[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2008/09/11(木) 14:09:48 ID:1ywIylqC0(1)調 AAS
応募してスルーされた企業がまた人募集…。
人集まらないのも当然だと思った。
これが年中募集してるとこはろくなもんじゃないっていうことなんだね。
いい勉強になった。
423: 2008/09/11(木) 14:19:34 ID:4NPKSJa40(1)調 AAS
まあそういう企業は顧客にも取引先にも従業員にもその程度の接し方なんだよ
信用って大事なのにな
424
(1): 2008/09/11(木) 17:21:08 ID:asZbh2/P0(1/2)調 AAS
ある会社に応募して面接受けてみたんですが、まあ俺のレベルが低かったのもあるんですが
結果を聞かずともわかる不採用濃厚な面接でした
ここまではよくある事なんですが、一週間後、またその会社の同じ求人がでていたんですがちょっと内容が変わっていたんです
俺が応募する際にはなかった資格欄に「人に好感をもたれる方、幅広い教養をお持ちの方」
が追加されていました・・正直これ、俺への当てつけですかね?
425
(1): 2008/09/11(木) 18:05:40 ID:drcQHJ+S0(1)調 AAS
>>424
考えすぎだ、気にするな。
というか落ちた会社の募集要項を再びチェックするなよw
426
(1): 2008/09/11(木) 19:15:24 ID:asZbh2/P0(2/2)調 AAS
>>425
まあ、目に付いちゃったもんでね・・
しかし好感もてる人募集って書くのもどうかな・・
427: 2008/09/11(木) 19:30:14 ID:sl7G1MRS0(1)調 AAS
>>426
その面接官の趣味や生き方、考え方その他もろもろで
人の印象なんて変わるでしょ。
たまたま合わなかったんだよ。

俺も役員面接でボッコボコに言われたことあるぜ。
一次面接の方がはるかに面接として成り立ってたが
役員だと打って変わって不真面目な方が好かれそうな感じで言われて
終了。
428: 2008/09/11(木) 20:32:11 ID:fdgcFHPB0(1)調 AAS
書類選考で落ちた会社、また求人でてるんだが・・・
しかも前2人で今度5人・・・
落選から一月経たずにだ・・・
ちょっとなぁ〜
429: [hiro-3661@m2.nct9.ne.jp] 2008/09/11(木) 21:08:54 ID:nf37nxGL0(1)調 AAS
俺も見たらあったよ。落ちた所3社くらい。
金型工場では、いきなり数学苦手な君にむいてないよ。とか飛び込み営業では営業の経験やエクセルできますか。とか
清掃のパートで働いてない期間年寄りの介護やってましたと言っても、あなた親がいるのに
あなたは、とくに介護して無いじゃないですか。とボロクソにいわれた。
結果5日位して2社同時に履歴書届きくしゃくしゃにして燃やした。
こうなったら派遣に今日電話で頼んで16日登録に行く予定だ。
430
(1): 2008/09/11(木) 21:13:09 ID:e3vdK2Cc0(1)調 AAS
面接行ったら、担当者が面接忘れて外出してた。
交通費だけ浪費して帰ってきた。
トー○テ 〜事業部ってトコだった。
431: 2008/09/11(木) 21:36:26 ID:5UG+/m0k0(1)調 AAS
職種問わず少しでも規模の大きい会社に入れるならその方がいい。
今まで面接色々受けてきて感じたが大手は単に給料だけでなく
制度とか人間も当然だがしっかりしてる気がする。
ホワイト・ブルーカラー問わず中小はいろんな面でずさんでいい加減なのが
面接受けるだけでも感じ取れる。
432: 2008/09/11(木) 21:38:54 ID:Cy2d7cu10(1/2)調 AAS
鹿島エレクトロ産業
九州事業所(福岡県福岡市博多区榎田2-9-29)

履歴書・職務経歴書を未読のまま蛙っぽい風貌の浦田氏が暇潰しに面接
アッチの方からリクエストしてきたにも関らず「この程度の技能でよく
応募する気になったな」と圧迫面接。
こちらがキれると謝る臆病者
433: 2008/09/11(木) 21:48:42 ID:Cy2d7cu10(2/2)調 AAS
鹿島エレクトロ産業株式会社
(榎田にある。携帯修理とかやっているところ)
面接に行くだけ無駄。浦田という名のオッサンの
面接にカコツケた暇潰しの相手をさせられるだけ
「システムエンジニアとは…」と延々と演説されたんで
サッサと席を立ったよ(笑 履歴書にも職務経歴書にもロクに
目を通さないで面接しやがった。書類送付から1週間も経っていたのに。
あんなのが採用担当じゃな…

〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田2-9-29
TEL:0 9 2 - 4 8 3 - 2 1 5 9
434: 2008/09/11(木) 23:05:25 ID:seuOKyRV0(1)調 AAS
エンジャパンから申し込んだ会社だが、夜中までレジュメ考えて書いて
送信したのに、朝九時半にお祈りメールよこしやがったw
これのどこが「慎重に検討した」だよ
女が欲しいなら女、世間知らずの若いヤツが欲しいなら年齢書いとけ!
違反になってもいいから書いとけ!
435: 2008/09/11(木) 23:15:35 ID:OewSujApO携(4/4)調 AAS
悔しいのは分かるが受け身だから仕方ない
自分で起業してくれ
436: 2008/09/12(金) 00:43:59 ID:2Cqrh3FG0(1)調 AAS
>>380
亀レスだが、いじめを転職理由にするのはよくないぞ
まず、暗い印象持たれるし、
何より本人に問題があるんじゃないかってのが疑われるから
マイナスイメージにつながる
437: 2008/09/12(金) 01:13:00 ID:0cE6kik80(1)調 AAS
age
438: 2008/09/12(金) 09:00:43 ID:wGcXUFAp0(1)調 AAS
>>430
本社に苦情メールすれば交通費の返却は可能だよ
439
(1): 2008/09/12(金) 09:07:04 ID:/MP7cO3K0(1)調 AAS
応募の話だけど、
年齢少々オーバーしてるけど、経験あるから書類送ってもいいか?
と質問すると、なんか考えた挙句、「一応送ってください、見て判断します。」
みたいに、”一応”とか言う所へ書類送っても、まずダメだな。
大概、採る気も無いのに、好奇心だけだから。

今まで、何社か嫌な思いした。
440: 名無しさん@引く手あまた 2008/09/12(金) 10:19:53 ID:A0Rd4KKs0(1)調 AAS
>>439
そんなのどこでもあるね。
特に、電話やメールでとにかく送れという指示が多い。
送っても、連絡無く3日〜1週間後に選考漏れで履歴書返却されるから困る。
441: 2008/09/12(金) 10:32:18 ID:E2fQhlsSO携(1)調 AAS
まぁなんだ。その、面接ってのは恋愛の告白みたいなモンだな。

高値の花にゃ値踏みされてボロボロにされた挙げ句、結局フラれる。

まぁもっとも最近はドブスに告白しても、糞味噌に言われてフラれる現状だがW
442
(1): 2008/09/12(金) 11:15:43 ID:r4jApyprO携(1)調 AAS
>>384
あーそういうとこあるよなw
俺もまさか女社長の隣に若いオニャノコが同席してブラウス第二ボタンまで開けっ放しだったときは目のやり場に困ったwww
胸は見たいが質問には答えなきゃならんしあれは罠だったのかもしれんな……
結果はもちろんお祈りだった。

赤坂見附にある会社。
443: 2008/09/12(金) 11:18:08 ID:NWEVkBZc0(1)調 AAS
>>442
ちょっと俺も受けたいw
444
(2): 2008/09/12(金) 11:46:44 ID:oZc9X3B/0(1)調 AAS
花畑農場
応募して、●●様には次のステップに是非進んでいただきたいので
履歴書、職務経歴書をお送りください。こちらから面接の日時等をご連絡致します。

サイトの求人も、ウェブ応募から内定まで要する期間が2週間程度の予定とか書いて
あったのに、現実はかれこれ3週間経っても、何にも音沙汰なし。
履歴書と職歴所返せ(:`д´)ノ ちょっと生キャラメル売れてるからって調子に乗るな
445: 2008/09/12(金) 13:52:11 ID:K0QwhJjj0(1/2)調 AAS
生キャラメルが売れる前は、たいしたことなかったからなw
急に売れて内部もドタバタしてるんじゃないのww
446: 2008/09/12(金) 17:20:06 ID:g9qPtxnN0(1)調 AAS
ダスキ○ のイベント会社
不採用の連絡を一ヶ月以上送れて郵送したあげく
中には同グループ会社のドーナツの20%割引券が入ってた・・。
せこすぎ・・
447: 2008/09/12(金) 17:47:20 ID:nQ+/dxph0(1)調 AAS
>>444
ヨシタケがオーナーじゃありえるなww
448: 2008/09/12(金) 17:48:18 ID:w33PdKKi0(1)調 AAS
年俸制の会社って残業代は出る?
449: 2008/09/12(金) 18:12:05 ID:2Hv37yio0(1)調 AAS
出ないもんだと思って見てるけど?
450
(3): 2008/09/12(金) 18:57:08 ID:jvivaEvEO携(1)調 AAS
先日面接
翌日内定
その時に給料いくらか聞いたら「明日連絡します」
その翌日 内定取り消し
入社前に給料聞くのは失礼だとさ
451
(1): 2008/09/12(金) 19:00:44 ID:md6qRSlb0(1)調 AAS
>>444
花畑募集してるのか
いいなぁ いってみたいな
452: 2008/09/12(金) 19:04:20 ID:ffUL2CS30(1)調 AAS
>>450
取り消されて本当によかったな
453: 2008/09/12(金) 19:06:42 ID:K0QwhJjj0(2/2)調 AAS
>>451
花畑、札幌工場なら募集しているよw

外部リンク[do]:area-baito.weban.jp
454: 2008/09/12(金) 19:18:49 ID:QHqp3VUr0(1)調 AAS
日本中央税理士法人だな。
455: 2008/09/12(金) 19:29:48 ID:EOnnVVgO0(1/2)調 AAS
>>450
本当に取り消されてよかったと思うよ。
求人票にだって書くはずの給料聞いて、それはおかしいよ。
そんな失礼な糞会社なんか忘れて、次ガンバレ。
456: 2008/09/12(金) 19:32:20 ID:EOnnVVgO0(2/2)調 AAS
いや、求人票に書いてるからそれ見ろやって事なのか?
しかし、やっぱり口から聞きたいって時もあるわけだし、
どちらにせよその対応はひどすぎるよな。
457: 2008/09/12(金) 20:01:43 ID:5ccl9P/Y0(1)調 AAS
奴隷奉仕しに行くわけじゃないのに給料提示出来ないとか異常だからw
458: 2008/09/12(金) 20:04:24 ID:QhBM3cEM0(1)調 AAS
入社前に給与聞かずにいつ聞くんだろう?
池沼を上司と呼ばずに済んでよかったな
459: 2008/09/12(金) 20:26:49 ID:7x8eZGHN0(1)調 AAS
メイクソフト。

最悪。
460: 2008/09/12(金) 20:31:46 ID:X7da0aN9O携(1)調 AAS
>>450
安心しろ
労働契約時に給与・休日などの条件を明示しないのは立派な違法行為だ
お前は何も悪くない
461: 2008/09/13(土) 00:17:19 ID:QmhTAzbQO携(1)調 AAS
450です
レス下さった皆様 ありがとうございます
自分でもあたりまえと思っていたことを否定され おかしくなりそうでした
おっしゃる通り こんなクソ会社は忘れてもっといい所 探します
皆様のおかげで前向きになれそうです
ありがとうございます 皆様にもいい職場 みつかります様に
462: 2008/09/13(土) 01:38:40 ID:PvKLxOTpO携(1)調 AAS
内定取消は解雇と同じ。
予告手当給与1ヶ月分請求できる。
463: 2008/09/13(土) 06:31:43 ID:XmtEkVtE0(1/2)調 AAS
労働局池
もしくはDQN会社にそう言え
464
(1): 2008/09/13(土) 06:37:12 ID:1NSYDgjo0(1)調 AAS
企業名は書けないが、某社は電話するたび担当者いねえ。
2週間経って相変わらずそんな状態だったのでさすがに切れて
職安職員に苦情を言ったらやっぱり担当者じゃなく電話番の
おばはんから謝罪の電話があったけどどこまで人を馬鹿にしてるんだろう?
それでもその後もその求人は相変わらず乗ってたけど、はずすの無理なん?
465
(1): 2008/09/13(土) 07:01:03 ID:IpPWMKC40(1)調 AAS
自宅が東京なので求人情報では勤務地が東京と大阪で出ていたので、東京勤務が絶対条件で応募した。
面接は大阪であり、面接時間の10分前に入室して面接は約束より30分遅れて開始。
面接開始で挨拶してから、いきなり面接官が「大阪勤務できますか」と質問してきました
希望しませんと答えたら面接終了です、面接時間は30秒で交通費は支給されませんでした。
466: 2008/09/13(土) 07:02:58 ID:EoKkyOaDO携(1)調 AAS
>>464のケースに該当する企業。
新宿の不動産屋市井。
担当の萩野は常に不在。
467: 2008/09/13(土) 09:01:58 ID:WHz907L0O携(1)調 AAS
給料の事を聞くと何故嫌がる顔をする会社多いんだろう
468
(1): 2008/09/13(土) 09:06:37 ID:PsCHng3p0(1)調 AAS
金稼ぐために仕事するのにおかしな話だよな。
人事に「お前は慈善事業で仕事してんのかよ」と言いたい。
469: 2008/09/13(土) 09:53:31 ID:9N/yYyYH0(1)調 AAS
求人募集って、人がほしいから求人雑誌などに掲載すると思うけど、実際に書類選考や面接を
してみると、会社の自慢話や根こそぎ求人者の個人情報を聞いて、「はい、終了」って感じだけど
本当に他の求人者は、採用してるのかな?面接の意味がわからなくなってきた。私は、数十社受けたけど
全部不採用。こっちは、真剣にやっているのに、会社側は真剣にやっているのかな?
スミマセン、愚痴ちゃって。
470: 2008/09/13(土) 10:50:27 ID:75+Emy8N0(1)調 AAS
>>465
気の毒やったなぁ。 せやかて大阪へ呼ばれた時点で「もしや」て予感なかったん?
近畿も暮らしやすいでぇ、大阪が嫌やったら神戸とか兵庫県エリアがお勧めやし。
471: 2008/09/13(土) 11:40:48 ID:Y8WgFrMr0(1)調 AAS
ブラック企業が部落応募者を調べるスレはここか?
472: 2008/09/13(土) 19:44:47 ID:pgDrhSmN0(1)調 AAS
>>468
アフォな社長曰く、納税するために働くんだと
473: 2008/09/13(土) 20:08:36 ID:/Q/OIb3PO携(1/2)調 AAS
株式会社山一
474: 2008/09/13(土) 20:11:21 ID:/Q/OIb3PO携(2/2)調 AAS
>>22
これよく聞かれる…

フルコースなのか…
475: 2008/09/13(土) 20:20:06 ID:Y9jpFm3IO携(1)調 AAS
面接して返事なし。
おまけに履歴書、職務経歴書を返さないから忘れられてるのか
断られたのか分からなかった。

こっちから連絡したらそこで二次面接の案内が来た。←この時点で既におかしい。
が、現職なので都合が合わない旨を伝えたら調整もなし。
現職の方は日時調整しますって書いてあるのに。

そのままずっと放置。連絡一切なし。

あまりの非常識さに腹が立ったのでしかるべき所に連絡しましたよw

なぜ最初に連絡した時に断らないのか分からない。

ちなみに関西の外資系企業です。
476: 2008/09/13(土) 22:49:26 ID:Zso5GX2A0(1/2)調 AAS
そういう企業って最低だね。
477: 2008/09/13(土) 23:05:23 ID:asxLq7X40(1)調 AAS
静岡県にあるソフトカプセルを製造する会社。
前職の退職理由を何度も聞いてきた。
面接官は4人いたが、一人だけ俺の履歴書と職務経歴書を持ってくるのを
忘れていた。隣の面接官のを借りて見ていた。

その忘れてきたアホ面接官が、ヘラヘラ笑いながら何度も退職理由を聞い
てきた。
俺の職務経歴書を見て「色々書いてあるけど、できるの?」とほざいてき
た。
ぶん殴ってやろうと思った。
478: 2008/09/13(土) 23:17:41 ID:XmtEkVtE0(2/2)調 AAS
面接もロクにできない採用担当に無駄金払ってる会社だと分かって良かったじゃないか
479: 2008/09/13(土) 23:20:19 ID:Zso5GX2A0(2/2)調 AAS
受けに行ってから終止タメ口でへらへらしてる面接官いた。。
しかも質問も失礼なことばかりだし。

初対面なのにタメ口ってので常識疑いました;
480: 2008/09/13(土) 23:50:54 ID:7hVx5fsaO携(1)調 AAS
ワークスAP
職務経歴書くらい読んでこいや。
481: 2008/09/14(日) 06:21:52 ID:2lUe2+zZ0(1)調 AAS
東京本社と広島工場がある企業
求人広告は東京勤務で面接したら広島工場勤務は出来ますかと聞かれて、東京勤務を希望した。
入社して二週間後に、東京本社全員集めて社長が経営不振だから
本社を売却してすべて広島工場に移転すると言い出した。
二週間後に移動出来ない人は解雇です、面接のとき分かっていたはずだからと抗議したら
入社したら移動してくれると思ったと、言いやがったふざけた企業です。
482: 2008/09/14(日) 06:57:24 ID:mXa0sq93O携(1)調 AAS
晒せ
483: 2008/09/14(日) 08:55:48 ID:wo7G+G9k0(1)調 AAS
2週間後でよかったな、解雇予告手当が出る
労基署にも言っとこう
484: 2008/09/14(日) 10:57:07 ID:XBr/+R/u0(1)調 AAS
つか、経営不振なら入らない方がいいだろ。
大手ならともかく、中小はなかなか立ち直れない。
まして本社売却する程なんだからわかるだろ。
485: 2008/09/14(日) 11:21:32 ID:A9D2dVB8O携(1)調 AAS
おい、日本食研の面接官よ面接に行ったら今日都合悪いとかふざけるなよ
前もって連絡もできないのか
もうムカついたから晒しました
486: 2008/09/14(日) 23:47:10 ID:Mhm0o9pQ0(1)調 AAS
ハローワークから紹介状貰って履歴書、経歴書を速達で送りましたが、
1週間後書類選考の結果、お断りの手紙が来ました。
ハローワークではとりあえず面接は応募者全員しているような事を言っていたので
私だけ落とされた?
でもその後も募集掲載されているので何か腑に落ちないなあ。
写真?経歴?何十人何百人と一度に応募している訳では無いし、
とりあえず面接はして欲しいよね。
487: 2008/09/14(日) 23:58:36 ID:QUwsPFfe0(1)調 AAS
↑そういうの俺もやられたことがある
年齢・性別などのいわゆるNGワードで蹴られた可能性が高いと思う
応募確認の電話のときに断ってくれれば良いのに、と思うけどな
488
(1): 2008/09/15(月) 00:49:16 ID:+NR/k5+n0(1)調 AAS
ムカつく面接官にはDVDの「温厚な上司の怒らせ方」にある技を使って怒らせましょう。
私は履歴書をその場で返してもらい、怒らせて帰りましたwww
489: 2008/09/15(月) 01:15:14 ID:05PFOhn5O携(1/2)調 AAS
面接官と乱闘
490: 2008/09/15(月) 02:19:47 ID:Iyge1nu70(1)調 AA×
>>488

491: 2008/09/15(月) 04:04:06 ID:D4u27NkfO携(1)調 AAS
説明会の時間を1時間間違って伝えられた。
当日行ったら、
「聞き間違えたの?」だと。
当然遅刻。
他の参加者には白い目で見られ。
あんたがミスって言った時間が、
留守電に残ってますけど?
折り返しの電話で
確認もしましたけど?

本当に切れそうだったわ。
492
(5): 2008/09/15(月) 07:18:41 ID:UXNuw6010(1)調 AAS
求人広告をみて履歴書/経歴書を郵送して応募しました。
数日後の電話があり「うちの会社は小さい会社だが大手企業も相手にしていて技術力は評価されてるんだ
オマエみたいに高学歴社員はいないが優秀な社員もいるふざけるな」と言って切れた。
ねぜ怒っているのか分かりません、履歴書に志望動機や希望年収などは記入せず
経歴と資格のみ記入したが何故よ。
493: 2008/09/15(月) 07:48:11 ID:XhU7eELz0(1)調 AAS
>>492
とりあえず社名晒してみたら?
494: 2008/09/15(月) 10:04:27 ID:Fi/pW4nu0(1)調 AAS
大手企業をブランドとして利用しながら、高学歴を頭ごなしに否定

何と不思議な中小零細脳
495: 2008/09/15(月) 10:14:17 ID:yZnhBg1+0(1)調 AAS
>>492
何に対しての『ふざけるな』か、意味がわからんよね
496: 2008/09/15(月) 10:42:59 ID:MzdYXqqs0(1)調 AAS
>>492
なにその高飛車企業?っていうか、俺も似たような目に合った。
求人広告で派遣で出してたのに応募したんだが、
求人の内容とは少し違っていたので、「ちょっと不安はありますが、がんばります」と回答したら、
「こっちはお金払って雇ってるんだ。はっきりと出来ると言ってほしい。「がんばります」では困る。」
とか何とか説教された。さすがてめぇで日本一と言うだけの事はあると思った。

そんなんやったら、始めから求人にそう書いとけや!!
497: 2008/09/15(月) 13:24:05 ID:uIlBvj/q0(1)調 AAS
面接逝ってその次の日に履歴書送り返してきた業者。
498
(2): 2008/09/15(月) 16:54:03 ID:8OEq1BRX0(1)調 AAS
面接時間の変更を面接開始時間1時間前に電話連絡してきた会社
面接後に問いただしてみたら、事前にメールで連絡したとかぬか
したので帰って確認してみたら、そんなメールは届いてなかった。
早めに家を出てたから、面接時間には間に合ったが、面接内容も
人の言う事頭から否定するような事ばかりの圧迫じみたものだった
から、面接通っても辞退することにした。

八千代エンジニアリングって建設コンサルタント会社だが、土木
建築板だと業界自体がブラックらしいから、こんなもんなのかと
思った。
499
(1): 2008/09/15(月) 21:53:03 ID:05PFOhn5O携(2/2)調 AAS
履歴書読んでニヤニヤして笑いながら面接して来る奴ウザすぎ
500: 2008/09/16(火) 03:26:57 ID:7+K/zQac0(1/3)調 AAS
>>499
多いな
501: 2008/09/16(火) 06:29:57 ID:45gyHcVP0(1)調 AAS
うれしいからだ
502
(1): 2008/09/16(火) 07:13:58 ID:tlUJiEEQ0(1)調 AAS
>>492
中小企業の社長で、設計の技術系ワンマン社長は
自分より優秀(博士所得や大手企業出身)な人には嫉妬して採用しない。
多分、社長より給料も高くないと入社もしないでしょう。
503
(2): 2008/09/16(火) 10:38:37 ID:JpQkxQYt0(1/2)調 AAS
中小下請けに多いのが、「うちは大手とも取引ある」

嬉しそうに言っていれば、部を弁えた可愛い会社だが、
横柄な態度で自慢してくる会社は可哀想になってくる。

その会社の社員は、会社を辞めても、卑屈さが一生付いてくるだろう。
504: 2008/09/16(火) 11:31:33 ID:FaZhKgpx0(1)調 AAS
面接に行ったら直感で会社の雰囲気がヤバイと感じて逃げてきました。
怒鳴り声やいかにもDQNな社員らしき男を見かけたので
ちなみに某建託会社です
505: 2008/09/16(火) 13:49:01 ID:3pDGD/Cz0(1/2)調 AAS
面接官がやたら馴れ馴れしいのはどうよ?
一室に7人くらい集まって、面接の説明した奴がなんか落ち着きなくてさ
靴脱いで足をペタペタやったり、「みんなそんな緊張しなくていいからさー、こういう空気苦手でさー」
とか・・
506: 2008/09/16(火) 14:53:18 ID:cx91SG4vO携(1)調 AAS
>>480
ワークスもダメなねか。今度いっちまう。
507: 2008/09/16(火) 15:07:12 ID:/JOK+jV70(1)調 AAS
ワークスアプリケーションだめだよ。だれ彼かまわずオファーだしてるし。
もちろんレジュメも何も読んでないしwww
508: 2008/09/16(火) 17:47:10 ID:Dtt+vHEM0(1)調 AAS
オファー来たから応募したのに面接断られるってなんなんだよ。
ひやかしなのか?頭にくる。
509: 2008/09/16(火) 18:36:10 ID:BkcqvE2V0(1)調 AAS
>>503
いわゆる「トラの威を藉る狐」か。
言われた事にはムカつくけど、考えてみれば小さい会社なんだよな。
510: 2008/09/16(火) 18:36:30 ID:N357FEw/O携(1)調 AAS
腹は立たなかったが 煙草吸い始めたじじい
常識なさすぎるw
511: 2008/09/16(火) 18:51:30 ID:Q1XkJGS7O携(1)調 AAS
風俗の面接でしたが面接中にスキル確認のため実技演習が始まり面接官の方に軽く奉仕することになりました
512
(1): 2008/09/16(火) 19:27:51 ID:Vp5vV9ay0(1)調 AAS
リサーチ系○○ロ○○東証一部上場
面接担当者の男(20代)がマジ最悪でした。
挨拶しても名前を言わない、常に上から目線の勘違い野郎で、
「基本的に服装事由なんで〜と」面接にも関わらずジーパン&Tシャツという格好に始まり、
「ぶっちゃけ○○○○じゃないかな〜」や「それって違わないですか〜」など
面接官としての意識がまったく感じられない対応。
人の発言を潰すことに自分はできる人間だと勘違いに浸っている表情。
当方企業人事部にて面接官をしているため、最後の質問の時間に突っ込んだ質問をした途端
的を得た返事ができずかなり焦った表情。
結果は一週間以内にご連絡しますと言われたが、もちろん帰宅後直ぐにメールにて辞退の連絡。
今まで仕事上何百名もの面接を実施し、様々な面接官セミナーを受講してきたが、
あそこまで最悪な面接官ははじめてでした。
513: 2008/09/16(火) 20:39:59 ID:GsTNPzx90(1)調 AAS
的は射るもの…
長文が台無しだね
514: 2008/09/16(火) 20:50:10 ID:7+K/zQac0(2/3)調 AAS
>>502
中小零細の社長って
自分に逆らわない人を第一優先しているから。
>>503
取り引=下請け。
>>512
人事の仕事をしているだけであって
向いているかどうかは関係ないからな。
515
(1): 2008/09/16(火) 21:05:26 ID:3pDGD/Cz0(2/2)調 AAS
未経験OKとしかと書いてあった工場の管理職に応募した時の話です。
正直、最初の電話からやばいって雰囲気はありました
「え?未経験なの・・・?うーん、まあ一応会ってみないとわからないか!」という歯に物が挟まった言い方で
面接の日取りが決まりました。今思えばこの時点で気が付くべきでした・・

そして面接当日、まずSPI試験(聞いてないよー!)から始まりました
(あまりできなかったなー)と思いつつ、提出したら俺の目の前で採点を始め
またそのオッサンがいやらしく俺の顔をときどきチラ見しながら、溜息履いてました

その後の面接も「やっぱ未経験じゃ無理だよ」という感じで進行していき、終了。
○日の夕方には連絡しますといわれ、○日の夕方待っていても電話は鳴らない
あーやっぱ駄目か、と思っていたらその翌日、電話がかかってきて
「遅れて申し訳ありません、結果は不採用です」
もう何から何まで、腹が立った面接でした
516: 2008/09/16(火) 21:13:14 ID:7+K/zQac0(3/3)調 AAS
>>515
選考スケジュールを知らせない
目の前で採点
時間を守らない
不採用者に電話

こういう会社が成り立っているのが信じられない。
517: 2008/09/16(火) 21:31:58 ID:VUTHkgDf0(1)調 AAS
ホームセンタームサシ
人事の態度悪い。

HPと転職サイトでは大卒募集なのに
ハローワークで高卒募集にしてる。
518: 2008/09/16(火) 22:26:53 ID:ua5Cm10J0(1)調 AAS
いきなりですが、面接後に15日までにダメなら履歴書返却しますと言われました。
でも返ってきません;「〜までに返事します。」「〜までに返します。」は
ほぼ当てになりませんね。
519: 2008/09/16(火) 22:44:05 ID:FwkhezlZ0(1)調 AAS
何でこんな人間として尊敬できそうもない糞が人事やってんの?ってとこ多いよな。
業績だけで人事担当させたりしてんのかな?
人事は会社の顔と言う人もいるのに、求職者からのイメージがどうなろうと知ったことじゃないってか。
520: 2008/09/16(火) 22:56:03 ID:W42rvFKa0(1)調 AAS
町田市@ア○ト○システム
横浜市@エ○○ィシステム
新横浜@○ッ○ウ○ン
横浜市@○○ビ○トシステム
御成門@○○コス

上から順に、解説。
上から目線、正社員募集のはずがバイト、面接官対応最悪、
メールの中に顔文字、書類選考だけで1ヶ月以上。

俺はなんとか今月で良企業だと思えるところに内定貰えたから、
情報残しておきます。心当たりのあるヒトは、要注意。
521: 2008/09/16(火) 22:56:57 ID:vX53TJpO0(1)調 AAS
契約社員の募集で、「正社員登用制度有」はやはり餌なんだろうか?
仕事は魅力的なんだが、契約社員というのが気になって、「正社員登用制度
有」と書いてあったらつい応募してしまう・・・

それで面接までいって、「正社員に登用される条件」を確認すると歯切れの
悪い返事の会社ばっかり・・・
「最高で入社後六ヶ月で正社員へ」は正社員登用試験を受ける権利が六ヶ月
から得られるだけで、実際は2〜3年程度はかかるんだとw
オマケに「契約社員の間は、昇給・賞与なしが世間の常識」らしいけど、
本当ですか?

最近はどんなにやりたい仕事でも契約社員の応募はせず、正社員ばかりを
狙うようにしています
522: 2008/09/16(火) 23:04:18 ID:JpQkxQYt0(2/2)調 AAS
契約社員って派遣社員と同時に増えたな。
雇用のタブーが崩壊した感じ
523: 2008/09/16(火) 23:34:02 ID:67OIp9zb0(1)調 AAS
>>498
建設コンサルタントは以前勤めていたけどブラックだよ
やってること土方と変わらないのに妙にプライド高い奴多いし
524: 2008/09/17(水) 02:06:09 ID:YIURmqQ90(1)調 AAS
なんでニヤニヤしてるのかわかんないよね。
明らかに馬鹿にした笑顔みたな感じの;
525: 2008/09/17(水) 02:08:20 ID:GFEYOCbpO携(1)調 AAS
キャスロン
526: 2008/09/17(水) 06:08:30 ID:1eF/H+f90(1/2)調 AAS
前給料以上を保障の求人は高給取りは不採用の意味
安い給料の人のみ採用です
527
(2): 2008/09/17(水) 10:17:10 ID:+ePYjX4a0(1)調 AAS
正社員のはずが最初は契約社員で実績次第で正社員の可能性ありとか言い出す会社は消えろ
528
(1): 2008/09/17(水) 10:59:38 ID:85hxm7Om0(1/2)調 AAS
>>527
俺、それより質の悪いこと言われた。正社員で応募、2次で
折り合いつかず、レポート提出。本来ない3次面接でのこと。

社長「手法についてギャップがあるので、契約社員ではどう?」
俺「(正社員希望なので)それだと意味ないので」
社長「じゃあ、正社員で実績出せなかったら、クビっていうのは可能?」
俺「……それ、言い方変えただけで契約と一緒というか、契約期間
決まってない分、悪化してますよね?」
社長&俺「………………」

お祈り来たけど、その時点で既に断る気で別のところ申し込んだ。

最近、経験者募集で応募すると、自社のやり方以外認めないところが
増えてきた気がする。別にその会社にあわせるのは余裕だけど、
経験者とる意味ないよね?
529: 528 2008/09/17(水) 11:00:52 ID:85hxm7Om0(2/2)調 AAS
あ、ちなみに裁量権ないのに実績出せなかったらとか、意味不明な
こと言われたw
530: 2008/09/17(水) 11:10:23 ID:F4+0DIRf0(1)調 AAS
>>54
遅レスだけど、食いつきが悪いと人事担当者が責められる。
「何人応募がありました」が仕事の成果のひとつだから。
小さな会社ならそんな無駄はしないが、半端な規模の会社は
とりあえず人を集めるようなぼやけた書き方をすると思う。
531: 2008/09/17(水) 11:25:14 ID:xtWta6G7O携(1)調 AAS
エステ○トギャラリー
狄里予正又男資ね。
532: 2008/09/17(水) 12:44:00 ID:PVEpp29F0(1)調 AAS
>>498
八千代エンジニアリングなら業界大手だから、それなりの人しか取らないよ。
土方業でも管理する側は高学歴で固まってる。
533: 2008/09/17(水) 12:59:07 ID:K/x7oOTf0(1/3)調 AAS
それなりの学歴はあるけど人格に問題がある奴が人事やってるのか。
面接1時間前に変更の電話とか真っ当な社会人のすることじゃない事は確か。
534: 2008/09/17(水) 13:12:43 ID:h2PcgBqv0(1)調 AAS
時間にルーズというのはちょっといただけないが、
大手の建設コンサルタントに就職するくらいなら
多少の圧迫面接くらい耐えられるくらいでないと
会社入った後で苦労すると思うよ。

クライアントに成果報告するときとか
圧迫面接並みに責められたりすることもザラだしね。
535: 2008/09/17(水) 16:12:39 ID:1eF/H+f90(2/2)調 AAS
人材バンクで希望の求人情報が有り登録してが
年齢が合わないと紹介してもらえず、自分でその企業に応募したら内定出たよ。
536: 2008/09/17(水) 16:19:50 ID:mUe5mRRS0(1)調 AAS
アークレイ株式会社
外部リンク:www.arkray.co.jp
537
(2): 2008/09/17(水) 16:37:52 ID:uU3mjKg3O携(1)調 AAS
数年前だけど、島忠の契約店員面接で圧迫面接みたいなのされたよ
若造にさ
まず、いきなり電話で何日に面接やるので来るように
その日、都合悪いんですけど、他の日‥
何日、何時に来てください
都合悪いから別の日にしてください
その日しかないので、来てください
そんなやり取りがあり、なんとか面接に行った
若造面接官が登場
場所は従業員休暇室った
開口一番、あなたの考えるサービスとは、なんですか?
そのサービスをすると、お客様はどう、喜ぶんですか?
喜ぶと店はどうなるんですか?
殴りたくなるような、面と口調で面接が続いた
面接後、合否連絡すらしてこなかったな
538: 2008/09/17(水) 17:31:52 ID:oez5mh960(1/3)調 AAS
>>537
サービスの質問に対してはまあ、いいんじゃないですか?
どういう人間か計ってるんだと思いますよ
ただ、合否連絡無しは頂けないですね
539: 2008/09/17(水) 18:32:43 ID:gJpfGR8j0(1)調 AAS
今履歴書書いてるのですが
数年前トライアル併用求人で安い給料で3ヶ月働いた後、いらないと言われそのまま採用にならなかったのですが
それも履歴書に書かないとバレるでしょうか?

その3ヶ月間は保険や年金に入ってました。
540
(1): 2008/09/17(水) 18:42:58 ID:K/x7oOTf0(2/3)調 AAS
それ以前に都合あわないって言ってるのに無理に来いとか
言われたらその時点で蹴るだろ。
541: 2008/09/17(水) 19:54:33 ID:DQ+e7LOt0(1)調 AAS
困るよ、君
542
(1): 2008/09/17(水) 20:23:28 ID:oez5mh960(2/3)調 AAS
>>540
いやあでも、そういう会社多いよ
ハロワで見つけた求人に応募しようと紹介状作って貰って、電話してもらったら
「今日、午後から面接できます?」と聞かれたんですが、予定あったので明日か、明後日にして貰うよう頼んだんですが
じゃあ、いらんと。
ハロワ職員さんもいい人で、「ちょっとそれあまりにも理不尽じゃないですか!?」と言ってくれたよ
543
(1): 2008/09/17(水) 21:18:06 ID:S00H6Ts9O携(1)調 AAS
ルピシアの人事の女は最低でした
544: 2008/09/17(水) 21:23:56 ID:K/x7oOTf0(3/3)調 AAS
>>542
そういうとこは面接してくれた所で採ってくれない。
何故なら初めから本気の求人募集してないから。

というか、そこまで融通利いてくれないようなとこで長く働けるか・・・?
545: 2008/09/17(水) 21:27:20 ID:vQrBtctx0(1)調 AAS
相手の気持ちを少しも考えない馬鹿会社は社名晒せよ。
546: 2008/09/17(水) 22:07:32 ID:jomO3IPt0(1/3)調 AAS
柏補聴器センター
547: 2008/09/17(水) 22:13:06 ID:mw5Uxnd7O携(1)調 AAS
倒産したかもしれんが、大阪の総合電装サービスは最低やった。宮本と言う豚を殴る寸前まで行ったな。
548
(1): 2008/09/17(水) 22:23:00 ID:jomO3IPt0(2/3)調 AAS
柏補聴器センター、超サイテーだった。

店内は成金丸出しの豪華内装。

社長?は、くどくて理屈っぽくて、どこか人を喰ったようなタヌキじじー(>_<)。
その隣の妻?愛人?だかよくわからんけどやたらセレブ気取りのばばーが副社長
?ぽい。

?が付いているのは、自己紹介がなかったから…残念っ(>_<)。
こっちは当然名前名乗ったのに、あちらは華麗にスルー。なので、名前も役職も
不明(-.-;)。
いやー、その歳になったら自己紹介くらいしましょーねー、はい、お名前言えま
すかー?言う気ないですねー、世の中の人間みんながあんたら二人の名前知って
るとお思い?世の中はあんたら中心に回ってんぢゃありませんよー、そのくらい
の年齢になったら社会の常識理解しましょーねー、そんな二人が経営陣ですかあ
、残念っ。
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*