[過去ログ] 宮崎の就職事情 Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2009/11/10(火) 00:25:08 ID:PsxsBXDZ0(1)調 AAS
西成>>>>>宮崎って事だな
798(2): 744 2009/11/10(火) 06:21:52 ID:DHmYKkeDO携(1/2)調 AAS
いや?、就職した先はビックリするくらいのドキュン企業でした
この御時世に良い求人なんて中々ないんですね
799: 2009/11/10(火) 08:24:19 ID:WRtCTygy0(1)調 AAS
どんな会社だったの?宮崎には、条件のいい会社は、ないのかな?
800: 2009/11/10(火) 11:37:34 ID:CUlmSlfv0(1)調 AAS
知人がカナヤマフーズ?って会社の情報を求めてるけど・・・
801: 2009/11/10(火) 13:10:18 ID:SOJNORMK0(1/2)調 AAS
>>798
休日数が少ないって言ってた人だよね?
社名は言えないだろうから、業種を教えてくれ。
802(2): 798 2009/11/10(火) 20:13:06 ID:DHmYKkeDO携(2/2)調 AAS
業種は通信業
休日・仕事内容・給与額・勤務時間何もかもが募集とはかけ離れてました。
とにかく離職率が半端ないわ
急募で出してる求人は気をつけろ
803(1): 2009/11/10(火) 21:49:12 ID:SOJNORMK0(2/2)調 AAS
>>802
通信業?もしかして、宮崎市内で光回線のテレアポする会社か?
804(1): 802 2009/11/11(水) 00:06:57 ID:yQHoVjadO携(1)調 AAS
在職中だから特定されると不味いから詳細は書けないけど
>>803が言ってるとことは別会社だと思う
805: 2009/11/11(水) 13:28:08 ID:LT/0hPPr0(1)調 AAS
>>804
被害者を増やさないためにも、もうちょい情報頼むw
具体的にどんなことやってるの?
806(1): 2009/11/11(水) 20:38:35 ID:26DHRXpDO携(1/2)調 AAS
冷静になれ
他人の会社知ってどうする。
君らならもうブラックな会社のだいたいの見分け方くらいわかるだろ。
807(1): 2009/11/11(水) 21:46:04 ID:qLxmw+Pr0(1)調 AAS
みんなに質問
なかなか職が見つからないってどうして?
求人はあるよね、良い条件の求人が少ないってこと?
808(1): 2009/11/11(水) 21:49:23 ID:26DHRXpDO携(2/2)調 AAS
週休2日制ないかな?とか言ってそうだな(笑)
そんなもん景気よくてもそんな簡単には見つからない!
809: 2009/11/11(水) 22:40:03 ID:DSKe9VFw0(1)調 AAS
>>808
いや、普通にあるだろ。
今まで、どんだけ酷い企業にいたんだよw
810: 2009/11/11(水) 23:03:43 ID:tSEhmJMzO携(1)調 AAS
>>807職はあるよ。でも随時募集してるのはブラック。生保業界とかね。長続きしないんだよ。常に業績を維持しないと給料安定しないし。職歴を傷つけたくない奴からすれば、一時期だけ給料よくても続かない職種だから駄目なんだろうねー。
811: 2009/11/12(木) 14:13:04 ID:6b8/cSW40(1)調 AAS
すいませんが、えびの電子って同ですか?
調べても給料がわからないので、気になってます。何かわかる方いたらすいませんが
教えてくださいませんか。
812: 2009/11/12(木) 15:38:47 ID:1ghYkoK8O携(1)調 AAS
えびの電子給料はハロワの検索機で調べろ?
813: 2009/11/12(木) 17:35:31 ID:NlEl4YUQ0(1)調 AAS
>>806
>他人の会社知ってどうする
あのさぁ、スレの主旨分かってる?それとも書かれたら困ることでもあるの?
814: 2009/11/12(木) 19:44:29 ID:F0DpIVUP0(1)調 AAS
ブラックは積極的にさらしてこーぜ
815: 2009/11/12(木) 20:50:49 ID:9s5By2V10(1)調 AAS
ハロワの検索機を自宅で見られるようにしてくれたら便利なのにな
ハロワカードの番号で開けるようにしてくれたらいいよ
816(1): 2009/11/12(木) 22:08:35 ID:XOG3/nDK0(1)調 AAS
ところで、エコクリーンプラザ宮崎のごみ収集って
良さそうね。
転職したいんだけど、どうすればなれるのかね?
コネがないと無理かな?
817: 2009/11/13(金) 15:27:06 ID:qeDRRmuo0(1)調 AAS
皆苦労してるよな。
帰郷した友人が仕事が無いと嘆いている。
職に付いても13万じゃキツイわな。労基なんて守らないってさorz
818(1): 2009/11/13(金) 17:15:07 ID:KiGa9iwKO携(1)調 AAS
すいません、ブラックてなんですか?
819: 2009/11/13(金) 19:17:15 ID:cV5LRQG40(1)調 AAS
>>818
まぁ、労働条件が「悪すぎる」ってことだね。
ただ悪い、じゃなく「悪すぎる」ね♪
820: 2009/11/13(金) 20:49:43 ID:NOJswJWn0(1)調 AAS
>>816
エコクリーン自体はゴミ収集してないでしょ?
ゴミ収集は市内の民間会社(一部現業職)だし、エコクリーン
自体の管理は民間委託で有資格者が占めてるって聞いたけど
821: 2009/11/13(金) 22:22:02 ID:H0C1j9bIO携(1)調 AAS
宮崎の人って月に休みどのぐらい?
822: 2009/11/13(金) 23:27:22 ID:WvAwj52OO携(1)調 AAS
土日+祝日だけで月9日。それに年休とかも入れれば10日はあるのが普通。
823: 2009/11/13(金) 23:28:28 ID:nZYPoSIzO携(1)調 AAS
4日。ブラックです。12万です
824(2): 2009/11/14(土) 07:20:51 ID:U6fWAFmE0(1)調 AAS
就労条件が厳しいので転職を考えています。
月の労働時間が160時間、年収が300万円ですが、
これより良い条件の求人は無いでしょうか。
825: 2009/11/14(土) 08:36:00 ID:vvJCC/ZJ0(1)調 AAS
>>842
自分とほぼ同じような条件だね
つまり、年間休日120日以上、1日8H、残業無し
ボーナス夏冬ってとこかい?
確かに年収が低いんだけど、条件は
宮崎では良い方じゃないかい。
826(1): 2009/11/14(土) 10:07:32 ID:bfj1lh2O0(1)調 AAS
>>824
肝心な情報が抜けてるんだが。あんたの年齢と、スキルは?
それが分からんと、もっとイイ求人があるかどうかなんて教えようがないだろ
827: 2009/11/14(土) 17:20:59 ID:6WZ1gUdd0(1)調 AAS
年齢99歳でも一応検索が引っかかる。
月収50万でも一応検索が引っかかる。
そして最後に勤務地を見てみる。
今日も一日暇でした。
さぁてバイトに逝こう・・・・。
828: 2009/11/15(日) 01:22:11 ID:Uu8BU0/nO携(1/2)調 AAS
バイトは月いくらなの?
829: 2009/11/15(日) 04:05:14 ID:scx3WZ20O携(1)調 AAS
休み4?6日で年収330万。33歳既婚。負け組ですか?
830: 2009/11/15(日) 09:01:33 ID:octtLFS5O携(1)調 AAS
確実に勝ちではないが、負けてもいないよ。
831: 2009/11/15(日) 10:23:08 ID:Uu8BU0/nO携(2/2)調 AAS
宮崎なら普通よりちょい下ッテヤツかな。
832: 2009/11/15(日) 17:31:46 ID:JFGprKoY0(1)調 AAS
宮崎ってそんなに給料低いか?
俺は宮崎ガスとか旭日化有機剤とか受けようと思ってるんだが
普通に初任給20万はあるぞ
833(1): 2009/11/15(日) 17:37:02 ID:oWJguBLP0(1)調 AAS
俺は40で1休み月0日、残業ありまくり、450くらいかなあ。
結婚なんかできんわ。将来親の面倒見ないといかんし。
834: 2009/11/15(日) 17:50:21 ID:G4ePu0Xk0(1)調 AAS
>>833
親の為にも結婚しろ
835(1): 824 2009/11/15(日) 18:38:17 ID:XqqsV+t/0(1)調 AAS
>>826
若くもなく、年寄りでもない。
スキルは社内ニート程度の能力。
パソコンはそこそこ使えるが、
コミュニケーション能力が低い。
グリーンカラーな職種かつ
時給換算で1700?2000円くらいを探しているが
そんなのどこにも無い。
836: 2009/11/15(日) 22:42:03 ID:Dod7OT8S0(1)調 AAS
>>835
宮崎の求人は時給630?750くらいが相場
職種選びたいなら都会に行け
宮崎にいたら人生が腐るぞ
837(1): 2009/11/16(月) 21:18:53 ID:qVDs9c++O携(1)調 AAS
都会に行っても田舎スペックじゃあ箸にも棒にもかからん。
838: 2009/11/16(月) 23:54:08 ID:AFTvmB5t0(1)調 AAS
>>837
そういうことだな。
宮崎にいるしかない。
839: 2009/11/17(火) 01:56:30 ID:yTmeMu/H0(1)調 AAS
そうかなw
ハロワの退職金出る会社と都会の福利厚生ある会社どっちが簡単でしょう
俺は後者だと思うぜ
あれはそもそも取る気ない架空求人かスーパーマン求人だ
840: 2009/11/17(火) 05:50:20 ID:ycTAoKOr0(1/2)調 AAS
アホらしくなってきたね-.
841: 2009/11/17(火) 21:03:13 ID:fyz1d9q5O携(1)調 AAS
「長崎知事に福山雅治を押す声がありますが?」
「そんな事なったら宮崎や私が目立たなくなりますよ!そうなったら私辞めます。知事する意味なくなるから。ハハハハハ」
おいハゲ!テメーこんなつもりで知事してるのか?誰か県議会で突っ込め
842(1): 2009/11/17(火) 23:30:58 ID:ycTAoKOr0(2/2)調 AAS
お前が議員になってつっこんでこいボケ
843(1): 2009/11/18(水) 01:36:27 ID:BIry1viL0(1)調 AAS
最近ハロワに人が少ないな。皆決まったのか・・・
844: 2009/11/18(水) 02:33:03 ID:e4ZlxHeq0(1/2)調 AAS
>>843
それは柳丸の話?だとしたらたまたまじゃない?大塚は、いつでも満車状態。
たまに空いてると思ったら、数時間経つとすぐ満車になるw
で、中に入ると端末機待ちのオッサンが座ってる
845(2): 2009/11/18(水) 03:52:26 ID:z4DU05gD0(1)調 AAS
宮崎にいたら人生腐るぞという人がいるけど
宮崎から脱出しないと駄目になるぞの間違いだろ?
金を貯めて脱出しないと、部屋も借りれずにエンド
金があっても内定を取らないと部屋を借りれずにエンド
いまならかなり安く部屋が借りれるようになったけど
宮崎の賃金で金を貯めて脱出するのは難しいよ?
ルームシェアでまだ余力(金と労働力)がある連中が
宮崎から逃げ出したらどうなるんだろうか?
やっぱり両親が集団就職したような感じでバスや電車フェリーを
使って逃走だろうか?
846: 2009/11/18(水) 06:08:40 ID:uwmYWy12O携(1/2)調 AAS
何をほざいてるんだ?
847: 2009/11/18(水) 09:30:26 ID:7BVtsKXx0(1)調 AAS
宮崎には>>845みたいなヤツらばっかだから助かるわ
848: 2009/11/18(水) 11:35:05 ID:e4ZlxHeq0(2/2)調 AAS
>>845
そんなに脱出したいのなら、小難しいこと考えずに、県外の企業に就職すればいいだけの事。
849: 2009/11/18(水) 14:42:29 ID:uwmYWy12O携(2/2)調 AAS
だから田舎スペックじゃあ箸にも棒にもかからんっていうループ。
850: 2009/11/18(水) 15:11:41 ID:u2v1z6hi0(1)調 AAS
田舎スペック?バイトくらいならいくらでもあるぞ
セメント担ぎでも宮崎より日給いいからな
市橋見ろよ
851: 2009/11/18(水) 16:26:31 ID:283kenGw0(1)調 AAS
家の都合とかそういう柵がないなら出稼ぎが吉
俺はDQN高卒だけど、地元で割のいい仕事してるから残ってるけどな。
852: 2009/11/19(木) 16:21:42 ID:bu63xJxl0(1)調 AAS
そうそう、別に地元愛もないんだし外に出た方が良いよ。
100万くらい借金してもすぐ返せるだろ。
853: 2009/11/19(木) 21:55:24 ID:3FvBdT9qO携(1)調 AAS
まじ今のとこブラックやわ。
休みは日曜だけで、祝日も通常出勤。休んだらもちろん引かれる。求人票と全然違う。
残業も全く付かない。この条件で手取り11万とか馬鹿にしすぎだろ
854: 2009/11/20(金) 10:02:56 ID:DVNggDAd0(1)調 AAS
大手以外は程度の差こそあれ、求人票通りに行かないことが普通。
というか優良企業はハロワに求人出さんw
855: 2009/11/20(金) 11:09:28 ID:zlORWYwoO携(1)調 AAS
寒くてハロワに行く気がしないし。何かどうでも良くなってきたわ。
856(1): 2009/11/20(金) 13:05:33 ID:ukw5ionz0(1)調 AAS
なんか割のいいバイトないかな-、宮崎ってデリホスとかないの?
金がよければなんでもするんだが。
857: 2009/11/20(金) 23:16:32 ID:lWKDUplC0(1)調 AAS
>>856
しゃぶれよ凸
858: 2009/11/21(土) 12:52:58 ID:2f7lWMoN0(1/2)調 AAS
お前デリホスの意味もわかってないんだな
859: 2009/11/21(土) 13:13:52 ID:0ny85AZb0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
860: 2009/11/21(土) 13:49:13 ID:3OmhZ35iO携(1)調 AAS
割りのいいバイト
アホかと
汗水垂らして働けや男やろが
861(1): 2009/11/21(土) 19:48:18 ID:2f7lWMoN0(2/2)調 AAS
携帯しか持てないブルーカラーに言われてもなぁ
862: 2009/11/21(土) 19:53:37 ID:SxpO3ig50(1)調 AAS
しゃぶれよ凸
863: 2009/11/21(土) 21:58:38 ID:uvNobiJW0(1)調 AAS
>>861
臓器でも売ればいいんじゃね?
864: 2009/11/22(日) 15:42:12 ID:dCAuEtyC0(1/2)調 AAS
なんか面接を受けまくるのが楽しくなってきた。実績がなにもあがらないんだけど。
俺こんなアグレッシブだったかな、とか最近思う。っていうチラ裏。
865: 2009/11/22(日) 20:05:22 ID:x2GTsdZkO携(1)調 AAS
工場系の会社受けた?
866: 2009/11/22(日) 21:19:45 ID:dCAuEtyC0(2/2)調 AAS
完全な偏見だけれど若いし人生ホントに終わらせちゃうわけにもいかないんで、
ブルーカラーは絶対受けないっていうのが信条。
867(1): 2009/11/22(日) 22:29:45 ID:3kIUPP6L0(1)調 AAS
県外に就職してようやく3ヶ月。
最初は大変だったが何とかやっていけそうな感じ。
給料はどんなにがんばっても35以上でないが宮崎にいるよりはマシだなと思える。
こんな俺でも就職できたんだから、みんな頑張って外に出てみたら?
868: 2009/11/22(日) 22:41:21 ID:BEd1J0pY0(1)調 AAS
ハイハイ(笑)
869: 2009/11/22(日) 23:22:29 ID:0uxoKrdJ0(1)調 AAS
>>867
ねぇねぇ、スレタイ読める??w
870: 2009/11/22(日) 23:46:53 ID:D78bR5au0(1)調 AAS
郷土愛とかねーのかよ、悲しいな
871: 2009/11/22(日) 23:58:21 ID:nYjsPd9dO携(1)調 AAS
宮崎の就職事情は芳しくないって事で。
872: 2009/11/23(月) 21:29:27 ID:+pGtORie0(1)調 AAS
こいつらかわいそーだな・・・
給料30万もねーのか
873: 2009/11/23(月) 22:51:17 ID:dkHE9GMg0(1)調 AAS
くそボケ野郎にやられて去年の10月からずっと無職です。
ああああいつらむかつく。
874: 2009/11/24(火) 01:31:50 ID:KPzQBtRaO携(1/2)調 AAS
辞めたいけど
仕事ないかなあ
精神を病みそうだ。
875(1): 2009/11/24(火) 01:37:01 ID:L89rhC6n0(1)調 AAS
【w草】宮崎のメンタル情報Vol3【i栗】
2chスレ:utu
876: 2009/11/24(火) 02:04:47 ID:KPzQBtRaO携(2/2)調 AAS
>>875
ありがと
でも職場変わらない限りは解決しないだろうな
分かってはいるんだけどね
877: 2009/11/25(水) 16:43:07 ID:H34QESbo0(1/2)調 AAS
自己都合退職した後の失業保険給付までの3ヶ月待機って拷問だな。
878: 2009/11/25(水) 19:34:42 ID:hvozfxhsO携(1)調 AAS
個人で求人出してるな
ハロワ
879(1): 2009/11/25(水) 21:56:03 ID:H34QESbo0(2/2)調 AAS
個人?自営業者が求人出してるってこと?
880: 2009/11/25(水) 22:41:09 ID:17Y6ZkI20(1)調 AAS
薄給で働ける宮崎人は低賃金の自覚が無いんですか?
上を知らないからこそ働けるのでしょうか?
年収300万以下で恥ずかしくないんですか?
881: 2009/11/25(水) 22:51:49 ID:ltU48bcS0(1)調 AAS
>>879
農家が出してるって事だろ
882: 2009/11/26(木) 00:13:04 ID:tJ1NcOKj0(1)調 AAS
農家.....絶対嫌だな。
883: 2009/11/26(木) 23:33:12 ID:NcBqONoJO携(1)調 AAS
あげ。
884: 2009/11/27(金) 02:01:37 ID:r/f74zdFO携(1)調 AAS
宮崎の求人の相場は月に11万?17万円が相場
看護士でさえその範疇だからな
早く金貯めて逃げ出した方がいい
885: 2009/11/27(金) 20:48:28 ID:g17XCYsmO携(1)調 AAS
見くびるなよ。
886: 2009/11/28(土) 10:46:40 ID:r/F8gswAO携(1)調 AAS
温水商店はどや?
887: 2009/11/28(土) 12:18:02 ID:CH+ZXA3b0(1)調 AAS
ヌクイ商店がいい。お姉さんかわいいし。
888: 2009/11/29(日) 00:04:27 ID:3UJje+m5O携(1)調 AAS
昭和シェル来年求人開始するみたい
889: 2009/11/30(月) 06:09:44 ID:dIfkiTzuO携(1)調 AAS
来年に期待あげ
890: 2009/11/30(月) 17:28:18 ID:WX4gTlhs0(1)調 AAS
本当の地獄はこれからだ(AA略
891: 2009/12/01(火) 22:53:27 ID:yAnTPcE40(1)調 AAS
月給17万でどうやって暮らせばいいかわからんw
892: 2009/12/02(水) 00:15:21 ID:QDB5lIa40(1/3)調 AAS
17万あれば贅沢しない限り、なんとか暮らしていけそうじゃね?
893: 2009/12/02(水) 17:00:59 ID:VTwKXFCS0(1)調 AAS
宮崎の就職関連スレって、他の都道府県のスレと違って、書き込み数が異様に少ないよね。
宮崎の企業でここだけは止めとけ みたいなスレもないし。ネット自体普及してないのか?
894: 2009/12/02(水) 17:37:23 ID:xxiiQaNd0(1)調 AAS
TV局も少ないし、情報そのものに疎いんだろう
895: 2009/12/02(水) 19:37:34 ID:QDB5lIa40(2/3)調 AAS
若い世代でも全然普及率低いよ。大学行ってないやつとかほとんどPCすら持って
ない。
896(2): 2009/12/02(水) 20:03:46 ID:AXA5yB/4O携(1)調 AAS
pc無かったら何か不便なのか?
897: 2009/12/02(水) 22:08:23 ID:Hi1IF0tg0(1)調 AAS
>>896
もってねーとわからんだろうな。
898: 2009/12/02(水) 22:35:49 ID:RJbtXJOa0(1)調 AAS
PCの無い環境で育った奴らが他県で通用するはずもなし
給料高くても宮崎じゃ贅沢したくてもしようがない
家建てたって金額がしれてるな
899: 2009/12/02(水) 23:06:06 ID:QDB5lIa40(3/3)調 AAS
>>896みたいな発言するヤツが宮崎はゴロゴロいる。
900: 2009/12/03(木) 00:42:41 ID:obxstXUMO携(1)調 AAS
ネット環境のせいか、料金払えないからか、ギャンブルのせいか、情報に興味ないか。
901: 2009/12/03(木) 09:16:26 ID:XyARY8Cl0(1)調 AAS
PCは使い手次第で大金を稼げたり部屋のオブジェになるだけだったりする代物だからな。
902: 2009/12/03(木) 14:05:56 ID:n5IT4ens0(1/4)調 AAS
インターネットが地理的優位性なんか壊してしまうと思ってたんだけどな。
宮崎が田舎なのは、そうなるべく人間が住んでいるからと言い切れる気がする。
技術を使いこなせない。
903: 2009/12/03(木) 14:58:49 ID:+YtuYnKoO携(1/6)調 AAS
宮崎で働きたいんだけど、働き口ってどう?
904: 2009/12/03(木) 15:06:22 ID:LYoifC6YO携(1)調 AAS
学力と資格があるならなんとでもなる。
905(1): 2009/12/03(木) 15:20:36 ID:+YtuYnKoO携(2/6)調 AAS
学力は横国とか千葉大あたりのレベルの大学卒で、年齢は27、資格は銀行業務で使用するもの一式です。今は東日本の地銀で働いています。どうですかね?
906: 2009/12/03(木) 17:00:33 ID:F1rPl3SZO携(1)調 AAS
ブルーカラーとかグリーンカラーってどうゆう意味?
907(1): 2009/12/03(木) 17:09:45 ID:IgOXdK/CO携(1)調 AAS
あるPCのサポートをしているが精神的にきつい。
辞めたい。
908: 2009/12/03(木) 18:55:09 ID:qJ+wXFcJ0(1)調 AAS
>>905
そのまま地銀で頑張った方が良いよ。
909(1): 2009/12/03(木) 19:19:40 ID:+YtuYnKoO携(3/6)調 AAS
とは思うのですが、実は彼女が宮崎在住で教員をしていて、やっと成れた教員なので、今の段階では辞める事は考えられないと言われました。そこで、自分が宮崎に行けたら、何の問題もないのではと思い書き込みました
910: 2009/12/03(木) 20:53:30 ID:n5IT4ens0(2/4)調 AAS
>>907
DELL乙。状況の詳細についてレポよろ。
>>909
どう考えても宮崎に戻ってこない方がいい。こっちの地銀は燦々たる状況。
全てはあなたの自由だが、女で人生を台無しにする必要はない。そのくら
い酷い。
911(1): 2009/12/03(木) 21:02:24 ID:+YtuYnKoO携(4/6)調 AAS
そうなんですか・・・・・。実は自分は宮崎出身ではないです。宮崎には三回行った事があります。彼女とは大学で知り合いました。転職するならやはり金融関係がしやすいとは思いますが、他の職でも構いません。ちなみに宮崎県内の市役所や警察などの倍率はどの位でしょうか?
912(1): 2009/12/03(木) 21:27:02 ID:7LswnDaOO携(1)調 AAS
警察は倍率低い上に宮大程度までしか受けにこないから旧帝なら楽勝。
県職員(一般行政)は逆に旧帝レベルしか受からない。それでも一次はしっかり勉強しないと厳しいよ。
倍率は採用人数や受験者数で毎年大きく違うけど、今年は大卒なら10倍以上はあると思う。
ただし、一年目は月の手取りが17万から15万程度。冬のボーナスも手取り30万くらいなので生活はかなり厳しい。
都会の銀行辞めるてまで就く仕事ではないよ。
913: 2009/12/03(木) 21:49:42 ID:lnx6FzrH0(1)調 AAS
宮崎にこそ派遣村が必要なのでは?
914: 2009/12/03(木) 21:53:40 ID:n5IT4ens0(3/4)調 AAS
>>912にほぼ同意。宮崎にくるなら公務員しかない、産業全体においてクズレベル
なんで金融関係も大袈裟かもしれんが壊滅的。公務員試験倍率についてはググレカス。
>>911のスペックみる限り、宮崎在住の人間だったら全員やめとけと言うだろうね。
いまの地銀で働きつつ、公務員試験を受けるというスタイルが最善の策だよ。
915: 2009/12/03(木) 22:32:10 ID:+YtuYnKoO携(5/6)調 AAS
とりあえず仕事しつつ公務員の勉強を始めます。給料は安くても、貯蓄と彼女が教員なので、とりあえず問題はないです。それと平行して自分の県の教採を受けてくれないかとまた何度も要請しようと思います。また何かありましたら書き込みたいと思います。ありがとうございました
916(1): 2009/12/03(木) 23:10:52 ID:n5IT4ens0(4/4)調 AAS
教員採用試験は地方になればなるほど難関だと聞く。彼女もやっと受かったのに、
っていう思いがあるんでしょう。が、やめてまであなたとすぐに一緒になりたい
という気持ちはない、ということも理解しておく必要があるのでは。まぁこれは
余計なことですが。
しかし、そこまでやろうと思える女性なんて一度会ってみたいもんだとも思うが
大切にするべきですね。素直に応援します。
917(2): 餓死 2009/12/03(木) 23:16:33 ID:7gs+l6SoO携(1)調 AAS
帰省して早一年
現給料15万 (前給料から-8万)
前職と同じ溶接工を探したが土地柄無いと言われ唖然
税金等支払うと残り0又はマイナス
勤務先の同僚に随分痩せたねって言われ体重を測ってみると-7キロ
良く格差社会って言うけどこんなに酷いとは思わなかった…
せっかく貯めた貯金も残り少ないし何しに行ったか分からんわ
もうダメだ
三途の川は何処に行けばありますか?
918: 2009/12/03(木) 23:32:14 ID:+YtuYnKoO携(6/6)調 AAS
>>916
ありがとうございます。自分は一浪して大学に入ったので、彼女はまだ26歳、教採に今年ようやく受かって、おまけに大好きな地元宮崎での教員。それはなかなか彼女も手放したくない地位ですよね。説得と勉強と普段の仕事、頑張ってやっていきます
919: 2009/12/04(金) 00:29:55 ID:Zaxk6P4L0(1)調 AAS
とっとと、宮崎をすてろ。そこにいるだけ時間の無駄だ。
関東へ来たほうがマシ。
920: 2009/12/04(金) 01:05:20 ID:Z98y5sMt0(1)調 AAS
>>917
溶接工は重宝されるはず。年齢がわからんが、15万もらっててマイナスになる
お前の生活レベルに問題がある。ブルーカラーごときがでしゃばっちゃいかんよ。
921: 2009/12/04(金) 21:23:11 ID:2+jW+z+X0(1/2)調 AAS
>>917
どうせパチンコ
922: 餓死 2009/12/04(金) 22:09:58 ID:oeaZrEk/O携(1/2)調 AAS
男 26です
資格もあります
職種の割には宮崎は安すぎます
簡単に説明します
家賃 45000
税金 42000
携帯 10000
水道光熱費 7000
自動車保険 10000
交通費 10000
食費 残り 26000
パチスロは元々興味が無いのでやりません
帰省してからは欲しい物はほとんど我慢しています
何処に問題がありますか?
923(1): 2009/12/04(金) 22:27:20 ID:2+jW+z+X0(2/2)調 AAS
給料15万って、総支給額?差引支給額?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s