19:50:32.33 ID:k/KCiXkp0(1/2)調 AAS
>>53
超絶ブラックだな、それ
どんだけ会社が折半分の保険料ケチってるんだよ

っていうか、社保に加入しても、基本給を下げて会社折半分を実質労働者負担にすりゃ済む話だろうに
62: 2011/12/23(金) 19:57:44.38 ID:k/KCiXkp0(2/2)調 AAS
>>47
今の手取りが社保に加入しないことで一時的に増えていても、何かあった時に大変なことをDQNは気づかないんだよね
会社で加入する社保の健康保険なら、配偶者と扶養家族が何人いても保険料は変わらないし、仕事を病気で長期に休んだ時、
傷病手当金が受けられる
ここが国民健康保険と違う

あと、国民年金と厚生年金を比べても、後者の方がやはり保障が手厚いし
63: 2011/12/23(金) 20:04:21.66 ID:K5T8pr0nO携(1)調 AAS
長い目でみたらたしかに保険は加入しといたほうがいい。
長く働くつもりなら保険完備してない会社はやめたほうがよい。
汚い会社は都合のいいことしか言わないから信用せんほうがいい
64: 2011/12/24(土) 06:52:20.05 ID:0V3RRPM+0(1)調 AAS
>>52
世の中には天引きした税金や社保料を使い込んじまう会社もあるしな。
資金繰りが厳しく、入った金を翌日封筒に詰めて手渡し、してるとか
65: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
66: 52 2011/12/24(土) 13:02:40.28 ID:2RM2ezdwO携(1)調 AAS
なるほど苦しくて当日か前日に封筒に渡していれてるのかもね。
給料日が日曜日とかだと先伸ばしにするからね
普通なら給料日が休みなら休みの前に渡す会社が多いけど
67: 2011/12/27(火) 00:54:12.95 ID:JeIbFle00(1)調 AAS
ウチの会社、
「特別徴収と普通徴収のどちらかを選択せよ」
と言ってきていますが、どんな理由が考えられるかな?
経営厳しいんだろうか?
68: 2011/12/27(火) 02:45:04.53 ID:RSRP/XHo0(1)調 AAS
>>60
5年で時効。
この板居るってことは転職考えてるんだろ、
新しい会社に入ったら放っておけばそのうち時効が来て納めなくても良くなる
69: 2011/12/27(火) 17:12:03.68 ID:gLl/OuLY0(1)調 AAS
>>60
この場合、さかのぼって課税できるのは3年分まで。そんなに
貯まっていない。
70
(1): 2011/12/28(水) 17:00:04.18 ID:JzuT17QR0(1)調 AAS
正社員なのに普通徴収ってありえないだろ。
71: 2011/12/29(木) 12:00:59.69 ID:IW+OjOiK0(1)調 AAS
>>70
中小企業なら有りうる。さらに約100万社が社会保険未加入。
3社に1社くらい社会保険ついていないことになる。
 したがって60の会社はさらに社会保険ついておらず、国民
健康保険、国民年金に加入していることも考えられる。
 こうした場合、過去の収入の確定申告をすると国民健康
保険税も3年(保険料の場合は2年)にわたってさかのぼ
って計算され、莫大な請求が来る危険性がある。
72
(1): 2011/12/30(金) 11:46:30.28 ID:fCSP8A9v0(1)調 AAS
社会保険未加入に重い罰則つければいいのにな。
社会保険入ったほうがはるかにマシレベルの罰金とか。
73: 2011/12/30(金) 14:12:11.70 ID:CEPDopYK0(1)調 AAS
>>72
現状は罰金が最高50万。これでは社会保険払うより、
罰金を払ったほうがマシ。社員数人分の年間社会保険料
にも及ばない。
懲役刑も法律には載っているが、これはこんなに未加入
企業が多く、刑務所が囚人であふれている現状では
適用されにくいというのが現状。検察庁に送られて
裁判にかけられたことも無い。
 さらに住民税、国民健康保険を誤魔化せる給与支払
報告書の未提出には罰金20万円だというから、
未提出の効果を考えたら、罰金払ったほうがまし。
酷税と違って検察庁に送検された例も聞いたことが
無い。
74: 2012/01/03(火) 08:13:34.51 ID:LxIFKqa50(1)調 AAS
新年1月は第4期の納期。年貢の納め忘れの無いように。
75
(1): 2012/01/04(水) 00:54:25.17 ID:I9DqJ9z+O携(1)調 AAS
まさに今いる会社!就業規則もなけりゃ健康診断も受けさせない!
76: 2012/01/04(水) 09:15:34.96 ID:IcD9QGJV0(1)調 AAS
>>75

うちもだ。
就業規則あるのか知らんし、住民税も無視。
健康診断の話すると切れるしww
アイエムーなんとかっていう架空会社作るし。

某ドイツ料理チェーン ザー〇小会
77: 2012/01/04(水) 09:32:59.85 ID:xUAqiywqO携(1)調 AAS
ザートか。奴ならやりかねないな。
78: 2012/01/04(水) 10:26:51.10 ID:V/JszEnk0(1)調 AAS
そんな会社は父さんすればいいんだ。
なあ?母さん
79
(1): 2012/01/04(水) 11:35:09.88 ID:+XD+yv6l0(1)調 AAS
うちは労災関係で手入れ食らって指摘されて
初めて健康診断を受けさせなければいかんのを知ったらしい。(社長談)
社会保険は入れる気が無いらしい。そんなだから突然バックれるやつが出るのに。
(確定申告は給与明細でも出来たし離職票が要らなければ何とかなる?)
80: 2012/01/04(水) 12:47:36.99 ID:3RbmPhB30(1)調 AAS
ブラック企業偏差値【2012年度最新】

外部リンク[html]:oskweb.com
81: 2012/01/04(水) 17:07:37.81 ID:fRI4LT/D0(1)調 AAS
>>79
確定申告しているだけえらい!そのまま申告してなくて
住民税払って無い奴とか、国民健康保険料年間数万とか
市役所にうその収入申告して国民年金免除とかいるん
じゃね。
82: 2012/01/06(金) 11:37:23.55 ID:MNiwMRMf0(1)調 AAS
タイムカードなし。
曖昧な定時はあり、残業手当てなし。

言い訳は、
みんなで一つになって、目的に向かってるんだから、
決まった時間なんて要らない、
ましては時間外なんて考えもってのほか。

そう言っておきながら、
早上がりや遅い出勤は認めない。

愚痴話を聞いてしまった。
超絶ブラックだわ。
よかったこの会社の社員じゃなくて。
かわいそすぎる。
83: 2012/02/04(土) 13:36:33.03 ID:xbo5t5ic0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nenkin.go.jp
全喪事業所一覧表
84: 2012/02/15(水) 15:54:37.97 ID:0BxV2ux/0(1)調 AAS
住民税どころか、所得税も天引きしない会社もある。
あとで、市役所等が連絡してくるのではないか。
85: 2012/02/24(金) 19:19:19.30 ID:jvaeR9x90(1)調 AAS
ネットでググルと源泉徴収票が発行されないで困っている人も
多い。上には上がいる。
86
(1): 2012/03/10(土) 13:34:03.65 ID:47zWoVzS0(1)調 AAS
所得税払ってもらってない。辞めたいけど、どうしていいかわからない。
87
(1): 2012/03/10(土) 19:24:42.57 ID:vTUITfZc0(1)調 AAS
>>86
とりあえず所得税を税務署で払うのに必要なので給与明細があったら、保管。
それもなかったら給与の振込み口座の通帳を古くなっても大切に保管。
あと税務署で所得税を払った 場合、税務署長の押印のある確定申告書の
写しを保管。
 去年の1〜12月分の確定申告は今月15日までなので、
まだしていない場合は確定申告。
 上記の資料がなくても税務署に申告して確定申告。申告書の写しを大切に
保管。
 離職票は辞めてからハロワに相談して雇用保険の遡及適用を受けて
強制発行。
 労災に厳重注意!もしあってしまったら最寄の労働基準監督署に駆け込み。
 国民年金は滞納せずに役所の年金課か最寄の年金機構事務所に相談。
国民健康保険にもできれば加入(ただし、保険料が高くつく場合多し)。
あと、6月になれば住民税の納付書が郵送されてくので普通に納付。来ない
場合は非課税なので納付しないでオーケ。
 自己都合退職はさけ、会社の違法行為による退職ということにハロワに
してもらう。
 とりあえず、以上。最悪の場合を想定して回答した。もし、労災保険とか
雇用保険とか厚生年金と健康保険とか住民税天引きとかいづれかついていたら、
レス願う。
88
(1): 2012/03/10(土) 20:20:10.98 ID:QPorE/eT0(1)調 AAS
>>87
丁寧にありがとう。とても参考になります。

どうやら雇用契約を交わしてないらしく、報酬として毎月もらってる。確定申告行くつもりだけど、税金払えそうになくて困ってるところ。

持病あるから国保だけはなんとか払ってるけど、年金は随分長いこと払えていません。

転職しようにも今の状況をなんと説明すればいいのか怖くて踏み出せないでいます。
89: 2012/03/11(日) 10:02:24.60 ID:yDj5RGIo0(1)調 AAS
私 派遣バイト
源泉徴収票はもらえる
所得税は毎月引かれているのは知ってる
住民税は引かれていない模様・・・
でも払ったことない。
申告書もこの数年で一度来たぐらいだがシカト
どうしたらいい
90
(1): 2012/03/11(日) 11:40:56.61 ID:zKitWlrM0(1)調 AAS
>>88
報酬とみなされるには請負契約がきちんと成されている必要がある。
例えば1個の作業につきいくらと定めた契約書が必要。
時給制では給与と見なされる。
 それと税金だけど個人事業とみなされればいわゆる白色申告しか
道は無く、給与所得控除が受けられず高い所得税、役所から高い住民税、
国保がかかるよ。
 したがって確定申告の際には個人事業(請負)でなく、雇用だと主張する
方がいい。どうせ辞めるんだし。
91: 2012/03/11(日) 15:07:08.58 ID:Ti6Jdj2O0(1)調 AAS
住民税の天引きは特別徴収というくらいだから、中小企業ではブラックでもなんでもない。
92: 2012/03/12(月) 12:40:34.92 ID:MTK9C8iKO携(1)調 AAS
零細企業に勤めてるが住民税が引かれない
一度毎月給料から引いてくれと言ったが
来るのが解ってるから予め用意してれば払えるだろう
積み立て貯金をして払えば良いと全く話にならない
それどころか最近、社会保健の滞納も発覚
単なる払い忘れと言い張っていたが多分それは嘘
本当にこの会社は>>1に書かれてる事が全て当てはまってるんだと思う
まぁ年内には辞める予定だが、何でこんな会社に入ってしまったのか後悔しかない
93: 2012/03/12(月) 12:54:52.76 ID:IIQmSGgC0(1)調 AAS
俺が前働いてたとこ雇用保険なかったな
辞めさせるっていうことが絶対ないってことだから、とか言ってた
94
(1): 2012/03/13(火) 08:33:44.01 ID:YmMCtS8j0(1/2)調 AAS
おれは会社が住民税を払っているものだと思い込んでいる。
そうではないという感覚があるけど、
そんなのキニシナイ。
税金のことを詳しく教えなかった学校に問題があるのだし、社会に問題があるのだ。
また、住民税を強制徴収にしてこなかった行政がわるい。

税金を 払わせたくば 自分で来い
95: 2012/03/13(火) 15:37:45.28 ID:3nLh3YlR0(1)調 AAS
要は個人事業主って雇ってたことか。
96: 2012/03/13(火) 19:33:05.30 ID:YmMCtS8j0(2/2)調 AAS
税吏ってのがいるんだろ?今の世の中でも。
どうして仕事しないの?
97
(1): 2012/03/13(火) 20:05:35.91 ID:ZJ4nW87N0(1)調 AAS
>>94
俺そう思い込んでた
たまに税金をなんとかって封筒くるのはなんかの間違いかお知らせかと思って放ってた
98: 2012/03/14(水) 02:36:13.26 ID:CK4xLw/c0(1)調 AAS
>>90
ありがとう。契約書なんてないけど給料だとつっぱねてみます。
というか、それでも数万程度払わねばならんのか…。
はやく辞めたいんだけどすっかり奴隷だわ…。
99: 2012/03/16(金) 20:41:49.63 ID:Ks93SjzF0(1)調 AAS
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜400,000円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 40万円〜80万円
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 

↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させ派遣会社に売り飛ばされます。
給与は歩合制で、もちろん賞与などありません。休暇ついては売られた会社の査定しだい。
従業員数の10名はでだらめで、社長ひとり親方の会社です。従業員="請負させた"業者数です。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は個人負担。
当然、雇用保険、労災保険などの加入などありません。
100: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/03/17(土) 11:41:40.06 ID:KUzhzIO80(1)調 AAS
住民税普通徴収どころではない真ブラック企業が続々出てくるね。
101: 2012/03/25(日) 20:12:33.77 ID:Y1pwEUJwO携(1)調 AAS
そうなの!知らなかった…うちヤバイな
102: 2012/04/08(日) 17:52:06.40 ID:C8/m8lUG0(1)調 AAS
外部リンク[html]:security.okwave.jp
ブラック企業の犠牲者発見、業務委託(個人請負)だって。
103: 2012/05/06(日) 02:59:19.75 ID:b5HHs/rK0(1)調 AAS
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー

ひとーつ 見識を養い士気を高めることー

ひとーつ 私心を去って社風を興すことー

ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!

ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!

みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
104: 2012/06/12(火) 00:44:21.50 ID:8x5RtxLz0(1)調 AAS
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー

ひとーつ 見識を養い士気を高めることー

ひとーつ 私心を去って社風を興すことー

ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!

ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!

みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
105: 2012/07/07(土) 02:12:28.35 ID:LlcgTSuuO携(1)調 AAS
高い請求が来たよ
106: 2012/07/07(土) 13:27:35.48 ID:FaW//B0B0(1)調 AAS
高いって言ってもせいぜい50万も行かないぐらいだろうが
107
(1): 2012/07/16(月) 18:44:45.66 ID:33le12Qx0(1)調 AAS
給与支払い報告書を自治体に送付しなけりゃわからんだろう。
俺が総務課で担当者だった時は、自分の給与支払い報告書だけ抜いて処理してた。
年間20万以上なんて、バカらしくて払えんからな。

あと自治体によっては全額一括して納付すると、割引がある市町村もあるぞ。
108: 2012/10/13(土) 22:09:42.47 ID:XjrIjlE/O携(1)調 AAS
それは高い
109: 2012/10/14(日) 19:06:23.08 ID:oQdStLb/0(1)調 AAS
うちは市民税が普通納付で天引きされない
年末調整もでたらめ 少なめに引いてたからマイナスだと2月頃に7万とか引かれる
ついでに賛助会と言う名の会費が強制で月2千円引かれて明細にのってない
冠婚葬祭や忘年会等に使うんだけど年々残高は増えるが自分達の自由なはずなのに
使い道も限定されてて 会社とは別だからと給与明細に載せるのを拒否
辞めていく社員がいるし代わりが入ってくるからますます増える一方
社長一族の金になるんだろうな
田舎だし就職ないからみんな我慢してるよ 一族だけが太ってて高級車
社員は痩せて顔色悪く中古車10年落ち平均みたいなブラックです
110: 2012/10/17(水) 17:40:56.99 ID:pFt20D/0O携(1)調 AAS
例え試用期間であっても天引きする会社はしっかりとしており、そうでない会社はブラック企業の可能性大
111
(4): 2012/11/24(土) 22:23:48.69 ID:cdrAr27N0(1)調 AAS
すいません、質問です。
今年の一月まで6年くらい契約社員みたいな形で働いてて、所得税雇用保険くらいしか引かれてなかったんです。住民税年金健康保険はずっとほっといて…。
確定申告や住民税申告書はたまに郵送されてたけど総スルーで…^^;
今月からまっとうそうな会社に就職したんだけど、年末調整するから前の会社の平成24年分源泉徴収票あったら出してと言われました。(…もちろんない)
なければ確定申告自分でやってね、って言われました。
これって源泉徴収票は見当たらないって言って、確定申告もまたスルーしたら問題ありますか?住民税年金健康保険がヤバそうで…自業自得なんですけど…
112
(1): 2012/11/25(日) 09:14:53.70 ID:PXpFI+SK0(1/2)調 AAS
>>111
源泉徴収票は再発行可能なので
見当たらないという言い訳はできない。
正直に伝えて自分で確定申告しろってこった。
113
(1): 2012/11/25(日) 09:15:47.17 ID:PXpFI+SK0(2/2)調 AAS
>>111
確定申告スルーするな。
最悪給料差し押さえ食らうぞ。
114: 2012/11/25(日) 18:44:12.56 ID:sLViWBnD0(1)調 AAS
>>112
>>113
ありがとう。確定申告はしなきゃダメそうですね…。
住民税がヤバいのかな…年金健康保険は会社側で新しく入るから平気って聞いたけど
115
(2): 2012/11/30(金) 12:33:25.20 ID:0Q/dHTBB0(1)調 AAS
>>111
マトモな会社に就職したら速攻住民税差し押さえ来たわw
給料日は9時前に全額引き降ろしとけ
116: 2012/11/30(金) 12:36:13.10 ID:/6fIdN2Y0(1)調 AAS
>>107
ノバルティスファーマーは役員クラスは市区町村に送ってなかったわ
得する奴はとことん得するようになっとる
117: 2013/02/04(月) 19:10:08.11 ID:QnPTXoXU0(1)調 AAS
俺国内企業ランキング5位以内の企業の中の人だけど
天引きなんてないよ、全額会社負担だよ
118: 2013/02/04(月) 22:47:27.64 ID:RUkHdEAf0(1)調 AAS
>>115
今時給料が現金手渡しな会社に勤めてる俺は安心だぜ orz
119: 2013/04/01(月) 23:30:46.90 ID:F7i1CP9P0(1)調 AAS
俺が昔いた同族会社はブラックを認めてて、事務をつかさどる同族の女(社長
の妻)にバイヤーが「住民税を特別徴収にしてくれ」と頼むと、女は「うちは
従業員の入れ替わりが多いからいちいちそんなこと出来ん」と言われてた・・・
120: 2013/04/14(日) 09:55:24.05 ID:uWuBbxZj0(1)調 AAS
役所の掲示板、機会があったら見て見れ。うちの市のは住民税(市民税)やら
社会保険料の滞納者への郵便不達で埋まっていた。
121: 2013/04/22(月) 20:05:20.58 ID:zlKffqYl0(1)調 AAS
>>97
そのうち色ついた封筒が届いて、差し押さえとか物騒なこと書かれた紙が入ってくる
それでも無視してると色封筒が会社にも届く
そして>>115になるw
122: 2013/04/24(水) 03:09:15.17 ID:8ovocKZE0(1)調 AAS
確定申告してないと
いつそれが発覚すんの?
123: 2013/05/21(火) 19:31:26.92 ID:M+MXYsSo0(1)調 AAS
7,8月頃。
124: 2013/06/03(月) 17:31:55.64 ID:OmJTu4eM0(1)調 AAS
住民税と健保合わせて月千円ぐらいにしてほしいなあ。

それなら無職でも低賃金でも大体の人は払えると思うんだが・・・
125
(1): 2013/06/12(水) 02:55:33.98 ID:YuTjMsWP0(1)調 AAS
確認だけど会社員って確定申告しなくていいんだよね?
俺の会社は社会保険とか無いブラックで税務署にちゃんと給与支払い報告をしているのか怪しい気がするんだが・・
126: 2013/06/12(水) 07:16:37.47 ID:govYH5kS0(1)調 AAS
>>125

年末調整されてるならいいんじゃないの?
127: 2013/06/12(水) 08:19:53.45 ID:LXLn9GP60(1)調 AAS
>>111
こういうレス見ると、つくづくゆとりって恐ろしいなと思う
128: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3m3GThZX0(1)調 AAS
以前いたブラック企業で、社員(俺なんかよりずっと年上)が事務を扱う専務
の奥さんに「どうして特別徴収じゃないの」と質問したら「社員の出入りが多
いからそこまで出来ない」と言われてた。
129: 2013/09/17(火) 20:30:28.32 ID:pbB2gp0W0(1)調 AAS
稲作と数頭の乳牛を飼って細々と生きていた
放射能で牛は処置されて、稲作も出来なくなって、自分の家からも追い出された
米農家が米を買って食べていると腰の曲がった老婆は泣いた
牛が処置された翌日に爺さんが脳梗塞で死んだと泣いた
そんな老婆に収納課臨時職員の俺は東電から毎月振り込まれる補償金を差し押さえると言わなければならなかった
俺は土下座した
頭が上げられなかった
涙がとめどなく流れた
腰の曲がった老婆に「あなたが悪いんじゃない」と慰められた
もうこんな仕事嫌だ
退職します
130: 2013/09/17(火) 22:13:13.15 ID:uQhSmGgB0(1)調 AAS
特別徴収(給料天引き)でも普通徴収(振り込み支払)でも、支払う金額は同じなの?
総額8万ちょいになってるけど、3期4期の振込金額が合わせて6万以上になってる
蛇足だけど、介護の給料やっすいなぁって思った(苦笑)

7月に転職して、怪しい会社だったから8月で退職したんだけど、先週納税通知書来た
その会社の給料明細見たら、市町村民税の部分が空欄になってた…何も説明されてないし
おまけにペラペラの細い紙切れに手書きの給料明細…なんじゃこれ
先週から仕事見つけて働いてるけど、この通知書の件言ったら、試用期間と言う事もあって今年だけ自分で納めてって言われた
まぁこれは仕方ないな
131
(1): 2013/09/17(火) 23:37:10.59 ID:unLkSU3PO携(1)調 AAS
マトモな会社は
健康保険料
雇用保険料
所得税
厚生年金
住民税
控除するよ。
132: 2013/09/18(水) 09:43:16.49 ID:PvfYKlBr0(1)調 AAS
札幌の株式会社アサヅマはブラック企業。

これは、これ以上被害者を出さないためという、公共的使命に基づいて書き込んでいる。
133: 2013/10/09(水) 20:53:38.78 ID:FgUTIQqj0(1)調 AAS
スレが止まったね
134
(1): 2013/10/10(木) 03:07:31.87 ID:pO3IrPUF0(1)調 AAS
>>131
俺は警備員だけど、一つも引かれてないぞ。
日給×出勤日数がそのまま手取りだけどやばいかな・・
135: 2013/10/10(木) 20:26:48.21 ID:xSBJg9Z00(1)調 AAS
うちの会社は住民税とか年金とか給料から天引きしてるのに納付してない。
それで最近会社の口座差し押さえられた。
銀行に問い合わせたの自分だが思わず
「どこに差し押さえられたのでしょうか?
心当たりが多すぎてわからないのですが…」
と言ってしまった。
超ブラック。もう辞めます。
136: 2013/10/13(日) 16:26:42.14 ID:6yHjeCTf0(1)調 AAS
東証一部上場の子会社だけど住民税天引きされてない
コンプライアンス()
137: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/10/21(月) 08:17:24.45 ID:fciescjFP(1)調 AAS
>>134
警備業界は人の入れ替わりが多すぎて
対処できないのが現実
138: 2013/11/27(水) 16:10:28.02 ID:E/IyaitX0(1)調 AAS
大阪合成有機○学研究所の品質管理も超絶ブラック。
副主任のパワハラいじめが異常で、金品を要求してくるなど極悪人、犯罪者の集まりだった。
録音して警察、労働弁護士に通報した。
139: 2013/12/08(日) 19:00:20.82 ID:BWu9Sakj0(1)調 AAS
税金高いわ
140: 2013/12/23(月) 19:15:20.60 ID:iFV7+f/OO携(1)調 AAS
これプラス副業もしてる経営者だと完全に真っ黒?
141: 2014/01/01(水) 15:57:59.77 ID:X3/YlfCq0(1)調 AAS
札幌の株式会社アサヅマはブラック企業。

これは、これ以上被害者を出さないためという公共的使命に基づいて書き込んでいる。
142: 2014/01/25(土) 00:38:22.94 ID:gK6oYEHV0(1/8)調 AAS
【主に関西地区限定ブラックリスト企業】【新卒、中途採用の方絶対入るな!】

『ア行』
潟Aートリサーチ 潟Aイウエル 潟Aイエスケー 蟹.Sコンサルティング
INSコーポレーション アイクラフト梶@アイテイシー梶@青野スポーツ施設梶@叶ヤ福
潟Aクア・グラツィエ 潟Aクティブセキュリティ アグリジャパン梶@アサヒ産業(北伊丹)
旭シルク印刷梶@朝日ソーラー梶@活ョ贈答 旭パッキング工業梶@旭プリント
潟Aスウェル 潟Aズマ アズワン梶@潟Aットマークグループ 潟Aップフィールド
潟Aド・ニッチ アドメッセンジャー梶@潟Aナグラムワークス アトラスシステム
泣Aパマン住宅 潟Aパマンホーム 尼崎市水道工事業協同組合 鞄崎特材研
あみだ池大黒 潟Aメックス 荒川化学工業梶@潟Aライブコスモ 潟Aラミック
aranciato 有馬温泉月光園 潟Aルテックジャパン 潟Aルマダ

石崎プレス工業梶@石原ヒーター製造梶@鰹o石 伊丹産業梶@活齒工務店 一正蒲鉾
出光リテール販売梶@イトーテック椛蜊緕x店 活苴。商事 潟Cトウ六 イノック
潟Cノベーションズ イマジニアリング梶@滑竝闌o営センター 岩崎鉄工
岩瀬コスファ梶@潟Cング INSOU梶@インターメッシュジャパン梶@潟Cンネット

潟買@レンシア ウィアー・エンジニアリング梶@潟Eイング 潟Eェーブ
植田アルマイト工業梶@上野精器(守口市) 上六印刷梶@給將| 宇野自動車梶@潟Eラノ

潟Gーワン 晦CN エイジシステム梶@泣Gイディ・モグ 潟Gクシア 潟Gクセル(豊中)
エクセル販売梶@STL梶@潟Gスワイシステム 潟Gスワイフード 潟Gディオン
晦NYハロー!パソコン教室 劾SC 潟Gヌ・ケイ・クリエイト 劾JK 潟Gビス運送
潟Gフ・エム・アイ エム・イー・ジー梶@LCサイエンス求@潟Gルフブラン エンド商事

大阪いずみ市民生協 大阪ガスサービスショップ 椛蜊纃成有機化学研究所 椛蜊辮サ薬
大阪ダイハツ販売梶@大阪屋商事梶@鰍ィかざき 岡崎機械工業梶@オドナ・スタイル
鰍ィはぎの丹波屋 潟Iプティケセラ 雄山商事梶@潟Iリエンタルベーカリー
オリエントコンピュータ梶@オンキョー
143: 2014/01/25(土) 00:39:13.27 ID:gK6oYEHV0(2/8)調 AAS
『カ行』
潟Jーテン・じゅうたん王国 潟Jイ 加藤産業梶@潟Jナエ技研 潟Jマタニ自然生活研究社
鰹繿g 叶_菱 神島組梶@潟Jメレオンホールディングス カワイオートサービス
カワイ事務機梶@叶西産直センター 河村化工梶@環境システム梶@滑ツ境戦略研究所
糾ヨ西環境サービス 関西記念病院 滑ヨ西広告社 関西ゴム工業梶@関西三本コーヒー
関西熱処理梶@鰍ゥんでんジョイナス 潟Jンネツ

葛e太屋 キシダ化学梶@機動建設工業梶@葛I伊国屋書店 キノ計装 木村産業
潟Lャリアプロセス キャル梶@葛M洋 葛ヲ電製作所 キョードー大阪
京セラコミュニケーションシステム梶@共立繊維梶@キョクヨーシグマ梶@潟Lラリア
竃カ島総合設備 潟Lリン堂 近畿日産ディーゼル梶@葛゚畿保証サービス 医療法人 錦秀会

グッドコミュニケーションズ 久保井インキ梶@くらコーポレーション 鰍ュらこん
潟Nラシアン グランパスinn大阪 グリーンサイエンス梶@グリーンランド梶@潟Nレスト
黒田食品梶@泣Nロックアップ

褐o営教育センター KCCSキャリアテック梶@泣Pイズホーム ゲート工業梶@京阪神食品
京阪美技 合同会社建設人材センター

コーエイ不動産梶@コーデトーイズ梶@コープ自然派兵庫 潟Rーヨウ精機 幸愛化学
轄W栄電子 港南会(医療法人) 神戸綜合速記梶@叶_戸ドローイングサービス 叶_戸物産
轄K陽エンジニアリング 光洋電機梶@宏和製作梶@渇z野コーポレーション
潟Rスモクリエイト コスモネット 潟Rスモ・パワー 潟Rスモビューティー
コスモファシリティー京阪営業所 コタニ梶@鰹ャ寺製作所(加茂) 壽工芸梶@寿冷蔵
小西青果梶@小林電工梶@鰹ャ林塗料産業 小松チューブエンジニアリング梶@潟Rムフォート
潟Rムラテック コロナホテル 潟Rンサルタントジャパン 社会保険労務士法人コンシェルジュ
144: 2014/01/25(土) 00:40:02.08 ID:gK6oYEHV0(3/8)調 AAS
『サ行』
潟Tーベイリサーチセンター 海yberデジタル サカエトランスポート梶@轄繻製作所
佐川急便梶@潟Tザエ食品 轄イ藤信 サニクリーン近畿 佐野病院 潟Tポート(神戸市中央区)
サラヤ梶@癌V野商店 且O愛 茨木運輸部 三協エアテック梶@サンキャスト梶@且O協化成
且Y業編集センター 潟Tンクロンド 三幸化工梶@三幸産業(守口市) 山晃食品
三大建設梶@且O田屋本店 三田理化工業梶@潟Tンドリア 潟Tンファミリー SANPLA P3
サン・フレーバー 潟Tンユー都市開発 且O洋化学研究所 且R陽マルナカ サンレック
潟Tンワ 三和電子梶@潟Tンワプロセス

泣Vーエスシー シー・エフ・エス(城東区) GMOクラウドWEST梶@潟Vーズコーポレーション
泣Wェイエムオー大阪 潟Wェイ教育システムズ 徽.K RISING 潟Wェイビーエス 潟Wェニィ
潟Wェム システムスクエア梶@且w月電機製作所 シノブフーズ梶@且ト田 シモハナ物流梶@シャープ
ジャパンロード梶@潟Wュテーム 潟Wュンク堂書店 泣Wョイント ジョインフォース
鰹コ栄 昭栄産業梶@鰹C優館 潟Vリウス 叶V大阪ゴルフ商会 潟Vンコーアパレル
新興サービス梶@叶V星運輸商事 叶V光貴 新光電機梶@新生ホームサービス梶@叶V日本
新日本ケミカルオーナメント梶@新日本通信警備梶@新和製作所 シンワビジネスシステム
神和メディカル

潟Xイタ情報システム 潟Xキルアンドコミュニケーションズ

叶ウ貴ラバーコンバウンズ 生和建設梶@誠和鋼販梶@清和産業梶@誠和設計梶@泣Zットスクエア
叶」戸内 潟Zルビス 潟[ロインターナショナル 潟[ロワン セントラルメディアサービス
椛S日本エンタープライズ

総合事務機サービス梶@綜合電装サービス梶@総合メンテナンス梶@拒o電社 椛o立
潟\ーラー 鰍サの興産 潟\フトウェアコントロール
145: 2014/01/25(土) 00:46:29.81 ID:gK6oYEHV0(4/8)調 AAS
『タ行』
椛謌鼡Z研 椛蜑^ 第一三共プロファーマ 高槻工場 椛蜴s珍味 大峯機工梶@椛蜉商会
ダイキン工業梶@椛蜷L タイセイ(東灘区) 椛蜷蜊H作所 大同(弁天町) 大東建託
椛蜩ソ 拒蜩h工業所 大日化工梶@潟^イヘイ機工 太平金属梶@大裕梶@大洋(福島区)
椛セ陽薬品 ダイワテック梶@大和冷機工業梶@潟^カ・ダンスファッション
タガミシール工業梶@滝村電装梶@潟^クマ 椛洋 竹中庭園緑化梶@田中事務所グループ
谷岡薬品工業梶@玉鳥産業

潟`アリー 潟`ームヨシムラ(ポートアイランド店) 樺納言

樺ヒ腰運送 辻一梶@辻義設備工業梶@概SUTAYA 土屋化学研究所 土山産業 つるや

DXアンテナ ティーエムシー梶@潟fィー・オー・エス 概CD 潟fィーシステム
潟eクニカ 潟fジタルマネジメント テックス理研梶@潟fミテック 寺澤昭洋税理士事務所
輝陽エンジニアリング

東海鑿泉梶@東邦金属梶@東洋機械エンジニアリング 鞄圏mシート 東洋シャッター
東洋テック梶@東和商事梶@潟gータル 特発製作所 潟gマトランド トヨタカローラ神戸
豊南市場 トランスコスモス梶@潟gリドール
146: 2014/01/25(土) 00:47:30.15 ID:gK6oYEHV0(5/8)調 AAS
『ナ行』
中島農園(伊丹) 中村タイル梶@潟iカヤマ 潟iカリキッドコントロール 潟iック
ナリコマエンタープライズ

日産プリンス兵庫販売兵庫営業所 日栄インテック 日製電機梶@潟jトリ 潟jプロン
日本アクセス梶@日本アムウェイ合同会社 鞄本エアテツク 日本エレクトロニツクシステムズ
日本港運梶@日本コンピューターサイエンス梶@日本コンベンションサービス梶@日本産業(食材)
日本システム開発梶@鞄本食糧新聞社 日本製図器工業梶@日本ソフト技研
日本テクニカルシステム梶@日本電子工業梶@日本PCサービス梶@日本複写工業
日本マクドナルド梶@日本ユーザック梶@ニューウエイズジャパン梶@潟jューロン・エイジ

布亀

潟lイルズユニークオブジャパン 潟lオ・コーポレーション(淀川区) 潟lクステージ
泣lクスト(尼崎) 潟lクストワン

潟mアール 延田グループ 能勢酒造
147: 2014/01/25(土) 00:48:19.59 ID:gK6oYEHV0(6/8)調 AAS
『ハ行』
芥ARMONY ハイウィン梶@鰍ヘくぶん 株ェ光技研 発商事梶@パテントナビ
パナソニックESファシリティマネジメント パナソニックプラズマディスプレイ
鰍ヘなまる ハマデスポーツ梶@HAYABUSA梶@はりま自立の家 阪神給食梶@阪神輸送機

潟rィ 潟rィウェーブ 泣rーファクトリー 咳GSホーム 東灘トーメンサイロ
樋口産業(都島) ピタットハウス(板宿店) 汲ミとがしゅ 日之出電機工業
日の丸西濃運輸梶@兵庫県民共済生活共同組合 兵庫産業振興局 美容室かいの 兵田計器工業

潟tァースト(広告代理店) 潟tァンズエンターテイメント 潟tィート 潟tィッシングマックス
フィット産業梶@潟tォトボルティッ 潟tクナガ フジアルテ梶@藤田産業(伊丹)
鞄。井精密回転機製作所 富士電子工業梶@潟tジプレアム 船井電機梶@フューズ
フルタニ産業梶@潟vレサンスコーポレーション 潟tレックス

平和オート梶@潟yッツルート ベス工業梶@潟wルスウエイブ ペン

潟{ールド 北摂クリニック 竃k海真空 ホテルオークラ神戸 潟|トマック
ホノベ電機梶@堀井電熱梶@堀内染工梶@ポルシェセンター神戸 ホンダカーズ大阪
148: 2014/01/25(土) 00:49:26.77 ID:gK6oYEHV0(7/8)調 AAS
『マ行』
潟}イクカンパニー 潟}クロエンジニアリング 樺ャ田青果 潟}ツキ(高槻) 鰹シ田精機
マツダ物流梶@鰍ワつもと(箕面) 鰹シ本製作所 松本油脂工業梶@潟}リーマーブル
マリンフーズ梶@マルエス工運梶@潟}ルサライフサービス 丸全関西流通
潟}ルタマフーズ マルモ食品梶@満喜

潟~ートモリタ屋 三雅産業梶@水木真珠求@水谷精工(株) 光久農園 三ツ星ベルト
潟~ツワ ミツワ電機工業梶@南大阪病院 潟~ネ企画 潟~ヤケ電子 宮野医療器

向山病院 ムサシ(加古川) ムトー配送サービス梶@鰹@商 村上脳神経外科内科クリニック
村木商事(東大阪)

潟<Cクアップ 竃セ治製作所 竃セ光ネットワークジャパン 竃セ治工務店
潟<fィカルエイド神戸 潟<mガイア

虚S舌鳥鉄工所 潟cXフードサービス 森紙業梶@潟c潟gク 叶X本製作所 潟c塔Vュシュ

『ヤ行』
ヤサカ産業梶@活タ田精機製作所 山一(天満) 山田工業梶@ヤマト(須磨区) 山野印刷
去R本商店 潟с}ハ藤田 山本貴金属地金梶@ヤング開発

距D伸 潟ー・ディー ユーポス堺泉北店 ユザワヤ商事梶@鰍艪クりは
潟ニオン(神戸元町) 泣ニオンメンテナンス 潟ニクエスト・オンライン
潟ニクロ ユニ・システム ユニチカ情報システム梶@潟ニットコム

吉岡興業梶@ヨシカワ(姫路) 吉田電機工業(京都)
149: 2014/01/25(土) 00:50:10.29 ID:gK6oYEHV0(8/8)調 AAS
『ラ行』
泣宴Cズワールド 潟宴Cト通信 潟宴{テック

蒲搗z実業 潟潟oース 潟潟tレッシュセンター リポス梶@潟潟塔cコーポレーション

泣求[シーパール(神戸市東灘区) 潟求[ト(神戸) ルポンドシエル

潟激{・アクティマ

老人ホームなでしこ桑津

『ワ行』
潟潤[ルド(神戸市中央区) 潟純Cジェーエス YMC-OFFICE求@和田電機梶@ワタミ
泣純塔Y・ワンズ・エスト ワンノットトレーズ
150: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) [age] 2014/03/09(日) 15:42:07.00 ID:ZjDKU/rX0(1)調 AAS
ブラックかどうか知らないけど、給与支払報告書を役所に提出しない企業も多い。
それでネットの知識鵜呑みにして、適当(住民税非課税になるよう)な年収で住民税
申告して、住民税非課税世帯になって国保最低にして、何年も経って住民税や国保の計算
し直し分3年貯まってどうしようもなくなっている奴見かける。人をはめるブラック
企業かも。
151: 2014/03/11(火) 14:03:06.73 ID:kYZfHGJi0(1)調 AAS
今年から切り替わるが、昨年分と同時に払わなきゃならないからとてつもなくキツい
152: 2014/04/24(木) 16:56:52.39 ID:IbL1dreh0(1)調 AAS
三菱電機の偽装請負は合法

株式会社叶工業所
保険料天引きしてたのに、実際に加入させるのは入社三ヵ月後。
天引きした保険料はどこに行くんだよと
153: 2014/05/01(木) 22:23:51.55 ID:NoQTg+z60(1)調 AAS
うちは、3代目になってから退職金がなくなったり、残業代払わなくなったりだ。
住民税も社員がするようになったのだが、給料計算は、社労士事務所に任せているのだが、住民税の計算がないと安くなるのかな。
154: 2014/05/02(金) 06:41:58.31 ID:ofD47x200(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
◆派遣法改正案の問題点などを解説
特設サイト 外部リンク:haken.hiseiki.jp

 ※現在、パート・アルバイト・契約社員の人たちも無関係ではありません。
 ※労働者の約4割が非正規、女性労働者の6割は非正規です。
 ※労働契約法の5年で無期雇用ルールの前に契約を切られ
 ※切りやすく使い回せる派遣に置き換えられる(転向させられる)可能性が高くなります。

正規労働者は54万人減少、非正規労働者は89万人増加の今
派遣労働の拡大にストップをかけなければ
格差はどんどん広がり固定化、今の子の代へと貧困が遺伝していきます。
画像リンク


日弁連(日本弁護士連合会)も警鐘!!
「労働者派遣制度の改正について」に反対する会長声明
外部リンク[html]:www.nichibenren.or.jp

全国各地の弁護士会・その他の法律家団体等からも反対の声が上がっています。
外部リンク[html]:haken.hiseiki.jp

 ↓知らずにこのまま法改正を許せば「派遣は自己責任」だと言われても仕方がありません。

◆「労働者派遣法改正案、派遣で働く人の3分の2が「知らない」」(3月18日付マイナビニュース)
外部リンク:news.mynavi.jp

  3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
  特設サイト 外部リンク:haken.hiseiki.jp

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
155: 2014/06/27(金) 07:21:39.25 ID:ngm7wsie0(1)調 AAS
【問題】
全日本民主医療機関連合会(民医連)に加盟している団体が起こした死亡事故が
A〜Fである。年代の古いものから順に正しく配列されているものを、下の1〜5のうち
から一つ選べ

A.みさと健和病院による輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。3ヶ月後死亡
B.土庫病院による胃がんの診断ミス
C.京都民医連中央病院による虚偽の検査報告及び不正請求。未治療により病死
D.株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会による火災死亡事故
E.立川相互病院が左右の足を取り違えて手術。肺炎により病死
F.川崎協同病院にて医師が患者の気管内チューブを抜き、筋弛緩剤を投与して殺人

1.B→E→D→A→F→C
2.C→A→F→B→D→E
3.B→C→E→A→D→F
4.A→E→C→F→B→D
5.C→E→F→A→D→B
156: 2014/07/02(水) 07:11:47.07 ID:VjSCiV6I0(1)調 AA×

157: 2014/07/05(土) 19:21:30.37 ID:b6x2DSz50(1)調 AAS
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
158: 【民医連残酷物語】 2014/07/08(火) 10:59:50.27 ID:10ODk+KW0(1)調 AA×

159: 2014/07/09(水) 06:12:44.46 ID:/ozuoIQm0(1)調 AAS
【問題】
2008年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)が運営する高齢者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起こした死亡事故の原因は次のどれ?

A.感電
B.溺死
C.暴行
D.火災
160: 2014/07/15(火) 17:56:40.08 ID:tElAQ5Cr0(1)調 AAS
ほんとは怖い勤医協(民医連)の話。 (( ;゚Д゚))ブルブル

【共産党】全日本民医連総合スレッド【PART15】
2chスレ:hosp
【共産党】全日本民医連総合スレッド【PART16】
2chスレ:hosp
民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART6
2chスレ:doctor

462 :卵の名無しさん:2013/09/19(木) 11:36:03.74 ID:5wUSM0I0I
共産党関連の雑用が休日にまで及び、しかもボランティアだから金にもならない(笑
命令に従わなければ職員一丸となってパワハラしてくるから一個人の自由なんて最初から存在しない。
まともな人間を退職に追い込みキチガイしか残らないようにすることで
自浄作用をあえて滅しないと、共産党へのボランティア強制がずっと続くはずないもんな。
161: 2014/07/19(土) 10:06:51.66 ID:jYqqJq/M0(1)調 AAS
【注意喚起】
通信教育大手ベネッセホールディングスの顧客情報漏えい問題で、個人情報のあり
方に注目が集まっているが全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属の医療法
人健和会「みさと健和病院」でも、患者の個人情報を関連団体の「友の会」に漏えい
していたことは有名である。埼玉県は、病院と友の会は別組織と判断した上で、患者
の個人情報は病院の適正な医療を受けるためにあるのであって、それ以外に使用
されることは、県個人情報保護条例の目的外の使用に当たるとして、同病院に改善
指導を行なっている。全日本民主医療機関連合会(民医連)所属の医療機関で受診
する際は注意が必要だ。
162: 2014/09/01(月) 19:34:44.47 ID:a6UlWOvf0(1)調 AAS
給与支払報告書の未提出上げ!
163: 2014/09/02(火) 06:22:23.77 ID:HwxmeTWy0(1)調 AAS
その方がありがたいけどな
164: 2014/09/15(月) 06:17:20.76 ID:Ujo0Lsjx0(1)調 AAS
札幌の株式会社アサヅマはブラック企業。

これは、これ以上被害者を出さないためという、公共的使命に基づいて書き込んでいる。
165
(1): 2014/09/15(月) 07:23:31.39 ID:yhXa9evu0(1)調 AAS
うちもそうだ。
納税のために休まないといけない。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.620s*