[過去ログ] 宮崎の就職事情 Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924(1): 2009/12/04(金) 22:30:00 ID:L4vBLIke0(1/2)調 AAS
宮崎なら市内でも家賃2万円代の物件ある
携帯代も必要な通話だけなら5千円で収まるやろ
自動車保険も収入少ないくせに掛けすぎ。せめて年間4万に抑えろ
それだけでも3万くらいは貯金できるがな
甘えんな
925: 2009/12/04(金) 22:31:56 ID:L4vBLIke0(2/2)調 AAS
>>923
差引されて、さらに税金42000は無いやろ
926: 餓死 2009/12/04(金) 23:17:27 ID:oeaZrEk/O携(2/2)調 AAS
アルバイトなので総支給額です
時給800円 月4日休み(月により変動有り)
>>924
大変勉強になりました
逆に言うとそこまでしないと生きていけないのですね
927: 2009/12/04(金) 23:21:23 ID:tmZcXqcM0(1)調 AAS
住民税は前年度年収だから、帰省1年目だったら、きついかもね。
まぁ、家賃払うなら都会のほうが住みやすい罠
928: 2009/12/05(土) 01:39:37 ID:ZIuHqkEP0(1)調 AAS
>男 26です
>資格もあります
>職種の割には宮崎は安すぎます
>アルバイトなので総支給額です
こういうアホ、ホントうんざりするよね
929: 2009/12/05(土) 07:51:06 ID:faOexBrn0(1)調 AAS
宮崎は、中央にいい感じに搾取されているという印象。
オープンソース等、無料の物をもっと活用して競争力を高めるべき。
それなりに技術は必要になるけど。
930: 2009/12/05(土) 13:20:26 ID:NqkGAtaF0(1)調 AAS
そんなの活用できる人間がいるなら、最初から搾取されねえってw
931(1): 2009/12/05(土) 19:17:55 ID:YXjZwbPr0(1)調 AAS
宮崎に居続ける人って何か理由があるわけでしょ?
まさか住みやすいとかくだらない理由じゃないよね?
932: 2009/12/05(土) 19:52:28 ID:khxFdPZv0(1)調 AAS
宮崎って関西方面では沖縄と並んで夜逃げ先の定番だし
933(1): 2009/12/05(土) 22:23:26 ID:E5uYMFDF0(1)調 AAS
>>931
ばか、生まれたところだっていうことで立派な理由になるだろ。
お前は木の股から生まれたのかよ。
934: 2009/12/05(土) 23:11:08 ID:2zPQ5tO0O携(1)調 AAS
鉄筋屋で詐欺師の安藤大輝39歳
要注意
935: 2009/12/06(日) 02:22:16 ID:yF7r13cVO携(1)調 AAS
人の陰口を掲示板に書き込む八も要注意
936(1): 2009/12/06(日) 10:34:10 ID:WBe/A6X00(1/3)調 AAS
>>933
生まれたところw
貧困と天秤にかけても居座り続けるお前の方がアフォだろ
937: 2009/12/06(日) 12:49:27 ID:prxqieRtO携(1)調 AAS
協同飼料ってどう?
938(1): 2009/12/06(日) 13:31:15 ID:aGvfBb0uO携(1)調 AAS
安藤大輝は犯罪者でーす
939: 2009/12/06(日) 16:30:54 ID:bLDNfMpr0(1)調 AAS
>>936
親の面倒を見なくていい奴はいいな。
940: 2009/12/06(日) 18:20:46 ID:WBe/A6X00(2/3)調 AAS
自分の子供が低賃金で奴隷のように働くことを望む親はいないと思う
親の面倒見ることが理由なら、宮崎を離れてでも二世帯が住めるくらいの家を建てれる職につくべきだよ
941: 2009/12/06(日) 19:49:27 ID:WNc4YQ1t0(1)調 AAS
くそキモータ
942(2): 2009/12/06(日) 19:58:35 ID:Ejuvwelw0(1)調 AAS
二世帯が住めるくらいの家を建てれる職
とはどのような仕事でしょうか?
教えてください。
3か月以内でほとんどの人が辞めてしまったり、
1年で総入れ替えになるような職場や
激務で体壊す仕事以外でお願いします。
(住宅を買える状況にならない為)
943: 2009/12/06(日) 20:22:31 ID:QbOT0Hkr0(1)調 AAS
>>942
>3ヶ月以内でほとんどの人が辞めてしまったり
どっかで聞いたことあるなw某世界的有名企業だっけ?w
944(1): 2009/12/06(日) 20:48:00 ID:WBe/A6X00(3/3)調 AAS
>>942
いろいろあるだろ
年収400万でも家は建てられるから
公務員から民間の正社員、派遣社員(特定派遣)と色々あるだろ
バイトしかできねーやつには無理かw
945: 2009/12/06(日) 22:19:08 ID:F7QklOab0(1)調 AAS
さんけいだい!!!!!!!
946: 2009/12/06(日) 23:08:52 ID:AqOfMA0C0(1)調 AAS
宮崎は収入が低いから、コツコツ貯めたりしないから
いつでもパチンコ屋や、キャバクラ、飲食店はそこそこ入ってるよ。
(もちろんそこそこの人気店はだけど。)
サラリーやるより、商売してそこそこお客さん掴む物出せれば
サラリーの倍以上は稼げると思う。
(その代わり、お客さんの心を掴む物を売りにすればね)
947(1): 2009/12/06(日) 23:40:54 ID:U+d5CgM70(1)調 AAS
お前みたいな稚拙な文章しか書けない奴に言われてもなぁ。
てかもうこのスレの存在意義なくね?客観視してみろよ。俺も含め屑なレスしか
ないだろ。
いまどき持ち家に夢抱いてる奴だとか、携帯でどこそこに個人名晒して特定され
ちゃってる奴だとか、本当に終わってる。
948: 2009/12/06(日) 23:51:24 ID:EUgblkTD0(1)調 AAS
>>947
お前は便所の落書きに存在意義を感じるか?
949: 2009/12/07(月) 00:36:46 ID:QFCnUVXm0(1/2)調 AAS
感じない。
このスレの答えは「外に出ろ。」だな。
みんなお疲れ。
950: 2009/12/07(月) 00:40:23 ID:TK26XwonO携(1)調 AAS
んで結論として皆の仕事は決まったのかな?
951: 2009/12/07(月) 12:37:30 ID:u52vSQf2O携(1)調 AAS
>>944のいうとおり。
持ち家が持てる仕事なら宮崎でもたくさんある。
問題なのは、その仕事に就くだけの能力がない事だろ。
952: 2009/12/07(月) 21:50:31 ID:rVxXddFM0(1)調 AAS
能力の無い人間は宮崎でどう生きるべきだと思いますか?
953: 2009/12/07(月) 21:55:40 ID:drlG3pe1O携(1)調 AAS
ちからいっぱい無職です
954(1): 2009/12/07(月) 22:23:53 ID:QFCnUVXm0(2/2)調 AAS
まず携帯から書き込んでる奴が多すぎだわ。恥ずかしくねーのかな。
955: 2009/12/07(月) 23:38:56 ID:OJETxKf+O携(1)調 AAS
>>938安藤ってやつ何年か前、熊本で鉄筋屋やってたやつだろ?
956: 2009/12/08(火) 12:01:05 ID:pr9bm/CK0(1)調 AAS
ハロワ混んでる?
957: 2009/12/08(火) 18:01:45 ID:ZxU8yQAs0(1)調 AAS
混んでるよ。
958: 2009/12/08(火) 21:55:26 ID:hBC0R1p70(1)調 AAS
高鍋はどう?
高鍋で引きこもってマス
959: 2009/12/08(火) 22:42:33 ID:Z5e0ZSlsO携(1)調 AAS
宮崎銀行と宮崎太陽銀行の状況はどう?
960: 2009/12/08(火) 22:45:20 ID:AzZAdqrv0(1)調 AAS
>>954
そんなに多いか?
半分くらいって、普通じゃないの?
961: 2009/12/09(水) 03:20:18 ID:ndvGf9PB0(1)調 AAS
内田クレペリン検査とかわけわからんことさすな県庁
人権意識なさすぎ県庁
962: 2009/12/09(水) 13:35:01 ID:m86xKowf0(1)調 AAS
縁もゆかりも人脈もない県外で成功するには、相当のスキルと運を求められる。
963: 2009/12/09(水) 21:38:01 ID:dSQdc9Yi0(1)調 AAS
いつまで待ってもまともな求人無いな・・・
964(1): 2009/12/09(水) 21:48:11 ID:L9aFhSQd0(1)調 AAS
高鍋で引きこもっているけどもうダメなのかな。
ここ一年以上イライラしてたまらん。・・・・
病院の先生は薬漬けにしようとするし・・・・・・・!!!
965(1): 2009/12/09(水) 22:10:34 ID:QA8wGMQl0(1)調 AAS
>>964
何があったの?
聞いてあげるよ。
966: 2009/12/10(木) 17:06:45 ID:t+PLgsiV0(1)調 AAS
同じく高鍋です。
もう駄目だ・・・
967: 2009/12/10(木) 19:16:03 ID:HMgTV8F+O携(1)調 AAS
市内でひきこもってます。よろぴく。
968(1): 2009/12/10(木) 19:20:49 ID:4pg7p7YwO携(1)調 AAS
何日か前に県の雇用対策で1500人くらいが職を手にできたとそのまんま東が言っていたがな
969: 2009/12/10(木) 21:47:09 ID:6cSLz4tM0(1)調 AAS
こいつら何にでも縋りたいんだろうなw
970: 2009/12/11(金) 20:10:09 ID:DJUh4aM60(1)調 AAS
高鍋だったら近くにダイ○ンキヤ○ンがあるから
受ければ?
971: 2009/12/11(金) 22:52:19 ID:wPyiT/RE0(1)調 AAS
>>965
せっかくだけどごめんなさい。
辞める前の職場でも「相談して」って言われたけど、結局なんもならんかった。
卑怯な手段を使う人間のやり方は個人が対抗しても無理です。
やはり人は信用できないです。
だったら「書き込むな」って話だけどイライラが溜まってどうしようもないです。
972: [000] 2009/12/11(金) 23:06:38 ID:lnkFlWOZ0(1)調 AAS
早朝5時ぐらいから勤務させて深夜手当てが付かないように
交代シフトを組んでいる
人権無視的な雇用形態の会社か??
973: 2009/12/12(土) 16:40:03 ID:/JqqPaDi0(1)調 AAS
>>968
県の入札制度改革で17000人が職を失って
その代わり36億節約できて
その36億を丸ごと雇用対策に使って1500人雇う予定になったって話だよ
要するに経費倒れ
974: 2009/12/13(日) 23:45:47 ID:XoBTmSGTO携(1)調 AAS
入札制度改革は仕方ないんじゃないのか?指名入札では入札に参加もできない会社がほとんどだった。
高い落札率で工事を大量に発注する事が続くわけないんだから。
工事が減るのも、それで会社が淘汰されるのも当然。
975: 2009/12/14(月) 00:07:05 ID:3DDWqE3U0(1)調 AAS
真面目に手に職をつけた方が良いよ。
公務員以外は、流れ作業か営業ばっかりだからね。
自分を必要とされるような仕事が出来る人間になるのがベストだよ。
976: 2009/12/14(月) 21:41:28 ID:UfKOMal60(1)調 AAS
一般競争入札になっても同じ
金額が最落価格に近くても実績等の加点で簡単にひっくり返される
志多組なんか民事再生後の受注率なんて異常だろうよ
結局今までとかわらず零細企業は死ねということだ
977: 2009/12/14(月) 23:26:01 ID:hUNn6mUHO携(1)調 AAS
実績とか地域貢献とかは考慮する必要なんかないのにね。ほとんどの業界ではそれが普通なんだし。
978: 2009/12/15(火) 12:54:36 ID:u4iILVrO0(1)調 AAS
寒いから今日は自宅でオナ三昧。
979: 2009/12/15(火) 21:02:29 ID:8NnL2RCi0(1)調 AAS
宮崎でなんか働けないよね
980: 2009/12/16(水) 12:28:34 ID:wV61ucF9O携(1/3)調 AAS
30歳無職なんですが、宮崎県から脱出したほうがいいでしょうか?
981: 2009/12/16(水) 12:42:42 ID:F0zFhTeIO携(1)調 AAS
技術が無ければ他県でも同じ。資格・前職は何?
982(1): 2009/12/16(水) 14:00:15 ID:wV61ucF9O携(2/3)調 AAS
美容師です。免許はありません。
983: 2009/12/16(水) 16:56:21 ID:mE44+m0m0(1)調 AAS
まずは美容師から脱出することだ。
984: 2009/12/16(水) 19:16:34 ID:NbJTkhkf0(1)調 AAS
>>982
免許って運転免許だよね?美容師の資格はちゃんと持ってるんでしょ?
しかし・・免許ないって・・宮崎に住んでて30過ぎで免許無いって珍しいね。
学校出た後、すぐに県外に就職したとか?こんな田舎じゃ、車がなきゃ不便極まりないでしょ?
985(1): 2009/12/16(水) 20:50:09 ID:gWwvQd8j0(1)調 AAS
宮崎人はすぐ車車っていうけど、ちょっとの距離でも車乗りすぎ。
車なんてなきゃなくてもなんとかなる。
986(1): 2009/12/16(水) 21:41:28 ID:wV61ucF9O携(3/3)調 AAS
運転免許はあります。美容資格はありません。もう美容の仕事はしたくないです。やっぱり宮崎県から脱出でしょうか?
987: 2009/12/16(水) 22:28:36 ID:YTbULDmD0(1)調 AAS
実家にいずらいなら出ればええやん
なんか事件起こしてコソコソ県外でるよりはええやんけ
988: 2009/12/17(木) 11:13:19 ID:ko6awbUS0(1)調 AAS
>>985
一番近いバス停まで1km(一日数本)一番近いコンビニまで7km
一番近い駅まで13km 車無しでの生活できんわ
989(1): [age] 2009/12/17(木) 13:54:53 ID:CXhcZwAI0(1)調 AAS
さっきいかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、
「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ
オマイラの中にプライベートでトラック乗り回してる方いますか?
990: 2009/12/17(木) 14:20:51 ID:BTHyarPiO携(1)調 AAS
西日本○イエスの説明会行った人いない?
991: 2009/12/17(木) 15:07:56 ID:VlCpFiIA0(1)調 AAS
>>986
脱出して、関東や関西に出れば、そりゃいくらでも仕事はあるけど。
で、一体どんな仕事がしたいの?
未経験の業種で30過ぎだと、外食ぐらいしか採ってくれないよ?同じ未経験なら、若い人を採用するのが普通だから。
992: 2009/12/17(木) 15:45:36 ID:eUIGY8/H0(1)調 AAS
>>989
自前のトラックで期間や現場を限定して
建設会社や運送会社などに雇われる「庸車」って雇用形態があるの
993(1): 2009/12/17(木) 23:02:02 ID:gcknW8O20(1)調 AAS
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
994: 2009/12/17(木) 23:40:30 ID:dZTZKYM3O携(1)調 AAS
>>993
もっと真剣に自分の将来を考えなよ
いつまでも親が養ってくれるわけじゃないぞ
995(1): 2009/12/18(金) 00:49:00 ID:IKD7BK8I0(1)調 AAS
逆に親に迷惑かけるようになるから
真剣に介護も出来ないようなら
樹海に行った方が、最初は親も悲しむかもしれないけど
後々を考えれば、親御さんのためになる気がします。
996: 2009/12/18(金) 03:36:55 ID:R8dsRbOxO携(1)調 AAS
これってマルチだろ?
997: 2009/12/18(金) 07:34:00 ID:Njs6uVAeP(1)調 AAS
>>995
位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい
998: 2009/12/18(金) 10:58:06 ID:L4N/hg5Z0(1)調 AAS
オレなんて親を養ってる状態なんだけど
999: 2009/12/18(金) 13:39:01 ID:USTZx74w0(1)調 AAS
次スレ立ててください。
1000: 2009/12/18(金) 13:40:51 ID:pAZXqhzIO携(1)調 AAS
チキンなんばん
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*