[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(1): 2008/09/24(水) 05:16:12 ID:cU3maLV2O携(1/2)調 AAS
曙町のTAK HONG KONGは酷い。手書き800字の作文書かせておきながらほとんど読みもせずに説教罵倒薄ら笑い。履歴書当然返さない
713: 2008/09/24(水) 11:04:02 ID:uz4zFy8G0(1/2)調 AAS
>>697
一応受けてみようかな、って感じで。
でもあんなに糞だと思わなかった。求人票に書いてないこと多すぎ。
以来、オファーはきてもあまりアテにはしてません。
714: 2008/09/24(水) 13:24:29 ID:rKEXHDu4O携(1)調 AAS
このスレに書き込まれた企業は、年内に父さんします。
715: 2008/09/24(水) 14:15:20 ID:jzfW/b2jO携(1)調 AAS
母さん?
716: 2008/09/24(水) 14:39:02 ID:ZyuN9iwM0(1)調 AAS
面接中に初対面なのにお前とか名前呼び捨てで呼ばれてハァ?と思った
717: 2008/09/24(水) 15:55:45 ID:1MMajwyr0(1)調 AAS
たまに出くわすな、俺は関西に本社ある企業の面接でそうだった。
718
(1): 2008/09/24(水) 17:20:36 ID:P6CBGzNx0(1)調 AAS
電話してみた
・求人担当が女だった
・あさって選考するのでそれまでに着くように速達で送れ
・応募書類返してほしかったら返信用封筒同封しろ
とフラグたてまくり。

金が無いので普通で送った。郵便局で確認したら予定日までに届く様子。
ハロワで「現在応募者はあなただけ」

返信用封筒で不採用通知。
「今回予想以上の多数の応募者と優秀な方ばかりで(以下お祈り」

ウソつけ。応募者ひとりだけのくせに。求人票まだ出てる。
719: 2008/09/24(水) 17:41:17 ID:ghVWPUFz0(1)調 AAS
>>718
企業名も晒せない チ キ ン お つ w
720
(1): 2008/09/24(水) 18:01:25 ID:qjYoIQH+O携(1)調 AAS
社長が面接をしてくれたが、最後に息子がバツイチ、君には相手が居ないんだから付き合ってあげてと言われた。
721: 2008/09/24(水) 20:39:09 ID:LIdkO2AJ0(1)調 AAS
面接にいったら、
学歴、職歴、資格などを細かくかかされた。
何のために履歴書・職務経歴書をもって来させたのか。
722: 2008/09/24(水) 20:40:47 ID:q8zUe9M90(1)調 AAS
履歴書書代パー
723
(2): 2008/09/24(水) 21:36:47 ID:uz4zFy8G0(2/2)調 AAS
>>720
どこ?
724
(1): 2008/09/24(水) 22:47:12 ID:WHBtXi160(1)調 AAS
>>712
Hong Kongって名前が付いている段階で
シナ臭がする。
725: 2008/09/24(水) 22:51:30 ID:cU3maLV2O携(2/2)調 AAS
>>724
それが高島株式会社の子会社ってから驚き
726: 2008/09/24(水) 22:51:32 ID:GxBX4U6wO携(1)調 AAS
>>723
不細工な賞味期限切れの貴方には無理だから。
知っても無駄でしょ。
無知も甚だしい。
727: 2008/09/25(木) 05:34:51 ID:dfYq73ObO携(1)調 AAS
>>723
某携帯ショップ、支店だけど。
728: 2008/09/25(木) 08:15:19 ID:+llYXXVw0(1/2)調 AAS
>>705
なるほどね。俺はハローワークを利用してる。
前に新聞のチラシで派遣で応募した事があるのだが、
求人には書いていないような激務だったり、担当の態度も悪かったり、
事前面接や派遣先への履歴書公開も上等だったり・・・
ハローワークの方が完璧とは言わないが、はるかにマシだった。

激務と感情的な担当と出会ってから、もう二度と広告は利用しないと思った。
729
(1): 2008/09/25(木) 13:58:29 ID:kM2ogPVjO携(1/2)調 AAS
虚しいな。それがてめぇーの生き方だろ?
だからまともに仕事できねぇーんだよ。クズ
730: 2008/09/25(木) 14:09:43 ID:7Cl6UCJ10(1)調 AAS
>>729
>>729
731: 2008/09/25(木) 14:25:09 ID:k5YI4Rx20(1)調 AAS
その年でまだ独身なの?って聞かれてムカついた
732
(1): 2008/09/25(木) 14:33:15 ID:leVcYe/O0(1)調 AAS
半年くらい前なんだが、面接官から
「適性検査で君の性格を見てみると、過去の辞めていった人たちのデータに近いんだよね、
もちろん君が辞めやすいという訳じゃないよ、ただ過去のデータに近いというだけでさ」
と言われた。面接で「貴方は辞めやすい」なんて普通言うか?と思った。

そういう性格の適性検査でどういう対策したら良いんだろうか。
適性検査は4つの言葉から自分に一番近い言葉、遠い言葉を1個ずつ選ぶテストなんだが、たとえば
@「部屋の模様替えが好きだ」
A「発言者の会話の矛盾をよく見つける」
B「体を鍛えるのが好きだ」
C「計画はじっくり慎重に立てる」
この場合だと近い→C 遠い→@ みたいなのを40問くらい答える。
こういうテストで会社が求めるような性格ってどんなのだろう?
733: 2008/09/25(木) 14:43:34 ID:JMBJfmqs0(1)調 AAS
ここの人たちってどんな境遇で応募しているのか気になる…
自分は23歳大卒(Dランくらい)2年目、転職を考えている者ですが
734: 2008/09/25(木) 16:31:22 ID:e3xjIz7gO携(1/2)調 AAS
25歳大卒です
今2社目の会社です
735: 2008/09/25(木) 16:33:39 ID:0ax3leH+0(1)調 AAS
面接でタバコふかしている加須市の水野産業だな。
企業のモラルを疑った方がいいよ。調子こいてる。
736: 2008/09/25(木) 16:46:44 ID:SS28/Pd10(1)調 AAS
>>732
性格試験をかなり信頼している人が多いのも事実。
多分経験則があるんだと思うが。
このての試験は日本語の受取り方によってもかなり差が出てくると思う。
「しばしば」とか「よく」とか個人差があるでしょう。
俺はあんまり気にしないようにしているけど。
737: 2008/09/25(木) 16:48:41 ID:lB8p3JHmO携(1)調 AAS
文具の竹○商会の電話出たおばはんサイアク
738: 2008/09/25(木) 17:20:28 ID:kM2ogPVjO携(2/2)調 AAS
なにがやねん
739: 2008/09/25(木) 18:38:36 ID:ZO6rbStT0(1)調 AAS
数分話した程度で人の性格を決めつける直観力面接官より
性格分析テストをする会社の方が信用できるかも
740: 2008/09/25(木) 19:50:54 ID:G1OpByln0(1)調 AAS
公認会計士になれば全てがうまくいく。
職歴だろうが、学歴だろうが、そんなものは関係ないぜ。

1年半で合格可能だろう。弁護士のような無謀な資格ではなく
真剣にやりさえすれば合格可能さ。

ちなみに、公認会計士資格の中に、税理士資格、行政書士資格を
含まれているので、それらも当然ながら業務遂行できます。

年収、社会的地位、社会的重要性、高度専門職、やりがい
どれをとっても最高です。

40歳前後まで挑戦する価値があります。最大手監査法人などを希望しなければ
十分、準大手、中堅どころの監査法人に採用されます。
741
(1): 2008/09/25(木) 20:03:04 ID:gFeUOndA0(1)調 AAS
工場の面接応募の電話をした時、14時頃に1回目の電話をして事務員の者が出て、
担当者が外出中で15時頃に戻ってくるから電話してくれと言われて名前を聞かれて
自分の名前を言って切り、15時頃に2回目の電話をしてまだ戻ってきていないから、
17時頃に電話してくれと言われて、17時頃に3回目の電話をしたけど、まだ戻って
きていないと言われ、おまけに名前聞かれて言うと、そういう名前の人からの電話は聞いていない、
応募も締め切りました。まで言われて、それまでは募集中と言ってたのに、散々電話させておいて
最後にこんな返答が来たから、この会社の体質と事務員の出来の悪さがよく分かったよ。
742: 2008/09/25(木) 20:11:01 ID:0xtP9IG60(1)調 AAS
応募して腹が立つというか、
リクでエントリーして、企業から
【応募受け付け受けました、選考結果のお知らせは今しばらくお待ち下さい】という内容の返信が来た時は、ガチでアウト。
後日、確実に祈られる。
企業側の対応としてリクから指示がいってるんだろうな。

面接に進む場合は、企業からの最初の返信で、面接の指示が来るから。

まあ、上記のようなメッセージ来ないで、すぐ祈られるケースや永久放置もあるが。
743
(1): 2008/09/25(木) 20:29:43 ID:HzabU3BV0(1)調 AAS
面接に呼んどいて説教とか
まだ社員じゃねーのに、何様のつもりだよ。
744: 2008/09/25(木) 20:47:23 ID:e3xjIz7gO携(2/2)調 AAS
九州の西原商会ふざけるな
営業採用とかいって過酷な配達やらせるな
745
(1): 2008/09/25(木) 23:35:42 ID:+llYXXVw0(2/2)調 AAS
>>743
もう二度と縁のないはずの人間に対して説教って、意味あんのかねホント。
746: 2008/09/25(木) 23:53:52 ID:ZqpxiJi+0(1)調 AAS
>>745
質問サイトや掲示板見てても思うけど、「あなたのため」っていう体裁をとって説教
垂れてる奴ってたいてい自分が「どうしても言いたい」って欲求を発散してるだけだよな
747: 2008/09/26(金) 00:41:21 ID:wCMNSIns0(1/3)調 AAS
前職が公益法人なんだが・・・。

どうして面接官てその種の法人を公務員だと思いこんでるんだ?
職歴開けるわけにもいかないんで適度なブラックとかも受けてるんだが、
そういうとこに限って面接でいきなり公務員叩き始めやがる。

自分は公務員じゃないって説明して理解してくれるんならいいんだが、
そこで面接打ち切りはまだしも自分の誤解を指摘されて逆ギレするってどうよ?
切れてるのはこっちだよ。
748
(1): 2008/09/26(金) 00:44:37 ID:Ys5u7Q4b0(1/2)調 AAS
デカデカと不採用通知って書かれた紙とともに
応募書類突き返されたんだが
お祈りも書かれてなかったな。
応募するにも金と手間がかかってる事ぐらいわかれや!ボケが!
749: 2008/09/26(金) 01:10:58 ID:Bt9Usp4QO携(1)調 AAS
社名は?
750: 2008/09/26(金) 01:16:29 ID:+rsx4kFL0(1)調 AAS
ふふふ、半年前に確かこのスレに書いたおれの持論、日本再生計画がついに始動したw
半年前の面接で
「新聞読んでる?」
と嘲笑ぎみに言われ、まさか株やってるからその手のニュースは深夜のアメリカ動向まで
目を光らせてる、なんてとても言えなくて泣く泣く言葉を飲み込んだものだ...
しかし今回は違う!小泉が動いた。これはかねてからのおれの持論、

民主政権交代 → 自民を潰す → 民主自滅 → 自民再生 → 小泉再登板

の日の丸ニッポン再生計画最終章が始動したのだ!
よーしパパ今度こそ得意気に語っちゃうぞー

おれが再就職するまでまねするなよ
751
(1): 2008/09/26(金) 02:02:36 ID:3+Y4EGC7O携(1)調 AAS
今だに面接で家族構成とか聞いてくる馬鹿な会社って有るんだな?
仕事すんのに家族構成・家が賃貸か持家かなんてどうでも良いだろ!
思わずその場で突っ込んで喧嘩しそうになったわw
752: 2008/09/26(金) 02:10:16 ID:7aBzNP9s0(1)調 AAS
>>751
家族構成で細かく聞いてくるところは俺も751と同意見だけど、
既婚か子供がいるかは扶養手当の金額を決めるのに・・・持家・借家は
入社後の住宅手当が異なってくる(社宅借り上げか、住宅手当とするのか)
ので、内定の際には処遇明細を出すところが多いので、予め知っておく
必要があるからだよ。
753: 2008/09/26(金) 02:15:00 ID:jw1+jt+rO携(1/2)調 AAS
彼氏いるかとか聞かないで欲しい
いなくても大丈夫なの?とか
754
(5): 2008/09/26(金) 02:25:57 ID:zgRPeYE00(1)調 AAS
>>748
俺もお祈り文章無しで履歴書と職務経歴書だけ返されたことあるよ
メモ用紙に殴り書きで「不採用」とだけかいたものがクリップでとめられていた・・
755: 2008/09/26(金) 02:33:48 ID:vX0Z2TGC0(1/2)調 AAS
>>754
それは酷いな…想像しただけで腹立ったわ。
まぁそんな奴らの同僚にならなくてよかったと思おうぜ。
756: 2008/09/26(金) 02:49:56 ID:YsB2nCGn0(1)調 AAS
面接時に受けた会社の社長から
いい歳して嫁が居ない奴はだらしが
ないんだよな〜と言われた事があったよ
圧迫を通り超えてセクハラじゃん
757: 2008/09/26(金) 03:21:37 ID:CIkYRSD8O携(1)調 AAS
>>754
そんな腐れ企業実名晒してやれ
小売店の面接は態度悪い奴が多い気がするな。
前職が営業だったんで商人に興味があって行ってみたが、何か社会人としては無礼なんだよね。
やっぱ、小売りは底辺なんですねサークルKさんw
758: 2008/09/26(金) 04:08:21 ID:Ys5u7Q4b0(2/2)調 AAS
>>754
メモ用紙に殴り書きなんてその応対は俺よりも酷い!
気持ちお察しします。
人の気持ちがわからん人間が増えてるような気がしますね。
こういうのを反面教師として
相手を思いやる事を心がけておかないとなぁと。
ちなみに俺はDTP関係で作品も送っていて余計手間と時間がかかってます。
そういえばA4の作品を折り曲げてメール便で送りかえされた所もありましたね。
おかげで使い回す事ができずゴミ箱行きですよ。
もうこの業界自体うんざりしてます・・・
759: 2008/09/26(金) 06:32:53 ID:wCMNSIns0(2/3)調 AAS
>>754
そこまでくると、書類の返送任された者が新人で送り状とか知らずに送った、とか思ってしまうな。

いや、俺も一度、そういうことがあったわ。
760: 2008/09/26(金) 06:33:37 ID:wCMNSIns0(3/3)調 AAS
↑送り状なしのことね。
流石に自分がやるなんてことはない。
761: 2008/09/26(金) 09:48:07 ID:Epz50hPrO携(1)調 AAS
最初に電話掛けるとき、どう言えば印象いいんだろう。求人ですがってのは印象悪いんだろうか
762: 2008/09/26(金) 09:59:54 ID:Rm1iaNt6O携(1)調 AAS
>>741に似たケースの会社
新宿の不動産屋1胃
763: 2008/09/26(金) 10:07:01 ID:k6nIgyD0O携(1)調 AAS
ジャパンギャランティサービス

OA機器のレンタルやる会社だけどね。面接官が説教ばかりで糞。
その場で不採用といわれたけど、履歴書は預かりになり、後日お祈り文もなく返送。
こんな会社が営業来ても取り引きしないぞ
764
(1): 2008/09/26(金) 10:07:01 ID:uAjMLJp9O携(1)調 AAS
みんな社名は晒さないんだな
765: 2008/09/26(金) 10:10:52 ID:Vsn9hVcuO携(1)調 AAS
>>764
晒しちゃいなよ(σ・∀・)σ
766: 2008/09/26(金) 10:44:21 ID:jw1+jt+rO携(2/2)調 AAS
日清乳業は面接で名前呼び捨て
767
(1): 2008/09/26(金) 11:32:32 ID:3I2EMavl0(1)調 AAS
イーキャリアFAに掲載されている叶l材開発センター。
ここが扱っている外資系企業の求人にエントリーしてから初回連絡が来るまで3週間放置、
その後に求人要項がメールで送られてきた。
イーキャリア上の条件と違う箇所があるのでそれを企業側へ確認してもらい、
その回答を踏まえた上で正式に応募したところ「企業側の都合により求人が取り止めになった」とのこと。
往々にしてそういうこともあるだろうからそれは良いとして、
取り止めになった筈なのにこれ以降もずっと掲載されているぜ、担当のTさんよ?
(保存した条件で毎日検索しており、間違いなく再掲載ではない)
ありのままに選考結果を伝えれば良いものを、バレバレの嘘をつきやがって。
768: 2008/09/26(金) 11:37:38 ID:GB8RhRE20(1)調 AAS
>>767
掲載契約期間中は掲載してるんだろって思って次進もうぜ
769: 2008/09/26(金) 13:02:53 ID:BptNej/E0(1/2)調 AAS
だいち採る気もないのに、家族や身内のこと聞くなよな。
結婚も関係ないと思うが。どうでもいい話が面接で多い。
770: 2008/09/26(金) 13:04:09 ID:BptNej/E0(2/2)調 AAS
DQN水野産業、氏ねや。
771: 2008/09/26(金) 15:06:05 ID:wIbF9AUg0(1)調 AAS
採る気ないのに、いつも求人出してる会社ってあるよな
772: 2008/09/26(金) 15:14:11 ID:vX0Z2TGC0(2/2)調 AAS
あったなぁ。
40人近く紹介されてたけど採用は0。
採る気ないならもう消してほしい。
773: 2008/09/26(金) 23:55:19 ID:appK+Xyk0(1)調 AAS
俺、大手メーカー向けにソリューション営業やってる。
現在、転職活動中。

新橋にあるシステム開発会社の感想。
WEB履歴経歴書での書類選考通過、社屋へ面接に行ってきた。

レジュメを手渡しする際、Pマークを取得している会社なのに、個人情報取扱同意書無し。
しかも、面接員3名にコピーして配布してるし。
面接員のレベルも最悪でした。

オタクみたいな兄ちゃん。
スーツ着用してたので恐らく営業だと思うが。
質問内容、コチラからの質問に対する回答も激しく低レベル。
あれで大手ベンダーやユーザーとリレーションできるのか疑問。
あの兄ちゃんが先輩(上司だったりして。。)になると思ったら、激しく嫌だ。

役員らしきオッサン。
椅子にふんぞり返り&足組み、レジュメをしかめっ面で斜め読み。
俺を全く見ずに質問、俺が回答中もレジュメをしかめっ面で斜め読み。
レジュメを見たいだけだったら、同席する必要ないと思うが。
・・CSRって知ってます?
入社希望者の選考も、企業活動の一つですよ。
私も御社のステークホルダーだと思いますが。

今時、都内のIT関連企業でこんな会社があるとは驚き。
社長がCSK出身らしいので、そのつながりで事業が成り立っているだけですね。
良く分かりました。

まあ、冒頭のレジュメの件でブラック認定していたのですが。
以上。
774: 2008/09/27(土) 00:07:32 ID:j2I8N91h0(1)調 AAS
>>754
お疲れ様でした。
世の中、ほんと想像を絶する糞企業があるもんだと思いますね。
775: 2008/09/27(土) 00:17:11 ID:u11e64EyO携(1)調 AAS
NTTデータキュビット

まともに挨拶しない。名を名乗らないで面接が始まった。
なおかつ圧迫面接。
776
(1): 2008/09/27(土) 00:26:13 ID:paiL8nOn0(1)調 AAS
圧迫面接する企業は、仮にその面接が正当だとしても、
それほど強靭な人員が必要なほど、たいそうな企業なのかねぇ。
777: 2008/09/27(土) 00:40:08 ID:UtKBm+To0(1/2)調 AAS
>>776
離職率が高いトコだと、圧迫してみてストレス耐性みるのは妥当だと思う
入ったはいいけど、1日2日で辞めます!ってことになること考えたら
圧迫面接は双方のためになるよ
778
(2): 2008/09/27(土) 00:55:15 ID:5KaA3Tp10(1/3)調 AAS
自分の経験からして、離職率が高いとこの離職理由と圧迫での耐性って、あんまり関係ないような気がするんだけどなあ。
779: 2008/09/27(土) 01:02:30 ID:PyJ2DvVpO携(1)調 AAS
ジョブカフェ主催の合同企業説明会に行ったときのこと。
最初に各会社が全員に企業の説明をする時間があり
どの会社も終始にこやかに業務内容等を説明してくれていたが
とある製造業の会社は前に出るなり
「ここにいる人はほとんどが無職で考えが甘い。そんな人たちは企業は欲しくない」
と自社の説明もそこそこにいきなり説教を始めた。
780
(2): 2008/09/27(土) 01:06:29 ID:UtKBm+To0(2/2)調 AAS
>>778
そう?圧迫してみてすぐキレそうだったり、だまりこくっちゃうようなタイプは
営業とか無理じゃない?お客さんだって優しい人ばかりじゃない、イジワルな人や
圧迫してくる人もいる・・だったら、面接でどういう人間か見るためにする圧迫はアリだと思うんだけどな
781: 2008/09/27(土) 01:12:35 ID:hk0YZlNPO携(1)調 AAS
圧迫面接で泣いちゃった女ならみたことある
782: 2008/09/27(土) 01:14:53 ID:+PK6dlK50(1)調 AAS
そこまでくると面接通り越して、北朝鮮の入隊試験みたいだな
783: 2008/09/27(土) 01:16:21 ID:mdSQ1DuN0(1)調 AAS
>>780
それだったら圧迫ではなく、
今までどのようにして意地悪な客に接客してきたかを面接で聞いた
ほうがいいと思った。
784
(1): 2008/09/27(土) 01:17:51 ID:5KaA3Tp10(2/3)調 AAS
>>780
でも、それならなんでもアリになっちゃうんじゃないか?
キツイ突っ込みならともかく、俺の経験だとボールペン投げつけられたことがあるし。
785
(1): 2008/09/27(土) 01:51:31 ID:N3MIqyVK0(1)調 AAS
 圧迫面接も意味のある圧迫なら良いけど、
無意味に人の事貶したり、小馬鹿にするような面接あるけど、
そういうのは圧迫通り越して苛めだな。
 ただ、780が言うのも一理あると思うよ。営業に限らず、カスタマーサービス
でも事務でも客と接する機会のある部署なら様々な客と接しないとならないからなぁ。
中にはいきなり切れてくる客もいるし、理屈や常識が通らない奴もいるしな。

>>784
面接でなく仕事でキ○ノンのお偉いさんにクリスタル?ガラス?で出来た
灰皿を投げ付けられたことあるよ。
786: 2008/09/27(土) 02:12:59 ID:TMwkOgxu0(1)調 AAS
面接のやり方はいくらでもあるのに
圧迫面接を選ぶような所はろくな会社じゃない
787: 2008/09/27(土) 02:16:02 ID:5KaA3Tp10(3/3)調 AAS
>>785
そりゃ仕方ないだろ。給料の内だ。

つか、>>778みたいな営業だと慣れでなんとでもなるんじゃないの?
名刺一枚あれば、バケツで水かけられようが何度でも客先に行くと思うんだけど。

まあ、うちの会社だと加えて長時間のサビ残(今も会社orz)が離職理由だろうから、
圧迫以前の問題もあるんだろうけどw
788: 2008/09/27(土) 08:15:20 ID:2AuEIcIyO携(1)調 AAS
たいして変わらんと思う
789: 2008/09/27(土) 09:04:24 ID:CDFPlUsG0(1)調 AAS
IPM西本。
学生時代の偏差値はいくつだったとかアホな事聞くなボケ。
790: 2008/09/27(土) 09:54:04 ID:deL2EgGsO携(1)調 AAS
社長(零細)が椅子に深くもたれかかり、煙草ふかし、履歴書片手に
「平成(生まれ)じゃないのか」
791: 2008/09/27(土) 12:41:04 ID:9VA1teqq0(1)調 AAS
面接の申し込み電話して、担当者不在で事務員が出て名前、連絡先など聞いてきて、
担当者に伝えて、こちらから連絡します。と言ってたけど、何の連絡も無し。
面接やる以前に事務員が担当者に伝えたのか?どうか?も怪しいし、伝えても担当者が
面接やる気も無いのか?こんないい加減な体質の会社もあるんだな。
792: 2008/09/27(土) 15:26:39 ID:z9mpTblQO携(1)調 AAS
晒せ
793
(4): 2008/09/28(日) 01:42:28 ID:lANfjvCHO携(1/2)調 AAS
大阪のAに求人かけてた零細工業。
事務職だったため応募者が殺到したらしく、入室したときから面接官(中年)が不機嫌だった。
履歴書持ち出したら「どーせ採らないんだからいいよ」と言い、
「写りが悪いね」と顔写真を爪でこすったり、
「高校のとき彼氏はいたのか」とか全く関係ない事を聞き、
こちらの話は全く聞いておらず同じ事を何度も言わせる等、
怒鳴りつけたくなるような屈辱的な面接された。
30歳なんか雇うわけないだろ、とか他の応募者の悪口言ってた
今まで面接してきた中で最悪の企業だった…
794: 2008/09/28(日) 01:47:13 ID:CroamU9h0(1)調 AAS
>>793
人が殺到するとそういう態度とるよね
俺も某会社の事務で、「今回100人応募来てね・・」といわれ
「で、君はどう?辞退しない?」といわれたことあるよ
795: 2008/09/28(日) 03:17:36 ID:/w1hvfOH0(1)調 AAS
>>793
「採らないんだからいいよ」と言われた時点で自分からも言いたい放題言えばいいよ。
じゃあ面接に呼ぶなから始まって、どうせ残業代も払わないブラック企業だろ
と散々罵った挙句履歴書むしりとって帰るべし。
796: 2008/09/28(日) 03:51:39 ID:eTxtAGKr0(1)調 AAS
レコーダーでも持って録音しておいて
ひどい面接だったら公開しちまえよ
あるいは労基署に証拠として提出とか
797: 2008/09/28(日) 10:25:51 ID:c6hhwvoA0(1)調 AAS
むかついたなら会社名晒せばいいじゃん。
グチならチラ裏だよ
798: 2008/09/28(日) 10:36:19 ID:ZmQZmlgA0(1/3)調 AAS
個人名でなければ、よほどの誹謗中傷でない限り、企業名を公表しても問題はないはずだよ。
799: 2008/09/28(日) 11:45:22 ID:6WCI8Moa0(1)調 AAS
>>793
ほんと最悪だね
晒せ晒せ
↓のサイトでも良いしね
外部リンク:work.moe.hm

まぁそんな会社は入れたとしても碌なとこじゃないよ
応募者を粗末に扱うなんてさ
いずれ顧客になるかもしれないなんて常識的なことも分からないんじゃ
程度が知れるわな
800: 2008/09/28(日) 11:52:42 ID:ZmQZmlgA0(2/3)調 AAS
まぁ、とりあえず求人出せば優秀な人が来てくれる、
人雇えば忙しいのも多少は解消されるなんて甘い事考えてるとこもあるからね。
忙しい原因は人手不足じゃなくて、効率が悪いだけなんてのもあると思う。
801: 2008/09/28(日) 12:55:49 ID:kat/XrH/O携(1/2)調 AAS
日中交流は履歴書返さない誓約書にサインさせる
802
(1): 2008/09/28(日) 13:18:53 ID:+ZODSeeW0(1)調 AAS
日中叩きの携帯の人最近頑張ってるね
803: 2008/09/28(日) 13:59:24 ID:kat/XrH/O携(2/2)調 AAS
>>802
よう生ゴミ野郎守口w
804
(1): 2008/09/28(日) 16:07:41 ID:lANfjvCHO携(2/2)調 AAS
>>793でつ
上のURL逝って晒してきました。
その場でキレたら負けかなと
805: 2008/09/28(日) 16:23:56 ID:ZmQZmlgA0(3/3)調 AAS
>>804
よくやった!掲載されるのが楽しみだ。
しかし、こうまで来たら、えげつなすぎて、もう面接じゃないな。
履歴書は応募者の顔なんだし、大切に扱ってもらいたい
・・・以前の問題だな。
806: 2008/09/28(日) 23:58:37 ID:AIGpoSX/O携(1)調 AAS
西原商会グループは潰れろ
賞味期限シールはがして売るな
807
(1): 2008/09/29(月) 15:41:43 ID:vD2WM0Xd0(1)調 AAS
静かなオフィス内での面接だったため、大きな声で元気よく話すと周りの迷惑になると思い、
それなりの声の大きさで話していたら、「○○さん、疲れてるの?覇気がないねぇ」って言われた。
808: 2008/09/29(月) 16:28:24 ID:XffcQ1Mu0(1)調 AAS
NRIデータiテック
NRIの子会社だから期待して行ってみたらDQN!
試用期間(6ヶ月)の質問をしたところ、突然不機嫌になった。
契約社員として扱いたいのがわかってむかついた。
809: 2008/09/29(月) 16:31:41 ID:U6IwdKur0(1)調 AAS
外部リンク:anond.hatelabo.jp

建設業での面接。
810: 2008/09/29(月) 16:43:24 ID:mB1SKd+b0(1)調 AAS
人のことを否定しまくる面接官。
こいつはストレス発散のために面接してるんじゃないか?と思うほど。
上からものを言うのは構わないが、応募者にだって会社を選ぶ権利はあるんだよ。
811
(1): 2008/09/29(月) 18:57:02 ID:dsYCnwt+0(1)調 AAS
>>807
そのまま思ったこと言っちゃえばよかったのに。
「あ、いえ、大きな声で話すと周りの働いている方々にご迷惑かと
思ってしまってww失礼ですが、何時ものトーンでお話しても構いませんか?」って
笑顔で言って見れば悪い印象はないと思う。
 でも、807の気を使ったってのは良く分るよ。大変だったね。
812
(1): 2008/09/30(火) 00:26:53 ID:7CNRHSbMO携(1)調 AAS
>>811 のようにしたら10分以上睨らみつけられた
813: 2008/09/30(火) 14:07:09 ID:gSDDQadD0(1)調 AAS
>>812
それはお前が悪いんじゃない。
向こうのレベルが低すぎなのか、上司から日頃そんな扱いをされてるダメ社員だからだ。
814: 2008/09/30(火) 16:34:22 ID:cTqg6M8h0(1)調 AAS
メイクソフトは糞。

ニヤニヤ感じが悪く、常識のない言葉使いと態度。
815: 2008/09/30(火) 17:10:39 ID:JLQhC8JT0(1)調 AAS
会社名晒すのは、法的にどうなんでしょうか?
問題ないなら、情報提供したいとは思いますが。
816: 2008/09/30(火) 21:34:48 ID:fzZtzMuXO携(1)調 AAS
個人名はヤバいけど社名はOKだょ
817: 2008/10/01(水) 00:15:16 ID:PbZuZGHO0(1)調 AAS
だから腹が立ったらその場でウンコしてやれって言ってんだろ
818
(2): 2008/10/01(水) 00:31:10 ID:KSLNbmpB0(1)調 AAS
リクナビ経由で応募したクソ企業。

近代的な工場に見えたが、実際に行くと・・・・。
ほったて小屋みたいな建物だった。
しかも木造だった。銅像もあった。

完全に騙された。
面接の内容もひどかった。
「キミ、暗いなあ。役員面接もあるけど大丈夫か?」
「退職理由は人間関係じゃあないの?」
「製造職の募集だけど、場合によっては営業をやってもらうことも
ある。」
「車通勤可になっているけど、一部の人だけだから。」

鼻毛丸出しの面接官が終始偉そうな態度を取っていた。
家に帰ると不採用のメールが届いていた。

俺は「私の方からもお断りします。あのような会社に就職してみたい
とは思えません。また、あのような面接は失礼ではないでしょうか?
リクナビに苦情申立をしておきます。なお、履歴書、職務経歴書は個
人情報ですので返すようにお願いします」とメールを送り返してやっ
た。

後日、届いたが俺の住所、名前が殴り書きしてあった。
神奈川県にあるクソ同族食品工場。
この会社の製品は買わないことにした。
819: 2008/10/01(水) 00:40:29 ID:AUuKFxRb0(1)調 AAS
GJ。同族害社は滅ぶべし。
820
(2): 2008/10/01(水) 00:58:53 ID:Sg1E+MS/0(1)調 AAS
先日受けた株式会社フ○○ー
面接後、内定でたので承諾。
出社日も決まって家でまた〜りしてたら、出社日の前々日に内定取り消し。
辞める予定の人が辞表取り消したのこと。
口頭のみでの内定だったので、書面なし。
待遇とうとうはちゃんとメモしてるんだけど。。。
このスレの上のほうで内定取消は予告手当給もらえるってあるけど
訴えたらもらえるかな??十分な証拠がないからなぁ
821
(1): 2008/10/01(水) 01:19:50 ID:2xqhj5yO0(1/2)調 AAS
JR関連に応募して最寄り駅から聞かれて、印鑑を持ってくるように言われた
面接へ行って派遣の登録させれたで、印鑑をココに押してでお終い
てっきり交通費が出ると思った
派遣なので時給制で1時間1000円です・・・
ガク
所帯持ちがこの月給では無理なので丁重にお断りしてきました。
822: 2008/10/01(水) 01:51:19 ID:3StYaNUu0(1)調 AAS
>>820
訴えても示談で終わると思うよ。
しかも糞みたいな金握らされて。
時間の無駄するくらいならここで社名晒して終了しとけ。
823: 2008/10/01(水) 08:10:10 ID:k20GUZPe0(1)調 AAS
>>818
すばらしい!俺も買わないようにするから、社名を晒せ。
824: 2008/10/01(水) 11:52:02 ID:8Qdx4fFZ0(1)調 AAS
>>820
労基署で相談してみて下さい
あっせん申請すればいいと思います。
少し時間はかかるけど、無料だし。
825: 2008/10/01(水) 11:56:05 ID:XhXNhlSw0(1)調 AAS
新日鉄
腹がたったというより大きい企業なのに体質がぐだぐだすぎて萎えた
面接官の質も最低 爆発事故が連発するはずだ
826: 2008/10/01(水) 12:34:29 ID:NDT9M9Fx0(1)調 AAS
人材バンク紹介でパラマウントベットとディスコを申し込んだ
どちらも経歴書を出したら担当者が自分より優秀な人は採用しないと両社共言われたと
コンサルタントより報告されました
827: 2008/10/01(水) 18:38:01 ID:OKFLhlNuO携(1)調 AAS
>>818
まさか俺が昔いた西原商会か?
神奈川にある同族食品糞会社だし
会社自体が小屋だ
828
(2): 2008/10/01(水) 21:42:03 ID:M0PK9ZwE0(1/2)調 AAS
面接はわりと穏やかな感じだった。「結果はできるだけ早めに連絡しますね」とにこやかに言ってくれたしこれで落ちてもまあ次がんばるかって思ったら…
一ヶ月近く経ってもなんの音沙汰もなし。つい先日職安に行ったら「問い合わせたら不採用とのことでした」って…職安の人も「ちょっとこれはあんまりだね」って言ってくれたのがせめてもの救い。
すごいにこやかな感じだったのに騙された気分…結果待ちだったからもう一社の面接辞退したのにホントタイミング悪いな自分。
履歴書も返ってこないし五寸釘でも打ちたい気分だ。
829: 2008/10/01(水) 21:58:11 ID:tmTBUWAB0(1)調 AAS
>>828
自分にも似たような事がありました。
書類選考後の連絡が1ヶ月間来なくて、ハロワに問い合わせてもらって、
翌日ようやく不採用の返事。しかも、自分じゃなくハロワにだけ来てました。

腹立ちますよね〜!
830: 2008/10/01(水) 22:02:53 ID:MKUIq3Ok0(1)調 AAS
会社としては、断り入れる相手ってのは今後自分らにとっては
なんの利害も絡まないし対応をおろそかにしても何も困らないわけだが
だからこそそういう場合の対応にこそ会社の品格が出るもんだね
831: 2008/10/01(水) 22:35:54 ID:M0PK9ZwE0(2/2)調 AAS
でも就職活動の講義受けた時に、「企業は不採用にしても受験者が今後お客さんになる可能性があるからむしろ採用したい人にキツイことを言う。」って言ってたんだけどなあ…
まあ苦い薬というか、こういう理不尽なことって就職活動にはつきものなのかなと思うことにしたよ。

でもそこの会社の製品とはもう関わりたくない。
832: 2008/10/01(水) 22:43:09 ID:2xqhj5yO0(2/2)調 AAS
>>821
吹田工場内ですか?

>>828
自分の場合は、いかにも採用ともとれるぐらいの話し方をされて1ヶ月放置
職安から聞いてもらっても担当者不在だとかで放置された
合否の連絡が出来ない企業が増えすぎですね
833: 2008/10/02(木) 00:31:12 ID:HNQYa0No0(1)調 AAS
今にして思えば折りたたんであったけどちゃんと履歴書送り返してきたとこはまだマシだった気がするな…。
封筒に紙一枚でもいいから不採用通知ぐらい出せと。こっちだって結果待ってるから次々いろんなとこ応募できないし人生かかってんだからもうちょっと対応考えてほしいよ。そりゃあ自分たちは痛くも痒くもないだろうけどさ…。

先日応募したとこは「一度来てください」と言われて面接のつもりで行ったらえんえんじいさんの自慢話聞かされて「では後日採用試験です」と言われた。今日行った意味なくね?
834: 2008/10/02(木) 00:36:12 ID:GdiP819D0(1)調 AAS
履歴書送ってるんだから、
きちんと見て面接に呼んでくれよ。
835: 2008/10/02(木) 01:21:32 ID:nPKBKJ8j0(1)調 AAS
社長自らメディア露出してる、某化粧品会社。
そーいや去年の夏に面接行ったのはいいが、
未だに合否の通知来ねえじゃねーか!
おい、いつまで待たせるつもりだよ。
防腐剤無配合!?いい加減腐っちゃうぜ、おいら。
836: 2008/10/02(木) 02:50:34 ID:T+/uTfg8O携(1)調 AAS
晒せ
837: 2008/10/02(木) 04:45:00 ID:E3UNeoVm0(1)調 AAS
くさ〜る♪くさ〜る〜♪
その会社かな
838: 2008/10/02(木) 16:18:11 ID:zaYG4tR3O携(1)調 AAS
都内の企業にメール返信が面倒なんで電話で面接の取り付けした

出たのは女で、聞いたら担当者だって言うから面接取り付けをお願いしたが
電話口ではハイしか言わず、敬語も使わない持ち物説明もしないかなりのヤバさ
○日○時がいいのですがの質問にも「空いてます」の一言だけ
ハイの声も蚊の鳴くような声で、どこのひきこもり復帰したてのペーペーかと思った

面接行くだけ無駄かな…
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*