[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -9- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(1): 2010/06/26(土) 22:51:47 ID:8+Xv32wI0(1/2)調 AAS
四国のうどんの国の某仏壇リフォームの会社。 
ハロワの紹介で行ったが
一次面接では普通に面談して二次面接は実際に作業して適性を見るから
朝9時に来るようにと言われて行って見た。
実技といっても誰でも出来るすごく簡単な作業ばかりでとても適正の有無を
見ているとも思えなかったし、特に問題なく順調に作業を昼2時半過ぎまでさせられた。 
そのあと面談してこの仕事は金箔を貼ったりなどすごく細かくて職人技を要する
作業で今回の実技での判断の結果不採用と言われてマジで暴れたくなった。 
誰にでも出来る簡単な作業をさせておいて一体何が分かるんだ?
どう考えても絶対ただ働きさせるのが目的だったとしか思えない。 
ブチ切れた俺は翌日労働局に電話で通報したらその会社から賃金を請求する 
権利があるから一度自分で請求するようにとアドバイス貰ってすぐに電話で請求したら 
意外とすんなり支払ってくれたが、もし何も言わなかったら絶対時間分の賃金は支払ってくれなかっただろう。     
もしかしたら泣き寝入りしてあきらめた人が何人かいるかも。  
みんなも気をつけろ。  
万が一だまされて応募しても俺みたいに声を上げてちゃんと金を請求しろよ。 
722
(1): [age] 2010/06/26(土) 23:00:55 ID:YFVffjrM0(1)調 AAS
株式会社ジェイ・アスラック
香川県高松市多肥上町316-1
URL 外部リンク:www.takumi-no-waza.jp
設立 1998年4月1日
資本金 1100万円
代表取締役 中山 憲士
事業内容
仏壇製造・修理・開発 遺品整理・リメイク
723: 2010/06/26(土) 23:04:31 ID:8+Xv32wI0(2/2)調 AAS
>>722
そこじゃないけどな。
どこかは言わない。
想像に任せる。
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*