[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780(2): 2008/09/27(土) 01:06:29 ID:UtKBm+To0(2/2)調 AAS
>>778
そう?圧迫してみてすぐキレそうだったり、だまりこくっちゃうようなタイプは
営業とか無理じゃない?お客さんだって優しい人ばかりじゃない、イジワルな人や
圧迫してくる人もいる・・だったら、面接でどういう人間か見るためにする圧迫はアリだと思うんだけどな
781: 2008/09/27(土) 01:12:35 ID:hk0YZlNPO携(1)調 AAS
圧迫面接で泣いちゃった女ならみたことある
782: 2008/09/27(土) 01:14:53 ID:+PK6dlK50(1)調 AAS
そこまでくると面接通り越して、北朝鮮の入隊試験みたいだな
783: 2008/09/27(土) 01:16:21 ID:mdSQ1DuN0(1)調 AAS
>>780
それだったら圧迫ではなく、
今までどのようにして意地悪な客に接客してきたかを面接で聞いた
ほうがいいと思った。
784(1): 2008/09/27(土) 01:17:51 ID:5KaA3Tp10(2/3)調 AAS
>>780
でも、それならなんでもアリになっちゃうんじゃないか?
キツイ突っ込みならともかく、俺の経験だとボールペン投げつけられたことがあるし。
785(1): 2008/09/27(土) 01:51:31 ID:N3MIqyVK0(1)調 AAS
圧迫面接も意味のある圧迫なら良いけど、
無意味に人の事貶したり、小馬鹿にするような面接あるけど、
そういうのは圧迫通り越して苛めだな。
ただ、780が言うのも一理あると思うよ。営業に限らず、カスタマーサービス
でも事務でも客と接する機会のある部署なら様々な客と接しないとならないからなぁ。
中にはいきなり切れてくる客もいるし、理屈や常識が通らない奴もいるしな。
>>784
面接でなく仕事でキ○ノンのお偉いさんにクリスタル?ガラス?で出来た
灰皿を投げ付けられたことあるよ。
786: 2008/09/27(土) 02:12:59 ID:TMwkOgxu0(1)調 AAS
面接のやり方はいくらでもあるのに
圧迫面接を選ぶような所はろくな会社じゃない
787: 2008/09/27(土) 02:16:02 ID:5KaA3Tp10(3/3)調 AAS
>>785
そりゃ仕方ないだろ。給料の内だ。
つか、>>778みたいな営業だと慣れでなんとでもなるんじゃないの?
名刺一枚あれば、バケツで水かけられようが何度でも客先に行くと思うんだけど。
まあ、うちの会社だと加えて長時間のサビ残(今も会社orz)が離職理由だろうから、
圧迫以前の問題もあるんだろうけどw
788: 2008/09/27(土) 08:15:20 ID:2AuEIcIyO携(1)調 AAS
たいして変わらんと思う
789: 2008/09/27(土) 09:04:24 ID:CDFPlUsG0(1)調 AAS
IPM西本。
学生時代の偏差値はいくつだったとかアホな事聞くなボケ。
790: 2008/09/27(土) 09:54:04 ID:deL2EgGsO携(1)調 AAS
社長(零細)が椅子に深くもたれかかり、煙草ふかし、履歴書片手に
「平成(生まれ)じゃないのか」
791: 2008/09/27(土) 12:41:04 ID:9VA1teqq0(1)調 AAS
面接の申し込み電話して、担当者不在で事務員が出て名前、連絡先など聞いてきて、
担当者に伝えて、こちらから連絡します。と言ってたけど、何の連絡も無し。
面接やる以前に事務員が担当者に伝えたのか?どうか?も怪しいし、伝えても担当者が
面接やる気も無いのか?こんないい加減な体質の会社もあるんだな。
792: 2008/09/27(土) 15:26:39 ID:z9mpTblQO携(1)調 AAS
晒せ
793(4): 2008/09/28(日) 01:42:28 ID:lANfjvCHO携(1/2)調 AAS
大阪のAに求人かけてた零細工業。
事務職だったため応募者が殺到したらしく、入室したときから面接官(中年)が不機嫌だった。
履歴書持ち出したら「どーせ採らないんだからいいよ」と言い、
「写りが悪いね」と顔写真を爪でこすったり、
「高校のとき彼氏はいたのか」とか全く関係ない事を聞き、
こちらの話は全く聞いておらず同じ事を何度も言わせる等、
怒鳴りつけたくなるような屈辱的な面接された。
30歳なんか雇うわけないだろ、とか他の応募者の悪口言ってた
今まで面接してきた中で最悪の企業だった…
794: 2008/09/28(日) 01:47:13 ID:CroamU9h0(1)調 AAS
>>793
人が殺到するとそういう態度とるよね
俺も某会社の事務で、「今回100人応募来てね・・」といわれ
「で、君はどう?辞退しない?」といわれたことあるよ
795: 2008/09/28(日) 03:17:36 ID:/w1hvfOH0(1)調 AAS
>>793
「採らないんだからいいよ」と言われた時点で自分からも言いたい放題言えばいいよ。
じゃあ面接に呼ぶなから始まって、どうせ残業代も払わないブラック企業だろ
と散々罵った挙句履歴書むしりとって帰るべし。
796: 2008/09/28(日) 03:51:39 ID:eTxtAGKr0(1)調 AAS
レコーダーでも持って録音しておいて
ひどい面接だったら公開しちまえよ
あるいは労基署に証拠として提出とか
797: 2008/09/28(日) 10:25:51 ID:c6hhwvoA0(1)調 AAS
むかついたなら会社名晒せばいいじゃん。
グチならチラ裏だよ
798: 2008/09/28(日) 10:36:19 ID:ZmQZmlgA0(1/3)調 AAS
個人名でなければ、よほどの誹謗中傷でない限り、企業名を公表しても問題はないはずだよ。
799: 2008/09/28(日) 11:45:22 ID:6WCI8Moa0(1)調 AAS
>>793
ほんと最悪だね
晒せ晒せ
↓のサイトでも良いしね
外部リンク:work.moe.hm
まぁそんな会社は入れたとしても碌なとこじゃないよ
応募者を粗末に扱うなんてさ
いずれ顧客になるかもしれないなんて常識的なことも分からないんじゃ
程度が知れるわな
800: 2008/09/28(日) 11:52:42 ID:ZmQZmlgA0(2/3)調 AAS
まぁ、とりあえず求人出せば優秀な人が来てくれる、
人雇えば忙しいのも多少は解消されるなんて甘い事考えてるとこもあるからね。
忙しい原因は人手不足じゃなくて、効率が悪いだけなんてのもあると思う。
801: 2008/09/28(日) 12:55:49 ID:kat/XrH/O携(1/2)調 AAS
日中交流は履歴書返さない誓約書にサインさせる
802(1): 2008/09/28(日) 13:18:53 ID:+ZODSeeW0(1)調 AAS
日中叩きの携帯の人最近頑張ってるね
803: 2008/09/28(日) 13:59:24 ID:kat/XrH/O携(2/2)調 AAS
>>802
よう生ゴミ野郎守口w
804(1): 2008/09/28(日) 16:07:41 ID:lANfjvCHO携(2/2)調 AAS
>>793でつ
上のURL逝って晒してきました。
その場でキレたら負けかなと
805: 2008/09/28(日) 16:23:56 ID:ZmQZmlgA0(3/3)調 AAS
>>804
よくやった!掲載されるのが楽しみだ。
しかし、こうまで来たら、えげつなすぎて、もう面接じゃないな。
履歴書は応募者の顔なんだし、大切に扱ってもらいたい
・・・以前の問題だな。
806: 2008/09/28(日) 23:58:37 ID:AIGpoSX/O携(1)調 AAS
西原商会グループは潰れろ
賞味期限シールはがして売るな
807(1): 2008/09/29(月) 15:41:43 ID:vD2WM0Xd0(1)調 AAS
静かなオフィス内での面接だったため、大きな声で元気よく話すと周りの迷惑になると思い、
それなりの声の大きさで話していたら、「○○さん、疲れてるの?覇気がないねぇ」って言われた。
808: 2008/09/29(月) 16:28:24 ID:XffcQ1Mu0(1)調 AAS
NRIデータiテック
NRIの子会社だから期待して行ってみたらDQN!
試用期間(6ヶ月)の質問をしたところ、突然不機嫌になった。
契約社員として扱いたいのがわかってむかついた。
809: 2008/09/29(月) 16:31:41 ID:U6IwdKur0(1)調 AAS
外部リンク:anond.hatelabo.jp
建設業での面接。
810: 2008/09/29(月) 16:43:24 ID:mB1SKd+b0(1)調 AAS
人のことを否定しまくる面接官。
こいつはストレス発散のために面接してるんじゃないか?と思うほど。
上からものを言うのは構わないが、応募者にだって会社を選ぶ権利はあるんだよ。
811(1): 2008/09/29(月) 18:57:02 ID:dsYCnwt+0(1)調 AAS
>>807
そのまま思ったこと言っちゃえばよかったのに。
「あ、いえ、大きな声で話すと周りの働いている方々にご迷惑かと
思ってしまってww失礼ですが、何時ものトーンでお話しても構いませんか?」って
笑顔で言って見れば悪い印象はないと思う。
でも、807の気を使ったってのは良く分るよ。大変だったね。
812(1): 2008/09/30(火) 00:26:53 ID:7CNRHSbMO携(1)調 AAS
>>811 のようにしたら10分以上睨らみつけられた
813: 2008/09/30(火) 14:07:09 ID:gSDDQadD0(1)調 AAS
>>812
それはお前が悪いんじゃない。
向こうのレベルが低すぎなのか、上司から日頃そんな扱いをされてるダメ社員だからだ。
814: 2008/09/30(火) 16:34:22 ID:cTqg6M8h0(1)調 AAS
メイクソフトは糞。
ニヤニヤ感じが悪く、常識のない言葉使いと態度。
815: 2008/09/30(火) 17:10:39 ID:JLQhC8JT0(1)調 AAS
会社名晒すのは、法的にどうなんでしょうか?
問題ないなら、情報提供したいとは思いますが。
816: 2008/09/30(火) 21:34:48 ID:fzZtzMuXO携(1)調 AAS
個人名はヤバいけど社名はOKだょ
817: 2008/10/01(水) 00:15:16 ID:PbZuZGHO0(1)調 AAS
だから腹が立ったらその場でウンコしてやれって言ってんだろ
818(2): 2008/10/01(水) 00:31:10 ID:KSLNbmpB0(1)調 AAS
リクナビ経由で応募したクソ企業。
近代的な工場に見えたが、実際に行くと・・・・。
ほったて小屋みたいな建物だった。
しかも木造だった。銅像もあった。
完全に騙された。
面接の内容もひどかった。
「キミ、暗いなあ。役員面接もあるけど大丈夫か?」
「退職理由は人間関係じゃあないの?」
「製造職の募集だけど、場合によっては営業をやってもらうことも
ある。」
「車通勤可になっているけど、一部の人だけだから。」
鼻毛丸出しの面接官が終始偉そうな態度を取っていた。
家に帰ると不採用のメールが届いていた。
俺は「私の方からもお断りします。あのような会社に就職してみたい
とは思えません。また、あのような面接は失礼ではないでしょうか?
リクナビに苦情申立をしておきます。なお、履歴書、職務経歴書は個
人情報ですので返すようにお願いします」とメールを送り返してやっ
た。
後日、届いたが俺の住所、名前が殴り書きしてあった。
神奈川県にあるクソ同族食品工場。
この会社の製品は買わないことにした。
819: 2008/10/01(水) 00:40:29 ID:AUuKFxRb0(1)調 AAS
GJ。同族害社は滅ぶべし。
820(2): 2008/10/01(水) 00:58:53 ID:Sg1E+MS/0(1)調 AAS
先日受けた株式会社フ○○ー
面接後、内定でたので承諾。
出社日も決まって家でまた〜りしてたら、出社日の前々日に内定取り消し。
辞める予定の人が辞表取り消したのこと。
口頭のみでの内定だったので、書面なし。
待遇とうとうはちゃんとメモしてるんだけど。。。
このスレの上のほうで内定取消は予告手当給もらえるってあるけど
訴えたらもらえるかな??十分な証拠がないからなぁ
821(1): 2008/10/01(水) 01:19:50 ID:2xqhj5yO0(1/2)調 AAS
JR関連に応募して最寄り駅から聞かれて、印鑑を持ってくるように言われた
面接へ行って派遣の登録させれたで、印鑑をココに押してでお終い
てっきり交通費が出ると思った
派遣なので時給制で1時間1000円です・・・
ガク
所帯持ちがこの月給では無理なので丁重にお断りしてきました。
822: 2008/10/01(水) 01:51:19 ID:3StYaNUu0(1)調 AAS
>>820
訴えても示談で終わると思うよ。
しかも糞みたいな金握らされて。
時間の無駄するくらいならここで社名晒して終了しとけ。
823: 2008/10/01(水) 08:10:10 ID:k20GUZPe0(1)調 AAS
>>818
すばらしい!俺も買わないようにするから、社名を晒せ。
824: 2008/10/01(水) 11:52:02 ID:8Qdx4fFZ0(1)調 AAS
>>820
労基署で相談してみて下さい
あっせん申請すればいいと思います。
少し時間はかかるけど、無料だし。
825: 2008/10/01(水) 11:56:05 ID:XhXNhlSw0(1)調 AAS
新日鉄
腹がたったというより大きい企業なのに体質がぐだぐだすぎて萎えた
面接官の質も最低 爆発事故が連発するはずだ
826: 2008/10/01(水) 12:34:29 ID:NDT9M9Fx0(1)調 AAS
人材バンク紹介でパラマウントベットとディスコを申し込んだ
どちらも経歴書を出したら担当者が自分より優秀な人は採用しないと両社共言われたと
コンサルタントより報告されました
827: 2008/10/01(水) 18:38:01 ID:OKFLhlNuO携(1)調 AAS
>>818
まさか俺が昔いた西原商会か?
神奈川にある同族食品糞会社だし
会社自体が小屋だ
828(2): 2008/10/01(水) 21:42:03 ID:M0PK9ZwE0(1/2)調 AAS
面接はわりと穏やかな感じだった。「結果はできるだけ早めに連絡しますね」とにこやかに言ってくれたしこれで落ちてもまあ次がんばるかって思ったら…
一ヶ月近く経ってもなんの音沙汰もなし。つい先日職安に行ったら「問い合わせたら不採用とのことでした」って…職安の人も「ちょっとこれはあんまりだね」って言ってくれたのがせめてもの救い。
すごいにこやかな感じだったのに騙された気分…結果待ちだったからもう一社の面接辞退したのにホントタイミング悪いな自分。
履歴書も返ってこないし五寸釘でも打ちたい気分だ。
829: 2008/10/01(水) 21:58:11 ID:tmTBUWAB0(1)調 AAS
>>828
自分にも似たような事がありました。
書類選考後の連絡が1ヶ月間来なくて、ハロワに問い合わせてもらって、
翌日ようやく不採用の返事。しかも、自分じゃなくハロワにだけ来てました。
腹立ちますよね〜!
830: 2008/10/01(水) 22:02:53 ID:MKUIq3Ok0(1)調 AAS
会社としては、断り入れる相手ってのは今後自分らにとっては
なんの利害も絡まないし対応をおろそかにしても何も困らないわけだが
だからこそそういう場合の対応にこそ会社の品格が出るもんだね
831: 2008/10/01(水) 22:35:54 ID:M0PK9ZwE0(2/2)調 AAS
でも就職活動の講義受けた時に、「企業は不採用にしても受験者が今後お客さんになる可能性があるからむしろ採用したい人にキツイことを言う。」って言ってたんだけどなあ…
まあ苦い薬というか、こういう理不尽なことって就職活動にはつきものなのかなと思うことにしたよ。
でもそこの会社の製品とはもう関わりたくない。
832: 2008/10/01(水) 22:43:09 ID:2xqhj5yO0(2/2)調 AAS
>>821
吹田工場内ですか?
>>828
自分の場合は、いかにも採用ともとれるぐらいの話し方をされて1ヶ月放置
職安から聞いてもらっても担当者不在だとかで放置された
合否の連絡が出来ない企業が増えすぎですね
833: 2008/10/02(木) 00:31:12 ID:HNQYa0No0(1)調 AAS
今にして思えば折りたたんであったけどちゃんと履歴書送り返してきたとこはまだマシだった気がするな…。
封筒に紙一枚でもいいから不採用通知ぐらい出せと。こっちだって結果待ってるから次々いろんなとこ応募できないし人生かかってんだからもうちょっと対応考えてほしいよ。そりゃあ自分たちは痛くも痒くもないだろうけどさ…。
先日応募したとこは「一度来てください」と言われて面接のつもりで行ったらえんえんじいさんの自慢話聞かされて「では後日採用試験です」と言われた。今日行った意味なくね?
834: 2008/10/02(木) 00:36:12 ID:GdiP819D0(1)調 AAS
履歴書送ってるんだから、
きちんと見て面接に呼んでくれよ。
835: 2008/10/02(木) 01:21:32 ID:nPKBKJ8j0(1)調 AAS
社長自らメディア露出してる、某化粧品会社。
そーいや去年の夏に面接行ったのはいいが、
未だに合否の通知来ねえじゃねーか!
おい、いつまで待たせるつもりだよ。
防腐剤無配合!?いい加減腐っちゃうぜ、おいら。
836: 2008/10/02(木) 02:50:34 ID:T+/uTfg8O携(1)調 AAS
晒せ
837: 2008/10/02(木) 04:45:00 ID:E3UNeoVm0(1)調 AAS
くさ〜る♪くさ〜る〜♪
その会社かな
838: 2008/10/02(木) 16:18:11 ID:zaYG4tR3O携(1)調 AAS
都内の企業にメール返信が面倒なんで電話で面接の取り付けした
出たのは女で、聞いたら担当者だって言うから面接取り付けをお願いしたが
電話口ではハイしか言わず、敬語も使わない持ち物説明もしないかなりのヤバさ
○日○時がいいのですがの質問にも「空いてます」の一言だけ
ハイの声も蚊の鳴くような声で、どこのひきこもり復帰したてのペーペーかと思った
面接行くだけ無駄かな…
839(1): 2008/10/02(木) 17:34:36 ID:LSQ94KDqO携(1)調 AAS
面接三日後、電話で内定もらって、後日連絡しますって言われて一ヶ月たちました…
840: 2008/10/02(木) 17:50:49 ID:XPynbij40(1/2)調 AAS
日中交流サービス且迪
切腹すすめる前にテメエが死ね!
841(3): 2008/10/02(木) 18:22:31 ID:rN9852y00(1/2)調 AAS
紹介予定派遣で受けた財団法人
営業担当者から「人事のじいさん(70歳)がかなりのクセモノで奴さえ通過すれば、仕事する時も
ほとんど接点がないし、会社自体はマッタリしてて離職率も低いのでがんばってください」と言われた。
ドキドキしながら、考えてきた事を心の中で復唱したりして、面接開始。
しかし、そのじいさん、開口一番
「今は正社員取る気ないよ。」
そういって子一時間、派遣の営業担当者と世間話。
その間、私の顔は一切見ず、質問もほとんどなし。
営業担当者は慌てて正社員の話に持っていくが、全く聞く耳を持たない。
結局「資料としてもらっとく」と言って履歴書・職務経歴書だけ奪われて終わった。
意味不明すぎた。
842: 2008/10/02(木) 18:24:07 ID:rN9852y00(2/2)調 AAS
>>841
×子一時間
○小一時間
843: 2008/10/02(木) 19:40:03 ID:sp3AGmp50(1)調 AAS
>>841
>>結局「資料としてもらっとく」と言って履歴書・職務経歴書だけ奪われて終わった。
返却か、責任廃棄と言われている世の中で、採用する気がないのにもらうって
頭おかしくないか?
844: 2008/10/02(木) 20:11:40 ID:WZjO0Vc40(1)調 AAS
というか、派遣会社に苦情
845: 2008/10/02(木) 20:17:34 ID:816NkJ9iO携(1)調 AAS
>>839 1ヶ月もよく待てるね、自分一週間であきらめかけた。連絡してみたら。
846: 2008/10/02(木) 21:31:54 ID:evQkfMki0(1/2)調 AAS
先日受けた会社。不採用だったはいいが、面接の日を境に
出会い系の迷惑メールが来るようになった。
就活用に正式なアドレスとして取得したはずのなのに、何故…。
俺としては漏れる要素はないはずだが。。。
アットランダムで的中したのか?個人名のアドレスなのに。
ただの偶然?
847(1): 2008/10/02(木) 21:43:34 ID:tJK/WW2r0(1)調 AAS
マジレスすると、メアドのユーザー名とかローカル部分(@より前)が短いメアドだと、
ランダムに送信先アドレスを作って送ってるから短ければ短い程、その手のスパムは来るよ。
で、一回来ると、「生きてるメアド」としてリストが出回るから更に来るようになる。
自宅のプロバイダは無料で複数のメアドを作れるんだけど、
作ったまま一度も使ったことがないメアド(ユーザー名4文字)には、一日数十〜100件近いスパムが来るw
848(1): 2008/10/02(木) 21:45:03 ID:vIZoBPFO0(1)調 AAS
エントリーフォームに前職の年収を入力しろって。
これって普通なんでしょうか
849: 2008/10/02(木) 21:46:35 ID:O/uYQlwL0(1)調 AAS
>>848
普通
850: 2008/10/02(木) 22:12:13 ID:evQkfMki0(2/2)調 AAS
>>847
マジレスどうもです。
面接の態度があまり良くない会社だったので、まさかと思ったんですが…。
スレチすいませんでした。
851(1): 2008/10/02(木) 23:24:30 ID:XPynbij40(2/2)調 AAS
日中交流サービスセンター且迪
切腹すすめる前にテメエが死ね!
852: 2008/10/02(木) 23:52:57 ID:9TT8eHcDO携(1)調 AAS
>>851
切腹しろとでも言われたか?
853: 2008/10/03(金) 00:17:04 ID:uwDRp8wvO携(1/2)調 AAS
>>841
資料として貰っておく…これは個人情報保護法に抵触した発言じゃない?
なんの資料?にする?
面接の内容が明らかに求人票と食い違う、不必要な質問等で自身が就職を望まないならその場で履歴書等を回収して体質するべき
DQNと判定したら履歴書は即回収…何されるか解らんぞ
854: 2008/10/03(金) 00:18:34 ID:uwDRp8wvO携(2/2)調 AAS
体質×
退室○
スンマソ…
855(1): 2008/10/03(金) 18:10:47 ID:XuvrANM30(1)調 AAS
何社も受けたけど、毎回必ず え? と思うことがあって、
こちらの思う普通の人っていうのはこの世に存在しないのか
って怖くなったな。
何度も出てきてるけど、書類に目をちゃんと通さない人は本
当に多いね。
こっちは書類の補足なら素直に誠実に答えようって思えるけ
ど、最寄り駅は?とかどこ住んでるんだっけ?とか、
パッと見れば分かることまで質問されると嫌気がさして力抜
けてくる。
だから、何社目かの面接できちんと隅々まで目を通した上で
補足的質問やその他の質問をしてきてくれた会社はものすご
く印象が良かったし、面接自体がとても意味のあるもので充
実した感じで、結果がどちらであっても甲斐があったと思え
る。
でもそういうのって、転職活動するまで当たり前のことかと
思ってた。
なんでもしてみなきゃ分からないもんだな。
856: 2008/10/03(金) 18:33:35 ID:xS3oh/oEO携(1)調 AAS
守口は全員に同じ事言ってるみたいだな。
あいつこそ死ぬべきだよ。日中交流とか一言も話題にならんし自分とこの会社がブラックだって自ら広めてるようなもんだよな
857: 2008/10/03(金) 21:40:31 ID:ugd7HH6r0(1/2)調 AAS
たぶん、だいたいの面接官は、文章読む力がなくてが苦手で老眼なんだよ。
そうゆう人は新聞も読まない。読書は大事だとよく言うのはこのことだね。
858: 2008/10/03(金) 21:48:00 ID:ugd7HH6r0(2/2)調 AAS
仕事出来る人は、だいたい読書してるしな。部長とかもそうだよ。
上司がDQNじゃなくて良かった。リーダーの素質とか小難しい経済の本を読んでるぜ。
859: 2008/10/03(金) 23:20:16 ID:k0aR8xNP0(1)調 AAS
普段から読書の習慣ある人はいいんだが
たまーに難しい本かじってすぐ賢くなった気になる上司がとても迷惑
おまいらはおそらく知らないだろうが俺は悟ったぜと言わんばかりに
すぐにその受け売りの知識を披露したがる・・・前の会社の上司がそうだった
860: 2008/10/04(土) 00:16:27 ID:nBIHer2y0(1)調 AAS
日中交流サービスセンター且迪
死ね、お前は切腹ではなく打ち首だ
861(1): 2008/10/04(土) 04:06:21 ID:QNF+wK5lO携(1)調 AAS
「不採用」と朱書き(走り書き)で書かれたメモ紙をクリップで留められ
履歴書を返送されました。
零細は基地外多いな
不採用で良かったよ…
ちなみにハロワ紹介です
862: 2008/10/04(土) 04:58:59 ID:h3u2YnPO0(1)調 AAS
>>861
落ちこんでると思いますが頑張って下さい。
私は月曜面接。
電話で一時間の試験があると
寝耳に水な事言われましたが多分不採用でしょう。
もちろんハロワ紹介です。
863: 2008/10/04(土) 08:05:23 ID:7lsf+7SHO携(1)調 AAS
腹は立っていないがケイアイと名乗る会社から電話あって、私は結婚したから名字が変わったので名字が○○か××でしたっけ?と訪ねたのとケイアイと会社名から福祉関係の会社かなと思ってきいたら違って、人事さん不審&怒らせてしまいました
864: 2008/10/04(土) 08:11:26 ID:3+yxVMT/O携(1)調 AAS
ん?ん?
865: 2008/10/04(土) 08:56:16 ID:PqgcGrW8O携(1)調 AAS
西荻の浜省
大沢、小松氏ね。
866(2): 2008/10/04(土) 19:26:52 ID:KY9gSoJ/0(1)調 AAS
俺が言われたわけじゃないけど、面接の時の社長が
「年齢不問で募集かけちゃったせいかさあ、51歳の奴が来ちゃったよ。
速攻で追い返したよ!」ていってた
正直、なんだかなあ〜って思った
やっぱ零細企業の社長は駄目だな
867: 2008/10/04(土) 20:42:48 ID:G1a1Rhp+O携(1)調 AAS
>>866
ひどいな…
昔の話だが働いてたレンタカー屋でバイト募集
かけたら72歳のおじいちゃんから電話きたぉ
電話口でいきなり
「やる気あります!体も丈夫です!」
ってアピールしてた
868(2): 2008/10/05(日) 02:31:16 ID:RqCwHkh20(1)調 AAS
面接で糞面接官に不快な思いをした場合、苦情は何処に言えばいいかな?
ちなみに新聞の折り込み広告の求人。ア○デムの。
869: 2008/10/05(日) 03:24:51 ID:0ODOvjoyO携(1)調 AAS
そんな暇があるならさっさと次を探す
870(1): 2008/10/05(日) 06:00:05 ID:xgzTBl6BO携(1)調 AAS
>>868
雑誌の最後に凸先書いてる
私もアゐデムに載ってた介護所の事務員募集で逝ったら
研修と称して、ヘルパー登録させられそうになったお
しかも訪問介護…あほかと
速攻で苦情入れた
871: 2008/10/05(日) 08:07:19 ID:NHJTtfBz0(1)調 AAS
>>868
アイデムの求人ならアイデムに言えよ
872(1): 2008/10/05(日) 10:06:13 ID:AnN/l3oX0(1)調 AAS
求人広告は雇用形態の一例であって、虚偽や誇張があっても特に問題が無い。というのが職安の見解
873: 2008/10/05(日) 11:13:16 ID:ezKZBaVFO携(1/4)調 AAS
>>872
は?職業安定法第5条の第2項、第3項に違反
しますが何か?
労基法第15条にも違反してますが何か?
失業者と企業を天秤に掛けた場合と、その対応の
しち面倒臭さゆえに動かないだけですが何か?
874: 2008/10/05(日) 11:19:46 ID:ezKZBaVFO携(2/4)調 AAS
>>870
いわゆる、保健所に電話なり相談されたらいかがですか?
あなたが遭った事実の是非より、余計な仕事を提供する材料を作り出した
その介護施設に対しての怒りから、電話のひとつもして頂けると思いますよ。
875: 2008/10/05(日) 11:37:27 ID:ezKZBaVFO携(3/4)調 AAS
>>866
零細の社長は、まともな企業での『宮仕え』の出来ない
アウトロー。
ただし、自分一人で大海を渡る意気込みのある流れ者≠ドリフター。
ゆえに、社会知らずな人も多い。
そう言う人間になりたくない&使われたくないから
世の人は子供の頃からお受験で頑張り、親も懸命にゴマをすり、コネを探し、
子供に金を掛けて投資し、
事務系公務員か日経225クラスの東一企業への就職 に尽力させる。
小泉&安倍路線の唯一間違っていた点は、小さい政府を作るにあたり、
少なくとも、学歴社会のレールを走る新幹線に乗せるシステム作りの平等化を
文部科学行政と良く煮詰めなかったからだ。
それが失敗の根幹。
また、大企業や省庁も、苦学した若者に対する受入れの姿勢が変わらず、
家柄、門地、学閥 でのお仲間クラブの様な
組織づくりが今に至るまで変わっていない事が、
平成に入ってから国づくりに進歩が無く、
欧米、特に、昔は親日国であったドイツなどからも
日本が馬鹿にされる原因になっていると思う。
876(1): 2008/10/05(日) 22:11:58 ID:7fRYbTf5O携(1)調 AAS
光通信の人事募集してますね
877: 2008/10/05(日) 22:27:22 ID:ezKZBaVFO携(4/4)調 AAS
>>876
勤務地は池袋本社かい?
どこかの支社なら応募しても良いと思うが?
シャープのコピー機は順調に売れてるのかな?
営業マンを集めるのが
人事としては大変そうですね?
東コンの人事は応募してお祈り食らったからね。
878: 2008/10/06(月) 00:31:52 ID:evUf+aTeO携(1)調 AAS
永谷園、履歴書送って一ヵ月経過したけど一切連絡無し。
もう不採用でいいから履歴書返せ。
879: 2008/10/06(月) 18:47:03 ID:2p4M9Uff0(1)調 AAS
5 :名無しさん@引く手あまた[] :2008/09/01(月) 19:13:18 ID:V5kBFfxcO
ダメな連絡来たのですが、履歴書はどうなりますか?と尋いたら、
どうしよう、うちでファイリングしときたいんだけど、と言われた。
これって何なんでしょう…?!
880(1): 2008/10/07(火) 08:02:13 ID:HEXznxSg0(1)調 AAS
この会社はクソwつぶれろw
株式会社ワールドリビングスタイル
本社所在地 東京都目黒区中目黒1-8-1 中目黒ITビル3F
外部リンク:www.club-ones.com
親会社
株式会社 ワールド
本社 神戸
〒650-8585 神戸市中央区港島中町6丁目8番1
TEL(078)302-3111
881: 2008/10/07(火) 16:21:26 ID:kO0I5EqC0(1)調 AAS
履歴書も返せない、不採用の通知もできない企業って意外と多いね。
何年か前保育園を受けたんだけど、不採用の結果を学校にだけ知らせて本人には連絡ナシだった。むしろ逆だろと。
学校の就職課だって一人ひとりにいちいち合否伝えてくれるほど暇じゃねんだよ。
882(1): 2008/10/07(火) 17:02:41 ID:yP4bQEXlO携(1)調 AAS
今日面接してきた。
しっかし萎えるわ。転勤なんて行って無かったくせに、
転勤は覚悟してもらわないととか言い出したwwww
マジ氏ねよ。
おまけに家族の事情ばかり聞いてきて、
人の家庭の離婚話ばかり詳しく質問して来んじゃねぇよ。
本当にウザイ。
行きなくない会社だが、受かったら必ず行かないといけないと言うリスク付き。
冗談抜きでありえんわ〜
しかも何か採用されそうな雰囲気…
落ちろ!!!!!!!!!
883: 2008/10/07(火) 17:22:28 ID:ucwC3d3k0(1)調 AAS
>>855
確かにいるな。
面接の時に初めて履歴書に目を通したような面接官が。
おそらく、書類選考と面接の担当者が別々なのだろう。
愛知にある某飲料メーカーもそうだった。
寝ぼけた質問ばかりだった。
帰る際、交通費を出すと思ったら出さなかった。
大手だからしっかりしていると思ったら大間違い。
884: 2008/10/08(水) 01:34:28 ID:FNP5VTpK0(1)調 AAS
エントリーしても無視する企業。
リクナ●のラッキートレンディー株式会社。
885: 2008/10/08(水) 01:54:06 ID:SpvpwkfJ0(1)調 AAS
花王は糞
886(1): 2008/10/08(水) 02:54:55 ID:mleGwgrP0(1)調 AAS
ハロワ経由で応募した、
「研光通商株式会社」www.kenkoco.com/
書類はこちらから郵送させておいて、合否結果をeメールで知らせてくる
面倒くさがりな、又は通信費の80円をもケチる企業。
自分は怠慢に思える。
百歩譲って、応募書類の返却無しは許せるとしても応募者が書類を郵送しているのなら、
相手側も(紙ベースの)書面で知らせてくるべきではないだろうか。
ねえ、担当者のsud○さん。
やり方変えたくないんだったら、おたくのホームページから応募できるようにしたら?
887: 2008/10/08(水) 09:34:08 ID:3nwYB4Eo0(1)調 AAS
>>886
ハナから履歴書の個人情報目当てで雇う気なんて無いんだろ
888(1): 2008/10/08(水) 09:55:58 ID:uqcGdBq+0(1/3)調 AAS
俺なんて緊張して声が小さくなって
【うつ病か?】って言われたよ。
新宿IT企業(名前忘れた)
もう一つが飯田橋にある先物取引のサンワー○貿易の面接で
親の職業とか年収聞かれた。
狙いはあとで分かった。
50代面接官!
889(1): 2008/10/08(水) 09:56:47 ID:xbLLuPkR0(1)調 AAS
>>888
とりあえず先物は死んじゃうから辞めた方がいいと金融業界の俺が言ってみる
890(1): 2008/10/08(水) 09:59:46 ID:uqcGdBq+0(2/3)調 AAS
あと一つ思い出した。
ユニマットオフィス○に電話して担当がいないといわれ電話番号教えて
後日折り返しますといわれ7年たちました。
若い女が電話出てた。
891: 2008/10/08(水) 10:12:59 ID:uqcGdBq+0(3/3)調 AAS
>>889
自分も当初は分からなかったけど、20代中盤で先物業界の悪さ分かりました。
892(1): 2008/10/08(水) 14:14:41 ID:AIWZMQuu0(1)調 AAS
>>890
明日あたりかかってくんじゃない?
893: 2008/10/08(水) 14:19:39 ID:khM7epns0(1)調 AAS
>>892
7年前の若い女が、
ま〜だ在職していてオバサン声でかけてくるぞ。
894: 2008/10/08(水) 16:02:21 ID:2Z/j8tzP0(1)調 AAS
面接官じゃなく、ビル以外のメーカーとかの会社だと入り口の
警備員室で来客ノート書いていくけどなんで警備員っておかしな奴ばっかなの?
担当者に取り次ぎするんでも事細かく説明しないと理解できないし
えらそうな態度の奴多いし(特におやじ)面接よりそっちで気分悪くなった
事の方が多い。
895: 2008/10/08(水) 17:18:01 ID:G2+8/YC6O携(1)調 AAS
日中交流サービスセンターでおかしな奴におかしな質問された
896: / 2008/10/08(水) 23:52:54 ID:EqvQfWEs0(1)調 AAS
>>882
>行きなくない会社だが、受かったら必ず行かないといけないと言うリスク付き。
誓約書書かされたん? ブッチできんの?
897: 2008/10/09(木) 00:18:29 ID:yhSxW3lq0(1)調 AAS
ハロワ経由で応募
書類選考をパスして面接の電話があって
面接へ行くとハロワの求人公開カードに書かれている仕事の内容を面接官が言って面接終わり
翌日の午前中に採用者だけに電話をするとだけ言った
マジ切れしそうになったが、我慢して帰宅
ネットで外部リンク:work.moe.hmへ会社名だけを入れたら158件も出てきて納得してしまった
さぁ次を探そう!!
898: 2008/10/09(木) 07:28:23 ID:qJLOI1rJ0(1)調 AAS
trdy
899: 2008/10/09(木) 18:48:18 ID:uCG283Ox0(1)調 AAS
ハロワーク経由でチクブ○ッケージシステムに応募
書類選考なく面接だったが、担当者が急用で不在とのことで、20分間放置。
面接始まったが10分後、別の社員と来客者が入ってきて強制終了。
本日、お祈りと思われる郵便物が届いたが料金不足(10円)との事だったので
受取り拒否した。
900: 2008/10/09(木) 18:55:18 ID:ngLRLD+v0(1)調 AAS
ハロワ経由で応募
一年後に正社員登用前提の準社員
書類選考をパスして面接の電話があって行ってみると
昨年度正社員登用ゼロとの事
面接後ハロワに直行して通報
901(1): 2008/10/09(木) 19:11:32 ID:rTd+zfXd0(1)調 AAS
登用有りってバクチだね。
バイト以下の給料で無駄に時間を過ごして終わる危険性あり
902: 2008/10/09(木) 19:43:16 ID:ISWqmyvg0(1)調 AAS
>>901
まぁ正社員にしなくちゃいけない決まりは無いからな。
正社員にするより別の奴をまた雇ったほうが企業側は安く済むだろうと。
903: 2008/10/09(木) 21:44:27 ID:wRTVYigH0(1)調 AAS
>>880
kwsk
そこと昔取引あったんだけどどうしたの
904: 2008/10/10(金) 00:03:40 ID:vCn/Ias20(1)調 AAS
ワールドって、役員がなんかモメてたよな
ニュースで社名伏せてたけど、ワールドしかないじゃんっていう
905: 2008/10/10(金) 22:48:03 ID:2Cq7jylZ0(1)調 AAS
リンクスタッ〇
目つきの悪い(顔色も悪い)人事が上から目線で圧迫面接。
平気で求人内容は嘘だと言った。Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ〜
始業10:00〜就業22:00 当たり前だそうな、そんで週一回
勉強会とやらで8:00に出社だとさ( ゚Д゚)ヴォケ!!
うちは完璧な体育会ですからとも言っていたな。ワロタよ
906: 2008/10/11(土) 09:04:07 ID:FeZPhzHB0(1)調 AAS
人材派遣会社って体育会系だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*